[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1700564275102.jpg-(63357 B)
63357 B無念Nameとしあき23/11/21(火)19:57:55No.1159334500+ 00:19頃消えます
古龍の威厳スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/11/21(火)19:58:48No.1159334854そうだねx10
キリン「そんなものはない」
2無念Nameとしあき23/11/21(火)19:59:23No.1159335104そうだねx5
元祖のラオシャンロンが逃げてる時点でねえだろ
3無念Nameとしあき23/11/21(火)20:01:26No.1159335992+
サンブレイクのラスボスはもう二度と出てこなそう
4無念Nameとしあき23/11/21(火)20:03:12No.1159336778そうだねx2
>サンブレイクのラスボスはもう二度と出てこなそう
ウィルス散布系のゴマガアラが出てるんだから関係ないだろ
5無念Nameとしあき23/11/21(火)20:06:20No.1159338059そうだねx2
穴に隠れてた臆病者だもんね
6無念Nameとしあき23/11/21(火)20:06:58No.1159338336そうだねx13
    1700564818719.mp4-(7147301 B)
7147301 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/11/21(火)20:07:04No.1159338382+
>>サンブレイクのラスボスはもう二度と出てこなそう
>ウィルス散布系のゴマガアラが出てるんだから関係ないだろ
いや… このスレって威厳のスレだからさ
あの人ってさ なんて言うか威厳ゼロじゃん
8無念Nameとしあき23/11/21(火)20:10:16No.1159339756+
>ウィルス散布系のゴマガアラが出てるんだから関係ないだろ
ゴアマガラのウイルスと違ってアイツいなくてもキュリア活動できるという
9無念Nameとしあき23/11/21(火)20:11:15No.1159340186+
ゴアは翼脚あるのに古龍じゃないんだよな
なんか捕獲できるし…
10無念Nameとしあき23/11/21(火)20:40:25No.1159352300+
絶対に乱入してきては爆発ウンコ撒き散らす古龍がライズでお助けモンスターになるとは…
11無念Nameとしあき23/11/21(火)20:42:21No.1159353110そうだねx4
>絶対に乱入してきては爆発ウンコ撒き散らす古龍がライズでお助けモンスターになるとは…
バゼル君なら古龍じゃないぞ。イビルラージャンと同じ枠の古龍級
12無念Nameとしあき23/11/21(火)20:43:03No.1159353420+
2Gのころは他のモンスターが全部いなくなったのに
ライズだと縄張り争いで負けて逃げていく 古龍の威厳どこ行った
13無念Nameとしあき23/11/21(火)20:44:45No.1159354105+
昔の方が強かった印象あるけど実際に見るとちゃんと着々と強化されているんだよね
14無念Nameとしあき23/11/21(火)20:53:35No.1159357856そうだねx4
一時期はクシャルダオラの名前を見るのも嫌だった
15無念Nameとしあき23/11/21(火)20:56:01No.1159358778+
東京都のておくん…
16無念Nameとしあき23/11/21(火)20:58:58No.1159359967+
臆病者かつ姑息な古龍ガイア
17無念Nameとしあき23/11/21(火)21:03:16No.1159361631そうだねx7
    1700568196009.jpg-(53585 B)
53585 B
古龍は古代武器で打ち倒すのがこだわりだったんだが
最近のモンハンは古代武器が無い・・・
18無念Nameとしあき23/11/21(火)22:23:42No.1159392859+
>いや… このスレって威厳のスレだからさ
>あの人ってさ なんて言うか威厳ゼロじゃん
メルゼナの為に出てくる可能性がある
やっぱりメインモンスターにフルボッコにされて撃退されるも特殊個体の通常メルゼナ化させたってのはデカイよ
まあ真の敵キュリアだけ出てくるかもしれんが
19無念Nameとしあき23/11/21(火)22:26:34No.1159393933+
>ゴアマガラのウイルスと違ってアイツいなくてもキュリア活動できるという
基本無理だぞ
無理を通してガイアなしでも生かせるよう共生したのが開国古龍
無理を通してガイアの為に殺しに来るキュリアを叩き伏せて従えてるのが通常メルゼナ
他の奴等はあれ死にたくねぇから無理矢理宿主からエネルギー吸い切ってるけどそれで宿主死んだら次を見つけないとすぐ死ぬ
20無念Nameとしあき23/11/21(火)22:29:45No.1159395210そうだねx3
テオとクシャが災害のように暴れてる中
姿を消してハンターの荷物を盗んだナズチ
21無念Nameとしあき23/11/21(火)22:31:28No.1159395932+
>昔の方が強かった印象あるけど実際に見るとちゃんと着々と強化されているんだよね
絶対評価では確実に今の方が強いけどハンターも強化されてるから相対評価では過去作に譲る感じ
22無念Nameとしあき23/11/21(火)22:32:41No.1159396386そうだねx2
>絶対評価では確実に今の方が強いけどハンターも強化されてるから相対評価では過去作に譲る感じ
性能的には4gが最高峰じゃね
クシャはワールドのほうが上だけど
23無念Nameとしあき23/11/21(火)22:33:14No.1159396606そうだねx2
>テオとクシャが災害のように暴れてる中
>姿を消してハンターの荷物を盗んだナズチ
毒で全滅した村とかあるかもしれない
24無念Nameとしあき23/11/21(火)22:34:05No.1159396899+
メルゼナも古龍のくせに三公でくくられてるしサンブレイク勢の面汚し感
25無念Nameとしあき23/11/21(火)22:34:34No.1159397070そうだねx8
    1700573674259.jpg-(36725 B)
36725 B
逆に盛りに盛られてえらい事になってるやつ
26無念Nameとしあき23/11/21(火)22:35:29No.1159397393そうだねx1
新大陸のテオは本当に古龍の威厳って感じだった
ライズの個体はあのチンピラっぷりで嫁と上手くやれるんだろうか
27無念Nameとしあき23/11/21(火)22:37:12No.1159398008そうだねx2
>逆に盛りに盛られてえらい事になってるやつ
もう拡散祭りでアヒンアヒン言ってるパイズリトカゲはおらんのやな
28無念Nameとしあき23/11/21(火)22:37:30No.1159398116+
ワールドの古龍はみんな強かった
寝床のクシャルダオラが画面全部に竜巻出してさすがにやりすぎだろって思った
29無念Nameとしあき23/11/21(火)22:37:58No.1159398288そうだねx6
>逆に盛りに盛られてえらい事になってるやつ
国を滅ぼす説得力よ
30無念Nameとしあき23/11/21(火)22:39:48No.1159398971+
同じく国滅ぼしたのにどこか影の薄いアマツ
31無念Nameとしあき23/11/21(火)22:40:10No.1159399093そうだねx1
グランミラオス君の事…
時々でいいんで思い出して下さい…
32無念Nameとしあき23/11/21(火)22:41:21No.1159399540+
>グランミラオス君の事…
>時々でいいんで思い出して下さい…
水中戦がね…
33無念Nameとしあき23/11/21(火)22:42:02No.1159399797+
ライズでヤマツカミゲージが大分溜まったから
次回作はワンチャンあるで!
34無念Nameとしあき23/11/21(火)22:42:57No.1159400132+
オオナズチってけっこうハブられてるよな
35無念Nameとしあき23/11/21(火)22:44:26No.1159400682+
新作まだー?
36無念Nameとしあき23/11/21(火)22:45:19No.1159401015そうだねx1
やばいのはラスボスじゃなくてキュリアだもんな
そもそもラスボスの名前思い出せねぇや
37無念Nameとしあき23/11/21(火)22:45:46No.1159401173そうだねx1
>オオナズチってけっこうハブられてるよな
あいつだけドス古龍の中で骨格違うから手間なんだろうな
あと人気なさそうだし
38無念Nameとしあき23/11/21(火)22:46:01No.1159401259+
ゲームだから見せないだけで本当は人がライオンに食われるが如くハンターも犠牲になってるんだろうな
39無念Nameとしあき23/11/21(火)22:46:29No.1159401429+
ガイアデルムくんはメル・ゼナとの戦いも引き分けじゃなくて完全敗北なのほんま……
40無念Nameとしあき23/11/21(火)22:47:04No.1159401650そうだねx1
>オオナズチってけっこうハブられてるよな
ワールドだと導虫がいるから台無しなんて話を聞くがライズでも普通にライン引かれてるのがね
41無念Nameとしあき23/11/21(火)22:47:04No.1159401653そうだねx5
    1700574424864.jpg-(52887 B)
52887 B
見た目とBGM満点
42無念Nameとしあき23/11/21(火)22:47:19No.1159401749そうだねx1
ライズでこんだけ機動力を確保したんだから以降昔に戻るって事は無いだろうと思う
ヤマツカミ君と立体的なバトルは全ハンターの夢だからよ…
43無念Nameとしあき23/11/21(火)22:47:33No.1159401852そうだねx2
>ゲームだから見せないだけで本当は人がライオンに食われるが如くハンターも犠牲になってるんだろうな
昔の小説版だとグラビモスに潰されたりガノトトスのウォーターカッターで縦に裂かれたりしてた
44無念Nameとしあき23/11/21(火)22:47:42No.1159401900そうだねx1
>テオとクシャが災害のように暴れてる中
>姿を消してハンターの荷物を盗んだナズチ
ナズチさんはメルゼナと同じく普段温厚だからネタになってるだけで暴れたら霧と毒による水質汚染で人類終わるぞあれ
45無念Nameとしあき23/11/21(火)22:47:44No.1159401917+
伝説とかではなく登場人物の寿命で観測できる程度の間でガチで国一つ吹き飛ばしたアマツさんがぶっちぎりなのでは
46無念Nameとしあき23/11/21(火)22:48:59No.1159402435+
人気投票どれにいれようか悩むわヤマツかラオか
47無念Nameとしあき23/11/21(火)22:49:25No.1159402631+
アマツはサンブレイクでああたしかにこれはやべーな…ってなった
ただその…フィールド使いまわしかつ狭くて勿体なかったわ
48無念Nameとしあき23/11/21(火)22:49:31No.1159402676そうだねx1
>伝説とかではなく登場人物の寿命で観測できる程度の間でガチで国一つ吹き飛ばしたアマツさんがぶっちぎりなのでは
ツキトの都がどの程度の規模か分からんがそれなりに大きそうだよな
49無念Nameとしあき23/11/21(火)22:51:30No.1159403586+
    1700574690427.gif-(3580438 B)
3580438 B
>見た目とBGM満点
MHW時代はガンスが楽しかったな
完全野良であった奇跡
50無念Nameとしあき23/11/21(火)22:51:36No.1159403634+
>人気投票どれにいれようか悩むわヤマツかラオか
コイルとか五条さんみたいな話が出そう
51無念Nameとしあき23/11/21(火)22:52:49No.1159404129+
国を滅ぼせると言われる古龍は多いがだいたい主人公が止めるからね
そもそもハンターになるのが間に合わなかった…はなかなか珍しい
52無念Nameとしあき23/11/21(火)22:53:57No.1159404611+
20周年記念サイトがそのまま次回作宣伝に切り替わるとみんな思ってるだろうが勝てばラギアクルスも出れるんです?
53無念Nameとしあき23/11/21(火)22:54:54No.1159404996そうだねx2
イカちゃんも相当やばい
クエストの依頼が重すぎてやばい
54無念Nameとしあき23/11/21(火)22:59:40No.1159406939+
ミラルーツ特別感ある
リサイタルには殺意覚えるが
55無念Nameとしあき23/11/21(火)23:02:02No.1159407925そうだねx1
最近の復活古龍はかませにされる事がままある
古龍ならシャガルのムービーみたいに圧倒的な強さで捩じ伏せんかい
56無念Nameとしあき23/11/21(火)23:03:06No.1159408408+
アイスボーンのミラボレアスはラスボス感すごかった
57無念Nameとしあき23/11/21(火)23:04:24No.1159408943+
シャガルは主人公が居たからどうにかなっただけでメルゼナガイアデルムコンビよりやべーだろ
58無念Nameとしあき23/11/21(火)23:05:17No.1159409303+
    1700575517877.jpg-(59088 B)
59088 B
よりによってスレ画がテオとかやめてやれよ
59無念Nameとしあき23/11/21(火)23:06:52No.1159409935+
>シャガルは主人公が居たからどうにかなっただけでメルゼナガイアデルムコンビよりやべーだろ
里帰りしようとしただけで狩られるシャガルさん
60無念Nameとしあき23/11/21(火)23:06:54No.1159409949そうだねx3
    1700575614338.gif-(45106 B)
45106 B
>ミラルーツ特別感ある
いいよね…お近づきになりたい
61無念Nameとしあき23/11/21(火)23:06:57No.1159409978+
    1700575617388.jpg-(27736 B)
27736 B
食べ尽くし系です
62無念Nameとしあき23/11/21(火)23:08:56No.1159410834+
    1700575736959.jpg-(177733 B)
177733 B
ラスボスだと張り切ってたらシンボルモンスターにとどめ刺された
63無念Nameとしあき23/11/21(火)23:08:57No.1159410838+
>伝説とかではなく登場人物の寿命で観測できる程度の間でガチで国一つ吹き飛ばしたアマツさんがぶっちぎりなのでは
アグナコトル「古龍級じゃなくても国半壊できるんでそんなに……」
64無念Nameとしあき23/11/21(火)23:09:25No.1159411061そうだねx3
>1700575614338.gif
もうメスガキセリフのテンプレにしか見えなくて
逆に威厳のカケラも感じなくなってしまった
65無念Nameとしあき23/11/21(火)23:09:28No.1159411077+
所詮下位村クエのラスボス程度のシャガルより
マスター級のラスボスであるガイアさんの方が格下に感じるの流石に酷い
66無念Nameとしあき23/11/21(火)23:09:55No.1159411264そうだねx5
>>ミラルーツ特別感ある
>いいよね…お近づきになりたい
今にして思うと共鳴で操ってただけかな
67無念Nameとしあき23/11/21(火)23:10:51No.1159411661そうだねx4
他と比べると設定的には大したことないのにちゃんとラスボスしてたゴグマジオス
タフすぎて初見での絶望感は凄かった
68無念Nameとしあき23/11/21(火)23:11:04No.1159411759+
>>伝説とかではなく登場人物の寿命で観測できる程度の間でガチで国一つ吹き飛ばしたアマツさんがぶっちぎりなのでは
>アグナコトル「古龍級じゃなくても国半壊できるんでそんなに……」
国って言ってもモンスターに生贄とか捧げてそうレベルとツキトの都はだいぶ印象が
69無念Nameとしあき23/11/21(火)23:11:27No.1159411923+
>もうメスガキセリフのテンプレにしか見えなくて
>逆に威厳のカケラも感じなくなってしまった
むしろメスガキ竜娘とか最高じゃん!
70無念Nameとしあき23/11/21(火)23:11:46No.1159412040+
ルーツは少女ネタさえ無ければもっと人気出てたと思う
71無念Nameとしあき23/11/21(火)23:12:09No.1159412210+
ヴァルハザクはキュリアと共演したらそのまま支配して
瘴気に胞子にキュリアも飛ばして生命力を吸い続ける災害になりそうだ
72無念Nameとしあき23/11/21(火)23:12:13No.1159412229+
アトラル・カの程よい感じ
73無念Nameとしあき23/11/21(火)23:13:37No.1159412787+
>>テオとクシャが災害のように暴れてる中
>>姿を消してハンターの荷物を盗んだナズチ
>ナズチさんはメルゼナと同じく普段温厚だからネタになってるだけで暴れたら霧と毒による水質汚染で人類終わるぞあれ
その上意外と肉弾戦の性能もあるという…
74無念Nameとしあき23/11/21(火)23:13:49No.1159412871+
アトラル・カは古龍だっけ?ただの虫だったはず
75無念Nameとしあき23/11/21(火)23:15:32No.1159413521+
モンハン史上初めて共鳴通じて明白に人語を操って人間どもを皆殺しにしてここらへん縄張りにしてやるといった風雷夫妻も相当やべえと思う
76無念Nameとしあき23/11/21(火)23:15:32No.1159413523+
ワールドのミラは本当に良かった
最初に行った時あまりのデタラメな強さに笑っちゃったわ
77無念Nameとしあき23/11/21(火)23:15:50No.1159413647+
>今にして思うと共鳴で操ってただけかな
マキヒコ「憂れたき世を断つ」
ナルハタ「我ら楽土がかぞいろは」
ルーツ「うふふ、あなたハンターなんでしょ?」
うーんこの威厳
78無念Nameとしあき23/11/21(火)23:16:01No.1159413710+
猛き炎が居なかったらナルハタタヒメが一国を滅ぼした勢になっていた可能性がある
…と思ったけどそんなこともなさそうな気がしてきた
79無念Nameとしあき23/11/21(火)23:17:37No.1159414382そうだねx2
>>今にして思うと共鳴で操ってただけかな
>マキヒコ「憂れたき世を断つ」
>ナルハタ「我ら楽土がかぞいろは」
>ルーツ「うふふ、あなたハンターなんでしょ?」
>うーんこの威厳
共鳴した人間が本能的に自分の中の語彙で翻訳するんだろう
ルーツもヒノエ姉さま辺りに共鳴させれば…
80無念Nameとしあき23/11/21(火)23:17:59No.1159414533+
>ゴアは翼脚あるのに古龍じゃないんだよな
>なんか捕獲できるし…
ゴアは幼体だからね
昆虫の幼虫が成虫と性質が異なるみたいなもんだろう
81無念Nameとしあき23/11/21(火)23:18:14No.1159414632そうだねx7
    1700576294567.jpg-(76436 B)
76436 B
ムッチムチな姫騎士と闇堕ち吸血姫で2度美味しい
82無念Nameとしあき23/11/21(火)23:18:17No.1159414643+
>猛き炎が居なかったらナルハタタヒメが一国を滅ぼした勢になっていた可能性がある
>…と思ったけどそんなこともなさそうな気がしてきた
キンタマ夫妻ってアマツとかと違って別に人間のこと眼中にないし(百竜夜行で危うく滅びかけたが)
83無念Nameとしあき23/11/21(火)23:19:13No.1159414994そうだねx1
>最近の復活古龍はかませにされる事がままある
>古龍ならシャガルのムービーみたいに圧倒的な強さで捩じ伏せんかい
クシャはまだ分かる 
テオにゃん?相手火と毒とフィジカルの奴だぞ何で負けてるの君…
84無念Nameとしあき23/11/21(火)23:19:50No.1159415228+
その内シャガルにウィルス食らおうが脱皮したり
そもそも幼形成熟的にゴアという古龍として完成した特殊個体とかそんな混沌克服勢が出るかと思ったが
出ないもんだな
85無念Nameとしあき23/11/21(火)23:20:34No.1159415493+
テオは嫁に完全に負けてるのが
86無念Nameとしあき23/11/21(火)23:21:56No.1159416008そうだねx1
    1700576516565.png-(217021 B)
217021 B
推定テオの依頼人はこんなに格好良いのに…
87無念Nameとしあき23/11/21(火)23:22:58No.1159416422+
>姿を消してハンターの荷物を盗んだナズチ
あいつ基本古龍とは思えないくらい大人しい奴だから…
村ひとつくらい楽に毒に沈められるだけで
88無念Nameとしあき23/11/21(火)23:23:24No.1159416601そうだねx2
    1700576604463.webp-(91238 B)
91238 B
鬼嫁すぎる
89無念Nameとしあき23/11/21(火)23:23:38No.1159416678+
>モンハン史上初めて共鳴通じて明白に人語を操って人間どもを皆殺しにしてここらへん縄張りにしてやるといった風雷夫妻も相当やべえと思う
実はモンハンストーリーズのアニメでキリンが全く同じ事をやってたのだ
まぁ外伝なのでノーカンかもしれんが
90無念Nameとしあき23/11/21(火)23:23:58No.1159416789+
ミラボレアスことはいずりトカゲさんは割と明確に討伐されまくってるから本当に禁忌なのお前感ある
91無念Nameとしあき23/11/21(火)23:24:27No.1159416989そうだねx3
>推定テオの依頼人はこんなに格好良いのに…
カッコイイというより中n
92無念Nameとしあき23/11/21(火)23:26:54No.1159417916+
ただまあ歴代でもっとやべえ古龍がいっぱい居るから金玉夫婦は井の中の蛙感が若干ある
93無念Nameとしあき23/11/21(火)23:27:48No.1159418279そうだねx2
    1700576868766.jpg-(48579 B)
48579 B
>推定テオの依頼人はこんなに格好良いのに…
推定ナナちゃんはのじゃロリ
控えめに言って超あざとい
94無念Nameとしあき23/11/21(火)23:27:52No.1159418301+
テオクシャナズチに威厳とか感じたことないな
ナバルシャガルアマツには古龍特有の神聖さはあるけどドス古龍には微塵もない
95無念Nameとしあき23/11/21(火)23:28:00No.1159418350+
>>モンハン史上初めて共鳴通じて明白に人語を操って人間どもを皆殺しにしてここらへん縄張りにしてやるといった風雷夫妻も相当やべえと思う
>実はモンハンストーリーズのアニメでキリンが全く同じ事をやってたのだ
>まぁ外伝なのでノーカンかもしれんが
キリン風情が偉そうだな
96無念Nameとしあき23/11/21(火)23:28:23No.1159418487+
アカムは古龍じゃなかった
97無念Nameとしあき23/11/21(火)23:29:09No.1159418781そうだねx2
    1700576949302.jpg-(51154 B)
51154 B
頼むから死んでくれ
98無念Nameとしあき23/11/21(火)23:29:40No.1159418969+
ナルハタ夫婦は超大型古龍だから設定的にも上位の上澄みではある
99無念Nameとしあき23/11/21(火)23:29:46No.1159419000+
ライズから入ったクチだから神様みたいなのが古龍だって思ってた
100無念Nameとしあき23/11/21(火)23:30:06No.1159419157そうだねx3
>キリン風情が偉そうだな
いやゲームだとかなり神秘的な描かれ方してたぞ
とてもゴリラに角を食われるとは思えない威厳があった
101無念Nameとしあき23/11/21(火)23:30:13No.1159419200+
>ミラボレアスことはいずりトカゲさんは割と明確に討伐されまくってるから本当に禁忌なのお前感ある
ポッケ村の大剣のことをみんな忘れがち
バルカンの存在がなん度も確認されてるからハンター側に撃退できる人間が存在している
102無念Nameとしあき23/11/21(火)23:30:17No.1159419226そうだねx1
    1700577017412.jpg-(41692 B)
41692 B
特別な能力もなく大きさも今や中途半端なラオがこの先生きのこるには
103無念Nameとしあき23/11/21(火)23:30:34No.1159419327+
狩られすぎ問題はメタ的仕方がないんだけど本来g級ハンターってその地域に一人か二人しかいない設定だし
そいつらの中でも古龍狩れるのは本当に一握り
104無念Nameとしあき23/11/21(火)23:30:38No.1159419352+
キリンの角おいしいしてたら雷出せるようになったあの猿は何なんだ…
105無念Nameとしあき23/11/21(火)23:30:46No.1159419410+
キンタマ夫婦は死んだと見せかけて巣をしっかり作ってるしたたかさよ
106無念Nameとしあき23/11/21(火)23:31:53No.1159419855+
>特別な能力もなく大きさも今や中途半端なラオがこの先生きのこるには
シェンガオレンとかよく生きていられるよな
イビルジョーとかラージャンあたりにぶっ殺されないのか
107無念Nameとしあき23/11/21(火)23:32:00No.1159419906+
>キリンの角おいしいしてたら雷出せるようになったあの猿は何なんだ…
団長「食えば食うほど」
マガニャン「何かがじわっと効いてくる」
108無念Nameとしあき23/11/21(火)23:32:22No.1159420030+
>ライズから入ったクチだから神様みたいなのが古龍だって思ってた
プレイヤー操作のハンターが色々と強さおかしいだけで
古龍討伐できるハンターとかほぼ居ないから神様みたいってのは間違いじゃない
109無念Nameとしあき23/11/21(火)23:32:24No.1159420036+
    1700577144076.jpg-(57537 B)
57537 B
生態系も崩さず無駄な破壊も人的被害も出さず
ちょっと火薬を拝借するだけの古龍
110無念Nameとしあき23/11/21(火)23:32:27No.1159420058+
>ライズから入ったクチだから神様みたいなのが古龍だって思ってた
自然現象を具体化した存在なんでイメージ的には間違ってない(昔は古龍信仰もあったようだし)
ただ設定的には禁忌を除いてあくまでめっちゃ強くて珍しい野生動物だよ
111無念Nameとしあき23/11/21(火)23:33:33No.1159420474+
>キンタマ夫婦は死んだと見せかけて巣をしっかり作ってるしたたかさよ
普通に生きてるだけなんだよね
ただそれが余りにも邪魔すぎるからシャガル同様しんでくれとなるだけで
112無念Nameとしあき23/11/21(火)23:34:07No.1159420671+
>頼むから死んでくれ
死んだ
なんかめっちゃシャガル増えた…
113無念Nameとしあき23/11/21(火)23:34:16No.1159420741+
>ライズから入ったクチだから神様みたいなのが古龍だって思ってた
実際そのくらいのやつが昔は古龍って感じだったんだが最近はバーゲンセールみたいになって神聖味が薄れてるね
今は禁忌モンスターがその座に居る
114無念Nameとしあき23/11/21(火)23:35:02No.1159421009+
>生態系も崩さず無駄な破壊も人的被害も出さず
>ちょっと火薬を拝借するだけの古龍
放っておいた場合のヤバさだと相当上位じゃねえかなあ!?
115無念Nameとしあき23/11/21(火)23:35:23No.1159421134+
現実世界でも熊(≒アオアシラ)が出るだけで大騒ぎになるんだから
自然災害みたいな生物がいたらそりゃもう触らぬ神に祟りなしよ
116無念Nameとしあき23/11/21(火)23:35:32No.1159421195+
こいつら数百年単位で活動してるからな
117無念Nameとしあき23/11/21(火)23:36:08No.1159421420+
>生態系も崩さず無駄な破壊も人的被害も出さず
>ちょっと火薬を拝借するだけの古龍
君火薬に引火して町消し飛ばしたりしてなかったけ
118無念Nameとしあき23/11/21(火)23:36:09No.1159421438+
カムラさんとこのハンターは1対複数想定を幼いころから想定で育成されてる生態だから…
119無念Nameとしあき23/11/21(火)23:36:41No.1159421638そうだねx3
>>頼むから死んでくれ
>死んだ
>なんかめっちゃシャガル増えた…
むしろシャガルが居てくれた方がそれ以上シャガルが増える事がないんよね
倒すたびに新たなシャガルが生まれて渾沌ゴマも同時に生まれる
120無念Nameとしあき23/11/21(火)23:36:59No.1159421757そうだねx5
シャガルはラスボスのオーラある
121無念Nameとしあき23/11/21(火)23:37:00No.1159421761+
>生態系も崩さず無駄な破壊も人的被害も出さず
>ちょっと火薬を拝借するだけの古龍
精鋭ハンターらの武装した砦に正面からカチコミしてくるモンスターの中でもコイツは別格の強さ
122無念Nameとしあき23/11/21(火)23:37:14No.1159421839+
>現実世界でも熊(≒アオアシラ)が出るだけで大騒ぎになるんだから
>自然災害みたいな生物がいたらそりゃもう触らぬ神に祟りなしよ
体長約5メートルの熊が最低ランクのモンスターというあたおかな世界
飛竜なんてほぼ鯨並みのサイズだし
123無念Nameとしあき23/11/21(火)23:38:16No.1159422210+
    1700577496242.jpg-(27575 B)
27575 B
ワールド以降テオの威厳はもうボロボロ
124無念Nameとしあき23/11/21(火)23:39:01No.1159422467+
遥か古代から龍属性武器で古龍に対抗していて
あまつさえ黒龍の討伐に成功してるのが過去の人類だからな
125無念Nameとしあき23/11/21(火)23:39:27No.1159422629+
>生態系も崩さず無駄な破壊も人的被害も出さず
>ちょっと火薬を拝借するだけの古龍
跡形も無く消し飛ばしたから記録が残らないというパワープレイじゃねえか
126無念Nameとしあき23/11/21(火)23:39:53No.1159422780+
シャガルとゴマは思ったより広まってるし
メルゼナと原初も似たように広まるんだろうな
127無念Nameとしあき23/11/21(火)23:40:06No.1159422841+
>ワールド以降テオの威厳はもうボロボロ
もうずっとスーパーノヴァだけやってよう
128無念Nameとしあき23/11/21(火)23:40:08No.1159422861+
>カムラさんとこのハンターは1対複数想定を幼いころから想定で育成されてる生態だから…
カムラの里は王国騎士からも一般住民すらこいつらハンターなみに強くね…?って思われてるし色々と状況がおかしいので…
129無念Nameとしあき23/11/21(火)23:40:37No.1159423016+
1作に出る大型モンスターの大半が古龍
130無念Nameとしあき23/11/21(火)23:41:09No.1159423219+
>もうメスガキセリフのテンプレにしか見えなくて
>逆に威厳のカケラも感じなくなってしまった
そもそもルーツってミラ系列で唯一敵意見せてないからね、威厳も何も無いよ
見ろよあの推定バルカン絡みの厨ニ病男
131無念Nameとしあき23/11/21(火)23:41:56No.1159423480そうだねx5
    1700577716327.jpg-(163867 B)
163867 B
(なんかうまいこと和解できたけど次出た時は普通に討伐されそうな気がする…)
132無念Nameとしあき23/11/21(火)23:42:04No.1159423521+
>>姿を消してハンターの荷物を盗んだナズチ
>あいつ基本古龍とは思えないくらい大人しい奴だから…
>村ひとつくらい楽に毒に沈められるだけで
なので荷物盗んだら諦めて帰ってくれる?と荷物を盗む
133無念Nameとしあき23/11/21(火)23:42:19No.1159423592+
シャガルってXXの頃はドス古龍より格下扱いだったよね
サンブレイクで出世したのはゲーム的な調整か強さが再定義されたのか
134無念Nameとしあき23/11/21(火)23:42:20No.1159423604+
>>カムラさんとこのハンターは1対複数想定を幼いころから想定で育成されてる生態だから…
>カムラの里は王国騎士からも一般住民すらこいつらハンターなみに強くね…?って思われてるし色々と状況がおかしいので…
そもそも里長鍛治師にまとめ役の3人が元ハンターで百竜とマガイマガドにやられた悔しさをバネに今があるので
ココット村やモガ村の村長も元ハンターだったがここまでではない
135無念Nameとしあき23/11/21(火)23:43:33No.1159424006+
>サンブレイクで出世したのはゲーム的な調整か強さが再定義されたのか
サンブレイクの危険度はかなりガバガバだからあまり参考にならない気がするけどドス古龍と同格以上になったのは多分そう
136無念Nameとしあき23/11/21(火)23:44:05No.1159424176そうだねx1
ナルハがそのまま産卵したらどんだけ増えるんだろう
少なくとも8つ卵を抱えてるように見えるが全部成長したら親と合わせて10頭ぐらいになるのかね
まぁ繁殖周期が50年もあるぐらいだし成長にも相当な年月が必要だろうけど
137無念Nameとしあき23/11/21(火)23:44:35No.1159424358+
>跡形も無く消し飛ばしたから記録が残らないというパワープレイじゃねえか
いや人も施設も残ってるよ
ガスかなんかで人を昏睡させるから見た者が居なかっただけで
138無念Nameとしあき23/11/21(火)23:44:45No.1159424417+
カムラは弱い住民は百竜夜行で死んでったんじゃねえかな
強者だけ生き残った結果がライズのスーパーカムラ人達
139無念Nameとしあき23/11/21(火)23:45:10No.1159424546+
>あまつさえ黒龍の討伐に成功してるのが過去の人類だからな
ミラオスについては正式に一回倒してる扱いだから困る
過去の人間ヤバすぎだろ…海煮えてるからあいつ海にエネルギー逃がせばセーフ!って言われたゾラよりやべぇエネルギー出してそうなんだぞ…
140無念Nameとしあき23/11/21(火)23:46:20No.1159424913+
>(なんかうまいこと和解できたけど次出た時は普通に討伐されそうな気がする…)
個体によっては凶暴なのもいるっぽいね
141無念Nameとしあき23/11/21(火)23:46:44No.1159425036+
アマツ「何もしてないのに都とやらが滅んだ」
142無念Nameとしあき23/11/21(火)23:46:54No.1159425083+
>シャガルってXXの頃はドス古龍より格下扱いだったよね
>サンブレイクで出世したのはゲーム的な調整か強さが再定義されたのか
シャガルについて下扱いだったのは恐らく4のハンターに明確に討伐された記録があるから
あいつらブラキが当初良く分からんから安かったのが大量に返り討ち出てやべー奴って格上げしてたりとどんどん変わってくから……
143無念Nameとしあき23/11/21(火)23:46:58No.1159425103+
ガイア君はどうしてあんなに散々な描写になっちゃったんです?
144無念Nameとしあき23/11/21(火)23:47:59No.1159425410+
>ガイア君はどうしてあんなに散々な描写になっちゃったんです?
くっそ情けない臆病者がラスボスの漫画が国民的に流行ってたから…?
145無念Nameとしあき23/11/21(火)23:48:10No.1159425462+
>まぁ繁殖周期が50年もあるぐらいだし成長にも相当な年月が必要だろうけど
溶岩洞の化石やMRクエを見る限り複数居るのは確定だろうからあくまでカムラ周辺が縄張りのヒメと彷徨ってるヒコって可能性もあるのよね…
146無念Nameとしあき23/11/21(火)23:48:27No.1159425560+
ナルハタ姫はついよついよしたまま待ちぼうけくらってそのまま死んでる個体もいるから子ども作れるのがマレなんじゃね
147無念Nameとしあき23/11/21(火)23:48:31No.1159425574+
>アマツ「何もしてないのに都とやらが滅んだ」
クシャは街に来ても大丈夫なのに…
148無念Nameとしあき23/11/21(火)23:48:36No.1159425601+
>>サンブレイクで出世したのはゲーム的な調整か強さが再定義されたのか
>サンブレイクの危険度はかなりガバガバだからあまり参考にならない気がするけどドス古龍と同格以上になったのは多分そう
いかに古龍級のモンスターと言えど
シャガルと戦えば狂竜症に侵されるのは避けられないだろうな 噛ませ犬になりにくい
149無念Nameとしあき23/11/21(火)23:49:24No.1159425832+
>カムラは弱い住民は百竜夜行で死んでったんじゃねえかな
>強者だけ生き残った結果がライズのスーパーカムラ人達
里守設備も破壊される度に死人が出てそう
150無念Nameとしあき23/11/21(火)23:49:59No.1159426013+
>>ガイア君はどうしてあんなに散々な描写になっちゃったんです?
>くっそ情けない臆病者がラスボスの漫画が国民的に流行ってたから…?
でも居るだけで疑似的な百竜夜行に地面陥没と疫病蔓延に周辺の生物壊滅だからわりとやばいんだよな
151無念Nameとしあき23/11/21(火)23:50:58No.1159426345そうだねx3
    1700578258396.png-(219003 B)
219003 B
頼むから死んでくれ2
152無念Nameとしあき23/11/21(火)23:52:40No.1159426914そうだねx1
    1700578360841.jpg-(66279 B)
66279 B
古龍どもにはいつでもこの精神だぞ
153無念Nameとしあき23/11/21(火)23:52:40No.1159426915そうだねx2
ガイアはイベント強化個体すらこなかったよね
かなりかわいそう...
154無念Nameとしあき23/11/21(火)23:53:29No.1159427149+
>>まぁ繁殖周期が50年もあるぐらいだし成長にも相当な年月が必要だろうけど
>溶岩洞の化石やMRクエを見る限り複数居るのは確定だろうからあくまでカムラ周辺が縄張りのヒメと彷徨ってるヒコって可能性もあるのよね…
個人的には最初のマキヒコと淵源の前座マキヒコは別個体だと思ってる
瀕死の状態で観測不能地点まで逃げてカムラ人に気付かれずまた戻ってくるとは考えにくいし
155無念Nameとしあき23/11/21(火)23:54:59No.1159427540+
>溶岩洞の化石やMRクエを見る限り複数居るのは確定だろうからあくまでカムラ周辺が縄張りのヒメと彷徨ってるヒコって可能性もあるのよね…
旧寺院跡地の右上の飛龍の巣になってるあたりは昔ナルハタの巣だったってのは設定資料集に書いてるから
なんでかカムラ周辺にはコイツらの痕跡多いんよね…
156無念Nameとしあき23/11/21(火)23:55:49No.1159427795+
>古龍どもにはいつでもこの精神だぞ
あの世界にも龍を殺すな可哀想!とかクレームつける団体様がいるのかなぁ…
157無念Nameとしあき23/11/21(火)23:56:31No.1159428007+
>あの世界にも龍を殺すな可哀想!とかクレームつける団体様がいるのかなぁ…
いるって資料集に書いてあった
158無念Nameとしあき23/11/21(火)23:57:14No.1159428221そうだねx3
因果が逆でナルハタたちが陣取って他のモンスターがみんな逃げた土地に人が住み着いたんじゃ?
「ここモンスター少なくてめっちゃ安全じゃん!」って感じで
159無念Nameとしあき23/11/21(火)23:58:14No.1159428516+
ゆうきりんのモンハン小説にいたな竜愛護団体
160無念Nameとしあき23/11/21(火)23:59:04No.1159428762+
>>あの世界にも龍を殺すな可哀想!とかクレームつける団体様がいるのかなぁ…
>いるって資料集に書いてあった
通常モンスターにすら合わない地方ある設定だしな
161無念Nameとしあき23/11/21(火)23:59:09No.1159428782+
>因果が逆でナルハタたちが陣取って他のモンスターがみんな逃げた土地に人が住み着いたんじゃ?
>「ここモンスター少なくてめっちゃ安全じゃん!」って感じで
古龍って生物としてのスパンが長いからたまたま休眠期間とかに人間が居着いたみたいな事例は多そう
162無念Nameとしあき23/11/22(水)00:01:00No.1159429378+
ラブ・ワイバーンはどっかの皇族まで絡んでるのがタチ悪すぎた
あの世界の為政者がモンスター愛護って終わってる
163無念Nameとしあき23/11/22(水)00:03:30No.1159430084+
>>因果が逆でナルハタたちが陣取って他のモンスターがみんな逃げた土地に人が住み着いたんじゃ?
>>「ここモンスター少なくてめっちゃ安全じゃん!」って感じで
>古龍って生物としてのスパンが長いからたまたま休眠期間とかに人間が居着いたみたいな事例は多そう
ラオの襲撃なんかもアイツの周回コース上に寝てる間に街ができちゃったって事態だしね
ただでさえ人類の生存圏が糞狭い世界だから古龍に生態系リセットされた地帯って短期的には安全地帯なんだろうな
164無念Nameとしあき23/11/22(水)00:04:31No.1159430347+
モンハン世界の人類は生物ヒエラルキーのトップじゃないからな
165無念Nameとしあき23/11/22(水)00:06:49No.1159430999+
>モンハン世界の人類は生物ヒエラルキーのトップじゃないからな
これ考えるとあの世界でわざわざ竜愛護やってるとか頭おかしい…
166無念Nameとしあき23/11/22(水)00:07:36No.1159431201+
50年いじめられ続けたエルガドなんかメルゼナ死ね死ねムードだからな
167無念Nameとしあき23/11/22(水)00:11:15No.1159432190そうだねx2
実際天候操るアマツガツチなんていたら信仰の対象にはなっても倒すような相手とは捉えられないだろう
倒せるハンターがおかしい
168無念Nameとしあき23/11/22(水)00:12:33No.1159432554+
>ラブ・ワイバーンはどっかの皇族まで絡んでるのがタチ悪すぎた
>あの世界の為政者がモンスター愛護って終わってる
でも生態系とか崩したらなんかヤバいのが増えたりしそうだし…
169無念Nameとしあき23/11/22(水)00:13:23No.1159432775そうだねx1
アマツはシリーズ一神様っぽい古龍よね
もののけ姫の獅子神のような存在というか
170無念Nameとしあき23/11/22(水)00:14:37No.1159433080+
>>ラブ・ワイバーンはどっかの皇族まで絡んでるのがタチ悪すぎた
>>あの世界の為政者がモンスター愛護って終わってる
>でも生態系とか崩したらなんかヤバいのが増えたりしそうだし…
討伐した途端そいつに押さえられていた○○が!
幾度と無くみたパターン
171無念Nameとしあき23/11/22(水)00:16:43No.1159433603+
>討伐したけど実はそいつは関係無くて真の元凶が!
>幾度と無くみたパターン
172無念Nameとしあき23/11/22(水)00:17:25No.1159433787+
あの海竜は悪いやつナバ
間違いないナバ
173無念Nameとしあき23/11/22(水)00:18:45No.1159434154+
>実際天候操るアマツガツチなんていたら信仰の対象にはなっても倒すような相手とは捉えられないだろう
>倒せるハンターがおかしい
そもそもハンターに合わせてちゃんと地上で戦ってくれるなんて事ないだろうしね
天高く飛んで嵐を巻き起こしてればいつの間にか地上が滅亡してるし

- GazouBBS + futaba-