お茶女「LGBT支援」の罠を元女子大教授が指摘!
お茶の水女子大「LGBT支援」は超先進的でカッコイイ!! だからこそ罠が…元女子大教授が指摘!
ハイパースカトロジスト(超糞便学者)としても知られる稀代の哲学者・三浦俊彦(東京大学教授)が、世の中の“ウンコな正論”を哲学的直観で分析する【超スカトロジスト時評】――
2020年度からトランスジェンダー女性を受け入れる。お茶の水女子大学が記者会見でそう発表したのは2018年7月10日でした。出願資格を「戸籍が女子」から「戸籍または性自認が女子」へ広げたわけですね。
これは事件です。2014年以来、アメリカの女子大が先例を作っているとはいえ、ずっと見よう見まねでいけるはずもありませんから。
世間の反応はだいたい好意的でした。むろん低俗な冷やかしもありましたが。百田尚樹のこんなツイートとか。
「よーし、今から受験勉強に挑戦して、2020年にお茶の水女子大学に入学を目指すぞ!」
三浦俊彦教授(撮影=編集部)それにしても「百田のカミングアウト」を誰ひとり応援しようとしなかったのはなぜでしょう。当り前だろ、あんなオッサンの性自認が女なんてウソだ――てわけですよね。思えば露骨な外見差別ですが、せっかくだからあのツイート、生産的な提言として捉えてみませんか。「俺みたいなやつが出願してきたらどうするの?」という問題提起なのだと。
ではやってみましょう、思考実験。
A……外見と言動が〈百田尚樹〉な18歳♂
B……外見と言動が〈佐藤かよ〉な18歳♂
この二人、書類審査と学力試験は同点でクリアし、面接に進みました。AとB、同等の評価を受けるでしょうか?
関連記事
今、あなたにオススメ
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載量子エネルギークリームで歩けなかった母が10日で立ち上がり……衝撃の「波動アイテム」
<緊急告知1>広瀬学・株式会社オプティマルライフが11月25日(土)26日(日)...
2023.11.20 18:00スピリチュアルお茶の水女子大「LGBT支援」は超先進的でカッコイイ!! だからこそ罠が…元女子大教授が指摘!のページです。LGBT、トランスジェンダー、哲学、正論、超スカトロジスト時評、お茶の水女子大学、お茶大、入学許可などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで





