「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由
ほとんどの親にとって子どもはかわいく、愛おしい存在です。しかし、子どもの数が増えるにしたがって、生活全般の満足度が低下してしまう。このような厳しい現実が「もう一人」を生むことをためらわせ、出生数の減少につながっている可能性があります。
これまでの研究を見ると、①お金、②夫婦関係、③家事・育児負担の三つが候補として挙げられます。
まず、①お金ですが、子育てには金銭的負担がともないます。子どもの衣食住を整えるだけでも多くの支出をともないますが、これに加えて教育費が重くのしかかってきます。今の日本のように、高校生の約半分が大学へ進学する現状を考えると、大学までの学費を準備する必要が出てくるでしょう。
③家事・育児負担ですが、②夫婦関係と密接に関連しています。多くの夫婦は、子どもを持つことにともなって大きく増加する家事・育児負担を「誰が」「どの程度」担うのかといった問題に直面します。「男性=仕事、女性=家事・育児」といった役割意識が色濃く残る日本では、女性に家事・育児負担が偏ることが多くなっています。
このような重い家事・育児負担が女性の幸福度を低下させる可能性があります。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
私は子どもが好きで、欲しくて欲しくてたまらなかっんですが、20代前半で結婚して35までいろいろ頑張りましたが、出来ず諦めました。
私の兄弟もパートナーの兄弟も子沢山でお互いに甥っ子姪っ子は沢山いて、よくご飯食べに来るので今は楽しいんですが‥‥
子ども4人います。
保育園には乳児の時から通わせていて、先生に抱かれて大泣きする子どもを背に、私も泣きながら仕事復帰したのは忘れられません。1番始めに預けて、1番最後に迎えに行って、熱出す度に会社に謝っていましたが、1番上が大学受験でお金がかかるので、あの時何とか踏ん張って仕事続けてよかったと思います。
私にもきいてくれ。
思春期迎えて反抗するようになった子ども達が、時々腹立つことあっても今も毎日可愛くて幸せ。
TVのバラエティなどで、たまに子どもが10人超の大家族が取り上げられたりして、その生活の奮闘ぶりを目にすることがあるが、
時には、お母さんの側は必ずしも沢山欲しかったわけじゃな無さそうに見え、むしろ旦那さんの方が子沢山にこだわるというか子どもは多いほど幸せ、みたいな家族が出てくる。
昔は成長した子どもが家を支えてくれたけど、今は違う。社会保障が充実し、全ての子どもが全ての大人を養う仕組み。
少子化の原因を金銭に帰していると、本質が見えなくなると思う。
この記事は、科学を根拠にしようとしているなら、まずバイアスについて語るべきではないでしょうか。
女の人も男の人もひとそれぞれなんです。子供が欲しい人もいればそうでもない人もいます。それだけのことです。
昔の人は「女の人は子供が好き」「子供欲しがっている」っていうのも思い込みに過ぎないし。まずは自分の生活を充実させたいのは性別関係なく当然の欲求です。
結局ほとんどのしわ寄せはママに行くしな・・・
こうなるのも当たり前なのかもしれない
育児ノイローゼとかも頻繁に聞くようになったしな
日本の少子化はもう止められないな
[Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入 発売日:2019-12-04 メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:2525 カテゴリ:Drugstore セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
スーパーマリオRPG|オンラインコード版 発売日:2023-11-16 メーカー:任天堂 価格:5850 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 発売日:2023-11-16 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5664 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:31 返信する
-
「解散命令出したから自民は統一教会の傀儡なんかじゃない!」とか言ってるやつがいてウケるw
あんなもんただのパフォーマンスに決まってんだろw
俺たちの忠実な下僕である自民党のイメージが悪くなれば仕事がしにくくなる
だからこっちから指示して出させたのw
俺たちは日本の奥の奥まで根を張ってる
俺たちが滅びるとしたら、それは日本が滅びるときだ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:31 返信する
- 宗教日本って終わってるのにまだ終わらない
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2023年11月18日 19:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:33 返信する
- 【PR】プレジデント
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:34 返信する
- 大人を産めば解決
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:34 返信する
-
ワンオペ育児させるな😡
子育て世代を潰す国
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:35 返信する
- でしょうね(笑)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:36 返信する
-
セッの喜び→ハンバーガー食うことで代替可能
ハグで幸福に→布団抱いても同じ効果が得られることが判明
子供がいると幸福に→実は不幸でした new
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:36 返信する
- 子供を作る行為は幸せになるんよ。作るまでのプロセスは至福の時。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:37 返信する
-
じゃあ子供がいる人たちにこう聞いてみて欲しい
「子供がいなくなったほうが幸せだと思いますか」って
-
- 22 名前: 2023年11月18日 19:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:40 返信する
- 無職の方が幸せっていうのと同じ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:40 返信する
-
ローマ教皇子どもをもうけずペットを飼うのは「わがまま」「人間性奪う」
やっぱりキリスト教が正しかった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:41 返信する
-
自分はまだ学生だけど先輩方見てると父親だって大変そうだけどな
結婚前はあんなに楽しく一緒に遊びに行ってたのに結婚して子供産まれた瞬間金も時間も無くなって死んだような顔になってるもん
でも本人は人前では幸せだっていうわけで。見てるこっちが辛いわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:43 返信する
-
この国、利権が多過ぎ
海外で仕事して日本に輸出するような日本企業で仕事した方がいい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:43 返信する
-
結婚が幸せならほっといてもするからな
実際は不幸ってバレてるから、補助金出しても結婚しなくなった
しかも世界中の先進国で、だからな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:43 返信する
- 自民である限りこの国は不幸
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:45 返信する
- 日本人の大半が不幸だから誤差の範囲内
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:45 返信する
-
まじかよ
別に俺は無理やり中に出したわけじゃないのに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:46 返信する
- なんのために子供育てるか考えもしないで作るからそうなるんや。犬猫やないんやから少しは考えろ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:46 返信する
- 主観を統計っぽく言うやな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:48 返信する
- それでも生んだ方がいいよ。老後は動けなくなって一人でゴハンも食べられなくなった時に助けてもらえるから。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:49 返信する
- 工ッチしたいけど子供は作りたくない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:52 返信する
-
これ統計の誤謬で、未亡人とかを未婚にカウントしてるから幸福値がおかしくなってる奴だぞ
こういう統計を鵜呑みにする知能だから不幸せなんだって自覚しないと、一生そのままだからな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:53 返信する
- 不幸を認める余裕すらない可能性
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:53 返信する
- 日本関係ある?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:54 返信する
- 海外はそうでもないという風潮
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:55 返信する
- じゃあ日本人は幸せなのか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:55 返信する
-
幸せじゃなくて生活満足度じゃねえかよ
子供いりゃ金がなくなるんだから生活は不満足になるだろ
幸せかどうかと別の話だ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:57 返信する
-
老害優遇、外国人優遇
シルバー民主主義だからな。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:57 返信する
-
優秀な遺伝子なら子供を残したいが先祖代々劣悪な遺伝子だと分かってるから結婚しないよ。底辺に産まれて底辺に生きる宿命の遺伝子なんて残したところで子々孫々不幸になるだけ。どうせ子供から親ガチャ外れとか言われるのが目に見えてる
運動神経も知力も無い挙句にブサイクな遺伝子残してどーすんの??
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:58 返信する
- 言うて小梨独身のツイフェミとか幸福そうか?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:58 返信する
-
梅毒 要注意】20~24歳女性の患者報告数が最多
こんなに梅毒が流行ってるのに出生率は上がらない
性を遊びや売買に使って本来の目的を行わないことが幸福?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:59 返信する
- スレタイ明らかに矛盾してるの気づいてないんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:59 返信する
-
中だしして女性を妊娠させた男性は多幸感に溢れているのだろうか?
中だしで妊娠させられた女性は多幸感に溢れているのだろうか?
不妊治療して子供を手にした親は幸せに満ちているのだろうか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 19:59 返信する
-
これはガチ
他人の不幸を望む輩が
「子供作ったほうがいいよ」
と言ってきても耳を貸しちゃダメ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:00 返信する
- 昔に比べてかなり手厚くなってるけどな手当て。親に聞いたが保育園だって月17000円だったらしいし。家買うにしても金利も安いし。子育ての環境も今の方がだいぶ楽だろうよ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:00 返信する
- 子供を産んだほうが幸福度は高いという調査結果もある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:03 返信する
-
まぁそのせいで年をとってもまともに年金も払われず
人口減による内需減少で物価はドンドン上がり
税収も減る事から公共のサービスも福祉もドンドン厳しくなるんですけどね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:05 返信する
-
まぁ無理すんなってwww世間的に結婚しなきゃという概念に縛られてなんかわからんが結婚したとか、本当に好きで結婚したけどなんか違ったとかいろいろあるから一概に幸福度のレベルは人それぞれやなwwwwwwwwwwwwwwwwwハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン💕ハァン💕ホォン(´◉◞౪◟◉)
というか関係ないしwwwwwwwwwwwwwwww💩
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:05 返信する
-
育児体力ない
仕事が忙しい
障害児発生率高い
高齢出産がすべての元凶
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:06 返信する
- 結婚が罠だからね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:06 返信する
- よし生むな滅べ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:06 返信する
- 婿入りの家庭は不幸度低いぞ地方は婿入り広めようとしてるからな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:06 返信する
- 先進国から貧困大国に転落し、最早どうにもならんな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:08 返信する
-
結婚は人生の墓場
子供は人生の地獄
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:09 返信する
- 研究(アンケート)で学問やりましたってツラすんのいい加減にしてほしいね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:11 返信する
-
馬鹿サヨ作文しか載せてない、「メディア」を自称しているプレジデントとじゃねえか
誰が購買してんの?ってくらい謎の媒体だよ
まぁ、馬鹿サヨの作文を依頼されて、いつものように馬鹿サヨ作文を書いてるだけやな
少子化の原因がフェミバカさよだってのがバレてきて、最近は必死に妄想プロパガンダをやってるわな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:14 返信する
-
少子化の一因がフェミ、馬鹿サヨ活動だってのが認識され始めてるから、
いつものエセ科学で権威の言う事!とかいってプロパガンダやってるだけや
産む機械だの喚いたり「母」や「家族」を否定してるばかりの糞フェミども
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:14 返信する
- 児童相談所への相談数は年々増えています…
-
- 114 名前: 2023年11月18日 20:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:21 返信する
-
不幸な独身子無しBBA「こいよー、こっちは来いよー、赤ちゃん生むんじゃねー、こっち来いよー。」
こういうことではなく?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:33 返信する
-
出生率が高い国を見れば明らか。
女性の権利なんてほぼ無いから。
イスラム教の国とかw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:34 返信する
-
結婚しても子供いても不幸! って話にしたいのかなあって所
クロワッサン症候群にとっては『そうでないとおかしい』って事なんだろうけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:34 返信する
-
40代ぐらいまでやろ
それ以降は真っ暗で冷たい味気ない日々で最後に誰にも看取られず後悔するんやろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:43 返信する
-
個人の幸福追求を第一とする資本主義やってりゃ当然だろ
子供は自分ではなく他人だし、個人の所有物でもないのだから
その子供に生活の余裕を超えた過度な無料奉仕すれば不幸になるのは当然
そしてよほどの富裕層でなければ育児負担を生活の余裕の範囲内で賄うことは難しい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:47 返信する
-
当り前すぎる
結婚してる男女見てみろ喧嘩ばかりで金のない連中ばかり
わいは独身年収1500万あるけど絶対ああはなりたくない
簡単に離婚と養育費で一瞬で女のわがまま一つで1000あっても底辺に転落するリスクもあるからな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:47 返信する
-
昔は家族総出で子供の面倒みてた、だからストレス分散してたけど。いまやサビ残で買ってこない、なんなら自分も働きながらってのは負担はすごいだろうね。
シルバー人材を使うべきだな。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:47 返信する
- 女性だけの問題じゃないんやどな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:50 返信する
- ポリッとコレキュア
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:52 返信する
- 優生論が闊歩する国って急速に少子化するらしいね。なんかダーウィン関連の本であった。 わが子を思うあまり優秀じゃなきゃ幸せでないとかじゃないかなあ。 アメリカで進化論を否定する人おったけど、何となく気持ちが分かったような気がする。 確か、昭和の頃は平凡でもいいじゃんって大らかな感じだったな・・・たぶん。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:53 返信する
- 子育てが不幸?不思議な話だ。子育てが終わって晩年になり「息子がいる、娘がいる」、そう言う話しをする時間が大好き。子供達が何やら訳の分からない事で日々格闘している姿を見るのも楽しい。俺の人生先は見えているが、子供達の姿を見ると、満足感がある。そもそも子育て無しに、親への恩返しは難しい。それとも生まれて来たこと自体後悔するつもりか。子無しで若いときにピーチクパーチク芸能人みたいな生活をして、誰も振り向かない晩年は自分の名前も忘れた粗大ゴミ、それでは此の世に存在しなかったも同然と思うが。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:57 返信する
-
公務員向けの社会学のテキストでも
子供はもはや贅沢品の一つのようになってしまってる的なことが書いてある時代だからね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 20:57 返信する
-
もう諦めようぜ
生物として子孫要らないって判断するやつが増えてきてんだよ
-
- 140 名前: 2023年11月18日 21:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:03 返信する
-
我ばかりがやたら強い人だと、大損って事になる
価値観を何処に置くかだ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:07 返信する
- 生活苦しくても幸せな可能性あるし、生活満足度の高低じゃ子供もった結果の幸不幸は計れんだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:11 返信する
-
専業主婦叩きが激しい現代
男が稼げない分男と同じくらい働いて
子供も産んで育てるとか
女からしたら罰ゲームでしょ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:13 返信する
-
そりゃ子供産むほどリソースは無くなるんだから最終的には誰も幸せにならんだろ
大家族ドキュメントでも知恵遅れっぽい親父に、やつれた母親ばっか見るしな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:15 返信する
-
子育てなんて残りの人生全部犠牲にするんだから
夫婦そろって不幸になるよそりゃ
子供に全部与えるのを幸福と思うしか選択肢が残されてないんよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:15 返信する
- 知ってた
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:16 返信する
- そりゃ今のご時世で子供ボコボコ産む家庭なんて9割方後先何も考えずに快楽優先してるだけのアッパラパーだし
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:17 返信する
-
「あんたなんか産まなきゃよかった」って口を衝いて言われた俺
その後暫くして「ごめんね」と泣きながら言われて
「理想の息子じゃなくてスマン」って謝ったけども、家族ってなんやろね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:24 返信する
-
交際や結婚は後に戻れるけど
子供を作るという決断はまともな倫理観あったら後戻りできないからな
責任は結婚なんかより遥かに大きいものだ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:27 返信する
-
交際から出産まで計画的にやるもんじゃないし、また計画立てても意味ない
幸不幸かどうか関係なく、立ち止まって考えた時点で破綻する。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:39 返信する
-
育て方にこだわりがあるからじゃね?
死なせないように育てることが大事だと思う
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:40 返信する
-
子供の有無はともかく数なんてわかりきってる事だろ
戦後一貫して、出産した人間の平均値は2なんだから
沢山産んでも幸せにならないのは何十年も前から身をもって示してくれてる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:41 返信する
- 弱男が何言ってもこれが現実、男尊女卑
-
- 173 名前: 2023年11月18日 21:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:45 返信する
-
女は独身の時までは守ってもらう立場だが、子供出来たら守る立場になるからな
子供相手なら被害者や弱者ぶることも不可能になる
今まで甘やかされて育った女は不幸になりそうだな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:47 返信する
-
>多く産むほど不幸
これは多く産めば産むほど経済的負担がその分増えるっていう点ではあながち間違いではないと思う
テレビで昔やってた大家族とか見てるとやっぱりそう思うな
何事もほどほどにっていうことじゃないかな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:49 返信する
-
高等教育を廃止すれば良い
大体の先進国はこれで終わっていく
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:58 返信する
-
子供は最大の贅沢品だからな
そりゃ金ないのに無理して子供作ったら幸福度下がるよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 21:59 返信する
-
将来の納税者をしっかり育ててくれよ、無償で
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:02 返信する
-
ブータンは幸福度一位から急落したけど、別に先進国になった訳じゃないからな
無知だと不幸な状況を説明できないだけの話
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:17 返信する
- 子育ての責任が重すぎんのよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:19 返信する
-
子供産んだけどね、可愛いけど大変なんだよ
産まれてすぐからしばらくは3時間ごとの授乳でまともに寝れんし
その後は目が離せんし、ずーっとまとわりついてくるし食事する暇も
トイレに行く暇さえ子供は奪っていく
それ+今は仕事な訳でね
まぁ子供産む選択肢なくして仕事してた方が楽、ってなると思う
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:21 返信する
-
子育てするよりゲームしてたいからなあ
少子化は当たり前のことじゃん
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:25 返信する
-
都合のいい結果を見つけた!
さあ日本ネガキャン開始だ!
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:26 返信する
- ただの感想ですね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:28 返信する
-
こんなクソみたいな日本社会で結婚して子供を産んでもメリット無いじゃん。
むしろ、こんな没落社会に自分の子供を産み落とすとか悪魔の所業だわ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:30 返信する
- 本の宣伝じゃん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:42 返信する
-
ワイは自殺も辞さないと思っとるし
子供なんて作ったら可哀そうやんけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:49 返信する
- 一番不幸なのは独身男性
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 22:56 返信する
-
ああー、日本の話かw。そりゃそういうふうに制度設計してるから。
日本人を貧乏にして日本の人口を減らせば上級国民がアレコレ独占できると皮算用したんだろう。アタマのおヨロシい事でw。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 23:01 返信する
-
アンチ乙
終わってるのは日本じゃなくて多く産んでる奴だから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 23:06 返信する
-
税金免除とかぬかしてるが本来税金なんて概念はないもんな
お金持って子供が産まれるわけじゃないんだから
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 23:09 返信する
-
ああー日本の話かって、五毛って1レスにつき5円しか貰えないんだろ?
それで飯食えんのかってこっちが心配になるよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 23:25 返信する
-
まあそうよな
うち共働きで鍵っ子として育ったけどどうしてもしなくちゃいけない送り迎えで親父が来た事一度もないわ
親父の料理食ったことないし
最近は変わってるといいな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 23:41 返信する
- 金もないし親になんてなりたくないわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 23:46 返信する
- 幸福度というフワッフワな指標に人生を左右される女さん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月18日 23:59 返信する
- 日本どころか世界中がそうだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 00:10 返信する
- 自然淘汰やろか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 00:13 返信する
-
欧州とか男の育児割合高いからって別に子供の数増えてないしな
子育てを負担として考えた時点で、分担しようが産んだら増えるんだから
産まなくなる本末転倒な話
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 00:25 返信する
-
>>重い家事・育児負担が女性の幸福度を低下させる可能性があります。
ここが間違い
重い家事・育児負担と「同時に労働に出る必要がある」ことが女性の幸福度を低下させる可能性があるんだよ
専業主婦に限定したときのデータ出してくれ
こどもいる場合のほうが幸福度上がってると思うぞ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 00:49 返信する
-
そんだけ苦労して育てても子供から「親ガチャ失敗」
とか言われたら捨てたくなるやろな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 01:00 返信する
-
正直、本当に子供がいて幸せだったかどうかって人生終わる最後の瞬間にならないと分からないんじゃないだろうか
子育てで辛いこと苦しいことあったけど、でも思い返してみたらやっぱり子供いてよかったな、楽しかったな、自分が生きた証を残せてよかったな、と
そういうもんじゃないのか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 01:38 返信する
-
そら子供いたら「子供は大変よ〜」って言うし
子供いなかったら「いなくて幸せ!」って言うやろ
何の意味もないどころか少子化にさせるための調査だろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 02:06 返信する
- 育児なんて面倒な事したくない子供放置して遊んでた方が気持ちいいそもそもガキいらない実に合理的じゃないか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 02:33 返信する
-
※ 日本のマスゴミがネガキャンしているからです
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 02:37 返信する
-
F1浪費させるために必死だからな、ホストと何も違わない・・・
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 02:47 返信する
-
それは同年齢の間だろ
追跡調査して、40代50代60代になったときの幸福度も調査しないと意味ないやろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 04:05 返信する
- でも、仮に子供が出来て幸せでも、その子が引きこもりニートみたいな社会の負け組になったら急転直下で不幸になるんだけどな。それで実際に子供を殺したのが前に問題になった元農水省事務次官なんだよね。状況次第では幸せは不幸にもなる。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 05:51 返信する
-
でも老後に独りぼっちになるのは、もっと嫌。
大変だけど、見返りは凄い。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 06:10 返信する
-
先進国はどこも同じ
少子化対策が成功した国は未だ無し
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 07:46 返信する
-
>日本の少子化はもう止められないな
止めれるよ
金の話は政府が解決できる話だし
誰が育てるのかは夫婦間での話し合いの問題で社会的に
女性に偏ってるわけではない
一票の重みを年齢別に人口比率で変えればいいのに
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 07:58 返信する
- 結論ありきの研究やな。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 08:36 返信する
-
結婚しなくて良かった・・・
子供いなくて良かった・・・・
って結婚も子供も出来ない自分を肯定する為の場所はココですか・www
-
- 250 名前: 2023年11月19日 09:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 12:11 返信する
-
昔は婆ちゃん爺ちゃんが喜んで孫の世話をしてたんだが
今は自分達夫婦だけでやる!と意固地になってるからじゃない?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 14:26 返信する
- こういうネガティブな情報を垂れ流し拡散する奴らのせいでその終わりも加速すんだよバカが
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月19日 21:25 返信する
-
責任ばっかり重くなっちゃったせいだね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月20日 08:34 返信する
-
子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸
つまり子供の少ない日本は幸福な人が多いってこと?
日本始まったな。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月20日 08:40 返信する
-
異次元の少子化対策が全然同次元なんだよな。
・30歳で未婚の男女は国が無作為に選んだ人と強制結婚
・30代で子供がいない人は課税
・40代で10歳以上の子供がいない人は課税
・離婚、中絶は懲役
・3人以上の子供を持つ家庭は、減税
これくらいやって、やっと異次元。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月20日 10:30 返信する
- 最も幸せなのは子供2人くらいいてわいわい生活している賑やかな家庭よ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月23日 01:15 返信する
-
人口は増えなくても老人と若者の比率が逆転すればベターなんだから
増やし続ける論から外れた議論が必要だと思う
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月23日 13:01 返信する
-
酒は飲まない方が幸せ
って言ってるだけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。