長野県大鹿村で行われているリニア新幹線のトンネル工事で、2022年4月以降、掘削に伴って出る水の量が増え、周辺の井戸の水位が低下していたことがわかりました。調査はJR東海が2022年度に実施したもので、24日に…
いま話題の記事
小学生の娘の“いたずら”から夫婦殺傷、被告が初めて自ら…「いきなり大声で『おまえか!どこに傷があるんだ、この野郎』と恫喝続き、とにかく離れて欲しかった」検察側の質問には全て黙秘

値上げ効果で運賃収入は7.1%増もコロナ前の8割にとどまる しなの鉄道の上半期決算 脱線事故復旧費もあり通期の純損失は1億3900万円に拡大する見込み

死刑求刑も視野に入れる検察側と責任能力なく無罪主張の弁護側との攻防へ 警察官含む男女4人殺害事件 25日で半年 専門家に聞く責任能力判断の7つのポイント 留置所でも「ぼっちと言われている」と訴え

最大30センチの降雪予想 24日夜から25日にかけ一時的に冬型強まる 長野県北部では平地で雪が積もる可能性も

「北海道で出来るんだったら長野でも出来るかも…」北海道特産のてん菜から作る砂糖を信州でも リンゴやそばと並ぶ特産目指して信州産の砂糖作りに情熱燃やす菓子店店主の挑戦

不審火も視野に捜査 深夜の神社で屋外の薪と窓ガラス焼く 通りかかった人が110番

鶏の刺身「鳥刺し」の謎 どうして鳥を“生”で食べられるの? 鹿児島のソウルフード調べてみた

「全部なめまわせ」「髪の毛食えや」執拗な暴行の末に広がった血を… 戦慄の強要行為 同棲女性はその後死亡…遺体の傷は「160か所以上」22歳の男に11月13日判決【前編】

注目の記事
妹と手話で話す姿に「あれ変だよね。魔法使いみたいだよね」差別問題を考える切っ掛けは一言 実体験をもとに高校生の弁論全国大会で最高賞

「音楽や体育などの教科は全て『1』の評価」「これが自分の本当の評価だとは思えない」 “フリースクール” の現状と課題

「主食は3食イモ」21歳大学生が“焼き芋インフルエンサー”に きっかけは「モデル活動」

関西空港に降り立った外国人の行き先は?「食費15万円の3泊4日グルメ旅」「手作り旅のしおり携えたアニメファン」「姉妹で日本縦断」南海電鉄の切符売り場で定点観測

「生命力を描きたい」 東日本大震災の津波で全ての道具を失った岩手・宮古市の男性 “ボールペンアーティスト”となり生み出す緻密な作品の魅力とは

定置網に大量にかかる謎多き魚「水揚げ時に暴れて、イカとか食べたり」浜値はブリの1割程度 富山湾の年間漁獲量トップ3に躍り出た“シイラ”に漁師困惑







