チャオーーーーーー!!!!
昨日の記事も読んでくれてありがちょんまげ~~!
東京父子旅行、今回はめっちゃ珍しく、四角が計画立てて子ども達遊びに連れて行ったので
またどこ行ったのか書きますね~~^^
と、その前に・・
実は、昨日、わたしも仕事で日帰り東京だったんです。
取材で東京に行ってたので案件だけ終わったら、
新幹線で落ちあって 四角&小学生と合流して一緒に帰ってきたってわけ!
つまり、昨日はちゅんたん一人でお留守番デー!
もう中3なので、半日一人で過ごすぐらいおちゃのこさいさい。
むしろ、誰もいない家で好きに過ごせてパラダイスだったでしょ~~~(丸尾)
そして 帰宅した私達。
家の前に近づいてきたら・・・
ゲぇ・・・。
おいおいおいおい。
ちょっと待ってくれよ・・・。
ちゅんたん一人しかいないはずなのに、
全部屋ぜぇぇぇぇんぶの電気が煌々とついているのだが!!
えーーー!!
もったいな!!!
どんだけ電気ついてるん!!!
近所中のどこに家よりも我が家明るいやんか!
エレクトリカルハウス~~~!!
ぐぬぬ・・・
まぁ・・・電気が点けっぱなしなのはいいわ。
百歩譲るとして、
許せないのが・・・
ちょっと~~~~!!!!
ブラインド開けっ放しで家の中丸見えやんかぁぁぁ!!!
もーーーー!!!
これ、今までに100万回ぐらい言ってるのに全然治らへんねんけど!!
何回言ったらわかるん!!
夕方になったらブラインドを閉めろっつってんのに!
わが家は通りに面しているので、人通りは多くはないものの
外歩いてる人からしたら家の中の様子が丸見えなんですよ!
はずかしいから日が暮れたら閉めてって言ってるやんか!
も~~~!!
二階にあがるんやったら消していってよ!!
いつからついてるんこれ!
昼から!?
誰もいない床を温め続けてたの・・!?
かわいそうな床暖房!!
一人でボーボー燃やし続けて・・!
ガス代も高いねんから使い終わったら消してよ!!
たつのりやわほんま!!!
そして、台所を見てみたら、
お昼ご飯に用意していったカレー。。。。
食べたのは食べたんだと思う・・・。
でも・・・
食べたあと、
残ったカレーに蓋してくれてないし、鍋もお玉も取っ散らかってるし・・・
(はあああ・・・カレーカピカピ><)
水張ってくれてないから乾ききってかっぴかぴ!!!
キー―――!!!!
なんにも出来てないやん!!!
全部中途半端どころか、取り組もうとした姿勢すら感じられない・・・
まだ小さい子なら全然OKやけど、これまでさんざん口酸っぱく言って来てることなのにやってないってことは・・・
あれか?
わざとなのか?
いやがらせでしているのか・・?(*^▽^*)
ああ?
シャッターも閉めてないし!!!
小学生組:「俺ら、日が暮れたらシャッターしめるよ」
だよね!!?
ゆいたんはいち早くシャッターしめてくれるよね!!!
よちちちち、いいこいいこ~~
ドドドドドド・・・
ドゴゴゴゴ・・・
めっちゃ忙しかったとかそんなんか?
何もかも手につかないほど忙しかったとかそんなんですか!?
目ぇから血ぃ出るほどガリ勉強しまくってるとかそんなんやったら許しといたるわ!!!
・・・と思って部屋を覗いたら・・・
お・・・おおおお・・・
漫画読んでる・・・・
なんだこいつ・・・
ちゅん:「体調悪いかも・・」
そ・・そんな・・・
体調悪いんやったらしゃーないか・・・
・・・・とするべきなのか!?
体調悪くてもご飯食べるために一階に降りてきてテレビみたりくつろいだ形跡はあるんだから
せめて水につけたり、床暖消すぐらいはやってよ~~~!!
って思うけど・・
これは
親の背中を見て育っているからなのでしょうか。
神様あぁ・・
四角:「どこかの誰かにそっくり」
え・・・えへへへへ・・・
ぷりぷり怒ってるものの、ちゅんたんの気持ちもちょっとわかる~~~・・・
まぁいいかとか思っちゃうんだよね~~。
四角:「何回言っても治らへんから、
もう・・・
ムリかもしれない、アイツ」
諦めないで!!!(真矢みき)
まだ家の中が砂まみれとか、泥まみれとか、ガラス割れてるとか、水びたしとか、そんなんじゃないダメマシじゃね・・?
とか言う私は甘いのでしょうか~~~。
電気消したら家にいないのまるわかりやから電気点けっぱなしなのはまだいいか。
せめて出来るなら床暖とシャッター&ブラインドはぜっっっったいに閉めてほしい!!!!
ブラインドは100万回いってるんだからいい加減やって。
聞いてないのかな。
どうしたら組み込まれるの、あの人の海馬に。。。
お手上げ・・・
なんなのほんと。
食い込まないおパンツ!
食い込まないおパンツ研究家(自称)の私。
そもそも活動のきっかけは「パンツは食い込むもの」と思って長年過ごしてきていたけど、
「もうこんな生活嫌だ!!」と嫌気がさし、
その日から食い込みにくいおパンツを探して爆買いしまくった。
可愛さとかセクシーとか全然いらない!
あんな小さな布にわたしの巨尻は覆えない。
とにかくあの食い込んだ感覚が嫌なのです!!
お気に入りのパンツを発見することがなかば趣味となり、
日々、活動中なのだけど、
本日は
全国の食い込みたくないマザーに朗報です・・・!
またありました・・!
食い込まないおパンツ!!
にょ~~~んとよく伸びて、私のワガママオケツをしっかりカバーしてくれます。
どうしてこれまでなかったんだろう。
ただ!
おりものシートをよく使う人はご注意です。
本当は・・毎日おりものシートをつけっぱなしにするのはよくないそうです。
おパンツが汚れるのを心配しておりものシートをつける場合もあるかとは思いますが、
本来おりものは一か月ずっとダラダラ出ているものではなく、メリハリがついてるもの。
ずっとつけていないといけない状態なのであれば、まずはその状態から見直し根本から解決した方が良い。とのことでした。
また、おりものシートをずっとつけているのだったら、家にいる間はおパンツを定期的に履き替えた方がよいそうです(あくまでヒロカ流)
というわけで私はメリハリをつけて、シート期は別のおパンツを履いて、それ以外の時期にパイル地を使ってます。
あと、腰の部分にタグがついてて(なんでここに・・・)
チクチクするのでここは自分でカットしました。
※私のお尻じゃないよ(笑)
さすがにお尻はアカンと思ってモデルさんのお尻画像です。
でも実際の着用感もまさにこの写真の通り!
すっぽりお尻をキレイに包み込んでくれて
ぷりっと桃尻になります!
一体成型の編み素材で縫い目が少なく、肌への刺激を抑えた優しい着用感。
ウエストはゴムを使用せず、幅広の折り返し仕様になっているのでお腹にくい込みにくいです。
結構深めのVになってるけどこれは鼠径部を締め付けないため。
くっと深めのややハイレグシルエットなのにズリズリとあがってこないのが不思議~。
もう深履きじゃないと落ち着かないカラダになってしまった・・・(´;ω;`)
お腹をしっかり覆えるので冷え性の方にもおすすめです。
たかがおパンツ、されどおパンツ。
履いた時のシルエットの違いは一目瞭然。
好みの問題だけど、わたしは1サイズあげて注文してます。
Lサイズを着用中。
・・どうして小尻に生まれなかったのだろう・・
ブラックフライデーで20%off中ですが、
本日だけ30パーオフで1680円になります!
23:59まで!
一枚あたり560円でこのクオリティはスゴすぎる~!
プチプラなのに優秀スキンケア
□敏感肌:乾燥肌でお悩みの人
□マイルドなスキンケアが好きな人
□自然由来で潤したい人
□低刺激がいい人
□コスパを求めてる人
こういう方にピッタリのオルナの基礎化粧品。
お手頃価格だけど優秀です!
刺激が少なくすっごい優しい使い心地なので
お肌が疲れてるな~~て時や、
しんどいな~~~って時に使うとモッチモチになります。
敏感肌や乾燥肌さんにも向いてるし、
自然由来の成分を求めてる人にもピッタリだと思う~!
植物由来の美容エキスがたっぷり入った化粧水。
素肌に嬉しい無添加だからとにかくやさしい。
お肌にスッ・・とまるで水をごくごく飲むかのようにしみ込んでいくのがわかる~~。
オーガニックらしいボタニカルでフレッシュな香りで癒される。
お顔にプッシュしたあとはしばらくそのまま手を添えてす~~~っと吸い込みたくなるぐらいリフレッシュできるいい香りです。
そして美容液も。
オーガニック認証。
ビタミンC誘導体が高濃度で配合されてます。
さらにセラミド3種、コラーゲン3種、ヒアルロン酸4種類というトリプル保湿成分が入ってます!
伸びがよい肌なじみのいいテクスチャーでベタつかずにする~~っと密着・・!
ビタミンCも入ってるのに、お肌が赤くならないし全然ピリピリもしない。
とってもマイルド。
手に吸い付くほどのしっとり感を与えてくれる
優秀低刺激美容液です。
そして・・この中で一番好きなのが実は乳液!
この乳液めっちゃいい~~~!!
潤いベールでしっかり保湿してくれるのにベタつかない。
塗った時はもっちりしてるのに時間が経つとベタつかなくって・重さがなくてストレスフリー。
はぁぁぁ・・好き。
3ステップでお肌の大敵、肌トラブルや乾燥から素肌を守ってくれます。
夜、しずか~~~にお手入れする時にもこのスキンケアシリーズとっても癒されます。
化粧水、美容液、乳液とセットになって50%off!!!
3,818円になります!
3ライン揃ってこのお値段はスゴイ!
スキンケア迷子になってる人是非使ってみて~~。
プチプラで試しやすいお値段なのにしっかり実力のあるシリーズだと思います。
今日も忙しいのに読みに来てくれてありがと~~~!!
おやすみんみん!
小夜子更新しました・・!
ぐるぐると同じ場所をず~~~~っと回ってるだけの私。
この辛さって経験したことがある人にしか分からないつらさだと思うのだけど・・
そんな私が、やっとこさ少しだけ勇気を出してみることにしました。
お気に入りのもの集めてます!