コンテンツ・メニュー

メニューをスキップ

家電製品・機器情報

炊飯器

クイズに回答する X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

【A賞】クイズに答えて炊飯器がもらえるチャンス(抽選7名様)

クイズに答えていただいた方の中から、抽選で7名様に最新IH炊飯器をプレゼント!
下記の製品が各1名様に当たります。
※応募の際にご希望のメーカー・カラー(黒または白)をお選びください。
※メーカーによってカラーが黒のみの場合がございます。

クイズに回答する
sharp
SHARP

KS-HF10B
zojirushi
ZOJIRUSHI

NW-FB10BZ
tiger
TIGER

JRX-T100KT
toshiba
TOSHIBA

RC-10ZWV(K)
panasonic
Panasonic

SR-V10BA-K
hitachi
HITACHI

RZ-W100GM
mitsubishi
MITSUBISHI

NJ-BW10F-B
 
クイズに回答する

クイズは全部で3問!
「〇〇〇〇」に当てはまることばをお選びください。

Q1 炊飯器の種類

炊飯器は大きく分けて2種類に分かれます。「○○○○炊飯器」と「マイコン式炊飯器」です。

①IH式 ②AI式 ③日本式 ④インディカ式

ヒントはこちら → 炊飯器の仕組み

Q2 お米をおいしく炊くポイント

お米をおいしく炊くにはいくつかポイントがあります。
ご飯が炊き上がったらすぐに「○○○○」。
こうすることでごはんがベチャついたり、ダンゴ状になるのを防ぎ、しゃっきりとしたごはんにすることができます。

①冷ます ②ほぐす ③密封する ④こねる

ヒントはこちら → お米をおいしく炊く7つの方法

Q3 省エネ・節電のための上手な使い方

省エネ・節電のために、炊飯器で長く保温しないことが重要です。炊き上がったご飯を長く保存するのに一番良い方法は、「○○○○」です。

①常温保存 ②冷凍保存 ③水に浸して保存 ④天日干し

ヒントはこちら → 省エネ・節電のための上手な使い方

クイズに回答する

【B賞】X(旧Twitter)フォロー&リポストで「ごはんのおとも」プレゼント(抽選15名様)

①X(旧Twitter)で「炊飯器の日」公式アカウントをフォロー
②キャンペーンツイートをリポストまたは引用リポストしていただいた方の中から、
 抽選で15名様に「ごはんのおとも」をプレゼントいたします!

下記の副賞が抽選で15名様に当たります。※賞品を選ぶことはできません。

画像提供:株式会社サンクゼール

X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

キャンペーン期間

11月9日(木)〜11月23日(木・祝)

当選発表について

■A賞の当選発表につきましては、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
■B賞に当選された方には、X(旧Twitter)のDMにてご連絡差し上げます。
その際、賞品発送のため【お名前・ご住所・お電話番号】をご返信いただく必要がございますので、あらかじめご了承ください。
(当選のご連絡から1週間を過ぎてもご返信いただけない場合は、当選辞退と判断させていただきます)

注意事項

①お申込みに当たっては当会の個人情報保護に関する基本方針 をご確認下さい。
②キャンペーンのご参加は、お一人様につきA賞・B賞各1回までとさせていただきます。
 同一のご住所に複数の当選が判明した場合、当選を取り消しさせていただく場合がござ
 います。
③キャンペーン賞品は予告なく変更する場合がございます。

クイズに回答する X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

調理家電専門委員会  炊飯器取扱会社(五十音順)
シャープ(株) 象印マホービン(株) タイガー魔法瓶(株) 東芝ライフスタイル(株) パナソニック(株)
日立グローバルライフソリューションズ(株) 三菱電機(株)