ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1700438574113.jpg-(14016 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/20(月)09:02:54 No.1158888947 +11/23 17:37頃消えます
アルゼンチンスレ
削除された記事が13件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:03:47 No.1158889057 del そうだねx10
日本5-2アルゼンチン
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:04:45 No.1158889183 del そうだねx12
    1700438685934.png-(456229 B)サムネ表示
19日 アルゼンチン大統領選決選投票にて与党のセルヒオ・マサ経済相が敗北を認めた事でハビエル・ミレイ氏の大統領選出された
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:04:51 No.1158889202 del そうだねx5
野球の試合?
何か書いてないし
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:05:47 No.1158889329 del そうだねx23
じゃあ中央銀行廃止して米ドルを法定通貨にするんだねやったー!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:08:33 No.1158889650 del そうだねx19
>じゃあ中央銀行廃止して米ドルを法定通貨にするんだねやったー!
中国とも縁を切ってアメリカとイスラエル支持に回るしBRICS加盟も撤回するしメルコスールからの脱退も示唆してるぞ!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:11:11 No.1158889932 del そうだねx18
米国の属国になるんか
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:12:58 No.1158890110 del そうだねx34
クソみたいな二択だったなこれ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:13:12 No.1158890138 del そうだねx45
>米国の属国になるんか
それくらいしないとどうにもならないくらいに経済状況らしいから
PLAY
無念 Name としあき 23/11/20(月)09:13:36 No.1158890191 del そうだねx3
国有財産全部売却するとか言ってた候補?
10 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:14:11 ID:fGOmCw2U No.1158890277 del そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
元先進国で新自由主義で貧困国になった国・・・
まるでどっかの貧困島国チョッパリランドを彷彿とさせるストーリー・・・
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:15:55 No.1158890497 del そうだねx4
>野球の試合?
>何か書いてないし
サッカーです
12 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:16:10 ID:zlGEVsh6 No.1158890526 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
あり余る土地ボーナスで無限に資源ゲットできる神立地なのに失敗国家になってしまうとは・・・
日本も畑から超優秀リベラル人材が無限に湧き出る神国家なのにどうしてこんな事に・・・
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:21:19 No.1158891186 del そうだねx121
    1700439679709.jpg-(24781 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:22:42 No.1158891346 del そうだねx2
俺も股間にあるぜチンチン
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:23:35 No.1158891457 del +
「牛肉やるから」
「いや十分ありますし」
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:25:35 No.1158891667 del そうだねx23
普通にアルゼンチン国際とかアルゼンチン国債に変換されるから
アルゼンチンコ臭いはチンコばっかり検索してるPCとかでの事故だろう
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:25:35 No.1158891668 del +
でもー!
われわれにはー!
アサードがあるからー!
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:25:56 No.1158891709 del +
>日本5-2アルゼンチン
昔の漫画でサッカーで日本に負けた国がタイムマシンでやって来てJリーグ壊しに来る読み切りがあったわ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:26:49 No.1158891802 del そうだねx10
ここを見てるとデフォルトって大した問題じゃないように感じる
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:27:50 No.1158891926 del そうだねx5
>俺も股間にあるぜチンチン
マラドーナきたな…
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:28:57 No.1158892043 del そうだねx8
>ここを見てるとデフォルトって大した問題じゃないように感じる
流石にそろそろキツくなってきたようだ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:29:22 No.1158892098 del そうだねx12
>ここを見てるとデフォルトって大した問題じゃないように感じる
現物経済の国だとそうだけど資本経済だとお金が無くなって何も出来なくなるんや
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:32:00 No.1158892406 del +
>でもー!
>われわれにはー!
>アサードがあるからー!
パラグアイ「われわれにもあるぞ」
ウルグアイ「われわれにもあるぞ」
ボリビア「われわれにもあるぞ」
ブラジル「われわれにはシェラスコがある」
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:32:54 No.1158892510 del そうだねx12
なんかいつも経済破綻してるイメージがある
実際どうなのかは知らない
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:33:00 No.1158892523 del そうだねx1
料理動画見てると牛のもも肉一本丸ごと焼いたりして美味そう
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:33:25 No.1158892569 del +
>1700438685934.png
赤い服とグラサンしてたりとかしない?大丈夫?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:33:58 No.1158892644 del +
>>ここを見てるとデフォルトって大した問題じゃないように感じる
>流石にそろそろキツくなってきたようだ
食い物が自給できるのでなんとかなってたんだけど立て続けの干ばつでそっちもちょっとやばい
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:34:37 No.1158892728 del そうだねx11
いくらデフォルトしても貸し手が尽きないの凄い
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:36:25 No.1158892938 del そうだねx3
アルゼンチンペソ無くなるのか
2007年は1ペソ40円もしたのに今じゃ0.4円
100分の1はすげえ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:36:49 ID:zlGEVsh6 No.1158892991 del +
>料理動画見てると牛のもも肉一本丸ごと焼いたりして美味そう
まあ草原から無限に牛肉がリポップするからな
保存技術のない昔は文字通り「捨てるほど」肉があった
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:37:23 ID:zlGEVsh6 No.1158893078 del +
steam「ペソーッ!ペソ禁止ーッ!」
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:37:42 No.1158893112 del そうだねx4
    1700440662077.gif-(3069 B)サムネ表示
まあ海があればなんとかなるよな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:37:46 ID:fGOmCw2U No.1158893117 del そうだねx19
ロシアが死ぬほど欲しがってるあのクリミアと並ぶくらいの超穀倉地帯だからな
本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
ここが日本とは違う
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:37:51 No.1158893127 del +
>アルゼンチンペソ無くなるのか
>2007年は1ペソ40円もしたのに今じゃ0.4円
>100分の1はすげえ
法定通貨を米ドルにしたくなる気持ちも分かる
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:39:51 No.1158893386 del そうだねx4
>まあ海があればなんとかなるよな
どう考えてもマルビナスが英国領は無理があるよなあ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:40:33 ID:zlGEVsh6 No.1158893458 del +
資源の呪いが直撃した国
むしろ資源が無くならないと復活できないまである
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:41:35 No.1158893585 del そうだねx2
>ロシアが死ぬほど欲しがってるあのクリミアと並ぶくらいの超穀倉地帯だからな
>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
>ここが日本とは違う
それが今年は大不作で生産量が去年の半分に…
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:42:16 No.1158893674 del +
>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
代償にUSMCAが囲ってる分野に国土を焼かれる…
一次産業も旱魃でしんでる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:43:20 No.1158893844 del +
アメリカは無茶な農業で水源の枯渇や砂漠化が心配されてるけどアルゼンチンは平気なのかな?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:43:23 No.1158893852 del そうだねx1
>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
???「明日から本気出す」
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:43:39 No.1158893895 del +
アイスクリームのイメージ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:43:52 No.1158893933 del +
>>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
>???「明日から本気出す」
やめて差し上げろ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:44:42 No.1158894055 del そうだねx15
アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:46:23 No.1158894272 del そうだねx2
>資源の呪いが直撃した国
>むしろ資源が無くならないと復活できないまである
資源って農業やろ
あと何か工業あった気もするけど鉄鋼とかな
もう何処で作れる鉄鋼ですが
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:46:28 No.1158894278 del +
>アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
タカ派はどこにでもいるぜ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:46:37 ID:zlGEVsh6 No.1158894296 del そうだねx28
>アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
まあトランプはヒトラー並のフリー素材だからな
俺の嫌いなやつは全員トランプ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:46:38 No.1158894299 del そうだねx5
>アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
富の偏りのせいでどこの国も庶民は苦しいのさ
だから閉塞感から抜け出したくて過激な事言うのを支持してしまう
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:47:09 No.1158894360 del +
>アルゼンチンスレ
南米の韓国
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:47:32 No.1158894408 del +
>>アルゼンチンスレ
>南米の韓国
イギリスが日本か
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:47:33 No.1158894412 del そうだねx5
>アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
全世界の首脳がトランプになり真のトランプを決める大会が始まる
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:47:33 ID:zlGEVsh6 No.1158894414 del +
アンデス山脈にまだ未開発の鉱床があるからな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:47:35 No.1158894418 del +
中銀廃止とかめちゃくちゃだな
金融経済はアメリカ(ユダヤ)に支配される
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:48:08 No.1158894488 del +
>アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
日本のトランプとか中国のトランプとかいるの?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:48:30 No.1158894532 del +
>>ロシアが死ぬほど欲しがってるあのクリミアと並ぶくらいの超穀倉地帯だからな
>>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
>>ここが日本とは違う
>それが今年は大不作で生産量が去年の半分に…
今年の初めから言われてたがマジかよDS
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:49:59 No.1158894758 del +
アルゼンチン行ってステーキ食いたい
お安くデカい奴を食えるそうだな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:50:48 No.1158894861 del そうだねx8
>日本のトランプとか中国のトランプとかいるの?
トランプマンでググれ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:50:57 No.1158894880 del そうだねx3
その頼ろうとしているアメリカが
毎年のようにデフォルトするかもイベント起こしてるのが怖い
58 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:51:52 ID:zlGEVsh6 No.1158895012 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>日本のトランプとか中国のトランプとかいるの?
日本はアベ、中国は李克強がいるだろ
どちらも天意に背き天罰を食らって死んだ
トランプもいずれ天誅が下る
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:52:12 No.1158895060 del +
>アルゼンチン行ってステーキ食いたい
>お安くデカい奴を食えるそうだな
南米の料理はやめといた方がいいと思うぜ
日本の店だけどブラジル人とかがやってる店の肉料理は油が悪いのか食べると身体が痒くなる
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:52:53 No.1158895163 del +
>アメリカは無茶な農業で水源の枯渇や砂漠化が心配されてるけどアルゼンチンは平気なのかな?
平気じゃないです
深刻な干ばつで大豆とトウモロコシが減産見通し、外貨収入激減を懸念(アルゼンチン) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース - ジェトロ https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/03/8e40ddb496583eed.html
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:53:34 No.1158895286 del そうだねx13
    1700441614905.webp-(43870 B)サムネ表示
メッシが大統領選でたら当選するんだろうな
甘い汁吸いたいやつがいっぱいきて
汚職まみれになりそうだけど
62 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:53:39 ID:fGOmCw2U No.1158895305 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>アルゼンチン行ってステーキ食いたい
>お安くデカい奴を食えるそうだな
円が紙屑になったからもうそれはできない
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:53:44 No.1158895314 del +
やべーやべー言われても人口増加だしなんとかなるんじゃね
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:54:43 No.1158895446 del +
>中銀廃止とかめちゃくちゃだな
>金融経済はアメリカ(ユダヤ)に支配される
今回当選した人はこのままだと中国に殺されるとか言ってる人で2択の道がどっちも地獄に向かってそうで怖い大統領選挙だった
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:55:17 No.1158895515 del そうだねx2
アルゼンチンペソやめて
ドル使うって言ってたやつか
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:57:38 No.1158895860 del そうだねx8
>>アルゼンチン行ってステーキ食いたい
>>お安くデカい奴を食えるそうだな
>円が紙屑になったからもうそれはできない
アルゼンチンペソは円に対して5年前の7分の1まで落ちてるんだぜ!
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:57:59 No.1158895905 del +
1人あたりGDP(ドル)
アルゼンチン1万
アメリカ6万
これだとドルに移行したら経済やばそうだけど

おまけ
フォークランド諸島10万
紛争によりイギリスが優遇してアルゼンチンの10倍
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:58:58 No.1158896031 del そうだねx4
数十年後の日本の姿が今のアルゼンチンだと言われてるな
経済破綻からの本格的なアメリカの属国化ルート
アルゼンチンペソと日本円は似ている
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:00:38 No.1158896250 del そうだねx1
むしろアルゼンチンみたいになりそうなのが日本よりも中国なんだが
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:00:53 No.1158896286 del そうだねx2
ジンバブエが通貨廃止して異常なインフレ抑えたしペソ廃止は良いんじゃない
71 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:02:49 No.1158896574 del そうだねx9
    1700442169765.jpg-(18980 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
>むしろアルゼンチンみたいになりそうなのが日本よりも中国なんだが
そういうところもアルゼンチンと似ている
アルゼンチンは右傾化を始めてから本格的に落ちぶれた
PLAY
72 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:02:53 No.1158896587 del +
ジンバブエも2006年くらいから実質ドル使ってるしな
だからこそジンバブエドルなんて誰も使わなかった
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:04:12 No.1158896742 del そうだねx5
20年前から中国崩壊とか言ってるけど今や中国のGDPは日本の5倍や
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:04:21 No.1158896767 del そうだねx25
>そういうところもアルゼンチンと似ている
>アルゼンチンは右傾化を始めてから本格的に落ちぶれた
現実を見ろ…中国がヤバいのは右傾化とかじゃなくて事実だ…
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:05:06 No.1158896889 del そうだねx1
狂ってる……
通貨発行権とか手渡したら戻ってこないぞ
ドルを通貨にしても問題は別に解決しないのに
頭がおかしいのかアルゼンチン国民は
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:05:38 No.1158896966 del +
>狂ってる……
>通貨発行権とか手渡したら戻ってこないぞ
>ドルを通貨にしても問題は別に解決しないのに
>頭がおかしいのかアルゼンチン国民は
そのままアメリカに移民するつもりとか?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:06:02 No.1158897033 del そうだねx6
>現実を見ろ…中国がヤバいのは右傾化とかじゃなくて事実だ…
全世界がヤバい中で上手くやってる方だよ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:06:12 No.1158897061 del そうだねx2
>メッシが大統領選でたら当選するんだろうな
エジプト…サラー…
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:06:27 No.1158897098 del そうだねx4
>そういうところもアルゼンチンと似ている
>アルゼンチンは右傾化を始めてから本格的に落ちぶれた
中華民族云々って前より言い出すようになったし指導者の権威を高めてて周りの声聞かなくなってる
現実よりイデオロギーを優先するのとか
80 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:06:46 ID:zlGEVsh6 No.1158897152 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>むしろアルゼンチンみたいになりそうなのが日本よりも中国なんだが
何だお前ネトウヨか?
中国のGDP知ってるか?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:06:52 No.1158897165 del +
無政府資本主義というパワーワード
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:07:17 No.1158897234 del +
>そのままアメリカに移民するつもりとか?
出来る訳無い
っていうか国内産のものも安く出来ないし
輸出においてのメリットも無い
観光とかも全部そう
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:07:29 No.1158897259 del +
>やべーやべー言われても人口増加だしなんとかなるんじゃね
仕事がないんじゃね
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:07:30 ID:fGOmCw2U No.1158897265 del そうだねx2
独自通貨をやめれば国賊が刷り放題して経済破壊するのを止められるじゃん
日本も円を捨てろ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:07:30 No.1158897266 del そうだねx1
    1700442450954.jpg-(42827 B)サムネ表示
中国は崩壊するだろ...
言語兵器コトダマの力により最後には大和民族が勝つんだよ
中国崩壊するぞ中国崩壊するぞ中国崩壊するぞ中国崩壊するぞ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:07:47 No.1158897307 del そうだねx8
>>現実を見ろ…中国がヤバいのは右傾化とかじゃなくて事実だ…
>全世界がヤバい中で上手くやってる方だよ
正気にもどれ!
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:07:52 No.1158897316 del そうだねx3
>全世界がヤバい中で上手くやってる方だよ
前の中国と比べて右傾化が強まりおかしな方向に行ってると思うぞ
88 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:08:54 ID:zlGEVsh6 No.1158897492 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>>全世界がヤバい中で上手くやってる方だよ
>正気にもどれ!

日本は物価高で庶民が死んでいる
こんな事他の国で起こっているか?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:09:09 No.1158897543 del +
2020年に6年ぶり9度目のデフォルトをキメてたけど
まさか10回目やっちゃうの?ってスレ開いたら微妙に違った
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:09:26 No.1158897597 del +
アルゼンチンがドル化しても問題ない条件はまるっと言えばただ一つ
「アルゼンチンの方がUSAよりも経済成長力もその地力も上な事」
その場合はUSAを食い物に出来るのだが……アルゼンチンって拮抗すらしてないだろ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:10:18 No.1158897740 del そうだねx33
アルゼンチンのスレなのに毎度お馴染みの日本ガー中国ガー
これを自閉症スペクトラム障害と言います
92 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:10:30 ID:zlGEVsh6 No.1158897772 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>前の中国と比べて右傾化が強まりおかしな方向に行ってると思うぞ
中国は自由な言論があるが日本はジミン批判したらジミンサポに拘束されて消されるしな
この国がどれだけ悪政を敷いてもネトウヨの独壇場なのはそれが原因
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:11:13 No.1158897871 del +
>無政府資本主義というパワーワード
つまり外貨をたくさん持ってる奴が支配できるんです?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:11:53 No.1158897951 del +
過去は先進国で裕福だったってホンマかいなっていう
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:12:11 No.1158897990 del +
>つまり外貨をたくさん持ってる奴が支配できるんです?
ビットコイン
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:12:15 No.1158898002 del そうだねx5
    1700442735453.jpg-(81862 B)サムネ表示
たった5年でこれだぜ?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:13:23 No.1158898147 del +
>たった5年でこれだぜ?
日本円「お前には負けたぜ…」
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:14:12 No.1158898272 del +
世界中でユーロとEUの経済に対しての分析が進んでいたらこんな馬鹿な事が起きる訳が無い
特に今回はアルゼンチンは米国の経済運営についての発言権すら無いからただ奴隷化するのと一緒
EUも貧すれば鈍するの典型みたいな感じで無計画にユーロ圏に突入する国が多かったが
本当にあのあたり研究するのはタブーになってるのね……
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:14:17 No.1158898286 del そうだねx5
日本円以下の存在がトルコリラとアルゼンチンペソしか無いって言う悲しい事実
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:14:25 No.1158898310 del +
>たった5年でこれだぜ?
30分前は0.43だったのに…また下がってる…
101 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:07 ID:zlGEVsh6 No.1158898414 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
アルゼンチンはこれ以上国が終わらないように政権交代した
日本がアルゼンチンのようにならないためにはもはや政権交代しか無い
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:08 No.1158898418 del +
>日本円以下の存在がトルコリラとアルゼンチンペソしか無いって言う悲しい事実
ドル独歩高の現状ではむべなるかな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:14 No.1158898436 del そうだねx9
>元先進国で新自由主義で貧困国になった国・・・
>まるでどっかの貧困島国チョッパリランドを彷彿とさせるストーリー・・・
若者が徴兵やら学歴戦争でどんどん流出してる君の国はどうなんだチョン
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:20 No.1158898451 del +
まだ治安は良さそで良かった
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:27 No.1158898474 del そうだねx3
牛肉めっちゃ食う国って事しか知らない
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:36 No.1158898490 del +
>日本円「お前には負けたぜ…」
KRW「お前一人にはさせない…!」
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:38 No.1158898503 del +
>たった5年でこれだぜ?
隙だらけの経済状態だから弱みにつけ込まれて売りあび去られているだけ
商法の整理とその徹底がまず必要なはずだがそういうのする気がないんだねと
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:15:47 No.1158898514 del そうだねx3
>過去は先進国で裕福だったってホンマかいなっていう
1930年代は凄かったのだ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:16:33 No.1158898659 del +
>世界中でユーロとEUの経済に対しての分析が進んでいたらこんな馬鹿な事が起きる訳が無い
>特に今回はアルゼンチンは米国の経済運営についての発言権すら無いからただ奴隷化するのと一緒
これアメリカの方も不況になったらアルゼンチンに引っ張られてエライことにならん?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:16:34 No.1158898660 del そうだねx3
>何だお前ネトウヨか?
>中国のGDP知ってるか?
バカサヨ発見
早く出頭しろ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:16:47 ID:zlGEVsh6 No.1158898683 del +
    1700443007540.webp-(586114 B)サムネ表示
>世界中でユーロとEUの経済に対しての分析が進んでいたらこんな馬鹿な事が起きる訳が無い
>特に今回はアルゼンチンは米国の経済運営についての発言権すら無いからただ奴隷化するのと一緒
それじゃまるでEU諸国はドイツの奴隷みたいじゃないですか!
CFAフラン使ってるアフリカ諸国はフランスの奴隷とでも言うのかよ!
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:17:15 No.1158898753 del そうだねx1
>>日本円「お前には負けたぜ…」
>KRW「お前一人にはさせない…!」
最近の相場追ってなくて知らないんだと思うけど昨年利上げして今年は安定してるよウォン
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:17:18 No.1158898766 del そうだねx15
>>>全世界がヤバい中で上手くやってる方だよ
>>正気にもどれ!
>念
>日本は物価高で庶民が死んでいる
>こんな事他の国で起こっているか?
>中国は自由な言論があるが日本はジミン批判したらジミンサポに拘束されて消されるしな
>この国がどれだけ悪政を敷いてもネトウヨの独壇場なのはそれが原因
一日で自演してんなよパヨ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:17:21 No.1158898772 del そうだねx21
南米の話なのにゴミチョンや志那カスがニホンガーニホンモーやってて笑うわ
こいつら脳味噌の代わりに腐ったキムチでも詰まってんのか?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:17:24 No.1158898776 del そうだねx2
>これアメリカの方も不況になったらアルゼンチンに引っ張られてエライことにならん?
米国はフリーハンドのままだぞ?
アルゼンチンがおかしくなったら「関係切るわ」でいいんだもん
米国には何の義務も責任も無いってのがポイントだ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:17:43 No.1158898824 del そうだねx6
>アルゼンチンのスレなのに毎度お馴染みの日本ガー中国ガー
>これを自閉症スペクトラム障害と言います
ニホンガーしてるアホは大好きな中国やロシア行けばいいのになんでいかないの?
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:18:14 No.1158898920 del +
>>これアメリカの方も不況になったらアルゼンチンに引っ張られてエライことにならん?
>米国はフリーハンドのままだぞ?
>アルゼンチンがおかしくなったら「関係切るわ」でいいんだもん
>米国には何の義務も責任も無いってのがポイントだ
え?なんでそんな酷い条件アルゼンチン飲んじゃうの?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:18:29 No.1158898956 del そうだねx11
>日本がアルゼンチンのようにならないためにはもはや政権交代しか無い
それやった結果がフクシマや阪神大震災のお粗末だが
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:18:56 No.1158899029 del そうだねx3
ポピュリズムwith軍事政権とかいう地獄確定コース
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:19:20 No.1158899095 del そうだねx2
>え?なんでそんな酷い条件アルゼンチン飲んじゃうの?
頭悪いからだろう
っていうかペソがすぐ下落するのはアルゼンチンの問題でしかない
商慣行とか
そこがそのままでドルになってもただ買い叩かれるだけ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:19:30 No.1158899131 del +
まあ奴隷の方がマシってことだろ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:20:17 No.1158899265 del そうだねx10
>20年前から中国崩壊とか言ってるけど今や中国のGDPは日本の5倍や
恒大や碧桂園デフォルトしましたがどう説明すんの?
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:20:40 No.1158899322 del そうだねx4
>アルゼンチンはこれ以上国が終わらないように政権交代した
>日本がアルゼンチンのようにならないためにはもはや政権交代しか無い
国単位の社会実験やるから見物ではあるんだけどうまくいくかこけるか誰にもわからんすぎて
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:21:25 No.1158899455 del そうだねx2
まあ強豪校の甲子園出場みたいに破産する国は構造から変えんとだろ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:21:38 No.1158899493 del +
>>過去は先進国で裕福だったってホンマかいなっていう
>1930年代は凄かったのだ
アルゼンチンの歴史を見るとわかるよ 脱落したのは工業化に失敗したからでいいのかね
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:24:07 No.1158899879 del +
農業生産とその輸出に依存してるからこそデフォルト貨幣安で好景気起こしてたんだがドルにするとアメリカの都合の振り回されんの耐えられるのかしら
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:27:02 No.1158900295 del +
つい二十数年前でもブエノスアイレスの貧困層ネズミ食ってなかったか…
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:27:45 No.1158900402 del そうだねx4
既にずいぶん前から市中ではドル札が一般的な通貨として流通してますので…
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:28:59 No.1158900587 del +
なら米ドルとの固定相場にすりゃいいんじゃないか?
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:29:15 ID:zlGEVsh6 No.1158900613 del +
    1700443755601.jpg-(129807 B)サムネ表示
>つい二十数年前でもブエノスアイレスの貧困層ネズミ食ってなかったか…
テンジクネズミか
うまそうやん
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:30:14 No.1158900791 del +
1890〜1930年頃までは裕福でヨーロッパからの移民がきてた
メッシはイタリア移民の子孫だし
当時は世界5位の大国だったのに
今じゃ隣のペルーより一人あたりGDPは下
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:30:44 No.1158900879 del そうだねx5
対ドルレートが1日で20%変動する通貨なんて誰も使いたくねぇよ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:30:57 No.1158900908 del +
>農業生産とその輸出に依存してるからこそデフォルト貨幣安で好景気起こしてたんだがドルにするとアメリカの都合の振り回されんの耐えられるのかしら
資源国ではあるんだけど掘り出すインフラが無いから国をアメリカに売り渡すレベルで外資入れれば国が変わる
国民の生活は知らん
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:31:37 No.1158901030 del +
>なら米ドルとの固定相場にすりゃいいんじゃないか?
ドルベックするには国として体力ないから無理
すぐ通貨下落するんで
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:34:22 No.1158901445 del +
>対ドルレートが1日で20%変動する通貨なんて誰も使いたくねぇよ
「じゃあドルにすればいいじゃん」ってのは死ぬだけなんだけどなぁ
もっともこの通貨の問題ってかなり際どい話にもなるから世界全体でも全く教育は行き届いてないけどね
日本の円安も事実上北米やEUを支えてるためにやってるだけだし
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:34:27 No.1158901454 del そうだねx3
    1700444067184.jpg-(28050 B)サムネ表示
>アイスクリームのイメージ
チンチンっぽいコーン
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:34:41 No.1158901492 del そうだねx1
>なら米ドルとの固定相場にすりゃいいんじゃないか?
固定にするには流通してる通貨とドル換算で同等の価値を政府が担保出来ないと無理
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:35:00 No.1158901554 del そうだねx1
いっつもデフォルトしてるイメージだけど今回はやばいのか
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:35:04 No.1158901565 del そうだねx7
鉱物資源もあるでっかい穀倉地帯がある
人口もまあそこそこで国土が広い気候も割りと温暖
これで何故か没落してく不思議な国
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:36:19 No.1158901772 del +
>日本の円安も事実上北米やEUを支えてるためにやってるだけだし
よく知らんけどそうなのか?
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:36:23 No.1158901779 del +
>「じゃあドルにすればいいじゃん」ってのは死ぬだけなんだけどなぁ
>もっともこの通貨の問題ってかなり際どい話にもなるから世界全体でも全く教育は行き届いてないけどね
>日本の円安も事実上北米やEUを支えてるためにやってるだけだし
昔はどこかで戦争が起きるたびに円が買われるって状態だったけど今は違うよね
何か変わったの?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:36:43 No.1158901825 del +
    1700444203809.png-(435827 B)サムネ表示
>>まあ海があればなんとかなるよな
>どう考えてもマルビナスが英国領は無理があるよなあ
フランス領ギアナ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:36:54 No.1158901843 del +
なぜラテン系は失敗国家しか作れないのか
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:37:39 No.1158901950 del そうだねx9
>数十年後の日本の姿が今のアルゼンチンだと言われてるな
>経済破綻からの本格的なアメリカの属国化ルート
>アルゼンチンペソと日本円は似ている
いつ日本が経済破綻したんだ…
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:38:54 No.1158902149 del +
    1700444334620.jpg-(46210 B)サムネ表示
何事かと思ったら
右が勝っちゃったのか…
親米路線謳ってるのにアメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてたやつじゃん
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:38:58 No.1158902160 del +
テアトロ・コロンが閉鎖せずアルゼンチン国立交響楽団が廃止されなければなんでもいいよ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:40:14 No.1158902349 del そうだねx3
>1890〜1930年頃までは裕福でヨーロッパからの移民がきてた
>メッシはイタリア移民の子孫だし
>当時は世界5位の大国だったのに
>今じゃ隣のペルーより一人あたりGDPは下
母を訪ねて3000里もイタリアからアルゼンチンに出稼ぎする話しが発端だっけ
子どもの頃なんで貧乏な国に働きに行くのか不思議に思ってた
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:40:35 No.1158902406 del +
>なら米ドルとの固定相場にすりゃいいんじゃないか?
言っとくけどもうとっくに固定相場だぞ
ただ政府が固定ですって言ったって現実にはペソの価値は落ち続けてるから
誰も固定相場では変えてくれない
でも毎日価値が落ち続けている(暴落続けてる株式みたいな状態)からペソ受け取ればすぐに手放したがる、だから更に価値は落ち続ける
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:40:39 No.1158902416 del +
>親米路線謳ってるのにアメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてたやつじゃん
極右というかアナーキストなんだよな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:41:19 No.1158902538 del そうだねx3
>昔はどこかで戦争が起きるたびに円が買われるって状態だったけど今は違うよね
>何か変わったの?
ロシアと領土問題抱えてる不安
中国が台湾と戦争しそうな不安
人口減少で先行きの見えない不安
主要国では珍しく利上げしてないことによる旨味のなさ
ここ数年の通貨安政策による価格変動の読めなさ
こんな感じかね
PLAY
151 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:42:16 No.1158902668 del +
>鉱物資源もあるでっかい穀倉地帯がある
>人口もまあそこそこで国土が広い気候も割りと温暖
>これで何故か没落してく不思議な国
教育って大事だなって
PLAY
152 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:42:17 No.1158902671 del +
>親米路線謳ってるのにアメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてたやつじゃん
ええ…
PLAY
153 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:43:06 No.1158902784 del そうだねx6
>何事かと思ったら
>右が勝っちゃったのか…
>親米路線謳ってるのにアメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてたやつじゃん
左も現在のペソ暴落の原因作った大統領の経済相なので…
PLAY
154 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:43:47 No.1158902889 del +
固定相場ってうちのレートは変わりませーんって宣言すればいいだけじゃないからな
固定させるために自国通過を買い支えるってことだ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:43:49 No.1158902895 del +
コレラとペストどころじゃねえ…
PLAY
156 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:46:23 No.1158903299 del そうだねx3
80年前に経済低迷して右翼化

バラマキして更に経済やばくなる
歴史は繰り返す
PLAY
157 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:47:12 No.1158903434 del そうだねx2
>つい二十数年前でもブエノスアイレスの貧困層ネズミ食ってなかったか…
南米では普通のこと
ネズミは貧民が食うという発想自体が貧しい
PLAY
158 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:48:02 No.1158903564 del +
>アメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてた
なんかどの国にも普通に内政干渉してくるよね
PLAY
159 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:48:22 No.1158903607 del そうだねx1
ブリックス離脱して反中だけなら良いんだどメルコスル離脱はやばい
中露南米中米との経済協力機構全部捨ててアメリカにオールインだからな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:48:55 No.1158903688 del そうだねx2
1年前はWC優勝でお祭りしてたのに

【W杯・アルゼンチン優勝】日が暮れても興奮冷めやらず 歓喜に沸くブエノスアイレス
https://www.youtube.com/watch?v=SMjiGgYyteM
PLAY
161 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:49:16 No.1158903749 del そうだねx1
>右が勝っちゃったのか…
左が現状を招いた元凶だから
左を選ぶと国が坂道を転がり落ち続ける事態を肯定することになってしまうのだ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:50:19 No.1158903913 del +
下手に親米すぎるとアメリカも無碍にできなくなるから困る
PLAY
163 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:50:27 No.1158903934 del そうだねx1
戦後に先進国と戦争したことある国のひとつでもあるし
外から見て政治歴史経済を調べてくには面白い
こっからマジで中銀廃止して米の属国化したらどうなるかワクワクする
PLAY
164 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:50:44 No.1158903975 del +
親米路線じゃなくて属米路線だからな…
こいつの最終目標はアルゼンチンがアメリカの州になることだし
PLAY
165 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:50:50 No.1158903991 del そうだねx5
>アメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてた
あのクソみたいなチンピラが高い支持率で大統領にカムバックしそうなのにどの面下げて言ってんだ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:50:57 No.1158904008 del そうだねx1
>左が現状を招いた元凶だから
>左を選ぶと国が坂道を転がり落ち続ける事態を肯定することになってしまうのだ
今後どうなるかってのは置いといて今のが駄目だから別の候補に投票するって柔軟な考えが羨ましい
PLAY
167 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:51:41 No.1158904115 del +
>こんな感じかね
戦争当事国になりそうだったり利上げに慎重すぎたりまぁ理由としては妥当よな
解説ありがとう
PLAY
168 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:51:57 No.1158904153 del そうだねx1
中央銀行の廃止はすげえぜ
全力でアメリカに寄りかかっていくスタイル
169 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:52:01 ID:zlGEVsh6 No.1158904168 del そうだねx1
    1700445121017.jpg-(131227 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
>何事かと思ったら
>右が勝っちゃったのか…
>親米路線謳ってるのにアメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてたやつじゃん
政権交代を許さないとかネトウヨかよ
とにかく失敗続きの与党を変えれば確実に変わるだろ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:52:19 No.1158904214 del +
>下手に親米すぎるとアメリカも無碍にできなくなるから困る
アルゼンチン「アメリカの兄貴!マルビナス奪還したいんですが構いませんね!!」
PLAY
171 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:52:43 No.1158904270 del そうだねx3
>親米路線じゃなくて属米路線だからな…
>こいつの最終目標はアルゼンチンがアメリカの州になることだし
なるほどなあ
アメリカの州になればアメリカを中から乗っ取れるしな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:53:53 No.1158904464 del +
ミレイ勝利が嫌な人はパタゴニア王国独立運動に参加して独立すればいいんじゃないか
PLAY
173 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:53:56 No.1158904474 del +
アルゼンチンペソが不安定を極めているのでいっそ米ドル導入するわというウルトラC
本気でやるのかは知らんが実際経済政策に対する期待が支持されてる最大の理由だからな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:53:59 ID:zlGEVsh6 No.1158904484 del +
>親米路線じゃなくて属米路線だからな…
>こいつの最終目標はアルゼンチンがアメリカの州になることだし
頭いいじゃん
アメリカはクソ嫌がるだろうけどアルゼンチン的には大アリだな
PLAY
175 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:54:03 No.1158904502 del そうだねx3
>1年前はWC優勝でお祭りしてたのに
家売って現地に駆け付けた人とかいたよな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:54:27 No.1158904562 del +
>何事かと思ったら
>右が勝っちゃったのか…
自国通貨捨てるとか極右じゃなくて極左じゃないの?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:54:38 No.1158904579 del +
ミレイが極右とか言われてるのがかなり謎
こいつの主張見てると左右の問題ではなく無政府主義者だろって感じなんだよな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:55:39 No.1158904740 del +
ミレイが当選したらどうなるの?
PLAY
179 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:55:48 No.1158904761 del +
アルゼンチン人は民族自決に疲れたんだよ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:55:50 No.1158904764 del +
>自国通貨捨てるとか極右じゃなくて極左じゃないの?
アナキストです
PLAY
181 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:56:05 No.1158904795 del +
>ミレイが極右とか言われてるのがかなり謎
>こいつの主張見てると左右の問題ではなく無政府主義者だろって感じなんだよな
アナルコキャピタリストってやつかな
市場経済絶対で国家による介入を断固として認めないって立場
PLAY
182 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:56:07 No.1158904808 del +
>ミレイ勝利が嫌な人はパタゴニア王国独立運動に参加して独立すればいいんじゃないか
別に嫌ってわけじゃないよ
ウンコの仲間を当選させないために見えてる地雷踏み抜きに行ったアルゼンチンすっげぇ!(褒めてない)って言ってるだけだよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:56:15 No.1158904839 del +
>こんな感じかね
大体貨幣発行量と貨幣価値の粘着性で説明できるんだよね
欧米がインフレ行き過ぎて金融引締しても止まんねぇって状態で
日本はデフレが長すぎて金融緩和し続けないとデフレに戻りそうになる
となるとまあ円の価値は下がるよねって
PLAY
184 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:56:15 No.1158904840 del +
>>アメリカ自身がこいつ当選したらやばいって警鐘鳴らしてた
>あのクソみたいなチンピラが高い支持率で大統領にカムバックしそうなのにどの面下げて言ってんだ
だから嫌なんじゃないかな
PLAY
185 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:57:00 No.1158904954 del +
資源があればどうとでもなるんだろ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:57:10 No.1158904978 del +
>>自国通貨捨てるとか極右じゃなくて極左じゃないの?
>アナキストです
じゃあ極左やんけ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:57:28 No.1158905018 del +
アルゼンチンペソ廃止したらどうなるの?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:57:29 No.1158905023 del +
アルゼンチン人からすればとにかく何でもいいから物価を安定させてほしいという切実な要求がある
PLAY
189 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:58:21 No.1158905153 del そうだねx2
得意技はデフォルトです
PLAY
190 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:58:48 No.1158905227 del +
日本もいっちょ噛みできねぇかな
シェールガスも油田もインフラが未整備で掘れてないんだよな
PLAY
191 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:58:50 No.1158905233 del +
>ミレイが当選したらどうなるの?
中央銀行廃止
自国通貨廃止してドルに切り替え
共産主義国家とは手を切る
ついでに南米の連中とも手を切る
PLAY
192 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:58:58 No.1158905252 del そうだねx5
>あのクソみたいなチンピラが高い支持率で大統領にカムバックしそうなのにどの面下げて言ってんだ
あの人が復活すると日本は碌に助けてもらえんだろうな
前の時でさえ日本の防衛をアメリカが負担するのはおかしいって言ってたし
PLAY
193 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:59:07 No.1158905281 del +
    1700445547360.jpg-(359873 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
194 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:59:40 No.1158905363 del +
>日本もいっちょ噛みできねぇかな
>シェールガスも油田もインフラが未整備で掘れてないんだよな
あのアメリカが南米にあって手を出してないなら関わらん方がいいんじゃないかな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:59:42 No.1158905371 del +
>>アナキストです
>じゃあ極左やんけ
絵に描いたようなバカ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/11/20(月)10:59:48 No.1158905386 del +
>>米国の属国になるんか
>それくらいしないとどうにもならないくらいに経済状況らしいから
アルゼンチン位でっかい国土の国でも属国になるんだな…
PLAY
197 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:00:16 No.1158905450 del そうだねx2
>となるとまあ円の価値は下がるよねって
日本だけが経済動向が蚊帳の外って意味では
円買われてたころと理由は変わってなかったりする
PLAY
198 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:00:19 No.1158905453 del +
チェンソーマンおじさんが勝ったのか…
PLAY
199 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:00:54 No.1158905551 del そうだねx1
スチームのゲームで
南アフリカとかコロンビアが10ドルとかなのに
アルゼンチンは70セントとかになってるのがあって
どんだけやばい状況なんだよって
PLAY
200 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:01:06 No.1158905587 del そうだねx1
>>アナキストです
>じゃあ極左やんけ
??
PLAY
201 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:01:27 No.1158905635 del +
ぶっちゃけ中銀廃止がデフォルトの原因になってもおかしくないレベルだからね
ミレイの政策実施して上手くいかなかった場合5年で3回くらいデフォルトもあり得る
PLAY
202 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:01:47 ID:zlGEVsh6 No.1158905686 del +
>アルゼンチンペソ廃止したらどうなるの?
牛肉本位制にでもするか
コンビーフ兌換券を紙幣とする
PLAY
203 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:02:11 No.1158905746 del そうだねx1
>スチームのゲームで
>南アフリカとかコロンビアが10ドルとかなのに
>アルゼンチンは70セントとかになってるのがあって
>どんだけやばい状況なんだよって
もうアルゼンチンペソでSteam支払いできないよ
トルコリラも
PLAY
204 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:02:37 ID:zlGEVsh6 No.1158905815 del +
>スチームのゲームで
>南アフリカとかコロンビアが10ドルとかなのに
>アルゼンチンは70セントとかになってるのがあって
>どんだけやばい状況なんだよって
スチムー「もうアルゼンチンペソとトルコリラは禁止な」
PLAY
205 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:02:37 No.1158905817 del そうだねx4
>>あのクソみたいなチンピラが高い支持率で大統領にカムバックしそうなのにどの面下げて言ってんだ
>あの人が復活すると日本は碌に助けてもらえんだろうな
>前の時でさえ日本の防衛をアメリカが負担するのはおかしいって言ってたし
というかあれが再選したらアメリカ本当に終わりじゃないかな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:03:16 No.1158905902 del +
メルコスル離脱して中国とも縁を切るとアルゼンチンは主要貿易国のほとんどを失って大打撃を受ける
それを主要通貨や中央銀行すら消してアメリカの属国になることで助けてもらう
完璧な計画だ…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:03:26 No.1158905933 del +
アメリカってアルゼンチンと関係持ちたいの?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:03:51 No.1158905999 del +
>>ここを見てるとデフォルトって大した問題じゃないように感じる
>流石にそろそろキツくなってきたようだ
食糧自給率が高ければある程度は耐えられるんじゃないかねえ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:04:19 No.1158906070 del そうだねx2
    1700445859719.jpg-(277296 B)サムネ表示
臓器売買も合法化しようぜ
と言ってる過激派
PLAY
210 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:04:56 No.1158906161 del +
>アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
それだけ米トランプ大統領の存在がインパクトデカかったって事じゃないの
PLAY
211 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:05:20 No.1158906244 del +
>>>アナキストです
>>じゃあ極左やんけ
>絵に描いたようなバカ
バカが使う典型レスでしか言い返せないのね
PLAY
212 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:06:29 No.1158906420 del そうだねx1
あくまで公約だし任期4年で実現可能かどうかは不明だけどな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:06:36 No.1158906447 del +
無政府主義者なんだって?なら属国化もマジでワンチャン
PLAY
214 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:06:52 No.1158906499 del +
>ロシアが死ぬほど欲しがってるあのクリミアと並ぶくらいの超穀倉地帯だからな
>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
バングラディシュって超穀倉地帯が故に他の産業が育たず
東南アジアの最貧国と化してた様な…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:06:53 No.1158906501 del +
とりあえずやってミレイってか
PLAY
216 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:06:59 No.1158906522 del そうだねx2
実験として興味深い
PLAY
217 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:07:16 ID:zlGEVsh6 No.1158906565 del +
まあアナキストは少なくとも確実に保守ではないから革新である事に間違いはないな
なぜかその事実にリベラル諸氏が発狂するが
PLAY
218 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:07:33 No.1158906623 del そうだねx1
>食糧自給率が高ければある程度は耐えられるんじゃないかねえ
逆に世界有数の牛肉輸出だったり食料自給もあるくらい地力がしっかりしているのに、
なんで経済があんなことになるんだって疑問
PLAY
219 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:08:08 No.1158906716 del +
>スチームのゲームで
>南アフリカとかコロンビアが10ドルとかなのに
>アルゼンチンは70セントとかになってるのがあって
>どんだけやばい状況なんだよって
ちなみにもうSteamでアルゼンチンペソとトルコリラで支払いできなくなってる
PLAY
220 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:08:33 No.1158906784 del +
    1700446113303.jpg-(303845 B)サムネ表示
アルゼンチンワインも美味いから安くなってくれ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:08:54 No.1158906833 del そうだねx7
    1700446134448.jpg-(244576 B)サムネ表示
>日本のトランプ…
PLAY
222 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:08:56 No.1158906839 del そうだねx1
>逆に世界有数の牛肉輸出だったり食料自給もあるくらい地力がしっかりしているのに、
>なんで経済があんなことになるんだって疑問
なのでいろんな学者が研究モデルとして対象にしてる
PLAY
223 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:09:46 No.1158906946 del +
今時農業国なんて地力がしっかりしてるなんて言わない
むしろ天候に生産や輸出額が大きく左右される不安定な経済になる
PLAY
224 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:10:03 No.1158907007 del +
そういやアルゼンチン牛日本で売ってるの見た事ないわ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:10:54 No.1158907146 del +
    1700446254689.jpg-(67589 B)サムネ表示
>とりあえずやってミレイってか
PLAY
226 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:11:01 No.1158907164 del +
>逆に世界有数の牛肉輸出だったり食料自給もあるくらい地力がしっかりしているのに、
>なんで経済があんなことになるんだって疑問
工業化に失敗したからよ 日本も明治維新の後死に物狂いで工業化したでしょ下地作りに失敗したから出遅れちゃった
PLAY
227 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:11:05 No.1158907173 del +
結構ぶっ飛んだ公約掲げてたけど他国の通貨使うっておちんちん握られるのと変わらないんちゃうん
PLAY
228 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:11:23 No.1158907229 del そうだねx11
>>>むしろアルゼンチンみたいになりそうなのが日本よりも中国なんだが
>>何だお前ネトウヨか?
>俺の嫌いなやつは全員ネトウヨ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:11:29 No.1158907250 del +
>そういやアルゼンチン牛日本で売ってるの見た事ないわ
アルゼンチンの輸出先はブラジル他南米諸国と中国
PLAY
230 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:12:55 No.1158907458 del そうだねx1
>>食糧自給率が高ければある程度は耐えられるんじゃないかねえ
>逆に世界有数の牛肉輸出だったり食料自給もあるくらい地力がしっかりしているのに、
>なんで経済があんなことになるんだって疑問
だからじゃないのかね
適当に暮らしていける豊かな土地ほど創意工夫が行われなくなる
しなくても何とでもなるわけだからな
PLAY
231 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:13:09 No.1158907489 del そうだねx4
>>日本5-2アルゼンチン
>昔の漫画でサッカーで日本に負けた国がタイムマシンでやって来てJリーグ壊しに来る読み切りがあったわ
なにそれすごい読みたい
PLAY
232 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:13:17 No.1158907514 del +
数日前に肉祭りみたいなのを現地でやってて穏やかそうだったんだが
ここ読んでるとアルゼンチンそんな余裕ないじゃないか…
PLAY
233 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:13:18 ID:zlGEVsh6 No.1158907517 del +
>結構ぶっ飛んだ公約掲げてたけど他国の通貨使うっておちんちん握られるのと変わらないんちゃうん
もう既に度重なる失政でおちんちん消し飛んじゃったから怖いもの無しって寸法よ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:14:02 No.1158907641 del そうだねx8
>20年前から中国崩壊とか言ってるけど今や中国のGDPは日本の5倍や
中国にそんだけのカネの余裕があるならさっさと武漢ウイルスの賠償金をし払って欲しいのだが
PLAY
235 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:14:18 No.1158907680 del そうだねx2
通貨発行権って国家にとって暴力の独占に次いで重要な事じゃん
PLAY
236 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:14:45 No.1158907754 del +
ドル化はいいけど国内に流通してるペソを回収する予算は無いぞーさあどうするんだろうねー
PLAY
237 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:15:06 No.1158907802 del +
>そういやアルゼンチン牛日本で売ってるの見た事ないわ
丁度日本の反対側に位置する国だから
輸送コストが凄い事になりそうで…
PLAY
238 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:15:21 No.1158907851 del +
今世紀何回目だお前はよぉー!
PLAY
239 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:15:30 ID:5ULUwTwU No.1158907886 del +
>通貨発行権って国家にとって暴力の独占に次いで重要な事じゃん
これをユダヤに握られたのがイギリス
通貨発行権とは尊いのだ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:15:51 No.1158907942 del +
>通貨発行権って国家にとって暴力の独占に次いで重要な事じゃん
日銀がドル刷って市場の円買えば円高になるのにね
PLAY
241 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:16:08 No.1158907992 del そうだねx2
>丁度日本の反対側に位置する国だから
>輸送コストが凄い事になりそうで…
鶏肉とかブラジル産結構みかけるイメージ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:16:51 No.1158908104 del +
>資源国ではあるんだけど掘り出すインフラが無いから国をアメリカに売り渡すレベルで外資入れれば国が変わる
>国民の生活は知らん
かつては先進国だったと聞くけど
そういう工業技術が無い様な国が先進国になれる物なの?
PLAY
243 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:17:02 No.1158908135 del そうだねx1
>ドル化はいいけど国内に流通してるペソを回収する予算は無いぞーさあどうするんだろうねー
回収するどころか全部を切り替えるのに必要なドルも足りてないんで…
PLAY
244 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:18:20 No.1158908356 del +
つかアルゼンチンって既に公定レートで現地の買い物とかしてないんでしょ?
ブルーレートにクレカすら対応してたとかなんとか聞いたな
PLAY
245 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:18:32 ID:5ULUwTwU No.1158908398 del +
>日銀がドル刷って市場の円買えば円高になるのにね
ドルを刷る?
PLAY
246 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:18:58 No.1158908469 del そうだねx7
>ドルを刷る?
アホに触れるな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:20:28 No.1158908716 del +
Steamだとそろそろアルゼンチンとトルコは自国通貨で買えなくなる
PLAY
248 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:20:36 No.1158908736 del そうだねx4
    1700446836312.jpg-(121135 B)サムネ表示
チェーンソーで準備銀行をぶっ壊す!で選挙活動してたので
チェーンソーマンが大統領のイメージキャラに…
PLAY
249 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:21:09 No.1158908838 del +
>数日前に肉祭りみたいなのを現地でやってて穏やかそうだったんだが
>ここ読んでるとアルゼンチンそんな余裕ないじゃないか…
余裕ないのが当たり前過ぎて気持ち的には余裕あるというか
PLAY
250 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:21:13 No.1158908851 del +
>アルゼンチンペソ廃止したらどうなるの?
カネ(貨幣価値が強過ぎな米ドル)そのものが入って来なくなるとかかしら?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:21:15 No.1158908856 del +
共産主義者から見るとこの人は極右だろうけど
保守から見るとこの人極左だろうな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:21:30 No.1158908902 del +
>かつては先進国だったと聞くけど
>そういう工業技術が無い様な国が先進国になれる物なの?
鉱物資源はいっぱいあるので政府系企業を民営化して外国に売り渡しちゃえばいいのだ
自国民がどうなるかは知らない
PLAY
253 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:23:06 No.1158909170 del +
>共産主義者から見るとこの人は極右だろうけど
>保守から見るとこの人極左だろうな
今の政権トップが極左政党にいるので対立候補として極右政党にいるってだけ
なので報道的には極右扱い
PLAY
254 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:23:45 No.1158909288 del +
>余裕ないのが当たり前過ぎて気持ち的には余裕あるというか
何しても死ぬなら祭りした方が楽しい的な感じなのね…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:24:26 No.1158909417 del +
>これをユダヤに握られたのがイギリス
>通貨発行権とは尊いのだ
前にドルの発行権はイギリス人が持ってるって話をゴルゴで見たな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:24:52 No.1158909494 del +
>鉱物資源はいっぱいあるので政府系企業を民営化して外国に売り渡しちゃえばいいのだ
>自国民がどうなるかは知らない
民営化大好きな自民党と一緒じゃん
PLAY
257 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:24:59 No.1158909520 del そうだねx2
アルゼンチンの奴らはヤバい状況が当たり前すぎて危機感完全に麻痺してるな
PLAY
258 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:25:02 No.1158909533 del そうだねx1
    1700447102869.jpg-(129428 B)サムネ表示
>ドル化はいいけど国内に流通してるペソを回収する予算は無いぞーさあどうするんだろうねー
暗がりでの靴探しする時は便利そうじゃね
PLAY
259 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:25:27 No.1158909618 del +
マジでこれからどうすんだろうなって国の一つ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:25:33 No.1158909632 del +
>回収するどころか全部を切り替えるのに必要なドルも足りてないんで…
今流通してるペソと同額相当のドル調達してこないといけないんだよな…そしてペソは廃止するのでペソでドルを調達することはできない
PLAY
261 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:25:52 No.1158909687 del +
>>回収するどころか全部を切り替えるのに必要なドルも足りてないんで…
>今流通してるペソと同額相当のドル調達してこないといけないんだよな…そしてペソは廃止するのでペソでドルを調達することはできない
じゃあどうするんだよ!
PLAY
262 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:27:17 No.1158909930 del +
>じゃあどうするんだよ!
どうにもならないんだよ……
PLAY
263 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:27:22 No.1158909941 del +
>アルゼンチンの奴らはヤバい状況が当たり前すぎて危機感完全に麻痺してるな
派手なパフォーマンスで民衆が乗っかっただけだからな
でも現政権は現政権で海外から名指しで超無能って言われてるんで
どうなるんだろうねぇって誰にも行く末が分からない実験が始まる
PLAY
264 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:27:30 No.1158909967 del +
>民営化大好きな自民党と一緒じゃん
??
PLAY
265 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:27:49 No.1158910026 del +
>鉱物資源はいっぱいあるので政府系企業を民営化して外国に売り渡しちゃえばいいのだ
>自国民がどうなるかは知らない
売った奴が売国奴として暗殺されるストーリー
PLAY
266 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:28:07 No.1158910076 del +
>誰にも行く末が分からない実験が始まる
どう考えても地獄絵図
日本はなにか支援してたりするんだろうか
PLAY
267 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:28:39 No.1158910164 del +
>1700439679709.jpg
こんなで吹いてしまった
PLAY
268 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:28:44 No.1158910180 del +
>>今流通してるペソと同額相当のドル調達してこないといけないんだよな…そしてペソは廃止するのでペソでドルを調達することはできない
>じゃあどうするんだよ!
いちおーミレイは外国からドル借りるつってる
返す当てはたぶんないのでやっぱり鉱工業を外国に売るしかないんじゃないかなー
PLAY
269 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:29:02 No.1158910211 del +
>どうにもならないんだよ……
なるようにしかならないってこれで凶作とか飢饉きたら…
PLAY
270 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:29:20 No.1158910260 del そうだねx3
>No.1158891186
実在しないネタ新聞であることをすべての人が分かっててネタにしてるかちょっと怪しい
PLAY
271 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:30:47 No.1158910530 del +
>どう考えても地獄絵図
>日本はなにか支援してたりするんだろうか
しないよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:31:07 No.1158910591 del +
>>どうにもならないんだよ……
>なるようにしかならないってこれで凶作とか飢饉きたら…
すでにコロナで打撃受けてるので今更なのだな
石油ガスの輸出も一時期止まってたし
PLAY
273 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:31:21 No.1158910634 del +
南米の国がおかしなことになってる原因をたどっていくと大抵アメリカに行き着く
PLAY
274 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:31:25 No.1158910641 del +
もはや通貨発行権が有ればどうこうって話でも無いし遥かに信用のある米ドルにするのは悪くないと思うんだけどね
PLAY
275 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:32:15 No.1158910784 del +
>南米の国がおかしなことになってる原因をたどっていくと大抵アメリカに行き着く
余裕が出たらアメリカを貶して離れる
PLAY
276 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:32:17 No.1158910792 del +
>日本はなにか支援してたりするんだろうか
今までのアルゼンチンは中国と他中南米諸国と仲良くしてたので
そことも手を切ってアメリカ様の属国になりますねつってるので
日本が関係してくるとしたらこれから
PLAY
277 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:33:10 No.1158910964 del そうだねx1
こいついつもデフォルトしてるな
PLAY
278 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:33:50 No.1158911077 del +
>>誰にも行く末が分からない実験が始まる
>どう考えても地獄絵図
>日本はなにか支援してたりするんだろうか
日系人が結構多いので交流はあるんだけど支援は限定的いやまぁだってしょっちゅう破綻するから大規模なのがなかなか
PLAY
279 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:33:50 No.1158911080 del +
>こいついつもデフォルトしてるな
今回はそれだけじゃどうにもならないって感じっぽいな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:34:22 No.1158911186 del +
かつての先進国がこんなことになるなんてな
日本も何十年後かにこうなるのかな
通貨はドルか元か…
PLAY
281 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:34:37 No.1158911223 del そうだねx2
>もはや通貨発行権が有ればどうこうって話でも無いし遥かに信用のある米ドルにするのは悪くないと思うんだけどね
自国通貨が制御できないのって通過の切り下げもできなくなるので
一時的には安定したように見えても信用不安が起こった時にコントロールできなくなる
EU圏で起こったギリシャ危機とかがそう
PLAY
282 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:35:12 No.1158911317 del そうだねx1
    1700447712285.jpg-(718807 B)サムネ表示
アルゼンチンがいくらやばいって連呼しても
アルゼンチンは鉱物資源も原油も天然ガスもある資源国だから日本人が思ってるようなことには絶対にならない
他国に頼らなくても国内の資源でやっていける国
PLAY
283 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:35:34 No.1158911375 del そうだねx2
沈み行く日本と違って南米はこれから昇っていく国々だって
島さん言ってたじゃない!
PLAY
284 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:36:25 No.1158911522 del +
いうてアルゼンチンてもう10年くらい前からやばいやばい言われ続けてなかったか
PLAY
285 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:37:10 No.1158911669 del そうだねx6
>いうてアルゼンチンてもう10年くらい前からやばいやばい言われ続けてなかったか
10年どころじゃなくね?
PLAY
286 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:37:13 No.1158911675 del そうだねx5
>他国に頼らなくても国内の資源でやっていける国
そのためのインフラ整備に使う金が無いので今こうなってるのだが?
287 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:37:16 No.1158911689 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
288 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:37:28 No.1158911729 del +
>もはや通貨発行権が有ればどうこうって話でも無いし遥かに信用のある米ドルにするのは悪くないと思うんだけどね
クソみたいな運転だけど一応操縦桿握ってるのと操縦桿から完全に手を放すのは全く異なるんだ
順調な間は別に操縦桿離してても良いんだけど信用不安になると…
PLAY
289 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:38:04 No.1158911839 del +
>一時的には安定したように見えても信用不安が起こった時にコントロールできなくなる
>EU圏で起こったギリシャ危機とかがそう

通貨のトリレンマくらい理解してから発言してくれる?
金融政策の自由を放棄すれば通貨の安定と国際間資本の移動の自由が手に入る
PLAY
290 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:38:11 No.1158911856 del +
これからは俺たちの新秩序の時代だって言ってたロシアと中国どうすんの?
PLAY
291 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:38:13 No.1158911864 del そうだねx1
    1700447893077.jpg-(164304 B)サムネ表示
>アルゼンチンがいくらやばいって連呼しても
>アルゼンチンは鉱物資源も原油も天然ガスもある資源国だから日本人が思ってるようなことには絶対にならない
>他国に頼らなくても国内の資源でやっていける国
馬鹿の親玉だ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:40:10 No.1158912217 del +
>これからは俺たちの新秩序の時代だって言ってたロシアと中国どうすんの?
俺たちが経済の立て直し支援してやるよっていえば普通に政策転換してきそう
PLAY
293 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:40:23 No.1158912248 del +
>>>今流通してるペソと同額相当のドル調達してこないといけないんだよな…そしてペソは廃止するのでペソでドルを調達することはできない
>>じゃあどうするんだよ!
>いちおーミレイは外国からドル借りるつってる
ええ…
PLAY
294 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:40:25 No.1158912256 del そうだねx1
資源国は揺らがない理論ってそれこそ南米で崩れまくったと思うんだけど
PLAY
295 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:40:48 No.1158912313 del +
>なるようにしかならないってこれで凶作とか飢饉きたら…
もう
きてる
PLAY
296 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:40:55 No.1158912332 del +
通貨のトリレンマ
まーた造語症が発狂してる
そんな用語ね〜よ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:40:56 No.1158912334 del +
>沈み行く日本と違って南米はこれから昇っていく国々だって
>島さん言ってたじゃない!
まず国内が安定しないと昇るもんものぼれんらからねぇ…
PLAY
298 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:41:17 No.1158912400 del +
>今の政権トップが極左政党にいるので対立候補として極右政党にいるってだけ
>なので報道的には極右扱い
もういい加減報道で右とか左とかのレッテル貼り止めろって思う
適当な解釈してるだけしかなってないんだから
PLAY
299 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:41:17 No.1158912401 del そうだねx5
いくら資源があると言ったってバケツで石や原油をすくったら
それが即お金になるわけじゃないからね
PLAY
300 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:41:21 No.1158912419 del +
ドル化までに国民が更なる耐え難きを忍びを続けて晴れてドル化してもよくなる可能性はなくむしろ悪くなる可能性高い地獄
PLAY
301 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:41:26 No.1158912434 del +
>これからは俺たちの新秩序の時代だって言ってたロシアと中国どうすんの?
そういえばウクライナ戦争始まってから結構な数のロシア人がアルゼンチンに移住してたな
逃げた先も地獄
PLAY
302 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:41:37 No.1158912472 del +
資源の呪いというのがあってな
PLAY
303 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:42:22 No.1158912602 del +
>EU圏で起こったギリシャ危機とかがそう
分かりやすい事例あっても理解できないもんなんだなぁ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:42:38 No.1158912650 del そうだねx1
>資源の呪いというのがあってな
掘るだけで赤字だぜ!
PLAY
305 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:43:00 No.1158912712 del +
右を保守左を革新とするならミレイは極左でセルヒオは右だ
でもなんかもうそこら辺も曖昧というかグチャグチャだよねアルゼンチンの現状
PLAY
306 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:43:11 No.1158912747 del +
アルゼンチン人は割とマジでサッカーが精神的支柱なんだよな
A代表までボコボコにやられたら大変なことになりそう
PLAY
307 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:43:22 No.1158912780 del +
アフリカとかだと資源国は様々な他国が介入して泥沼の内戦が勃発するけど
アルゼンチンはどうなるやら
PLAY
308 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:43:26 No.1158912791 del +
>まあアナキストは少なくとも確実に保守ではないから革新である事に間違いはないな
>なぜかその事実にリベラル諸氏が発狂するが
日本で天皇制を維持したまま無政府資本主義ってヤツが居たら
そいつは革新なの?
PLAY
309 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:43:31 No.1158912805 del +
ドル化ってとっくにアルゼンチンほドル化してる
アルゼンチンの銀行はドルでの預金を取り扱ってて
アルゼンチン国民のほぼ全てがドルで預金してる
普段の支払いもドル
PLAY
310 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:43:42 No.1158912829 del +
やべー奴が勝っちまった
いやもう一つがまともか言われたら困るがこっちはイカれてる
PLAY
311 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:43:52 No.1158912858 del +
中央銀行の廃止というのが選挙のための方便なのか本気なのか知らんがインフレが酷いならドルペッグにするのは特におかしくない選択
PLAY
312 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:44:01 No.1158912884 del +
臓器売買はまずいですよ!
PLAY
313 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:44:07 No.1158912897 del そうだねx3
通貨のトリレンマを造語症扱いって
経済の知識ほんとうにないんだな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:44:11 No.1158912902 del +
対立候補は経済悪化させ続けたから信用無くなっちゃうのは仕方ないんだがチェンソーマンはライン何本も超えてやり過ぎ
まず貿易相手トップの中伯の取引停止してその分どこで埋める気なんだ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:44:33 No.1158912987 del +
>まず貿易相手トップの中伯の取引停止してその分どこで埋める気なんだ
アメリカ!
PLAY
316 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:45:25 No.1158913129 del そうだねx1
そもそも自国通貨手放してドルにしちゃったら
鉱山や油田だって全部アメリカ資本に牛耳られるだけなんじゃ…
PLAY
317 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:45:31 No.1158913149 del そうだねx1
そもそも保守=右翼ではない
重なる部分が大きいから同様の扱いで話が進められる場合が多いってだけで
PLAY
318 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:45:33 No.1158913155 del +
人気が拮抗とか聞いてたから心配したわ
数年はアルゼンチンで楽しめそうやな
PLAY
319 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:45:57 No.1158913251 del そうだねx1
>アルゼンチンのトランプと言われていて世界中にトランプいすぎだろ
言うなればポピュリストって話だろう
SNSの発展でそういう奴が強くなるのは当然である
れいわ参政百田党が日本でもある程度支持されてるから笑えない
PLAY
320 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:46:01 No.1158913262 del +
>ドル化ってとっくにアルゼンチンほドル化してる
>アルゼンチンの銀行はドルでの預金を取り扱ってて
>アルゼンチン国民のほぼ全てがドルで預金してる
>普段の支払いもドル
ペソに信用0だからみんなドル使ってるけど「ドル化」する金がねえの
PLAY
321 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:46:20 No.1158913316 del +
右左というか保護主義/自由主義の対立軸が経済と政治それぞれの分野にある
PLAY
322 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:46:27 No.1158913333 del そうだねx1
>人気が拮抗とか聞いてたから心配したわ
>数年はアルゼンチンで楽しめそうやな
蚊帳の外だから正直楽しめてるところはある
壮大な経済の実験場だからな
PLAY
323 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:46:41 No.1158913370 del +
>日本で天皇制を維持したまま無政府資本主義ってヤツが居たら
>そいつは革新なの?
普通に革新派じゃね?
無政府主義って時点で保守とは程遠い
PLAY
324 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:46:51 No.1158913401 del +
経済右派っていう意味なら右翼でいいんだろうけど
PLAY
325 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:46:56 No.1158913415 del +
国内で決済に使ってる通貨が既にドルならあんま影響ないのかもなあ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:47:29 No.1158913500 del +
>金融政策の自由を放棄すれば通貨の安定と国際間資本の移動の自由が手に入る
財政危機と信用不安が起こるとほんとに国を売り渡すことにならね?
PLAY
327 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:47:31 No.1158913506 del そうだねx5
牛肉ばっかデフォルトばっかってイメージ
PLAY
328 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:47:55 No.1158913581 del +
>鉱山や油田だって全部アメリカ資本に牛耳られるだけなんじゃ…
なんで通貨が所有権に影響するんだよ
むしろ逆だろ
アメリカが金融緩和しようが等しく金が溢れるからその金で保護できる
PLAY
329 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:48:49 No.1158913739 del そうだねx2
経済を終わらせた元凶と国の構造を破壊する存在のどちらかを大統領に選べって
とんでもない選挙をアルゼンチンはやっていたんだな
PLAY
330 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:49:02 No.1158913783 del +
ここで徳政令カードを使用
PLAY
331 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:49:17 No.1158913834 del +
ドル移行が省庁廃止と可能な限りの民営化や中絶禁止軍事政権礼賛銃自由化貿易全転換諸々が霞むからすごい…
PLAY
332 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:49:57 No.1158913953 del +
↓マラドーナが一言
PLAY
333 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:50:06 No.1158913984 del +
無限通貨安のほうが外資有利だし
資源の権益を外資に渡すかどうかは為替というか法規制の問題
PLAY
334 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:50:07 No.1158913985 del +
>ドル化ってとっくにアルゼンチンほドル化してる
>アルゼンチンの銀行はドルでの預金を取り扱ってて
>アルゼンチン国民のほぼ全てがドルで預金してる
>普段の支払いもドル
自国通貨が信用ならないんで国民がドル化するのと
中央銀行が自国通貨を放棄するのは全然違うんよ
財政運営そのものを政府がコントロールしきれなくなる
PLAY
335 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:50:37 No.1158914081 del +
>通貨のトリレンマを造語症扱いって
>経済の知識ほんとうにないんだな
少なくともググっても碌にヒットする言葉でないのは確かだな
https://www.google.com/search?q=%22%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E%22
PLAY
336 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:50:56 No.1158914150 del そうだねx8
>ロシアが死ぬほど欲しがってるあのクリミアと並ぶくらいの超穀倉地帯だからな
>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
>ここが日本とは違う
じゃあなんで本気出さないんですか?100年間ずっと本気出せばーって言ってたの?
PLAY
337 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:50:57 No.1158914154 del そうだねx1
上に出てるようにいっそアメリカ編入が公約でよかったんじゃ
実現したらアメリカの選挙は大体アルゼンチンが決められるようになるし
PLAY
338 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:51:06 No.1158914186 del +
資源の利権を独裁者が押さえてるアフリカによくあるタイプの失敗国家になるのでは
PLAY
339 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:51:39 No.1158914281 del そうだねx3
まるで今アルゼンチン政府が通貨をコントロール出来ているかのような事を言うんだな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:51:55 No.1158914315 del そうだねx1
>ここで徳政令カードを使用
かわりに色々とられるんじゃないのか
PLAY
341 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:52:01 No.1158914337 del そうだねx1
チェンソーマンもいい迷惑だな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:52:09 No.1158914372 del +
>>これからは俺たちの新秩序の時代だって言ってたロシアと中国どうすんの?
>俺たちが経済の立て直し支援してやるよっていえば普通に政策転換してきそう
そもそもこれまで支援してくれてたんですか?
PLAY
343 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:52:32 No.1158914448 del そうだねx3
>経済を終わらせた元凶と国の構造を破壊する存在のどちらかを大統領に選べって
>とんでもない選挙をアルゼンチンはやっていたんだな
経済と犯罪の取り締まりを掲げたそこそこまともそうな中道の第三候補がいたんだけどそいつは決選の前に負けた
選挙というシステムにおいては人気がすべてだからしょうがねえんだ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:52:59 No.1158914539 del +
日本にもアルゼンチン移民の時代が来るか
PLAY
345 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:53:15 ID:zlGEVsh6 No.1158914585 del +
>財政運営そのものを政府がコントロールしきれなくなる
なんか悪いことが起こったら全部アメリカの責任に出来るじゃん
アルティメット弱者スタイルこそ現世最強だろ
最弱こそ最強
PLAY
346 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:53:47 No.1158914681 del +
インフレ率140%で明日には手持ちの金が額面の8割って世界に生きてたらまともな判断なんかできないよね
PLAY
347 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:54:16 No.1158914788 del +
一番やべえと思ったのは政府が持ってる事業の可能な限りの民営化
失敗したら畳むらしいけどインフラとかどうするんです?
PLAY
348 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:54:36 ID:zlGEVsh6 No.1158914860 del +
>選挙というシステムにおいては人気がすべてだからしょうがねえんだ
それじゃあアルゼンチン国民みんなネトウヨみたいなもんじゃん
PLAY
349 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:54:41 No.1158914879 del そうだねx2
アルゼンチン大統領選、右派ミレイ氏が勝利 決選投票で

19日投開票のアルゼンチン大統領選決選投票は、右派でリバタリアン(自由至上主義者)のハビエル・ミレイ下院議員が勝利した
3桁台を記録するインフレ率や貧困層の増加といった国内経済の問題に対し、抜本的改革を訴えた同氏に若者を中心に支持が集まった
国内経済が停滞する中、ミレイ氏は中央銀行と通貨ペソの廃止、歳出削減など痛みを伴う改革を訴えた

アメリカ「こっちはドルに統一する準備もしてねぇのになにいってんだこいつ」
PLAY
350 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:55:11 No.1158914967 del +
子供の教育もやめまーす
PLAY
351 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:55:35 No.1158915059 del そうだねx4
>>選挙というシステムにおいては人気がすべてだからしょうがねえんだ
>それじゃあアルゼンチン国民みんなネトウヨみたいなもんじゃん
PLAY
352 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:55:41 No.1158915080 del そうだねx2
一国あげての経済実験が見られるな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:55:50 No.1158915102 del そうだねx4
    1700448950507.png-(213687 B)サムネ表示
大戦犯と現実離れしたキチガイの二択とか地獄すぎたな
PLAY
354 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:55:57 No.1158915122 del +
>アメリカが金融緩和しようが等しく金が溢れるからその金で保護できる
そもそもの話アルゼンチンにはドルが無い
ペソ廃止してドル導入するにはドルを借りてくるしかない
あるいは外資を入れて国内にドルを入れるしかないが政府系企業に外資入れるしかないんじゃね?ってこと
PLAY
355 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:56:08 No.1158915165 del そうだねx5
いい加減クソゴミさん達は
自分達に都合が悪い人トランプだの極右だのいうのやめないのかね
PLAY
356 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:56:16 No.1158915184 del +
>一番やべえと思ったのは政府が持ってる事業の可能な限りの民営化
>失敗したら畳むらしいけどインフラとかどうするんです?
インフラならいくらでも庶民から絞れるぜガハハ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:56:24 No.1158915218 del +
ん?国家が消滅してないか??
PLAY
358 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:57:11 No.1158915370 del +
>ん?国家が消滅してないか??
企業体国家の誕生が見られるかもしれん
PLAY
359 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:57:39 No.1158915465 del +
>ん?国家が消滅してないか??
サッカーっていうアイデンティティがあれば不滅
PLAY
360 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:57:48 No.1158915493 del そうだねx1
>一番やべえと思ったのは政府が持ってる事業の可能な限りの民営化
>失敗したら畳むらしいけどインフラとかどうするんです?
無政府資本主義者だから国家はなくても国は成り立つとおもってるんじゃないかと
PLAY
361 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:57:49 No.1158915497 del +
>まるで今アルゼンチン政府が通貨をコントロール出来ているかのような事を言うんだな
現政権が超無能だったのは事実なんだがじゃあ中央銀行ぶっ壊すわつったポピュリストが勝っちゃったのも事実でな
振り回される国民が可哀想ですね
PLAY
362 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:58:04 No.1158915539 del +
そういや自国通貨をビットコインにして無事崩壊した国なかったっけ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:58:11 No.1158915571 del そうだねx3
>>>選挙というシステムにおいては人気がすべてだからしょうがねえんだ
>>それじゃあアルゼンチン国民みんなネトウヨみたいなもんじゃん
>?
ネトウヨって口にする人は知性が残念なんだな
PLAY
364 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:58:19 No.1158915610 del +
かつてアルゼンチンだった今はもうよくわからない場所が爆誕するのか
PLAY
365 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:58:44 No.1158915706 del そうだねx6
    1700449124603.jpg-(30692 B)サムネ表示
>現政権が超無能だったのは事実なんだがじゃあ中央銀行ぶっ壊すわつったポピュリストが勝っちゃったのも事実でな
>振り回される国民が可哀想ですね
PLAY
366 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:59:12 No.1158915800 del +
救世主メッシに祈れば救われる
PLAY
367 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:59:46 No.1158915922 del +
>>選挙というシステムにおいては人気がすべてだからしょうがねえんだ
>それじゃあアルゼンチン国民みんなネトウヨみたいなもんじゃん
教育って大事よね
PLAY
368 無念 Name としあき 23/11/20(月)11:59:59 No.1158915968 del +
経済面ではガチの失敗国家なのでインフラがどうとか言ってる場合じゃない
インボイスやら社会保険料が数%上がったやらで大騒ぎできる幸せな国とは違うんだ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:00:08 No.1158916009 del +
>現政権が超無能だったのは事実なんだがじゃあ中央銀行ぶっ壊すわつったポピュリストが勝っちゃったのも事実でな
>振り回される国民が可哀想ですね
ただ前政権も正義党だから社会保障手厚くとかするポピュリズムに近い政党だったと思うんだけどねぇ
PLAY
370 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:00:42 ID:zlGEVsh6 No.1158916139 del +
    1700449242414.jpg-(37415 B)サムネ表示
>かつてアルゼンチンだった今はもうよくわからない場所が爆誕するのか
「国破れてパンパあり」
PLAY
371 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:01:02 No.1158916221 del +
>そういや自国通貨をビットコインにして無事崩壊した国なかったっけ
本当ならあまりにもホームラン級すぎる
PLAY
372 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:01:05 No.1158916233 del +
>No.1158915706
選挙の結果だからね
PLAY
373 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:01:38 No.1158916348 del +
ジンバブエと同じようになりそう
自国通貨を廃止したジンバブエ
今は米ドルを使ってる
渡すお釣りがない

「100兆ドル札」のジンバブエ、お釣りはゆで卵?
https://jp.wsj.com/articles/the-country-behind-the-100-000-000-000-000-bill-hits-a-new-stage-of-dysfunction-b3cdced1

ハイパーインフレが新たな段階に
 【ハラレ(ジンバブエ)】ある日の午後、ルテンド・マニョワさんはジンバブエの首都ハラレにある人気のファストフード店でチキンとフライドポテト、ソフトドリンクを注文した。代金3.5米ドル(約460円)を支払うのに5ドル札を差し出すと、レジ係からお釣りの代わりに、店の名前と次回の購入時に使える金額が記された紙を3枚渡された。
PLAY
374 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:01:42 No.1158916366 del +
なーに牛とサッカーさえあれば連中は幸福だよ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:01:43 No.1158916367 del +
>大戦犯と現実離れしたキチガイの二択とか地獄すぎたな
まともな人はやりたくない状況なんだろう
PLAY
376 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:01:53 No.1158916396 del +
>そういや自国通貨をビットコインにして無事崩壊した国なかったっけ
そういや今ビットコインかなり上がったからそこそこ保有分が上がってるんじゃないか
PLAY
377 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:02:16 No.1158916494 del +
肉ばっか食ってるからだよ!
PLAY
378 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:02:30 No.1158916557 del +
>ん?国家が消滅してないか??
国家解体RTAをこれから始めるんだぞ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:02:30 No.1158916559 del +
当選してどこまで政策妥協するか楽しみだな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:02:38 No.1158916587 del +
イギリスはもう一度爆撃してやれ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:02:41 No.1158916594 del +
>ジンバブエの首都ハラレにある人気のファストフード店でチキンとフライドポテト、ソフトドリンクを注文した。代金3.5米ドル(約460円)
結構なお値段するな
PLAY
382 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:03:53 No.1158916895 del +
>>ん?国家が消滅してないか??
>企業体国家の誕生が見られるかもしれん
イーロンマスクが支配するアルゼンチンがみれるかも知れないのか…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:03:56 No.1158916907 del そうだねx1
    1700449436778.jpg-(69610 B)サムネ表示
豚肉に群がる人々、故障トラックの積荷を集団で略奪 アルゼンチン

アルゼンチン北部サンタフェの国道でトラックが故障し、積荷の食用豚肉の一部が路上に散乱した。すると人々が集まりだし、豚肉が略奪された。地元メディアによると、略奪者はトラックの荷台にまで入って中にあった豚肉まで持っていってしまったという。
PLAY
384 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:04:06 No.1158916936 del +
エルサルバドルは米ドルとビットコインが法定通貨だな
ほぼ米ドルのおかげだろうが経済は比較的安定してる
PLAY
385 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:04:15 No.1158916974 del +
>そういや今ビットコインかなり上がったからそこそこ保有分が上がってるんじゃないか
クソみたいな高値の時に移行したからまだ全然足りてない
PLAY
386 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:04:21 No.1158916991 del +
>国家解体RTAをこれから始めるんだぞ
経済破綻しても国が無くなったことはないんじゃ?
でも企業が国家になったら分離独立や国土の売却とか始めるんかな
PLAY
387 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:04:45 No.1158917089 del +
ブヒー(やべーぞレイプだ)
PLAY
388 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:05:05 No.1158917181 del そうだねx1
当選したのはビットコイン推進派だから
アルゼンチンもビットコインが法定通貨になるかもね
PLAY
389 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:05:19 No.1158917239 del +
    1700449519143.jpg-(152998 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
390 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:05:59 No.1158917390 del +
よし俺はアルゼンチンに渡って自分の王国を建てるぞ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:06 No.1158917411 del +
>代金3.5米ドル(約460円)を支払うのに5ドル札を差し出すと、レジ係からお釣りの代わりに、店の名前と次回の購入時に使える金額が記された紙を3枚渡された。
自国内で使えるけど出国したらゴミクズになる奴じゃないの
PLAY
392 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:14 No.1158917446 del そうだねx1
経済混乱の末にもう自国通貨やめてドル使うわで安定した前例があるから荒唐無稽というほどでもない
PLAY
393 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:29 No.1158917504 del +
アルゼンちんぼ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:29 No.1158917506 del +
ロシアが戦争起こすぞってみんなが騒いでた時にプーチンに媚び売りに行ったぐらいのヘタレ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:39 No.1158917541 del +
アルゼンチンの土地を安く買ってべこかうだえ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:42 No.1158917557 del +
    1700449602597.jpg-(48055 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
397 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:46 No.1158917568 del +
こんな国でサッカーチーム運営続けられるのか?
PLAY
398 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:06:56 No.1158917603 del そうだねx1
>経済混乱の末にもう自国通貨やめてドル使うわで安定した前例があるから荒唐無稽というほどでもない
あるにはあるが腐ってもアルゼンチンの市場規模けっこうあるからなぁ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:07:07 No.1158917640 del +
平時からヒャッハーしてるからデフォっても何も変わらんのか
PLAY
400 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:08:07 No.1158917876 del +
日本もいつ破綻してもいいように食料自給率100%目指そうぜ!
PLAY
401 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:08:15 No.1158917908 del +
    1700449695635.jpg-(174511 B)サムネ表示
先進国から後進国に
PLAY
402 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:08:32 No.1158917985 del そうだねx3
    1700449712818.jpg-(179393 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
403 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:09:35 No.1158918246 del +
理由はしらんけど国力が下がるとなんかサッカーが強くなるイメージがついてる
PLAY
404 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:09:42 No.1158918282 del そうだねx1
>日本もいつ破綻してもいいように食料自給率100%目指そうぜ!
破綻したらよその国と取引できなくなるから燃料や飼料がもう輸入できんのじゃね
食糧自給率という数字には大した意味がない
PLAY
405 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:09:52 No.1158918337 del +
マスコミにレッテル貼られまくってる人って印象しかない
PLAY
406 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:10:02 No.1158918371 del そうだねx2
また日経が不思議なグラフ作ってる…
PLAY
407 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:10:11 No.1158918399 del +
>理由はしらんけど国力が下がるとなんかサッカーが強くなるイメージがついてる
貧乏人でもボール一個ありゃサッカーならできるからね
PLAY
408 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:11:10 No.1158918600 del +
    1700449870801.jpg-(23177 B)サムネ表示
アルゼンチンくん!ドルよりもっといい通貨あるアルヨー
PLAY
409 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:11:21 No.1158918646 del +
>当選したのはビットコイン推進派だから
>アルゼンチンもビットコインが法定通貨になるかもね
法定通貨にした国大損害受けただろ…
PLAY
410 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:12:01 No.1158918808 del +
>アルゼンチンくん!ドルよりもっといい通貨あるアルヨー
そいつと手ぇ切るのも公約にあげとる
PLAY
411 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:12:48 No.1158918986 del +
人口バランスで言えば繁栄が約束されてる恵まれた構成なのにどうしてこうなっちゃうんだろ
PLAY
412 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:12:58 No.1158919027 del +
目が覚めるような美女ぞろいの国
PLAY
413 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:13:07 No.1158919066 del そうだねx1
>そいつと手ぇ切るのも公約にあげとる
偉い!
PLAY
414 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:13:50 No.1158919235 del +
メッシの貯金を国に寄付しよう
PLAY
415 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:13:52 No.1158919240 del +
>アルゼンチンくん!ドルよりもっといい通貨あるアルヨー
お前のところサッカーチーム経営破綻しとるやんけ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:14:02 No.1158919283 del +
    1700450042090.mp4-(2449111 B)サムネ表示
自国通貨を分解して金属として売る方が価値が高くなるペソ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:14:06 No.1158919291 del +
>平時からヒャッハーしてるからデフォっても何も変わらんのか
銃規制の撤廃や医療保険の民営化も訴えてるので
益々ヒャッハーな世界になるよ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:14:58 ID:zlGEVsh6 No.1158919508 del そうだねx2
>>アルゼンチンくん!ドルよりもっといい通貨あるアルヨー
>そいつと手ぇ切るのも公約にあげとる
完全にネトウヨじゃん
PLAY
419 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:15:01 No.1158919521 del +
ドル化のためのドルを確保できるかどうか
信用不安が起きた時にドル調達できるかどうか
やっぱ米国資本の企業体国家設立しかないんじゃねってなってくる
PLAY
420 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:15:14 No.1158919561 del +
>メッシの貯金を国に寄付しよう
今アメリカに住んでるんだよな
何かあればアルゼンチン捨てそう
PLAY
421 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:15:25 No.1158919608 del +
資源はあるのに中間層が育たたないって
ロシアみたいだな
つまり原油と牛肉を交換すれば無限貿易も可能?
PLAY
422 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:15:36 No.1158919652 del そうだねx2
この国いつも破綻してんな
PLAY
423 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:15:37 No.1158919657 del そうだねx1
>銃規制の撤廃や医療保険の民営化も訴えてるので
>益々ヒャッハーな世界になるよ
南米のグロ動画ってアルゼンチンはなかった気がするが
これからは分からんな
PLAY
424 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:15:52 No.1158919712 del +
>>そういや今ビットコインかなり上がったからそこそこ保有分が上がってるんじゃないか
>クソみたいな高値の時に移行したからまだ全然足りてない
ぶっちゃけ投機資産であって通貨じゃないよねぇ暗号通貨
ブロックチェーンの安全性と取引所の安全性は全く別の話なのにそれを意図的に混同させて宣伝してるところあるし
PLAY
425 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:16:09 No.1158919779 del +
>人口バランスで言えば繁栄が約束されてる恵まれた構成なのにどうしてこうなっちゃうんだろ
良くて無職、大半は薬中だからでは?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:16:20 No.1158919834 del +
もうアメリカの新しい州になっちゃえよ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:16:39 No.1158919896 del そうだねx3
ドルのハゲタカファンドに毟られた経験あるのにようやるわ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:17:02 No.1158919996 del +
>いい加減クソゴミさん達は
>自分達に都合が悪い人トランプだの極右だのいうのやめないのかね
トランプ的ってのはあってるだろ
パフォーマンス重視 ありえないレベルの公約 既存システムの破壊を公言 右派からの支持が厚いなどなど
PLAY
429 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:17:03 No.1158920003 del そうだねx1
>人口バランスで言えば繁栄が約束されてる恵まれた構成なのにどうしてこうなっちゃうんだろ
国民の能力が低い
PLAY
430 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:17:42 No.1158920167 del +
アメリカは何もリスク負わないんだよな…
PLAY
431 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:18:26 No.1158920346 del +
広い土地と安定した生産力、過剰すぎない人口と
安定した年齢構成まで揃ってて何故こうなる
PLAY
432 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:19:00 No.1158920478 del +
サッカー選手たちが外貨を稼いできてくれるからへーきへーき
PLAY
433 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:19:11 No.1158920539 del +
>完全にネトウヨじゃん
つまりチェーンソーマンはネトウヨだったという事か…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:19:36 No.1158920644 del そうだねx2
>広い土地と安定した生産力、過剰すぎない人口と
>安定した年齢構成まで揃ってて何故こうなる
おまけに金銀銅リチウムが採れて石油もガスも掘れるぞ
ほんとなんでなんだろうね
PLAY
435 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:19:37 No.1158920649 del +
>>そいつと手ぇ切るのも公約にあげとる
>偉い!
一番の貿易相手なんだけどな…
準備なしに手を切ってどうするつもりだ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:19:53 No.1158920708 del そうだねx12
>完全にネトウヨじゃん
ネトウヨ連呼の定義ってめちゃくちゃだな
PLAY
437 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:19:57 No.1158920724 del +
今回は頼みの綱の一次産業もピンチなんだっけ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:20:05 No.1158920758 del そうだねx4
>もうアメリカの新しい州になっちゃえよ
アメリカにだって選ぶ権利あるんすよ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:20:05 No.1158920763 del +
>広い土地と安定した生産力、過剰すぎない人口と
>安定した年齢構成まで揃ってて何故こうなる
まともな教育がない
PLAY
440 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:20:38 No.1158920901 del そうだねx1
>おまけに金銀銅リチウムが採れて石油もガスも掘れるぞ
>ほんとなんでなんだろうね
もうアルゼンチンに別の国作って独立した方が良くない?
PLAY
441 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:20:47 No.1158920933 del そうだねx2
何度も破綻してるけど特に学ばない
PLAY
442 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:21:15 No.1158921071 del +
>自分達に都合が悪い人トランプだの極右だのいうのやめないのかね
今のバイデンによる世界の不安定化とか見えない人種には何言っても無駄やねん
PLAY
443 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:21:34 No.1158921140 del +
イギリスに脳破壊されてるからな
PLAY
444 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:21:54 No.1158921230 del +
>もうアルゼンチンに別の国作って独立した方が良くない?
住んでる住民の問題だから別の国から人連れてこないと意味ないと思う
PLAY
445 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:22:06 No.1158921280 del +
中国と縁を切るというのはあくまで政治的にだよな?
経済的に縁を切ると最大の貿易相手国を失うことになるんだが…
PLAY
446 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:22:08 No.1158921291 del +
経済以外は大体持ってんだよなアルゼンチン
だからかつては大国だった
PLAY
447 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:22:23 No.1158921342 del そうだねx2
>イギリスに脳破壊されてるからな
わざわざ空中給油繰り返してまで爆撃にくる嫌がらせ国家…
PLAY
448 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:22:32 No.1158921381 del そうだねx2
>中国と縁を切るというのはあくまで政治的にだよな?
>経済的に縁を切ると最大の貿易相手国を失うことになるんだが…
取引しないが公約だぞ
よかったな
PLAY
449 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:22:52 No.1158921468 del そうだねx2
>だからかつては大国だった
もう100年くらい経っとる…
PLAY
450 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:22:57 No.1158921485 del +
アジアのサッカーリーグ見てるとどこもブラジル人の選手はけっこーいるけど
アルゼンチン選手はほとんど見かけない…みんなヨーロッパ行っちゃうんかな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:22:59 No.1158921496 del そうだねx1
>今回は頼みの綱の一次産業もピンチなんだっけ
旱魃で頼みの農業が不作だけど
コイツは地球温暖化否定派っていうね…
PLAY
452 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:23:23 No.1158921607 del +
>>もうアルゼンチンに別の国作って独立した方が良くない?
>住んでる住民の問題だから別の国から人連れてこないと意味ないと思う
クルドとユダヤの問題解決できるな
PLAY
453 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:23:26 No.1158921620 del そうだねx5
>アメリカは何もリスク負わないんだよな…
リスク負いかねないからすり寄ってくんなって言ってるぞ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:23:34 No.1158921655 del +
一日中ハナクソほじってても
バーベキューとバーベキューとバーベキューで
生きていけるんだろ?
パライソはアルゼンチンに有っただよ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:23:38 No.1158921668 del +
アルゼンチンのこどもーこどもー
あるぜんちんのこどもーこどもー
PLAY
456 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:24:04 No.1158921765 del +
>中国と縁を切るというのはあくまで政治的にだよな?
>経済的に縁を切ると最大の貿易相手国を失うことになるんだが…
チェンソーにそんな器用な切り方は出来ん!
PLAY
457 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:24:15 No.1158921815 del そうだねx1
>何度も破綻してるけど特に学ばない
資源とか必要な物いろいろ足りてるのに頭が…
PLAY
458 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:24:16 No.1158921820 del +
実際アルゼンチンの通貨なんてうんこなんだからドルで統一するのは良いんじゃないの?
PLAY
459 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:24:25 No.1158921862 del +
>みんなヨーロッパ行っちゃうんかな
アルゼンチンは白人系が多いからね
PLAY
460 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:24:31 No.1158921889 del +
>結構なお値段するな
アメリカの大都市と比べると0が1個少ないのでは?
PLAY
461 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:24:33 No.1158921897 del +
ロシアはロシアだし中東もキナ臭いしアルゼンチン産の原油狙うのも悪くはなさそうなんだよな
PLAY
462 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:24:44 No.1158921943 del +
こいつなんだかんだで親米だから結構政権続く可能性あるんだよなあ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:25:10 No.1158922068 del +
日本企業はアルゼンチンに進出しようぜ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:25:42 No.1158922180 del +
しかしまあ資源も土地も食料もある理想的な国土を持ってるのにどうやったらここまで落ちぶれられるのかね?
PLAY
465 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:25:42 No.1158922183 del そうだねx1
>こいつなんだかんだで親米だから結構政権続く可能性あるんだよなあ
国内はまず大混乱に陥るから国民から引きずり降ろされる可能性が将来的にはいちばん高い
PLAY
466 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:25:46 No.1158922207 del +
まあ隣国ブラジルがロシア中国につく以上
アルゼンチンの存続にはアメリカにつかなきゃならないしなあ
油田のあるかもしれないパラグアイにまた攻め込むのかなあ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:06 No.1158922273 del +
>日本企業はアルゼンチンに進出しようぜ
なんで?
PLAY
468 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:07 No.1158922280 del +
アルゼンチン終わったな
現代のピノチェト
PLAY
469 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:13 No.1158922324 del +
国民も破綻慣れしてるから「ああ…またですかー」みたいなノリだろ
PLAY
470 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:16 No.1158922332 del +
>しかしまあ資源も土地も食料もある理想的な国土を持ってるのにどうやったらここまで落ちぶれられるのかね?
なのでいろんな学者が面白い課題になるわーって研究してる
PLAY
471 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:19 No.1158922343 del +
>日本企業はアルゼンチンに進出しようぜ
現地人が使い物にならないんだが
PLAY
472 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:29 No.1158922386 del +
元々豊かで国民のプライドが嫌に高いから何しても上手く行かないって聞いたな
PLAY
473 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:45 No.1158922461 del +
>一日中ハナクソほじってても
>バーベキューとバーベキューとバーベキューで
>生きていけるんだろ?
>パライソはアルゼンチンに有っただよ
そのデマいつまでも吹聴されてんな
普通に一般人餓死者でとるぞ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:26:49 No.1158922477 del +
>>日本企業はアルゼンチンに進出しようぜ
>なんで?
資源が美味い
中国と手を切るつってる
PLAY
475 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:27:16 No.1158922576 del +
まあ中国の対外投資今急速に減ってるので
ここで縁切っておかないと過去の負債の貸し剥がしでひどい目に合うって
アルゼンチンの子供はみんな経験からわかってるわけで
PLAY
476 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:27:27 No.1158922621 del +
>元々豊かで国民のプライドが嫌に高いから何しても上手く行かないって聞いたな
日本もこのまま没落したら立ち直れないってことね…
つらい
PLAY
477 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:27:33 No.1158922645 del そうだねx1
アルゼンチンは日本や韓国台湾中国が成功したような重工業と重化学工業を発展させることができなかった
やっぱ工業化できない国はだめなんだわ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:27:36 No.1158922662 del +
もみあげ
PLAY
479 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:27:42 No.1158922687 del +
台湾と国交回復してくれないかなあ
PLAY
480 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:27:56 No.1158922732 del そうだねx5
>ここで縁切っておかないと過去の負債の貸し剥がしでひどい目に合うって
>アルゼンチンの子供はみんな経験からわかってるわけで
アルゼンチンの子供は賢いな
PLAY
481 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:13 No.1158922798 del +
重工業やって成功したのはパラグアイだけだもんな
これはねたまれて潰されたけど
PLAY
482 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:16 No.1158922816 del +
>しかしまあ資源も土地も食料もある理想的な国土を持ってるのにどうやったらここまで落ちぶれられるのかね?
アルゼンチンに限らないぜ
豊富な資源と放漫な国民
PLAY
483 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:26 No.1158922865 del +
>日本もこのまま没落したら立ち直れないってことね…
日本は元々豊かじゃないでしょ
土地の話だよ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:30 No.1158922887 del +
>日本もこのまま没落したら立ち直れないってことね…
物価高10%で騒いでるのとは何もかもが違う
PLAY
485 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:38 No.1158922932 del +
>資源が美味い
>中国と手を切るつってる
資源をどう採掘して採算取るつもりなの?
結局現地人が使えないからこうなってるのに日本人を地球の裏まで送り込むのか?
PLAY
486 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:41 No.1158922942 del +
>アルゼンチンは日本や韓国台湾中国が成功したような重工業と重化学工業を発展させることができなかった
>やっぱ工業化できない国はだめなんだわ
その辺輸入にたよってんのか
PLAY
487 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:52 No.1158923000 del +
>アルゼンチンペソ無くなるのか
>2007年は1ペソ40円もしたのに今じゃ0.4円
>100分の1はすげえ
円安で騒いでるのが大したこと無い気がしてきた
PLAY
488 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:28:58 No.1158923030 del +
南米のアメリカになれるポテンシャルがあったのに現実はブラジルに負ける醜態さらしてるからなアルゼンチン
PLAY
489 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:29:10 No.1158923093 del +
資源があって土地が豊かで
いいとこなんだアルゼンチン
PLAY
490 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:29:34 No.1158923218 del +
日本から輸出する物があるなら進出すると言えるけど
アルゼンチンの物を輸入するだけなら進出とは言わん
PLAY
491 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:29:55 No.1158923337 del +
旅行先にはいいと思うじゃんここ?
現実はアジア系にめっちゃ差別してきます
PLAY
492 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:30:05 No.1158923393 del そうだねx2
>南米のアメリカになれるポテンシャルがあったのに現実はブラジルに負ける醜態さらしてるからなアルゼンチン
サッカーで勝てりゃそれでいいんだ
PLAY
493 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:30:05 No.1158923399 del そうだねx1
ちゃんみおの持ちネタが通じなくなる未来
PLAY
494 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:30:16 No.1158923448 del +
日本はチリとは微妙に繋がりあるけどアルゼンチンとはそんなにだよな
PLAY
495 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:30:35 No.1158923555 del +
>そういうところもアルゼンチンと似ている
中国崩壊は事実だったけどね
PLAY
496 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:30:49 No.1158923623 del +
なんか公害出すような金属が買えたらいいな
PLAY
497 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:31:08 No.1158923711 del +
>現実はアジア系にめっちゃ差別してきます
白人国家なのが誇りだからな
PLAY
498 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:31:11 No.1158923724 del +
>アルゼンチンは日本や韓国台湾中国が成功したような重工業と重化学工業を発展させることができなかった
>やっぱ工業化できない国はだめなんだわ
工業推進で政府が過剰に保護して生産力と海外競争力を落としたのが失敗の原因らしいんだが
中国の融資受けても立ち直れなかったんかね
PLAY
499 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:31:47 No.1158923920 del +
サッカーの腕前はともかくキャラの濃さでメッシがマラドーナ超えるのちょっと難しいと思う
PLAY
500 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:31:50 No.1158923936 del +
ブラジルにはエンブラルなんていう
工業の最高峰分野企業まであるのに
なんでなんだろ
PLAY
501 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:31:59 No.1158923974 del +
自力救済社会の末路
PLAY
502 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:32:00 No.1158923980 del +
>工業推進で政府が過剰に保護して生産力と海外競争力を落としたのが失敗の原因らしいんだが
>中国の融資受けても立ち直れなかったんかね
アメリカ追い出したから技術もなくなったそうな
PLAY
503 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:32:52 No.1158924228 del +
まあ、ペソで給料もらったら一瞬で紙屑になる現状じゃ
ドル化政策が支持されるのも分からんでもないが
中銀廃止ってどんな影響が起こるか分からんぞ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:32:59 No.1158924267 del +
1900年代は先進国だったのに
PLAY
505 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:33:12 No.1158924337 del +
まあアメリカの奴隷として生きることに決めたのなら中国と完全に手を切るのは当然
ここは日本も見習うべき
PLAY
506 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:33:28 No.1158924436 del +
>資源があって土地が豊かで
>いいとこなんだアルゼンチン
だから産業が育たなかったともいえる
PLAY
507 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:33:42 No.1158924500 del +
ペソ廃止が物議をかもしてるが
もう現実のアルゼンチンはドルが事実上の実用通貨として使われてるし
形骸化したものを廃止してるだけだろ?
PLAY
508 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:34:05 No.1158924615 del +
>旅行先にはいいと思うじゃんここ?
>現実はアジア系にめっちゃ差別してきます
昔は世界一アジア系の観光客を差別しまくってたベネズエラも無事に破綻したな…
PLAY
509 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:34:08 No.1158924629 del そうだねx2
むしろどんなにクソな状況でもサッカーで勝てば誤魔化せるからこうなったんじゃないの
サッカーは麻薬
PLAY
510 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:34:57 No.1158924885 del +
工業推進するには技術が足りてない
資源を掘るにはインフラと労働力が使えない
うーん
高等教育の充実から始める?
PLAY
511 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:35:08 No.1158924949 del +
自国通貨無くしても中央銀行は必要じゃないの?
PLAY
512 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:35:15 No.1158924987 del +
南米国家はよくバグるからな
PLAY
513 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:35:39 No.1158925126 del +
アルゼンチン見てるとナウル共和国を思い出す
PLAY
514 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:35:58 No.1158925214 del +
ユーロになってもヨーロッパ各国の中央銀行はまだ残ってるのに…
PLAY
515 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:35:59 No.1158925218 del そうだねx1
>むしろどんなにクソな状況でもサッカーで勝てば誤魔化せるからこうなったんじゃないの
>サッカーは麻薬
じゃあサッカーに勝てばいいな
PLAY
516 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:36:41 No.1158925427 del そうだねx2
>うーん
>高等教育の充実から始める?
まあ実際そうなんだろうが
下手に教育すると国外に逃げるんじゃないかっていう気もするね…
PLAY
517 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:36:43 No.1158925440 del そうだねx1
まあこんなんが当選するほどアルゼンチンの既存政党と政治家が終わってるってるのもまた真実ではある
PLAY
518 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:36:44 No.1158925442 del +
>高等教育の充実から始める?
100年前からやれ過ぎる…
PLAY
519 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:36:46 No.1158925457 del +
>自国通貨無くしても中央銀行は必要じゃないの?
極端な話自国の資産を自国で管理せずにアメリカの銀行に全部任せたいのよ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:36:59 No.1158925523 del +
>工業推進するには技術が足りてない
>資源を掘るにはインフラと労働力が使えない
>うーん
>高等教育の充実から始める?
まずはサッカーからだろ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:37:06 No.1158925548 del +
>つい二十数年前でもブエノスアイレスの貧困層ネズミ食ってなかったか…
去年のワールドカップ優勝メンバーの二十歳そこそこの選手にさえそんなエピソード持ちが数人…
PLAY
522 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:37:16 No.1158925587 del +
昔はほんとに地上の楽園だったんですけどね
PLAY
523 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:37:26 No.1158925629 del +
>工業推進するには技術が足りてない
>資源を掘るにはインフラと労働力が使えない
>うーん
>高等教育の充実から始める?
あらゆる補助金を打ち切るのも公約に入っているぞ
PLAY
524 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:37:53 No.1158925764 del +
助けてメッシ!
PLAY
525 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:38:09 No.1158925833 del +
まあベーシックインカムとか小さい政府を叫んでるやつが言ってることをほんとにやるとどうなるかいい実験になるだろ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:38:23 No.1158925908 del そうだねx2
>もう現実のアルゼンチンはドルが事実上の実用通貨として使われてるし
>形骸化したものを廃止してるだけだろ?
いや市中はそれでよくても国家はそうは行かないですよね
PLAY
527 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:38:35 No.1158925966 del +
>助けてメッシ!
流石にもう次は無理だ
PLAY
528 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:38:37 No.1158925971 del +
    1700451517634.png-(171686 B)サムネ表示
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
529 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:39:05 No.1158926111 del +
いろいろ過激なこと言ってるが
経済と外交で完全にアメリカに追従するって言ってるので
アメリカはドン引きしつつも別に損するわけではない
PLAY
530 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:39:14 No.1158926153 del +
>昔はほんとに地上の楽園だったんですけどね
風と共に去っていったね
PLAY
531 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:39:31 No.1158926234 del +
アルゼンチン人は目先の減税と引き換えに国の未来の福利厚生を捨てた
他人事に思えんな
PLAY
532 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:39:58 No.1158926363 del +
>経済と外交で完全にアメリカに追従するって言ってるので
>アメリカはドン引きしつつも別に損するわけではない
むしろ友好国増えて喜んでるんじゃないか
PLAY
533 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:40:22 No.1158926472 del そうだねx2
チェンソーマンが他国の政治に影響を与えるとはこのリハクの眼をもってしても
PLAY
534 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:40:31 No.1158926521 del +
>あらゆる補助金を打ち切るのも公約に入っているぞ
えーまじでー
やっぱドル資本による企業体国家の設立しかないじゃん
PLAY
535 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:40:33 No.1158926531 del +
いいから自分の心配しろよジャップ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:40:51 No.1158926619 del +
    1700451651992.jpg-(82229 B)サムネ表示
軍事クーデターで経済がより滅茶苦茶に
英領フォークランドに攻め込んだのも失政から国民の目を背けさせるため
PLAY
537 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:41:20 No.1158926747 del +
>いろいろ過激なこと言ってるが
>経済と外交で完全にアメリカに追従するって言ってるので
>アメリカはドン引きしつつも別に損するわけではない
そら通貨米ドルにしますとか言ってるし影響力強まるから歓迎よね
PLAY
538 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:41:21 No.1158926757 del そうだねx2
サッカーって言ってもクラブチームは給料未払い続出だし
代表チームは協会の奴らが金を使い込むから
ワールドカップ遠征とかメッシが選手スタッフ全員の
滞在費とか飛行機代を負担してる状態
PLAY
539 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:41:22 No.1158926760 del +
ドル基準にするなら自国通貨なくすんじゃなくてドル本位制にすればいいのに
どっちにしろ金に困ったら超インフレするのは変わらんのだからだったらイザというとき政策変更できる自国通貨は残しといたほうが良い
PLAY
540 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:41:37 No.1158926837 del +
まあ親中から親米に転換するわけだし
別に他国に攻撃的なわけでもないから中国以外は損しない
アルゼンチン国民がどうなるかは知らん
PLAY
541 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:41:58 No.1158926931 del そうだねx1
>むしろ友好国増えて喜んでるんじゃないか
んなわけないよ
デフォルト常連の国がドルオンリーなったら爆弾が増えるだけだぞ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:42:07 No.1158926968 del +
ペソ…お前と戦いたかった…
PLAY
543 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:42:09 No.1158926977 del +
>軍事クーデターで経済がより滅茶苦茶に
>英領フォークランドに攻め込んだのも失政から国民の目を背けさせるため
ろくでもねーな
PLAY
544 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:42:10 No.1158926983 del +
亜爾然丁と言えばマラドーナだな
PLAY
545 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:42:21 No.1158927036 del そうだねx1
このスレでも五毛が暴れてるし結果オーライってとこかな
PLAY
546 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:42:30 No.1158927079 del +
メッシに養ってもらおう
PLAY
547 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:43:12 No.1158927263 del +
まああるZ年陳は良くも悪くも「民主主義」なので
金融政策も含めて選挙に引きずられ過ぎるのよ
その結果が経済破綻なんでこれだけでもなくそうってのが
事実上の米ドル通貨化なんよ
PLAY
548 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:43:51 No.1158927420 del +
結局どうするのが正解なんだろうな
どういう政策でも金に困るってなら国民が働きまくって稼ぐか生活水準下げるかのどちらかしかないとは思うけど
PLAY
549 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:43:58 No.1158927463 del +
公約通りに実施するなら夜警国家も真っ青な断捨離国家が誕生してしまう
PLAY
550 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:44:17 No.1158927529 del +
アルゼンチンってかつては優等生だったのにな
PLAY
551 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:44:19 No.1158927541 del +
どう考えても将来的にいっちゃん割を食うのはアルゼンチン国民自身なんだが
それでも選挙の結果だしなぁ
かといって現政権が続いてもデフォルトまった無しだったし
PLAY
552 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:44:20 No.1158927548 del +
メッシの後継者そろそろ出てきた?
PLAY
553 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:44:28 No.1158927570 del +
>>現実はアジア系にめっちゃ差別してきます
>白人国家なのが誇りだからな
エゲレスと戦争するまで南米人のつもりが無かった
PLAY
554 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:44:28 No.1158927572 del +
壮大な社会実験だから観察していこう
PLAY
555 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:45:19 No.1158927764 del +
あれ?前経済学者の実験場って言われてたのは隣のチリだったよね
PLAY
556 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:46:15 No.1158928009 del そうだねx1
マラドーナ死んでから加護が無くなった感ある
やはりマラドーナは神
PLAY
557 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:46:32 No.1158928086 del +
国の内外からドルかき集めるところから始まるし国民の反発が強けりゃ下手すりゃクーデターだし
米国依存しつつどうやって自国民のご機嫌とりするのか
PLAY
558 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:46:33 No.1158928091 del そうだねx1
南米は面白いよな
PLAY
559 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:46:55 No.1158928184 del +
>メッシの後継者そろそろ出てきた?
数十年後じゃないか
PLAY
560 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:46:59 No.1158928204 del そうだねx2
>かといって現政権が続いてもデフォルトまった無しだったし
とは言えデフォルトなんて何度も経験してるし…
PLAY
561 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:47:22 No.1158928318 del そうだねx1
候補2人の公約どっちもどっちだったし今のアルゼンチン国民を責めることは出来ん
もう手遅れだったとしか
PLAY
562 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:47:37 No.1158928379 del +
米国嫌って没落した国が米ドルを国の通貨にするとか言い出すんだから
世の中わからないよな
PLAY
563 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:47:39 No.1158928387 del +
ドルの調達なんか鉱山や農地の権利をアメリカに売りゃいいんだから簡単だろ?
564 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:48:36 No.1158928652 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
565 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:48:39 No.1158928671 del +
でもアルゼンチン自分がアメリカの一部になれば豊かになれる説を考えてる節があるよね
PLAY
566 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:48:46 No.1158928703 del +
>ドルの調達なんか鉱山や農地の権利をアメリカに売りゃいいんだから簡単だろ?
現地の労働力とインフラの質が悪くて生産性が良くなくてね
格安で売り払うならいいけど
PLAY
567 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:48:54 No.1158928744 del +
まぁ元かドルかって言われたらそりゃドルよ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:48:57 No.1158928759 del +
アルゼンチンの没落もだいたいイギリスのせい
PLAY
569 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:49:25 No.1158928876 del そうだねx4
>アルゼンチンの没落もだいたいイギリスのせい
いや普通に自滅では?
PLAY
570 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:49:31 No.1158928906 del +
非現実的なばらまき政策に流れないまともな国民を育てないとだめ
これはすべての民主主義国の宿命だ
まあてっとり早く何とかしたいなら
アルゼンチンは民主主義やめるしかない
PLAY
571 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:49:52 No.1158929007 del そうだねx1
何でも俺のせいにしないでくれとイギリスが
PLAY
572 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:49:53 No.1158929009 del +
左派候補も今の経済対策してればいつかは景気が良くなるってノリだったからな
PLAY
573 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:49:56 No.1158929019 del そうだねx1
>アルゼンチンの没落もだいたいイギリスのせい
戦争仕掛けておいて負けてそんな事ほざく権利無いやろ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:50:02 No.1158929046 del +
フォークランド紛争は吹っかけたアルゼンチンの自滅としか…
PLAY
575 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:50:17 No.1158929099 del +
>アルゼンチンの没落もだいたいイギリスのせい
何でもイギリスのせいにするのは可哀そうだ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:50:41 No.1158929214 del そうだねx5
>何でも俺のせいにしないでくれとイギリスが
でもだいたいお前のせいだし…
PLAY
577 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:50:53 No.1158929259 del +
>非現実的なばらまき政策に流れないまともな国民を育てないとだめ
それわりと無理じゃん?
PLAY
578 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:51:19 No.1158929371 del +
同じ穀倉地帯で比較すると緩衝地帯で汚職まみれだがウクライナのほうがまだまともに国家運営出来てるくらい
アルゼンチンはクソ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:51:26 No.1158929397 del +
>米国嫌って没落した国が米ドルを国の通貨にするとか言い出すんだから
>世の中わからないよな
かつて町でアジア人を見かけるとチャンケチャンケ(中国人への蔑称)連呼してたベネズエラは破綻して中国に泣きついたぞ
PLAY
580 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:51:30 No.1158929409 del +
>>何でも俺のせいにしないでくれとイギリスが
>でもだいたいお前のせいだし…
それなー
PLAY
581 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:51:38 No.1158929446 del +
>昔はほんとに地上の楽園だったんですけどね
欧州が地獄すぎて金が回ってきてただけで
他所の国次第の楽園なんですがね
PLAY
582 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:51:53 No.1158929511 del +
    1700452313346.png-(3980 B)サムネ表示
この大統領が当選したことはビットコインにとっては追い風金あるやつ少しは買っとけ
PLAY
583 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:51:59 No.1158929540 del +
こんなクソみたいな国に昔は先を争って移民した人がいるんだからすげえよな
PLAY
584 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:52:48 No.1158929753 del +
トルコリラよりもひどいからなあペソは
PLAY
585 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:53:04 No.1158929850 del +
環境はめちゃくちゃ良さそうなんだけどな
国民が日本くらいの民度なら旅行したい
PLAY
586 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:53:14 No.1158929900 del +
>フォークランド紛争は吹っかけたアルゼンチンの自滅としか…
アルゼンチン「竹島みたいなもんだから日本は味方してくれると思ったのに‥」
PLAY
587 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:54:17 No.1158930184 del そうだねx2
イギリスのボッタクリ債務とかでデフォルトした過去はあるが
大半は自国の腐敗した軍政の内輪もめが原因なので
自業自得感しかない
PLAY
588 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:54:21 No.1158930208 del そうだねx1
今ペソとリラに全力すればワンチャンFIREもあり得る…?
PLAY
589 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:55:01 No.1158930382 del +
HOIでやったらイージーすぎて誰でも大国になれるチュートリアル的な存在なのに
なんで現実ではこんなクソなの?
PLAY
590 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:55:26 No.1158930493 del そうだねx4
>今ペソとリラに全力すればワンチャンFIREもあり得る…?
全財産FIREしそう
PLAY
591 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:55:41 No.1158930560 del +
>>過去は先進国で裕福だったってホンマかいなっていう
>1930年代は凄かったのだ
90年前の栄光って言うと隔世の感があるな
PLAY
592 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:56:40 No.1158930800 del そうだねx1
>90年前の栄光って言うと隔世の感があるな
90年前でもまだましでセルビアとか何百年前の栄光を今でも持ち出してくるぞ
PLAY
593 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:57:05 No.1158930913 del +
>今ペソとリラに全力すればワンチャンFIREもあり得る…?
今が底だと思うなら買えば良い
俺は絶対にやらんけど
PLAY
594 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:57:22 No.1158930982 del +
ドル建ての輸出企業から重税かますんだろうな
逃げられないといいね
PLAY
595 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:57:27 No.1158931005 del +
ごく自然な予想をすれば大失敗の末にまた政権交代と大混乱が続きそうなものだがどうなるかね
この決定でアメリカが支えてくれるのか?
PLAY
596 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:57:53 No.1158931123 del +
>本気出せばいくらでも上向けるポテンシャルがある
>ここが日本とは違う
ベネズエラなんてカネなんて幾らでも刷れば良い石油出るから食料は安い国から輸入して配給してやるってヤツに政治やらせたら南米一豊かな国が終了したから
結局は国民の民度が一番重要
PLAY
597 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:58:02 No.1158931165 del +
誰が悪いかって言われたら
一番の戦犯はフアン・ペロンやろなぁ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:58:02 No.1158931166 del +
ずーっと政治的に安定しなかったのも大きいんだろうなぁ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:58:13 No.1158931209 del +
>>>何でも俺のせいにしないでくれとイギリスが
>>でもだいたいお前のせいだし…
>それなー
アルゼンチンに対してはちょっとかかわってるけど(1回目2回目5回目の破綻)そこまで悪いってわけでもない気がする
PLAY
600 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:58:33 No.1158931276 del +
>HOIでやったらイージーすぎて誰でも大国になれるチュートリアル的な存在なのに
>なんで現実ではこんなクソなの?
だいたい戦後の政権の混乱のせい
PLAY
601 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:58:58 No.1158931416 del +
またデフォルトしたのかと思った
PLAY
602 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:59:26 No.1158931541 del +
>ベネズエラなんてカネなんて幾らでも刷れば良い石油出るから食料は安い国から輸入して配給してやるってヤツに政治やらせたら南米一豊かな国が終了したから
>結局は国民の民度が一番重要
あそこってかつては豊かだったのか
いま南米で一番ヤバい国と聞いたが
PLAY
603 無念 Name としあき 23/11/20(月)12:59:31 No.1158931568 del +
>HOIでやったらイージーすぎて誰でも大国になれるチュートリアル的な存在なのに
>なんで現実ではこんなクソなの?
HOIはマイクロマネジメントできる完全な独裁者がプレイヤーだからな
その体制を気付くのにまず政治生命の大半が必要でそれもできない可能性のほうが高いぞ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:01:17 No.1158932001 del +
昔野村証券がアルゼンチン国債年5%の売りにきてたが
胡散臭いから買わずに済んで助かった
アルゼンチン国債が胡散臭いわけではなく
売れない商品をノルマの為に訪問販売してる野村が胡散臭かった
PLAY
605 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:01:24 No.1158932026 del +
「世界には4種類の経済がある。先進国、発展途上国、アルゼンチン、そして日本だ。」
なぜなら、アルゼンチンは成功するために必要なものがすべて揃っているのに、それでも失敗してしまうのに対し、日本はその逆だからだ。
PLAY
606 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:01:28 No.1158932039 del +
HoIで南米やったら楽に大きくなれるのはブラジルかアルゼンチンの二択だからな
PLAY
607 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:01:43 No.1158932093 del +
>いくらデフォルトしても貸し手が尽きないの凄い
農業できるからこそ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:03:23 No.1158932433 del +
教育水準あげて民度あげて生産力高めてドル支援受けて国内産業を回復させるのが成功ルートだろうが
知識人とか高学歴者はばんばん国外脱出してるんだよな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:05:16 No.1158932837 del そうだねx5
>>>全世界がヤバい中で上手くやってる方だよ
>>正気にもどれ!
>念
>日本は物価高で庶民が死んでいる
>こんな事他の国で起こっているか?
めっちゃ起こってます…
日本はむしろ10年間ほどまじで物価上がってなかったのが異常だったぐらいだし
PLAY
610 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:06:37 No.1158933133 del +
育った人材を受け入れる企業が無いとそりゃよそ行っちゃうよね
PLAY
611 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:06:46 No.1158933163 del +
>ベネズエラなんてカネなんて幾らでも刷れば良い石油出るから食料は安い国から輸入して配給してやるってヤツに政治やらせたら南米一豊かな国が終了したから
>結局は国民の民度が一番重要
日本はもうここまでのアホが政権持つことなさそうだし
万一持っても官僚がのらりくらりと邪魔してくれるとは思うけど
政治次第で一瞬で没落する事例が具体的にあるの怖いね…
PLAY
612 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:06:46 No.1158933165 del +
昔アルゼンチン経済がヤバいって話で言われた一言なんだが
アルゼンチンはどうして経済がやばいの?→隣に日本が無いからだ
そりゃそうだけど…それ全世界の失敗国家に言えることじゃね?とも思った
PLAY
613 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:08:08 No.1158933440 del +
>日本はむしろ10年間ほどまじで物価上がってなかったのが異常だったぐらいだし
ただ上げ幅は他国と比べると圧倒的に小さい
PLAY
614 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:08:26 No.1158933508 del +
>めっちゃ起こってます…
>日本はむしろ10年間ほどまじで物価上がってなかったのが異常だったぐらいだし
なんで日本ハーっていう人って世界のこと知らないんだろうね
PLAY
615 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:08:41 No.1158933556 del +
実は日本の賃上げ率は物価上昇率を上回ってるってこと
物事主観でしか考えない人は知らないよね
PLAY
616 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:09:18 No.1158933674 del そうだねx1
>それ全世界の失敗国家に言えることじゃね?とも思った
日本の隣に失敗してる国あるんじゃ…?
PLAY
617 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:11:30 No.1158934171 del +
>教育水準あげて民度あげて生産力高めてドル支援受けて国内産業を回復させるのが成功ルートだろうが
>知識人とか高学歴者はばんばん国外脱出してるんだよな
発展途上国共通の現象ではある
PLAY
618 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:11:53 No.1158934259 del +
>日本の隣に失敗してる国あるんじゃ…?
間に居る寄生虫に養分吸われまくって片方は疲弊してるだけじゃね?
PLAY
619 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:12:00 No.1158934298 del +
    1700453520584.jpg-(464234 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
620 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:12:04 No.1158934311 del +
ミレイはアナキストというかアメリカ志向の市場原理主義ぽいが
自国産業の低生産性とインフラ整備をどうすんだろうね
資源掘ってる政府系企業をアメリカ資本に格安で売るの?
PLAY
621 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:12:21 No.1158934373 del +
究極の糞二択に決着がついたのか
PLAY
622 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:12:30 No.1158934406 del +
    1700453550084.jpg-(439887 B)サムネ表示
年間インフレ率100%
貧困率は全人口の40%
そりゃ極右だろうが政権交代するわ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:14:52 No.1158934847 del +
まぁよその国のやることだから悟空になろうが悟飯になろうが構わんが
極端な政策取ったら失敗するだけでしょ
こういう不満が溜まると失敗前提の気晴らし優先になるのが怖いね
PLAY
624 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:14:56 No.1158934858 del +
やっぱ政治の支持率ってなにはともあれ経済だよな
きれいごと抜きで
PLAY
625 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:15:59 No.1158935070 del +
侵略の恐れが全くない安全保障や軍備に金をかける必要が無い南米で
なんでこんな経済破綻国家ができるのか不思議でならない
PLAY
626 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:16:53 No.1158935263 del +
>究極の糞二択に決着がついたのか
緩やかな死か治るかも知んねーから劇薬いっぱい飲むか
PLAY
627 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:17:11 No.1158935322 del +
人間衣食住が足りないと獣だからな
PLAY
628 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:17:13 No.1158935333 del +
    1700453833047.png-(2375 B)サムネ表示
貧ぼっちゃまみたいな国腐っても元先進国
PLAY
629 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:17:55 No.1158935474 del +
地理的に遠いしアルゼンチン国民ではないから政策転換でどう転ぶかは楽しみではある
PLAY
630 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:19:08 No.1158935715 del そうだねx2
>やっぱ政治の支持率ってなにはともあれ経済だよな
>きれいごと抜きで
というか綺麗事は経済力がないと実現できん
経済を優先しないのはモノを触れずに動かそうとするようなもの
PLAY
631 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:20:41 No.1158936011 del +
>侵略の恐れが全くない安全保障や軍備に金をかける必要が無い南米で
>なんでこんな経済破綻国家ができるのか不思議でならない
それじゃ寧ろ危機感の欠落状況が出来上がる要素しかないじゃない
人間ってのは危機感があるからこそそれを解消しようというモチベーションが生まれるんだから
PLAY
632 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:22:35 No.1158936369 del そうだねx1
>>究極の糞二択に決着がついたのか
>緩やかな死か治るかも知んねーから劇薬いっぱい飲むか
即死する可能性高いような
PLAY
633 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:22:47 No.1158936409 del +
産業もちゃんと育てたソ連を見習え
PLAY
634 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:23:27 No.1158936545 del +
アルゼンチンの近代史見て正直まともと言える経済政策行った政権がマジで皆無
むしろ無敵の人としてやりたい放題やってた結果
PLAY
635 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:24:11 No.1158936692 del +
>>やっぱ政治の支持率ってなにはともあれ経済だよな
>>きれいごと抜きで
>というか綺麗事は経済力がないと実現できん
>経済を優先しないのはモノを触れずに動かそうとするようなもの
そう言う意味じゃなくて経済上手くいってなきゃ支持されないって話じゃね
新政権も経済良くならなきゃまた政権交代するだろう
PLAY
636 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:24:35 No.1158936789 del +
まあ同じ南米でもドル化したエクアドルはまあまあうまくいってるからね
PLAY
637 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:25:19 No.1158936926 del +
各国の極右政党が政権を取るモデルケースとして役に立ちそう
ダメだったらフランスやドイツの連中がトーンダウンする
PLAY
638 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:27:41 No.1158937449 del +
エクアドルなんかも今世紀初頭に自国通貨廃止してドル化してたり
自国通貨維持したままドルを法定通貨にしたエルサルバドルやグァテマラみたいに
ドルが法定通貨のとこ結構あることはある
PLAY
639 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:28:51 No.1158937667 del +
しばらくしたらまたジンバブエドルに戻すジンバブエムーブもアリや!
PLAY
640 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:29:27 No.1158937766 del +
>アルゼンチンの近代史見て正直まともと言える経済政策行った政権がマジで皆無
>むしろ無敵の人としてやりたい放題やってた結果
強力な独裁者が長く国を引っ張ってたらうまくいってたんじゃないのと思ったら軍事独裁ですらうまくいってないのね
PLAY
641 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:30:27 No.1158937973 del +
>自国通貨維持したままドルを法定通貨にしたエルサルバドルやグァテマラみたいに
>ドルが法定通貨のとこ結構あることはある
規模がぜんぜん違ううえにアルゼンチンは世界トップの債務国ってのもあってだな
PLAY
642 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:30:55 No.1158938056 del そうだねx1
とりあえず金なきゃ国債刷っとけばいいだろ!
国民が暴れない様に補助金ばら撒きまーす
あとフォークランド諸島イギリスは返せ!
アルゼンチンここ50年くらいこの3つしかしてない
PLAY
643 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:31:31 No.1158938172 del +
>強力な独裁者が長く国を引っ張ってたらうまくいってたんじゃないのと思ったら軍事独裁ですらうまくいってないのね
軍人は経済音痴なので近代国家経営にはまるで向いてない
PLAY
644 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:31:44 No.1158938202 del +
第二次フォークランド紛争くるか
PLAY
645 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:32:24 No.1158938303 del +
ドル導入はまぁまぁ聞いたことあるからいいとして
根本的にリバタリアンのやることって上手くいく気がしない
自由というか放置じゃんそれって感じるので
PLAY
646 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:32:50 No.1158938388 del +
>アルゼンチンの近代史見て正直まともと言える経済政策行った政権がマジで皆無
>むしろ無敵の人としてやりたい放題やってた結果
これで長い間もったのだかたすごい
PLAY
647 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:33:56 No.1158938593 del +
ネックブリーカー
PLAY
648 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:34:02 No.1158938625 del +
政権変わるたびに振れ幅がでかすぎる
知れば知るほどもうちょっとこう巧い塩梅でどうにかできんかったのってなる
PLAY
649 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:35:16 No.1158938864 del +
頭がすげ変わった瞬間方向性ガラッと変わっちゃうのは大統領制あるある
PLAY
650 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:36:07 No.1158939036 del +
ドルにすれば安定するかというと結局何も買えないままになるのでは
PLAY
651 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:36:59 No.1158939208 del +
ドル化しようにもペソを回収する金がまずないぞ
まあハイパーインフレにして経済滅茶苦茶にすれば安上がりになるかもだが
PLAY
652 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:37:17 No.1158939271 del +
もう10回目のデフォルトしたんだっけ?
PLAY
653 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:38:11 No.1158939440 del +
>ドルにすれば安定するかというと結局何も買えないままになるのでは
どう考えても打撃受けるのはアルゼンチン産業とアルゼンチン国民なのだが
その国民が「今よりマシ」って選挙で選んだだけなのでどうしようもない
PLAY
654 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:38:52 No.1158939559 del +
>ドル化しようにもペソを回収する金がまずないぞ
>まあハイパーインフレにして経済滅茶苦茶にすれば安上がりになるかもだが
外国からドル借りますーつってる
すでに世界トップの債務国なのに
PLAY
655 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:39:41 No.1158939717 del +
保ったか保ってねえかで言えば保ってねえよ!!
何回国債がデフォルトぶっこいたと思ってんだ!
「無政府状態になって内戦やるよりマシ」くらいの話でしかない
PLAY
656 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:40:10 No.1158939804 del +
ドルなんて自分とこですれば解決だ
PLAY
657 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:40:57 No.1158939999 del +
>ドルなんて自分とこですれば解決だ
北朝鮮さんは流石言うことが違う
PLAY
658 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:41:03 No.1158940019 del そうだねx2
>ドルなんて自分とこですれば解決だ
それは北朝鮮並の国家にしか許されない荒業だろ
PLAY
659 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:41:45 No.1158940169 del +
>頭がすげ変わった瞬間方向性ガラッと変わっちゃうのは大統領制あるある
飛行機や船と一緒
国家っていう質量がでかすぎるから
そっちに舵降っただけでまだあっちにしばらく飛んでいくし
何ならそのまま舵があっち向く
とにかく我慢強く長期的な政権と政策で正して行くしか無い
PLAY
660 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:41:51 No.1158940183 del +
逆に何度もデフォルトしても国は滅びてないので国民はそこまで気にしないのかも知れん
PLAY
661 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:42:15 No.1158940262 del +
>逆に何度もデフォルトしても国は滅びてないので国民はそこまで気にしないのかも知れん
ただのモラルハザードじゃねえか
PLAY
662 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:43:32 No.1158940530 del +
>外国からドル借りますーつってる
>すでに世界トップの債務国なのに
担保なしに借りれるわけもなく
PLAY
663 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:43:34 No.1158940537 del +
官僚主義のがいいかねーとかも思ったがここ汚職も凄いんだよなぁ・・・
マジで数十年かけて教育の充実から始めるしかなさそうなんだが
国民の民度が低いのでそれも我慢できなさそうなんだよな
PLAY
664 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:43:45 No.1158940578 del +
>逆に何度もデフォルトしても国は滅びてないので国民はそこまで気にしないのかも知れん
大事なのは今日のご飯だもんな
PLAY
665 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:44:13 No.1158940675 del そうだねx1
>>すでに世界トップの債務国なのに
>担保なしに借りれるわけもなく
鉱山と油田ならあります!
PLAY
666 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:44:50 No.1158940788 del そうだねx4
>逆に何度もデフォルトしても国は滅びてないので国民はそこまで気にしないのかも知れん
どれだけ腐敗しても飯に困らんから政治に無関心だったが
今年の干ばつにまともに対応できない政府のせいでその飯に困ってるのが今
全部自業自得
PLAY
667 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:48:04 No.1158941356 del +
国民にとってはなんとかして高等教育受けて外国に脱出するのが一番マシとかいう段階なんだすでに
PLAY
668 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:49:18 No.1158941565 del そうだねx1
アルゼンチンってサッカーの印象しかないから産業あまり知らない
PLAY
669 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:50:12 No.1158941717 del +
一時期のイギリスと太平洋の諸島国みたいに、同じ君主を仰ぐ飛び地のように、
アメリカの構成国家にでもなるかね
PLAY
670 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:50:59 No.1158941860 del +
食料自給率が100%超えてるから何度デフォルトしても無敵!とか言われてたけど気候変動で飼料が育ちにくくなってるからそうも言ってられなくなってきた
PLAY
671 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:51:22 No.1158941925 del +
ただアメリカとしても全面的に美味しいかといわれると貧乏くじの面のほうが大きいよね
PLAY
672 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:51:44 No.1158941987 del +
法定通貨のドル化ってある意味で完全に諦めてるな…
PLAY
673 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:52:23 No.1158942105 del +
ていうかよく国民生きていられるね
なかなか国って滅びないものなんだな
PLAY
674 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:53:01 No.1158942219 del そうだねx3
>アルゼンチンってサッカーの印象しかないから産業あまり知らない
人間より牛の数が多いって言われるくらいの畜産ととにかく国土がでかいから農業なんかの輸出国だね
第二次大戦前・後くらいはそれで儲けた金でものすごい潤って
国内の開発や投資も進めて、世界から出稼ぎが来るくらいの先進国だったんだけど
PLAY
675 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:53:12 No.1158942252 del +
自国通貨が暴落したから代わりに別の通貨使わないと取引が成立しないってことだろ
物々交換だけでやってくわけにはいかないから
PLAY
676 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:54:59 No.1158942549 del +
極右と極左しかいない国ってマジ?
PLAY
677 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:55:06 No.1158942570 del そうだねx2
前政権が失敗政策ばかりでそれがまた立候補したのなら
そら対立候補に投票するのが人情ってもんだろうな
あと中国寄り姿勢が期待した程には成果が無くて
アメリカ寄り転換を公約にしたのも大きかった
何だかんだ言っても人民元よりドルだよ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:55:07 No.1158942571 del +
>自国通貨が暴落したから代わりに別の通貨使わないと取引が成立しないってことだろ
>物々交換だけでやってくわけにはいかないから
それはそうだが中央銀行まで廃止するかっていう
PLAY
679 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:55:13 No.1158942589 del +
>俺も股間にあるぜチンチン
役に立たない!!!
PLAY
680 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:55:47 No.1158942682 del +
>法定通貨のドル化ってある意味で完全に諦めてるな…
ペソが酷いことになってるからね…
PLAY
681 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:55:53 No.1158942700 del +
>ただアメリカとしても全面的に美味しいかといわれると貧乏くじの面のほうが大きいよね
遠隔地だから直接の影響は出ないにしろクソ移民問題を土地付きで押し付けられたようなもん
資源があるとはいえ現状うまく回ってないので立て直しに協力するなら当然出費の方が上回る
アメリカ国内もインフレで生活に支障が出ている国民が多く他国支援止めろという声もそこそこデカくなってきている中で中々面倒なことになりそう
PLAY
682 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:55:57 No.1158942707 del +
中国寄り姿勢に舵を切らなければという部分はあったかもなぁ
PLAY
683 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:56:09 No.1158942743 del +
サッカーWC優勝国だが物凄く貧乏
PLAY
684 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:56:22 No.1158942777 del +
せめてドル本位制じゃいかんかったんか
PLAY
685 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:56:44 No.1158942835 del +
>>アルゼンチンってサッカーの印象しかないから産業あまり知らない
>人間より牛の数が多いって言われるくらいの畜産ととにかく国土がでかいから農業なんかの輸出国だね
>第二次大戦前・後くらいはそれで儲けた金でものすごい潤って
>国内の開発や投資も進めて、世界から出稼ぎが来るくらいの先進国だったんだけど
イギリスと喧嘩したくらい戦闘機とか巡洋艦とか買って戦ってた
直ぐ負けたけてど
PLAY
686 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:56:56 No.1158942868 del +
食料自給率が高いから何度も経済危機に陥っても
取り敢えず国民が飢餓状態になる事は無かった
PLAY
687 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:56:57 No.1158942869 del +
資源国いわれても精製するには多大なコストがかかるし治安的にもよくないからさらにコスト倍増
PLAY
688 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:57:13 No.1158942909 del +
中国も別に魔法使いじゃないんだからすり寄ると失敗国家が立ち直るみたいなマジックを期待されるのも少しかわいそうではあるが
PLAY
689 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:57:20 No.1158942929 del +
>資源国いわれても精製するには多大なコストがかかるし治安的にもよくないからさらにコスト倍増
上手く行かんもんやねえ…
PLAY
690 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:57:46 No.1158943002 del +
中国からアメリカふり幅が
ふり幅がでかい!
PLAY
691 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:58:08 No.1158943056 del そうだねx1
>資源国いわれても精製するには多大なコストがかかるし治安的にもよくないからさらにコスト倍増
おまけに労働者も質が悪く生産性も高くないという
PLAY
692 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:58:59 No.1158943190 del +
支援してくれなきゃ中国側に行っちゃおうかなぁ〜?チラッチラッてフィリピン流でいくしかない
PLAY
693 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:59:17 No.1158943234 del +
ドル化と言う話だけど当選した後にトークダウンしたらしいぞ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:59:33 No.1158943275 del +
>>資源国いわれても精製するには多大なコストがかかるし治安的にもよくないからさらにコスト倍増
>おまけに労働者も質が悪く生産性も高くないという
どっかいい所はないんですか…
PLAY
695 無念 Name としあき 23/11/20(月)13:59:36 No.1158943285 del +
しかし正気の沙汰とも思えん……
本当にこの選挙結果正しいのかねって感じ
投身自殺みたいなもんだぞ
PLAY
696 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:00:06 No.1158943380 del +
フィリピンじゃなくてインドネシアでしょ
南沙諸島問題とかでフィリピンはバチバチよ
PLAY
697 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:00:35 No.1158943464 del +
>しかし正気の沙汰とも思えん……
>本当にこの選挙結果正しいのかねって感じ
>投身自殺みたいなもんだぞ
気持ちわかるけどもうどうにもならん部分のほうが大きいしな…
PLAY
698 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:00:52 No.1158943511 del +
現政権の不人気指導者がまた立候補したから
対立候補の公約を全面支持はしないけど向こうに投票するのはイヤ、
みたいな消極的理由で投票先を決めた人も少なくなかったろうな
PLAY
699 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:01:40 No.1158943648 del +
>ドル化と言う話だけど当選した後にトークダウンしたらしいぞ
ここからちょっとづつ現実とすり合わせて実現可能な部分だけ変えてくってことになるのかしらね
PLAY
700 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:01:41 No.1158943651 del +
>ドル化と言う話だけど当選した後にトークダウンしたらしいぞ
ちなみにやっぱやーめた!が一番最悪な展開
PLAY
701 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:02:00 No.1158943704 del +
日本も米国の属国になるか中国の属国になるかでやれ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:02:13 No.1158943741 del +
>ドル化と言う話だけど当選した後にトークダウンしたらしいぞ
公約は派手にぶちかますけど当選したら現実路線を模索するよってのは
まぁマトモと言うか健全だとは思う
PLAY
703 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:02:48 No.1158943837 del +
>しかし正気の沙汰とも思えん……
>本当にこの選挙結果正しいのかねって感じ
>投身自殺みたいなもんだぞ

今まで左翼政権のばら撒きで財政と通貨への信任が破壊され尽くしたからな
PLAY
704 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:02:58 No.1158943864 del +
>>ドル化と言う話だけど当選した後にトークダウンしたらしいぞ
>ちなみにやっぱやーめた!が一番最悪な展開
支持者による大規模な暴動が起きかねないな
PLAY
705 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:03:00 No.1158943876 del +
親米路線だけはおそらく既定だろうからBRICS脱退くらいかねぇ
PLAY
706 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:04:02 No.1158944057 del +
>しかし正気の沙汰とも思えん……
>本当にこの選挙結果正しいのかねって感じ
だって対抗候補が前に政権やって失敗した人だし
日本で言うなら民主党みたいな存在
PLAY
707 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:04:19 No.1158944112 del そうだねx1
    1700456659285.jpg-(121476 B)サムネ表示
クソみたいなムーブしてたし素直に属国化してくれ
PLAY
708 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:04:37 No.1158944174 del +
    1700456677778.jpg-(467769 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
709 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:04:56 No.1158944241 del +
イタリアのメローニみたいに極右と言われた奴が普通の実務やるんならいんだけどね
PLAY
710 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:05:15 No.1158944305 del +
まあ現実的な話すると完全に乗り換えるというのはまずない
「中国さんに近くてもなんかダメっぽいな〜アメリカさんに近づくけど良い条件あったらわかんないな〜」
という感じ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:05:31 No.1158944355 del +
>極右と極左しかいない国ってマジ?
約束守らなくても何とかなって来ちゃったから割とクズだらけだと聞いた
PLAY
712 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:05:44 No.1158944409 del +
南米の有望株なんだかんだブラジル一択なんだよな…
PLAY
713 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:05:47 No.1158944416 del そうだねx3
>という感じ
フィリピンとかそうだよな
PLAY
714 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:05:56 No.1158944453 del +
>イタリアのメローニみたいに極右と言われた奴が普通の実務やるんならいんだけどね
アナキスト寄りのリバタリアンなのがね
PLAY
715 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:07:05 No.1158944673 del そうだねx1
>>という感じ
>フィリピンとかそうだよな
よほどの大国じゃないと普通はそうよ
別に卑怯なやり口でもないし外交としては当たり前よね
PLAY
716 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:07:55 No.1158944850 del +
アルゼンチンはまだ地域大国になる色気を捨てきれてないからフィリピンみたいに割り切って動けないと思う
PLAY
717 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:09:01 No.1158945073 del +
>約束守らなくても何とかなって来ちゃったから割とクズだらけだと聞いた
とにかくずーっともう100年くらい政権が安定しない
政治の方針がフラフラしてるから経済も産業も一貫性を持って発展できない
でも農業大国なので国民が飢えることはなかった
のだが今年の干ばつでピンチを迎えて爆発
PLAY
718 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:10:16 No.1158945299 del そうだねx1
>極右と極左しかいない国ってマジ?
20世紀までクーデターポンポンおきてたし初の女性大統領がペロンの嫁で元ダンサーだししょっちゅう破綻してるからIMFの常連だしそして結構債務返してたり単純に表現するにはとても難しい国よ
PLAY
719 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:10:35 No.1158945368 del +
なまじどんだけ無能な奴が政権運営しても
豊富な農業資源のおかげで何とかなるの
黄金期すぎてだらだら存続してた明みたいな国だな
PLAY
720 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:10:36 No.1158945375 del +
親中国路線で飼い犬化しても派手な施設作ったり不相応に立派なインフラ投資とかで
政府筋や一部は潤うけど国民の多くには恩恵が薄いってケースが多いな
工事の受注や労働者も中国人だから地元に金が落ちないとか
PLAY
721 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:10:57 ID:HEBiNlLA No.1158945449 del +
チャイナブザマwww
偉大な大中華の夢ふたたび!と朝貢のノリで外交したら
世界中からカモられた挙句捨てられるwww
PLAY
722 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:11:35 No.1158945562 del そうだねx3
リバタニアンって右翼でも左翼でもないよなぁ
PLAY
723 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:11:40 No.1158945577 del +
>アルゼンチンはまだ地域大国になる色気を捨てきれてないからフィリピンみたいに割り切って動けないと思う
場所的にも歴史的にもチリが領土欲を持ってるというのもあるしな
フィリピンはなんだかんだで島国だしある程度は融通きく
PLAY
724 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:11:50 No.1158945599 del +
>南米の有望株なんだかんだブラジル一択なんだよな…
でもブラジルも少子化始まっちゃったから
中所得国の罠通り越して老齢期に差し掛かっちゃってない?
PLAY
725 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:13:06 ID:HEBiNlLA No.1158945855 del +
イギリスの魚雷にビビって港に引っ込んだ腰抜けがなんだって?
PLAY
726 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:13:09 No.1158945867 del +
飯さえなんとかなってれば国内は思ったより大丈夫だからな
そこが崩れると
PLAY
727 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:13:14 No.1158945880 del そうだねx1
リバタリアンってまず国家否定してるのに国家運営できるわけないじゃん
PLAY
728 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:13:14 No.1158945882 del +
>リバタニアンって右翼でも左翼でもないよなぁ
ミレイの所属政党が極右なのでニュースでも右翼扱いしてるだけなんだよな
PLAY
729 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:13:58 No.1158946039 del そうだねx2
>よほどの大国じゃないと普通はそうよ
>別に卑怯なやり口でもないし外交としては当たり前ね
グローバルサウスなんて全部その口だな
理念や理想よりまず金
まぁ当然と言えば当然だけど道理や同義で説得するのが
難しいから厄介
PLAY
730 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:14:01 No.1158946051 del +
またデフォルトしたのかと思ったのに
PLAY
731 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:15:27 No.1158946319 del +
>またデフォルトしたのかと思ったのに
今度は国自体がデフォルトするかもな
PLAY
732 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:16:36 No.1158946525 del +
リバタリアンとかもう古いんちゃう?
特に今みたいに富が不均衡で庶民がインフレで苦しんでるようなときに実践したらアカン考え方でしょ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:16:36 No.1158946528 del +
どんな形にせよアメリカに近づくとなると情勢はちょっと動くな
PLAY
734 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:17:37 No.1158946751 del +
>特に今みたいに富が不均衡で庶民がインフレで苦しんでるようなときに実践したらアカン考え方でしょ
その庶民が今よりはマシだって選挙で選んでしまったので
民度って大事ね
PLAY
735 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:18:40 No.1158946967 del +
まあアルゼンチンの歴代政権がアルゼンチンを破壊することしかしてなかったのは事実だし
こんな奇天烈な奴選んじまうのもしょうがない
PLAY
736 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:19:08 No.1158947067 del +
またイギリスが悪い!で民意をまとめるしかない
PLAY
737 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:20:07 No.1158947265 del そうだねx2
なんか俺がやった方がマシみたいな傲慢な考え方が許される稀有な国がアルゼンチンだと思う
PLAY
738 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:20:35 No.1158947354 del +
右派と左派の振れ幅がでかすぎる
PLAY
739 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:20:59 No.1158947431 del +
>>南米の有望株なんだかんだブラジル一択なんだよな…
>でもブラジルも少子化始まっちゃったから
仮想通貨が流行ってるのってブラジルの方?
自国経済無茶苦茶だから仮想通貨に逃げるじゃなくてある程度の経済安定してないとそういうので遊ぶのも出来ないってことなのか
PLAY
740 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:21:07 No.1158947460 del +
WC優勝した時にフランスが優勝で今の苦労を一時でも忘れられるといいねとか煽ってた記憶が
PLAY
741 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:21:12 No.1158947482 del +
>なんか俺がやった方がマシみたいな傲慢な考え方が許される稀有な国がアルゼンチンだと思う
でもやってみる?と言われたら全力で断るよね
PLAY
742 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:21:45 No.1158947578 del +
>なんか俺がやった方がマシみたいな傲慢な考え方が許される稀有な国がアルゼンチンだと思う
ウであの人が大統領なったのも似た経緯だ
PLAY
743 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:21:47 No.1158947583 del そうだねx1
>WC優勝した時にフランスが優勝で今の苦労を一時でも忘れられるといいねとか煽ってた記憶が
流石だな
PLAY
744 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:25:43 No.1158948332 del そうだねx2
>WC優勝した時にフランスが優勝で今の苦労を一時でも忘れられるといいねとか煽ってた記憶が
それ年中デモされてるお前が言うのかよ
PLAY
745 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:25:57 No.1158948375 del そうだねx2
上から見てくるとうんこつきが訳知り顔で語ってる地獄のようなスレだった…
PLAY
746 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:26:57 No.1158948565 del +
>でもブラジルも少子化始まっちゃったから
>中所得国の罠通り越して老齢期に差し掛かっちゃってない?
中所得国の罠を抜け出せた最後の国が日本だったな
これ以降はもう先行組が色々抑えちゃってるから先進国入りは難しくなった
PLAY
747 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:27:15 No.1158948620 del +
この国って8回ぐらいデフォルトしてるけど
なんで国として一応は維持できてるの?
PLAY
748 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:27:41 No.1158948697 del +
アルゼンチン・イギリス戦争で負けたのがアルゼンチン没落の始まり
PLAY
749 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:28:32 No.1158948851 del +
ベネズエラやレバノンもあれくらいでは国は無くならないって教えてくれてる
PLAY
750 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:28:42 No.1158948877 del +
>なんで国として一応は維持できてるの?
世界の常識として国を維持できる力は経済力ではなく武力だからだ
北朝鮮がどれだけ滅茶苦茶でも存続できるのは金一族が軍隊を支配できているから
PLAY
751 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:29:21 No.1158949003 del +
>この国って8回ぐらいデフォルトしてるけど
>なんで国として一応は維持できてるの?
農業に適した土地なので食ってはいける
PLAY
752 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:29:40 No.1158949058 del +
なんぼ生産性高くてもモノカルチャー経済はフラグでしかない
PLAY
753 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:29:44 No.1158949076 del +
>アルゼンチン・イギリス戦争で負けたのがアルゼンチン没落の始まり
その頃から没落しまくってるよ
最盛期が西暦1900年くらいだから
PLAY
754 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:30:07 No.1158949161 del +
>アルゼンチン・イギリス戦争で負けたのがアルゼンチン没落の始まり
そもそもフォークランド紛争でイギリスに勝てるんです?
PLAY
755 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:31:04 ID:HEBiNlLA No.1158949378 del +
穀物メジャーに逆らって国の末路
PLAY
756 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:31:18 No.1158949427 del そうだねx1
フォークランド紛争ってそもそもアルゼンチンが経済で終わってるから目をそらすために始めたもんでしょうが
PLAY
757 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:31:22 No.1158949436 del +
6倍の航空戦力
3倍の海軍力を投入してもイギリスに負けた
PLAY
758 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:31:25 No.1158949446 del +
臓器売買と子供売買が規制緩和されるぞ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:31:49 No.1158949528 del +
>>アルゼンチン・イギリス戦争で負けたのがアルゼンチン没落の始まり
>そもそもフォークランド紛争でイギリスに勝てるんです?
無茶言うなよって感じよな
PLAY
760 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:32:02 No.1158949573 del +
親米政権になったとか親中政権になったとか言ってもすぐに経済破綻させて政権交代するから入れ込む意味がないのよね
PLAY
761 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:32:44 No.1158949683 del +
デフォルトっつっても国が崩壊するわけでなく国の信用失うだけだからな
国民の信用失ったところで国民が政府を頼らざるを得ない状況は変わらんから他国から資本が入りにくくなるだけ
なんどもデフォルト繰り返してるならそれ以上失う信用もないし
PLAY
762 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:33:05 No.1158949750 del そうだねx1
>親米政権になったとか親中政権になったとか言ってもすぐに経済破綻させて政権交代するから入れ込む意味がないのよね
中央銀行なくなったらその国は終わり
PLAY
763 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:33:53 No.1158949895 del +
>>特に今みたいに富が不均衡で庶民がインフレで苦しんでるようなときに実践したらアカン考え方でしょ
>その庶民が今よりはマシだって選挙で選んでしまったので
>民度って大事ね
搾取が酷すぎて国民の教育水準が低い
PLAY
764 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:34:07 No.1158949935 del +
ジョンブル魂で爆撃してきたからな…
PLAY
765 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:34:23 No.1158949999 del +
>臓器売買と子供売買が規制緩和されるぞ
あーなんかアルゼンチンのそんな話少し前にあったな
PLAY
766 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:34:28 No.1158950019 del +
特に南米で豊かな土地があれば本当に食うに困らないしデフォルトも国民にとっては興味ないだろうな
PLAY
767 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:34:33 ID:HEBiNlLA No.1158950036 del +
>無茶言うなよって感じよな
わかるわ
まさか爆撃機に大量の給油機随伴させて直接空爆するとか思わんよな
PLAY
768 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:34:45 No.1158950078 del +
中銀廃止って経済政策の半分を放棄しているようなものなんだけどアルゼンチンという国を考えるとその方がマシな気がしてくるのヒドい
PLAY
769 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:34:53 No.1158950099 del +
そもそも国家が国家たりえる条件に経済の独立性というのがあるのだが
通過の廃止はともかく中央銀行なくしたらアルゼンチンは主権国家の要件を満たさなくなるのでは?
PLAY
770 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:35:36 No.1158950236 del +
政権がまったく安定しない
鉱物資源も油田もガスも埋まってるがインフラが未整備
インテリが国外に逃げるので労働者の生産性が低い
対外債務が世界トップ
自国通貨は暴落中
農業はあるが干ばつでピンチ
さあどうする
PLAY
771 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:35:39 No.1158950250 del そうだねx1
>特に南米で豊かな土地があれば本当に食うに困らないしデフォルトも国民にとっては興味ないだろうな
でもいま飢饉で国中が食うに困ってるんですよ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:35:41 No.1158950262 del +
>子供売買が規制緩和されるぞ
Xのロリ動画生産国が増えるねやったねとしちゃん!
PLAY
773 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:36:02 No.1158950320 del +
国の経済政策が信用できないから米ドルに乗っかっちまえって大胆過ぎる
PLAY
774 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:36:27 No.1158950415 del +
>そもそも国家が国家たりえる条件に経済の独立性というのがあるのだが
>通過の廃止はともかく中央銀行なくしたらアルゼンチンは主権国家の要件を満たさなくなるのでは?
中国寄りでそれやったらほぼ間違いなく終わりだけどアメリカ寄りだとある程度保護されそう
PLAY
775 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:36:35 No.1158950446 del +
>HOIでやったらイージーすぎて誰でも大国になれるチュートリアル的な存在なのに
>なんで現実ではこんなクソなの?
そのゲームはよく知らないんだけど国民の民度や教育レベルやクーデター発生するパラメーターは有るんか?
PLAY
776 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:36:35 No.1158950447 del そうだねx3
経済をドル化しようにも外貨がないから何度もデフォルトしてるんだが
国内で流通するほど調達できるので?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:36:49 No.1158950500 del そうだねx1
>特に南米で豊かな土地があれば本当に食うに困らないしデフォルトも国民にとっては興味ないだろうな
農業するのだって肥料とか燃料なんかの消費財や機械の購入必要なんすよ…
PLAY
778 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:37:12 No.1158950565 del +
>通過の廃止はともかく中央銀行なくしたらアルゼンチンは主権国家の要件を満たさなくなるのでは?
なのでリバタリアンがトップについてSF小説に出てくるような企業体国家が誕生するかもとワクワクしてるとこ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:37:51 No.1158950704 del +
「デフォルト?まあ飯食えるし別にいいじゃん」

「作物とれん…国が悪い!!!」

みたいな感じ?
PLAY
780 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:38:23 No.1158950813 del +
バックブリーカー
PLAY
781 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:39:04 No.1158950965 del +
中国の王朝が崩壊するのって大半は飢饉が原因だけどアルゼンチン見ると納得するわ
PLAY
782 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:39:51 No.1158951129 del +
南米にガチガチの親米右派政権誕生か
まさか勝つとは思わなかったけど、これ🃏の時も言ってたな…
PLAY
783 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:40:05 No.1158951177 del +
>経済をドル化しようにも外貨がないから何度もデフォルトしてるんだが
>国内で流通するほど調達できるので?
国営の石油系企業や公的債権を元手にしてドル借りるつってる
PLAY
784 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:40:06 No.1158951184 del +
>「デフォルト?まあ飯食えるし別にいいじゃん」
よく勘違いされてるけど
農業国だったとしても資本主義だし貧困層は普通に死ぬぞ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:40:45 No.1158951305 del +
むしろよくまだ選挙が機能してるなと
PLAY
786 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:40:55 No.1158951338 del +
>まさか爆撃機に大量の給油機随伴させて直接空爆するとか思わんよな
あれのおかげで本土防空に少なからず戦力取られてたがそれよりイギリスの断固たる決意に負けた
PLAY
787 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:40:58 No.1158951352 del +
>南米にガチガチの親米右派政権誕生か
つっても少数与党なので議会を味方にするために多少は妥協するかと
PLAY
788 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:41:08 No.1158951377 del +
>「作物とれん…国が悪い!!!」
古代王朝かな?
PLAY
789 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:41:09 No.1158951386 del そうだねx2
転換しようとする所で猛烈な売り浴びせから
なんでもかんでも外資に買われてしまって
「こんな事聞いてない!!」って大騒ぎになるのがわかる
株式とかだと防衛不能なんだよなぁ……
頭おかしいよ 誰も指摘しなかったのか?
PLAY
790 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:41:29 No.1158951460 del +
今マジでアルゼンチン干ばつで飢えてるからなあ
信号待ちで家畜運んでるトラックが止まったら秒で略奪される状況だし
PLAY
791 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:42:42 No.1158951692 del +
自分の国じゃなくてよかった
PLAY
792 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:42:45 No.1158951704 del +
>まさか爆撃機に大量の給油機随伴させて直接空爆するとか思わんよな
でもあんな無茶繰り返せないだろうし気合入れて継続すりゃよかったのに
PLAY
793 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:43:27 No.1158951829 del +
ジンバブエみたいにドルの偽札刷ってアメリカに怒られるに10000ペソ
PLAY
794 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:43:28 No.1158951832 del +
今のアルゼンチンってマフィアとかの地域の抑えがないメキシコみたいなもんだからな…
略奪が横行してるから商店が集団で武装して自衛してる位だし
PLAY
795 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:43:56 No.1158951911 del +
>>HOIでやったらイージーすぎて誰でも大国になれるチュートリアル的な存在なのに
>>なんで現実ではこんなクソなの?
>そのゲームはよく知らないんだけど国民の民度や教育レベルやクーデター発生するパラメーターは有るんか?
Vicならあるな
PLAY
796 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:44:07 No.1158951934 del +
>今マジでアルゼンチン干ばつで飢えてるからなあ
>信号待ちで家畜運んでるトラックが止まったら秒で略奪される状況だし
その治安の悪さが現状を招いたんじゃないかな…
PLAY
797 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:44:08 No.1158951939 del +
>>「作物とれん…国が悪い!!!」
>古代王朝かな?
ここでも天命思想もってるとしあき結構みかけるし…
PLAY
798 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:44:08 No.1158951940 del +
まだ国内でぎゃあぎゃあやってるうちはまだしもうまくいかなくなったらそのうちもう一回フォークランド諸島狙ってくるんじゃね?
ロシアもイスラエルもやりたい放題だから火事場泥棒出てくるぜ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:44:31 No.1158952010 del +
としあき!
デフォルトがわからん!
PLAY
800 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:44:43 No.1158952044 del +
ペソドルレート維持できるといいね(ニッコリ
PLAY
801 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:44:59 No.1158952097 del +
>No.1158951386

日本の行く末はほぼアルゼンチンをなぞるカタチで進行してるよね
アルゼンチンの末路をよく見ておけよ
PLAY
802 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:45:32 No.1158952210 del +
>でもあんな無茶繰り返せないだろうし気合入れて継続すりゃよかったのに
アルゼンチン側は支持率低迷状況であくまで人気回復手段
イギリスは全面戦争も辞さないレベルでアルゼンチンは下手したらクーデーターもあり得えるから覚悟の差で負けた戦争ともいえる
PLAY
803 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:45:33 No.1158952212 del +
ドル転換する途中にアルゼンチンのあらゆるものが他国から搾取されるぞ
デフォルトなんか目じゃないくらいに
PLAY
804 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:04 No.1158952304 del そうだねx6
馬鹿は内情みないですぐニホンガー言い出すのでよく分かる
PLAY
805 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:07 No.1158952319 del +
昔は先進国じゃなかったの?なんでこんなグダってるんだろ
PLAY
806 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:23 No.1158952365 del そうだねx3
    1700459183701.jpg-(54872 B)サムネ表示
>としあき!
>デフォルトがわからん!
そこから?
PLAY
807 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:26 No.1158952376 del +
>まだ国内でぎゃあぎゃあやってるうちはまだしもうまくいかなくなったらそのうちもう一回フォークランド諸島狙ってくるんじゃね?
>ロシアもイスラエルもやりたい放題だから火事場泥棒出てくるぜ
今狙ってどうするよ
PLAY
808 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:31 No.1158952389 del +
通貨量は減るだろうからデフレが発生するんかな
PLAY
809 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:47 No.1158952458 del +
>ドル転換する途中にアルゼンチンのあらゆるものが他国から搾取されるぞ
>デフォルトなんか目じゃないくらいに
それがグローバリストの目的
PLAY
810 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:50 No.1158952468 del そうだねx2
この国経済学の講義取るとやってはいけない失敗事例の大半で出てくる
PLAY
811 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:56 No.1158952492 del +
>昔は先進国じゃなかったの?なんでこんなグダってるんだろ
農業国から抜け出せんかった
20世紀まではそれで食っていけたけどそれ以降はご覧の有り様
PLAY
812 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:46:59 No.1158952503 del そうだねx3
>馬鹿は内情みないですぐニホンガー言い出すのでよく分かる
あとよく1行開ける
PLAY
813 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:05 No.1158952516 del +
>日本の行く末はほぼアルゼンチンをなぞるカタチで進行してるよね
>アルゼンチンの末路をよく見ておけよ
っていうか岸田は普通に糞
というのを日本人がちゃんと理解してるうちはまだ大丈夫
岸田は米国とEUとイスラエルのための政治しかしてない
PLAY
814 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:19 No.1158952583 del そうだねx2
>デフォルトがわからん!
借金の利息期日通りに払えねーわってなる事
PLAY
815 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:20 No.1158952588 del +
土地が豊かつっても今は一次産業をやるのにも元手が必要だからなあ
それすら厳しいほどの経済状況
PLAY
816 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:26 No.1158952606 del +
フォークランド諸島ってアルゼンチン的には持ってるとどんなメリットあるの?
PLAY
817 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:28 No.1158952611 del +
>昔は先進国じゃなかったの?なんでこんなグダってるんだろ
これどうなんだろうね
経済的に有利かと思われた時期はあったんだけどほぼ一瞬な気がする
PLAY
818 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:31 No.1158952616 del +
>昔は先進国じゃなかったの?
昔(100年近く前)
PLAY
819 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:31 No.1158952618 del +
>昔は先進国じゃなかったの?なんでこんなグダってるんだろ
ニコに動画あるんで見てきたら?
PLAY
820 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:47:58 No.1158952712 del +
>>「デフォルト?まあ飯食えるし別にいいじゃん」
>よく勘違いされてるけど
>農業国だったとしても資本主義だし貧困層は普通に死ぬぞ
まるで資本主義じゃなきゃ死なないみたいな言い方だな
資本主義で死んでるなら社会主義ならもっと死んでるよ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:48:06 No.1158952745 del +
>フォークランド諸島ってアルゼンチン的には持ってるとどんなメリットあるの?
排他的経済水域はめっちゃ増えるよ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:48:17 No.1158952792 del +
>搾取が酷すぎて国民の教育水準が低い
アルゼンチンの教育水準はこれでも他の南米の国よりは圧倒的にマシな方だったりする
PLAY
823 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:48:18 No.1158952797 del +
>そこから?
自己破産みたいなもんだと勝手に想像してるぜ
PLAY
824 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:48:22 No.1158952805 del +
>そもそもフォークランド紛争でイギリスに勝てるんです?
当時のイギリスはボロボロだったんでイケると踏んでやった
鉄の女サッチャーじゃなかったら上手く行ってたかもしれない
PLAY
825 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:48:37 No.1158952859 del +
>>昔は先進国じゃなかったの?なんでこんなグダってるんだろ
>農業国から抜け出せんかった
>20世紀まではそれで食っていけたけどそれ以降はご覧の有り様
あと政権が安定しないままで右に左に行ったり来てたりしてたんも大きい
PLAY
826 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:48:52 No.1158952912 del +
>昔(100年近く前)
ついさいきんだよね
昔というのは3〜4000年前くらい
PLAY
827 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:48:58 No.1158952930 del +
>通貨量は減るだろうからデフレが発生するんかな
超が付くペソ安になるから実際は逆じゃねぇかな
輸入品が暴騰して死ぬ
PLAY
828 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:49:17 No.1158952982 del +
開発独裁でやろうとしても軍人が経済音痴すぎて余計に事態を悪化させてるという八方ふさがり
PLAY
829 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:49:36 No.1158953048 del +
前にもシカゴボーイズの皆さんがオッスオッスして穴の毛まで毟られてるしそれをおかわりするだけだから
PLAY
830 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:49:37 No.1158953051 del +
>借金の利息期日通りに払えねーわってなる事
何回もやってるアルゼンチンすごいじゃん面構えが違う
PLAY
831 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:49:42 No.1158953062 del +
>まるで資本主義じゃなきゃ死なないみたいな言い方だな
>資本主義で死んでるなら社会主義ならもっと死んでるよ
共産主義なら一応名目上は富を分配するじゃん
実際にはしないから貴族主義みたいになるけど
PLAY
832 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:49:49 No.1158953084 del +
>>フォークランド諸島ってアルゼンチン的には持ってるとどんなメリットあるの?
>排他的経済水域はめっちゃ増えるよ
現状で増えても解決にはつながらなさそう
PLAY
833 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:50:18 No.1158953175 del +
>輸入品が暴騰して死ぬ
もう死んでるけどな!
1週間で値段が倍になるから値札がつけられない
まぁこれから更に加速しそうだけど
PLAY
834 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:50:47 No.1158953274 del そうだねx3
>昔というのは3〜4000年前くらい
まずそれだけ続いてる王朝だの国だのが地上にねえよ…
PLAY
835 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:51:15 No.1158953365 del +
としちゃんは博識だねぇ
たまに立つこういう地歴スレ好き
PLAY
836 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:51:23 No.1158953389 del +
どうにかうまくいくとたぶん世界に類を見ない国家になるだろうからミレイは頑張って5年くらい政権を維持してほしい
なんかやろうとしたら反動で2年以内に引きずり降ろされるのがオチだろうとは思うが
PLAY
837 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:51:50 No.1158953464 del そうだねx1
>>昔(100年近く前)
>ついさいきんだよね
>昔というのは3〜4000年前くらい
エジプトやメソポタミアは確かに今なんとも微妙だな
PLAY
838 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:51:54 No.1158953476 del +
もうダメだ
豊富な穀物と手つかずの鉱脈と牛肉しかない
PLAY
839 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:52:28 No.1158953577 del +
>もうダメだ
>豊富な穀物と手つかずの鉱脈と牛肉しかない
強い
PLAY
840 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:52:41 No.1158953616 del +
>昔は先進国じゃなかったの?なんでこんなグダってるんだろ
先進国だったのは欧州大混乱時代の裏返しなんで自力で発展したわけじゃない
世界丸ごと大混乱時代のいまでは先進国になりようがない
PLAY
841 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:52:41 No.1158953619 del +
正直なところ中国から金を引き出すためのリップサービス的な部分が多いしどうなるのか
PLAY
842 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:53:03 No.1158953663 del +
古代エジプト王朝は4000年くらい?
となると今の所一番長い王朝かな
PLAY
843 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:53:25 No.1158953726 del +
>もうダメだ
>豊富な穀物と手つかずの鉱脈と牛肉しかない
それも外資に買われるだろう
PLAY
844 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:54:03 No.1158953849 del +
何度滅びても肥沃な大地と牛で復活できるのずるくない?
PLAY
845 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:54:18 No.1158953899 del +
>もうダメだ
>豊富な穀物と手つかずの鉱脈と牛肉しかない
手つかずの鉱脈だときついなぁ
価値が付くまでに膨大なコストがかかる
PLAY
846 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:54:19 No.1158953904 del +
>正直なところ中国から金を引き出すためのリップサービス的な部分が多いしどうなるのか
中国に余裕があったらホイホイ出してもらえたかもだが…
PLAY
847 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:54:35 No.1158953967 del +
>何度滅びても肥沃な大地と牛で復活できるのずるくない?
いやそれが温暖化由来の干ばつで終わりそうなんですわ
PLAY
848 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:54:41 No.1158953987 del +
アルゼンチンは牛があれば金などなくても行けると国民は思ってる
PLAY
849 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:54:43 No.1158953993 del +
>正直なところ中国から金を引き出すためのリップサービス的な部分が多いしどうなるのか
ああ米国寄りになるよ?BRICS抜けちゃうよ??ってカードをちらつかせて中国にさらに金出させるって手も無くはないか
でもそっち考えてるとも思えないんだよなぁ
PLAY
850 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:54:47 No.1158954008 del +
アルゼンチンペソはあるだろ
PLAY
851 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:55:07 No.1158954062 del そうだねx1
>アルゼンチンペソはあるだろ
紙くずになるがな!
PLAY
852 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:55:11 No.1158954079 del +
>何度滅びても肥沃な大地と牛で復活できるのずるくない?
それしかねぇから気候変動で穀物死んで牛も減ったのが今回の騒動の根本原因だぞ
PLAY
853 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:55:57 No.1158954218 del +
>正直なところ中国から金を引き出すためのリップサービス的な部分が多いしどうなるのか
中国と手を切りますアメリカに寄りますだからお金ちょーだいってやってる感じだから
中国に寄るかはアメリカの出方次第じゃないの
PLAY
854 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:00 No.1158954227 del +
畜産も豊富な穀物と牧草資源ありきだから
気候変動が起きると両方死ぬんだよね
PLAY
855 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:07 No.1158954243 del +
というかそんなに自慢できる鉱脈があるのになんで今まで手付かずだったんですかね
PLAY
856 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:07 No.1158954245 del +
アルゼンチンから農業をとったら何が残るんだ・・・
PLAY
857 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:07 No.1158954249 del +
>アルゼンチンは牛があれば金などなくても行けると国民は思ってる
よくわからんが外国に侵略される危険性でもなければのんびりスローライフみたいなもんだしな
PLAY
858 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:19 No.1158954275 del +
>手つかずの鉱脈だときついなぁ
>価値が付くまでに膨大なコストがかかる
いちおう中国から金もらったりしてるから油田とかシェールガスは右肩上がりで産出量は増えてる
PLAY
859 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:21 No.1158954282 del +
ペソを廃止してドルに替えると言っても
どうやってドルを調達するんだ?
PLAY
860 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:22 No.1158954288 del そうだねx5
>強い
インフラがどんどん死んでるから生産地で腐る
何も強くないぞ
PLAY
861 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:27 No.1158954303 del そうだねx4
>共産主義なら一応名目上は富を分配するじゃん
>実際にはしないから貴族主義みたいになるけど
思想は悪くない人間が悪いだけって共産主義崇めてるヤツってこういうの多いよな
人間に出来ない時点で欠陥思想なのに
PLAY
862 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:34 No.1158954329 del +
>アルゼンチンから農業をとったら何が残るんだ・・・
メッシ
PLAY
863 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:56:35 No.1158954335 del そうだねx3
ベネズエラも豊富な資源抱えながらアレなので
食っていけるからってテキトーにやっていいわけではない
PLAY
864 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:57:18 No.1158954463 del +
食い物がなんとかなる国が一番強い
人間食えればなんとなる
鉱石は食えないし
PLAY
865 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:57:28 No.1158954486 del +
>というかそんなに自慢できる鉱脈があるのになんで今まで手付かずだったんですかね
金もなければ技術もねぇ!
PLAY
866 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:57:37 No.1158954506 del +
外資呼びまくって投資呼び込めればワンチャンある
まあ代償も大きいわけだが
PLAY
867 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:57:40 No.1158954516 del +
そういやギリシャはデフォルトしたけど返済完了して復活してるみたいね
PLAY
868 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:57:49 No.1158954550 del +
南米は残念な国家ばかり
すげー立地良いと思うんだが
PLAY
869 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:58:03 No.1158954595 del +
ジンバブエはまだ中銀あるが全く国民に信用されなくなり
米ドルとランドと人民元が流通する江戸時代の日本みたいなエクストリーム国家になってる
PLAY
870 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:58:04 No.1158954597 del +
なんか腹減ってきたな美味しいアルゼンチン料理教えてよ
PLAY
871 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:58:04 No.1158954602 del +
>思想は悪くない人間が悪いだけって共産主義崇めてるヤツってこういうの多いよな
>人間に出来ない時点で欠陥思想なのに
アホかよ
実際にはしねえって言ってる時点で共産主義なんかあがめてねえわ
PLAY
872 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:58:05 No.1158954607 del そうだねx1
>というかそんなに自慢できる鉱脈があるのになんで今まで手付かずだったんですかね
工業化に失敗したのでインフラ整備できてない
反米になったときに技術もロストした
インテリが逃げるので労働者の生産性が低い
PLAY
873 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:58:11 No.1158954627 del そうだねx2
>食っていけるからってテキトーにやっていいわけではない
国民にバラマキして石油精製施設を無理やり国営化したら
メンテできなくなってゴミみたいな品質の原油をそのまま売るしかなくなり
他国に買い叩かれ貧困国に転換ってなかなか狙ってもできないと思う
PLAY
874 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:58:41 No.1158954713 del そうだねx2
>南米は残念な国家ばかり
>すげー立地良いと思うんだが
何もないところに近代国家を作るのはものすごく大変なことなんだ
PLAY
875 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:58:58 No.1158954767 del そうだねx2
こんな状況になったらどんなに立派な資源の埋蔵があっても買いたたかれるのが落ちよね
PLAY
876 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:59:13 No.1158954818 del +
>そういやギリシャはデフォルトしたけど返済完了して復活してるみたいね
ドイツ困るしEUに助けてもらったんじゃないの?
PLAY
877 無念 Name としあき 23/11/20(月)14:59:23 No.1158954855 del +
トルコとか国民がリラを捨てて仮想通貨にしちゃってるからな
PLAY
878 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:00:12 No.1158955054 del そうだねx3
俯瞰的に見たらとりあえず反米しなけりゃ割とどうにかなるぞこの世界
PLAY
879 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:00:21 No.1158955085 del +
>トルコとか国民がリラを捨てて仮想通貨にしちゃってるからな
エルドアンはなんであんなに通貨安放置してたんですかね…
PLAY
880 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:00:44 No.1158955159 del そうだねx1
>俯瞰的に見たらとりあえず反米しなけりゃ割とどうにかなるぞこの世界
アメさんもきな臭くなってきてるけどね…
PLAY
881 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:00:49 No.1158955179 del +
>俯瞰的に見たらとりあえず反米しなけりゃ割とどうにかなるぞこの世界
でも反米するね…
PLAY
882 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:01:09 No.1158955255 del +
国家として破滅寸前なんだから
リバタリアンぶち込んでもいいかってなってるよね
民の不満が凄い
PLAY
883 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:01:15 No.1158955276 del +
>国民にバラマキして石油精製施設を無理やり国営化したら
んでいまはその国営企業を担保にドルを借りてペソ捨てて通貨をドル化するぜ!って奴が大統領に当選した
PLAY
884 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:01:45 No.1158955366 del +
なんで反米したの?
思想的な感じかな
PLAY
885 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:02:48 No.1158955581 del そうだねx2
>俯瞰的に見たらとりあえず反米しなけりゃ割とどうにかなるぞこの世界
この国もちょっと熱に浮かされた一時期をのぞいたらアメリカと仲良くして繁栄してますしね
PLAY
886 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:02:54 No.1158955596 del そうだねx1
>>そういやギリシャはデフォルトしたけど返済完了して復活してるみたいね
>ドイツ困るしEUに助けてもらったんじゃないの?
コロナ対策がわりと上手くいって観光復活でそこにがっつり注力したおかげみたいよ
PLAY
887 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:03:26 No.1158955694 del そうだねx2
日本人が想像する何倍も残念な国って意外と多い
というか逆説的に先進国は如何にまともか分かる
PLAY
888 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:03:34 No.1158955713 del +
>なんで反米したの?
>思想的な感じかな
アメリカの優れた製品が入るから産業が育たない
ブラジルみたいに高い関税を設けないと自国産業が潰れる
PLAY
889 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:05:08 No.1158956018 del +
>なんで反米したの?
>思想的な感じかな
南米だからじゃね
昔アメさん棍棒振り回して仲良くしてたからいろいろあんだろう
PLAY
890 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:05:10 No.1158956028 del +
>俯瞰的に見たらとりあえず反米しなけりゃ割とどうにかなるぞこの世界
ほんとのトップ主軸は米国関係が握ってるからね
軍事力も帳簿外だと中国ロシアがくっついても米国の戦力に叶わない
PLAY
891 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:05:50 No.1158956164 del +
>>なんで反米したの?
>>思想的な感じかな
>アメリカの優れた製品が入るから産業が育たない
>ブラジルみたいに高い関税を設けないと自国産業が潰れる
あと南米をリードするのはアルゼンチンだぜ!ってやりたかったのもあるかな
PLAY
892 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:06:38 No.1158956310 del +
>>正直なところ中国から金を引き出すためのリップサービス的な部分が多いしどうなるのか
>ああ米国寄りになるよ?BRICS抜けちゃうよ??ってカードをちらつかせて中国にさらに金出させるって手も無くはないか
>でもそっち考えてるとも思えないんだよなぁ
見捨てられるでしょ
PLAY
893 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:06:56 No.1158956374 del +
>>アメリカの優れた製品が入るから産業が育たない
>>ブラジルみたいに高い関税を設けないと自国産業が潰れる
>あと南米をリードするのはアルゼンチンだぜ!ってやりたかったのもあるかな
どちらかというとそれが一番の理由だろうね
実際に昔のアルゼンチンはそうなれる可能性はあった
PLAY
894 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:07:10 No.1158956413 del +
>外資呼びまくって投資呼び込めればワンチャンある
>まあ代償も大きいわけだが
外資の奴隷にされるワケだね
PLAY
895 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:07:38 No.1158956521 del +
>南米は残念な国家ばかり
>すげー立地良いと思うんだが
アメリカが原因
PLAY
896 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:07:52 No.1158956569 del そうだねx2
>軍事力も帳簿外だと中国ロシアがくっついても米国の戦力に叶わない
アメリカ以外の世界の国が束になっても勝てんのかあのゴリマッチョ
PLAY
897 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:07:55 No.1158956579 del +
禁錮6年くらった副大統領の汚職事件とかあったし損失の桁がやばい
>ディエゴ・ルシアニ検事は、「この国が知る限りでは、おそらく最大の汚職事件」で、少なくとも10億ドル(約1370億円)の損失を国にもたらしたと述べた。
PLAY
898 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:08:06 No.1158956608 del +
工業化しようにも輸出先が無いのがな
戦前の日本ですら中国とアメリカという工業化に必要な大きな輸出先があったが
アルゼンチンには工業製品の輸出先が無かった
PLAY
899 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:08:28 No.1158956687 del +
>禁錮6年くらった副大統領の汚職事件とかあったし損失の桁がやばい
>>ディエゴ・ルシアニ検事は、「この国が知る限りでは、おそらく最大の汚職事件」で、少なくとも10億ドル(約1370億円)の損失を国にもたらしたと述べた。
東京五輪に比べると大したことないな
PLAY
900 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:08:45 No.1158956757 del +
>なんで反米したの?
>思想的な感じかな
アメリカの言いなりだの搾取されてるだの煽るヤツは世界中何処にでもいて
それを真に受ける頭が悪いのの割合が多かったから
PLAY
901 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:09:50 No.1158956989 del +
ジンバブエとかに比べたらショボいけど
前年比140%ってハイパーインフレ入ってるよな
PLAY
902 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:09:53 No.1158956996 del +
南米は同じ南米でしか密な経済圏作れないってことなんかな
PLAY
903 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:10:04 No.1158957043 del +
>こんな状況になったらどんなに立派な資源の埋蔵があっても買いたたかれるのが落ちよね
一次産業の輸出経済は不安定で、かつコケた場合に死ぬんだよ
一定の高度な産業基盤があって「お前の国がないとウチも死ぬんじゃ」って他国に存在価値を見出してもらわないと…
PLAY
904 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:10:18 No.1158957094 del +
>南米は残念な国家ばかり
>すげー立地良いと思うんだが
そんなにいいとこなら自分のものにしたいし敵のものになるくらいなら嫌がらせしたくなるよね
PLAY
905 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:11:46 No.1158957397 del +
90年代に親米自由主義路線やって民営化を進めたら中間層が没落したうえに通貨デフォルト起こしたってのが反米になった直近の原因かなぁ
PLAY
906 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:11:47 No.1158957402 del +
アルゼンチンマジでろくな重工業ないからな
あるのは全部買ってきてるだけ
PLAY
907 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:13:25 No.1158957727 del +
>南米は同じ南米でしか密な経済圏作れないってことなんかな
チリなんか国内に問題はあれど対外経済とか順調よ
908 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:13:28 No.1158957740 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
909 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:14:09 No.1158957865 del そうだねx1
あまり考えもせずに親米と反米を行ったり来たりするだけで
国家を将来的にどうしたいのかってグランデザインが存在しない国はこうなる
日本はぼろくそに言われてるがまがりなりにもそれがあったので先進国になれた
PLAY
910 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:14:25 No.1158957918 del +
>一定の高度な産業基盤があって「お前の国がないとウチも死ぬんじゃ」って他国に存在価値を見出してもらわないと…
この点は日本は強いな
最終製品が売れなくなっても逆にそっちの方向で産業に食い込みまくってるから
PLAY
911 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:14:28 No.1158957926 del +
>90年代に親米自由主義路線やって民営化を進めたら中間層が没落したうえに通貨デフォルト起こしたってのが反米になった直近の原因かなぁ
直近っていうならハゲタカファンドに国庫むしり取られたやつじゃね
PLAY
912 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:14:41 No.1158957971 del +
>アメリカの言いなりだの搾取されてるだの煽るヤツは世界中何処にでもいて
>それを真に受ける頭が悪いのの割合が多かったから
南米は元々北米より欧州のほうが繋がり深いから尚更そうなる
PLAY
913 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:14:41 No.1158957972 del +
南米はホントは北のアメリカ合衆国みたいに連邦国家で一枚岩になるつもりだったらしいね
内部分裂でバラバラに建国になっちゃったけど
南アメリカ合衆国になってたらまた違う未来だったんだろうな
PLAY
914 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:15:28 No.1158958131 del そうだねx1
>>一定の高度な産業基盤があって「お前の国がないとウチも死ぬんじゃ」って他国に存在価値を見出してもらわないと…
>この点は日本は強いな
日本もそうだが半導体に賭けてその地位を手に入れた台湾韓国もようやったわ
PLAY
915 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:15:33 No.1158958152 del +
>この点は日本は強いな
>最終製品が売れなくなっても逆にそっちの方向で産業に食い込みまくってるから
実際これが出来るってのが工業化でそれに失敗しちゃった
PLAY
916 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:15:44 No.1158958191 del +
>南米は同じ南米でしか密な経済圏作れないってことなんかな
そもそも自由資本主義と民主主義がまともに機能しないかんじ
上手く行かなくなるとアメリカのせいにして独裁制始めて死ぬ
PLAY
917 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:16:42 No.1158958369 del +
まぁ前回2019年の選挙の時も経済はボロボロで
与党の経済政策のせいにして親中政権が産まれた
PLAY
918 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:17:09 No.1158958471 del +
要はおバカってことなんだな!
PLAY
919 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:17:34 No.1158958558 del +
>まぁ前回2019年の選挙の時も経済はボロボロで
>与党の経済政策のせいにして親中政権が産まれた
経済が安定しないから政治が安定しないのか
政治が安定しないから経済が安定しないのか
PLAY
920 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:18:18 No.1158958717 del +
>>なんで反米したの?
>>思想的な感じかな
>アメリカの言いなりだの搾取されてるだの煽るヤツは世界中何処にでもいて
>それを真に受ける頭が悪いのの割合が多かったから
まあ事実なんで…
アメリカさんも大概やりたい放題してるから中露並に世界で嫌われてるのを頭悪いやつ多いで済ませるのはな
PLAY
921 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:18:59 No.1158958848 del +
>要はおバカってことなんだな!
民度が低いので極端なこと言う奴に支持が集まって結果投票したやつがまたひどい目に遭うという
PLAY
922 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:19:41 No.1158958994 del +
>アメリカさんも大概やりたい放題してるから中露並に世界で嫌われてるのを頭悪いやつ多いで済ませるのはな
アメリカに好悪あるのはそれはわかるけど
それでドルという基軸通貨で経済支配してるアメリカと対立するなんてそれこそ頭が悪いとしか言えんわ
PLAY
923 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:21:52 No.1158959437 del +
>日本もそうだが半導体に賭けてその地位を手に入れた台湾韓国もようやったわ
日米貿易摩擦でゴタついてたときにその間隙縫って入ってきたのはたしかに上手くやったよね
PLAY
924 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:21:54 No.1158959445 del +
    1700461314512.jpg-(50641 B)サムネ表示
つまるところこういうこと?
PLAY
925 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:22:00 No.1158959472 del +
>>要はおバカってことなんだな!
>民度が低いので極端なこと言う奴に支持が集まって結果投票したやつがまたひどい目に遭うという
民度民度言うけど今までどこ選んでも酷い目にあってるわけでな
まともな選択肢なんてねえ
PLAY
926 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:23:01 No.1158959687 del +
まあ無茶苦茶言ってるけど若いだけでなんかできそう感はある
PLAY
927 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:23:18 No.1158959750 del +
>経済が安定しないから政治が安定しないのか
>政治が安定しないから経済が安定しないのか
南米においては「アメリカの指先ひとつで今までのなにもかもが消し飛ぶかも知れない」ってストレスや過去の植民地時代のことがあって
それによる「真の独立を目指す」って民族的思想がある
これが理解できないとこないだのパナマでのデモ射殺事件を
「道路を封鎖してるほうが悪いんだ!!」とか幼稚で浅薄な理解しか出来なくなるんだ
…んだけど
それが逆に
上手くいかなかったのはアメリカのせい!!!
って他罰的思想にもなってる
チュウゴクガーってのもその1パターンに過ぎないっていうか
事実はどうあれ、ぶっちゃけ国民がちゃんと現実見てるかは正直なところ怪しい
PLAY
928 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:23:32 No.1158959794 del +
じゃあ学問をして知識つけて国外に脱出するのがいちばん良いってなっちゃうねもう
PLAY
929 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:23:48 No.1158959859 del +
メキシコとかブラジルより安全そうなイメージがなぜかあるゼンチン
PLAY
930 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:23:56 No.1158959885 del そうだねx1
あえて言います
アルゼンチンよりおちんちん
PLAY
931 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:24:05 No.1158959902 del そうだねx3
>つまるところこういうこと?
はい
自主自立で真面目にやるには60年はかかるよ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:25:14 No.1158960120 del +
>じゃあ学問をして知識つけて国外に脱出するのがいちばん良いってなっちゃうねもう
今こそ国を立て直す時です!
外国に出ていった皆さん、どうか祖国を助けてください!!
PLAY
933 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:25:47 No.1158960252 del そうだねx1
>あえて言います
>アルゼンチンよりおちんちん
>おちんちんよりおまんまん
PLAY
934 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:26:26 No.1158960371 del +
>>じゃあ学問をして知識つけて国外に脱出するのがいちばん良いってなっちゃうねもう
>今こそ国を立て直す時です!
>外国に出ていった皆さん、どうか祖国を助けてください!!
アジア的優しさをもってそう
PLAY
935 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:27:39 No.1158960621 del +
ホントにアルゼンチンペソしかないよ!
PLAY
936 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:27:56 No.1158960686 del そうだねx3
アルゼンチンペソも無くなるよ!
PLAY
937 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:28:17 No.1158960750 del そうだねx2
アメリカの日本に対する扱いって南米への仕打ちと比べたら
全然マシだからな
差別とかじゃなくて家畜への扱いみたいな感じだから
PLAY
938 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:28:33 No.1158960809 del +
>メキシコとかブラジルより安全そうなイメージがなぜかあるゼンチン
実際あれでも他の南米諸国より教育水準も高いので治安は比較的悪くない
ただ現在進行系で貧困が広まっているので気軽に旅行に行くには距離も遠いしハードル高い
自然遺産とか古代遺跡とかスポットいっぱいあんだけどね
PLAY
939 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:29:05 No.1158960910 del +
アメさん南米にはすっごい怖いからなぁ…
PLAY
940 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:29:10 No.1158960936 del そうだねx3
全盛期のアメリカさんは南米の自由意思を認めずに都合がいいか悪いかで政権の存続を判断してたのでまあ恨まれても当然ではある
PLAY
941 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:29:40 No.1158961054 del +
エジプトみたいに商材なくてインフレ苦っていうならわかるんだが
コムギ握っておきながらここまで経済gdるのは気質に問題があるんじゃと思わなくはない
PLAY
942 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:30:55 No.1158961312 del +
大丈夫
またデフォルトすればええ
PLAY
943 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:30:56 No.1158961317 del +
>アメさん南米にはすっごい怖いからなぁ…
まあ貧民が違法入国して来たり
麻薬国内に流して利益あげてる連中も居るしなあ
PLAY
944 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:31:37 No.1158961462 del +
>アメさん南米にはすっごい怖いからなぁ…
まあ地理的な問題もあるからな
PLAY
945 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:31:51 No.1158961511 del +
>コムギ握っておきながらここまで経済gdるのは気質に問題があるんじゃと思わなくはない
その穀物が天候不順で大打撃食らってこの有様なんすわ
PLAY
946 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:32:39 No.1158961654 del +
では南米がアメリカに何もしていないかと言われるとそうじゃないしそっちはそっちでエグいからな
PLAY
947 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:34:19 No.1158961971 del +
>では南米がアメリカに何もしていないかと言われるとそうじゃないしそっちはそっちでエグいからな
薬物汚染の温床ではあるがそれについてはアメリカの穀物メジャーによる南米の農業の破壊とかどっちが悪いと言い始めるときりがない
PLAY
948 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:34:51 No.1158962071 del +
中国に依存すると経済が崩壊してアメリカに従うしかなくなるといういい好例ができたな
PLAY
949 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:36:01 No.1158962299 del +
米ちゃんちょっとでも気に食わないと棍棒ぶん回して楽しく話そうとか言い始めるからね…
PLAY
950 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:36:08 No.1158962321 del そうだねx1
>その穀物が天候不順で大打撃食らってこの有様なんすわ
やっぱし怖いスねモノカルチャー経済は
PLAY
951 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:36:12 No.1158962344 del そうだねx1
>では南米がアメリカに何もしていないかと言われるとそうじゃないしそっちはそっちでエグいからな
こんなんやったらそりゃ恨まれるでしょ
→だからってこれやっちゃそりゃ報復あるわ→
国際問題ってだいたいこれのループだからな…
PLAY
952 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:36:16 No.1158962365 del +
>中国に依存すると経済が崩壊してアメリカに従うしかなくなるといういい好例ができたな
でもみんな俺ならうまくやれるって言って繰り返すんでしょ?
PLAY
953 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:36:41 No.1158962459 del +
>中国に依存すると経済が崩壊してアメリカに従うしかなくなるといういい好例ができたな
アフリカですら加減中国に騙されたの気が付いてきたのに太平洋諸島国家は中国に寄ってるっていう
お前ら…
PLAY
954 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:37:18 No.1158962608 del +
まあ昔から治安悪化の原因にはなってたしな南米
それとは別に距離的にも近いから対応は厳しくなってた部分はもちろんある
PLAY
955 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:37:31 No.1158962663 del +
>でもみんな俺ならうまくやれるって言って繰り返すんでしょ?
はい
国民に堪え性が無いのは間違いないけど
黙ってると生きていけないほど超大国の干渉が苛烈なのも事実
PLAY
956 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:38:21 No.1158962843 del +
南米だけど南米って感じがしないチリってもしかして南米では勝ち組?
PLAY
957 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:38:36 No.1158962897 del +
>国民に堪え性が無いのは間違いないけど
>黙ってると生きていけないほど超大国の干渉が苛烈なのも事実
>超大国の干渉
まず最初にやるのが教育への干渉と少子化の遂行
PLAY
958 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:39:01 No.1158962991 del +
アメリカは市場開拓のために南米に積極投資してた時期もあったよね
左傾化を警戒しだしてから扱いが厳しくなったん?
PLAY
959 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:39:38 No.1158963104 del そうだねx2
アメリカ日本やヨーロッパにはそこそこ優しいけど南米にはDVしまくってるイメージ
PLAY
960 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:41:42 No.1158963518 del そうだねx1
日本の扱いだって正直大概だと思うんだけど
何度か戦後も綺麗なカウンターぶちこんでるって言うか
アメリカが投資だ投機だで産業が寝惚けてよろけた先に
日本の膝があって顔面にめり込むような事態がちょこちょこあるので…
PLAY
961 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:42:17 No.1158963651 del +
>南米だけど南米って感じがしないチリってもしかして南米では勝ち組?
他に比べりゃ安定はしてるけどあそこもモノカルチャーだしなぁ
PLAY
962 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:43:16 No.1158963847 del そうだねx2
>メリカ日本やヨーロッパにはそこそこ優しいけど南米にはDVしまくってるイメージ
地続きかどうかってのがでかいんかね
PLAY
963 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:45:27 No.1158964290 del +
ハマスは支持しないがパレスチナ住民はただの被害者だろ
イスラエルのやってる事を調べるとイスラエルに対しては支持はしない
もっと言うとハマスは支持はしない
そもそもガザにある大きな立派なビルは誰のものでありそしてそこにどんなのが住んでいるか
報道すればいいじゃないか それだけでどんなものか大体みんなに知れ渡る
PLAY
964 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:45:29 No.1158964296 del +
>南米だけど南米って感じがしないチリってもしかして南米では勝ち組?
南米では一番堅実な経済活動してるとは思う
PLAY
965 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:46:09 No.1158964425 del +
>日本の扱いだって正直大概だと思うんだけど
>何度か戦後も綺麗なカウンターぶちこんでるって言うか
>アメリカが投資だ投機だで産業が寝惚けてよろけた先に
>日本の膝があって顔面にめり込むような事態がちょこちょこあるので…
Bトロンが邪魔されなければ主従関係入れ替わってたかもな
PLAY
966 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:46:52 No.1158964566 del +
    1700462812016.png-(182300 B)サムネ表示
(アルゼンチン思ってたよりでかいな…)
PLAY
967 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:47:41 No.1158964741 del +
南米で経済も政治も強い国がまず思い浮かばないもんなぁ
PLAY
968 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:47:53 No.1158964782 del そうだねx1
>Bトロンが邪魔されなければ主従関係入れ替わってたかもな
夢は起きて見るものではない
PLAY
969 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:49:23 No.1158965081 del +
南米政治が安定してるのがチリで経済発展してるのがブラジル
落ち目なのがアルゼンチン
PLAY
970 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:50:31 No.1158965348 del +
アルゼンチンとブラジルは普通に超大国になれるポテンシャルあるのにゴミみたいな選択し続けて没落してるイメージあるよね
まあ太平洋戦争しかけたうちの国が偉そうには言えないけど
PLAY
971 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:51:04 No.1158965502 del +
>南米政治が安定してるのがチリで経済発展してるのがブラジル
どこも「比較的」が付くのでは…
PLAY
972 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:52:46 No.1158965970 del +
>>南米政治が安定してるのがチリで経済発展してるのがブラジル
>どこも「比較的」が付くのでは…
ブラジル発展してるぞ
PLAY
973 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:52:48 No.1158965978 del +
>Bトロンが邪魔されなければ主従関係入れ替わってたかもな
あれはデバイス管理周りがWin98のUSBよりクソでなんにも考えてないから
ガラケー留まりだと思う
PLAY
974 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:53:07 No.1158966058 del +
>そもそもガザにある大きな立派なビルは誰のものでありそしてそこにどんなのが住んでいるか
>報道すればいいじゃないか それだけでどんなものか大体みんなに知れ渡る
アラブ諸国はクソってなるだけなような…
PLAY
975 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:54:20 No.1158966323 del +
>アルゼンチンとブラジルは普通に超大国になれるポテンシャルあるのにゴミみたいな選択し続けて没落してるイメージあるよね
ソ連支配下で計画経済やってたほうがまだマシだったんではとか思ってしまう
PLAY
976 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:55:04 No.1158966472 del +
    1700463304785.jpg-(323401 B)サムネ表示
>(アルゼンチン思ってたよりでかいな…)
普通にデカイよ
PLAY
977 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:55:36 No.1158966588 del そうだねx1
日本企業だってブラジルには進出するがアルゼンチンに進出する企業は少ない
自分から信用棄損しておいてなぜ衰退したもない
PLAY
978 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:56:26 No.1158966752 del +
>>Bトロンが邪魔されなければ主従関係入れ替わってたかもな
>あれはデバイス管理周りがWin98のUSBよりクソでなんにも考えてないから
>ガラケー留まりだと思う
まだ携帯電話の概念が出来始めた頃の話だからな
アメリカは名指しで締め上げるほどビビっちゃった
PLAY
979 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:56:27 No.1158966757 del +
>ブラジル発展してるぞ
多少軽減されたけどインフレ凄いしデフォルトも複数回起きてますが…
PLAY
980 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:57:57 No.1158967095 del そうだねx1
appleやgoogleみるとアメリカがIT総取りしたがった理由もわかる
PLAY
981 無念 Name としあき 23/11/20(月)15:59:14 No.1158967391 del +
資源も農畜産業もめっちゃ恵まれてるのにどうしてあんなに貧乏なんですか
PLAY
982 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:00:41 No.1158967711 del +
中々滅びないなこの国
PLAY
983 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:01:07 No.1158967804 del +
アルゼンチンは風見鶏やるにしても極端すぎで腹芸できないから全方面に信用ゼロなのよ
PLAY
984 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:01:20 No.1158967839 del +
経済成長にはハイテク産業が必要だが
アルゼンチンの場合は高度人材がみんな国を捨てて出ていくのでマジでどうにもならん
PLAY
985 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:01:37 No.1158967902 del +
臓器販売合法化とかまじ?
PLAY
986 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:01:52 No.1158967955 del +
>資源も農畜産業もめっちゃ恵まれてるのにどうしてあんなに貧乏なんですか
人材が無い
技術が無い
政権が不安定
インテリは国外に逃げる
PLAY
987 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:02:28 No.1158968072 del +
>アルゼンチンの場合は高度人材がみんな国を捨てて出ていくのでマジでどうにもならん
物理的に人材移動出来ない様に壁作ったソ連ってもしかして頭いいのか
PLAY
988 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:03:20 No.1158968252 del +
アルゼンチンの場合は準国際公用語のスペイン語なんでアメリカにも普通に移民できるからな
PLAY
989 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:05:14 No.1158968700 del +
>経済成長にはハイテク産業が必要だが
>アルゼンチンの場合は高度人材がみんな国を捨てて出ていくのでマジでどうにもならん
しかも高度人材というのが超優秀な人間だけではなくとりあえず出稼ぎに出られる程度の人までの括り
その辺までごっそりいなくなるから本当に人材がいない
PLAY
990 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:06:47 No.1158969061 del +
サッカーで鬱憤晴らす国民的ルーティンもメッシ引退したら怪しくなるな
PLAY
991 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:07:37 No.1158969229 del +
>言語的に人材移動出来ない様に壁作った日本ってもしかして頭いいのか
PLAY
992 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:10:08 No.1158969754 del +
ナチスドイツさえ勝っていればこんな事には…
PLAY
993 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:10:37 No.1158969878 del +
>しかも高度人材というのが超優秀な人間だけではなくとりあえず出稼ぎに出られる程度の人までの括り
>その辺までごっそりいなくなるから本当に人材がいない
下手に教育水準高いせいで地元に縛られることなく文字通りみんな出稼ぎに出てしまう
PLAY
994 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:12:12 No.1158970242 del +
あと治安もかなり悪いから母国よりも出稼ぎ先で国籍とったほうが安全に暮らせるという点も大きい
PLAY
995 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:12:59 No.1158970434 del +
>日本企業だってブラジルには進出するがアルゼンチンに進出する企業は少ない
>自分から信用棄損しておいてなぜ衰退したもない
上から目線だけど日本は衰退国だからね?
PLAY
996 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:14:08 No.1158970662 del +
>あと治安もかなり悪いから母国よりも出稼ぎ先で国籍とったほうが安全に暮らせるという点も大きい
治安は致命的だからなぁ
チリに逃げる人も多いくらい
PLAY
997 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:15:06 No.1158970869 del +
>上から目線だけど日本は衰退国だからね?
君の定義の衰退国とは?
PLAY
998 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:15:26 No.1158970929 del +
アルゼンチンマジで農業畜産と観光以外で外貨を稼ぐ方法が無いので詰んでるわ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:16:00 No.1158971059 del +
観光も今は微妙だからね
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/11/20(月)16:16:15 No.1158971117 del +
>アルゼンチンマジで農業畜産と観光以外で外貨を稼ぐ方法が無いので詰んでるわ
未来の日本かな。あっ農業ダメだった
11/23 17:37頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト