[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1700648440056.jpg-(39192 B)
39192 B無念Nameとしあき23/11/22(水)19:20:40No.1159615753そうだねx15 23日00:45頃消えます
二期で失速したアニメスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/22(水)19:20:59No.1159615859そうだねx26
無職転生
2無念Nameとしあき23/11/22(水)19:21:19No.1159615966そうだねx29
ゴブリンスレイヤー
3無念Nameとしあき23/11/22(水)19:21:43No.1159616109そうだねx37
盾の勇者かな
4無念Nameとしあき23/11/22(水)19:21:45No.1159616124そうだねx12
映画いつやるんだよ
5無念Nameとしあき23/11/22(水)19:22:18No.1159616321そうだねx15
大体二期だと失速するだろ
逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
6無念Nameとしあき23/11/22(水)19:22:28No.1159616374そうだねx24
    1700648548727.png-(226072 B)
226072 B
割と多い
7無念Nameとしあき23/11/22(水)19:22:30No.1159616384そうだねx41
    1700648550233.jpg-(561378 B)
561378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/11/22(水)19:22:30No.1159616392そうだねx14
ワンパンマン
9無念Nameとしあき23/11/22(水)19:23:19No.1159616684そうだねx11
シンフォギアは二期のが好きよ
10無念Nameとしあき23/11/22(水)19:23:22No.1159616702そうだねx19
    1700648602216.mp4-(563762 B)
563762 B
>無職転生
二期の方が楽しめたんだが
11無念Nameとしあき23/11/22(水)19:23:28No.1159616741そうだねx12
古いがハルヒ
12無念Nameとしあき23/11/22(水)19:23:41No.1159616831そうだねx6
スレ画含めてほとんど当てはまってねー
13無念Nameとしあき23/11/22(水)19:23:48No.1159616873そうだねx2
>二期で失速したアニメスレ
こういうのって原作知っちゃうと情報量少なく見えて
評価さがるんだよ
自分もオバロは3期までは原作未読だったから楽しく見れたけど
すでに原作を読んでた4期はうーんって感じだったので
14無念Nameとしあき23/11/22(水)19:24:34No.1159617144+
一期と同じ熱量だと一期で体験しているから失速しているように感じるものだ
15無念Nameとしあき23/11/22(水)19:25:08No.1159617365そうだねx6
>大体二期だと失速するだろ
>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
邪神ちゃん
16無念Nameとしあき23/11/22(水)19:25:14No.1159617404そうだねx3
>大体二期だと失速するだろ
>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
ごちうさは1期より2期の方が円盤売上も上
17無念Nameとしあき23/11/22(水)19:25:17No.1159617415そうだねx12
>No.1159616321
陰の実力者になりたくては2期でも衰えを感じない
18無念Nameとしあき23/11/22(水)19:25:31No.1159617489+
>すでに原作を読んでた4期はうーんって感じだったので
そういうの経験してから俺は原作には極力手を出さないようにしている
アニオリで面白い作品に出会いたいんだわ
19無念Nameとしあき23/11/22(水)19:26:53No.1159617941+
>二期で失速したアニメスレ
駆け足で纏めるのももっと原作に沿って作ってほしいと思うけど
長く遣っても駄目だな
20無念Nameとしあき23/11/22(水)19:27:29No.1159618136そうだねx11
スレ画は1期はホント面白かった
21無念Nameとしあき23/11/22(水)19:27:31No.1159618153+
>アニオリで面白い作品に出会いたいんだわ
地球外少年少女はどうさ
22無念Nameとしあき23/11/22(水)19:28:12No.1159618376そうだねx1
>無職転生

あれ二期の方が配信成績よくなってるんですよ
23無念Nameとしあき23/11/22(水)19:28:16No.1159618408そうだねx7
    1700648896380.jpg-(339534 B)
339534 B
>二期で失速したアニメ
1期のアダルトなキャラが良かったのに
24無念Nameとしあき23/11/22(水)19:28:18No.1159618420そうだねx8
国民まで皆殺しはドン引きよ
25無念Nameとしあき23/11/22(水)19:28:23No.1159618442そうだねx13
はめふらはお話自体は一期で必要なとこはやってしまったからな
26無念Nameとしあき23/11/22(水)19:29:15No.1159618747そうだねx24
    1700648955443.jpg-(36997 B)
36997 B
二期やれただけ良いじゃん…
しょっぱなからトドメ刺される作品だってあるんですよ…
27無念Nameとしあき23/11/22(水)19:30:01No.1159619006+
>スレ画は1期はホント面白かった
最強の敵が身内だから…
28無念Nameとしあき23/11/22(水)19:30:07No.1159619043+
骨太郎なんで止まってんだろうな
29無念Nameとしあき23/11/22(水)19:30:16No.1159619100そうだねx11
    1700649016077.jpg-(50194 B)
50194 B
これと防ふりは二期やる必要あったのかな
30無念Nameとしあき23/11/22(水)19:31:03No.1159619364そうだねx8
ゾンサガはもう実質死亡だろ
31無念Nameとしあき23/11/22(水)19:31:29No.1159619505そうだねx1
ゆるキャンは2期も面白かった
ちょっとオサレ度がつよくなってオタ的にはどうだったのかは不明ではあるが
32無念Nameとしあき23/11/22(水)19:32:11No.1159619732そうだねx5
>はめふらはお話自体は一期で必要なとこはやってしまったからな
アニメだけでなく原作もそうやな…
33無念Nameとしあき23/11/22(水)19:32:14No.1159619748そうだねx7
熊クマは内容なくても可愛いし癒されるので何期でもやって良いよ
34無念Nameとしあき23/11/22(水)19:32:53No.1159619969そうだねx3
水星の魔女は分割する必要あったのかな
35無念Nameとしあき23/11/22(水)19:32:57No.1159619995+
>ゾンサガはもう実質死亡だろ
UFOで終わりなん?
36無念Nameとしあき23/11/22(水)19:33:06No.1159620057そうだねx6
オバロ2期3期はまだ面白かった
4期でお前いつまで俺tueeしてんだよってなった
37無念Nameとしあき23/11/22(水)19:34:43No.1159620630そうだねx1
のんびり農家は好きだけど
仮に二期やったら飽きられそう…
38無念Nameとしあき23/11/22(水)19:34:52No.1159620701+
さっさと世界支配しろよってイライラすんのよ
39無念Nameとしあき23/11/22(水)19:34:52No.1159620704そうだねx3
スレ画の一期は好き
二期のリザードマンで見るの止めた
40無念Nameとしあき23/11/22(水)19:36:06No.1159621145そうだねx1
スレ画は骨と仲間達の話が見たかったのに他国の話が多くなって残念だった
41無念Nameとしあき23/11/22(水)19:36:08No.1159621164そうだねx8
>水星の魔女は分割する必要あったのかな
昔みたいに2クール連続でやれる体力が無いんじゃない?
42無念Nameとしあき23/11/22(水)19:36:10No.1159621177+
    1700649370817.jpg-(67884 B)
67884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/11/22(水)19:37:06No.1159621512そうだねx14
    1700649426219.jpg-(289307 B)
289307 B
2期なんてなかった
44無念Nameとしあき23/11/22(水)19:38:10No.1159621926そうだねx5
>オバロ2期3期はまだ面白かった
>4期でお前いつまで俺tueeしてんだよってなった
むしろそういう人は蜥蜴の話辺りで脱落しないか
45無念Nameとしあき23/11/22(水)19:38:27No.1159622030そうだねx3
>のんびり農家は好きだけど
>仮に二期やったら飽きられそう…
アニメしか見てないけどクラフト系や街づくりシミュレーションが好きだから
街が発展して人が増えていくのんびり農家はかなり好きだったわ
46無念Nameとしあき23/11/22(水)19:39:04No.1159622254+
コロナで中国様がアニメ作れなくなったから…
いろいろ時期が悪かったとしか
47無念Nameとしあき23/11/22(水)19:39:18No.1159622340そうだねx33
    1700649558288.jpg-(261588 B)
261588 B
失速と言えばこれだろ
48無念Nameとしあき23/11/22(水)19:39:30No.1159622417そうだねx1
防ふりは1期でまとまってたので二期は蛇足だった気がする
49無念Nameとしあき23/11/22(水)19:39:58No.1159622584そうだねx22
4期面白かったじゃんオバロ
50無念Nameとしあき23/11/22(水)19:40:25 ID:2NtRZzXMNo.1159622741+
計画にない二期は作画も全部落ちていく
51無念Nameとしあき23/11/22(水)19:40:35No.1159622815+
オバロ一期の敵になるのなんているの?からの章ボスは身内でしたはアツかった
52無念Nameとしあき23/11/22(水)19:40:37No.1159622827そうだねx10
延々と弱い物いじめするアニメ
53無念Nameとしあき23/11/22(水)19:41:16No.1159623089そうだねx14
>オバロ2期3期はまだ面白かった
>4期でお前いつまで俺tueeしてんだよってなった
ほんとに見ているのか疑うレス
54無念Nameとしあき23/11/22(水)19:41:47No.1159623291+
>4期面白かったじゃんオバロ
最初だけイマイチだった
中盤以降は面白かったね
55無念Nameとしあき23/11/22(水)19:43:37No.1159623979そうだねx4
>4期面白かったじゃんオバロ
書籍版もアニメもだけど全体的にあまり自分の趣味じゃなかったがドワーフ国の話は好き
56無念Nameとしあき23/11/22(水)19:43:45No.1159624033+
オバロの続きはよ
57無念Nameとしあき23/11/22(水)19:43:59No.1159624121そうだねx21
    1700649839728.jpg-(75228 B)
75228 B
>ゴブリンスレイヤー
目がパッチリしてて気持ち悪い
58無念Nameとしあき23/11/22(水)19:45:01No.1159624502そうだねx11
はたらく魔王さまは一期良かったのにななあ
59無念Nameとしあき23/11/22(水)19:45:05No.1159624526そうだねx6
4期はジルクニフが面白い
60無念Nameとしあき23/11/22(水)19:45:10No.1159624566そうだねx19
バカが悪巧みした挙句骨達にワンパンされるのはいいんだけどさ
善人が骨達の悪巧みに巻き込まれて死んだり酷い目に遭うのはイヤなんだよ
61無念Nameとしあき23/11/22(水)19:45:24No.1159624674そうだねx2
>スレ画の一期は好き
>二期のリザードマンで見るの止めた
理由はどうあれまだ人間側に味方していたけど2期以降は関係なく殺しまくるから
1期好きにはキツイと言われてたな
62無念Nameとしあき23/11/22(水)19:46:39No.1159625132そうだねx2
しかも当の骨はあの世界をゲームだと考えてるから割と無辜の人達にも容赦がない
63無念Nameとしあき23/11/22(水)19:47:19No.1159625404そうだねx1
    1700650039712.jpg-(232539 B)
232539 B
>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
一期なんてなかった
64無念Nameとしあき23/11/22(水)19:47:58No.1159625645そうだねx12
>しかも当の骨はあの世界をゲームだと考えてるから割と無辜の人達にも容赦がない
作品のことを理解してないくせに偉そうなことを言うな
65無念Nameとしあき23/11/22(水)19:49:02No.1159626033+
オーバーロードってナザリック至上主義の話なんだから人間がかわいそう云々の批判は正直意味わからん
66無念Nameとしあき23/11/22(水)19:49:04No.1159626048+
盾の勇者
67無念Nameとしあき23/11/22(水)19:49:40No.1159626274+
    1700650180919.png-(190532 B)
190532 B
鉄腕バーディー
68無念Nameとしあき23/11/22(水)19:49:57No.1159626388そうだねx9
>オーバーロードってナザリック至上主義の話なんだから人間がかわいそう云々の批判は正直意味わからん
無双ばかりじゃ面白くないのよね
69無念Nameとしあき23/11/22(水)19:50:18No.1159626527そうだねx1
アインズはあの世界をゲームだと思ってる描写なんてあったか?
ユグドラシルと同じ魔法がある...とは言ってたけど
70無念Nameとしあき23/11/22(水)19:50:18No.1159626528そうだねx5
    1700650218694.jpg-(649600 B)
649600 B
マジで何があったんだってぐらい酷かった2期でこれ以上はないと思う
71無念Nameとしあき23/11/22(水)19:50:44No.1159626699そうだねx14
オーバーロードって原作からもうグダグダじゃなかったっけ
72無念Nameとしあき23/11/22(水)19:51:21No.1159626966+
>マジで何があったんだってぐらい酷かった2期でこれ以上はないと思う
ちゃんと謎解きと完結があってよかったろ
73無念Nameとしあき23/11/22(水)19:51:31No.1159627036+
>>オーバーロードってナザリック至上主義の話なんだから人間がかわいそう云々の批判は正直意味わからん
>無双ばかりじゃ面白くないのよね
一応ツァーとか砂漠の都市の守護者とかナザリック連中と同レベルの強さの連中はあの世界には結構いるんだよな
74無念Nameとしあき23/11/22(水)19:51:31No.1159627037そうだねx17
画像貼ると荒れるから文字だけで
けもフレ2
75無念Nameとしあき23/11/22(水)19:52:01No.1159627221そうだねx6
オバロは2期が原作的にも一番きつい
あと1期で制作陣が濁してた人類なんてゴミって思想をシナリオ的に隠せないからそれを受け入れられない人が脱落するのはわかる
76無念Nameとしあき23/11/22(水)19:52:03No.1159627236そうだねx10
オバロは1期の出落ち消化したら後はほんとに消化試合だからな
77無念Nameとしあき23/11/22(水)19:52:06No.1159627272+
スレ画はフリーザ
序盤にフリーザ軍団対レッドリボン軍をやって良い奴と視聴者に勘違いさせる手法
1期でそれに気付かなかった人は2期以降がつらいはず
78無念Nameとしあき23/11/22(水)19:52:08No.1159627291そうだねx6
>善人が骨達の悪巧みに巻き込まれて死んだり酷い目に遭うのはイヤなんだよ
わかる俺もそれが辛くなって4期完走してないや
勧善懲悪である必要はないけど主人公陣営が胸糞やって報い受けないの見てても面白くないなって
79無念Nameとしあき23/11/22(水)19:52:25No.1159627405+
>No.1159621177
私はうまるちゃんの一期は1話見て「あ、駄目だこれ」と思って切ったけど
二期は全話見た
80無念Nameとしあき23/11/22(水)19:52:53No.1159627595そうだねx14
オバロ1期はまだ低予算なりの見せ方で工夫はしていた
2期以降は作画がよりへたれるわ糞CGだし
盛り上がるべきシーンがその糞CGで見る気さえなくす
そして特典商法でそんな糞買わざるを得ないという悪質さが低評価に拍車をかける
81無念Nameとしあき23/11/22(水)19:52:56No.1159627611そうだねx2
鬼滅の刃かな
1期に比べて2期つらかったぞ
82無念Nameとしあき23/11/22(水)19:53:01No.1159627640そうだねx1
フリーレンも多分失速する
83無念Nameとしあき23/11/22(水)19:53:24No.1159627783+
盾の勇者
84無念Nameとしあき23/11/22(水)19:53:29No.1159627814そうだねx3
アインズはアンデッドになってるから感情が抑制されてて人間味も薄れてる
85無念Nameとしあき23/11/22(水)19:53:30No.1159627819そうだねx1
    1700650410467.jpg-(124156 B)
124156 B
もうメチャクチャ
86無念Nameとしあき23/11/22(水)19:53:47No.1159627936+
IS
87無念Nameとしあき23/11/22(水)19:53:49No.1159627944そうだねx2
信者がアインズが痛い目に合うのいやいやしたから作者も望み通りにしてあげただけ
88無念Nameとしあき23/11/22(水)19:53:56No.1159627988そうだねx11
    1700650436781.jpg-(74296 B)
74296 B
コレ
89無念Nameとしあき23/11/22(水)19:54:00No.1159628009そうだねx25
>フリーレンも多分失速する
ただのお前の願望やんけ
90無念Nameとしあき23/11/22(水)19:54:00No.1159628014そうだねx4
オバロは合わない人はとことん合わない作品だろ
91無念Nameとしあき23/11/22(水)19:54:05No.1159628051そうだねx6
    1700650445916.jpg-(57975 B)
57975 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき23/11/22(水)19:54:21No.1159628147そうだねx3
    1700650461292.jpg-(794141 B)
794141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき23/11/22(水)19:54:28No.1159628184そうだねx2
スレ画は虐殺モードに入ると心理描写カットしまくるのが意味わからん
94無念Nameとしあき23/11/22(水)19:54:46No.1159628327そうだねx6
>アインズはアンデッドになってるから感情が抑制されてて人間味も薄れてる
なんかあってもすぐ感情鎮静されるせいで冷酷なんだよな
95無念Nameとしあき23/11/22(水)19:55:12No.1159628470そうだねx5
    1700650512982.jpg-(48200 B)
48200 B
話題になってないよな
96無念Nameとしあき23/11/22(水)19:55:44No.1159628662そうだねx5
盾は2期本当に酷かったけどあれ自体がそもそも無用な付け足しだったと聞いて納得した
3期は今のところまあ面白いし
97無念Nameとしあき23/11/22(水)19:55:55No.1159628742そうだねx7
オバロは早い段階で法国や他ギルドのプレイヤーと対峙する展開にすべきだったね
要するに原作も悪いね
98無念Nameとしあき23/11/22(水)19:56:19No.1159628873そうだねx4
>話題になってないよな
ディズニーチャンネル独占とか誰が見るんだよ
99無念Nameとしあき23/11/22(水)19:56:23No.1159628907そうだねx5
    1700650583506.jpg-(1033227 B)
1033227 B
監督と制作会社変わって嫌な予感が的中した
100無念Nameとしあき23/11/22(水)19:56:30No.1159628944そうだねx3
2期のリザードマンから見始めて数話で切ったけど
改めて1期から見たらストーリー分かって通しで4期まで見たわ
101無念Nameとしあき23/11/22(水)19:56:34No.1159628975そうだねx4
>オーバーロードってナザリック至上主義の話なんだから人間がかわいそう云々の批判は正直意味わからん
原作知らん勢は1期に関しては内面は人間のダークヒーローものとして楽しんでたし
制作側も人の心無くしてるってのを誤魔化して作ってたからな
102無念Nameとしあき23/11/22(水)19:56:50No.1159629069+
まあ大体の作品は序盤が一番盛り上がるところだからねぇ…
103無念Nameとしあき23/11/22(水)19:56:57No.1159629107そうだねx5
>ゴブリンスレイヤー
キャラデザ1期のほうが良かった…
女神官ちゃんも俺は1期のほうが好きだ
104無念Nameとしあき23/11/22(水)19:57:23No.1159629277そうだねx2
>ディズニーチャンネル独占とか誰が見るんだよ
普通に放送してるんじゃね?
105無念Nameとしあき23/11/22(水)19:57:25No.1159629293そうだねx24
    1700650645883.jpg-(114375 B)
114375 B
>そして特典商法でそんな糞買わざるを得ないという悪質さが低評価に拍車をかける
普通に売ればよかったのにな
106無念Nameとしあき23/11/22(水)19:57:29No.1159629323+
>監督と制作会社変わって
これで良くなったものってある?
107無念Nameとしあき23/11/22(水)19:57:33No.1159629343そうだねx3
>オーバーロードって原作からもうグダグダじゃなかったっけ
原作は元からオレたちはこれからだEND予定とのことだが
ここ3冊は内容が薄いな特に15巻の内容はまとめて削除してもいいくらいにgdgd
108無念Nameとしあき23/11/22(水)19:57:34No.1159629345+
>2期なんてなかった
2期やってるアニメだと変な感じだな
まじぽかでやりたまえ
109無念Nameとしあき23/11/22(水)19:57:34No.1159629347+
オバロ1期のOPはかっこ良かったな
けもフレの大石ってのは後で知ったけど
110無念Nameとしあき23/11/22(水)19:57:36No.1159629355+
強者っぽく出てきた女の子も部下に舐めプされて終わりらしいし
111無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:14No.1159629577そうだねx2
タイバニは地上波でやってれば話題になったと思うけど
ジョジョですら大した話題にならなくなるネトフリ独占じゃあなぁ…
112無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:22No.1159629631そうだねx14
感情が薄れたやつがチート能力で俺TUEEEEEするだけって
それの何が面白いんだよ…
113無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:35No.1159629717+
オバロ一期はモモンガメインなところあったしな
悪党のクレマンティーヌやカジットを成敗するし
114無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:40No.1159629751そうだねx3
>普通に売ればよかったのにな
もう結構時間たったんだから普通に売り出しても文句言うのいないと思うんだけどなぁ…
115無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:41No.1159629757そうだねx6
オバロは4期で盛り返したからそのまま5期もよろしく
116無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:43No.1159629773+
原作の話になってない?
117無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:47No.1159629811そうだねx7
2期は不評だったけどオバロ人気が高いのはこのスレで判った
118無念Nameとしあき23/11/22(水)19:58:48No.1159629821+
盾の勇者3期面白いけど3期までやったなら
最後までやるんだろうか?原作知らんけど
119無念Nameとしあき23/11/22(水)19:59:06No.1159629935+
>コレ
時間空きすぎたのはなんでも失速して当たり前だが
これは出来が良いから時間空いたのがもったいなかった
120無念Nameとしあき23/11/22(水)19:59:36No.1159630129そうだねx2
2期できるだけマシとも言えないやつ
121無念Nameとしあき23/11/22(水)19:59:41No.1159630157そうだねx1
>まあ大体の作品は序盤が一番盛り上がるところだからねぇ…
無職はたぶんまだ未定だが3期の老〇〇〇からのvs社長戦の展開が一番盛り上がる
122無念Nameとしあき23/11/22(水)20:00:00No.1159630281そうだねx5
    1700650800512.jpg-(417676 B)
417676 B
すべてを受け入れろ
123無念Nameとしあき23/11/22(水)20:00:15No.1159630385+
>鬼滅の刃かな
>1期に比べて2期つらかったぞ
漫画は集めたけど2期の途中で切っちゃった
124無念Nameとしあき23/11/22(水)20:00:34No.1159630521+
ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
125無念Nameとしあき23/11/22(水)20:00:43No.1159630576そうだねx1
>コレ
独占配信のせい言われるけど時間空きすぎ敵にしてやられる溜めの期間長すぎでどの道ダメだったと思う
126無念Nameとしあき23/11/22(水)20:00:47No.1159630604+
>盾の勇者3期面白いけど3期までやったなら
>最後までやるんだろうか?原作知らんけど
原作は完結してなくてまだまだストックはある
127無念Nameとしあき23/11/22(水)20:01:01No.1159630671+
>オバロは4期で盛り返したからそのまま5期もよろしく
マッドハウスがオバロに力を入れるかフリーレンに力を入れるか…
128無念Nameとしあき23/11/22(水)20:01:27No.1159630819+
>No.1159628147
これに関しては1期からしてだろって感じだけど
なんでくっつかないの?ってなる優柔不断系主人公イライラするから
全員嫁にして面倒見てやるよの2期は割と楽しめたぞ俺
129無念Nameとしあき23/11/22(水)20:01:31No.1159630840そうだねx6
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
やることがゴブリン退治だけだとどうしてもね
130無念Nameとしあき23/11/22(水)20:01:49No.1159630948+
ブラックロックシューターは2期で持ち直した感じがある
131無念Nameとしあき23/11/22(水)20:02:09No.1159631050そうだねx3
オバロよりオバロリスペクトの魔王様リトライとか陰実の方が面白いなあと思う
132無念Nameとしあき23/11/22(水)20:02:11No.1159631064そうだねx2
>独占配信のせい言われるけど時間空きすぎ敵にしてやられる溜めの期間長すぎでどの道ダメだったと思う
どっちかだけのせいってわけではないと思う
期間開いてたし女の子のキャラデザが1期と全然違って今の時代にそぐわなくなってたし
でもやっぱ一番大きいのはネトフリ独占アニメだったことだと思うぞ
133無念Nameとしあき23/11/22(水)20:02:31No.1159631197そうだねx4
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
2期開幕のストーリーが胸糞ガキなのがね…
しかも元ネタたぶんネギまのネギ先生なんだろうけどあんなクソガキじゃない!と言いたい
134無念Nameとしあき23/11/22(水)20:02:37No.1159631241そうだねx4
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
盛り上がりそうな話を劇場版で消化しちゃったし
後ゴブスレ自身立ち直り始めてて前ほどストイックでもないし
135無念Nameとしあき23/11/22(水)20:02:57No.1159631349+
>ちゃんと謎解きと完結があってよかったろ
ご都合がっかりすぎて1期の緊迫感がなかったから2期ないまま俺たたエンドでよかったかな
136無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:01No.1159631370そうだねx10
    1700650981421.jpg-(245883 B)
245883 B
正確には1期の後半から失速してたな
137無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:09No.1159631431+
>マッドハウスがオバロに力を入れるかフリーレンに力を入れるか…
フリーレンは監督とかPとかの人脈で人集めれただけじゃね?
138無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:14No.1159631456そうだねx1
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
元々牧場戦あたりで終わる予定だったのを無理矢理引き延ばしてるからじゃない?
139無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:19No.1159631495そうだねx7
    1700650999823.jpg-(290072 B)
290072 B
スパイファミリーも一期は良かったけど二期は....
140無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:19No.1159631500そうだねx2
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
そもそも基本設定とゴブスレのキャラに無理があり過ぎる
141無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:30No.1159631568そうだねx2
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
>2期開幕のストーリーが胸糞ガキなのがね…
>しかも元ネタたぶんネギまのネギ先生なんだろうけどあんなクソガキじゃない!と言いたい
あいつAA版にはいないキャラだし…
142無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:38No.1159631615そうだねx5
>オバロよりオバロリスペクトの魔王様リトライとか陰実の方が面白いなあと思う
魔王様リトライはマジで面白い
僕の見たかったオバロを実践してくれてる
ただセカンドキャラの武闘家の話はいらん
143無念Nameとしあき23/11/22(水)20:03:42No.1159631641そうだねx2
ゴブスレ最初にいきなり酷い状況になるキャラ見せられたけど
流石にもう神官ちゃんとかエルフが孕み袋にされたりはしないって安心感が
逆に緊張感なくなったと言おうか
144無念Nameとしあき23/11/22(水)20:04:23No.1159631919+
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
原作通りなのかもしれないけど1つのエピソードをだらだらやりすぎてる感じ
アニメはもうちょっと端折って2話で1エピぐらいで良かった
145無念Nameとしあき23/11/22(水)20:04:26No.1159631944そうだねx2
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
>元々牧場戦あたりで終わる予定だったのを無理矢理引き延ばしてるからじゃない?
本来の原作の話は1期から剣の乙女編抜いた分だけだもんな
146無念Nameとしあき23/11/22(水)20:04:30No.1159631965そうだねx2
オバロは1期で大当たりして2期3期で失速したが4期は結構盛り上がってたな
復調するのは珍しい
147無念Nameとしあき23/11/22(水)20:04:40No.1159632032+
>>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
>盛り上がりそうな話を劇場版で消化しちゃったし
>後ゴブスレ自身立ち直り始めてて前ほどストイックでもないし
緊張感だと思うなゴブスレがいるメンバーは死なないからな
それじゃあ陵辱がないでしょつ!ってなる
148無念Nameとしあき23/11/22(水)20:04:44No.1159632064そうだねx3
>正確には1期の後半から失速してたな
タイバニよりセイクリッドセブンをしっかりやって欲しかった…
149無念Nameとしあき23/11/22(水)20:04:45No.1159632066そうだねx2
>オバロよりオバロリスペクトの魔王様リトライとか陰実の方が面白いなあと思う
転スラとか骸骨騎士様とかオバロフォロワー作品意外と多いしヒットしてんのよな
150無念Nameとしあき23/11/22(水)20:04:54No.1159632124そうだねx1
けいおんの2期が薄くて見れなくはないけど辛かった
151無念Nameとしあき23/11/22(水)20:05:02No.1159632184+
そういえば魔王様リトライって2期決まったんだっけ?
152無念Nameとしあき23/11/22(水)20:05:27No.1159632354そうだねx1
>そういえば魔王様リトライって2期決まったんだっけ?
残念ながら
153無念Nameとしあき23/11/22(水)20:05:30No.1159632377+
>あいつAA版にはいないキャラだし…
知らなかったそんなの…
154無念Nameとしあき23/11/22(水)20:05:52No.1159632516そうだねx11
>>オバロは4期で盛り返したからそのまま5期もよろしく
>マッドハウスがオバロに力を入れるかフリーレンに力を入れるか…

作品人気的に間違いなくフリーレン
155無念Nameとしあき23/11/22(水)20:05:53No.1159632520そうだねx4
>転スラとか骸骨騎士様とかオバロフォロワー作品意外と多いしヒットしてんのよな
信者はそれがオバロの魅力って言うけど
やっぱ人の心残しとかんとあかんよなあ
156無念Nameとしあき23/11/22(水)20:06:11No.1159632640+
>>オバロよりオバロリスペクトの魔王様リトライとか陰実の方が面白いなあと思う
>転スラとか骸骨騎士様とかオバロフォロワー作品意外と多いしヒットしてんのよな
転生スラがオバロの? どこが
157無念Nameとしあき23/11/22(水)20:06:12No.1159632650+
ゴブスレに関しては2期で続編やるよりダイカタナやった方が面白かった気が…
158無念Nameとしあき23/11/22(水)20:06:14No.1159632663+
>スパイファミリーも一期は良かったけど二期は....
スパイファミリーも今やってる船の話だらだら続きすぎだな
これがメインストーリーって話でもないのに
159無念Nameとしあき23/11/22(水)20:06:21No.1159632722そうだねx2
>スパイファミリーも一期は良かったけど二期は....
特別話の流れとか無いしどっから見ても楽しめるのは強い
160無念Nameとしあき23/11/22(水)20:06:37No.1159632814そうだねx1
ゴブスレって残酷な世界とかリアルな世界とか謳って始まった割に作者にそこまでしっかり世界を描く能力無いから続けば続くほど安っぽく薄っぺらくなっていく
161無念Nameとしあき23/11/22(水)20:06:42No.1159632859そうだねx17
    1700651202873.png-(10984 B)
10984 B
オバロって弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。

何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
162無念Nameとしあき23/11/22(水)20:06:46No.1159632882そうだねx3
剣の乙女様が常時乳首ボッキしてる点は評価してる
163無念Nameとしあき23/11/22(水)20:07:14No.1159633105そうだねx3
    1700651234997.jpg-(224077 B)
224077 B
>オバロよりオバロリスペクトの魔王様リトライとか陰実の方が面白いなあと思う
陰実はギャグとして徹底しているからな
ちなみにドムドムで赤い月見バーガーってことでコラボしているんだけど
赤い月見バーガーの売り出しが2期の赤い月の無法都市編が終わった後だったのは内緒だ
164無念Nameとしあき23/11/22(水)20:07:27No.1159633194+
>緊張感だと思うなゴブスレがいるメンバーは死なないからな
>それじゃあ陵辱がないでしょつ!ってなる
教会のお姉さんとかよそのエルフとかやられてたやん
165無念Nameとしあき23/11/22(水)20:07:36No.1159633245そうだねx1
>あいつAA版にはいないキャラだし…
>知らなかったそんなの…
原作AA版は
ゴブスレと神官ちゃんが出会って一緒にゴブリン退治するようになって
エルフ達とパーティ組んでオーガ倒して
牧場襲われそうになってゴブスレがみんなに助け求める
ってだけの話なので小説版だと1巻部分だけなんだ
166無念Nameとしあき23/11/22(水)20:07:38No.1159633257そうだねx2
アニメのオーバーロードのキャラデザあんま好きじゃない
167無念Nameとしあき23/11/22(水)20:07:40No.1159633272そうだねx4
>オバロって弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ
いやこれでも面白けりゃいいんだよ
面白ければね
168無念Nameとしあき23/11/22(水)20:07:42No.1159633289そうだねx1
    1700651262922.png-(326299 B)
326299 B
放送枠が夕方から深夜送りにされて内容も原作のピークを過ぎたつまらないエピソードで苦痛
後アニオリで作者が出しゃばりすぎ
169無念Nameとしあき23/11/22(水)20:08:05No.1159633442そうだねx2
>ゴブスレって残酷な世界とかリアルな世界とか謳って始まった割に作者にそこまでしっかり世界を描く能力無いから続けば続くほど安っぽく薄っぺらくなっていく
そもそもリアルな世界じゃないし……
170無念Nameとしあき23/11/22(水)20:08:11No.1159633482+
>けいおんの2期が薄くて見れなくはないけど辛かった
人気出過ぎた余り2期を準備不足のままやって微妙な出来なのは結構多いよね
種死とかビルドファイターズトライとか
171無念Nameとしあき23/11/22(水)20:08:33No.1159633637+
オバロの亡国の吸血鬼は本にまとめるのが難しいなら贅沢は言わないから劇場版として公開してほしい
172無念Nameとしあき23/11/22(水)20:08:35No.1159633652+
>ってだけの話なので小説版だと1巻部分だけなんだ
はえ~…ネタ切れみたいになってんのか
173無念Nameとしあき23/11/22(水)20:08:53No.1159633761+
最初から2期前提の作品は分割クールと同じ扱いでいいと思う
174無念Nameとしあき23/11/22(水)20:08:56No.1159633780そうだねx2
>オバロって弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
アニメだけ見るとそういう感想を持つ人がいるのは避けられんわな
あのアニメスタッフ何故か原作にある心情とか事情説明とかカットするし
175無念Nameとしあき23/11/22(水)20:09:17No.1159633919+
    1700651357410.jpg-(41898 B)
41898 B
俺は2期も含めて好きだけど1期の後半が最高すぎた
176無念Nameとしあき23/11/22(水)20:09:20No.1159633936+
>転生スラがオバロの? どこが
僕の考えたオバロ書こう
そのまま魔王で転生したらそのままやし最弱のスライムでやってみたろってコンセプトだろ
作者も影響受けた作品に名前上げてた気がするし
177無念Nameとしあき23/11/22(水)20:09:29No.1159633989そうだねx5
    1700651369838.jpg-(7648 B)
7648 B
オリキャラいいよね
178無念Nameとしあき23/11/22(水)20:09:50No.1159634118+
無職転生2期は獣人2人と幼馴染カミングアウト以外何の見どころも無い範囲でよくやったと思う
オリジナルヒロインだしたとはいえ
179無念Nameとしあき23/11/22(水)20:09:52No.1159634136+
>ってだけの話なので小説版だと1巻部分だけなんだ
>はえ~…ネタ切れみたいになってんのか
そもそも小説にする予定なかったしな
ラノベ選考に歴史小説送り付けたらいい所まで残って出版社が昔ネットに出してたゴブスレの方商業化しません?ってもちかけてきた流れだし
作者も小ネタのつもりでやってた奴だから
180無念Nameとしあき23/11/22(水)20:09:56No.1159634160そうだねx1
ゴブスレは最初のやる夫スレからTRPGマンチキンとニンスレのパロディだってわかってたはずだけど
181無念Nameとしあき23/11/22(水)20:09:56No.1159634161そうだねx7
>オリキャラいいよね
やめろ
182無念Nameとしあき23/11/22(水)20:10:15No.1159634300そうだねx12
    1700651415373.jpg-(39234 B)
39234 B
>オリキャラいいよね
183無念Nameとしあき23/11/22(水)20:10:22No.1159634347そうだねx2
    1700651422793.jpg-(93565 B)
93565 B
>剣の乙女様が常時乳首ボッキしてる点は評価してる
時の流れは残酷と言うか育ちすぎである
184無念Nameとしあき23/11/22(水)20:10:33No.1159634407そうだねx1
失速はありすぎて逆に加速したやつ挙げた方が早そう
185無念Nameとしあき23/11/22(水)20:10:47No.1159634522そうだねx2
最初の山場が一番面白くて続きは蛇足気味ってのは往々にしてよくあることよ
186無念Nameとしあき23/11/22(水)20:10:56No.1159634580+
>作品人気的に間違いなくフリーレン
あとアニメーター的にフリーレンのほうが描きやすい…
187無念Nameとしあき23/11/22(水)20:11:06No.1159634653そうだねx2
>ゴブスレは最初のやる夫スレからTRPGマンチキンとニンスレのパロディだってわかってたはずだけど
メンポに鬼殺って書かれてる彷徨う鎧良いよね…
188無念Nameとしあき23/11/22(水)20:11:19No.1159634730+
逆に二期で人気爆発したアニメってある?
189無念Nameとしあき23/11/22(水)20:11:46No.1159634908+
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
ターミネーター
エイリアン
190無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:01No.1159635004+
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
アプリが死んで最後っ屁で作ったアニメが大ヒットしたけもフレとか…?
191無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:03No.1159635013そうだねx2
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
厳密に二期かは意見分かれそうだけどビルドダイバーズ
リライズの後半で弾けた印象ある
192無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:03No.1159635014そうだねx8
    1700651523921.jpg-(62284 B)
62284 B
俺の色相が曇った
193無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:21No.1159635127+
おそ松さんが二期で空気になって
腐女子は一度ハマると長いこと追いかけるってのがガセなのがわかった
大多数は男と同じくニワカばかり
194無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:35No.1159635208+
>>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
>やることがゴブリン退治だけだとどうしてもね
なんでもゴブリンゴブリン言い過ぎだからな
川下りでの船の難破もゴブリンの仕業だ→ゴブリンの仕業でしたはちょっと飽きる
195無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:38No.1159635231+
>失速はありすぎて逆に加速したやつ挙げた方が早そう
2シリーズ目がってのは結構思い浮かぶが純粋な2期でとなると難しいな…
196無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:48No.1159635286+
>>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
>ターミネーター
>エイリアン
2期…?まぁ2期かぁ…
197無念Nameとしあき23/11/22(水)20:12:56No.1159635316+
    1700651576543.jpg-(76370 B)
76370 B
>>そういえば魔王様リトライって2期決まったんだっけ?
>残念ながら
はやく2期やって
198無念Nameとしあき23/11/22(水)20:13:20No.1159635471そうだねx4
二期じゃないけどシンフォギア三期以降はなんかノれなかったな……
キャラソンを消化する為に話や展開作ってるみたいなのが透けて見えて来てしまった……
199無念Nameとしあき23/11/22(水)20:13:38No.1159635603+
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
円盤売上で言えばラブライブが1期超えしたな
200無念Nameとしあき23/11/22(水)20:13:42No.1159635631そうだねx2
    1700651622215.jpg-(1421813 B)
1421813 B
フリーレンは人気あるキャラが大体死んでる
201無念Nameとしあき23/11/22(水)20:13:46No.1159635662そうだねx1
    1700651626219.jpg-(200585 B)
200585 B
>オリキャラいいよね
202無念Nameとしあき23/11/22(水)20:13:54No.1159635706そうだねx1
そもそもなろう系は転生して右も左も分からん状態からの俺Tueeeeeが一番の見せ場でそれ以降は惰性でしかないから
2期が失速って言われるのはしょうがない
203無念Nameとしあき23/11/22(水)20:14:04No.1159635769+
>二期じゃないけどシンフォギア三期以降はなんかノれなかったな……
>キャラソンを消化する為に話や展開作ってるみたいなのが透けて見えて来てしまった……
何期か忘れたけど水瀬いのりの子が敵だった時の歌が好きだった
204無念Nameとしあき23/11/22(水)20:14:07No.1159635787+
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
mayではうんこスレしか立たないけどユーフォは2期辺りから面白くなった
205無念Nameとしあき23/11/22(水)20:14:08No.1159635795そうだねx5
>無職転生2期は獣人2人と幼馴染カミングアウト以外何の見どころも無い範囲でよくやったと思う
>オリジナルヒロインだしたとはいえ

多分サラのことを言ってんだろうが、あれオリジナルじゃなくて原作からいるぞ
206無念Nameとしあき23/11/22(水)20:14:19No.1159635888+
作品がヒットして引き延ばす方針になった途端に醒めるって事もあるのかも
ゴブスレってそんなにいつまでも続けられる作品なんだろか
207無念Nameとしあき23/11/22(水)20:14:28No.1159635942そうだねx3
>ゴブスレは何であんなに退屈になっちゃったんだろうなぁ…?
>やることがゴブリン退治だけだとどうしてもね
>なんでもゴブリンゴブリン言い過ぎだからな
>川下りでの船の難破もゴブリンの仕業だ→ゴブリンの仕業でしたはちょっと飽きる
仕方ねぇだろゴブリンスレイヤーなんだから
とは言うが実際ゴブリンだけだと飽きる
エルフの里帰りやる前に男3人で塔に挑む話とかやって欲しかったな
208無念Nameとしあき23/11/22(水)20:14:30No.1159635951そうだねx2
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
SAO
209無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:00No.1159636146+
>そもそもなろう系は転生して右も左も分からん状態からの俺Tueeeeeが一番の見せ場でそれ以降は惰性でしかないから
なろうは生活基板整えるところまでは面白いよね
210無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:03No.1159636167そうだねx3
転スレは作者がオバロのフォロワーだと言ったんじゃなかったっけ
そして蜘蛛が転スラのフォロワーと
211無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:13No.1159636248+
バスタードは1期そこそこ話題になってたのに
方舟編になって一度もスレ立ったの見かけてないような
212無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:16No.1159636267+
BTTFは1期はフーンだったけど2期でおもすれーってなったよ?
ちなみに3期はうん…て感じだ
213無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:21No.1159636298+
防振りは途中で放送延期があったのも痛い
個人的には3期があってほしいと思っているけど
214無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:21No.1159636300+
>なんでもゴブリンゴブリン言い過ぎだからな
でもゴブリンだと思って依頼受けたらゴブリン違いで受付さんにブチギレル話は好き
215無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:25No.1159636328+
無職転生はちょうどカットできないけど低迷期の範囲を2期で処理したから
3期以降来たらそこそこ人気出ると思うんだ
まあ鬱展開もあるけども
216無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:26No.1159636338そうだねx1
>mayではうんこスレしか立たないけどユーフォは2期辺りから面白くなった
パイセンのかーちゃんが毒親できつかった
217無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:30No.1159636364そうだねx3
>大体二期だと失速するだろ
>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
ゴールデンカムイは期が進むに連れクオリティが上がってきた
218無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:30No.1159636365+
>フリーレンは人気あるキャラが大体死んでる
人気があるうちに殺す
そして生きているやつらとストーリーでそのキャラを再評価して株を上げる
とても美しい流れ…
219無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:34No.1159636391そうだねx9
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
ウマ娘
220無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:39No.1159636422+
>転スレは作者がオバロのフォロワーだと言ったんじゃなかったっけ
>そして蜘蛛が転スラのフォロワーと
そんな?がりが
221無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:44No.1159636449そうだねx2
二期というか連続2クールだったけど
スパイ教室は二期目になって面白くなったってのをちょくちょく耳にした
でもこれってファンしか追いかけなくなったからか
222無念Nameとしあき23/11/22(水)20:15:54No.1159636499+
>>なんでもゴブリンゴブリン言い過ぎだからな
>でもゴブリンだと思って依頼受けたらゴブリン違いで受付さんにブチギレル話は好き
アニメでやってる話?
223無念Nameとしあき23/11/22(水)20:16:29No.1159636733そうだねx8
    1700651789287.jpg-(105997 B)
105997 B
原作者は原作見ろって言われてたな
224無念Nameとしあき23/11/22(水)20:16:45No.1159636834そうだねx1
    1700651805181.jpg-(87561 B)
87561 B
1期しかないけどクール数で言えば2クールくらいからの盛り上がり方が凄かった
225無念Nameとしあき23/11/22(水)20:16:58No.1159636926+
>二期というか連続2クールだったけど
>スパイ教室は二期目になって面白くなったってのをちょくちょく耳にした
>でもこれってファンしか追いかけなくなったからか
3話目くらいまでは見てたけどボスのあんちゃんがいらねーなって…
226無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:08No.1159636973+
>作品がヒットして引き延ばす方針になった途端に醒めるって事もあるのかも
>ゴブスレってそんなにいつまでも続けられる作品なんだろか
実際作者も苦心してるらしい
一応ゴールとしてはゴブスレがトラウマ乗り越えて普通の冒険者になれたらゴールなんだけど
227無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:13No.1159637001+
>原作者は原作見ろって言われてたな
それ2期というより…ってやつやな
228無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:16No.1159637027そうだねx2
>ウマ娘
1期の爆発力がすべてって気はするけどなあ
229無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:19No.1159637042+
2期が爆発する程ってことはないな
洋画でも路線変更したエイリアン2ぐらいやし
230無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:24No.1159637084+
>転スレは作者がオバロのフォロワーだと言ったんじゃなかったっけ
>そして蜘蛛が転スラのフォロワーと
転スラの原型は作者が書いてたオバロ二次創作SSだったらしいね
231無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:34No.1159637144+
>>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
>ウマ娘
リアル馬人気頼りだけどリアルにストーリーがあるのは強いよね
232無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:35No.1159637153+
>>>なんでもゴブリンゴブリン言い過ぎだからな
>>でもゴブリンだと思って依頼受けたらゴブリン違いで受付さんにブチギレル話は好き
>アニメでやってる話?
多分アニメにはなってない
AAと小説にはなった
233無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:41No.1159637181+
>無職転生はちょうどカットできないけど低迷期の範囲を2期で処理したから
>3期以降来たらそこそこ人気出ると思うんだ
>まあ鬱展開もあるけども
まだ2期の後半あるけどそこはだめってこと?
234無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:46No.1159637221+
>>大体二期だと失速するだろ
>>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
>ゴールデンカムイは期が進むに連れクオリティが上がってきた
ヤンジャンだから仕方ないのかもしれないけど原作に対して1期がもったいなさすぎる…
235無念Nameとしあき23/11/22(水)20:17:49No.1159637239+
>2期が爆発する程ってことはないな
>洋画でも路線変更したエイリアン2ぐらいやし
ターミネーター2なんかも
236無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:12No.1159637364そうだねx4
    1700651892298.jpg-(343398 B)
343398 B
2期というか続編というか
種は運命の方が売上良かったんだっけ?
237無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:15No.1159637375そうだねx1
ゴブスレも元が一発ネタだからどうしてもマンネリがね…
アニメ2期範囲超えたあたりからはもうシンプルにつまらなくなっていく
238無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:19No.1159637395+
>大体二期だと失速するだろ
>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
アクティブレイド
239無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:27No.1159637443+
>>ゴールデンカムイは期が進むに連れクオリティが上がってきた
>ヤンジャンだから仕方ないのかもしれないけど原作に対して1期がもったいなさすぎる…
OPとEDは一期が一番好きかも
240無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:29No.1159637464+
>>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
>mayではうんこスレしか立たないけどユーフォは2期辺りから面白くなった
リックアンドモーティとかシンプソンズとかはシーズン重ねる程面白い
241無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:33No.1159637495そうだねx1
ウマ娘は1期も2期もそこそこ人気あるけど3期はちょっとキツイ
242無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:40No.1159637539そうだねx7
一期に人気つかないと
そもそも二期は作られない
243無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:41No.1159637546+
>方舟編になって一度もスレ立ったの見かけてないような
いろいろあるやろうけどまずネトフリ独占
あとここくらいから原作の画力が半端なくてアニメがそれに追いつけてないってのが原因かな
244無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:46No.1159637577そうだねx1
>>大体二期だと失速するだろ
>>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
>アクティブレイド
2期あったんだっけ…
245無念Nameとしあき23/11/22(水)20:18:58No.1159637659+
>>ゴールデンカムイは期が進むに連れクオリティが上がってきた
>ヤンジャンだから仕方ないのかもしれないけど原作に対して1期がもったいなさすぎる…
ヒグマのCGが云々言ってたアレか
246無念Nameとしあき23/11/22(水)20:19:06No.1159637709+
>種は運命の方が売上良かったんだっけ?
多分種が良かったから運命が売れた…気がする
FF売り上げみたいな現象
247無念Nameとしあき23/11/22(水)20:19:16No.1159637777+
エイリアン2は何度見ても展開が見事すぎて飽きない
248無念Nameとしあき23/11/22(水)20:19:39No.1159637916+
>一期に人気つかないと
>そもそも二期は作られない
境界戦機…
249無念Nameとしあき23/11/22(水)20:19:47No.1159637966そうだねx4
>ウマ娘は1期も2期もそこそこ人気あるけど3期はちょっとキツイ
ウマは2期が一番鬱々としててきつかった
250無念Nameとしあき23/11/22(水)20:19:56No.1159638010そうだねx1
    1700651996112.jpg-(71212 B)
71212 B
どうして…
251無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:07No.1159638059+
>ゴブスレも元が一発ネタだからどうしてもマンネリがね…
>アニメ2期範囲超えたあたりからはもうシンプルにつまらなくなっていく
デーモンスレイヤーとかダイカタナとか超勇者に上様辺りメインにしたらもうちょい話広げられるんだがゴブスレじゃなくなっちゃうんだよな
252無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:10No.1159638084+
>ヒグマのCGが云々言ってたアレか
NHKのニュースで出てきそうなクオリティのCGだったぞ
253無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:11No.1159638096+
ここだとあまり大声で言えないが
SEEDは好き種死もまぁ、うん
254無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:15No.1159638117+
>まだ2期の後半あるけどそこはだめってこと?
2期の後半の転移迷宮は盛り上がるだろうが……
255無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:22No.1159638170+
ゲームは2とか3で人気爆発することが多いね
256無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:30No.1159638222そうだねx1
自分はオバロ→転スラってアニメ見て
そうそうこういう展開が見たかったんだよなーって実際なった
オバロも好きで4期まで見てるけど転スラは漫画全巻一気に買うくらいにはハマった
257無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:38No.1159638269+
なろう作品で色々カットして駆け足気味な1期の後
人気が出たからと丁寧な展開な二期始まったら微妙な評価になる事もあるな
258無念Nameとしあき23/11/22(水)20:20:47No.1159638325そうだねx4
>>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
>ウマ娘
テイオウの表情が曇るのいいよね···
259無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:03No.1159638423そうだねx1
    1700652063161.jpg-(64057 B)
64057 B
オバロはパチスロに権利売った時点で原作者もやる気消滅してたし
エタるよりは完結する予定なだけマシ
260無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:14No.1159638489+
>ここだとあまり大声で言えないが
>SEEDは好き種死もまぁ、うん
そうは言うがなSEEDは回想シーンもそんな極端に多くないし面白いと思うんだ
種死の印象で引っ張られてるだけで
261無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:16No.1159638502そうだねx4
アニメの出来よりも作者の拗ねてる姿に萎えた
262無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:19No.1159638522+
2期というよりスターシステム的におなじみキャラ使って違う話を構築した方が人気出そう
263無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:22No.1159638536+
    1700652082715.jpg-(102665 B)
102665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
264無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:29No.1159638574そうだねx1
転スラは作者のバランス感覚が素晴らしい
そこらへんわかってない原作者けっこういる
265無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:36No.1159638628そうだねx2
はたらく魔王さま
266無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:48No.1159638699+
    1700652108172.jpg-(747960 B)
747960 B
最初から最後まで勢いだった
訳がわからんまま観ても面白い
267無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:50No.1159638706+
>二期というか連続2クールだったけど
>スパイ教室は二期目になって面白くなったってのをちょくちょく耳にした
>でもこれってファンしか追いかけなくなったからか
ファンじゃないけど1期はながら見するレベルで退屈だったけど2期は途中からちゃんと見るようになった
268無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:56No.1159638742+
    1700652116396.jpg-(531675 B)
531675 B
二期は大成功かな
269無念Nameとしあき23/11/22(水)20:21:59No.1159638769そうだねx4
>>ウマ娘は1期も2期もそこそこ人気あるけど3期はちょっとキツイ
>ウマは2期が一番鬱々としててきつかった
ウマ娘はスポ根展開の1期の方が好きだわ
270無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:18No.1159638894そうだねx1
>>ウマ娘
>テイオウの表情が曇るのいいよね???
天才美少女の心が折れる瞬間からしか得られない栄養美味しいです
271無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:21No.1159638917+
>2期というよりスターシステム的におなじみキャラ使って違う話を構築した方が人気出そう
舞姫シリーズ復活させろ!
ラブライブなんかやらんでいいからよぉ…
272無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:29No.1159638970+
>転スラは作者のバランス感覚が素晴らしい
>そこらへんわかってない原作者けっこういる
コミック化を専売にしなかったのは正解だったな
273無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:29No.1159638974+
>>ここだとあまり大声で言えないが
>>SEEDは好き種死もまぁ、うん
>そうは言うがなSEEDは回想シーンもそんな極端に多くないし面白いと思うんだ
>種死の印象で引っ張られてるだけで
でもニコル斬殺のシーンは使い回し過ぎだろ…
274無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:39No.1159639032そうだねx1
転スラは一期の途中で離脱した
内容云々以前に転生して~っていう展開がもうギャグだからギャグ特化なら見れるけど
真面目路線でやられると体が受け付けなくなる
275無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:41No.1159639050+
>最初から最後まで勢いだった
>訳がわからんまま観ても面白い
俺のシナリオのパクリだ!って騒いでる人いて一気に話題にならなくなった印象
276無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:59No.1159639156そうだねx1
>どうして…
脱出してからの展開を考えてなかったのでは?ってぐらい外に出てからがご都合主義で緊張感が皆無すぎる…
277無念Nameとしあき23/11/22(水)20:22:59No.1159639159+
>そうは言うがなSEEDは回想シーンもそんな極端に多くないし面白いと思うんだ
>種死の印象で引っ張られてるだけで
ミゲルとニコルめっちゃ死んでなかった?
278無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:01No.1159639173そうだねx3
    1700652181206.jpg-(54294 B)
54294 B
2期と言うか2クール目から面白くなった
その後も多少駆け足でもハズレ無し
279無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:13No.1159639253+
虐殺で冷めた
280無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:14No.1159639260+
>はたらく魔王さま
間空きすぎてなんとなく面白かった程度にしか覚えてないし何かのっけから微妙そうな展開始まって切ってしまった…
281無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:18No.1159639287そうだねx2
    1700652198337.jpg-(125089 B)
125089 B
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
282無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:27No.1159639338+
ウマ娘はスポ根全開でも視聴者ついてくれるやんって分かったしそれが人気の要因なのに
3期はそれ捨てちゃってるんだよなあ
キタサン世代の馬主たちが影響力ありまくりの人たちだから制作側が萎縮しちゃってるように感じる
283無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:31No.1159639359+
>デーモンスレイヤーとかダイカタナとか超勇者に上様辺りメインにしたらもうちょい話広げられるんだがゴブスレじゃなくなっちゃうんだよな
結局みんなが見たいのってゴブスレさん一行で時々辺境ギルド組だからね…
あと個人的にそのあたりの話はあんまり肌合わない
284無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:31No.1159639362+
>>ウマは2期が一番鬱々としててきつかった
>ウマ娘はスポ根展開の1期の方が好きだわ
俺RTTTとかBNWのOVA?みたいなのが好きだわ
ウマは3~4話で主役変えたほうが良いんじゃね?と思ったくらいだ
285無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:32No.1159639367+
2期って1期がヒットしても盛り上がりのテンション感が途切れちゃうのもマイナスだな
286無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:43No.1159639434+
>>そうは言うがなSEEDは回想シーンもそんな極端に多くないし面白いと思うんだ
>>種死の印象で引っ張られてるだけで
>ミゲルとニコルめっちゃ死んでなかった?
失礼な!たまにはバルドフェルドも死んでたよ
死んで無かったけど
287無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:49No.1159639485そうだねx4
>そうは言うがなSEEDは回想シーンもそんな極端に多くないし面白いと思うんだ
>種死の印象で引っ張られてるだけで
>ミゲルとニコルめっちゃ死んでなかった?
ニコルは種では14回
種死で18回死ぬ
288無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:52No.1159639498そうだねx2
>>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
一期から面白かったやろがい!
289無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:57No.1159639531+
ファフナーは辛い展開にしとけばとりあえず良いから楽かもしれない
心を殺せ
290無念Nameとしあき23/11/22(水)20:23:59No.1159639537+
最果てのパラディン2期ってとしあき評価どうなんだろ
俺は楽しんでるんだが
291無念Nameとしあき23/11/22(水)20:24:08No.1159639588+
種は好きだけど種死はちょっと・・・というのは昔からあるな
アニマックスやつべで種死やってるけど登場人物の扱いに差があるのと展開がめちゃくちゃすぎてなぁ・・・
292無念Nameとしあき23/11/22(水)20:24:11No.1159639610そうだねx1
>二期じゃないけどシンフォギア三期以降はなんかノれなかったな……
>キャラソンを消化する為に話や展開作ってるみたいなのが透けて見えて来てしまった……
あれなんで敵がずっと錬金術系統だったんだろ
オカルトネタやりたいなら道教とか陰陽師とか密教とかいっぱいあるのに
293無念Nameとしあき23/11/22(水)20:24:14No.1159639625そうだねx1
転スラも主人公やってることは割とエグい事だってやってるけど
あんまり重くならないようにサラっと流してるとか普通の人でもとっつきやすい
のかも知れない
294無念Nameとしあき23/11/22(水)20:24:27No.1159639696+
ニコルは種より運命の方が死んでると聞いて駄目だった
295無念Nameとしあき23/11/22(水)20:24:50No.1159639845+
>ファフナーは辛い展開にしとけばとりあえず良いから楽かもしれない
>心を殺せ
言うほど辛い展開ばっかりでもないからな!特に完結編
296無念Nameとしあき23/11/22(水)20:24:57No.1159639898+
>ウマは3~4話で主役変えたほうが良いんじゃね?と思ったくらいだ
2期も途中の何話かライスシャワーが主役になってたからな
マンネリ防止にはいいかもしれない
297無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:00No.1159639917+
>2期と言うか2クール目から面白くなった
>その後も多少駆け足でもハズレ無し
何年やってんだよってツッコミたくなったけど
同時期のSEEDも今更続編の映画化しててなんなんだお前らってなる
298無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:00No.1159639922+
    1700652300989.jpg-(46239 B)
46239 B
2期の渋谷事変では新聞にもなったほど人気爆発!
…原作は聞くな
299無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:09No.1159639964そうだねx2
もうそろそろステータスオープンするのやめませんか?
300無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:18No.1159640016そうだねx2
>最果てのパラディン2期ってとしあき評価どうなんだろ
>俺は楽しんでるんだが
2期は原作でも盛り上がる話だしアニメも丁寧でいいんじゃないかな
301無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:26No.1159640064+
>最果てのパラディン2期ってとしあき評価どうなんだろ
>俺は楽しんでるんだが
女の子が出てこない割にはかなり面白い
最近あのエルフが女の子に見えてきた
302無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:41No.1159640168そうだねx2
    1700652341233.jpg-(37381 B)
37381 B
シーズン1は面白かった
シーズン2は脚本、OPED、戦闘すべて駄目になってた
303無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:48No.1159640213そうだねx6
>はたらく魔王さま
これに関しては1期面白語った!2期希望!
いや2期やっても原作からして微妙やし・・・って反論されて終わってたろ
304無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:51No.1159640234そうだねx1
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
なのは
305無念Nameとしあき23/11/22(水)20:25:57No.1159640292+
>あれなんで敵がずっと錬金術系統だったんだろ
>オカルトネタやりたいなら道教とか陰陽師とか密教とかいっぱいあるのに
だよなぁ
そういう方向にも舵キレればアルトネリコみたいなやばそうな歌とかできそうなのにな
306無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:00No.1159640311+
>転スラも主人公やってることは割とエグい事だってやってるけど
>あんまり重くならないようにサラっと流してるとか普通の人でもとっつきやすい
>のかも知れない
主人公を無性にしたのが勝因かと
主要キャラにBLネタも百合ネタも許容できる布陣にしてあるし
307無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:01No.1159640320+
>>まだ2期の後半あるけどそこはだめってこと?
>2期の後半の転移迷宮は盛り上がるだろうが……
妹編おもろいやろがい!
308無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:02No.1159640333+
>ニコルは種より運命の方が死んでると聞いて駄目だった
ちなみに種だとトールの方が18回死んでるし
種死だとマユは21回死んでるのでニコルより多い
309無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:05No.1159640340そうだねx2
法律でも都条例でも何でもいいけど異世界とか転生とか追放とか禁止して欲しい
タイトルに付いてると目障りすぎる
310無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:18No.1159640451そうだねx9
    1700652378406.jpg-(2027853 B)
2027853 B
散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
311無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:26No.1159640507+
>最果てのパラディン2期ってとしあき評価どうなんだろ
>俺は楽しんでるんだが
一期よりは流して見てる感はある
312無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:27No.1159640513+
続編の方が面白いって作品ならガンダムビルドダイバーズ→ビルドダイバーズリライズあたりもそうじゃね
無印ダイバーズが無味無臭過ぎてキツかったのだが
313無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:34No.1159640556+
>最近あのエルフが女の子に見えてきた
ドロワーズにしか見えない服はやめろと言いたい
314無念Nameとしあき23/11/22(水)20:26:38No.1159640584そうだねx1
>これに関しては1期面白語った!2期希望!
>いや2期やっても原作からして微妙やし・・・って反論されて終わってたろ
原作組は1期放送時からそれ言ってたもんな
315無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:02No.1159640715+
>最果てのパラディン2期ってとしあき評価どうなんだろ
>俺は楽しんでるんだが
ビィどこいった?
316無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:08No.1159640744+
>法律でも都条例でも何でもいいけど異世界とか転生とか追放とか禁止して欲しい
>タイトルに付いてると目障りすぎる
角川のアニメが7割くらい消し飛ばんか?
317無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:10No.1159640756そうだねx1
>シーズン1は面白かった
>シーズン2は脚本、OPED、戦闘すべて駄目になってた
一期で特定キャラに人気出すぎて脚本書き換えた系はコケやすいと思う
318無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:11No.1159640765そうだねx1
>2期と言うか2クール目から面白くなった
>その後も多少駆け足でもハズレ無し
>何年やってんだよってツッコミたくなったけど
>同時期のSEEDも今更続編の映画化しててなんなんだお前らってなる
時間かかったけどちゃんと完結できたから…
319無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:12No.1159640768+
>>はたらく魔王さま
>これに関しては1期面白語った!2期希望!
>いや2期やっても原作からして微妙やし・・・って反論されて終わってたろ
コミックに関しては続編で大真面目に展開してて割と有り
ただアニメ化については微妙
320無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:20No.1159640823そうだねx2
>なのは
2期はまだいいけどストライカーズ以降は違う、そうじゃないって流れが多い
321無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:21No.1159640828そうだねx1
>>はたらく魔王さま
>これに関しては1期面白語った!2期希望!
>いや2期やっても原作からして微妙やし・・・って反論されて終わってたろ
散々続きアニメ化しても絶対失速するからやめとけと言われてたのに何故10年くらい経って2期やってしまったのか…
322無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:32No.1159640897+
>法律でも都条例でも何でもいいけど異世界とか転生とか追放とか禁止して欲しい
>タイトルに付いてると目障りすぎる
観なきゃ良いだけの話なのでな
俺も嫌いだけど面白いものもある
323無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:35No.1159640910+
>女の子が出てこない割にはかなり面白い
吟遊詩人の子が雌じゃないの?
置いていかれたけどさ
324無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:42No.1159640963そうだねx2
最果てのパラディンはマジであのエルフ女の子にしとけよとしか言えない
325無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:49No.1159641007+
働く魔王様はいくらなんでも時期空きすぎだろ
326無念Nameとしあき23/11/22(水)20:27:58No.1159641066そうだねx2
>>はたらく魔王さま
>これに関しては1期面白語った!2期希望!
>いや2期やっても原作からして微妙やし・・・って反論されて終わってたろ
それでも1期のスタッフなら期待が持てた
327無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:02No.1159641091+
>ウマは3~4話で主役変えたほうが良いんじゃね?と思ったくらいだ
変えたところでわたしの方が速い、いいや私の方が速いってやるだけだし
328無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:02No.1159641094+
>法律でも都条例でも何でもいいけど異世界とか転生とか追放とか禁止して欲しい
>タイトルに付いてると目障りすぎる
アニメはまだないと思うけど「モフモフ」もやめさせてくれ
329無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:03No.1159641096+
オバロにしても天スラにしても
失速!評を受けながらも続いて
更に続いてるのだからスゴい
330無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:09No.1159641131+
ひぐらしもリカちゃんとさとこが中学受験で頑張るシーンは1000レス突破しまくったのに
後半から人気なくなったよな
331無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:09No.1159641151そうだねx1
水星は分割での放送だから2期じゃなくて2クール目というのが正解だな
332無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:18No.1159641209そうだねx2
種や種死は回想シーンより戦闘バンクの使い過ぎの方が…
棒立ちでやられまくるシーンばっか見せられた記憶
333無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:21No.1159641221+
見ないのは好きにすればいいが俺の嫌いなものは作るなは通らないのは分かるだろ
334無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:29No.1159641280+
>散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
2期が微妙かはともかくその意見には賛同する
ローラーアクションいいよね…
335無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:32No.1159641298+
ダイバーズ無印はよく言えば王道なんだけど王道過ぎて展開読めちゃう上でそのままお出しされるのがね……
戦闘描写で上回ることもなかったし
336無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:34No.1159641315+
チェンソー二期いけると思う?
337無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:45No.1159641393+
    1700652525057.jpg-(70950 B)
70950 B
>もうそろそろステータスオープンするのやめませんか?
映画でもオープンするし
338無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:48No.1159641407+
トラックに撥ねられてスローライフしようとするな!
339無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:51No.1159641426+
>散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
まぁバーニアで大ジャンプ!くらいはあってもよかったけど飛んじゃうのはなぁ…わかりやすい技術の進歩ではあるが
340無念Nameとしあき23/11/22(水)20:28:58No.1159641480+
>最果てのパラディンはマジであのエルフ女の子にしとけよとしか言えない
アニメで次回エルフ夫婦漫才見れるから
341無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:12No.1159641570そうだねx3
天スラはギャグパートがひたすらきつい
漫画や小説なら読み飛ばし気味で10秒で消化できるパートを演技とためが入るアニメは5分とか使うからなおさらきつい
342無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:19No.1159641612そうだねx3
>チェンソー二期いけると思う?
やりたがるスタッフが居なさそう
343無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:20No.1159641623そうだねx1
>散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
大抵のロボアニメは作画の問題で飛ぶようになっちゃうんだよね…
344無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:24No.1159641651そうだねx5
>チェンソー二期いけると思う?
原作も失速気味で無理そう
345無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:25No.1159641660+
>チェンソー二期いけると思う?
監督演出総とっかえであれば1期より人気出るかもしれんぞ
346無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:33No.1159641707そうだねx1
でもまあアニメの二期って結構難しいよな
1期で人気出て2期で畳めばちょうどいい作品て無茶苦茶たくさんあるのだろうけど
先を読むのがとっても難しいのだと思う
347無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:35No.1159641723+
>あれなんで敵がずっと錬金術系統だったんだろ
>オカルトネタやりたいなら道教とか陰陽師とか密教とかいっぱいあるのに
根っこがバベルの塔だから西洋だから錬金術を選んだんじゃないの?
宗教とか必要以上に触れたら面倒じゃない
348無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:43No.1159641764そうだねx2
    1700652583860.jpg-(65291 B)
65291 B
>>なのは
>2期はまだいいけどストライカーズ以降は違う、そうじゃないって流れが多い
えー
個人的には文句なしに面白かったけどなぁ
349無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:45No.1159641770+
>チェンソー二期いけると思う?
集英原作狂信者が居る限り無理でしょ
350無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:46No.1159641775そうだねx1
    1700652586804.jpg-(29081 B)
29081 B
2期というか続編だけど世界大会準優勝まで行ったり宇宙人と戦った後で次の敵がよくわからないクソガキって…
351無念Nameとしあき23/11/22(水)20:29:49No.1159641800+
>チェンソー二期いけると思う?
評判が酷くてハードルが下がりきってるから意外とイケると思う
352無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:07No.1159641891そうだねx1
>>もうそろそろステータスオープンするのやめませんか?
>映画でもオープンするし
そのステータスはちゃんとギャグの要素入ってるしメタの導入として意味があるんだけど
意味ないオープンステータスは萎えるな
353無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:08No.1159641895+
    1700652608060.jpg-(485666 B)
485666 B
二期まだですかね?
354無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:08No.1159641897+
失速アニメを語るスレかと思ったらただのオバロアンチすれだった
355無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:12No.1159641921+
>>シーズン1は面白かった
>>シーズン2は脚本、OPED、戦闘すべて駄目になってた
>一期で特定キャラに人気出すぎて脚本書き換えた系はコケやすいと思う
脚本書き換えたんじゃなくて
放送前の段階で決まってたんだよなあ
それであのシナリオだぞ
356無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:20No.1159641981そうだねx1
>監督演出総とっかえであれば1期より人気出るかもしれんぞ
むり
やり直して成功した例なんて無い
357無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:26No.1159642017+
>大抵のロボアニメは作画の問題で飛ぶようになっちゃうんだよね…
ガンダムでドムのホバー移動考えた人は天才だと思う
358無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:26No.1159642021+
チェンソーマンは「一期はネット上で話題沸騰でした」って言っておけば二期のスポンサーも集まるだろ
359無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:36No.1159642091+
>監督演出総とっかえであれば1期より人気出るかもしれんぞ
そんなアホな要望が出る時点で誰も受けねえよ馬鹿
360無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:39No.1159642099そうだねx1
チェンソー2期はやるんじゃないかあさすがに
361無念Nameとしあき23/11/22(水)20:30:52No.1159642188そうだねx1
はたらく魔王様に関してはキャラデザが全てに思うなあ
なんで1期から変えたし
362無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:04No.1159642267そうだねx1
>散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
個人的にはKMFの飛行よりナイトメアラウンズとかいう連中扱いきれてなかったように感じた
作中でちゃんと見せ場作れないならもっと人数絞れよって思っちゃった
363無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:05No.1159642269そうだねx1
>二期まだですかね?
32期の思い出を語ればいいだろ
364無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:05No.1159642272そうだねx1
>でもまあアニメの二期って結構難しいよな
>1期で人気出て2期で畳めばちょうどいい作品て無茶苦茶たくさんあるのだろうけど
>先を読むのがとっても難しいのだと思う
最初から2期が予定されてる場合じゃないと
早くても2年は間が開くから視聴者の方も内容忘れがちになるのよね
365無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:09No.1159642303そうだねx8
>失速アニメを語るスレかと思ったらただのオバロアンチすれだった
スレ読んでないならもうどっか行っていいよ
366無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:12No.1159642337そうだねx3
>散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
ギアス2期の問題点はKMFの飛行云々では無いもっと根本的な何かだと思う
367無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:19No.1159642379+
>シーズン1は面白かった
>シーズン2は脚本、OPED、戦闘すべて駄目になってた
バンダイが水星は売れたと言ってるんだから売れたのは間違いないんだよ
368無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:31No.1159642459+
>続編の方が面白いって作品ならガンダムビルドダイバーズ→ビルドダイバーズリライズあたりもそうじゃね
>無印ダイバーズが無味無臭過ぎてキツかったのだが
リライズも前半かなりの話数耐えなきゃってのがあったがな主にカザミ
まぁ乗り切った後は脳汁出るくらい面白かった
369無念Nameとしあき23/11/22(水)20:31:42No.1159642532+
3期や劇場版が作られているモノは
停滞程度で、そもそも失速してない気はするが
370無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:05No.1159642658+
>続編の方が面白いって作品ならガンダムビルドダイバーズ→ビルドダイバーズリライズあたりもそうじゃね
>無印ダイバーズが無味無臭過ぎてキツかったのだが
でも無印あってのリライズでもあるんだよね
ビルドファイターズは2期になるトライはなんかイマイチだったな
371無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:06No.1159642674そうだねx3
そもそもチェンソーマンは監督の趣味のせいでセリフがボソボソで聞き取れないって点以外はそこまで酷いアニメ化でも無いんだし普通にやるでしょ2期
372無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:10No.1159642726+
>盾の勇者かな
海外で人気出すぎて2期を無かったことにしながら3期やってる変なアニメ
373無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:11No.1159642734そうだねx6
    1700652731648.jpg-(154088 B)
154088 B
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
これかな
知ってる人いるかどうか微妙なところだけど
374無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:15No.1159642758+
    1700652735699.jpg-(174366 B)
174366 B
放送前はだいぶ叩かれてた
375無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:28No.1159642832+
>>散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
>ギアス2期の問題点はKMFの飛行云々では無いもっと根本的な何かだと思う
戦場が世界規模に拡大した割に描写がどんどん雑になっていって
止めに黒の騎士団裏切りとかやるからな…
376無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:30No.1159642845+
    1700652750418.jpg-(88139 B)
88139 B
>>大抵のロボアニメは作画の問題で飛ぶようになっちゃうんだよね…
>ガンダムでドムのホバー移動考えた人は天才だと思う
ジェノザウラーとかジェノブレイカーとか脚いらんやろってレベルでホバーしてるのどうかと
377無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:31No.1159642854そうだねx4
    1700652751400.jpg-(378995 B)
378995 B
3期だけどこれコンテンツの明暗がかかってたのに…残念
378無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:43No.1159642935+
一期が流行っても二期まで物凄く間が空いてしまって
テンションを保てないってのが殆どだよな
なんとかもっと素早く出来る方法は無いもんかねえ
379無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:43No.1159642937+
    1700652763073.jpg-(72512 B)
72512 B
>大抵のロボアニメは作画の問題で飛ぶようになっちゃうんだよね…
設定上空飛ばないロボはどうすれば…
380無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:43No.1159642938+
>はたらく魔王様に関してはキャラデザが全てに思うなあ
>なんで1期から変えたし
2期の方が原作寄りだけどやっぱ1期のキャラデザじゃないとねえ…
381無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:54No.1159643001+
>2期というか続編だけど世界大会準優勝まで行ったり宇宙人と戦った後で次の敵がよくわからないクソガキって…
資本主義的には正しいんだよなビックマネーで既存のサービスを破壊して利益を得るってさ
でも子供が夢見てるんだぞ!現実みたいな話するなよって思った
382無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:55No.1159643005+
一期と二期間空けずに続けるだけでも大分違うと思う
383無念Nameとしあき23/11/22(水)20:32:56No.1159643013そうだねx1
>ビルドファイターズは2期になるトライはなんかイマイチだったな
女の子キャラは好きだったんだけどな…
384無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:00No.1159643044そうだねx3
>チェンソー二期いけると思う?
一期の時点で失速したアニメに無茶言うな
385無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:05No.1159643066そうだねx1
    1700652785556.png-(382392 B)
382392 B
自称ファンたちの監督叩きに折れて本当に監督交代したら二期がゴミになった作品
386無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:10No.1159643110+
>そもそもチェンソーマンは監督の趣味のせいでセリフがボソボソで聞き取れないって点以外はそこまで酷いアニメ化でも無いんだし普通にやるでしょ2期
やるなら見るけど正直その路線は転換して欲しいね…
387無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:13No.1159643130そうだねx1
>3期だけどこれコンテンツの明暗がかかってたのに…残念
アプリもそうだけどアニメも駄目になったんか…
388無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:17No.1159643164+
>個人的には文句なしに面白かったけどなぁ
画像はなのはから離れていたからまだしも
軍人属性やらナンバーズやらガンダム化やら迷走し始めてる感がね・・・
389無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:22No.1159643191そうだねx1
>設定上空飛ばないロボはどうすれば…
飛ばなきゃいいと思うよ…
390無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:36No.1159643298+
一期に全力出すと二期が(相対的に)退屈になってダレる
だからと言って一期をそれなりにすると売れないし二期も作られない
391無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:37No.1159643302+
>セリフがボソボソで聞き取れない
演出の方が酷いと思う個人的には
392無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:40No.1159643319そうだねx1
意外と鉄血は1期は頑張ってたと思う
2期あたりからうん?って描写ばかりになったけど
393無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:45No.1159643367+
>これかな
>知ってる人いるかどうか微妙なところだけど
1期はアニマックス放送だったかで見てる人のほうが少なかったし
394無念Nameとしあき23/11/22(水)20:33:46No.1159643377そうだねx1
>>チェンソー二期いけると思う?
>原作も失速気味で無理そう
2期でやる原作部分は全然大丈夫だろう
アニメとしての質次第
395無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:00No.1159643480そうだねx1
>自称ファンたちの監督叩きに折れて本当に監督交代したら二期がゴミになった作品
え?1期あれでダメだったの?
俺好きだったんだけどな…
396無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:05No.1159643501+
>>3期だけどこれコンテンツの明暗がかかってたのに…残念
>アプリもそうだけどアニメも駄目になったんか…
まだ漫画がある!
397無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:09No.1159643534そうだねx1
>戦場が世界規模に拡大した割に描写がどんどん雑になっていって
>止めに黒の騎士団裏切りとかやるからな…
それなりの理由あっての裏切りならまだしも恋愛脳キマった扇が敵の総大将の言葉を信じてゼロをポイってのが雑なんよな
398無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:09No.1159643539+
>チェンソー二期いけると思う?
売り上げ的にはいけると思うがマッパ自体がやばそうなのがな
399無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:10No.1159643544そうだねx1
>ダイバーズ無印はよく言えば王道なんだけど王道過ぎて展開読めちゃう上でそのままお出しされるのがね……
>戦闘描写で上回ることもなかったし
機体もそんなに面白味無かったからなぁ…ノーネイムが格好良かったくらいかな個人的には
400無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:35No.1159643708そうだねx1
>放送前はだいぶ叩かれてた
今思えば
放送前のあの状況でよく頑張ったよねGX
401無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:35No.1159643710+
>2期というか続編だけど世界大会準優勝まで行ったり宇宙人と戦った後で次の敵がよくわからないクソガキって…
すべてが駄目って訳では無いが前作の良さを消し去った感が強くて好きになりきれなかった
402無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:39No.1159643730+
>意外と鉄血は1期は頑張ってたと思う
>2期あたりからうん?って描写ばかりになったけど
反社の手下になった辺りでこれはダメかもしれないと思いました
403無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:50No.1159643804+
>まだ漫画がある!
シングレアニメ化しないんだろうか
404無念Nameとしあき23/11/22(水)20:34:52No.1159643820+
ガンプラバトル系もポケモンみたいにキャラずっと固定してれば
継続してみる気になってたんだがなあ途中でなんか醒めちゃった
405無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:00No.1159643890そうだねx2
当時忙しくてけもフレ2期に全く触れないまま生きてきた
お陰で一期の綺麗な記憶のまま過ごす事ができる
406無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:01No.1159643900+
>ジェノザウラーとかジェノブレイカーとか脚いらんやろってレベルでホバーしてるのどうかと
そいつらの脚の爪って滅茶苦茶強い武器だし
主砲ぶっぱなすためのアンカーも足だし
407無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:08No.1159643941+
>>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
>これかな
>知ってる人いるかどうか微妙なところだけど
1期は方向性が定まってない感あった気がする
408無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:19No.1159644023+
ログ・ホライズンは2期だけ面白かった
409無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:26No.1159644065+
>それなりの理由あっての裏切りならまだしも恋愛脳キマった扇が敵の総大将の言葉を信じてゼロをポイってのが雑なんよな
神楽耶とかの意見も聞かないで勝手にやったからな…
410無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:26No.1159644071そうだねx2
>チェンソー二期いけると思う?
話としては俺的に一番面白いところだからやって欲しい
411無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:38No.1159644147そうだねx2
    1700652938076.jpg-(14912 B)
14912 B
>二期で失速したアニメスレ
みなみけ
412無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:40No.1159644165そうだねx3
鉄血一期は普通に面白かったよ
2期でマクギリスがバエルしてからおかしくなった
413無念Nameとしあき23/11/22(水)20:35:42No.1159644175+
>>>3期だけどこれコンテンツの明暗がかかってたのに…残念
>>アプリもそうだけどアニメも駄目になったんか…
>まだ漫画がある!
ヒットしたのシングレだけだしそのシングレもタマモクロス戦以降は失速したじゃん
414無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:02No.1159644315+
>>自称ファンたちの監督叩きに折れて本当に監督交代したら二期がゴミになった作品
>え?1期あれでダメだったの?
>俺好きだったんだけどな…
俺も好きだぞ俺
サントラとか神がかってて今でも良く聞く
415無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:07No.1159644337そうだねx2
>ログ・ホライズンは2期だけ面白かった
1期のクレセントバーガーが広まっていく場面めっちゃ好きで今でもたまに見ちゃう…
416無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:09No.1159644362+
チェンソーはトータルで黒字みたいなインタビュー記事があったが
黒字は黒字でも微黒ならじゃあやらんでいいかという判断も有り得るよね
今度は赤字になるかもしれないし
417無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:10No.1159644365+
異世界の聖機師物語二期まだすか
418無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:11No.1159644381+
>俺の色相が曇った
たしかに脚本冲方丁って聞いて2期みてないな
419無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:16No.1159644419+
>え?1期あれでダメだったの?
>俺好きだったんだけどな…
オリキャラと原作最終話のエピソードお出しした以外は高評価だと思うぞ
420無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:19No.1159644434そうだねx6
>みなみけ
もう上にある!!
421無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:23No.1159644461+
血界戦線二期は無難に安定し面白かった気がするがねえ
高望みしすぎてるんでは
422無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:26No.1159644487+
>>まだ漫画がある!
>シングレアニメ化しないんだろうか
3期のやらかしで駄目になりそう…
423無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:46No.1159644611そうだねx1
一期二期ではないけどガンダムで言うなら種→種死
売れまくってはいるけど納得はいかなかった
424無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:49No.1159644628そうだねx1
>>ビルドファイターズは2期になるトライはなんかイマイチだったな
>女の子キャラは好きだったんだけどな…
セカイの設定が失敗した感じ
3vs3といいながら結局タイマン×3になったりと集団戦としても面白くなかった
活かしてきたのは3体合体とかしてる時くらい
425無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:50No.1159644637そうだねx1
>当時忙しくてけもフレ2期に全く触れないまま生きてきた
>お陰で一期の綺麗な記憶のまま過ごす事ができる
ちょっとうらやましい
426無念Nameとしあき23/11/22(水)20:36:54No.1159644663そうだねx1
ラストエグザイル
427無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:03No.1159644726そうだねx2
鉄血のドルトコロニー編を擁護するわけじゃないけどガンダムシリーズでスペースコロニーに立ち寄ってそこでのゴタゴタに首突っ込む話って大抵面白くねえんだよな
AGEのファーデーン編とかイワークさん以外の見どころ皆無だしもっと遡るとダブルゼータのムーンムーンの話なんかもあんま面白くなかったと思う
428無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:05No.1159644736そうだねx8
    1700653025972.jpg-(32427 B)
32427 B
どれだけ金を積んでも脚本が微妙だと売れないという貴重な例を作った神バハ2期
429無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:05No.1159644740+
>オリキャラと原作最終話のエピソードお出しした以外は高評価だと思うぞ
オリキャラパートが半分以上を占めちゃって…
430無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:08No.1159644756+
もしかしてウマ娘ってスタートダッシュ以降全て失敗してる?
431無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:26No.1159644874そうだねx4
荒れ寝ただけど
けもフレ
2期で1期を全否定して
死なばもろともでコンテンツを終了させた
432無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:28No.1159644894+
>>シーズン1は面白かった
>>シーズン2は脚本、OPED、戦闘すべて駄目になってた
>バンダイが水星は売れたと言ってるんだから売れたのは間違いないんだよ
売れてた種やSDは具体的なガンプラの売上の体数を発表したけど
水星はそれやったんですか?
433無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:36No.1159644944+
>>意外と鉄血は1期は頑張ってたと思う
>>2期あたりからうん?って描写ばかりになったけど
>反社の手下になった辺りでこれはダメかもしれないと思いました
地球降下とかグレイズアインとか辺りは俺は好きだよ
2期もセリフやキャラの扱いに不満はあるけど好きだよ
434無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:37No.1159644948+
>シンフォギアは二期のが好きよ
自分も二期でハマったな
ちなみに一期はリアルタイムで見てた時はまあまあ面白いなぐらいだったのが
ハマった後に見直したらすごい面白くてファンが言うところの適合係数上昇を実感できた
435無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:50No.1159645034+
>ラストエグザイル
あれどっちも好きなんだけど
全作主人公は悲しいけどさ
436無念Nameとしあき23/11/22(水)20:37:56No.1159645076+
鉄血って1期の時点で25話だしなあ1クールアニメとはちょっと違うか
437無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:06No.1159645125そうだねx1
>どれだけ金を積んでも脚本が微妙だと売れないという貴重な例を作った神バハ2期
一期の作画は素晴らしかったなぁ
438無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:07No.1159645131そうだねx3
>どれだけ金を積んでも脚本が微妙だと売れないという貴重な例を作った神バハ2期
2期好きだけどその評価は妥当
439無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:08No.1159645144そうだねx2
鉄血は色々言われるが泥臭い戦い方は好きだしキャラも悪くなかった
2期の後半は養護できない
440無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:13No.1159645172+
ドゥラメンテ出せたのに全然活かせてなくてがっかりした
441無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:19No.1159645220そうだねx3
>一期二期ではないけどガンダムで言うなら種→種死
>売れまくってはいるけど納得はいかなかった
散々言われてるけど製作期間たった1年でよくやった方だと思うぞ
442無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:38No.1159645334そうだねx1
>ビルドファイターズは2期になるトライはなんかイマイチだったな
まず3人チーム戦にしたことで掘り下げられるキャラ像が1/3になったせいで感情移入出来ないしペラいキャラ大量発生
次に監督違うせいか1期のキャラをまったく使えないのか使わなかったこと
最後に1期で世界大会優勝まで見せたのに2期はこっちで言うところの甲子園優勝が目標って戦いの規模がスケールダウンしてのが要因かな
443無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:43No.1159645367そうだねx3
失速言ってるのが当てにならないスレ
444無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:47No.1159645392+
    1700653127826.jpg-(22766 B)
22766 B
二部
445無念Nameとしあき23/11/22(水)20:38:52No.1159645424+
>一期二期ではないけどガンダムで言うなら種→種死
>売れまくってはいるけど納得はいかなかった
ルナマリアとかミーア可愛かったやろ
446無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:02No.1159645491+
鉄血はアルミリアとフウカとクッキークラッカを見て楽しんでたよ俺は
447無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:02No.1159645492+
ウマ娘3期の名言が誰ー!しかないの悲しくない?
448無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:06No.1159645518+
>>シーズン1は面白かった
>>シーズン2は脚本、OPED、戦闘すべて駄目になってた
>一期で特定キャラに人気出すぎて脚本書き換えた系はコケやすいと思う
いやあ
遅効性塗料の時点で既に駄目な状態だったゾ
449無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:16No.1159645590+
    1700653156486.jpg-(43501 B)
43501 B
>鉄血は色々言われるが泥臭い戦い方は好きだしキャラも悪くなかった
>2期の後半は養護できない
前半も大概だったろ!
450無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:20No.1159645615そうだねx3
>セカイの設定が失敗した感じ
>3vs3といいながら結局タイマン×3になったりと集団戦としても面白くなかった
3人戦にした意味ほとんどなかったね
451無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:21No.1159645623+
>セカイの設定が失敗した感じ
>3vs3といいながら結局タイマン×3になったりと集団戦としても面白くなかった
>活かしてきたのは3体合体とかしてる時くらい
ガンプラ作るでもなくバトルの練習するでもなく次元覇王流の修行してただけで最強だったからな…
ガンプラは前作の最強ビルダーが作ってくれましたじゃあそりゃ白ける
452無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:22No.1159645625そうだねx6
>失速言ってるのが当てにならないスレ
そもそも失速なんて個人の感想なんだから「そうかい!俺は加速したと思うぜ!」って言えばいいんだよ
453無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:22No.1159645630+
サイレンススズカ以上のエピソードって結構ハードル高いし
454無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:26No.1159645656そうだねx1
>散々言われてるけど製作期間たった1年でよくやった方だと思うぞ
4班もあってそれはちょっと無茶な擁護だよ
Xくらい無茶な製作スケジュールでやってから言って
455無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:31No.1159645699+
>もしかしてウマ娘ってスタートダッシュ以降全て失敗してる?
2期アニメは良かったと思う
ゲームもTS前まではよかったと思うので全てではないんでない?
456無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:32No.1159645708+
>ビルドファイターズは2期になるトライはなんかイマイチだったな
>女の子キャラは好きだったんだけどな…
3対3になったからバトル描写がとっ散らかってるしチーム戦の面白さみたいな描写もあまり無くファイターズのような記憶に残る熱いバトルは無かったのが残念
あとオリジナルMSが増えたので元ネタのMSで盛り上がる要素が薄くなったのもよくなかった
457無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:33No.1159645711そうだねx2
このすばが1期も2期も安定して見れて良い
ふるくなるけど夏目が最後まで安定していたのは凄かった
458無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:40No.1159645759+
>鉄血のドルトコロニー編を擁護するわけじゃないけどガンダムシリーズでスペースコロニーに立ち寄ってそこでのゴタゴタに首突っ込む話って大抵面白くねえんだよな
>AGEのファーデーン編とかイワークさん以外の見どころ皆無だしもっと遡るとダブルゼータのムーンムーンの話なんかもあんま面白くなかったと思う
本筋にあんまり関係しないいわゆる島編だからね…
コロニーじゃないが初代のククルスドアンの島とかもそう
459無念Nameとしあき23/11/22(水)20:39:51No.1159645826+
>>一期二期ではないけどガンダムで言うなら種→種死
>>売れまくってはいるけど納得はいかなかった
>ルナマリアとかミーア可愛かったやろ
君たちの声は好きだよしかし世界は歌の様に優しくない
460無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:00No.1159645876+
>意外と鉄血は1期は頑張ってたと思う
>2期あたりからうん?って描写ばかりになったけど
1期のスペースヤクザ出てきたあたりから
うん???だったけどまだ1期は毎週楽しく見れてたかな
461無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:02No.1159645907+
フリーレンとか二期やるんなら最高に盛り上がると思うぞ
普通に作るだけで悪いおっさん×悪いおっさんのお話で最高に盛り上がるからな…
462無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:10No.1159645962+
>オリキャラパートが半分以上を占めちゃって…
盛りすぎだなぁ
悪い所ばっか気にして楽しめなくなってそうね
463無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:18No.1159646012そうだねx6
>失速言ってるのが当てにならないスレ
自分が気に入らないものあげるばかりだからな結局
464無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:21No.1159646029そうだねx1
キタサンブラックと言う最高の素材であんなの出されたらそりゃあがっかりするわな
465無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:28No.1159646077+
鉄血、グレイズアイン周りの話は俺も好きなんだよ
2期でキマリスヴィダールにアインくんシステム乗っけちゃったのは違うだろ!ってなった
ヴィダール仮面が生きてたのもマッキーが舐めプして死亡確認してなかっただけだしさあ…
466無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:31No.1159646090そうだねx2
>失速言ってるのが当てにならないスレ
結局は好みの問題って言えば終わるんだけどな
ただ意見の中にも同意できる部分があるから否定しきれない
467無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:40No.1159646158+
>このすばが1期も2期も安定して見れて良い
めぐみん主役のやつは?
468無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:42No.1159646177+
異世界転生系は一期良くても二期には大体失速するイメージ
それ以上に一期の段階で死んでる作品も多いが
469無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:42No.1159646179そうだねx3
>>失速言ってるのが当てにならないスレ
>自分が気に入らないものあげるばかりだからな結局
だからと言って
売り上げとか出されても困る
470無念Nameとしあき23/11/22(水)20:40:52No.1159646238+
>>ビルドファイターズは2期になるトライはなんかイマイチだったな
>まず3人チーム戦にしたことで掘り下げられるキャラ像が1/3になったせいで感情移入出来ないしペラいキャラ大量発生
>次に監督違うせいか1期のキャラをまったく使えないのか使わなかったこと
>最後に1期で世界大会優勝まで見せたのに2期はこっちで言うところの甲子園優勝が目標って戦いの規模がスケールダウンしてのが要因かな
監督が無能だったね
471無念Nameとしあき23/11/22(水)20:41:10No.1159646347+
    1700653270287.jpg-(189285 B)
189285 B
勇者シリーズ作ってたら隣のスタジオの監督が辞めちゃって
替わりにお前やれって偉い人から言われて仕方なくW作ってたら
更に同時進行でXも作れって言われた監督
472無念Nameとしあき23/11/22(水)20:41:15No.1159646389+
コードギアスは珍しく綺麗に2期につなげて人気もあったよね
外伝はあんまり人気ないみたいだけど
473無念Nameとしあき23/11/22(水)20:41:18No.1159646405+
ドルトや地球に降りる流れが許容できるのに
2期の話が駄目って理屈はおかしいと思うんだ
474無念Nameとしあき23/11/22(水)20:41:18No.1159646409+
    1700653278819.jpg-(77246 B)
77246 B
3期は前期であったライバルたちとの関係性が薄いからこれ本当は2クールあるのか?ってぐらい薄味に感じる
475無念Nameとしあき23/11/22(水)20:41:26No.1159646451+
>>失速言ってるのが当てにならないスレ
>自分が気に入らないものあげるばかりだからな結局
まぁタマにはそういうスレもあっていいんじゃね?
過剰に叩くやつはdelすりゃいいし
476無念Nameとしあき23/11/22(水)20:41:29No.1159646469そうだねx4
鉄血1期はヒロインを地球に届けるっていう割と王道ストーリーだったからね…
477無念Nameとしあき23/11/22(水)20:41:33No.1159646498そうだねx2
>二期で失速したアニメスレ
478無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:03No.1159646710そうだねx8
>失速言ってるのが当てにならないスレ
いつもの叩きスレのやつが出張してきたらまあ仕舞いの頃合い
479無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:18No.1159646798+
>鉄血1期はヒロインを地球に届けるっていう割と王道ストーリーだったからね…
2期の目的は?って言われるとなんかこうふわっとした事しか言えなくなるな
480無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:21No.1159646812+
>みなみけ
ただこれでぶっ叩かれたおかげではたらく魔王様1期という名作が生まれたということは念頭に入れておかねばなるまい
481無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:21No.1159646814そうだねx5
>>このすばが1期も2期も安定して見れて良い
>めぐみん主役のやつは?
無かった事にしよう
482無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:27No.1159646867+
おそ松さんは1期最終回で綺麗に終わらせた方が良かった
483無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:31No.1159646899+
>鉄血1期はヒロインを地球に届けるっていう割と王道ストーリーだったからね…
序盤から主人公の目的が明確にされてるのは良かったな
作劇の基本ではあるけど
484無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:32No.1159646909+
    1700653352428.jpg-(649600 B)
649600 B
原作で2期の範囲が叩かれていたといって
改変しちゃったのは駄目だと思った
485無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:36No.1159646929+
>>もしかしてウマ娘ってスタートダッシュ以降全て失敗してる?
>2期アニメは良かったと思う
>ゲームもTS前まではよかったと思うので全てではないんでない?
確かにTS前は大きな事件は無かったなスマートファルコン誤配布~3期失敗まで地獄みたいな感じになったけど
486無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:38No.1159646946+
1期 大人気
2期 微妙だけど「文句を言ってる奴はアンチ」「理解できない奴は読解力不足」と蓋をして表面上は平穏
3期 不満が爆発
487無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:42No.1159646965そうだねx2
>失速言ってるのが当てにならないスレ
「当てになる」例を出してから寝言を言え
488無念Nameとしあき23/11/22(水)20:42:46No.1159646991そうだねx3
>コードギアスは珍しく綺麗に2期につなげて人気もあったよね
>外伝はあんまり人気ないみたいだけど
身も蓋もないがルルーシュが人気の大部分を支えてるコンテンツなので…
だから無理くり理由付けて出てくるし復活もさせられる
489無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:00No.1159647070+
>>一期二期ではないけどガンダムで言うなら種→種死
>>売れまくってはいるけど納得はいかなかった
>散々言われてるけど製作期間たった1年でよくやった方だと思うぞ
高松や富野に競べたらゴミクズ負債だな。
490無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:04No.1159647095+
オバロ4期か5期くらいまでやってんだから失速してないだろ
491無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:07No.1159647111+
スレタイの時点で愚痴スレにはなりがちって気がする
まあ二期って本当に難しいな
492無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:10No.1159647124+
>期は前期であったライバルたちとの関係性が薄いからこれ本当は2クールあるのか?ってぐらい薄味に感じる
え?キタサン主役で2クールやるの?
493無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:30No.1159647254そうだねx2
>コードギアスは珍しく綺麗に2期につなげて人気もあったよね
>外伝はあんまり人気ないみたいだけど
コードギアスも2期は失速したなあ
丁寧さが消えて駆け足過ぎた
494無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:30No.1159647257そうだねx1
    1700653410586.jpg-(2061830 B)
2061830 B
2期はシリアス効かせすぎだった
495無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:53No.1159647432そうだねx4
>>このすばが1期も2期も安定して見れて良い
>めぐみん主役のやつは?
カズマさんがいないとダメな作品だとは思いました
ギアスもルルーシュがいないとダメだった
496無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:54No.1159647439そうだねx3
オバロは原作の方がね…
497無念Nameとしあき23/11/22(水)20:43:55No.1159647442そうだねx1
>めぐみん主役のやつは?
途中までしんどかったけど最後は持ち上がって来てたな
498無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:04No.1159647499そうだねx1
チェンソーはここで何であんなに酷評されてるかよくわからんので
スタッフそのまま続投でも俺はかまわない
499無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:05No.1159647507+
>オバロ4期か5期くらいまでやってんだから失速してないだろ
お前未来人かよ
500無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:14No.1159647573そうだねx1
カグラってアニメあったのか
てかシリアス要素あるんか…
501無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:18No.1159647606そうだねx2
>いつもの叩きスレのやつが出張してきたらまあ仕舞いの頃合い
そう言えばウマ娘はこの後だったな…
502無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:23No.1159647631そうだねx1
>このすばが1期も2期も安定して見れて良い
でもめぐみんが主役のやつはあまり面白くなかったのでやっぱりカズマさんやアクア様やダクネスの4人揃ってのこのすばなんだなぁと改めて思ったよ
503無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:29No.1159647679+
>オバロ4期か5期くらいまでやってんだから失速してないだろ
4期で盛り返したの凄いと思う
504無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:30No.1159647690+
>身も蓋もないがルルーシュが人気の大部分を支えてるコンテンツなので…
>だから無理くり理由付けて出てくるし復活もさせられる
そう考えるとアムロもシャアもいなくて大丈夫なガンダムシリーズはすげえな
505無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:32No.1159647704そうだねx6
完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
506無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:37No.1159647731+
>>失速言ってるのが当てにならないスレ
>自分が気に入らないものあげるばかりだからな結局
失速の意味を理解できない知能してたらそら理解できないわなぁ
507無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:41No.1159647751+
>失速言ってるのが当てにならないスレ
こういう流れになるのは目に見えてるんだから見にこなければいいのに
自分から肥溜めの中に突っ込んでウンコ汚いと言ってる様な愚かな行為だぞ
508無念Nameとしあき23/11/22(水)20:44:43No.1159647771そうだねx2
>チェンソーはここで何であんなに酷評されてるかよくわからんので
>スタッフそのまま続投でも俺はかまわない
俺は監督だけ変えて欲しい
509無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:03No.1159647896そうだねx2
>チェンソーはここで何であんなに酷評されてるかよくわからんので
>スタッフそのまま続投でも俺はかまわない
SNSが悪いんだよな
迂闊なこと言う監督もそれを叩く有象無象も、
510無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:08No.1159647922+
>そう言えばウマ娘はこの後だったな…
ならそっちのスレに行ってるんじゃね?
行っててくれ…
511無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:15No.1159647976+
ウマ娘3期の全盛期はドゥラメンテが初めて出た所だよ
512無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:15No.1159647977そうだねx2
    1700653515692.jpg-(31572 B)
31572 B
>そう考えるとアムロもシャアもいなくて大丈夫なガンダムシリーズはすげえな
大丈夫っちゃあ大丈夫だけど定期的に出てくるぞ!
513無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:15No.1159647978+
オバロの原作これで一旦は畳もうって判断は悪くはない気はするけどな
何年後か気が向いたらまた書くかもよ
514無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:22No.1159648027そうだねx4
オバロは作者は一貫してなろう系チートを描いていたけど
読者側が勘違いしてすげーんだぞ深いんだぞって持ち上げまくった結果で
読者勘違い系作品と言える
515無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:26No.1159648043+
>2期はシリアス効かせすぎだった
作画ヘボすぎてそれ以前の問題だろカグラは
516無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:28No.1159648053+
>2期はシリアス効かせすぎだった
作画もガクンと質が落ちたしな…
517無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:34No.1159648099そうだねx1
>>みなみけ
>ただこれでぶっ叩かれたおかげではたらく魔王様1期という名作が生まれたということは念頭に入れておかねばなるまい
その前にやった未来日記も良かったぞ
518無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:35No.1159648102そうだねx2
>>このすばが1期も2期も安定して見れて良い
>めぐみん主役のやつは?
嫌いじゃないけどやっぱ本編ほど面白くはないというのが正直な所…
やっぱめぐみんまわりだけじゃギャグにも色々足りない
519無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:36No.1159648114そうだねx1
>オバロは原作の方がね…
聖王国からエルフ村はなんか微妙だな
マジでアニメ4期までが良作な分5期以降は厳しそう
520無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:39No.1159648139+
>完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
バジリスク2
521無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:40No.1159648146+
>カグラってアニメあったのか
>てかシリアス要素あるんか…
カグラはわりと重いストーリーよ
段々キャラゲー化していったが
522無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:49No.1159648204+
>No.1159645334
関西人がウザかったのは覚えてる
プロの肩書き持ってる奴が初心者こき下ろして罵倒するとかお前プロ辞めろって思った
523無念Nameとしあき23/11/22(水)20:45:58No.1159648265+
    1700653558636.jpg-(105574 B)
105574 B
陰の実力者二期放送中だけど次回まさかのアニオリ水着回
これがどう転ぶか
画像のシーンでやたら薄着だったのは水着回を暗示してたのかな
524無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:00No.1159648271そうだねx2
    1700653560836.jpg-(82245 B)
82245 B
>はたらく魔王さまは一期良かったのにななあ
キャラデザが一期のままならまた違ったのかな
525無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:04No.1159648287+
>完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
ドラゴンボールとかまさにそうだって言ってたよな
幽☆遊☆白書も大人の事情で終われなかったって言ってたな
526無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:05No.1159648300+
仮にリコリコが二期やったとしたら失速するかな?
527無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:05No.1159648304そうだねx1
>散々言われただろうけどナイトメアフレームが飛ぶのが良くなかった
設定だけで話進めてキャラ同士のドラマを置き去りにしたからじゃないかな
528無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:07No.1159648316+
幼女戦記と転生したら剣でしたの2期は楽しみだという気持ちと不安だと思う気持ちがせめぎ合ってる
防振りも3期はないかもなと思いつつもやってほしいなって思っているし
簡単に言えば続編出してくれと
529無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:10No.1159648333そうだねx3
>オバロは原作の方がね…
良くも悪くも「本当は小市民の俺が恐怖の魔王に!?」って一発ネタだからそこから話を発展させろって言われても伸ばす枝葉が無いし
530無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:12No.1159648347+
>>オバロ4期か5期くらいまでやってんだから失速してないだろ
>4期で盛り返したの凄いと思う
CG動画の使い方をかなり控えめにしたから(2期3期と比較した場合)
531無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:25No.1159648431そうだねx1
    1700653585212.jpg-(15229 B)
15229 B
>二部
ここだとハン戦がめちゃくちゃ人気でだめだった
532無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:31No.1159648473+
>高松や富野に競べたらゴミクズ負債だな。
高松監督はWとかXとか勇者シリーズの話聞いてるとバケモンの類だよアレ
533無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:38No.1159648508+
・原作モノの場合2期範囲の原作エピソードが面白くない
・オリジナル作品の場合監督と脚本家が風呂敷を畳む才能が無い
・1期と比べて予算が少ない 制作スタジオやメインスタッフの変更などの大人の事情
・続きモノは完全新作に比べると話題性に劣るので作品の出来に限らず1期に比べると盛ろ上がってないように見える
・1期と2期の間が空きすぎている
パッと思いつく2期失速の理由はこんな感じかな
特に一番最後はかなりデカイ
534無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:38No.1159648513+
>>そう考えるとアムロもシャアもいなくて大丈夫なガンダムシリーズはすげえな
>大丈夫っちゃあ大丈夫だけど定期的に出てくるぞ!
そいつは福井が原作書く時に宇宙世紀を総括する内容にしてくれってオーダーしたカドカワのせいだろ!
535無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:40No.1159648527+
>完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
エウレカセブンの続編を作ってもらう
536無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:49No.1159648573+
ドゥラメンテとアース出した意味ある?
537無念Nameとしあき23/11/22(水)20:46:50No.1159648583+
BFトライはデスティニー出た回は楽しめた
538無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:05No.1159648677そうだねx2
>完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
まどマギの劇場版というか続編でもある悪魔ほむほむはなかなか良かったと思う
だがマギレコおまえはダメだ
539無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:10No.1159648716そうだねx2
>ドゥラメンテとアース出した意味ある?
ある
540無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:11No.1159648730そうだねx3
>でもめぐみんが主役のやつはあまり面白くなかったのでやっぱりカズマさんやアクア様やダクネスの4人揃ってのこのすばなんだなぁと改めて思ったよ
個人の面白さというよりパーティーのごたごたが面白いアニメだな
541無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:13No.1159648747そうだねx1
>コードギアスも2期は失速したなあ
>丁寧さが消えて駆け足過ぎた
また学園生活に戻ってたのが文字通りに茶番過ぎた
542無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:15No.1159648758+
>>2期はシリアス効かせすぎだった
>作画ヘボすぎてそれ以前の問題だろカグラは
あといきなり前置きなしで雪泉とか出してなかったっけ
アレで完全に新規切り捨てに来たなって
543無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:20No.1159648801そうだねx1
>オバロは作者は一貫してなろう系チートを描いていたけど
>読者側が勘違いしてすげーんだぞ深いんだぞって持ち上げまくった結果で
>読者勘違い系作品と言える
ダークヒーローを期待してた読者と一貫した悪党として書いていた作者の意識の違いがあったんだろう
544無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:27No.1159648853そうだねx2
>>完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
>バジリスク2
失速とか以前に意味が分からんかったやつ来たな…
何だあのキャタピラ走行城は
545無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:33No.1159648894そうだねx3
ウマ3期は何かひたすら走ってるだけだよな
一期のヤンレズグラスみたいに人間関係で盛り上がるイベントが何もない
546無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:35No.1159648904そうだねx1
エウレカセブンの続編見たときはDOD2やったときと同じ気分になった
547無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:47No.1159648983+
本来テイオーがやるべきポジションをナイスネイチャがしてる謎
548無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:49No.1159649007+
>はたらく魔王さまは一期良かったのにななあ
まず何よりいいたいのが時間が経ちすぎだし…
原作長めなんだからもうアニメの制作がもう無理だろうと
549無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:50No.1159649016そうだねx4
>仮にリコリコが二期やったとしたら失速するかな?
オリジナルで綺麗に終わったし2期はあきらめて映画でお祭り的な話をやって店じまいすれば・・・
550無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:51No.1159649021+
>4期で盛り返したの凄いと思う
転生とか世界の謎みたいなのに迫れたのと終わりが見えてきたのが要因だと思う
他のなろう系アニメは長期連載ルート乗ってて2期3期あってもいつ終わんのこれ状態だから
551無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:51No.1159649024+
アムロとシャアが出てこないと困るのってむしろコナンだよな
552無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:52No.1159649036そうだねx1
>>>このすばが1期も2期も安定して見れて良い
>>めぐみん主役のやつは?
>カズマさんがいないとダメな作品だとは思いました
>ギアスもルルーシュがいないとダメだった
脇役だから輝くってのがあるんだよな
553無念Nameとしあき23/11/22(水)20:47:53No.1159649038+
>ドゥラメンテとアース出した意味ある?
ドゥラメンテは出さんと駄目だろ
554無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:00No.1159649084そうだねx2
>>はたらく魔王さまは一期良かったのにななあ
>キャラデザが一期のままならまた違ったのかな
9年前のほうがクオリティいいのなんなの…
555無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:00No.1159649085そうだねx2
>エウレカセブンの続編を作ってもらう
あれって何で何度も作ってるのかよくわからん
そこまでの人気作だったっけ
556無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:05No.1159649102+
>幼女戦記と転生したら剣でしたの2期は楽しみだという気持ちと不安だと思う気持ちがせめぎ合ってる
>防振りも3期はないかもなと思いつつもやってほしいなって思っているし
>簡単に言えば続編出してくれと
幼女戦記は露卯戦争が終結しないと無理じゃねぇかな
日本国内だけなら可能だけど世界配信する以上続きは厄ネタ過ぎる
557無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:10No.1159649147+
>>ドゥラメンテとアース出した意味ある?
>ある
いや…
558無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:10No.1159649154+
>>はたらく魔王さまは一期良かったのにななあ
>キャラデザが一期のままならまた違ったのかな
3期もあるんだっけ?
559無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:13No.1159649178+
>逆に二期から盛り上がったのなんかあるか?
五等分の花嫁
560無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:19No.1159649229そうだねx5
>オバロは作者は一貫してなろう系チートを描いていたけど
>読者側が勘違いしてすげーんだぞ深いんだぞって持ち上げまくった結果で
>読者勘違い系作品と言える
読者デミウルゴスかよ
561無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:19No.1159649232そうだねx1
>>はたらく魔王さまは一期良かったのにななあ
>キャラデザが一期のままならまた違ったのかな
いや演出がもうレベルが違う
それが如実にわかるのが1期の冒頭と2期の冒頭
どっちもエンテイスラでのバトルを描いてるがクオリティの差がはっきりわかる
562無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:24No.1159649267+
一期で人気爆発したら続編は映画にすればええねん
563無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:29No.1159649290そうだねx5
めぐみんは人気キャラだけどめぐみんだけだとキャラが活かせないという教訓めいた興味深いアニメではあったと思う
564無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:35No.1159649326そうだねx1
>>完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
>エウレカセブンの続編を作ってもらう
あれは当人らノリノリで作って爆死してるような…
565無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:43No.1159649373そうだねx1
>>完璧に終わらせた物語の続編を作れと言われた時の恐怖
>エウレカセブンの続編を作ってもらう
そもそもエウレカ(1期)自体がなあ...
一気見したけどキャラと内容がどうも陰湿すぎて微妙だった
566無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:43No.1159649374そうだねx1
オバロは10回くらい
「チート貰って俺TUEEE系の異世界転生なろう作品でしょ」
「なろうじゃないし俺TUEEEでもない」
ってやり取り見た
567無念Nameとしあき23/11/22(水)20:48:47No.1159649393そうだねx5
    1700653727165.jpg-(335379 B)
335379 B
原作だと賛否両論だった農場編だけど
アニメの2期はとても面白かった
568無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:01No.1159649489そうだねx2
    1700653741218.jpg-(40725 B)
40725 B
無粋だった
569無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:01No.1159649497そうだねx1
ドラえもんは1期より2期の方が圧倒的に売れたぞ
1期なんて打ち切りだから相手にもならない
570無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:09No.1159649564+
>ウマ3期は何かひたすら走ってるだけだよな
>一期のヤンレズグラスみたいに人間関係で盛り上がるイベントが何もない
1期はライバル豊富で面白かったな
史実に縛られすぎてないのもよかった
571無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:12No.1159649584+
ふと思ったけどフルメタ4期って世間での人気はどうだったんだろ
滅茶苦茶中途半端なところで終わって続編の報が無いのだが
572無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:14No.1159649596+
3期はただひたすらレースしてるだけでつまらんドラマがない
573無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:19No.1159649627そうだねx1
    1700653759626.jpg-(41962 B)
41962 B
好きだけど失速はしたと思う
ってか3期やるんだな今知ったわ楽しみだ
574無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:19No.1159649628+
>エウレカセブンの続編を作ってもらう
パチンコマネーつぎ込むぜ!
575無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:30No.1159649689+
>アムロとシャアが出てこないと困るのってむしろコナンだよな
話の主要キャラをパロディにする青山先生が悪いんだ!
576無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:31No.1159649702+
>陰の実力者二期放送中だけど次回まさかのアニオリ水着回
>これがどう転ぶか
>画像のシーンでやたら薄着だったのは水着回を暗示してたのかな
人工のイプシロンどうするんだ
577無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:32No.1159649711そうだねx5
>めぐみんは人気キャラだけどめぐみんだけだとキャラが活かせないという教訓めいた興味深いアニメではあったと思う
カズマがいないと話が回らないのがよくわかった
578無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:34No.1159649724+
>ドラえもんは1期より2期の方が圧倒的に売れたぞ
>1期なんて打ち切りだから相手にもならない
全然分からないよぉ…
579無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:41No.1159649760+
>何だあのキャタピラ走行城は
ハウルの城かな
580無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:46No.1159649791そうだねx1
>幼女戦記は露卯戦争が終結しないと無理じゃねぇかな
>日本国内だけなら可能だけど世界配信する以上続きは厄ネタ過ぎる
あーそういう理由もあんのか…
581無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:49No.1159649805+
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
582無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:52No.1159649827+
>まず3人チーム戦にしたことで掘り下げられるキャラ像が1/3になったせいで感情移入出来ないしペラいキャラ大量発生
ぶっちゃけ敵陣営てカオルコとサカイ・ミナトしか記憶にない
ネメシス御曹司やラスボスのガンプラ学園すらどんなバトルだったっけレベル
583無念Nameとしあき23/11/22(水)20:49:55No.1159649846そうだねx4
キタサンブラックの誰は流石に無いわ
584無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:03No.1159649894+
>ここだとハン戦がめちゃくちゃ人気でだめだった
修羅の国はヒョウとカイオウが蛇足なのが・・・
585無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:04No.1159649898+
>ドラえもんは1期より2期の方が圧倒的に売れたぞ
>1期なんて打ち切りだから相手にもならない
流石に古すぎる
1期見てた人とかお爺ちゃんでしょ
586無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:08No.1159649928そうだねx7
    1700653808249.jpg-(105116 B)
105116 B
>逆に二期で人気爆発したアニメってある?
587無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:11No.1159649957+
>どれだけ金を積んでも脚本が微妙だと売れないという貴重な例を作った神バハ2期
神バハは売れる売れないなんか全く考えてないからあれで良いんだ
588無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:16No.1159649991そうだねx1
>>オバロは原作の方がね…
>良くも悪くも「本当は小市民の俺が恐怖の魔王に!?」って一発ネタだからそこから話を発展させろって言われても伸ばす枝葉が無いし
その枝葉がチート持ち集団がひたすら俺tueeeする弱いものいじめじゃなあ
589無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:25No.1159650048そうだねx1
ウマはテイオーみたいなドラマチックなウマ生歩んでるのが少ないからしょうがない
だからこそライスみたいなシナリオをちょくちょく挟んだほうが良いと思うんだけど
590無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:25No.1159650049そうだねx3
>好きだけど失速はしたと思う
>ってか3期やるんだな今知ったわ楽しみだ
3期はもうやったぞ
591無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:28No.1159650068+
>幼女戦記は露卯戦争が終結しないと無理じゃねぇかな
>日本国内だけなら可能だけど世界配信する以上続きは厄ネタ過ぎる
キャラデザを何とかしませんか…?
592無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:30No.1159650084そうだねx1
はたらく魔王様は作画もなあ
1期の戦闘描写めちゃ良かったから2期はまじでどうしちゃったん?って感じだった
まあ後から聞いた感じだとコロナ直撃でどうしようもなかったみたいなんだけど
593無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:33No.1159650108+
エウレカセブン、映画3部作の1作目が不評過ぎて2作目のタイトルからハイエボリューションが外されたって話好き
594無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:40No.1159650140+
>ふと思ったけどフルメタ4期って世間での人気はどうだったんだろ
間が空きすぎて覚えてる人が少なかったんじゃ?
595無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:47No.1159650191+
>ふと思ったけどフルメタ4期って世間での人気はどうだったんだろ
>滅茶苦茶中途半端なところで終わって続編の報が無いのだが
お世辞にも評判は良くなかったと思う
軍曹の嫌だ死にたくねえ!見たいから是非映像化は最後までやって欲しいが難しいんかねえ
596無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:48No.1159650204+
>>オバロは作者は一貫してなろう系チートを描いていたけど
>>読者側が勘違いしてすげーんだぞ深いんだぞって持ち上げまくった結果で
>>読者勘違い系作品と言える
>ダークヒーローを期待してた読者と一貫した悪党として書いていた作者の意識の違いがあったんだろう
悪党っていうか勘違い形コメディ路線じゃね最初は
597無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:56No.1159650253+
エウレカはAOはあれでもまだ風呂敷畳んできっちり終わらせた方なんだよな
598無念Nameとしあき23/11/22(水)20:50:59No.1159650265そうだねx5
    1700653859402.jpg-(33245 B)
33245 B
個人的に今一番怖いアニメ
599無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:04No.1159650302そうだねx8
    1700653864318.jpg-(47019 B)
47019 B
>意外と鉄血は1期は頑張ってたと思う
>2期あたりからうん?って描写ばかりになったけど
コイツはもっとトンデモな強さしてほしかった
600無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:09No.1159650339+
タイガー&バニーに関しては実は1期も2期もお話のクオリティは変わってない
1期の時点で大した出来じゃないとも言い換えられるけど...
2期があぁなったのは約10年期間が開いていたのとネトフリ先行独占配信とかいう話題性を殺す制度のせい
601無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:13No.1159650377そうだねx1
今週のウマ娘って箸休めの回なんだろ?また刃牙パロみたいなの来るのは勘弁だわ…
602無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:14No.1159650381そうだねx3
リコリス2期やったらリリベル関わって来るだろうし正直見たくねー
603無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:19No.1159650419そうだねx3
    1700653879172.jpg-(41888 B)
41888 B
キャラデザは二期の方が好き
それ以外は…
604無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:20No.1159650425+
>個人的に今一番怖いアニメ
映画は良かったから期待したいところだ
605無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:22No.1159650431+
>>>オバロは原作の方がね…
>>良くも悪くも「本当は小市民の俺が恐怖の魔王に!?」って一発ネタだからそこから話を発展させろって言われても伸ばす枝葉が無いし
>その枝葉がチート持ち集団がひたすら俺tueeeする弱いものいじめじゃなあ
それならそれでいいんだけどやってる事が悪辣過ぎたのは厳しいと思う
606無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:27No.1159650467+
>1700653808249.jpg
2期つーか外伝スピンオフ的な
607無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:38No.1159650530+
2期に相当するのって大体掘り下げだからとかそんな理由だからとか?
608無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:43No.1159650561そうだねx1
>めぐみん主役のやつは?
アレは最悪だった
カズマというツッコミ役がいないから登場人物やりたい放題で嫌悪感が生まれ途中で切ったわ
609無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:46No.1159650579+
    1700653906698.jpg-(73987 B)
73987 B
原作で一番面白かった二期の盛り上がり微妙な上もっと微妙な現世編の三期が決定してて誰に人気なのかわからんアニメ
俺は好きだけど
610無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:47No.1159650585そうだねx3
>>意外と鉄血は1期は頑張ってたと思う
>>2期あたりからうん?って描写ばかりになったけど
>コイツはもっとトンデモな強さしてほしかった
トンデモだったのは乗ってたアグニカカイエルだったというね...
611無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:49No.1159650601+
>リコリス2期やったらリリベル関わって来るだろうし正直見たくねー
あれも発想としては一発系ネタだしなあ
612無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:53No.1159650637+
デスマフィンとか私人逮捕とかの大きな話題が一旦落ち着いたらこういうスレ立つよね
613無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:55No.1159650644+
タイバニ2期は蛇足にしか感じなかったな
614無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:58No.1159650665そうだねx1
>悪党っていうか勘違い形コメディ路線じゃね最初は
仁賢゛牧場だ虐殺だ聖なるこん棒だなんだと純粋に気持ち悪いことやるから
615無念Nameとしあき23/11/22(水)20:51:59No.1159650675+
>個人的に今一番怖いアニメ
キャラデザ変更して原作に寄せるとかちょっと待てってなる
616無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:03No.1159650694+
1クールなのに中断して最終話だけ2期みたいなタイミングになって失速したアニメ異世界おじさんという特殊例
漫画の方は好調続いたのが救い
617無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:16No.1159650781そうだねx1
>リコリス2期やったらリリベル関わって来るだろうし正直見たくねー
百合に竿役入れたら売れたわ
618無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:23No.1159650827+
>ふと思ったけどフルメタ4期って世間での人気はどうだったんだろ
>滅茶苦茶中途半端なところで終わって続編の報が無いのだが
まあその結果が答えだろ
個人的には放送休止せずちゃんと続けて放送できてればもうちょっとマシな評価になったのにと思った
619無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:26No.1159650847+
>>>ドゥラメンテとアース出した意味ある?
>>ある
>いや…
あるに決まってる
これでオルフェーブルやジェンティルドンナの話も作れるようになったし
視聴者側の将来へのモチベーションからして変わる
620無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:26No.1159650855+
>ふと思ったけどフルメタ4期って世間での人気はどうだったんだろ
>滅茶苦茶中途半端なところで終わって続編の報が無いのだが
俺はずーっとファンやってたけどあまりに酷くて作らない方が良かったと思う
特に燃えるワンマンフォースの辺りは酷い
621無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:40No.1159650954そうだねx1
オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
622無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:47No.1159650995+
>コイツはもっとトンデモな強さしてほしかった
キマリスヴィダールとタイマンしてる時に周りの雑兵が手出ししない
→マッキーは自分達の戦いに気圧されてると思ってノリノリ
→肉おじが手出ししないよう命令してただけ
は酷いと思った
623無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:50No.1159651014そうだねx1
>1クールなのに中断して最終話だけ2期みたいなタイミングになって失速したアニメ異世界おじさんという特殊例
>漫画の方は好調続いたのが救い
むしろよく諦めずに一応放送したなって…全然褒められないけど
624無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:50No.1159651025そうだねx3
このすばはほんと奇跡のバランスだから
そこから何か欠けたらそりゃ駄目になる
625無念Nameとしあき23/11/22(水)20:52:52No.1159651036+
進撃ですら二期で5年近く経ったら全盛期並みの盛り上がりはなかったしな
626無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:01No.1159651082そうだねx2
悪党主人公でもいいけど因果応報もなく
仲間がひたすら無双するだけの露悪ストーリーになっちゃったからなオバロ
627無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:02No.1159651091+
>個人的に今一番怖いアニメ
ほんわかまったりアニメだからどんだけ悪くても可もなく不可もない結果になるだろ
完全オリジナルの劇場版もそれなりだったんだ大丈夫
628無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:06No.1159651113+
パンティー&ストッキングwithガーターベルトの二期まだっすか
629無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:07No.1159651118+
>まだ2期の後半あるけどそこはだめってこと?
2期の後半の最初は家族仲と前世の自分へのアンチテーゼだから退屈な人には退屈かもしれない
後半の後半は無職転生における敗北イベントではない戦いの最高峰で原作人気も高いエピソード
ここの作画に期待してるファンは多い
630無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:26No.1159651273そうだねx1
鉄血は名前忘れたけどバエルに乗ってた人が裏表なくひたすら子供に優しかったのは良かったと思っている
631無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:29No.1159651304そうだねx3
つまらないと言えない雰囲気キツかったゾンサガR
632無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:33No.1159651330+
>好きだけど失速はしたと思う
個人的には2期が一番好き
633無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:34No.1159651340+
>ふと思ったけどフルメタ4期って世間での人気はどうだったんだろ
>滅茶苦茶中途半端なところで終わって続編の報が無いのだが
正直セカンドレイドの時点で冗長だったんで一期目の時点で香港編までやるべきだった
べリーメリークリスマスも飛ばしちゃったからもう取り返しが付かないとこまで行ってしまった
634無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:37No.1159651354そうだねx2
制作変わると失敗の確率がぐんと上がるよな
635無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:38No.1159651361そうだねx1
>めぐみんは人気キャラだけどめぐみんだけだとキャラが活かせないという教訓めいた興味深いアニメではあったと思う
一番盛り上がったのがカズマとアクアの声が出てきた時という
636無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:38No.1159651362そうだねx2
>ってか3期やるんだな今知ったわ楽しみだ
3期はとっくの昔に…
637無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:49No.1159651438+
>個人的に今一番怖いアニメ
まあ大丈夫だろ
原作は観光地宣伝漫画になっちまったがキャンプちゃんとして欲しいよ
638無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:56No.1159651484そうだねx2
>リコリス2期やったらリリベル関わって来るだろうし正直見たくねー
1クールで既にグダッたのに2期なんかやったら失敗は目に見えてる
639無念Nameとしあき23/11/22(水)20:53:59No.1159651514+
>個人的に今一番怖いアニメ
なんでこんな見た目変わったの・・・
640無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:00No.1159651519+
>>コイツはもっとトンデモな強さしてほしかった
>キマリスヴィダールとタイマンしてる時に周りの雑兵が手出ししない
>→マッキーは自分達の戦いに気圧されてると思ってノリノリ
>→肉おじが手出ししないよう命令してただけ
>は酷いと思った
折れない剣も折れるしな
641無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:06No.1159651544+
>進撃ですら二期で5年近く経ったら全盛期並みの盛り上がりはなかったしな
ピークがずっと続くなんてことはそりゃ無いわ
鬼滅だって今後無限列車ほどの勢いは出るまいよ
642無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:07No.1159651551+
>鉄血は名前忘れたけどバエルに乗ってた人が裏表なくひたすら子供に優しかったのは良かったと思っている
裏表無かったせいで主人公たちがとんだ巻き添え食らったところも大きいから何とも言えん
643無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:13No.1159651604+
>コイツはもっとトンデモな強さしてほしかった
養父の路線を継いで経済圏との癒着・汚職で少しずつ力を蓄えるつもりが
ガエリオ殺し損ねてたの知らされて焦って破れかぶれのクーデター強行だし
トンデモな強さが機体に有ったらアリアンロッド刺激するリスクを背負ってまで
イズナリオ路線の継続はしないんじゃ…
644無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:37No.1159651745+
今やってるキャプテン翼は前のスタジオに戻してほしい
動きがなさすぎる
645無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:38No.1159651753+
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
すれ違いギャグかと思ったら…ってパターンじゃないのかアレ
646無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:39No.1159651756そうだねx2
鉄血はダインスレイブがすべてを吹き飛ばしたから…
647無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:42No.1159651780そうだねx5
>悪党主人公でもいいけど因果応報もなく
>仲間がひたすら無双するだけの露悪ストーリーになっちゃったからなオバロ
八本指とか腐敗貴族相手に無双するならピカレスクとして悪くないんだけど
普通に善人や無辜の民が虐殺されるのはまあ気分がいいものではない
648無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:50No.1159651829そうだねx4
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
ワーカーをナザリックに自ら招き入れて逆ギレで皆殺しにしたのとか胸糞悪いんだけどあれでギャグのつもりなの?
649無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:51No.1159651838そうだねx1
>オバロはパチスロに権利売った時点で原作者もやる気消滅してたし
>エタるよりは完結する予定なだけマシ
働かなくても生きていけるだけ稼ぐとあとはどれだけ作品愛があるかってなるしな
650無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:54No.1159651856+
>1クールで既にグダッたのに2期なんかやったら失敗は目に見えてる
真島引張すぎなんだよね
スタッフや声優は真島大好きみたいだから続編やったら確実にでてくるだろうし・・・
651無念Nameとしあき23/11/22(水)20:54:55No.1159651864+
映画で一発様子見するのが正解のような気がする
652無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:00No.1159651901そうだねx1
むしろリコリコは明確に駄目な点が分かってるだけまだ期待はできる方じゃない
653無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:03No.1159651930+
>ウマはテイオーみたいなドラマチックなウマ生歩んでるのが少ないからしょうがない
>だからこそライスみたいなシナリオをちょくちょく挟んだほうが良いと思うんだけど
3期はドラマ以前の問題だわ演出のセンスもねぇキャラ解釈のセンスもねぇあと個人的にはキャラデザのセンスもねぇまさかサウンズオブアースがツインターボ枠とは言わんだろうな?
654無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:09No.1159651961+
>個人の面白さというよりパーティーのごたごたが面白いアニメだな
めぐみんが割とクズなんで
ちゃんと突っ込み入れてある程度痛い目見てもらわないと心から乗れない
カズマさんの存在が必要不可欠
655無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:10No.1159651972+
    1700654110034.jpg-(59557 B)
59557 B
覚えてる人いるかな?
656無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:15No.1159652001+
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
それプラス思ってたよりエグくて引いたのがいて大体荒れる
657無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:18No.1159652027+
日常ものは目新しさで最初が一番盛り上がるけど中身的には基本ほぼ一定なので勢いは減速してても個人で楽しむ分にはさして問題は感じない
658無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:24No.1159652059+
>すれ違いギャグかと思ったら…ってパターンじゃないのかアレ
原作は一貫してすれ違いギャグだよ
659無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:27No.1159652085+
>個人的に今一番怖いアニメ
予算下げて邪神ちやんみたいになりそう
660無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:35No.1159652155+
>>進撃ですら二期で5年近く経ったら全盛期並みの盛り上がりはなかったしな
>ピークがずっと続くなんてことはそりゃ無いわ
>鬼滅だって今後無限列車ほどの勢いは出るまいよ
無限城編はいつになることやら
661無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:39No.1159652180そうだねx1
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
結局アインズも人の心無くしてるからすれ違いギャグですらなかったんだよなあ
662無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:41No.1159652196+
ふらいんぐういっちは二期まだっすかね…
663無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:50No.1159652250+
>>>>ドゥラメンテとアース出した意味ある?
>>>ある
>>いや…
>あるに決まってる
>これでオルフェーブルやジェンティルドンナの話も作れるようになったし
>視聴者側の将来へのモチベーションからして変わる
今頃出てもうん…としかならない…
664無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:51No.1159652259+
>制作変わると失敗の確率がぐんと上がるよな
スタッフ変えるならやらない方がマシ
665無念Nameとしあき23/11/22(水)20:55:55No.1159652278+
ニーアオートマタは正直二期やらん方がいいような気してる
666無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:09No.1159652373+
ぱにぽにだっしゅ二期まだっすか
667無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:10No.1159652383+
推しの子二期は多分この類だろうYOASOBIパワーがないとな
668無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:10No.1159652388そうだねx7
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
ギャグにもなってない不快な展開が多すぎるんだよ
世界観や設定は好きなんだけどな
ナザリックが絡むと結局力推しの虐殺でおわっちまう
669無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:11No.1159652395+
はたらく魔王様は原作読者からは二期やめとけ
二期範囲は映像化したらクソすぎるって言われてるのに何故か10年越しに蘇生されたんで…
670無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:13No.1159652403+
ヒプノシスマイクって1期のときは物珍しさもあって結構盛り上がってたけどやっぱ2期になるとしんどくなるよな
671無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:17No.1159652431そうだねx3
鉄血は評判悪いのも二期だけど評判良いとこも大体二期だと思う
一期は一話の貯金だけでやってたとこあるし
672無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:17No.1159652436+
はめふら
673無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:20No.1159652466そうだねx3
オーバーロード、盗掘者とか敵軍の兵士はまあ武器持って前線に出てきてる以上そういう事もあるわなと思ったけど
王国の首都潰して一般人まで皆殺しはドン引きするしかない
674無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:25No.1159652498+
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
同じ作品のファンでも好きなポイントが全然違うことある
残酷な要素が好きなオバロファンがいるのは仕方ないと思ってる
675無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:29No.1159652530そうだねx1
ワンパンマンは明確に劣化しててつらかった
676無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:31No.1159652543+
    1700654191199.jpg-(89691 B)
89691 B
原作に準拠した二期まだっすか
677無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:40No.1159652603+
>ニーアオートマタは正直二期やらん方がいいような気してる
じゃあ聖剣伝説レジェンドオブマナの二期やるか
678無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:42No.1159652623そうだねx1
    1700654202989.jpg-(12254 B)
12254 B
最近だとこれか
679無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:46No.1159652655+
>普通に善人や無辜の民が虐殺されるのはまあ気分がいいものではない
この辺理解せず反論するから信者は勘違いしてるとか言われてるんじゃないかな
680無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:54No.1159652710+
>覚えてる人いるかな?
この頃はリメイクロボアニメは地雷って印象だった
681無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:54No.1159652713+
>はたらく魔王様は原作読者からは二期やめとけ
>二期範囲は映像化したらクソすぎるって言われてるのに何故か10年越しに蘇生されたんで…
一期もカツ丼のところが1番面白くてそれ以降落ちていってたしな
682無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:56No.1159652721そうだねx2
リコリコはデカパイ病弱主人公のキャラ設定消化し切ってるから2期やってもオチがつかないと思う
683無念Nameとしあき23/11/22(水)20:56:57No.1159652738そうだねx4
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに
ギャグだって言うけど
お笑いに昇華できていないのが問題なのじゃなかろうか?
684無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:03No.1159652774+
タイバニ二期は一期から間が空き過ぎたのもあるな
映画も挟んでるけど…
685無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:06No.1159652796+
五等分の花嫁は2期から人気出たのか客層変わって人気続いてるのかわからない
686無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:09No.1159652810+
リコリコは千束のめちゃ明るいキャラがウケただけだし
二期はヤメといたほうがいいと思うわ
687無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:10No.1159652818+
ダブルオーは2期で複数の勢力と戦う路線やめてから微妙になっていった
688無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:14No.1159652857+
これでウマ娘の新規獲得は絶望的になった訳だ
689無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:15No.1159652859+
勘違い物って勘違いの仕方が面白かったり勘違いの結果主人公が困るようなことが起こるから面白いんだけど
なろう系の勘違い物って単に展開の雑さを勘違い物ダカラーって言い訳に使ってるだけにしか見えないのが多い
690無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:16No.1159652866そうだねx2
>むしろリコリコは明確に駄目な点が分かってるだけまだ期待はできる方じゃない
視聴者が駄目と思ってる所を制作側が好きなのが分かるから期待出来ないんだ
691無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:21No.1159652907そうだねx6
>最近だとこれか
それは1期の時点で失速していたんだ……
692無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:21No.1159652910+
>覚えてる人いるかな?
これダンガイオーの続編じゃなくてよくね?とかパロディだらけの打ち切りENDとか言われてるよね
693無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:23No.1159652930+
    1700654243692.jpg-(44268 B)
44268 B
>>すれ違いギャグかと思ったら…ってパターンじゃないのかアレ
>原作は一貫してすれ違いギャグだよ
何もすれ違ってなどおりません…
私めが崇高なお考えに至らないのみでございます
694無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:26No.1159652940+
>>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに
>ギャグだって言うけど
>お笑いに昇華できていないのが問題なのじゃなかろうか?
異世界カルテット位軽い話ならギャグになるな
695無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:27No.1159652947そうだねx1
タイバニは一番盛り上がるタイミングを独占配信で潰しちゃってるのが一番痛いと思うの
696無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:31No.1159652976+
>ふと思ったけどフルメタ4期って世間での人気はどうだったんだろ
>滅茶苦茶中途半端なところで終わって続編の報が無いのだが
ジーベックがもう死にかけでヤマト2202やってるところにフルメタもって来られてもクオリティ出せないよぉ…
697無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:36No.1159653004そうだねx3
ダンまちもどんどん微妙になっていく
698無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:43No.1159653060そうだねx1
>ワンパンマンは明確に劣化しててつらかった
1期のハードルが高すぎたのはあると思う…
699無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:46No.1159653092+
2期作るならガンダムからZガンダムくらい一から全部作り直さなきゃダメなのかもしれん
700無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:49No.1159653115そうだねx2
鬼滅2期天元の戦闘シーンめっちゃカッコよかったけどな
701無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:52No.1159653129+
オバロは大体デミウルゴスって奴が悪いんだ
アイツめっちゃ悪い奴だし絶対ナザリック裏切るよ
702無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:53No.1159653143+
アニメの内容をガチに受け止めるのもどうかと思うぜ
703無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:55No.1159653157+
>ダブルオーは2期で複数の勢力と戦う路線やめてから微妙になっていった
途中で映画決まって急遽プロット変更だし
704無念Nameとしあき23/11/22(水)20:57:56No.1159653163そうだねx1
>最近だとこれか
1期の時点で失速してたじゃないですか…
705無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:05No.1159653226そうだねx1
>>すれ違いギャグかと思ったら…ってパターンじゃないのかアレ
>原作は一貫してすれ違いギャグだよ
スレ違いギャグは陰実の方が面白いからな
主人公の魅力も後発だけ有って上だし
706無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:10No.1159653253+
>タイバニ2期は蛇足にしか感じなかったな
ヒーローが負けましたをダラダラ繰り返し過ぎて単純につまらなかった
707無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:11No.1159653264+
>はめふら
上で出てる
708無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:11No.1159653274+
スレ画はNPC達の操り人形でしかない
ただえーっ!?って言うだけの間抜け
709無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:13No.1159653288+
    1700654293802.mp4-(7513392 B)
7513392 B
>>すれ違いギャグかと思ったら…ってパターンじゃないのかアレ
>原作は一貫してすれ違いギャグだよ
ぷれぷれ版は面白かったんだけどね
710無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:20No.1159653346そうだねx3
>ダンまちもどんどん微妙になっていく
正直一期からアニメの出来はずっと悪いだろダンまち
711無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:23No.1159653382そうだねx1
>リコリコはデカパイ病弱主人公のキャラ設定消化し切ってるから2期やってもオチがつかないと思う
シティーハンターみたいに依頼を1~2話で解決していく構成にすれば無難じゃねえかな
712無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:39No.1159653492+
>>コイツはもっとトンデモな強さしてほしかった
>キマリスヴィダールとタイマンしてる時に周りの雑兵が手出ししない
>→マッキーは自分達の戦いに気圧されてると思ってノリノリ
>→肉おじが手出ししないよう命令してただけ
>は酷いと思った
せっかく阿頼耶識には対MAでリミッター上限が外れて制御できなくなるって設定作ったのに使わなかったのは勿体無い
敵味方問わずMSのリミッターを制御できるとかMAに変形するとかあっても良かった
713無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:47No.1159653550+
>最近だとこれか
俺は俺の大好きな瑞鳳がアニメの毒牙にかからなくて良かったと思っているよ
序盤に1カットだけ出たけどね
714無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:50No.1159653572+
>>>>ドゥラメンテとアース出した意味ある?
>>>ある
>>いや…
>あるに決まってる
>これでオルフェーブルやジェンティルドンナの話も作れるようになったし
>視聴者側の将来へのモチベーションからして変わる
つまりドゥラメンテはオルフェーヴルやジェンティルドンナの為の踏み台だった…?
715無念Nameとしあき23/11/22(水)20:58:54No.1159653594+
>原作は一貫してすれ違いギャグだよ
原作はそうだけどだからアニメは駄目だったって話
716無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:01No.1159653631そうだねx1
    1700654341819.gif-(2978083 B)
2978083 B
>鉄血は評判悪いのも二期だけど評判良いとこも大体二期だと思う
>一期は一話の貯金だけでやってたとこあるし
ハシュマル戦は見ごたえあった
717無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:02No.1159653639そうだねx2
    1700654342894.jpg-(25937 B)
25937 B
>最近だとこれか
艦これは一期の時点で終わってたでしょ
718無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:02No.1159653640そうだねx1
00二期そんな悪いか?
ミスター・ブシドーいいじゃん
719無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:04No.1159653656そうだねx1
    1700654344866.jpg-(48071 B)
48071 B
キャラデザも内容も
720無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:08No.1159653680+
ジョジョは失速とは言わんが
ネトフリ配信でふたばでの勢いはなくなっちゃった
721無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:28No.1159653821+
>スタッフ変えるならやらない方がマシ
そうだよな全部最初から作り直すならまだチャンスも
フルバ……
722無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:33No.1159653854+
>>ダブルオーは2期で複数の勢力と戦う路線やめてから微妙になっていった
>途中で映画決まって急遽プロット変更だし
結末が変わってないなら複数勢力が統一勢力になるのは既定路線なのでは
723無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:33No.1159653859+
>ジョジョは失速とは言わんが
>ネトフリ配信でふたばでの勢いはなくなっちゃった
まぁ元々人気の無い部だっていうのもあるしな
724無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:39No.1159653898+
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
俺そんな感じだけど1巻時点でそれを察するのは難しくない?
仲間の幻影とかおっかなびっくり動いてる感じとか
web版読んでたら~とか作者の嗜好とか持ち出されても分からんよ
725無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:42No.1159653926そうだねx1
魔王様リトライは製作スタッフが変わらないなら2期も期待出来る
原作も面白くなる一方だし
726無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:50No.1159653990+
>00二期そんな悪いか?
>ミスター・ブシドーいいじゃん
お約束島遭難あたりの雑さが…
727無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:54No.1159654009+
>>>すれ違いギャグかと思ったら…ってパターンじゃないのかアレ
>>原作は一貫してすれ違いギャグだよ
>スレ違いギャグは陰実の方が面白いからな
>主人公の魅力も後発だけ有って上だし
シャドウ様のキャラ立ちというかカリスマはちょっとずるい
アニメのあの声でbot台詞だけで笑わせに来る
728無念Nameとしあき23/11/22(水)20:59:59No.1159654054そうだねx1
>>ダンまちもどんどん微妙になっていく
>正直一期からアニメの出来はずっと悪いだろダンまち
アニメの出来が悪いというよりシナリオが薄味過ぎて面白いとは思えない
729無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:04No.1159654088+
>00二期そんな悪いか?
>ミスター・ブシドーいいじゃん
OO二期ちょー好きだけどブシドーの扱いはもうちょっと…
せめて最終戦に参加させてあげて…
730無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:05No.1159654098+
>無職転生
1期と明確にクオリティに探し出たしな
なんでスタッフ変えたのかわからんけどこのパターン失敗しかないの明白なのに
731無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:12No.1159654150そうだねx1
オバロのすれ違いギャグって言う点は漫画の不死者のohが一番近いんだろうな
732無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:13No.1159654155そうだねx3
>00二期そんな悪いか?
>ミスター・ブシドーいいじゃん
制作側が扱いきれなかった設定やテーマ捨ててアロウズとリボンズ倒してめでたしめでたしにしたのは正解だったと思うよ
733無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:16No.1159654178+
>キャラデザも内容も
俺は1期の淀みきったヒッキーのが好きだ
734無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:18No.1159654195+
>キャラデザも内容も
原作イラストもどんどん酷くなっていったからなあ
735無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:22No.1159654224そうだねx1
>ダンまちもどんどん微妙になっていく
去年か一昨年の最新作は酷かったな
736無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:24No.1159654238+
リコリコは街中にバラ撒かれた銃器を拾った一般人が気軽に発砲するトコで引いたんだが
俺だったら怖くて警察に届けるしエアガンだと思って撃つにしても他人に向けて引き金は引かないぞ…
737無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:29No.1159654271+
書き込みをした人によって削除されました
738無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:33No.1159654294+
ウマ娘が前作比90%減になりそうで怖い…
739無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:33No.1159654296そうだねx1
アインズ様はあんだけ献身的な部下達にいつか下克上されるんじゃってずっとビビってて何だかなぁってなる
740無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:35No.1159654316そうだねx1
オバロはweb小説時代から追ってたけど大作ファンタジーみたいな路線で大々的に売り出すのはまずいんじゃないかなとは正直かなり初期段階から…
741無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:36No.1159654327+
>>むしろリコリコは明確に駄目な点が分かってるだけまだ期待はできる方じゃない
>視聴者が駄目と思ってる所を制作側が好きなのが分かるから期待出来ないんだ
リコリコこそキャラと声優以外総入れ替えして欲しい
742無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:39No.1159654341+
>ダンまちもどんどん微妙になっていく
延々と色んなギルドからいじめられるやつ見て辛くなってやめたな
743無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:39No.1159654344+
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
俺は完全アニメ組だけどあの作品の何処をどう見たらダークヒーローものだと勘違い出来るの?
744無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:40No.1159654354+
>00二期そんな悪いか?
>ミスター・ブシドーいいじゃん
むしろグラハムの方が好きだったからブシドー化したのは残念だったよ
745無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:44No.1159654387+
>ジョジョは失速とは言わんが
>ネトフリ配信でふたばでの勢いはなくなっちゃった
SBRは元の形式に戻してくれないかと今でも思ってる
ネトフリがどんだけ金出しても囲い込むか次第なんだろうけど
746無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:44No.1159654389+
002ndシーズンに文句言ってるとしはアムロが刹那に負けたのが気に要らないだけでしょ
747無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:46No.1159654403+
>ダンまちもどんどん微妙になっていく
2期は…
3期はそんなに悪くないと思う
4期は作画自体はちょこちょこいいとこもあったしそこまで悪くないんだけどなんか全体的にグダグダだった
748無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:46No.1159654406+
>ジョジョは失速とは言わんが
>ネトフリ配信でふたばでの勢いはなくなっちゃった
ネトフリのメイン顧客は中国人なので
749無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:49No.1159654428そうだねx1
>>>ダンまちもどんどん微妙になっていく
>>正直一期からアニメの出来はずっと悪いだろダンまち
>アニメの出来が悪いというよりシナリオが薄味過ぎて面白いとは思えない
俺はなんか知性あるモンスターが出てきた辺りで見るのを辞めたわ
750無念Nameとしあき23/11/22(水)21:00:53No.1159654450+
    1700654453790.jpg-(61847 B)
61847 B
>>覚えてる人いるかな?
>この頃はリメイクロボアニメは地雷って印象だった
スパロボに参戦する度存在しない結末用意されるの良いよねよくねえ
751無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:02No.1159654516そうだねx3
人目気にする小心者が流されるまま残虐なことしてるだけだから引かれるのは当然
752無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:02No.1159654517+
元から二期以降も同じスタッフとスポンサー確保してやる予定だったところは失敗少な目だと思う
一期成功してよっしゃあ!ドル箱や!って金の亡者に横槍いれられて大抵クソ化するね
753無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:06No.1159654543+
>MAに変形するとかあっても良かった
ふ、フラウロス…
というかMAが別格の敵設定ならMA形態ってのは無理がないか
754無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:24No.1159654665+
>タイバニ二期は一期から間が空き過ぎたのもあるな
>映画も挟んでるけど…
1期で登場人物の問題がほとんど決着したからもう話せる事がない
もうキャラが居ても山場を作れない
755無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:34No.1159654731そうだねx1
すれ違いがギャグになるのは痛い目見るのが身内の間だけなんだよってなったわオバロ
もう見てないけど
756無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:34No.1159654739+
>おそ松さんが二期で空気になって
>腐女子は一度ハマると長いこと追いかけるってのがガセなのがわかった
あれは期間あいたのもだけど2期の一話で
その腐女子を煽るっつうか貶すような話だったからだよ
757無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:36No.1159654760+
>>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
>俺そんな感じだけど1巻時点でそれを察するのは難しくない?
>仲間の幻影とかおっかなびっくり動いてる感じとか
>web版読んでたら~とか作者の嗜好とか持ち出されても分からんよ
全感覚フルダイブMMOって時点で
758無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:38No.1159654783+
OO二期は映画やるまでわりと賛否両論だったがもう当時は知らんか忘れてるか
759無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:40No.1159654795そうだねx1
>>無職転生
>1期と明確にクオリティに探し出たしな
>なんでスタッフ変えたのかわからんけどこのパターン失敗しかないの明白なのに
無職の2期は十分及第点だよ
1期が良過ぎたから期待が大き過ぎただけ
760無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:44No.1159654817そうだねx3
ぼっちは早よ2期きて欲しい
761無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:46No.1159654838+
>00二期そんな悪いか?
>ミスター・ブシドーいいじゃん
中盤は正直微妙だと思うぞ2期
最終決戦が熱すぎて許されてる感はある
762無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:53No.1159654876+
>00二期そんな悪いか?
>ミスター・ブシドーいいじゃん
サーシェスも良かったよ
763無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:55No.1159654888+
まあネトフリ配信のおかげでOPが神風動画に戻ったのならやって良かったと思うわジョジョ
764無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:55No.1159654894+
PSYCHO-PASSも一期が1番面白かったな
765無念Nameとしあき23/11/22(水)21:01:58No.1159654912そうだねx2
>ダンまちもどんどん微妙になっていく
まあ出オチだからな結局
766無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:12No.1159655003+
    1700654532362.jpg-(326392 B)
326392 B
>>鉄血は評判悪いのも二期だけど評判良いとこも大体二期だと思う
>>一期は一話の貯金だけでやってたとこあるし
>ハシュマル戦は見ごたえあった
ガンダム投票で一位になったオルガ・イツカがいるぞ
767無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:13No.1159655007そうだねx7
なろうって大体一発ネタだから二期厳しいの多そう
768無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:13No.1159655012そうだねx2
艦これはカレー回だけが面白かった
769無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:16No.1159655033+
>ダブルオーは2期で複数の勢力と戦う路線やめてから微妙になっていった
でも1期では見れなかった仲間と一緒に最終決戦見れたから満足
770無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:19No.1159655061+
はたらく魔王様ニ期になってから弱体化しすぎてない?
作画予算ないから天使側優勢ですよってみせとけって演出?
水戸黄門的な魔王化したら俺Tueeeeして解決みたいなテンプレ期待してただけにそこも辛かったな
771無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:35No.1159655176そうだねx5
OOはちゃんと劇場版で完成したから言う事ないよ
772無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:38No.1159655199+
>まあネトフリ配信のおかげでOPが神風動画に戻ったのならやって良かったと思うわジョジョ
この調子で恥知らずのパープルヘイズと7部もアニメ化してくれ
773無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:47No.1159655267+
>002ndシーズンに文句言ってるとしはアムロが刹那に負けたのが気に要らないだけでしょ
アムロじゃねえよ!
774無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:50No.1159655284+
>オバロはweb小説時代から追ってたけど大作ファンタジーみたいな路線で大々的に売り出すのはまずいんじゃないかなとは正直かなり初期段階から…
ツアー達との戦いや八欲王達の因縁が本筋になっていくのかと思ったら全然出てこなくなる上ほとんど投げっぱなしなのでこれ何の話なの?感が強くなった読後
775無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:50No.1159655288+
>PSYCHO-PASSも一期が1番面白かったな
3期?で何で主人公変わってんのあれ
776無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:55No.1159655311+
よう実2期かなあ
ラスト前一話のドラゴンボーイ凹殴りシーンでどうにか持ち上げたけど
そこまでがひどすぎた
777無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:56No.1159655322+
>全感覚フルダイブMMOって時点で
何だよ
778無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:56No.1159655323+
>002ndシーズンに文句言ってるとしはアムロが刹那に負けたのが気に要らないだけでしょ
そこは別に...
寧ろ新規の作画で初代ガンダムのリメイクみたいなMS出ただけでも盛り上がれたよ
779無念Nameとしあき23/11/22(水)21:02:58No.1159655328+
>ダンまちもどんどん微妙になっていく
今度5期やるけど原作組から言わせてもらうと外伝知らなきゃあんまり盛り上がれなそうなんだが?とは思う
もちろん大きな戦い自体はあるからそれ自体は盛り上がりそうだがキャラクターの関係性とかがね…たぶんアニメ組は??ってなりそう
780無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:01No.1159655348そうだねx5
艦これにシリアスはやめとけって思う
781無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:04No.1159655365+
長い戦いの果てに世界が荒れてる原因であるリボンズと対峙して見つけたぞ世界の歪み!!ってなるの最高じゃん?
782無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:04No.1159655366そうだねx1
リコリコは世界観的にはいくらでも続編作れはするけど
ちさととたきなの掘り下げはほぼ完了してるし 後ついでにミカとヨシさんの決着も付いちゃってるのでマジでやることが無い
783無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:06No.1159655381+
>なろうって大体一発ネタだから二期厳しいの多そう
でもなんかすぐ二期決定ってなるよな
誰にそんな需要があるんだろう
784無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:09No.1159655404+
>オバロのすれ違いギャグって言う点は漫画の不死者のohが一番近いんだろうな
あれはナザリックメンバー同士の和気あいあいが描かれてるので
飛ばされたももんが(鈴木)が可哀想になる
785無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:21No.1159655485そうだねx1
>ぼっちは早よ2期きて欲しい
曲作りあるからすぐには無理じゃないか
786無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:22No.1159655495+
>PSYCHO-PASSも一期が1番面白かったな
敵役の1期のマキシマンが完璧すぎた
あとサイコパスちゃんが2期以後は精神的ゴリラになりすぎた
787無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:23No.1159655500+
00は1期と2期で毛色が全然違うからそれぞれで好みが出ると思う
そういうの含めて劇場版できちんと締めたから良かった
788無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:28No.1159655537そうだねx3
>艦これはカレー回だけが面白かった
艦これアニメは終始ギャグ路線で行けば良かったは1期から散々言われてた事
史実に拘ると碌な事にはならないのはウマ娘でも証明してる
789無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:32No.1159655570そうだねx1
>ガンダム投票で一位になったオルガ・イツカがいるぞ
イナズマイレブンの投票と同じネタ臭がして好きになれん
790無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:33No.1159655577+
>はたらく魔王様ニ期になってから弱体化しすぎてない?
>作画予算ないから天使側優勢ですよってみせとけって演出?
>水戸黄門的な魔王化したら俺Tueeeeして解決みたいなテンプレ期待してただけにそこも辛かったな
そもそも原作からして天使さんは異星の超SF文明で魔族と人間はただの実験動物に過ぎないんだ…
791無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:34No.1159655581+
>せっかく阿頼耶識には対MAでリミッター上限が外れて制御できなくなるって設定作ったのに使わなかったのは勿体無い
>敵味方問わずMSのリミッターを制御できるとかMAに変形するとかあっても良かった
MAに変形して強いなら
過去に沢山作ってたMAのがMSより余程ノウハウ有るんだから
有人MA作れば良くねで終わっちゃう
792無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:39No.1159655615+
>>PSYCHO-PASSも一期が1番面白かったな
>3期?で何で主人公変わってんのあれ
こうちゃんはもう街を歩けないからな
793無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:42No.1159655641+
>>002ndシーズンに文句言ってるとしはアムロが刹那に負けたのが気に要らないだけでしょ
>アムロじゃねえよ!
A・レイだっけ
794無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:47No.1159655666+
>はたらく魔王様ニ期になってから弱体化しすぎてない?
そういう問題じゃないレベル
二期の告知があった時点で誰もがコケる予想はしてた
795無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:49No.1159655678そうだねx1
ダンまち仲間集めてる頃は楽しかったんだけどダンジョンメインになっていくほど退屈になった
796無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:49No.1159655679そうだねx10
>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
弱い者いじめしてるだけでギャグにもなってないからバカにされてんだよ
797無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:49No.1159655681+
>アムロじゃねえよ!
大型新人きたな
798無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:51No.1159655698+
狼と香辛料も2期ダメだったな
3期…というかリメイクみたいなのやるがどうなることやら
799無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:55No.1159655726+
    1700654635950.jpg-(115481 B)
115481 B
ダンまちは装備品がダサすぎる奴らばかり
ヒロインのアインズすらダサいし
800無念Nameとしあき23/11/22(水)21:03:58No.1159655757+
>ガンダム投票で一位になったオルガ・イツカがいるぞ
シャアもアムロはシリーズ別で集計されなければ1位2位だったかも
801無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:02No.1159655788+
>リコリコは世界観的にはいくらでも続編作れはするけど
>ちさととたきなの掘り下げはほぼ完了してるし 後ついでにミカとヨシさんの決着も付いちゃってるのでマジでやることが無い
真島が一時的に共闘みたいなのは少し見たい気はする
802無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:04No.1159655797+
>002ndシーズンに文句言ってるとしはアムロが刹那に負けたのが気に要らないだけでしょ
そこはむしろ良かったよ
エクシアで気に入らなかった動力リボンもR2で廃止されてデザインすっきりしたし
803無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:06No.1159655810+
002期は序盤後半と中盤のダブルオーライザー登場あたりは好き
804無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:09No.1159655839+
>でもなんかすぐ二期決定ってなるよな
>誰にそんな需要があるんだろう
ネタがないのと一期がそこそこ売れてるなら二期もそんなに外さないだろうっていう判断かなぁ
805無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:10No.1159655846+
>1期と明確にクオリティに探し出たしな
>なんでスタッフ変えたのかわからんけどこのパターン失敗しかないの明白なのに
むしろ同じスタッフでできるアニメの方が希少
806無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:13No.1159655863+
    1700654653813.jpg-(61880 B)
61880 B
一期の情熱はどこへ…
807無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:17No.1159655893そうだねx1
>>PSYCHO-PASSも一期が1番面白かったな
>3期?で何で主人公変わってんのあれ
1期主人公がシビュラ上司打ち殺して収監されてるから
この前やった2-3期間の話の映画見ろいい出来だぞ
808無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:23No.1159655926+
>リコリス2期やったらリリベル関わって来るだろうし正直見たくねー
真島もまた出てくるだろうしな
監督がたきなより真島を重視してるの何なんだろ
809無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:24No.1159655939そうだねx1
艦これは戦闘がアニメ映えしなさすぎると思うんだ
810無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:35No.1159656012そうだねx2
    1700654675214.jpg-(91775 B)
91775 B
割とショックだった2期はミルキィホームズだな
1期はバカだけどがんばる主人公達が笑えて好感持てたんだけど
2期からギャグ描写が過激になりすぎて主人公達が自分勝手で迷惑かけるクズに成り下がって笑いよりも不快感が強くなった
ギャグアニメのギャグの匙加減は難しいと思わせた作品である
811無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:38No.1159656035そうだねx8
>一期の情熱はどこへ…
むしろなんで二期やったんだよ…
812無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:39No.1159656040+
幼女2期というか以降ずっと物資足りない人手足りない辛い辛いが続いて
盛り上がりどころが少ないからなあ
813無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:40No.1159656046+
002期で悲しかったのは中華娘の劣化だし...
814無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:41No.1159656051+
>>>002ndシーズンに文句言ってるとしはアムロが刹那に負けたのが気に要らないだけでしょ
>>アムロじゃねえよ!
>A・レイだっけ
E.A.レイはリボンズ型のイノベイドの遺伝子提供元
815無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:41No.1159656055+
>ヒロインのアインズすらダサいし
誰だ?
816無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:41No.1159656056そうだねx1
>なろうって大体一発ネタだから二期厳しいの多そう
だいたい見たいところが最初あたりで見れちゃうからね
817無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:41No.1159656061そうだねx2
>ヒロインのアインズすらダサいし
ガイコツがヒロインなのはちょっと…
818無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:45No.1159656091そうだねx2
    1700654685022.jpg-(21956 B)
21956 B
>艦これはカレー回だけが面白かった
スッ…
819無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:48No.1159656109+
>>無職転生
>1期と明確にクオリティに探し出たしな
>なんでスタッフ変えたのかわからんけどこのパターン失敗しかないの明白なのに
0話から3話くらいまでじゃないのそれって
820無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:49No.1159656119+
>リコリコは世界観的にはいくらでも続編作れはするけど
>ちさととたきなの掘り下げはほぼ完了してるし 後ついでにミカとヨシさんの決着も付いちゃってるのでマジでやることが無い
そこでフキの出番ですよ!
821無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:52No.1159656137+
>つまりドゥラメンテはオルフェーヴルやジェンティルドンナの為の踏み台だった…?
というよりドゥラメンテ尖ったキャラにして馬主さんにやっぱこれ以降うちの馬出演無しでって言われるの怖がって無難なキャラにしか出来んとこが問題のように感じる
822無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:53No.1159656145+
>PSYCHO-PASSも一期が1番面白かったな
2期の新キャラがみんな空気過ぎてな
内容もグロいだけでつまらんし
823無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:56No.1159656166+
>>ガンダム投票で一位になったオルガ・イツカがいるぞ
>イナズマイレブンの投票と同じネタ臭がして好きになれん
いや全ガンダム大投票はテレビがやったやつで組織票なんてできるもんではないぞ
824無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:57No.1159656174+
>一期の情熱はどこへ…
まるで将棋だからな
825無念Nameとしあき23/11/22(水)21:04:57No.1159656178+
>ヒロインのアインズすらダサいし
アインズ様がヒロインですって!?
826無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:01No.1159656200そうだねx1
>一期の情熱はどこへ…
その後同レベルのアニメが溢れてしまったから
827無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:02No.1159656214+
>002期は序盤後半と中盤のダブルオーライザー登場あたりは好き
ダメ女となったスメラギさんが尊い
一緒に爛れた生活を送りたい
828無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:10No.1159656275そうだねx1
>002期で悲しかったのは中華娘の劣化だし...
あれも物語的には意図したものだったししゃあない
829無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:11No.1159656288+
ミルホ2期?ラードゴリ押しキモかったのしか覚えてねえや
830無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:11No.1159656289+
>一期の情熱はどこへ…
一期も情熱あったんだ
831無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:16No.1159656329そうだねx2
サイコパスは3期の主人公2人が全然好きになれなかったな
832無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:19No.1159656361+
>No.1159654238
BNAでもそうだったけど舞台が日本なのに
日本人そんなことしないだろってイベントでストーリー進めようとするのモヤっとする
833無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:22No.1159656376+
>熊クマは内容なくても可愛いし癒されるので何期でもやって良いよ
熊の嬢ちゃんを見た後だと今期のポーションは辛いな
834無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:24No.1159656391+
オバロをギャグってことにしたいのは信者と作者どっちなの
835無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:27No.1159656409+
>>>PSYCHO-PASSも一期が1番面白かったな
>>3期?で何で主人公変わってんのあれ
>1期主人公がシビュラ上司打ち殺して収監されてるから
>この前やった2-3期間の話の映画見ろいい出来だぞ
前情報無しで観に行って時系列が分からなくて???ってなった
836無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:30No.1159656431+
ジョジョもバキも過去の単行本は売れ続けているからネトフリアニメ様々なんだわ
837無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:35No.1159656471そうだねx3
>一期の情熱はどこへ…
何で今更?と思った
838無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:38No.1159656492そうだねx1
ウマが構ってもらえないから艦これにシフトしたのかな?
839無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:39No.1159656505+
>そこでフキの出番ですよ!
不細工はいらない
840無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:43No.1159656532そうだねx3
>オバロをギャグってことにしたいのは信者と作者どっちなの
どっちもじゃね
841無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:43No.1159656535そうだねx1
二期…みなみけ…
うっ…
842無念Nameとしあき23/11/22(水)21:05:55No.1159656622+
ビルドトライはチーム戦の意味があんまり無かったな
結局どうにかして勝つし面白かったルーカス対ソレスタルも
個人ではルーカスだけどチーム戦としてソレスタルの勝ちとか両方に花は持たせられなかったのかと
レッツ&ゴーのWGP編とかチームでも個人でも意外と負けたりしながら進んで行った方が面白いと思うんだけどなぁ
843無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:04No.1159656667そうだねx1
>二期…みなみけ…
>うっ…
お前弟決定
844無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:06No.1159656677+
>その後同レベルのアニメが溢れてしまったから
まさかスマホがマシな部類になるとは…
845無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:08No.1159656704+
    1700654768433.png-(47884 B)
47884 B
>>ヒロインのアインズすらダサいし
>アインズ様がヒロインですって!?
すまんアイズだ
なぜ間違えたんだろう俺
846無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:10No.1159656727+
>サイコパスは3期の主人公2人が全然好きになれなかったな
アラタの方はまだいいんだけど
イグナトフは下げまくった株が上がることがないまま終わったな
847無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:12No.1159656737+
魔法使いの嫁も学校編になってからなかなか動きがなくて退屈だった
848無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:18No.1159656786+
>ダンまち仲間集めてる頃は楽しかったんだけどダンジョンメインになっていくほど退屈になった
ダンジョン壊すといい加減にしなさーいな罰ゲームと戦って勝ったぁ!
いや本編勧めろよってなった
暗殺エルフと仲良くなってもノーフューチャー過ぎるし
849無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:21No.1159656799+
>リコリコは世界観的にはいくらでも続編作れはするけど
>ちさととたきなの掘り下げはほぼ完了してるし 後ついでにミカとヨシさんの決着も付いちゃってるのでマジでやることが無い
ちさととたきなの掘り下げなんて全然してないだろ
ちさとは途中からたきなのことそっちのけで吉松のことしか考えてなかったじゃん
850無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:21No.1159656800+
ガンダムは二期で叩かれガチだけどトライとリライズは無印よりもいいよね
851無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:23No.1159656811+
>00期で悲しかったのはネーナの劣化だし...
おれはこっちだな
852無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:24No.1159656826+
>なろうって大体一発ネタだから二期厳しいの多そう
2期あるなら面白いのかなって陰実見始めたけど
このノリで続けてどうなるんだよ…ってなってる
853無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:27No.1159656844そうだねx3
オーバーロードは主人公が最初に活躍するエピソードが無法者の兵たちから村を助ける話だからなぁ
それでダークヒーローの印象刷り込まれた視聴者&読者は多いだろう
854無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:29No.1159656856+
>艦これは戦闘がアニメ映えしなさすぎると思うんだ
ゲームだとロスト機能もあるしギャグか日常路線
以外厳しすぎるね…
855無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:35No.1159656918そうだねx2
>>オバロファンはこの作品はすれ違いギャグだって言ってるのに何故かダークヒーローものだと勘違いした人らが思ったのと違う!って騒いてるんだよ
>弱い者いじめしてるだけでギャグにもなってないからバカにされてんだよ
別に合わない人は無理して見なくていいんだよ?
856無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:42No.1159656954+
>艦これアニメは終始ギャグ路線で行けば良かったは1期から散々言われてた事
>史実に拘ると碌な事にはならないのはウマ娘でも証明してる
ゲームが元だから世界の謎とか独自に解明できるわけでもないし中途半端
857無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:46No.1159656988そうだねx1
>3期?で何で主人公変わってんのあれ
この前やってた映画の方を3期より先に見たかったわ
ミッシングリンクがデカすぎて状況が理解できない
858無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:52No.1159657033+
>むしろなんで二期やったんだよ…
ラノベ原作は人気あるからだよ
859無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:54No.1159657050+
オバロはもうギルメン見つかる可能性ほぼ無いし鈴木悟も現実に戻りたくないしやることないべ
860無念Nameとしあき23/11/22(水)21:06:58No.1159657074そうだねx1
>割とショックだった2期はミルキィホームズだな
>1期はバカだけどがんばる主人公達が笑えて好感持てたんだけど
>2期からギャグ描写が過激になりすぎて主人公達が自分勝手で迷惑かけるクズに成り下がって笑いよりも不快感が強くなった
>ギャグアニメのギャグの匙加減は難しいと思わせた作品である
単純に汚過ぎたなラードと乳首
861無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:01No.1159657097そうだねx3
>すまんアイズだ
>なぜ間違えたんだろう俺
骸骨に恋しちゃったんだよあんた
862無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:11No.1159657169そうだねx1
二期でプロデューサーが変わったアニメで成功したアニメ0説
大体政治で負けて手柄目当てのプロデューサーに奪い取らたら必ず失敗する
863無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:22No.1159657254そうだねx6
>ガンダムは二期で叩かれガチだけどトライとリライズは無印よりもいいよね
トライが良いって人初めて見た
864無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:23No.1159657257+
>>00期で悲しかったのはネーナの劣化だし...
>おれはこっちだな
ルイスは成長していい女になったのにな
865無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:26No.1159657275+
>ガンダムは二期で叩かれガチだけどトライとリライズは無印よりもいいよね
>トライ
逆張りdel
866無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:30No.1159657294+
>>そこでフキの出番ですよ!
>不細工はいらない
主人公になれば美化されるから大丈夫
867無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:32No.1159657308そうだねx2
ウマ娘は3期物では最底辺になりそう?
868無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:42No.1159657381そうだねx4
002期は濡れ場多すぎて萎えたな
そういうのはいらないんだよ
869無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:45No.1159657400+
    1700654865068.jpg-(73339 B)
73339 B
全力でクソ特撮になりやがって
870無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:47No.1159657417+
>幼女2期というか以降ずっと物資足りない人手足りない辛い辛いが続いて
>盛り上がりどころが少ないからなあ
負け戦しっかり書けるのはすごいことなんだけどアニメにしろってなるとやっぱり長えわ
871無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:51No.1159657438+
>>その後同レベルのアニメが溢れてしまったから
>まさかスマホがマシな部類になるとは…
スマホ1期は全部セリフで説明してくれてストレスかかる展開も無いから一挙放送がBGMに最適とか言われてたからな
872無念Nameとしあき23/11/22(水)21:07:58No.1159657491そうだねx1
>>ガンダムは二期で叩かれガチだけどトライとリライズは無印よりもいいよね
>トライが良いって人初めて見た
やっぱフミナ先輩を産んだ功績は大きいよ
873無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:17No.1159657613+
フキは最初の印象は悪かったけど後半は割と中身はイケメンなのが分かってきたのは良い
874無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:21No.1159657651+
>>オバロをギャグってことにしたいのは信者と作者どっちなの
>どっちもじゃね
ギャグ小説を大判で15巻もやってるってちょっと・・・
875無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:24No.1159657663+
>ゲームが元だから世界の謎とか独自に解明できるわけでもないし中途半端
二期の脚本は原作者が書いていたからやろうと思えばいくらでも掘り下げることはできた
876無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:24No.1159657664そうだねx1
>弱い者いじめしてるだけでギャグにもなってないからバカにされてんだよ
敵がちょっと弱すぎるよね
877無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:26No.1159657677+
    1700654906096.jpg-(75213 B)
75213 B
>割とショックだった2期はミルキィホームズだな
>1期はバカだけどがんばる主人公達が笑えて好感持てたんだけど
>2期からギャグ描写が過激になりすぎて主人公達が自分勝手で迷惑かけるクズに成り下がって笑いよりも不快感が強くなった
>ギャグアニメのギャグの匙加減は難しいと思わせた作品である
森脇監督の癖が悪い意味で出た作品だと思うミルキィ2期
そこら辺色々調整して出来たプリパラは4期まで良い感じに駆け抜けたと思う
878無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:26No.1159657685+
>スマホ1期は全部セリフで説明してくれてストレスかかる展開も無いから一挙放送がBGMに最適とか言われてたからな
ダメだった
ラジオドラマやん
879無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:27No.1159657688+
>むしろなんで二期やったんだよ…
漫画は普通に面白いんだけどな
小説の方も同じだろう
でアニメは微妙なんだよね…
880無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:28No.1159657700そうだねx1
今思い出したけど黒子のバスケは全期好きだったな
881無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:31No.1159657716そうだねx2
>全力でクソ特撮になりやがって
正直2期の方が面白かった
882無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:40No.1159657768そうだねx8
オバロってまだやってんだな
883無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:42No.1159657788+
>>ガンダムは二期で叩かれガチだけどトライとリライズは無印よりもいいよね
>トライが良いって人初めて見た
フミナ好きならまあいるんじゃね
884無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:53No.1159657857そうだねx1
呪術のアニメ相変わらずめっちゃおもろいな
885無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:54No.1159657863そうだねx4
    1700654934358.jpg-(39420 B)
39420 B
>ガンダムは二期で叩かれガチだけどトライとリライズは無印よりもいいよね
やっぱ主人公には芸術性が必要だなと再認識した
886無念Nameとしあき23/11/22(水)21:08:58No.1159657884+
>熊クマは内容なくても可愛いし癒されるので何期でもやって良いよ
クマは2期から見て遡って1期も見たな
何を思って2期の時見始めたのかは忘れたが…
887無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:07No.1159657944+
>>全力でクソ特撮になりやがって
>正直2期の方が面白かった
えっ…
888無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:07No.1159657950+
二期も面白いなろうってある?
889無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:12No.1159657979そうだねx2
    1700654952918.jpg-(17963 B)
17963 B
まぁ…うん…
890無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:18No.1159658014そうだねx1
ゾイドのガーディアンフォース編って2期の扱いでいいのか?
891無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:19No.1159658019そうだねx4
>オバロってまだやってんだな
露骨に原作も文字数増やしただけで作者にやる気がないの丸わかりだからもう駄目だと思う
892無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:24No.1159658055+
>オーバーロードは主人公が最初に活躍するエピソードが無法者の兵たちから村を助ける話だからなぁ
>それでダークヒーローの印象刷り込まれた視聴者&読者は多いだろう
そのあとも暫くダークヒーローポジションが続いてたからね
金策冒険者パーティーを全滅させるまでは
893無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:27No.1159658077そうだねx2
>全力でクソ特撮になりやがって
ネットスラングばっかのツッコミ待ちアニメのくせにニコニコ切り離したせいで空気だったなこれ
894無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:28No.1159658081+
>ウマ娘は3期物では最底辺になりそう?
んなわきゃない
895無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:29No.1159658087そうだねx3
>まぁ…うん…
三期はよ
896無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:36No.1159658126そうだねx1
クマは幼女ばっかり増えていいよね
897無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:39No.1159658154+
>オバロはもうギルメン見つかる可能性ほぼ無いし鈴木悟も現実に戻りたくないしやることないべ
オバロの現実世界をなんでロシアや中国も裸足で逃げ出すディストピアにしたんだろ
898無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:45No.1159658197+
>艦これはカレー回だけが面白かった
カレー回の脚本がみなみけ1期のシリーズ構成と知って納得した
899無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:46No.1159658202+
艦これは畑違いの原作者が出張り過ぎてる時点でニーズなどお構い無しじゃろ
アレで成功するなら苦労は
900無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:51No.1159658237+
>まぁ…うん…
俺は好き
思ってたのとは違うけど
901無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:52No.1159658240+
>まぁ…うん…
最終話以外は結構好きなんだよねこれ
最終話というか空飛ぶ車がどうしても許せなかった
902無念Nameとしあき23/11/22(水)21:09:58No.1159658281+
>まぁ…うん…
OP神!
903無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:06No.1159658321そうだねx1
>まぁ…うん…
1期で完成されてるのにどうやって続編作れって言うんだよっていう
904無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:18No.1159658428そうだねx3
境界線上のホライゾン好きだから3期作ってくれ
905無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:26No.1159658484+
>全力でクソ特撮になりやがって
嫌いではないがなぜ2期をやったっていうやつだった
ネット配信もamazonオンリーで再放送を見る機会が殆ど無いし
906無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:26No.1159658486+
はたらく魔王さまの原作は1巻が頂点で後はずっと右肩下がりだから2期つまんねと言われてもそうだねとしか
だいたい2期の範囲って作者の僕が考えた天使と悪魔の設定を延々と垂れ流してた時期だし
907無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:28No.1159658498+
>やっぱフミナ先輩を産んだ功績は大きいよ
そのフミナ先輩も途中で変質しちゃったし
908無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:29No.1159658516+
    1700655029647.jpg-(49441 B)
49441 B
>一期の情熱はどこへ…
漫画の最新話見てると神になっちゃってもうすること無いんだし
早く終わって別の漫画家の新しい漫画始まらねえかなって思う
909無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:35No.1159658552そうだねx1
>クマは幼女ばっかり増えていいよね
なんなら幼女しか増えてない…
910無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:37No.1159658564そうだねx1
    1700655037971.png-(1087101 B)
1087101 B
>>弱い者いじめしてるだけでギャグにもなってないからバカにされてんだよ
>敵がちょっと弱すぎるよね
強い敵ようやくでてくるんだー!って思ったんだけどなぁ…
911無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:38No.1159658575+
>オバロはもうギルメン見つかる可能性ほぼ無いし鈴木悟も現実に戻りたくないしやることないべ
あの世界地図的には北海道の端っこだけだし
海を渡って青森方面に南下して本州に上陸したらナザリックと同等のやつらがみたいな展開にすればいいんでないの?
912無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:40No.1159658589そうだねx2
>境界線上のホライゾン好きだから3期作ってくれ
ラブライブがある限り無理だろ
913無念Nameとしあき23/11/22(水)21:10:44No.1159658613+
>まぁ…うん…
なんか短編のOVAみたいなの無かった?
それ好きだった
914無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:06No.1159658788+
>まぁ…うん…
インしろオラァの娘は可愛かった
915無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:08No.1159658803+
ぼざろも2期は失速するの?
916無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:14No.1159658840+
>境界線上のホライゾン好きだから3期作ってくれ
あれ描ける人らもうサンライズに居なさそう…
917無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:18No.1159658860+
>境界線上のホライゾン好きだから3期作ってくれ
そろそろ終わりのクロニクルをですね
918無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:18No.1159658865そうだねx1
>全力でクソ特撮になりやがって
ざーさん回が神すぎて他がザコに見える
919無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:23No.1159658906そうだねx10
    1700655083837.jpg-(87749 B)
87749 B
これ
キャラも話もグリッドマンにまるで敵わなかった
920無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:25No.1159658918+
>>まぁ…うん…
>なんか短編のOVAみたいなの無かった?
>それ好きだった
円盤特典だったか
漆黒の花も映像化してくれよ
921無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:28No.1159658940そうだねx1
>オバロはもうギルメン見つかる可能性ほぼ無いし鈴木悟も現実に戻りたくないしやることないべ
ギルメンが現れたとしてナザリックの所業見たらドン引きだろうけど
化け物に染まっていって人間の心失ってアインズと一緒になって弱い者虐めすようになるんかな
922無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:29No.1159658946+
    1700655089814.gif-(2017611 B)
2017611 B
これが
923無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:39No.1159659003+
ポプテピピック2期はニコ動で配信してほしかったな
924無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:39No.1159659012そうだねx4
>ぼざろも2期は失速するの?
知らねーよ
2期やってから語れ
925無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:45No.1159659064+
>ぼざろも2期は失速するの?
原作あるし大丈夫だろ
926無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:46No.1159659067+
>境界線上のホライゾン好きだから3期作ってくれ
スタッフ愛があふれてて好きだった
927無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:48No.1159659079そうだねx2
    1700655108212.jpg-(35434 B)
35434 B
こうなる
928無念Nameとしあき23/11/22(水)21:11:51No.1159659109そうだねx2
>ぼざろも2期は失速するの?
原作が既にグダグダだからなぁ
アニメ2期はやらない方が良いと思う
929無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:02No.1159659194+
>強い敵ようやくでてくるんだー!って思ったんだけどなぁ…
ひょっとしてコロってまけちゃうん?
いかにも世界の秩序を護ってるフィクサーって感じだが
930無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:04No.1159659206そうだねx1
>>ダンまち仲間集めてる頃は楽しかったんだけどダンジョンメインになっていくほど退屈になった
>ダンジョン壊すといい加減にしなさーいな罰ゲームと戦って勝ったぁ!
>いや本編勧めろよってなった
>暗殺エルフと仲良くなってもノーフューチャー過ぎるし
延々と苦戦する様子を何話も眺めるのはしんどかったな
もう少し展開を早くしろと言いたくなった
931無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:07No.1159659232そうだねx2
原作あるから大丈夫だったらこんなに悲しみにあふれてないぞ
932無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:12No.1159659279+
>強い敵ようやくでてくるんだー!って思ったんだけどなぁ…
本体もそこまで強くないだっけ
絶体絶命もあっさり殺されたし
933無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:13No.1159659282そうだねx1
>ラブライブがある限り無理だろ
これも失速アニメの代表格みたいな感じだがまだ続くのか
934無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:14No.1159659289そうだねx6
>別に合わない人は無理して見なくていいんだよ?
失速したアニメスレでなんで見る人減ったかって話してるんだから信者はスレ見ない方がいいと思う
935無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:15No.1159659294+
>ぼざろも2期は失速するの?
監督がフリーレンも当ててしまったからたぶん引っ張りだこになるはずだから監督がかわらなければまだ希望はある…と思う
936無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:16No.1159659300そうだねx1
>キャラも話もグリッドマンにまるで敵わなかった
そうなんだけど映画まで見ればまぁいいかなって
937無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:24No.1159659356+
ビルドストライクとビルドバーニングならストライクのが人気だろうけどビルドストライクとスーパーフミナだったらどっちも多分スーパーフミナの方が人気だしそういうことよ
938無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:24No.1159659365+
>こうなる
見た目だけじゃなくてキャラとしても小物化したのがある意味救いだな
939無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:26No.1159659376+
フミナ先輩はいつまでエロプラモが出続けられるんだろうな・・・
新作もでるし
940無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:28No.1159659395+
ヒットしたから2期やろうって流れはだいたい失敗する
941無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:29No.1159659406+
ガッチャマンクラウズが上がって無いけどインサイトは良作でよろしいか?
942無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:30No.1159659410そうだねx4
>キャラも話もグリッドマンにまるで敵わなかった
作品スレだと皆んな好意的だから言いにくいんだけどそう思う
943無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:36No.1159659463+
そういえばラブライブも落ちたなぁ……
944無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:42No.1159659505+
きららの原作なんて大体ガタガタだからよ…
945無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:47No.1159659532+
>ぼざろも2期は失速するの?
メンバー集めるの大変で時間がかかるとは言われてるね
946無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:48No.1159659541+
>>オバロはもうギルメン見つかる可能性ほぼ無いし鈴木悟も現実に戻りたくないしやることないべ
>ギルメンが現れたとしてナザリックの所業見たらドン引きだろうけど
>化け物に染まっていって人間の心失ってアインズと一緒になって弱い者虐めすようになるんかな
ギルメンが現れたら100%ナザリックが分裂するからそれはそれで面白くなるかもしれん
あの世界ナザリック以外雑魚しか居ないし
947無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:49No.1159659547そうだねx1
>これ
>キャラも話もグリッドマンにまるで敵わなかった
映画のためにみたけど正直苦痛だったなこれ
948無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:57No.1159659603+
鬼滅はどう?
949無念Nameとしあき23/11/22(水)21:12:57No.1159659604そうだねx1
>これ
>キャラも話もグリッドマンにまるで敵わなかった
姉の自殺関連うだうだしすぎててつまらなかった
950無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:01No.1159659630+
元々投稿サイト時代に一発ネタレベルのアンチ展開無双展開を異常なぐらい丁寧にやってたからウケたのがオバロだしな
長く続けすぎてリャネタもなくなるし食傷するのも出てくるわ
951無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:03No.1159659652+
>ガッチャマンクラウズが上がって無いけどインサイトは良作でよろしいか?
忘れてた
うn…ムリ
952無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:05No.1159659659+
>アニメの出来が悪いというよりシナリオが薄味過ぎて面白いとは思えない
アニメが薄味にしてるの間違いでは
953無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:10No.1159659703+
>ぼざろも2期は失速するの?
アニメが流行るかは音楽の出来次第だろうけど話自体は二期の範囲のがいいよ
954無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:23No.1159659774そうだねx1
そもそも無辜の一般人まで殺しまくる作品が人気落ちるのは当たり前なんだよな
955無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:24No.1159659788そうだねx1
リュミーンはお話的に劣化しないとダメだろ
そこをリボンズが煽る訳だし
956無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:28No.1159659817+
クレマンティーヌがいた頃は面白かった
957無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:32No.1159659847そうだねx2
ウマ娘も三期で失速したしなぁ
958無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:36No.1159659876+
>ガッチャマンクラウズが上がって無いけどインサイトは良作でよろしいか?
オープニングはすきよ
959無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:38No.1159659889+
ソンサガ劇場版どうなったの?
960無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:38No.1159659893+
>あの世界地図的には北海道の端っこだけだし
>海を渡って青森方面に南下して本州に上陸したらナザリックと同等のやつらがみたいな展開にすればいいんでないの?
つってもツアーの親父もいないしタイムラグあるからもうプレイヤーいないの判明してるし
961無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:38No.1159659894+
>>ラブライブがある限り無理だろ
>これも失速アニメの代表格みたいな感じだがまだ続くのか
さすがにあんだけやって失速するのは仕方ない
むしろ2期で跳ねた系だ
962無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:39No.1159659898そうだねx2
>鬼滅はどう?
煉獄のアニオリはクソつまらなかったな
963無念Nameとしあき23/11/22(水)21:13:55No.1159659997+
バンドリは新弾当たって良かったな
964無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:07No.1159660061+
ログホラ…
965無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:08No.1159660063そうだねx2
てかオバロ2期の失速って延々トカゲで振り落としたのもあんじゃね
966無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:09No.1159660077+
>だったらどっちも多分スーパーフミナの方が人気だしそういうことよ
フミナとセイママとだったらどっちが上なん?
967無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:12No.1159660102+
オバロの失速はすごかったな。原作からしてマジでつまらないからしょうがないけど
968無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:14No.1159660118+
>鬼滅はどう?
どう?じゃなくて自分の感想を語ってくれや
969無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:15No.1159660124+
スレ画はどっちかと言うと3期では
970無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:22No.1159660170+
>リュミーンはお話的に劣化しないとダメだろ
>そこをリボンズが煽る訳だし
ダマッテイロウスギタナイコムスメガ
971無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:26No.1159660192そうだねx1
おそ松さんを推してた腐女子諸君はどこに行ってしまったのか
972無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:26No.1159660198+
ラブライブはサンシャインはマジでつまんなかったけど結構人気はあるから俺の感性が変なのかも
スーパースターは見る前になんか叩かれ始めたからそのまま見てない
973無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:28No.1159660213+
ヘロヘロさんが遅れて転移してくるに100ペリカ
974無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:32No.1159660236そうだねx6
オバロ作者がゆっくり虐待やってたと聞いて
ああなるほど合うわけねえなあと思った
975無念Nameとしあき23/11/22(水)21:14:41No.1159660295+
無職転生は主要スタッフがヘッドハンティングで抜けちゃったんでしょ?
976無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:06No.1159660464そうだねx1
もうプレイヤーいないって断言しちゃってる上にレベルが絶対だからマジで消化試合
977無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:07No.1159660476+
そもそもラブライブって虹学以降はスタジオ変わっててホライゾンとは競合してないんだが
978無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:14No.1159660538+
>>ぼざろも2期は失速するの?
>監督がフリーレンも当ててしまったからたぶん引っ張りだこになるはずだから監督がかわらなければまだ希望はある…と思う
今のところぼざろのが当たった度合い大きいしそっち優先すんじゃね
979無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:16No.1159660549+
>こうなる
むしろ1話以外は可愛い所全然なかった
980無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:25No.1159660622そうだねx3
真面目につまらねえって言ってるのに
こんなギャグに本気になってどうすんの?って逃げるんだから
されに嫌われるんだよなオバロ
981無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:26No.1159660627+
>そのあとも暫くダークヒーローポジションが続いてたからね
>金策冒険者パーティーを全滅させるまでは
前のアニメでやってた王国虐殺は正直意味がわからなかった
お前ほかのプレイヤーと敵対する可能性を恐れて大義名分ある行動してきたのに何でいきなりやりすぎ行為を普通にやってんの?って
982無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:31No.1159660660+
>3期だけどこれコンテンツの明暗がかかってたのに…残念
劇中でも若干触れてるがトウカイテイオーのドラマをキタサンブラックに求めてはいかんのや…
テイオー並にドラマチックな競争生活送ってるのはオグリキャップぐらいしかおらん
983無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:38No.1159660696+
>鬼滅はどう?
原作での盛り上がりポイントを考えると最終決戦だろうけど
アニメ派でそこまで熱持つ人が1期の頃よりいるかな?というのは難しい
アニメで見ると全クール平均的に推移してそうな感じ
984無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:42No.1159660721+
>ウマ娘も三期で失速したしなぁ
ウマは3期でというよりアプリがアレ過ぎてっていうのがありそう
985無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:47No.1159660752+
>そういえばラブライブも落ちたなぁ……
虹学は3期もやってて欲しい
986無念Nameとしあき23/11/22(水)21:15:47No.1159660757+
>つってもツアーの親父もいないしタイムラグあるからもうプレイヤーいないの判明してるし
ならまあアインズが世界征服してさらに~百年後ユグドラシルから新たにプレイヤーが召喚されてって感じで一つ
987無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:05No.1159660882+
>ギルメンが現れたら100%ナザリックが分裂するからそれはそれで面白くなるかもしれん
>あの世界ナザリック以外雑魚しか居ないし
でも作者曰くウルベルトがデミウルゴスにモモンガを殺せと命令しても
絶対に自分が負ける状況つくってからモモンガを殺しに行くなんて言ってるんだよ
988無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:07No.1159660898+
>フミナとセイママとだったらどっちが上なん?
JCが好きか人妻が好きかなんて性癖次第だろうに
ただプラモの出来なら聞かんといて
989無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:08No.1159660908+
二次裏が1番失速してるぞ
990無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:09No.1159660913+
>No.1159660192
虎兎2に流れたけど一瞬で霧散した
991無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:10No.1159660921そうだねx2
    1700655370029.jpg-(31291 B)
31291 B
>>まぁ…うん…
>OP神!
992無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:17No.1159660963+
ワンパンマンとかこれからどうなっちゃうのか
993無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:20No.1159660988そうだねx2
    1700655380723.jpg-(23450 B)
23450 B
思ってたのよりショボかったんだ…
994無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:23No.1159661016+
>ソンサガ劇場版どうなったの?
円盤の売り上げが落ちないように言ったブラフじゃないかね
995無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:26No.1159661035+
鬼滅は遊郭編好きだよ
というか上弦6の兄妹が好き
アニメの鬼滅では一番好きなキャラ
996無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:30No.1159661058+
>虹学は3期もやってて欲しい
1期2期共にめちゃくちゃ好きだけど3期にまでなるとネタ切れ感を感じそうな展開になりそうな気もするんだよな
997無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:35No.1159661084+
ウマ娘は正直2期より1期の方が好きだったな
まぁ百合が好きじゃないからなんだけど
998無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:39No.1159661125+
>ガッチャマンクラウズが上がって無いけどインサイトは良作でよろしいか?
インサイトそんな嫌いじゃないのよね
あと1期も最終回がアレなのでどっちもどっちよ
999無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:41No.1159661143+
>ヒットしたから2期やろうって流れはだいたい失敗する
その流れはまだいい
ヒットさせたスタッフ変えるのは失敗フラグだ
1000無念Nameとしあき23/11/22(水)21:16:42No.1159661150+
オバロはちと同じことの繰り返しをスケール変えてるだけで
流石に飽きた

- GazouBBS + futaba-