見出し画像

ストラテジーで完全放置・安定運用!

ダイスとは

ステークカジノのダイスというゲームをご存知ですか?

「ダイス」というのは、ステークカジノが提供する独自のゲームです。ただし、一般的な6面のサイコロではなく、特殊なダイスが使われます。
このダイスは10000通りの数字があり、それに従ってメーター上を自由に動き回ります。ゲームの目的は、ダイスがどの範囲で止まるかを予測することです。

勝敗は、メーター上の緑のエリアにダイスが止まれば勝ち、赤のエリアに止まったら負けというシンプルなルールで決まります。

画像
ダイスが緑のエリアに止まった場合、勝ちとなります。
画像
ダイスが緑のエリアに止まった場合、負けとなります。

この緑と赤の境界線は「勝利チャンス」と呼ばれ、勝率を表しています。
つまり、メーター上のつまみを動かすか数値を入力することで、勝率を調整することができます。

画像
倍率を上げるとペイアウト率が低くなり、逆に倍率を下げるとペイアウト率が高まります。

このゲームの勝利の可能性と倍率は、合計で9800通りあります。そのため、このゲームは非常に奥深いダイスゲームであると言えます。

ダイス自体のルールはシンプルですが、他のカジノゲームよりも高い戦略性を持っています。そのため、普段はオンカジをプレイしないFXトレーダーなどの人々からも人気があります。

ストラテジーとは

ダイスでは、自動化に対応するために、「自動」というボタンが用意されています。

画像

そして、この自動化されたベットシステムは、ユーザーが細かく設定することができます。この設定したルールはストラテジーと呼ばれます。

例えば、以下のような単純な条件から、何十個もの複雑な条件まで、自由度の高い設定が可能です。

(条件1)負けた場合、次のベット額を2倍にする。
(条件2)勝った場合、ベット額をリセットする。
(条件3)利益が100ドルに達した場合、終了する。

ベット額の増減以外にも、以下の画像のように、さまざまな実行内容を組み合わせることができるため、非常に複雑なストラテジーを構築することも可能です。

画像

ストラテジーについて

ダイスでは、ストラテジーの実行結果を下の画像のような統計データや収支グラフで確認することができます。

画像

ダイスには通常、マーチンゲール法やダランベール法のようなストラテジーが提供されていますが、これらを数百回または数千回のベットで使用すると、ほとんどの場合、以下のような収支グラフが表示されます。

画像

もちろん勝てることもあるのですが、頻繁にコツコツドカンを喰らうので、資金がどんどん減っていってしまいます。

それでは、続いて今回紹介するストラテジーの最近の実績を見ていきましょう。

画像

5000回程度のベットを行っているにもかかわらず、収支は右肩上がりを示しています。
ベット金額を上げると、これくらいになります。

画像

高勝率で勝つことができますが、利益を保証するものではありません。
あくまで、使うお金は自己責任の範囲でお願いいたします。

長時間稼働すると運用資金が破綻して負ける可能性もありますので、
繰り返しになりますが自分の資金に合わせて運用するようにしてください。

下記からの有料記事については、このストラテジーの条件設定と初期ベット額の目安について解説してきます。

ご興味がある方は、ぜひ有料記事のご購入をご検討ください。

続きをみるには

残り 728字 / 10画像

¥ 9,800

期間限定 PayPayクーポン利用で最大5%pt付与
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
いろいろな情報を発信していきたいと思います。 ぜひ、フォローをお願いいたします。
ストラテジーで完全放置・安定運用!|ネメシス