ダンジョンズ&ドラゴンズ トップページへ
D&Dトップ
フォーゴトン・レルム
D&Dミニチュア

「赤い手は滅びのしるし」エラッタ

P.44、傭兵への報酬:さらなる展開
“鎚持つ手の館々” ハンマーフィスト氏族館
P.50、A・道路封鎖、茶色い文字の音読文
高さ12フィートばかりの見張り塔が 高さ20フィートばかりの見張り塔が
P.72、番人の間
クリーチャー:なし クリーチャー:ホブゴブリン×3
P.72、ウーズの穴
9・ウーズの穴 9・ウーズの穴(遭遇レベル7)
P.73、客人の部屋
クリーチャー:なし クリーチャー:ホブゴブリン×6
P.84、重要人物
ヴァレサ・カール女史 ヴェラサ・カール女史
ジャルマースとヴァレサの間に失われるべき友情などというものは最初からなく、ヴァレサは ジャルマースとヴェラサの間に失われるべき友情などというものは最初からなく、ヴェラサは
P.97、1.ティアマトの印、茶色い文字の音読文、第3段落
扉の幅は左右あわせて12フィート、高さも12フィート。 扉の幅は左右あわせて20フィート、高さも20フィート。
P.99、正面広間
ワイヴァーンのゾンビ(2):hp94(P,121参照) ワイヴァーンのゾンビ(2):hp94(MM121)
P.102、ラリサおばさんの台所
 一方、警報が発せられたなら、ラリサはビアデッド・デヴィルたちに「若いきれいなエルフの乙女に化けて、北の倉庫に隠れておいで」と命じる。やって来たPCたちはラリサが大釜をかき回しているのを目にすることになるだろう。彼女はすぐに、おどろき、おそれ、おののいているふりをし、どうぞお許しくださいと涙ながらに訴える。許されたなら、自分はエルフの姫で、アザール・クルにつかまってこのような姿に変えられてしまい、ここで働かされているのです、ああ、お助けくださいと語る。  一方、警報が発せられたなら、ラリサはビアデッド・デヴィルたちに「北の倉庫に隠れておいで」と命じ、自分はポリモーフを使って若く美しいエルフの乙女に化ける。やって来たPCたちはラリサが大釜をかき回しているのを目にすることになるだろう。彼女はすぐに、おどろき、おそれ、おののいているふりをし、どうぞお許しくださいと涙ながらに訴える。許されたなら、自分はエルフの姫で、アザール・クルにつかまって働かされているのです、ああ、お助けくださいと語る。
P.104、落し子の洞窟、戦術
最後に以下の文章を追加。
 (訳注:厳密に言えば《一撃離脱》特技の取得には《回避》と《強行突破》が必要とされるため、DMは《一撃離脱》特技を何か別のものと置き換えることが望ましい)
P.104、12・落とし子の洞窟、右段2行目 New!
洞窟の床は石筍とキノコに覆われているため“移動困難な地形”(『プレイヤーズ・ハンドブック』P.146)とみなされる。 洞窟の床に散在する大きな石筍とキノコ(P.103のマップ上で紫色の石筍が描かれているマス目)は“移動困難な地形”(『プレイヤーズ・ハンドブック』P.146)とみなされる。
P.111、アザール・クル、ブレス攻撃 New!
反応・難易度・半減 反応・難易度15・半減
P.111、竜魔王アザール・クル、所持品
+2ブラック・ドラゴンの鱗造りのフル・プレート*、+2レッド・ドラゴンの鱗作りのヘヴィ・シールド +2竜細工のフル・プレート(ブラック・ドラゴン)、+2竜細工のヘヴィ・シールド(レッド・ドラゴン)
*……ドラゴンの鱗造りの品やドラゴンの爪牙製の品についてはP.127参照 *……竜細工の鎧と盾、ドラゴンの爪牙製武器についてはP.127参照
P.112、竜魔将フラヴェック・ハーン、所持品
+2レッド・ドラゴンの鱗造りのフル・プレート* +2竜細工のフル・プレート(レッド・ドラゴン)
*……ドラゴンの鱗造りの品についてはP.127参照 *……竜細工の鎧と盾についてはP.127参照
P.114、リジャイアリクス
近鉄:噛みつき=17(2d6+4/19~20)および 近接:噛みつき=17(2d6+4/19~20)および
P.118、グリーンスポーン・レイザーフィーンド
『近接』の行と『基本攻撃』の行の間に以下の行を追加。
    接敵面10フィート;間合い5フィート
P.121、ライオンのゴースト・ブルート、腐敗の接触
相手は1d6ポイントのダメージを受ける。 相手は1d4ポイントのダメージを受ける。
P.127、ドラゴンの鱗造りの鎧と盾
以下のものと差し替え。

竜細工の鎧と盾
 竜細工の鎧や盾は、ドラゴンハイド(竜皮)製の鎧や盾の高品質版であり、かつエネルギーに対する抵抗を有する。
 竜細工の鎧1領や竜細工の盾1枚は着用者に特定のタイプのエネルギーに対する抵抗5を与える。エネルギーのタイプはドラゴンの種類による(カッパー、グリーン、ブラックなら[酸]。ブルー、ブロンズなら[電気]。ゴールド、ブラス、レッドなら[火]。シルヴァー、ホワイトなら[冷気])。この抵抗力は防具の有する変則的な(従って非魔法的な)特徴として扱われる。この抵抗力は同じキャラクターの有する、同じタイプの他のエネルギー抵抗とは累積しない。
 加えて、竜細工の鎧は移動速度その他の点に関しては本来より1段階軽い鎧として扱われる。すなわち、竜細工の重装鎧は中装鎧として、竜細工の中装鎧および軽装鎧は軽装鎧として扱われる。防具による判定ペナルティは2減少する(うち1はその防具が高品質であることによる減少である)。竜細工の鎧の【敏】ボーナス上限は通常の鎧と変らない。
 竜細工の鎧にはハイド、スケイル・メイル、ハーフプレート、フル・プレートがあり得る。竜細工の盾にはライト・シールド、ヘヴィ・シールドがあり得る。竜細工の鎧や盾の重量は同種の通常の鎧や盾と同一である。
 “竜細工であること”で軽装鎧の価格は+3,000gp、中装鎧の価格は+6,000gp、重装鎧の価格は+11,000gpされる。竜細工の鎧や盾を製作するには難易度25の〈製作:鎧鍛冶〉判定が必要である。