[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3722人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2824646.jpg[見る]
fu2824690.jpg[見る]
fu2824685.jpg[見る]
fu2824871.gif[見る]
fu2824687.jpg[見る]
fu2824693.jpg[見る]
fu2824688.jpg[見る]
fu2824696.jpg[見る]


画像ファイル名:1700645966165.png-(322341 B)
322341 B23/11/22(水)18:39:26No.1127039916そうだねx11 20:02頃消えます
リコリスリコイル診てるんだけど
このモジャ夫なんなの…タフなのはいいけどキャラがイマイチ立ってない気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が20件あります.見る
123/11/22(水)18:42:42No.1127040984そうだねx25
バランスとってんだよ
223/11/22(水)18:44:19No.1127041512そうだねx14
千束の旦那さん
323/11/22(水)18:44:32No.1127041584そうだねx24
むしろキャラは立ってるけどタフなのがよくないやつだぞ
423/11/22(水)18:45:20No.1127041813+
書き込みをした人によって削除されました
523/11/22(水)18:46:44No.1127042245そうだねx2
>むしろキャラは立ってるけどタフなのがよくないやつだぞ
そうなのかなあ…
なんかこいつだけ立ち回りがよくわからないなあって思ってたけど
タフすぎるせいかな
623/11/22(水)18:47:32No.1127042523そうだねx23
こいつについて真面目に考えなくていいぜ!
723/11/22(水)18:48:22No.1127042782そうだねx12
真島さんはお話に起伏を付ける為に頑張ってくれてるだけだから…
823/11/22(水)18:48:57No.1127042955+
お話転がすためのひと
923/11/22(水)18:49:05No.1127042999+
真島さんゲスト回のラジオ好き
1023/11/22(水)18:49:10No.1127043036+
>真島さんはお話に起伏を付ける為に頑張ってくれてるだけだから…
バランス取らなくちゃな
1123/11/22(水)18:49:29No.1127043143そうだねx6
立ち回りで言うとヴィランやってくれてる人だろう
ヨシさんはやり方がセコすぎてつまらんし
1223/11/22(水)18:49:47No.1127043213そうだねx4
DAがクソ組織なのは間違いない所は有って…
だいたいそういう所突き詰めるとPSYCHO-PASSの1期見とけばいいかってなる
1323/11/22(水)18:49:50No.1127043227そうだねx10
生かすならもっとコミカルなキャラにしとけって思う
ただのクソテロリストだぞ
1423/11/22(水)18:50:29No.1127043406そうだねx2
荒らし混乱嫌がらせの元だろ
1523/11/22(水)18:50:40No.1127043479そうだねx9
真島さんって1人のキャラにする必要あったのかな
なんか3,4人の役割を一手に引き受ける気がする
1623/11/22(水)18:51:01No.1127043581+
>生かすならもっとコミカルなキャラにしとけって思う
コミカル担当はロボ太
1723/11/22(水)18:51:08No.1127043626そうだねx9
こいつとヨシさんだったらヨシさんの方が気持ち悪くて俺は好きだった
1823/11/22(水)18:51:49No.1127043825+
真島さんもコミカルっちゃコミカルな気がする
クソテロリストなのはそう
1923/11/22(水)18:51:57No.1127043864+
>ただのクソテロリストだぞ
バランス取る為なら味方になるし…
2023/11/22(水)18:52:45No.1127044133そうだねx4
しつこい
2123/11/22(水)18:54:00No.1127044516そうだねx10
かなり松岡くんで持ってるキャラ
2223/11/22(水)18:54:18No.1127044598+
派手な爆発起こしてくれたりこいつのおかげで話にハリが出てるのは間違いない
そういう役割を背負わされた人って以上になるとちょっと難しいが…
千束の対照的な存在…というほどでもないしなぁ
2323/11/22(水)18:55:00No.1127044855+
もしかしたらせんたばちゃんと分かり合えそうな個性はあったけど結局は同じ立場にはなれないってキャラとして好きだよ
死んでもなお撒き散らした火種残して続編の展開とかありそうなのも含めて
2423/11/22(水)18:55:18No.1127044953そうだねx4
>かなり松岡くんで持ってるキャラ
松岡くんなんというか変なチンピラやらせるとすげー上手いよね
2523/11/22(水)18:55:21No.1127044974+
DAがおかしいと思うなら平和に情報公開すれば…って思ったけど揉み消されちゃうか
というかなんのバランスだったっけ
善悪?
2623/11/22(水)18:55:40No.1127045073+
実際声は滅茶苦茶いい
2723/11/22(水)18:55:41No.1127045078そうだねx9
なんか異常にスレ画憎んてる人いるよね
ヨシさんのほうがよほどひどいと思うんだが
2823/11/22(水)18:55:45No.1127045103そうだねx3
>死んでもなお
死んでねえ!
2923/11/22(水)18:55:54No.1127045152そうだねx4
中盤の強敵かと思ったらラスボスだった
3023/11/22(水)18:56:56No.1127045509+
ヨシさんを千束のラスボスにして良かったのではと思う
まともにやり合ったら勝っちゃうけど
3123/11/22(水)18:57:15No.1127045626+
>>死んでもなお
>死んでねえ!
マジで?
最後の一般人に話しかけたのって視聴者に分かりやすく真島さんのイメージしてる悪意の象徴かなんかだと思ってた
生きてたならそれはそれで良かった
3223/11/22(水)18:57:39No.1127045762+
バランス取る為に味方になる話を作中でやれてればもうちょっと印象違ったのではとは思う
3323/11/22(水)18:57:41No.1127045779そうだねx4
>松岡くんなんというか変なチンピラやらせるとすげー上手いよね
キリトさんみたいな主人公よりこういうイカレキャラ演技のが好き
3423/11/22(水)18:57:49No.1127045816+
目が良いと耳が良い
次回作では鼻が良いキャラが追加されるな
3523/11/22(水)18:57:59No.1127045879+
作品通して命の話をしているのにこの人別に特殊能力あるとかもないのにロケラン無傷だったり軸がブレすぎてた
3623/11/22(水)18:58:08No.1127045927そうだねx1
>中盤の強敵かと思ったらラスボスだった
ふーん今回の相手はこいつかあって思ったら想像以上に引っ張るなこいつ…
こいつ最後まで引っ張るのかよ…って感じだった
3723/11/22(水)18:58:21No.1127046011+
imgでは一時期一番人気キャラだった
3823/11/22(水)18:58:24No.1127046023+
>目が良いと耳が良い
>次回作では鼻が良いキャラが追加されるな
なんか見覚えある!
3923/11/22(水)18:58:37No.1127046094そうだねx5
>作品通して命の話をしているのに
そうだったっけ…
4023/11/22(水)18:58:43No.1127046139+
>バランス取る為に味方になる話を作中でやれてればもうちょっと印象違ったのではとは思う
続編でやりそうだとは思ってる
4123/11/22(水)18:59:12No.1127046289そうだねx1
>バランス取る為に味方になる話を作中でやれてればもうちょっと印象違ったのではとは思う
それだと本格的に人気が出すぎただろうな
今でも割と人気あるし
4223/11/22(水)19:00:13No.1127046649+
>>松岡くんなんというか変なチンピラやらせるとすげー上手いよね
>キリトさんみたいな主人公よりこういうイカレキャラ演技のが好き
ベテルギウスとかすごいよね
4323/11/22(水)19:00:16No.1127046673そうだねx2
>なんか異常にスレ画憎んてる人いるよね
>ヨシさんのほうがよほどひどいと思うんだが
まあなんか分からんでもないよ
ヨシさんはクソ野郎だけどラスボスだからみたいなところがあるけど
こいつなんか話と関係ないのに邪魔してくる奴みたいなとこあるから
ラスボスと純粋なお邪魔キャラに対する感情の違いというか
4423/11/22(水)19:00:22No.1127046704+
こいつがラスボスなのがよくない
どう考えても中ボスクラス
4523/11/22(水)19:00:31No.1127046758+
上半身と下半身を泣き別れにしても
正中線から真っ二つにしても
それこそバラバラにして崖から海にばら撒いても復活しそうなタフさを感じる
4623/11/22(水)19:00:33No.1127046764そうだねx2
del
4723/11/22(水)19:00:36No.1127046776+
>目が良いと耳が良い
>次回作では鼻が良いキャラが追加されるな
鼻にカメムシ付けられて敗北するのか…
4823/11/22(水)19:00:41No.1127046820+
>作品通して命の話をしているのにこの人別に特殊能力あるとかもないのにロケラン無傷だったり軸がブレすぎてた
特殊能力はあるんだけどあのタフさをそれで説明していいのか難しい
4923/11/22(水)19:00:51No.1127046874+
こいつがタフすぎるせいで相対的にDAがどんどんダメダメ組織になっていく
5023/11/22(水)19:01:19No.1127047057+
あの…普通に取り逃がしてるのはいいンスかこれ
5123/11/22(水)19:01:27No.1127047094そうだねx4
>>作品通して命の話をしているのに
>そうだったっけ…
主人公が不殺主義でゴム弾が云々言ってたのに敵キャラは理由もなくほぼ無敵ですは筋通らんだろ…って思ってたよ
5223/11/22(水)19:01:35No.1127047140+
生死のバランス取ってるから死なないってレス見て笑ったけどまあまあ納得した
5323/11/22(水)19:01:37No.1127047152+
>ベテルギウスとかすごいよね
ペテルギウス・デスッッッッ!!!!
5423/11/22(水)19:01:40No.1127047174そうだねx1
不快感でいえばハッカー野郎の方が上
5523/11/22(水)19:01:46No.1127047213そうだねx3
>こいつがタフすぎるせいで相対的にDAがどんどんダメダメ組織になっていく
絶対的にもダメダメ機関じゃねえか?
5623/11/22(水)19:02:01No.1127047304+
シティハンターで言うと海坊主枠らしいから味方にもなるし敵にもなる便利なバランサー
5723/11/22(水)19:02:20No.1127047412+
>生死のバランス取ってるから死なないってレス見て笑ったけどまあまあ納得した
だとしたら生に偏りすぎだろ
5823/11/22(水)19:02:23No.1127047434そうだねx3
>del
たきなのレス
5923/11/22(水)19:03:04No.1127047661+
真島さんはバランス取るためだったら千束とセックスくらいはするし子育てもする
6023/11/22(水)19:03:35No.1127047827そうだねx1
まあなんか行きずりのセックスくらいしそうではある
6123/11/22(水)19:03:59No.1127047971+
6223/11/22(水)19:03:59No.1127047972そうだねx3
思惑とは別に千束と気は合いそうなところが好き
6323/11/22(水)19:04:24No.1127048103+
花の塔が万能でこれさえ流せばなんか気になるとこあってもまぁいいかぁ!ってなる
6423/11/22(水)19:04:41No.1127048212+
たきなと千束以外のDAの顔面偏差値が異様に低いのなんなんだよ
6523/11/22(水)19:04:53No.1127048275+
面白さのバランスも取ってほしかった
6623/11/22(水)19:04:55No.1127048288そうだねx3
初登場で死にかけてて全然強そうに見えなかったからこいつがラスボスかよ…てなった
6723/11/22(水)19:05:05No.1127048332そうだねx1
>たきなと千束以外のDAの顔面偏差値が異様に低いのなんなんだよ
それはそういうキャラデザの指定があるから
6823/11/22(水)19:05:08No.1127048355+
スレッドを立てた人によって削除されました
弱おじの泣き言スレ
6923/11/22(水)19:05:09No.1127048374+
>>生死のバランス取ってるから死なないってレス見て笑ったけどまあまあ納得した
>だとしたら生に偏りすぎだろ
沢山殺したなら沢山生きてバランスを取らねえとなぁ…
7023/11/22(水)19:05:18No.1127048430+
スレッドを立てた人によって削除されました
弱おじのイキリスレ
7123/11/22(水)19:05:19No.1127048432そうだねx1
>たきなと千束以外のDAの顔面偏差値が異様に低いのなんなんだよ
はあ
fu2824646.jpg[見る]
7223/11/22(水)19:05:46No.1127048591+
スレッドを立てた人によって削除されました
弱おじは冬の到来で発作をコントロールできない!
7323/11/22(水)19:06:13No.1127048744そうだねx1
女キャラにしとけばよかったのに
7423/11/22(水)19:06:25No.1127048812そうだねx1
急にどうした
7523/11/22(水)19:06:38No.1127048897+
スレッドを立てた人によって削除されました
弱おじは大人しくなろう系かジャンプ系アニメでも見てなよ
7623/11/22(水)19:07:28No.1127049190そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>急にどうした
割りと普通に進行してたからバランス取ってる
7723/11/22(水)19:07:51No.1127049314+
>割りと普通に進行してたからバランス取ってる
荒らしかよ…
7823/11/22(水)19:08:10No.1127049413+
フキちゃんかわいい
7923/11/22(水)19:08:21No.1127049491そうだねx3
リコリスの制服とか視聴者があーそういう暗黙の了解ねみたいにスルーしてたところを的確にツッコんでいく真島さんには痺れたよ
そして無策のDA
8023/11/22(水)19:09:36No.1127049922+
千束との掛け合いが好き
8123/11/22(水)19:10:03No.1127050092+
せめて最後は制服のデザインくらい変えとけ!
8223/11/22(水)19:10:22No.1127050190+
>真島さんはお話に起伏を付ける為に頑張ってくれてるだけだから…
割と真面目に話を回す役目の人っていないと困るとこある
8323/11/22(水)19:11:26No.1127050542+
>リコリスの制服とか視聴者があーそういう暗黙の了解ねみたいにスルーしてたところを的確にツッコんでいく真島さんには痺れたよ
>そして無策のDA
ツッコミどころは気にしないスタイルなのかと思ったのに劇中でセルフツッコミするならその回答くらい用意しといて!
8423/11/22(水)19:11:40No.1127050640そうだねx2
全然関係ないけどミカはここぞって所で狙撃とかするのかと思ってた
かなり肉体派だった
8523/11/22(水)19:11:54No.1127050709そうだねx3
敵になってくれるおかげでDAこそ倒すべき敵みたいな路線進んでない
8623/11/22(水)19:12:28No.1127050910そうだねx1
暗い話書きすぎるとガンスリになっちゃうからってあんな話にするくらいなら戦車道みたいな競技にしとけばって思う
8723/11/22(水)19:14:09No.1127051510+
電波塔事件が引っ張った割りにはまあまあしょうもないやつらが起こしたしょうもない事件だった
8823/11/22(水)19:14:15No.1127051548+
最終的に全部くるみが原因で問題起こして自分で後始末しただけじゃねえか?ってなるけどまあいいかあよろしくなあ!(花の塔)
8923/11/22(水)19:14:41No.1127051692+
真島さん好きだけど続編で登場したら味方化しないかな
9023/11/22(水)19:14:41No.1127051695+
作品通して何の話をしてるかって言ったらそれは嘘の話だろ
マジでずっとずっと嘘の話してる
9123/11/22(水)19:14:52No.1127051755+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu2824685.jpg[見る]
9223/11/22(水)19:14:59No.1127051800そうだねx3
>全然関係ないけどミカはここぞって所で狙撃とかするのかと思ってた
>かなり肉体派だった
ドスケベ対魔忍を始末するシーンはもしかしたらリコリコで一番スカッとするシーンだったかもしれない
他にも好きなシーンあるけども
9323/11/22(水)19:15:05No.1127051841+
真島さんは引っ張りすぎてもアレだけどDAが悪辣な組織だって言う人はほしい
9423/11/22(水)19:15:09No.1127051873+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu2824687.jpg[見る]
9523/11/22(水)19:15:27No.1127051991+
叩きたい人ってなんで口調が似るんだろう…
9623/11/22(水)19:15:31No.1127052012+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu2824688.jpg[見る]
9723/11/22(水)19:15:48No.1127052104+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu2824690.jpg[見る]
9823/11/22(水)19:15:56No.1127052158+
真島さん最初の印象すぐ退場する三下過ぎるんだよな…
9923/11/22(水)19:16:08No.1127052230+
こいつが女だったらな
10023/11/22(水)19:16:09No.1127052240+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu2824693.jpg[見る]
10123/11/22(水)19:16:20No.1127052299そうだねx1
>作品通して何の話をしてるかって言ったらそれは嘘の話だろ
>マジでずっとずっと嘘の話してる
ミカのヨシさんへの愛情は本物だと思いたい…
10223/11/22(水)19:16:26No.1127052330+
ちさたきよりヨルミカのほうが演出に気合はいってない?
10323/11/22(水)19:16:29No.1127052347+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu2824696.jpg[見る]
10423/11/22(水)19:16:50No.1127052461+
JKに四連敗してる30超えのイキりおっさんが人気出るわけねえだろ
10523/11/22(水)19:16:57No.1127052496+
敵側の扱いはかなりチグハグだなってなる
10623/11/22(水)19:17:02No.1127052531+
心臓が逃げる!
10723/11/22(水)19:17:05No.1127052561+
ふーむ
10823/11/22(水)19:17:13No.1127052611+
>敵になってくれるおかげでDAこそ倒すべき敵みたいな路線進んでない
治安維持のために人殺しも厭わずとか普通敵よね
10923/11/22(水)19:17:25No.1127052683+
もしかして引っ込みつかなくなってる?
11023/11/22(水)19:17:30No.1127052725+
真島さんのキャラが許されるのはもっと人が死なない殺されない世界だと思う
11123/11/22(水)19:17:57 No.1127052884そうだねx5
真島罪で削除する
11223/11/22(水)19:18:35No.1127053109そうだねx3
バランス取れてるな
11323/11/22(水)19:18:48No.1127053193そうだねx1
対魔忍容赦なく成敗するシーンは娘を危機に追いやったやつというのもあるけど好きな男の周りにいる女に対する怨念もこもってそうでちょっとゾクゾクする
11423/11/22(水)19:20:15No.1127053731そうだねx3
耳の良さが特殊能力なのにそれより異様なタフさが目立ってるのはバランス取れてないだろ
11523/11/22(水)19:20:34No.1127053862そうだねx1
30超えてその思想か…というのはある
11623/11/22(水)19:20:48No.1127053937そうだねx2
タフさの方が才能ある様に見えるよね…
11723/11/22(水)19:21:18No.1127054106+
千束が塩試合生産機なところあるからバトル面はこいつの方が好き
11823/11/22(水)19:21:38No.1127054224+
30越えてガキに負けたトラウマ思い出したのは惨めで好き
11923/11/22(水)19:21:50No.1127054288+
書き込みをした人によって削除されました
12023/11/22(水)19:22:27No.1127054496+
まあストーリーに関しては監督本人が「周囲の知り合いがやっと売れてよかったね!とは言ってくれたけど面白かった!とはだれも言わなかった」なんて自虐してるくらいだから
12123/11/22(水)19:22:46No.1127054604+
まさかコイツで最後まで行くとは思わなかった…
12223/11/22(水)19:22:47No.1127054613+
>まあストーリーに関して監督本人が「周囲の知り合いがやっと売れてよかったね!って言ってくれた面白かった!とはだれも言わなかった」なんて自虐してるくらいだから…
まあそれ言い方的に監督がジョークとして言ってただけな気がする
12323/11/22(水)19:22:47No.1127054614そうだねx1
真島さんは7話あたりで不吉なアドバイスしながら敗れてから自殺するなり病院送りになるなりして
DA腐敗させてる幹部的なラスボス倒してちょっとだけいい世界になりましたENDがよかったと思う
12423/11/22(水)19:23:16No.1127054785そうだねx2
>まあストーリーに関しては監督本人が「周囲の知り合いがやっと売れてよかったね!とは言ってくれたけど面白かった!とはだれも言わなかった」なんて自虐してるくらいだから
内容と売上のバランスを取らないと…
12523/11/22(水)19:23:38No.1127054899+
こいつタフじゃなかったらタワーの時に死んでて物語に出てくる事すら無いし
運良く生き残ってたとしてもランチャーの車直撃爆発で死にそうだしボス役がタフなのはまあ仕方ない
12623/11/22(水)19:23:52No.1127054975+
ストーリーはランボー2とか同じラインで観てたからそんな言うほどかなと思う
12723/11/22(水)19:24:29No.1127055220そうだねx3
この作品に関しては変にシリアスやらずに敵は適当でリコリスだけ掘り下げる方が良かったよねとしか思わないし…
12823/11/22(水)19:24:37No.1127055272そうだねx5
喫茶リコリコがオムニバス形式で問題解決だけやるやつも見てみたかった
12923/11/22(水)19:24:44No.1127055323+
ラスボスは千束の生き別れのお母さんにしよう
13023/11/22(水)19:25:15No.1127055509+
頑張り屋の真島ちゃん
13123/11/22(水)19:25:19No.1127055528+
DAの存在は正直うーん…って感じなんだけど面白無罪ってやつだ
13223/11/22(水)19:25:23No.1127055554+
>真島さんは7話あたりで不吉なアドバイスしながら敗れてから自殺するなり病院送りになるなりして
>DA腐敗させてる幹部的なラスボス倒してちょっとだけいい世界になりましたENDがよかったと思う
DAがクソ組織なのはそうなんだけど
そういうクソ組織達によって偽りだろうが一応の平和が維持されてるようなクソ世界でもあるので…
13323/11/22(水)19:25:31No.1127055597そうだねx1
>まさかコイツで最後まで行くとは思わなかった…
モブリコリスにやられかける程度の雑魚だと思ってたわ…
13423/11/22(水)19:25:35No.1127055624そうだねx1
>ストーリーはランボー2とか同じラインで観てたからそんな言うほどかなと思う
リアリティライン下げてみてたのに自分たちから上げていって収集つかなくしていくのは笑えないよ…
13523/11/22(水)19:26:01No.1127055778そうだねx6
むしろ最近の視聴者は整合性とか倫理観とか風呂敷を畳みきるだとか細かいことを気にし過ぎだよ
1クールなんとなく面白かったらそれでいいじゃないか…
13623/11/22(水)19:26:09No.1127055815+
>DAの存在は正直うーん…って感じなんだけど面白無罪ってやつだ
ものすごいポンコツ組織に見えるけど実際は有能だからな
13723/11/22(水)19:27:17No.1127056268+
そういえば新作どうなった?
13823/11/22(水)19:27:58No.1127056545+
>喫茶リコリコがオムニバス形式で問題解決だけやるやつも見てみたかった
小説は割とそんな感じだったけどそこでもたきなに惚れられてると勘違いするおっさんの話とか出てくるのがキツかった…
13923/11/22(水)19:28:20No.1127056674+
真島罪呼ばわりは真島に失礼過ぎる…
14023/11/22(水)19:28:59No.1127056930+
>むしろ最近の視聴者は整合性とか倫理観とか風呂敷を畳みきるだとか細かいことを気にし過ぎだよ
>1クールなんとなく面白かったらそれでいいじゃないか…
まあ話題作って事もあったからな気もする
14123/11/22(水)19:29:02No.1127056960そうだねx3
DAの情報操作すごいよね
なんか色々あったけどドッキリ企画でした!って言えばみんな信じてくれるんだもん
14223/11/22(水)19:29:11No.1127057008+
>ものすごいポンコツ組織に見えるけど実際は有能だからな
相手が悪かったんだろうけどもうちょっと描写とかで補ってほしかったって所はあります
秘書とか普通に逃げてる!
14323/11/22(水)19:29:15No.1127057031+
>むしろ最近の視聴者は整合性とか倫理観とか風呂敷を畳みきるだとか細かいことを気にし過ぎだよ
>1クールなんとなく面白かったらそれでいいじゃないか…
かわいい女の子が銃使って悪者やっつける
それだけでもいいけど物語としては微妙になっちゃうな
14423/11/22(水)19:29:18No.1127057051そうだねx2
>むしろ最近の視聴者は整合性とか倫理観とか風呂敷を畳みきるだとか細かいことを気にし過ぎだよ
>1クールなんとなく面白かったらそれでいいじゃないか…
そういうのやるには刑事ドラマの単発回だけやるような話にしないと…
14523/11/22(水)19:29:23No.1127057073+
グッズもサクラ辺りに枠奪われる辺り…
14623/11/22(水)19:29:42No.1127057211そうだねx5
>むしろ最近の視聴者は整合性とか倫理観とか風呂敷を畳みきるだとか細かいことを気にし過ぎだよ
>1クールなんとなく面白かったらそれでいいじゃないか…
面白かったらそう言う重箱の隅突かれないと思う
一番の理由はちさたきのバディ要素が期待より少なくて
逆に真島成分が多過ぎた事でしょ
14723/11/22(水)19:29:44No.1127057223そうだねx2
中ボスとしては魅力はあったけどラスボスの器では無い
14823/11/22(水)19:30:38No.1127057592+
ノリとしてはコマンドーとかあそこら辺の脳みそ空っぽにしてみる作品の筋肉が美少女に置き換わったぐらいで良いと思う
14923/11/22(水)19:30:45No.1127057649+
暗闇とかフェイクの爆破スイッチでようやく戦えてるのになんで同格面してんだこいつ…
15023/11/22(水)19:31:01No.1127057759+
ほぼ終わり以外ほぼ全編ボトル回みたいなカウボーイビパップとかくらい緩いと嬉しいけど…
15123/11/22(水)19:31:13No.1127057821そうだねx2
部分部分の盛り上がりは凄かったし面白かったな…って感じがする
心臓が逃げる!!!ってけおる所とか
15223/11/22(水)19:31:36No.1127057969そうだねx5
結局こいつ偉そうなこと言ってる割にはロボ太頼みだし強さもそんなに強くないからなんなんだすぎる
15323/11/22(水)19:31:37No.1127057978そうだねx1
>面白かったらそう言う重箱の隅突かれないと思う
どんな面白い作品でも傑作と言われる作品でも重箱の隅突かれないなんてないよ
15423/11/22(水)19:31:50No.1127058065+
真島成分って字面で既にちょっとなんかやだな…
15523/11/22(水)19:32:00No.1127058127+
たきなは良かった
けどそれ以外そんなに…って感じ
15623/11/22(水)19:32:08No.1127058183+
>DAの情報操作すごいよね
>なんか色々あったけどドッキリ企画でした!って言えばみんな信じてくれるんだもん
そんだけ平和ボケさせたという事でもある
15723/11/22(水)19:32:26No.1127058297そうだねx4
>むしろ最近の視聴者は整合性とか倫理観とか風呂敷を畳みきるだとか細かいことを気にし過ぎだよ
>1クールなんとなく面白かったらそれでいいじゃないか…
終わってから細かい矛盾箇所をつつかれるような形に批判するのはやりすぎじゃないって感じるけど
リアタイしてる期間ずっと(この話大丈夫だろうか…)って思ってたから…
15823/11/22(水)19:32:31No.1127058336+
目VS耳は好き
15923/11/22(水)19:32:44No.1127058415+
なんか微妙な感想多すぎるな!?
16023/11/22(水)19:33:04No.1127058534+
>どんな面白い作品でも傑作と言われる作品でも重箱の隅突かれないなんてないよ
ファンが多かったらその分アンチの声は掻き消されるし
なんならファンが自らツッコミどころをネタにして和気あいあいとしたりするじゃん
16123/11/22(水)19:33:10No.1127058565+
せめてちさとと五角くらいならいいんだけどリス含めて全員出し抜いたロボ太が偉すぎてこの緑のモジャモジャ雰囲気有能かよみたいに思える
16223/11/22(水)19:33:31No.1127058710そうだねx2
情報操作に関しては現実の方がガバガバな情報でも騙される人いっぱいいたりするのでなんとも
16323/11/22(水)19:33:48No.1127058837そうだねx3
>なんか微妙な感想多すぎるな!?
1~3話までの掴みが良すぎて右肩下がりではあったよ
最後の方はなんか普通に見てても????って感じだったけど
16423/11/22(水)19:33:49No.1127058843そうだねx1
ロボ太捕まって邪魔なハッカー達が居なくなったとか言い出すの本当にしょーもない
16523/11/22(水)19:34:01No.1127058927+
>面白かったらそう言う重箱の隅突かれないと思う
そういうのは重箱の隅をつつく事が面白いと思ってる人達だから
16623/11/22(水)19:34:19No.1127059026+
アクション映画の方が向いてそうだよな
たしかに
16723/11/22(水)19:34:38No.1127059144+
こいつも作品の面白さの0.5%くらい貢献してるから悪く言わないで…
16823/11/22(水)19:34:38No.1127059147そうだねx3
そういう整合性とか風呂敷なんかしらねー!っていうはっちゃけた勢いみたいなのもあまりなくて中途半端だったからな…
16923/11/22(水)19:34:44No.1127059203+
>ロボ太捕まって邪魔なハッカー達が居なくなったとか言い出すの本当にしょーもない
ロボはあの手の三下キャラにするには有能すぎた
というか真島がずっと口だけなんだよ…
17023/11/22(水)19:35:03No.1127059314+
>たきなは良かった
>けどそれ以外そんなに…って感じ
スレ画と比べるとたきなも必要だったわけでもないしなぁ
17123/11/22(水)19:35:08No.1127059339+
>なんか微妙な感想多すぎるな!?
実際面白い所はあるにはあるけどそれはそれとして微妙な構成ってのは感じる
17223/11/22(水)19:35:08No.1127059344+
普通にヨシさんラスボスで良かったんだけどなあ…
17323/11/22(水)19:35:13No.1127059377そうだねx1
すげえ緩いノリで観てたから終わった後にここ覗いてなんかみんな…凄い真面目だな…となった覚えがある
17423/11/22(水)19:35:57No.1127059678そうだねx2
最後にちさととスポーツ漫画のライバルみたいなことやってるのはマジで薄ら寒い
17523/11/22(水)19:36:09No.1127059736+
千束の心臓がバッテリー近いの判明してフェアじゃねえから休憩ってやっといて
その後フェイクの爆弾スイッチで互角に戦うとか馬鹿なんじゃないですか?
17623/11/22(水)19:37:05No.1127060094+
初動で1番掴まれたのはちさとのアクションだけどそこもかなり早い段階で失速していく
17723/11/22(水)19:37:07No.1127060113そうだねx2
変に盛り上り所用意するより千束とたきなかさが掛け合いしつつリコリコに舞い込む適当な依頼こなす一話完結のノリのほうが良かったと思う
17823/11/22(水)19:37:20No.1127060195+
結局このアニメってすげえ端折ると大きな戦いの決着はロボとリスの一騎打ちだよね
17923/11/22(水)19:37:48No.1127060384+
いわゆる百合豚的な視聴者が単純に女の子がキャッキャしてるバディモノを期待して見たら
以外とSF的要素が多くて
でもその割にはお話がふわふわしてたからそりゃツッコまれるかなって
真島さんの既存の秩序に対しての問いかけみたいなのも消化不良だったし
18023/11/22(水)19:38:09No.1127060524そうだねx1
>変に盛り上り所用意するより千束とたきなかさが掛け合いしつつリコリコに舞い込む適当な依頼こなす一話完結のノリのほうが良かったと思う
1~4話くらいまでは本当に面白かった…
18123/11/22(水)19:38:19No.1127060610そうだねx5
女の子二人が一話完結で色んな指令をクリアする
女の子版シティハンターが見たかった…みたいなところは大いにある
二期があってそうしてくれたら大喜びする
18223/11/22(水)19:38:34No.1127060701そうだねx1
なんかこう...もっと普通のバディもので良かったんじゃないですか!?
18323/11/22(水)19:39:03No.1127060893そうだねx3
>いわゆる百合豚的な視聴者が単純に女の子がキャッキャしてるバディモノを期待して見たら
>以外とSF的要素が多くて
>でもその割にはお話がふわふわしてたからそりゃツッコまれるかなって
>真島さんの既存の秩序に対しての問いかけみたいなのも消化不良だったし
それ以前にキャラの芯が迷子なんだよね
たきなくらいだわ最初から最後までしっかりしてたの
18423/11/22(水)19:39:07No.1127060923+
モブリコリス4人殺すのに真島サイド24人とか死んでたのに
終盤いい勝負になってるのもギャグ
18523/11/22(水)19:39:12No.1127060956+
1~4話使って提示したもんひっくり返すなよとは思いました
18623/11/22(水)19:39:23No.1127061011そうだねx2
真島さんの存在より千束のスタンスが物語のノリとかみ合っていないことの方が厄介
18723/11/22(水)19:39:34No.1127061075+
ちさたきが色々依頼やってたのダイジェストで流してた気がするけどそこメインにして欲しかった
18823/11/22(水)19:39:40No.1127061108+
>千束の旦那さん
人気的な意味でも2期からはスレ画と千束のバディでよくねえ?
18923/11/22(水)19:39:50No.1127061166+
アトラクションでした~は無理だって…
あれで中の下くらいまで落ちた
19023/11/22(水)19:39:55No.1127061190そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
管理しろと言いたいけどスレ「」はもう立て逃げした頃かな
19123/11/22(水)19:39:55No.1127061193+
前半の方のノリで気に入った人達が真島さーんが出てきて思ってたんと違うってなるのはわかるんだけど
ずっとあのノリやってると代替心臓イベントが発生しないからバッドエンドになっちゃうよ
19223/11/22(水)19:39:56No.1127061198+
バディなのに実力も温度差もありすぎてバディ感があまりなかった
19323/11/22(水)19:40:18No.1127061345+
終わってからの製作陣のインタビュー見てないけど
結局ガンスリやりたくなっちゃったって話なのかな後半
19423/11/22(水)19:40:22No.1127061367そうだねx2
多分凄え自分みたいに最初から緩く見てた人と真面目に見てた人で感想に隔たりがありそうだなと思う作品
19523/11/22(水)19:40:26No.1127061403そうだねx2
>人気的な意味でも2期からはスレ画と千束のバディでよくねえ?
人気ねえじゃん真島
19623/11/22(水)19:40:27No.1127061413そうだねx1
>真島さんの存在より千束のスタンスが物語のノリとかみ合っていないことの方が厄介
不殺は結構だけど犯罪者と意気投合したりたきなのブレーキにはなってるけど結局本当の意味で分かり合えてはないしなんか本人同様地に着いた信念みたいなものがないように思える
19723/11/22(水)19:40:33No.1127061440+
タフすぎるせいでそれ系の能力者かと思ってたのにむしろ能力はどちらかと言うと繊細な能力でタフさはただの自前のタフさだった
19823/11/22(水)19:40:56No.1127061578+
人殺しの才能あるのに活用しないのは勿体無いよね
19923/11/22(水)19:41:05No.1127061626そうだねx2
ちさたきがコンビで依頼をこなす!
くるみがハッキングでサポート!
ミカとミズキのサービスシーン!!
これだけあれば満足だった
20023/11/22(水)19:41:20No.1127061710そうだねx2
>前半の方のノリで気に入った人達が真島さーんが出てきて思ってたんと違うってなるのはわかるんだけど
>ずっとあのノリやってると代替心臓イベントが発生しないからバッドエンドになっちゃうよ
その場合はその設定自体なくていいというか成立出来ないんだから設定自体変わると思う
20123/11/22(水)19:41:31No.1127061770+
スレッドを立てた人によって削除されました
人殺しの才能がすでにボンヤリしてんだよな
20223/11/22(水)19:41:40No.1127061825+
そうはならんやろとは思うけどそこはともかくとして終盤のアホみたいな展開好きだよ
20323/11/22(水)19:41:54No.1127061901+
スレッドを立てた人によって削除されました
目がいいから人殺しの才能あるってわけわかんねえもん
20423/11/22(水)19:42:04No.1127061961+
設定はドンパチアクション向きなんだけどやってる事というか主題はディベートなんだよな…
キレイごとの嘘ってきもちわりーよなーって奴とキレイごとの嘘を肯定する側で口論するついでにドンパチしてるし
そのために1話からキレイごとみたいな嘘をこれでもかと積み上げてきてる
20523/11/22(水)19:42:10No.1127061999そうだねx1
文句はいろいろあるけど結果的には楽しんだし好きだよ文句はいろいろあるけど!っていう作品だと思う
20623/11/22(水)19:42:16No.1127062024+
スレッドを立てた人によって削除されました
>人殺しの才能がすでにボンヤリしてんだよな
…スポーツで良くない? すぎた
20723/11/22(水)19:42:21No.1127062056+
そういえば花火は本当に何だったのあれ
20823/11/22(水)19:42:23 No.1127062065そうだねx2
削除するぞ削除するぞ
20923/11/22(水)19:42:39No.1127062146そうだねx2
終盤は正直ずっとたきなの出番だけ期待して見てたところある
千束は見た目と平常時のノリは好きだけど不殺キャラとしては信念なさすぎてダメダメだわこいつ
21023/11/22(水)19:42:49No.1127062222+
>その場合はその設定自体なくていいというか成立出来ないんだから設定自体変わると思う
千束の運動能力は心臓由来だから設定変更したら普通の子になっちゃう
21123/11/22(水)19:43:00No.1127062299そうだねx1
>文句はいろいろあるけど結果的には楽しんだし好きだよ文句はいろいろあるけど!っていう作品だと思う
本当に二期作るべきだと思う
言われてることの諸々が調整簡単な部類だから
21223/11/22(水)19:43:33No.1127062502+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>目がいいから人殺しの才能あるってわけわかんねえもん
なんでこれ消すん…
21323/11/22(水)19:43:45No.1127062574そうだねx1
真島さんの何が一番ダメかってこのキャラしてて対して強くないところだと思う
21423/11/22(水)19:44:07No.1127062702+
序盤で細かいこと考えず可愛い女の子と癌アクション楽しめばいいなと思ったのに
どんどんこっちにスルーしてた細かい部分考えさせるようなお話繰り広げていく
21523/11/22(水)19:44:15No.1127062756+
真島さんと千束対比させるならもっとこう…なんかあっただろ!?
21623/11/22(水)19:44:27No.1127062830+
>本当に二期作るべきだと思う
>言われてることの諸々が調整簡単な部類だから
作るってずっと前に告知されたじゃない
21723/11/22(水)19:44:28No.1127062836そうだねx1
>そういえば花火は本当に何だったのあれ
真島サンが嘘に加担した実質的な敗北宣言
21823/11/22(水)19:44:33No.1127062867+
>>その場合はその設定自体なくていいというか成立出来ないんだから設定自体変わると思う
>千束の運動能力は心臓由来だから設定変更したら普通の子になっちゃう
元から運動神経抜群でも
別に代替心臓壊れないでもいいと思う
設定はあくまでもストーリー成立させる為の道具だからやりたいストーリー次第だと思う
21923/11/22(水)19:44:52No.1127062994そうだねx1
>文句はいろいろあるけど結果的には楽しんだし好きだよ文句はいろいろあるけど!っていう作品だと思う
雑なとこいっぱいあるけど自分はそれのおかげでそこまで真面目に考えなくて良いか!となって楽しめた
スレ画も結構好き
22023/11/22(水)19:45:05 No.1127063059そうだねx4
>なんでこれ消すん…
なんか
口調が荒かったから
22123/11/22(水)19:45:11No.1127063089+
>千束の運動能力は心臓由来だから設定変更したら普通の子になっちゃう
その場合運動能力が千束本来のものって設定に変わるだけじゃ?
22223/11/22(水)19:45:11No.1127063095+
>>>松岡くんなんというか変なチンピラやらせるとすげー上手いよね
>>キリトさんみたいな主人公よりこういうイカレキャラ演技のが好き
>ベテルギウスとかすごいよね
見てなかったけど松岡くんの演技見れるなら観ようかな……
22323/11/22(水)19:45:29No.1127063210+
正直このアニメの楽しかったところは1~6話に詰まってるから真島さんが本格的に出てきた辺りからはそんなに…
22423/11/22(水)19:45:45No.1127063312そうだねx6
>なんか
>口調が荒かったから
こんなもんで口調荒いなら真島の言動全部delしなきゃだろ
22523/11/22(水)19:45:54No.1127063355+
>>本当に二期作るべきだと思う
>>言われてることの諸々が調整簡単な部類だから
>作るってずっと前に告知されたじゃない
新作出るとは聞いたけど2期って言われてたっけ?
22623/11/22(水)19:46:03No.1127063413+
>設定はあくまでもストーリー成立させる為の道具だからやりたいストーリー次第だと思う
それを考えた結果出来上がったのがこの作品なのでは
22723/11/22(水)19:46:17No.1127063509そうだねx2
いや心臓が逃げるとかは必要
22823/11/22(水)19:46:24No.1127063558+
>正直このアニメの楽しかったところは1~6話に詰まってるから真島さんが本格的に出てきた辺りからはそんなに…
逆に好き勝手やってたから俺は真島さん出てきた方が好きだった
ミカとヨシさんの話も好き
22923/11/22(水)19:46:36No.1127063617+
声に救われてるだけのキャラ
23023/11/22(水)19:46:49No.1127063688+
>>設定はあくまでもストーリー成立させる為の道具だからやりたいストーリー次第だと思う
>それを考えた結果出来上がったのがこの作品なのでは
それがなんか思ってたんと違った…って話を散々してるんだろうが!
23123/11/22(水)19:46:59 No.1127063760そうだねx4
>こんなもんで口調荒いなら真島の言動全部delしなきゃだろ
独断と偏見で管理するからね
ごめん
23223/11/22(水)19:47:01No.1127063782+
どのくらい真面目に見ればいいのか分からないまま電波塔編で脳をやられた視聴者が多かった気がする
23323/11/22(水)19:47:02No.1127063794+
心臓に時間制限が無いとたきな→千束の関係が薄くなるからな
23423/11/22(水)19:47:03No.1127063795そうだねx1
>声に救われてるだけのキャラ
イキッてる癖に🤖頼りなの本当にダサい
23523/11/22(水)19:47:08No.1127063821+
>>人気的な意味でも2期からはスレ画と千束のバディでよくねえ?
>人気ねえじゃん真島
最終回後にちさたき追い抜いたまじちさをご存じない?
23623/11/22(水)19:47:14No.1127063847そうだねx3
スレ「」の判断だから素直に従おうや
嫌なら自分でスレ建てようぜ
23723/11/22(水)19:47:15No.1127063859+
映画話や最終回の感じだと
千束は真島と話してる方が素で楽しそうだったよねは言っちゃいけない
23823/11/22(水)19:47:17No.1127063873そうだねx1
真島さん自体は結構好きなんだけど本格的に動き出してからの話は困惑するところもある
23923/11/22(水)19:47:27No.1127063941+
今の時期にやってたら真実を隠すって部分で現実とぶつかってヤバかったろうなぁ
24023/11/22(水)19:47:42No.1127064038そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>最終回後にちさたき追い抜いたまじちさをご存じない?
酔ってんの?
24123/11/22(水)19:48:14No.1127064232+
こう言っちゃなんだが千束が主人公として魅力なさすぎる…
24223/11/22(水)19:48:28No.1127064320+
>それがなんか思ってたんと違った…って話を散々してるんだろうが!
だからといって二人でイチャイチャしてるだけ作品にすればよかったとか言うのもそれはそれでナンセンス過ぎるよ
24323/11/22(水)19:48:45No.1127064432+
タフと言えば真島の
「取り柄のないやつがカテゴリーを誇る」
みたいなセリフがタフっぽいなと思いました
24423/11/22(水)19:48:48No.1127064457そうだねx3
(3話くらいで死ぬ雑魚キャラだな…)

(コイツ都合よく無傷なのにモブリコリスめっちゃ死ぬじゃん…)

流石に出番長すぎね?

なんか生配信でリコリスはヤバいって騒いだのに映画の撮影ってことで誤魔化されてるしなんで週跨いだんだ…?

やっと捕まって手錠かけられたけど不殺系主人公と相性悪すぎだろコイツ

…なんで手錠掛けたのに復活してるし瞬間移動してんだよ

アニメ中ずっとこんな感じだった
24523/11/22(水)19:49:21No.1127064678そうだねx4
>>それがなんか思ってたんと違った…って話を散々してるんだろうが!
>だからといって二人でイチャイチャしてるだけ作品にすればよかったとか言うのもそれはそれでナンセンス過ぎるよ
でも多分それ面白いというこのアニメの序盤がそれじゃないか
24623/11/22(水)19:49:30No.1127064740+
>こう言っちゃなんだが千束が主人公として魅力なさすぎる…
自分もあまり魅力を感じなかったけど見方の問題な気もする
千束の悲劇設定ブッ刺さってる人も結構見かけたし
24723/11/22(水)19:49:49No.1127064872+
千束が自分本位の考えで殺人する真島に対して敵対心燃やすとかならわかる
何ちょっと仲良くなってんだよ!
24823/11/22(水)19:49:50No.1127064877そうだねx2
真島さんの日本の平和は偽物であることを暴露するという主張が
元首相が暗殺されたりしてる今の日本だと古臭くなってしまってるのがな…
24923/11/22(水)19:50:15No.1127065050そうだねx1
不殺だけどテロリストも基本的にほっとくのが合わんよな
25023/11/22(水)19:50:16No.1127065060そうだねx1
松岡くんの声
昔ラノベアニメ主人公役でアホほど声聞いてた時はなんか鬱陶しかったけど
最近だと安心感すら覚えるようになった
25123/11/22(水)19:51:17No.1127065418そうだねx1
サイレントジン辺りまでは面白かったよ
25223/11/22(水)19:51:20No.1127065444そうだねx2
正直こんな薄っぺらい不殺キャラ初めて見た
25323/11/22(水)19:51:38No.1127065534+
>こう言っちゃなんだが千束が主人公として魅力なさすぎる…
逆に主人公の魅力のみの作品だと思ったけどな
SF設定もありきたりのうえガバガバだし
25423/11/22(水)19:51:40No.1127065541そうだねx1
>千束が自分本位の考えで殺人する真島に対して敵対心燃やすとかならわかる
>何ちょっと仲良くなってんだよ!
敵だけどアラン機関に祝福された同類でもあるんだよ
その上で人を助ける方に進んだ千束と人を裁く方に行った真島は対になってるの
25523/11/22(水)19:51:40No.1127065549+
千束が不殺なのとかちょいちょいちょいとかおちゃらけてるノリとか好きではあるよ
25623/11/22(水)19:52:00No.1127065689+
>なんか生配信でリコリスはヤバいって騒いだのに映画の撮影ってことで誤魔化されてるしなんで週跨いだんだ…?
サラリーマンのおっさんがついにばら撒かれた拳銃で撃ったぞ!!で次回に続いたのに映画の撮影で納得する展開は意味不明だったな
>やっと捕まって手錠かけられたけど不殺系主人公と相性悪すぎだろコイツ
>…なんで手錠掛けたのに復活してるし瞬間移動してんだよ
あと不殺系主人公に主義貫かせといて逮捕した相手が普通に逃げて被害拡大って流れは普通に脚本家としてアカンと思った
25723/11/22(水)19:52:30No.1127065858+
逆に自分は序盤こじんまりしてて合わないな…切るか…と思ってたからなんかでかい事始まった後半の方が好き
あんまり百合とかに興味持てないのもあるからかも知れないけど
25823/11/22(水)19:52:42No.1127065932そうだねx1
>こう言っちゃなんだが千束が主人公として魅力なさすぎる…
このアニメの場合キャラクターで話引っ張ってた典型では
25923/11/22(水)19:52:51No.1127065979+
>真島さんの日本の平和は偽物であることを暴露するという主張が
>元首相が暗殺されたりしてる今の日本だと古臭くなってしまってるのがな…
というかリコリスが日本の平和支えてるって部分と
じゃあ俺が意図的にテロ起こすぜって意味わかんねぇんだよな
暴露でええやん
26023/11/22(水)19:52:55No.1127066016+
>>それがなんか思ってたんと違った…って話を散々してるんだろうが!
>だからといって二人でイチャイチャしてるだけ作品にすればよかったとか言うのもそれはそれでナンセンス過ぎるよ
アニメ序盤の雰囲気が最後まで続いたら良かったな~って意見がほとんどだから
それで最終回でナンセンスなクソアニメって言われるかと言うと絶対言われないし
なんならもっとシリアスで良かったとか言ったらクソミソに叩かれそう
26123/11/22(水)19:53:13No.1127066130そうだねx2
細かいことを常に気にしなかったから最後まで面白かったと思ってる
まあでも気になる人は気になるだろうなと思う
26223/11/22(水)19:53:46No.1127066353そうだねx1
近年のスタイリッシュアクション系主人公の千束と往年の泥臭いアクション系のたきな
たきなって割とダイハードオマージュの行動してるし
26323/11/22(水)19:53:51No.1127066390+
近距離の銃声で耳が聞こえなくなるとかいう弱体化設定まで付いた可哀想な雑魚なんだ
許して欲しい
26423/11/22(水)19:54:05No.1127066475そうだねx1
>不殺だけどテロリストも基本的にほっとくのが合わんよな
序盤の雇われ?傭兵が怪我したのを手当てしたりとあーこういう感じね
と思ったら真島さん普通に手錠かけられても逃げて殺すわで最終話でなんか真島さんにもそういう主義があるんだよな…って流れにしたのマジでなんだこれってなった
クソ野郎だろ
26523/11/22(水)19:54:08No.1127066503+
>細かいことを常に気にしなかったから最後まで面白かったと思ってる
>まあでも気になる人は気になるだろうなと思う
ノリの違いですごい評価分かれてそうだなと思う
熱気がある批判とか見てるとそこまで俺熱意もって見れてなかったな…となる
26623/11/22(水)19:54:08No.1127066505そうだねx1
2期やんねーかなぁ!
26723/11/22(水)19:54:25No.1127066635+
本質的には目的のためなら人殺しも躊躇わないたきなと執行者気取りの殺人鬼の真島とか対比させるならいい感じのやつが近くにいたのにそれやらんかったの勿体無いよなあ千束
26823/11/22(水)19:54:31No.1127066677そうだねx2
>その上で人を助ける方に進んだ千束と人を裁く方に行った真島は対になってるの
人を裁くじゃなくて無差別テロリストだろ?
26923/11/22(水)19:54:33No.1127066691+
中ボスかと思ったらラスボスでヒロインだった
27023/11/22(水)19:54:35No.1127066710そうだねx3
>正直こんな薄っぺらい不殺キャラ初めて見た
むしろ俺はここ年相応の少女感があって嫌いじゃないところなんだけどな
人殺しとか当然のようにあるダークな世界観の隣で
殺したくねぇもんは殺したくねえってだけなのは
27123/11/22(水)19:54:51No.1127066808+
>本質的には目的のためなら人殺しも躊躇わないたきなと執行者気取りの殺人鬼の真島とか対比させるならいい感じのやつが近くにいたのにそれやらんかったの勿体無いよなあ千束
ヨシさんは成仏して
27223/11/22(水)19:55:07No.1127066900+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>最終回後にちさたき追い抜いたまじちさをご存じない?
>酔ってんの?
百合豚さんは現実見えてないから困るなあ
27323/11/22(水)19:55:28No.1127067042+
DAとかリリベルと真島が相打ちして消えてくれる二期なら見たい
27423/11/22(水)19:55:28No.1127067043そうだねx1
終盤の展開はさいごまで暈すと思ってたガバガバ設定の部分自分から踏み込んじゃうんだって困惑した
27523/11/22(水)19:55:34No.1127067084+
>>正直こんな薄っぺらい不殺キャラ初めて見た
>むしろ俺はここ年相応の少女感があって嫌いじゃないところなんだけどな
>人殺しとか当然のようにあるダークな世界観の隣で
>殺したくねぇもんは殺したくねえってだけなのは
そういう弱い部分見せるならいいけど真島とヘラヘラしてるのはマジでなんだお前すぎた
27623/11/22(水)19:55:42No.1127067145+
主人公よりチンピラ役の方が上手いよねこの声優さん
ジョジョのあのセリフ完璧にやってたし
27723/11/22(水)19:56:09No.1127067339+
ラスボスはヨシさんでヒロインはミカだろう
後は主人公がストーカー退治してるだけ
27823/11/22(水)19:56:11No.1127067351そうだねx1
>主人公よりチンピラ役の方が上手いよねこの声優さん
>ジョジョのあのセリフ完璧にやってたし
基本何でも出来る人だと思う
27923/11/22(水)19:56:17No.1127067396+
不殺が悪いってより一旦やられても反省なりして更正しない方が悪いから
28023/11/22(水)19:56:31No.1127067474そうだねx2
リコリコで大体面白いことをしでかすのたきなだからどんなことをしでかすのかな?ってびっくり箱感覚で見てたら心臓が逃げるなんて台詞が飛び出るからもうね...
28123/11/22(水)19:56:46No.1127067554そうだねx3
設定気にする作品じゃないよね
この人に限らず全部ノリで楽しむんだよ
28223/11/22(水)19:56:50No.1127067584+
>近距離の銃声で耳が聞こえなくなるとかいう弱体化設定
いままで近くでバカスカ撃ちまくっといていきなりそれ効くの!?ってなった
28323/11/22(水)19:57:00No.1127067652+
>終盤の展開はさいごまで暈すと思ってたガバガバ設定の部分自分から踏み込んじゃうんだって困惑した
制服姿なのおかしいよなぁ!?
28423/11/22(水)19:57:01No.1127067659+
ミズキより人気ないラスボスさん
28523/11/22(水)19:57:18No.1127067775+
まじちさ?!
28623/11/22(水)19:57:19No.1127067777+
不殺は十分やり切っただろ
これで薄っぺらいなら不殺キャラってのが嫌いなんだけじゃ
28723/11/22(水)19:57:34No.1127067880+
>不殺が悪いってより一旦やられても反省なりして更正しない方が悪いから
バットマンでも普通に刑務所ぶち込んでるのにな
28823/11/22(水)19:57:41No.1127067926+
序盤は千束に釣られたけど中盤からはたきなはよ見せろってなってたよ
千束はちょっといろいろ軽すぎる
28923/11/22(水)19:58:04No.1127068061そうだねx1
カバンが銃取り出しやすい設計になってるの結構好き
29023/11/22(水)19:58:08No.1127068091+
どっちかっていうと千束は主人公の先輩でたきなの方が主人公な気がしてきた
29123/11/22(水)19:58:08No.1127068097そうだねx1
>これで薄っぺらいなら不殺キャラってのが嫌いなんだけじゃ
無差別テロ野郎放って置く不殺キャラ初めて見たわ
29223/11/22(水)19:58:32No.1127068241+
>>これで薄っぺらいなら不殺キャラってのが嫌いなんだけじゃ
>無差別テロ野郎放って置く不殺キャラ初めて見たわ
しかもなんか仲良くなってる
なんだお前
29323/11/22(水)19:58:52No.1127068368+
スレッドを立てた人によって削除されました
>不殺は十分やり切っただろ
>これで薄っぺらいなら不殺キャラってのが嫌いなんだけじゃ
ちげーよバカ黒人
不殺キャラについてじゃなくて不殺キャラ動かすなら不殺貫いて捕まえた真島が手錠外して脱走してさらに人殺すって今までの展開無駄にしてじゃあ殺しとけよって展開にするなって話
29423/11/22(水)19:58:57No.1127068405+
真島は絶対にゆさないとかそんなノリならいいんだけどさあ…
29523/11/22(水)19:59:04No.1127068444そうだねx1
fu2824871.gif[見る]
29623/11/22(水)19:59:19No.1127068534+
>どっちかっていうと千束は主人公の先輩でたきなの方が主人公な気がしてきた
たきなは明確な目的あってガンガン突き進むし周囲の動きにも知るかボケそれより心臓だ! みたいな感じだけど
千束は基本的に流されっぱなしってのがあるからな…
29723/11/22(水)19:59:25No.1127068587+
>真島は絶対にゆさないとかそんなノリならいいんだけどさあ…
あんだけ同僚殺したのに仲良くなるって流れがね…
29823/11/22(水)19:59:30No.1127068628+
オリジナルアニメはこれくらいのをもっと見たいわ
29923/11/22(水)19:59:41No.1127068705+
>まじちさ?!
現在もリコリコ人気を支えてるメインカプやぞ
30023/11/22(水)19:59:43No.1127068716そうだねx1
2期まだー?
30123/11/22(水)19:59:52No.1127068765+
私は退場したけど愛する人によって愛する娘と一緒になれたがね
30223/11/22(水)20:00:01No.1127068835そうだねx2
千束は一応不殺みたいな信念はあるけどそれがなんか自分だけ手を汚さなければいいや的な感じですごく軽い
30323/11/22(水)20:00:19No.1127068925そうだねx1
>無差別テロ野郎放って置く不殺キャラ初めて見たわ
勘違いされがちだが千束は正義でもなんでも無いからね
不殺もただのワガママだし味方の殺人も何とも思ってない
30423/11/22(水)20:00:39No.1127069075そうだねx1
>>無差別テロ野郎放って置く不殺キャラ初めて見たわ
>勘違いされがちだが千束は正義でもなんでも無いからね
>不殺もただのワガママだし味方の殺人も何とも思ってない
クソ野郎すぎる…
30523/11/22(水)20:00:49No.1127069134+
>設定気にする作品じゃないよね
気にしたくなかったけど進むにつれ気にさせてくる作りなのはもうちょっと何とかして欲しかった部分
30623/11/22(水)20:01:00No.1127069201そうだねx1
いまだに色んな熱意持たれてる作品だなと思う
まだまだコンテンツとしては続きそうだ
30723/11/22(水)20:01:03No.1127069221そうだねx2
>私は退場したけど愛する人によって愛する娘と一緒になれたがね
お前の気持ち悪さはマジで大事だよ
あの気色悪いバースデーカード破り捨てて何もなかったよって言うの見ると嘘ついて真実隠すのも大切だなぁってなるもん
30823/11/22(水)20:01:24No.1127069361そうだねx1
アンチもファンのうちだしな
30923/11/22(水)20:01:31No.1127069401+
>>設定気にする作品じゃないよね
>気にしたくなかったけど進むにつれ気にさせてくる作りなのはもうちょっと何とかして欲しかった部分
というか敵キャラが設定にツッコミ入れてる時点で気にするなは無理だろ
31023/11/22(水)20:01:42No.1127069482+
なんならアメリカで鬼滅と同時に向こうでの地上波放送が決定したぞ
なんで...?
31123/11/22(水)20:02:09No.1127069686+
ご家庭のハンバーグのような作品
31223/11/22(水)20:02:14No.1127069728+
二期はこいつ出さんでええぞ
無人気だし
31323/11/22(水)20:02:17No.1127069752+
>なんならアメリカで鬼滅と同時に向こうでの地上波放送が決定したぞ
>なんで...?
??????
31423/11/22(水)20:02:22No.1127069787+
>いまだに色んな熱意持たれてる作品だなと思う
>まだまだコンテンツとしては続きそうだ
コンテンツとして長生きさせたいなら
いつまでも千束をたきなとセット売りさせてないで
スレ画ともグッズを増やすべき
31523/11/22(水)20:02:29No.1127069848+
>なんならアメリカで鬼滅と同時に向こうでの地上波放送が決定したぞ
>なんで...?
それこそ銃火器に関してはあっちの方が本場だろうし…
31623/11/22(水)20:02:35No.1127069890+
>>いまだに色んな熱意持たれてる作品だなと思う
>>まだまだコンテンツとしては続きそうだ
>コンテンツとして長生きさせたいなら
>いつまでも千束をたきなとセット売りさせてないで
>スレ画ともグッズを増やすべき
露骨

- GazouBBS + futaba-