1: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:49:06.65 ID:Yh6mP8d50
🏆「オンラインモードで~をする」
ワイ「やめた」
オンラインモードのトロフィーやめろ😡
3: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:49:41.17 ID:GAvSp0dC0
たしかに
7: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:50:19.03 ID:JD8/lTHZ0
ランクマッチで100回戦う
10: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:50:41.20 ID:uikFItdo0
オンラインで10連勝した ブロンズ
12: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:50:51.63 ID:F/Jbn3KJ0
トロフィー率70%「それでええんか?ニチャア
最高にムカつくからそもそも消させろ
16: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:52:04.17 ID:Yh6mP8d50
オンゲーのトロフィーは別にどうでもいいけどオフゲーくらい頼むわ
17: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:52:09.34 ID:aPUXFe/Nd
トロコンしたがる人たまにおるけど難儀な性格やなって
21: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:53:00.15 ID:EoGVqGKn0
栄冠ナインモードの全国49ブロックで全国制覇を果たした
50: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:57:56.71 ID:+EFsmarn0
>>21
なかなか辛いよな
ワイもシリーズ出る度に全県制覇しとるけどあれ取るやつはガイジやと思う
20: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:52:54.17 ID:jv0bNQ/90
人おるならええわ
取りたくてもマルチに人がおらんくて取るの不可能なものもあるからな
29: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:54:03.84 ID:Oo0oTsu10
基本ソロゲー「オンラインモード~」
対人ゲー「オフラインの○○モードクリア」
こいつらガイジなんか?
22: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:53:07.96 ID:AKizcxV/0
EDF4.1のトロコン辛すぎてトロコンするのやめたわ
26: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:53:49.20 ID:UzHZGC6NM
>>22
作業作業作業的なやつやったっけ
61: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:00:57.61 ID:69y+8bU10
>>22
ハード以下一気に埋まる5でもかなりキツかったし4.1でトロコンはキツすぎる
30: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:54:23.79 ID:wb8gZUTE0
初代エクバとか10連勝トロフィーが中々鬼畜
ワイも熱帯初心者からはじめて1年近くかかったわ
33: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:55:17.57 ID:AwGXoOze0
arkのトロコン予想の倍くらいむずかったわ
オンラインもそうやけど全ての~を手に入れた系も個人的にはどうでもええわ
手に入れるのに難しいことせなアカンとかならわかるけど大体ただの作業
36: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:55:48.49 ID:yQUXGEXA0
オンラインは許すとしてそれより無意味な作業系のトロフィーがうざい
39: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:56:18.24 ID:fqXIolL30
敵「最高難易度クリアしろ」「自分だけ一撃死するモードもクリアしろ」「全部最高評価でクリアしろ」
ガイジかな
94: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:05:11.58 ID:Zusc3NqL0
>>39
でもDMCとかそれが主目的のゲームやん
>>39
codのリアルでクリアできる奴頭おかし
44: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:57:27.71 ID:OskWd0SNr
どんなにハマったゲームでも結局20~30%が限界
37: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:56:09.68 ID:5DstBfgf0
トロコンを一つのゴールにしたいよね
38: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:56:15.85 ID:qNWE+wS/x
クラッシュ・バンディクー123プラチナ持ちワイ、4のプラチナは諦める
45: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:57:35.63 ID:3bObQs4ia
作業的なトロフィ大嫌い
ネタに走ったトロフィ大好き
46: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:57:44.07 ID:mcKTeyGa0
ワイのやってる5vs5のFPSで自分だけ生きてる状態になれってのあって無理ゲーすぎたわ
500時間以上遊んどるのに
47: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:57:44.35 ID:7sXYkX7pr
ソウルキャリバーのオン対戦トロフィー部屋作ったら糞過疎ってるのに良くわからん国のプレイヤーが来てくれて通じないチャットしながら二人でトロフィー取れたの嬉しかった
52: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:58:22.34 ID:q2G/13Dka
せめてダクソ3みたいにオフでも取れるシステムにしろ
48: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:57:53.47 ID:e8JLLIpfp
これとタイムアタック系はマジで嫌い
ストレスしか溜まらんのじゃボケ
56: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 01:59:23.05 ID:rYWSkz6yM
チャプター毎でリトライもできるなら最高ランククリア好き
バイオみたいなエンディング終わった後の最高ランククリアは嫌い
62: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:00:58.04 ID:tQT/MGdZa
vitaやけどトロフィーコンプリートしてもそんなに遊ばないのにプレイ時間100時間っていうトロフィーあって草生えた
60: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:00:51.14 ID:zZt8c6eN0
アトリエシリーズだけトロコンしてるわ
フィリスくっそだるくて何度かモチベ消え失せたわ
80: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:03:22.54 ID:lSPMTwXL0
>>60
ワイもアトリエは全部しとるわフィリスはくそだるかったからリディスールルアって楽で拍子抜けしたわ
90: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:04:29.88 ID:zZt8c6eN0
>>80
特殊調合がほんまダルすぎる
やる機会無くてリディースールは詰んでるんやけどそんな楽なんか
ソフィーは気づいてたら終わってたが
66: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:01:18.26 ID:HWEptj190
難易度ごとにクリア実績あるのきついわ
civお前のことやぞ
73: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:02:28.31 ID:Yh6mP8d50
ニーアはトロフィーをゲーム内で買えるの草生えたわ
ケツがえっちやったから感謝の気持ちも込めて自力でトロコンしたけど
67: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:01:25.19 ID:AUBUFLo30
トロコン勢は格ゲー見ると発狂するらしい
74: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:02:28.98 ID:tQT/MGdZa
音ゲーで全曲プレイするって言うトロフィーの取得率低くて笑ったわ
案外そう言うもんなんだなって
76: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:02:55.23 ID:GhxhNa4l0
ランキング◯位になるみたいなのは殺意覚える
82: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:03:31.72 ID:OgbafQmC0
日本マラソンのプラチナはまじでキツかった
81: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:03:28.66 ID:lWwGx9yvM
ワイはゲームは自分の自由なようにやりたい派やから実績はガン無視やな
84: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:03:45.80 ID:vxZzaaYZd
アサクリの収集系トロフィーがバグで取れなかった時は完全に萎えた
86: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:03:56.36 ID:nwyltGA3d
クリアしたわぁこの後どうしようかなせやトロフィー見よ→取得率10%
普通にクリアするだけじゃほとんど取れないゲームたまにあるよな
105: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:07:22.64 ID:ikiae8Rd0
わかる
Ace7で同じ事なったわ
88: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:04:13.06 ID:Yh6mP8d50
そういや前トロフィーレベル14とかやったのにいきなり200いくつとかになって草生えた 仕様変わりすぎやろ
89: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:04:28.76 ID:hUdUfdqQ0
昔は集めてたけど気づいたら時間の無駄やと分かってやめたわ
プラチナ取れたら達成感凄いけどな
96: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:05:47.45 ID:Oe4YUq7L0
なまじやる気出して半端に集めてから到底無理そうな条件見た時の消化不良感
102: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:06:30.28 ID:7zrRMhBtd
箱やってた時トロコンが楽なタイトルのwiki見てからやってたな
まぁ昆虫採集みたいなもんや
98: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:06:10.92 ID:Zusc3NqL0
DMCコレクショントロコンした奴は誇れるやろなあ
まあゲームに時間費やしたことが誇れるかは分からんが
107: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:07:39.26 ID:kloM/ggHa
龍が如くの達成目録とかも邪魔くさい
なんでやりたくもないハングオンやらされなきゃならんのか
110: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:08:14.13 ID:zZt8c6eN0
オンゲ含めるとバトオペ2はくっそ楽やったんだけど
あのクソゲーっぷりと今の環境では流石に薦めるのは鬼畜の所業やとおもう
108: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:07:41.18 ID:3kWzpAZd0
アイスボーンのトロコンも苦行やったわ
111: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:08:39.32 ID:hUdUfdqQ0
>>108
トロフィー気にしないと何百時間やってもトロコンできない
129: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:13:18.33 ID:7sXYkX7pr
そのゲームは楽しいのにトロコンする過程でクソゲーという評価にすりかわる
133: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:14:30.50 ID:X0ICdsZU0
13騎兵とかルフランの地下迷宮は楽に取れたな
112: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:09:17.14 ID:4L2GjV640
fall guysとかいう苦行
116: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:10:02.53 ID:Yh6mP8d50
>>112
そういや連勝とかあったな 無理やわ
114: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:09:29.07 ID:+EFsmarn0
ルフランはストーリー進めて完クリするだけでプラチナ取れてトロフィーひとつひとつに意味があって凄く良かった
117: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:10:30.86 ID:F/Jbn3KJ0
プラチナ取って二度とやるかボケと思いながらアプリ削除する時が最高にきもちええんじゃ
120: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:11:26.47 ID:H8NlyQSP0
ウェルカムパークとかいう本体にはじめからついてるソフトトロコンしたのワイだけやろ
128: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:13:14.77 ID:uikFItdo0
>>120
パズルの制限時間鬼で草
122: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:11:41.61 ID:3V73ChaFp
SO4とかいう廃人専用機
135: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:14:55.61 ID:45mlx+Gn0
最高難易度クリアしたら自動でそれ以下の難易度でクリア系のトロフィー取れるゲーム好き
1個ずつクリアしないといけないガイジゲームきらい
123: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:12:04.30 ID:ydGZfu+8r
🏆「幸運のマークをコンプリートする🐭」
141: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:17:33.18 ID:2SMxZYBwp
>>123
この辺に幸運のマークがありそうだよアッヒョこんなところにも幸運のマークがありそうだねこの辺に幸運のマークがありそうだよアッヒョこんなところにも幸運のマークがありそうだねこの辺に幸運のマークがありそうだよアッヒョこんなところにも幸運のマークがありそうだね
152: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:21:18.32 ID:F/Jbn3KJ0
>>123
トロフィー以外にもゲーム内で有用なご褒美があるのは頑張れる
136: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:16:20.39 ID:c980THaL0
オブラデイン号の帰還の実績でひとつめっちゃ糞なのあった記憶あるわ
115: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:09:39.37 ID:tAVbJED6a
カラオケDAMとかいうキチガイトロフィー
138: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:17:00.17 ID:T1atlaFN0
エスコン7
オン要素もさながら飛行距離長すぎて頭お菓子
139: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:17:24.43 ID:iY5R99I90
トロフィーは気にしたの最初だけやな
いまはゲームが溢れてるから、仕様理解して賞味期限切れたと悟ったら次に行くだけや
156: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:23:07.57 ID:Ofs3EkrOa
ベヨネッタとff13-2しかプラチナ取った事ないわ
157: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:23:34.74 ID:vDpOapQS0
セキロってプラチナ取得率結構高いよな
161: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:24:32.39 ID:Yh6mP8d50
>>157
ワイもプラチナ持っとるわ トロコン自体はそんな難しくないしクリアしたらついでに取っちゃおうみたいな感じやろな
159: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:23:45.81 ID:/IyehBAY0
まぁファーストパーティーはある程度簡単にしたほうがええと思うわ
ノーティお前のことやで
160: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:23:47.46 ID:yNC0bx0m0
アサクリやって以来馬鹿らしくなって集めるのやめたわ
未だに続けてる人凄い
167: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:25:41.03 ID:H8NlyQSP0
朧村正トロコンしてたのにDLC追加と同時にトロフィーまで追加して100%崩されたのマジで許してないぞ
164: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:25:23.37 ID:3kWzpAZd0
ニーアクリアした男で「何をしているのですか?」を取得してない奴っておるんやろか
166: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:25:36.62 ID:VV8BQ7tqa
プラチナのスクショはクリア画面にしたい派おるやろ
174: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:28:32.86 ID:qv9o6+uRF
ラスアスとかGTA5とかオフラインやりこんだのにトロフィー50%とかホンマくそ
PS3やからもう100%不可能やし
172: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:27:26.57 ID:yNC0bx0m0
バイオ7やバイオre2とかちょっと頑張れば取れるトロフィーとかならええな
最高難易度もモチベに繋がるし
165: 風吹けば名無し : 2020/11/17(火) 02:25:28.02 ID:gvyXS/+Md
どうしてもやりたかった北米販売ゲームを買って
高難易度オントロをたまたまマッチした露中仏の人達とメッセでやり取りしながら取った時は嬉しかった
ワイ「このゲームおもろかったな!トロコンするか!」🏆「!!」シュバ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605545346/
- 【遊戯王】今回の規制はURバリアが露骨に効いてるな
- なぜ『ドラクエ』は世界で売れないのか
- スクエニが生き残るには、FF17をSwitch次世代機にマルチするしかない←これどう思う?
- 【急募】ミンサガの『決戦!サルーイン』を超えるRPGボス曲
- 『ニーア・オートマタ』がめちゃくちゃ売れた理由wwww
- 【速報】ハンターハンターの最終回、公開されるもめっちゃ普通だった…
- 【悲報】外人美女TikToker、日本のコンビニでダンス撮影 → 店員からガチで蔑んだ目で見られてしまうwwww
- 【画像】超大物漫画家「格闘漫画のこういう描写、本当にクソです」
- 【画像】この漫画の「イオン豪遊おじさん」の1日、ヤバすぎるwwww
- ガッツch支持者「私人逮捕に反対してるのは痴漢・盗撮犯」←これ他
- 【悲報】デスマフィン騒動、無関係な販売者に「販売差し止め」を喰らわせてしまうwwwww
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
何にも楽しくも無いトロフィーって結局クソだなって思っている。
取れないやんけ❗️
こういうのがいい
フロムゲー出来ればだけどな
他者の基準に遊び方を縛られて詰まんなくしとる連中って哀れやな
なんか既視感あるんだけど
オンゲーの一部のガチ勢以外誰もやってねーよってモードで10連勝しろとかな
取得率の可視化のお陰かしら
難易度が5段階とかあるくせにそれぞれ別個にクリアしないと獲得できない奴
こういうのはやめて欲しい
トロフィーに縛られてると言えばそうなんだけど結局は楽しめるかどうかでそもそも好きでもないし楽しくないゲームはトロコンしない
そのゲームの最強ボス倒せるレベルが60~70ぐらいなのに
全員レベル99みたいなやり込ませトロフィーはアホかと思うわ
取れるっちゃ取れるんだけど・・・
本当にそのゲームが好きだからトロコンした なら分かるけどトロコンしたいから我慢してやってるは何の為にゲームやってるんだよってなる
時限系もほとんど無いし
オンラインが有料会員制になったせいでオン系トロフィーは諦めざるをえなくなったわ
毎月課金してまでオンラインやりたいソフト無いのがな
居るのが信じられん
高難度クリアするみたいなトロフィーは楽しめるゲームなら辛くないから許せる
楽しめないゲームはトロコンしようなんて思えないし
DLCは分からんが
ゲーム内実績とは微妙に連動していないトロフィーで一番難易度が高い実績はトロフィー関係ないからプラチナ取るのが易しくなっている
トロコンまでやったけど覚えないんだが
同じ作業の繰り返しに強いキッズなら不可能ではないというレベルの話なのがね…
終いには他人のトロコン厨にまでとか
なんだそれ、在庫切れあんのかよ
通算プレイ時間系とか、たくさん遊んで欲しいって思って開発が用意したトロフィーなら分かるが…
その世界ランキングって例えばオンやれば必ずってわけじゃないのか?
1万位以下とか?
やらなくてはいけないことと
勘違いして発狂する池沼
※23が言ってるロスプラ2は全一やで
つまり、一瞬でも全プレイヤーのトップにならないとプラチナとれない
もう人居なくてマッチングしないんじゃい
ゲーム内に通り名っていう称号みたいなのがあって、それをコンプリートするのに世界ランキング1位になるのが条件で、実質取得不可って言われてる。
マ イ ナ ー 過 ぎ て 取 得 条 件 が わ か ら な い
あれ以来フレンドとオンライン実績があるゲームは買いもしない
回数だけならまだええわ、土下座外交してりゃ良いだけやし
連勝しろはマジでクソ
本当これはクソだと思うね
本編プラチナ取れてるならいいじゃん
時間かければ誰でも取れるのばっかになったんよな
本当に気にしていなければこんなスレ覗くはずないしまとめコメ書き込まないから結局gdgd言ってる奴は気になってるけどトロフィー集めらんない雑魚って事よ
気にしすぎてつまんないと思いながら作業するのはもはや遊戯じゃないからスパッと辞めればいい。
プラチナもしくはトロコンまでしないと気が済まないというならもう腹を括るだけ。それだけ。文句言うのはちがう。
まあ時間かければ取れそうなのは取っているな
だから収集系も別に嫌いじゃない
オンラインは発売当初あるいは人気な作品じゃないと取れないのが多くてやらん