モナカ @宝石姫復活!!

2.2万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
モナカ @宝石姫復活!!
@SZrC88YzuUMoZ0u
  宝石姫復活おめでとう! ただそれはそれとして無印のオフライン版を出して欲しい。 どうせなら12-5以降のストーリー付きで。
2021年4月からTwitterを利用しています

モナカ @宝石姫復活!!さんのポスト

・今の時代に後払い ・相手は狡猾な詐欺師であるにも関わらず運良く誤爆 ・当然「何でDMうpしないの?」と何度も問われるも みこきち氏はその質問にだけは何故かガンスルー。 注意喚起であるにも関わらず 証拠を全くうpしない …天鳳国士無双13面レベルでは?🤔 twitter.com/_mkkt/status/1
画像
画像
画像
画像
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
1
22
返信先: さん
まだこんな訳分らん事言って迷惑行為やってんのか。 本人が否定してるし、そもそも、仮に生成AIを使っていても AI学習は国が認めた合法行為なので何も問題ありません。 そして反AIが縋っているソースの信憑性
画像
画像
画像
画像
14
返信先: さん
つまらないだけならまだしも 賃金未払いや著作権侵害の証言もありますからね… ほんと最低ですよ。 #けものフレンズ2
引用
スパナ
@2kTl0VOXbUaTppm
KFPの違法行為疑惑一覧 ・たつき監督、ねこたススム先生への下請法違反 ・虚偽の理由で不当解雇疑惑 ・暴力団を使って脅迫する企業と最低3つの繋がりが発覚 ・そもそも角自体がクリエイター監禁してたとの証言 ・AGNの台本盗用、著作権侵害ネイルサロン (続く) #けものフレンズ #けものフレンズ2
さらに表示
画像
画像
画像
画像
返信先: さん
まず、ツイッターのDMは残ります。 そして下記に加えて更に ・偶然都合良くスマホの容量がギリギリになる ・こんな状況にも関わらずみこきち氏は何故か超重要な証拠のスクショをチョイスし削除する ・何故か見れるはずのDMを見れないと言い出す 🤔🤔🤔 #みこきち twitter.com/SZrC88YzuUMoZ0
さらに表示
画像
引用
モナカ @宝石姫復活!!
@SZrC88YzuUMoZ0u
画像
画像
画像
画像
・今の時代に後払い ・相手は狡猾な詐欺師であるにも関わらず運良く誤爆 ・当然「何でDMうpしないの?」と何度も問われるも みこきち氏はその質問にだけは何故かガンスルー。 注意喚起であるにも関わらず 証拠を全くうpしない …天鳳国士無双13面レベルでは?🤔 twitter.com/_mkkt/status/1…
さらに表示
返信先: さん
コイツ今度はこんなたわけた事言ってますよ笑
引用
一色正春
@nipponichi8
今後の展開 統一協会信者何万人が訴訟 ↓ メディア敗訴 ↓ 賠償金が払えなくなって破産 ↓ 多額の賠償金は被害者に還元 ↓ 負債がなくなったところで解散
さらに表示
1
8
返信先: さん
会長、専務二人が逮捕されて兄の社長もコカインでパクられた事のある反射がなんだって?
引用
dod-IPI
@dod_ipi
#毎月25日はフレンズの日 逆に尋ねますが、KADOKAWAは事情も確認しないまま、事実と異なるKFP声明を自身の公式サイトトップに掲げてたと仰っていますか? そんな間違った声明をKFPは未だに公式サイトに掲げていると? twitter.com/Not_Sealioning…
炎上にビビって返信出来ない状態にしながら人格攻撃してイキってもダサいだけだね(´ー`) #反AI
引用
SoundJourney@朗読ゲーム配信中!
@SoundJourneyDS
普段、明らかにおかしそうな人や宣伝目的のなんかじゃなきゃフォロバしてるけど、何かしでかしそうな猿を閲覧するためにフォローしてる人が1日で二百人増えた昨今(どっちでもいい)その中に万が一にでも純粋にフォローしてくれた人がいたらフォロバできないのは残念なんよなー。 まぁいないか。
名誉毀損で訴えられるかもね〜 そもそもAI学習に違法性はありませんし。 今のうちにごめんなさいするべきだね。 #反AI
画像
引用
SoundJourney@朗読ゲーム配信中!
@SoundJourneyDS
なんか色々引リツでようわからんこと言われてるけど(やったことやられるのは当たり前だしそれでいいんすけど)てめー5chに晒してやるって脅し文句はちょっとおもろかった。

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。