DSC00438

少し前の晩ごはんですが、ブリと大根を照り焼きにしました。

大根がさ、このところ急に冬大根に変わったじゃない?(と思ったよ)
一気にみずみずしくなって、太さもどっしりとして、見るからに美味しそうになった!!

価格もかなり下がっていたので(この日はロピアで1本100円でゲット!)
ブリと一緒に調理しようと^^


大根は下ごしらえしておくと後が楽!!

まず、2cmくらいの厚さに切ってから、厚めに皮を剥いて半分にカットします。

DSC00400

耐熱皿に乗せて、水を大さじ1かけてからふんわりとラップして600Wの電子レンジで4分加熱!

DSC00403

一度取り出して上下を返します。
もう一度ふんわりとラップして3分加熱。

DSC00404

合計7分加熱しました^^
これで大根に下ごしらえ完了!

DSC00406


あとはいつものブリの照り焼きを作るのみ!
(ブリは臭みを取るために、軽く塩を振って5分ほど置いて表面に出てきた水分をペーパーで拭き取るのをお勧めします)

フライパンにサラダ油を小さじ2ほど入れて中火にかけ、ブリと大根(水気を拭いてね)を焼き付けます。

DSC00431

こんな感じで軽く焼き目が付いたら裏返します。
このくらい焼き目が付くと香ばしさがプラスされますね。

DSC00432

醤油と、みりんと、酒を各大さじ2を合わせて加えます。

DSC00433

ブリだけなら調味料は半量でもいけるんですが、今回は大根もあるから多めに。
ここから煮絡めて行きます。

DSC00434

あんまり長時間煮ると魚が硬くなってしまうので、ある程度色もついたところでブリは先に器に盛り付けます。(大根も表面にいい色がつけば取り出して◎)

残ったタレを煮詰めて最後に上からかけるのがオススメです!


DSC00436

大根はあらかじめレンジで下茹でしてる状態なので、フライパンで調理しだしてからはあっという間です!

時間がある時に大根の下ごしらえだけしておいて食べる直前に照り焼きにするって感じであれば
忙しい日とか疲れてる日でも頑張れると思います^^

脂の乗ったブリと、みずみずしい大根、この組み合わせ最高ですよ◎

ブリの照り焼きはおせちにも入れるので、ぜひこの簡単な作り方でやってみてください♪
うちの子たち(特に次女)の大好物だから、今年も年末にブリ買わなきゃ♡


ブリだけであればこちらのレシピをどうぞ↓




今日のムスメ弁当はこちら!

95C481FE-8BC8-4B4C-8BB6-BD04E04E45A5

エビピラフ弁当!!

DSC00625

・エビピラフ
・から揚げ
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで
・チーチク
・ミニトマト
・大学芋 ⁡

・いちごとみかん

DSC00627

今日は次女だけお弁当。
寝る時間が深夜になったからレンチンピラフにお世話になったよ。

久しぶりに果物も^^

DSC00628

朝はレンジ調理と卵焼き巻いたくらいだけど、なんとかなるもんやね。笑

DSC00630

長女は学校でカレーフェアってのがあって、お昼は無料でカレーが食べられたんだって!
代々引き継がれてきた伝統の味を子どもたちに伝えようとPTAの皆さんが企画してくれたとのこと。

コロナ禍で出来なかったことが今年は違う形で再開されたりしてて
こういうのって素敵だな〜と感動したのでした!

明日は祝日だからお弁当作りはお休み!やったーーー!!
朝がゆっくりなだけで幸せやんな。笑



トイロノートの今日のレシピは、トロトロ!牛すじ煮です。

DSCF2274-670x502-3

トロトロに煮た甘めの牛すじは、ご飯のおかずに、お酒のおつまみにぴったり!

圧力鍋で牛すじを柔らかくしたら、あとは調味料と野菜をくわえて煮るだけです。
熱々の牛すじに、辛子や柚子胡椒をつけて召し上がれ♪

詳しいレシピはこちらです↓




今日はメニュー開発のお仕事でクライアントの農家さんのところへ行ってきました!

車で往復3時間の旅!
今日も天気が良すぎて、車の中は夏でしたよ・・・笑
日差しつよー!!ってなったもん。

家に帰ってきて、少しの間座ったまま寝落ちてたようです。(←娘に笑われてたようだ)
ようやく納品の手前まで来たからホッとしたんだろうね。
今日は布団でゆっくり寝たい、願いはそれだけです。笑


明日も天気が良さそうですね。
勤労感謝の日。
休み・・・ではないけれど、自分時間も取りながらいつもより緩いペースで過ごしたいです。

みんな、働いてくれてありがとう!!
いつも本当にお疲れ様です^^


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


ひとつ前のブログ↓



12月末でブログリーダーでの更新通知が終了します!アプリでフォローしていただくか、トイロのLINE公式アカウントでお友達追加して更新通知を受け取ってください^^詳しくはこちら↓


昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

small-37

買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています






レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2

7

バナー

6

LINEで更新通知を受け取る