特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1700105845978.webp-(47594 B)
47594 B無題Name名無し23/11/16(木)12:37:25 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2840174そうだねx1 24日15:01頃消えます
ロボットキャラがロボットっぽいと感じる演出を語るスレ

ユートムは量産型らしいのと
起動音、人間では出せない言語らしき声
壊れた時の倒れたっぷりがいかにもロボット
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 23/11/16(木)12:40:09 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2840176そうだねx6
    1700106009202.jpg-(86001 B)
86001 B
内部メカが出るとアンドロイドだなあって
2無題Name名無し 23/11/16(木)12:52:55 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2840179そうだねx2
    1700106775053.jpg-(49875 B)
49875 B
>内部メカが出るとアンドロイドだなあって

ロボコンも数少ないロボットらしい演出の内部と給油
3無題Name名無し 23/11/16(木)12:59:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2840180そうだねx7
    1700107154971.jpg-(17553 B)
17553 B
手足の欠損とかは、ロボだからできる演出だよね

子供的にもグロ描写じゃなくて、絶望感あるし
4無題Name名無し 23/11/16(木)13:17:25 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2840181そうだねx3
    1700108245476.jpg-(107985 B)
107985 B
ロボットらしく動く為にピーターウェラーはパントマイム指導を受けたけど
スーツを着ると勝手が違うんで独自に動きの工夫を強いられたとか
5無題Name名無し 23/11/16(木)18:24:16 IP:118.238.*(nuro.jp)No.2840198そうだねx9
    1700126656259.jpg-(9010 B)
9010 B
>内部メカが出るとアンドロイドだなあって
インパクト抜群
6無題Name名無し 23/11/16(木)19:21:17 IP:118.104.*(commufa.jp)No.2840204そうだねx4
    1700130077378.jpg-(67757 B)
67757 B
格納庫
7無題Name名無し 23/11/16(木)19:22:52 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2840206+
    1700130172837.jpg-(41645 B)
41645 B
>インパクト抜群
未来世界の影響かと思ったら
セブンのが10年早かった
8無題Name名無し 23/11/16(木)19:42:46 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2840207そうだねx7
    1700131366687.jpg-(85283 B)
85283 B
特空機が着陸する前に一瞬ホバリングしてから降り立つところ
周囲への被害とか内部のメカを守るため振動を軽減するとかの理由だとは思うが
シームレスに着地するウルトラマンとかと違って地球の技術の延長線上にある
ローテクな感じで好きだった
9無題Name名無し 23/11/16(木)20:24:34 IP:165.76.*(ipv4)No.2840213+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ロボットキャラがロボットっぽいと感じる演出
瞬きしない
10無題Name名無し 23/11/16(木)20:34:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2840216そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2840213
汚物
11無題Name名無し 23/11/16(木)21:02:12 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2840220そうだねx5
    1700136132747.jpg-(1149469 B)
1149469 B
「ターミネーター」一作目で返事の言葉を複数候補の中から選択するシーン
いかにも感情のないマシンって感じで良い
12無題Name名無し 23/11/16(木)21:10:49 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2840223そうだねx5
    1700136649834.jpg-(12559 B)
12559 B
>手足の欠損とかは、ロボだからできる演出だよね

やりすぎたパターン
これでまだ動いてるんだからまさにトラウマ物
13無題Name名無し 23/11/17(金)06:43:03 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2840270そうだねx6
    1700170983593.png-(725033 B)
725033 B
機械音声がアンドロイドの演出
14無題Name名無し 23/11/17(金)09:50:09 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2840287そうだねx4
    1700182209320.jpg-(178996 B)
178996 B
♪かわいそう~
自然に壊れるように作られたのか事件終了後上層部に壊されたのか不明でモヤモヤするED
15無題Name名無し 23/11/17(金)09:53:30 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2840289そうだねx1
    1700182410547.jpg-(25523 B)
25523 B
赤錆た重機っぽさと
機能重視的な非対称の腕
お腹のシャッター
ロボットととしての実在感はキングジョー以上
16無題Name名無し 23/11/17(金)11:56:27 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2840302+
    1700189787327.jpg-(105226 B)
105226 B
登録されている音声パターンが少ないのが原因で
やらかした時のリアクションにおかしみが出ちゃうやつ
17無題Name名無し 23/11/17(金)14:00:14 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2840329そうだねx5
    1700197214948.mp4-(2235199 B)
2235199 B
>内部メカが出るとアンドロイドだなあって

ダイソンさんも納得
18無題Name名無し 23/11/17(金)14:09:09 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2840330+
納得させるためにここまでやるなんて
19無題Name名無し 23/11/17(金)15:19:35 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2840336そうだねx2
    1700201975311.jpg-(43554 B)
43554 B
ロビーが喋るときに電飾が光る演出
機械的な演出だけど円谷プロは宇宙人に生物感を与える為にこれを使ったのが面白い
20無題Name名無し 23/11/17(金)15:20:56 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2840337+
>ダイソンさんも納得
特殊造形のレベルが高過ぎる
恐るべしスタンウィンストンスタジオ
21無題Name名無し 23/11/17(金)16:33:42 IP:124.18.*(commufa.jp)No.2840348そうだねx3
    1700206422791.jpg-(62488 B)
62488 B
>やりすぎたパターン
22無題Name名無し 23/11/17(金)16:46:03 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2840350そうだねx1
>No.2840348
昭和は容赦ないよな
ロボコンもバラバラになった事あった
23無題Name名無し 23/11/17(金)18:01:27 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.2840360+
    1700211687675.jpg-(29896 B)
29896 B
着ぐるみなのだが頭部と腕を完全にメカニカルで動かしているので
全身もメカで動いているように見える努力賞

映画の中身も努力賞だと良かったのだが
24無題Name名無し 23/11/17(金)18:10:01 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2840362+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>No.2840348
>昭和は容赦ないよな
>ロボコンもバラバラになった事あった
まずロボパーが…
25無題Name名無し 23/11/17(金)18:19:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2840364そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2840362
汚物
26無題Name名無し 23/11/17(金)20:11:16 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2840387+
>映画の中身も努力賞だと良かったのだが

その映画から影響受けてキャメロンがターミネーターを作ったわけだから
まるっきり無駄ではなかったかと
27無題Name名無し 23/11/17(金)21:00:52 IP:124.18.*(commufa.jp)No.2840395+
スレッドを立てた人によって削除されました
>昭和は容赦ないよな
>ロボコンもバラバラになった事あった
ロボじゃないが・・・
28無題Name名無し 23/11/17(金)22:28:46 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2840401そうだねx3
    1700227726422.jpg-(73564 B)
73564 B
ロボなんだが
29無題Name名無し 23/11/18(土)03:44:30 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2840428+
    1700246670055.mp4-(1187631 B)
1187631 B
ギミックと効果音が大事
30無題Name名無し 23/11/18(土)05:02:45 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2840429+
>着ぐるみなのだが頭部と腕を完全にメカニカルで動かしているので
>全身もメカで動いているように見える努力賞
>映画の中身も努力賞だと良かったのだが

生っぽい胴と機械然とした頭のミスマッチが子供の頃メチャクチャ怖かった
人の顔をかぶるところも
しばらく夢に見た
31無題Name名無し 23/11/18(土)07:17:20 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2840434そうだねx2
    1700259440325.jpg-(47727 B)
47727 B
ジバンもそうだけど
ロボットである事をアピールする動きが長続きしないのがなんとも
ロボコップみたいに貫いて欲しかった
32無題Name名無し 23/11/18(土)08:08:27 IP:180.196.*(commufa.jp)No.2840435そうだねx1
>映画の中身も努力賞だと良かったのだが

作名は、宇宙時代のクリスマス過度期解消に作った
プレゼント配達ロボットが暴走した
スペースサンタ だっけ
33無題Name名無し 23/11/18(土)08:52:23 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2840439そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>>昭和は容赦ないよな
>>ロボコンもバラバラになった事あった
>ロボじゃないが・・・
ロボじゃないなら貼るなよ
34無題Name名無し 23/11/18(土)13:20:23 IP:118.106.*(commufa.jp)No.2840527+
>ロボットである事をアピールする動きが長続きしないのがなんとも
キャラクターに芝居をさせたい、という要望とぶつかるから、一年もので貫くのは難しいんだろうな
35無題Name名無し 23/11/18(土)13:55:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2840531+
    1700283333814.jpg-(24420 B)
24420 B
搭乗する巨大ロボだとコクピットがちゃんとしてると嬉しい
そこからの視点があると更に
36無題Name名無し 23/11/18(土)14:00:58 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2840532そうだねx3
    1700283658169.jpg-(102842 B)
102842 B
>ロボットキャラがロボットっぽいと感じる演出を語るスレ

ロボット怪獣(サイボーグか?)じゃなきゃ
こんな器用な戦い方はできない
37無題Name名無し 23/11/18(土)15:41:04 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2840547そうだねx2
    1700289664675.jpg-(107988 B)
107988 B
>ジバンもそうだけど
>ロボットである事をアピールする動きが長続きしないのがなんとも
>ロボコップみたいに貫いて欲しかった
これもジバンと同様だった
38無題Name名無し 23/11/18(土)16:15:18 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2840552そうだねx2
    1700291718785.jpg-(19128 B)
19128 B
やり過ぎなくらいロボットなぎこちない動きを貫きました
39無題Name名無し 23/11/18(土)18:30:33 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2840586そうだねx7
    1700299833599.jpg-(63169 B)
63169 B
ドクターフーの『暖炉の少女』

ドクター一行は宇宙を漂う大破した宇宙船に到着する
宇宙船内に船員の姿はなく唯一稼働している得体の知れないロボット達が攻撃してくる
宇宙船は大破している以上に異様な状況で何故か肉の焼ける臭いが漂っており
設置してある監視カメラを見るとレンズが明らかに人間の目にしか見えない形状をしていた
ドクターはロボットに船員がどうなかった聞くが「部品が足りなかった」と意味不明な返答
ドクターは恐ろしい事実に気付く
船員たちは事故を起こした宇宙船を直すため作業ロボットに「あらゆる物を使い修理しろ」と命じた
問題は彼らが「あらゆる物」から「人間」を除外するのを忘れていたと言う事…
ロボットゆえの融通の利かなさと冷徹さを描いた寒気のする描写だった
40無題Name名無し 23/11/18(土)21:33:19 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2840644そうだねx1
>これもジバンと同様だった

たしかに、ロボらしい動きは減っていった。
でもジャンパーソンは、「人工知能AI」により自ら成長して、どんどん人間らしさを獲得していくストーリーだから、
いいんじゃないかな。

※「人口知能AI」は重複表現だが、本編のセリフではその言い方で一貫していた。
41無題Name名無し 23/11/18(土)22:55:46 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2840654+
    1700315746014.jpg-(4839 B)
4839 B
「ショートサーキット」のジョニー5
中に人間が入ってないデザインなんで挙動すべてが完全にロボ
42無題Name名無し 23/11/18(土)23:30:28 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2840662+
    1700317828033.jpg-(25125 B)
25125 B
ロボコップの進化系銃撃
43無題Name名無し 23/11/19(日)02:28:51 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2840680+
    1700328531782.jpg-(135422 B)
135422 B
抉れたデザイン
44無題Name名無し 23/11/19(日)03:27:29 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2840682そうだねx4
    1700332049957.jpg-(87096 B)
87096 B
原作版「ロボット刑事」

天井の換気口のズレをコンマ単位で指摘したり、
現実にロボットを投入した時の考察の深さが半端ない。

天才・石森氏のイマジネーションのすごさを感じる。
45無題Name名無し 23/11/19(日)03:30:59 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2840683そうだねx10
    1700332259748.jpg-(55867 B)
55867 B
>ロボットである事をアピールする動きが長続きしないのがなんとも

でも、こいつらはこれでいいと思う
46無題Name名無し 23/11/19(日)07:41:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2840692そうだねx1
すーぐ「人間くさい仕草」をさせちゃうんだよな日本の特撮ロボット
スーアクから監督まで
47無題Name名無し 23/11/19(日)10:09:29 IP:124.33.*(too.co.jp)No.2840737そうだねx1
>でも、こいつらはこれでいいと思う
だいすきウォルターの回で
取り外された腕だけが床にオイルで文字書く場面すき
48無題Name名無し 23/11/19(日)16:01:09 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2840967そうだねx3
    1700377269389.jpg-(82996 B)
82996 B
大して動けないお陰で
むしろロボットっぽい
49無題Name名無し 23/11/19(日)17:05:10 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2840987そうだねx4
    1700381110066.jpg-(9884 B)
9884 B
中にいる人達が気づかないほどごくわずかにカジノの建物ごと傾けて、ルーレットの出目を操作する巨大ロボ

ヒーローらしからぬイカサマ行為だけど、超高性能な巨大ロボが存在する世界でしか成立しないアイディアだし
それで絶体絶命のピンチから一発逆転するのが実に痛快な名エピソード

画面上ではとてもそんな精密作業してるように見えないのはご愛敬
50無題Name名無し 23/11/19(日)17:53:18 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2840998そうだねx3
>中にいる人達が気づかないほどごくわずかにカジノの建物ごと傾けて、ルーレットの出目を操作する巨大ロボ

カイジの沼攻略偏はこれにインスパイアでもされたのだろうか
51無題Name名無し 23/11/19(日)18:19:16 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2841003+
    1700385556874.jpg-(157253 B)
157253 B
人間性を求め獲得していくロボってのは
アシモフの頃からのお約束よね
52無題Name名無し 23/11/19(日)18:22:35 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2841007そうだねx5
    1700385755263.jpg-(20522 B)
20522 B
キングジョーの「気をつけ」ダウンは今や定番のネタになっているが、
「機械である兵器の機能完全停止」を表現した秀逸な描写だったと思う。
53無題Name名無し 23/11/19(日)18:37:46 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2841010+
    1700386666559.jpg-(66866 B)
66866 B
与えられたロジックに準拠し
理論と確率を優先するロボの行動は
時として人間の感情と相反してしまう
54無題Name名無し 23/11/19(日)19:03:03 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.2841012+
    1700388183314.jpg-(106473 B)
106473 B
地球の静止する日のゴート

最初にクラトゥが人間的な動歩行で出てきたあとに
ヨタヨタした静歩行で登場して
いかにも人じゃないってのを強調した演出
55無題Name名無し 23/11/19(日)19:28:18 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2841015そうだねx1
>いかにも人じゃないってのを強調した演出
ゴートは背中にファスナーがあるタイプと前にファスナーがあるタイプの着ぐるみがあって
シーンによって使い分けたって話は目から鱗だった
56無題Name名無し 23/11/19(日)20:45:50 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2841028+
    1700394350610.gif-(766614 B)
766614 B
ダンスとかが有名になってるけど
本編でただ歩いてる動きとかも人間と違うので
スーツアクターの女の子スゲーって思ったミーガン。
57無題Name名無し 23/11/19(日)21:37:07 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2841035+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 23/11/19(日)21:37:52 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2841036そうだねx3
    1700397472877.jpg-(10251 B)
10251 B
家庭科の授業でミシンの内部を見た時
巨大モンガーみたいだなと
友人と話し合った思い出がある
59無題Name名無し 23/11/19(日)22:01:41 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2841039+
    1700398901881.jpg-(177551 B)
177551 B
>ゴートは背中にファスナーがあるタイプと前にファスナーがあるタイプの着ぐるみがあって
>シーンによって使い分けたって話は目から鱗だった
ウルトラマンゼアスも同じ手法使ってたの思い出した。
昭和戦隊ロボは攻撃受けて倒れた後に立ち上がるシーンが
倒れる映像の逆回しだったのである意味メカっぽいと
思った。(画像は適当)
60無題Name名無し 23/11/19(日)23:26:18 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2841069+
>家庭科の授業でミシンの内部を見た時
>巨大モンガーみたいだなと
>友人と話し合った思い出がある

初見のとき
ロボコンのアイキャッチャーを思い出した
61無題Name名無し 23/11/19(日)23:54:07 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2841074+
    1700405647356.jpg-(60363 B)
60363 B
ロボコンと言えば
メタルダーもロボコンも内部にピストンあるんだよな
パワーの象徴的に使われるのも同じで
62無題Name名無し 23/11/20(月)06:47:12 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2841107+
>>家庭科の授業でミシンの内部を見た時
>>巨大モンガーみたいだなと
>>友人と話し合った思い出がある
>初見のとき
>ロボコンのアイキャッチャーを思い出した
ていうかガンちゃん
63無題Name名無し 23/11/20(月)08:11:09 IP:133.106.*(ipv4)No.2841123+
>ロボコンと言えば
>メタルダーもロボコンも内部にピストンあるんだよな
>パワーの象徴的に使われるのも同じで
エンジンでしょ
64無題Name名無し 23/11/20(月)08:45:11 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.2841130+
    1700437511354.mp4-(1832572 B)
1832572 B
>内部にピストンあるんだよな
>パワーの象徴的に使われるのも同じで
雨宮氏この表現好きだよね
65無題Name名無し 23/11/20(月)08:48:35 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2841132そうだねx1
エネルギー切れ寸前!どうなる?
ってのがロボならではの
クリフハンガーだわな
66無題Name名無し 23/11/20(月)10:31:55 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2841136+
そう言えばロボコンは空腹のノリでよくガソリン切れしてたけど
他の作品でそういうの見た印象があんまりない
67無題Name名無し 23/11/20(月)11:55:45 IP:165.76.*(ipv4)No.2841154+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そう言えばロボコンは空腹のノリでよくガソリン切れしてたけど
>他の作品でそういうの見た印象があんまりない
アニメだとそれなりにいるので撮影の手間などの問題とおもわれる
68無題Name名無し 23/11/20(月)11:56:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2841155そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2841154
汚物
[リロード]24日15:01頃消えます
- GazouBBS + futaba-