1: 名無し 2023/09/20(水) 00:36:12.07 ID:IxdhqKc69
「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278371
SnapCrab_NoName_2023-9-20_10-22-29_No-00
関連



2: 名無し 2023/09/20(水) 00:37:02.37 ID:BUigYW5e0
失われた30年の元凶 経団連



3: 名無し 2023/09/20(水) 00:37:28.44 ID:5YBPHigA0
え?消費税ってそういう用途で使ってたっけ



4: 名無し 2023/09/20(水) 00:37:44.11 ID:MPeQIu2i0
チン上げから逃げるな



6: 名無し 2023/09/20(水) 00:38:20.34 ID:dk1yGZ2i0
法人増税から逃げんなゴミ



397: 名無し 2023/09/20(水) 03:57:32.23 ID:HB84Ofwl0
>>6
法人税ってみんなが所属してる会社だから直結やで?



402: 名無し 2023/09/20(水) 04:05:20.55 ID:G/emFd+L0
>>397
法人税下げてもらって下請けの給料どれだけあげたん?ん?



8: 名無し 2023/09/20(水) 00:38:33.26 ID:6xEPccMW0
消費税上げて外国人に配りまくってたら国滅びるわ(´・ω・`)



281: 名無し 2023/09/20(水) 02:42:27.50 ID:OOTb5Qpa0
>>8
「計画通り」



10: 名無し 2023/09/20(水) 00:38:51.70 ID:J2h1M37s0
焦点ボヤケてますよ



18: 名無し 2023/09/20(水) 00:40:45.25 ID:N/waU18Z0
経営者は賃上げから逃げてはいけない



47: 名無し 2023/09/20(水) 00:47:48.61 ID:SpOzoX/z0
経団連の十倉雅和会長、こいつ日本を弱体化させるのに必死だな



49: 名無し 2023/09/20(水) 00:48:21.96 ID:5fPO8GJB0
逃げ続けてるやつが言うと説得力あるなあ



50: 名無し 2023/09/20(水) 00:48:22.47 ID:L/M+c4Wn0
もはや国賊



56: 名無し 2023/09/20(水) 00:49:33.23 ID:zMX3xxEa0
消費税増税したら若い世代は安心して暮らせるの?



62: 名無し 2023/09/20(水) 00:51:20.23 ID:F8/sk6nl0
全部間違ってる
さすが無能集団、経団連



68: 名無し 2023/09/20(水) 00:53:00.84 ID:5BnVAs3i0
>>1
商売人には政治は無理だとよくわかるわ

もう黙ってろよ、経団連



74: 名無し 2023/09/20(水) 00:54:55.20 ID:AaElFz0f0
>>1
おいおい、二つとも間違ってるぞw



82: 名無し 2023/09/20(水) 00:56:56.18 ID:k7TTfsbM0
経団連:
法人税増税ダメゼッタイ!固定資産税増税ダメゼッタイ!
所得税相続税累進課税制度ダメゼッタイ!富裕層イジメだ!
消費税?どうぞどうぞw



99: 名無し 2023/09/20(水) 01:03:25.86 ID:plsbLZkV0
ただのポジショントークだけど
偉い人が言うんだからと納得してしまう日本人



109: 名無し 2023/09/20(水) 01:05:51.04 ID:3SDP0Isw0
>>99
ほんと肩書と学歴には弱い
東大の専門家は口にすること全て正しい



107: 名無し 2023/09/20(水) 01:05:22.75 ID:5YBPHigA0
法人税免除する代わりに消費税増やしますってそれもう暴虐では



113: 名無し 2023/09/20(水) 01:07:14.25 ID:qcbi/Usi0
もうこの国ダメかもわからん



116: 名無し 2023/09/20(水) 01:07:48.50 ID:PdXp/Z1d0
日本の経済政策は何が経済学的に正しいのかではなく、財務省と経団連にとって何が得であるのかによって決まっている。
日本経済がどうなるかなど、彼らにはどうでも良いのである。



119: 名無し 2023/09/20(水) 01:08:29.55 ID:qtdPxnNX0
これ以上消費税上げて国内消費を減らされると
日本国内の会社やっていけないのよ
今でもぜんぜんモノ売れてなくて給与駄々下がりしてんの



127: 名無し 2023/09/20(水) 01:11:32.00 ID:VS1R/Yli0
なんかすげーよな
日本を破壊しようとしてるのが実は中国でもなく経団連とか



128: 名無し 2023/09/20(水) 01:11:39.15 ID:CBKYF1rX0
まさに日本の癌なんだわwww



132: 名無し 2023/09/20(水) 01:12:46.55 ID:cTc1TpU40
経団連加盟税、経団連加盟企業役員税も考えてみよう



147: 名無し 2023/09/20(水) 01:18:56.58 ID:29wE/dfy0
嫌すぎて十倉って名前覚えちゃったよ



155: 名無し 2023/09/20(水) 01:21:08.48 ID:z986ZV950
消費税いらないよ廃止で
残すなら富裕層のみが払うようにして



160: 名無し 2023/09/20(水) 01:22:17.48 ID:gSmLyXJF0
ならテメーだけ増税を受け入れてろ!!テメーだけ消費税1000%なw



182: 名無し 2023/09/20(水) 01:29:47.14 ID:LdCk7JUD0
腐敗のお手本みたいな奴だな



188: 名無し 2023/09/20(水) 01:31:33.40 ID:bNM+T/qP0
>>182
そこから献金貰って政治してそれを国民が支持してんだからしゃーないねw



181: 名無し 2023/09/20(水) 01:29:23.35 ID:tuulTu/F0
無駄な歳出止めればいいんだよ
これ以上は持たんて



190: 名無し 2023/09/20(水) 01:32:57.23 ID:ip8t0Ss90
逆張り組織と化した経団連



194: 名無し 2023/09/20(水) 01:35:22.27 ID:uFkAq32h0
経団連会長も打ち切りにしろ



195: 名無し 2023/09/20(水) 01:35:25.93 ID:AaCh1B1N0
消費税などの増税が若い世代の将来不安に繋がると何故わからないのか



200: 名無し 2023/09/20(水) 01:37:59.21 ID:unUHPKHW0
>>195
社会保険料→若い奴らだけが負担
消費税→爺やインバウンド外人も負担

いい加減年寄りの消費税ネガティブキャンペーン飽きたわ。消費税反対するせいで社会保険料上がりまくってんだよ



217: 名無し 2023/09/20(水) 01:50:20.36 ID:t5JM2QKM0
>>200

アホ過ぎ



235: 名無し 2023/09/20(水) 02:08:12.76 ID:LJd3U8uN0
>>195
一般消費者相手の商売してない企業一筋だったくせに有識者ぶってるから、いちいちコメントがズレてるんだよな。
企業経済だけ語ってくれと。



212: 名無し 2023/09/20(水) 01:45:36.85 ID:5RYJ7Sd70
日本人には増税。外国人観光客には免税



220: 名無し 2023/09/20(水) 01:53:07.11 ID:j+5HyCTO0
経団連が言うならそうなんだろうなー
ってなるわけねーだろ



227: 名無し 2023/09/20(水) 02:00:40.43 ID:MsgjrHRd0
国賊



231: 名無し 2023/09/20(水) 02:02:46.40 ID:glNBqn2r0
日本の経済状況からみたら海外からは減税から逃げているとしか映らない



252: 名無し 2023/09/20(水) 02:17:40.62 ID:iO/QL0Dd0
経団連w
バブル世代の無能の集まりだな



257: 名無し 2023/09/20(水) 02:22:20.97 ID:FNTkqRg10
こいつも嘘しか言わねーよな
てめえの財布しか考えてない



481: 名無し 2023/09/20(水) 05:35:51.67 ID:J8E34Aw60
おじいちゃんに会長をさせるなや!可哀想やから誰か代わってやれや



652: 名無し 2023/09/20(水) 06:59:01.81 ID:CrPF9mHp0
昔から経団連こそ格差を助長してきた存在



667: 名無し 2023/09/20(水) 07:02:57.80 ID:6Vpiuq+90
>>652
現代の奴隷制度(派遣、技能実習)の推進、拡大を経団連が中心にやっている。こいつら人権とかどうでもよくて儲ければいいだけ。



676: 名無し 2023/09/20(水) 07:05:28.62 ID:6Vpiuq+90
経団連「消費税は上げろ!法人税は下げろ!」「貧民から毟り取れ!大企業は優遇しろ!」



679: 名無し 2023/09/20(水) 07:05:52.45 ID:NnrpLwRh0
ざけんななんでもかんでも増税すんじゃねぇ



686: 名無し 2023/09/20(水) 07:07:28.09 ID:Rh8lH5oi0
モリゾーと違って
こいつ本当に嫌われ者だな



752: 名無し 2023/09/20(水) 07:43:28.30 ID:E1GbKgeg0
なんの役に立つのか皆目分からない組織
茶飲み会か何かなんだろ



761: 名無し 2023/09/20(水) 07:46:30.72 ID:s4s2xaMn0
>>752
談合にならない程度に調整する組織やで。



833: 名無し 2023/09/20(水) 08:10:48.53 ID:mgaa7Ee90
どうせ法人税の減税とそれの穴埋めのための消費税増税を目論んでるだけだろ。



837: 名無し 2023/09/20(水) 08:12:51.99 ID:qL5f9HEv0
>>833
まあ、社会保証にとか少子対策に充てるとか奇麗事言って
あとは知らんぷりだろうね



209: 名無し 2023/09/20(水) 01:43:45.23 ID:SZRRUp2C0
てめえだけ払えバカ


スポンサードリンク