【悲報】情弱「桃鉄のためにカタログチケット買ったわw」←大量発生してしまう

  • follow us in feedly
情弱 桃鉄 カタログチケット 任天堂 コナミに関連した画像-01

■Xより

情弱 桃鉄 カタログチケット 任天堂 コナミに関連した画像-02
情弱 桃鉄 カタログチケット 任天堂 コナミに関連した画像-03
情弱 桃鉄 カタログチケット 任天堂 コナミに関連した画像-04
情弱 桃鉄 カタログチケット 任天堂 コナミに関連した画像-05


<ネットの反応>

どーすんのこれw

7年目でこれはさすがに間違う方が悪いわ

そら任天堂公式が注意するわな


任天堂がツイートしてもこれか

あんま言いたくないけどなんか知能が低い人増えてない?
行間読めない人とか空気読めない人とか単純におバカな人とかがやけに多い気がするわ


↑ネットを通して知能低い人が身近になっただけだな
昔は殺されてた人間に人権が与えられている人類の進歩を感じるな


これがきっかけでサードの特定ソフトもカタチケ対象に…
まぁないかw


実際、スマホがあるのに調べないやつっているよな
これって決まって頭が軽い女や歳老いた老害、、他に、すぐキレるやつは基本調べない
ガチで何のために第二の脳を10万で買ってるのかわからんわ


なんのためのスマホなのか
調べたらすぐわかるじゃん


↑調べる発想がまず無い、思いついても調べる気が無い、検索語句がデタラメ
隙を生じぬ三段構えだぞ


詐欺がなくならないわけよ

私はバカですと全世界に向けて発信してるようなもの

カタチケで紛らわしかったのはFE無双系くらい?
情弱 桃鉄 カタログチケット 任天堂 コナミに関連した画像-06

↑コエテク販売なんだからも何ともない

↑いや、いたぞ
FEなのにカタログチケット使えないの?って、言ってたヤツw


コナミ製なのわかっていないのか

任天堂が桃鉄パクって作りゃいいのに

↑マリパあるやん

ネタだろ…?
カタチケで何が提供されてるか先に調べるだろ
わりとマジで





カタチケの仕様、いまだ浸透せず
一体なぜ・・・
やる夫 笑い泣き ごめんなさい



まあライト層は作ったゲーム会社なんて気にしないよなぁとは思う
やらない夫 タバコ

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~

発売日:2023-11-16
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:5664
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


スーパーマリオRPG -Switch

発売日:2023-11-17
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch

発売日:2023-10-20
メーカー:任天堂
価格:5725
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未購入の任天堂タイトルに費やすか1年間寝かせとけ
    このコメントへの返信 :>>15>>90
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーいらん
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダヒカキンとスイカゲームはカタログチケトで買えるんか?
    このコメントへの返信 :>>6
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあカタログチケット返品窓口用意してよ
    まで見えたぞ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確認してから買わないのが悪いとしか……
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    スイカゲームはAAAたいとるじゃないだろ5000円以上のタイトル買え
    このコメントへの返信 :>>65
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの無知だから返金対応なんて無いよ
    このコメントへの返信 :>>14>>55
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売元を見れば分かる話だろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「カタチケ?意味ワケわかめ」
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイート見てる前提はキツイな
    チケット買う時に対応ソフトの確認させてくれないのか
    このコメントへの返信 :>>12
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直俺も初めて使うまで知らんかったわ
    元々買う予定のソフトが任天堂製だけだったから問題なかったけど
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    させてくれるよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社がどうとか知らなくても、買う前に対応ソフトの確認できるんだから健常者なら確認するでしょ……
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    あるでしょ
    昔間違えてXboxメンバーシップ追加で2年買ってしまった時はMSに問い合わせたら返金してくれたぞ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    子供向けハードでユーザーの知能が低いとか言うのやめたれ
    このコメントへの返信 :>>47
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうバカに一々合わせてたらキリがないんよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちバカの相手してたらキリないわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きちんと明記されてるんだから、「行間が読めない」は違うのでは? 行そのものが読めてないでしょ。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとした企業なら返品できるから問い合わせしな
    このコメントへの返信 :>>24
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じょうよわは説明してもそもそも説明を聞いてない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚は馬鹿だねぇ☺️
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滅多にスイッチやらんけど、カタログのチケットって
    任天堂限定だったんだ知らんかった
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返金してあげて
    桃鉄楽しませてあげてほしい
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    情弱は問い合わせる知能もないかと
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ任天堂ソフトにしか使えないのを知らないのか
    桃鉄が任天堂製だと思ってるのかのどっちなんだ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃太郎電鉄っていつから任天堂のゲームになったんだ?
    マリオとかリンクが出てくるならいざしらずそっち系ってねーじゃん。

    豚ってあんだけニンテンを崇めてくる癖に肝心の何を崇めてるのかを
    理解してないただの豚しかいねーのがバレちまったなwwwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくんなんでや・・・
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラに桃鉄出てないだろwww
    このコメントへの返信 :>>52
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ソフトしか買わないから使えないの初めて知った感じか
    このコメントへの返信 :>>91
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健常者はそもそもブヒッチ買わねえからなあ!
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチのゲームがお得に買えるチケットって認識だったんだろうね
    現代人忙しいしタイミング次第で誰でも似たようなレベルのミスはするもんだ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対立煽りにのめり込むと、ちゃんと調べ、反論し、不合理を抑制するという当たり前のことがやりにくくなる。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱は罪
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタログチケット存在は知ってるけど買ったことないワイは任天堂ソフトしか買えないこと今初めて知ったわ
    このコメントへの返信 :>>40
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知能がこれじゃあ本当に豚ちゃんじゃん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハドソンだぞ。
    このコメントへの返信 :>>92>>102
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FEは何となく間違えそうだな。GCの頃からスマブラに出てるし
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのソフトに使えるか調べないが悪いだけどね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2本もやりたいゲームないからゼルダだけ買ったわ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    スイッチ持ってない俺も今知ったわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く購入しようとした結果がこれか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買うときに対象商品書いてあるだろwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HP見てきたけど
    >「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」は、任天堂ソフトを中心とした対象ソフト2本を税込9,980円というお得な価格で手に入れることができる、「Nintendo Switch Online」加入者限定商品です。

    この表現だと桃鉄買えると思う奴がいてもおかしくなくね
    ラインナップ見ろってのはわかるが
    このコメントへの返信 :>>79
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレーマーほど注意書きを読まないつうか文字情報より音声情報に頼るくせに
    勘違いでもわかったつもりになった途端に「あー知ってるから聞かんでいいや」ってなる
    詰みである
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量発生(4人)
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べない奴は仕事も出来なさそう
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    抱き合わせ販売みたいに規制されるかもしれないな。
    ちょっとグレーな感じするし。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売も開発もハドソンやん
    知らなかったにしてもラインナップ調べろや
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんですらクレームになるのか
    メーカーも大変だな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからスイッチを買おうと思った時にソフトはチケットでお得に買えばいいやってなる人も多いだろうし
    声を上げないだけで意外と困ってた人は多いのかも
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人なんて平均数千万円持ってるのにケチすぎるだろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    Switchのスクエニゲーにクラウドおらんやん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者は任天堂が全部作ってると思ってるんだよ
    このコメントへの返信 :>>56>>123
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チケットの所に一覧あるから買う前に確認しろよ
    このコメントへの返信 :>>61
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    相手が無知なら何してもいいと思うのは詐欺師の思考だよ。反社乙。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    どういう気持ちでこれ書いてんの?
    このコメントへの返信 :>>60
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題なのは馬鹿なのに中途半端にカタチケの存在を知っている点よ
    わかんねーなら近くのゲームショップで買えばいいのに
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が何を言っても「買えないのはおかしい!先に言え!」と自業自得な逆ギレばっかりだしなぁ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイカゲームってなんデスか?
    このコメントへの返信 :>>124
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    いってやったぜドヤァ!
    やろ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    知能の低い馬鹿が確認するとでも?任天堂が直々に警告しても全く見ないお馬鹿さんなのに
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チケット買ったことないけどSwitchからでてるゲーム全て対象だと思ってたわ
    マリオだけなんかよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般的な任天ユーザーで既に猿以下の知能だからなぁ…宗教を拗らせたらもっとヤバいのはお察し
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ任天堂の客は任天堂にふさわしいガキどもですよね
    ゲーマー失格だよ。こいつらだけ頭も使わず時間を無駄に浪費しているだけにすぎない。ただの癌だ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そうなんか?スイカゲーム安く買えんのか?任天堂最低やなやっぱソニーやわ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知能の低い猿以下の下等生物が宗教に入ったままPSを叩いてる訳だからね
    当然任天教徒の連中は自分達が池沼である事にすら気付いていない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15人の情弱ってことか?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が汚い独占してるせいで任天堂のゲームと勘違いしちゃう人もいるよね
    このコメントへの返信 :>>73
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の前にパソコンがあるのに何も調べないアホな上司を見てると
    悲しくなるよなw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定期的にカタチケ詐欺呼び民湧くな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCよりスマホの方が普及率高いんとちゃうの
    まあその板切れでもネットに繋がるからこそカタチケ買えるんだろうけど
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しい情報しか見ないからね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ホントそれな 任天堂にはマイクロソフトのようなおおらかな心が必要よな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルでもテナントで母体のチケット使おうとして理解してくれない人いるもんな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもゲーム予約・即買いみたいなアホミーハー一切やらんくなったわ
    必ず初動や評価見てから買うようにしてる
    前作が良かったのに劣化ゲーにみたいなの立て続けに踏んで、
    Wikiでナンバリングは今後様子見だな、てコメント見てからその教えを守り続けてる
    このコメントへの返信 :>>97
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コエテクのマーベルだけ対象にしてるから分かりづらいんだよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が出しそうなタイトルだと思われてるんだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタチケって2本買い値引きみたいなもの?
    このコメントへの返信 :>>82
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    >任天堂ソフトを中心とした
    桃鉄は任天堂ソフトじゃないから対象じゃない可能性はかんがえる
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にネタだと信じたい。
    本気でやってたらAmazonで令和最新版買ってそうだな。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタチケ適応されるものとされないものがあるのわかるし、なんならリストも公式で公開されてるのに詐欺扱いは頭弱いな。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    グローバルな観点から言うと抱き合わせ販売
    このコメントへの返信 :>>83
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    任天堂ゲーが売れるわけだ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ」
    これってやっぱり正しかったんだなw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃鉄もねえ。ボンビーを強力にして、徳政令をタダにして、ゲームバランス調整を放棄してるよね。子どもといっしょにやりたいゲームでは無くなった。ちまちまゴール目指して、物件買って、プラスだけを追求するゲームにすれば良かったのに。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チケット買うときに交換できるソフト一覧出るのにそれすら確認できない方に問題がある
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言うやつは知的障害者って自覚した方が良い
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブタって障害者しかいねえのな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタでやるほど任天ユーザーは知能が高くねぇよ
    任天堂の客は任天堂の社員達と違って知能の低い猿ばっかりしか集まらないからな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バカにわかりやすく説明してもそもそもバカは説明を聞いていない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    あまりゲーム買わない家庭だとパッケージは任天堂のソフトぐらいしか買わないのかもね。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    KONAMIやぞ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知的弱者増加問題
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人はこうするだろ、が通じないアホというのは世間には山ほどいるってことや
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほかのSNSでも語彙力皆無な人、調べる力が低い人が年齢問わず多い。考えたらわかる事、調べたらすぐわかる事をどうしてすぐ分からないのかが分からない…
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情弱だのなんだの言ってるけど
    分かりづらいシステムの売り方してるのが問題だと思うけどな
    最初から2本選んで対象なら値引きで良いじゃん
    このコメントへの返信 :>>103
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    自分がやらなくなった行いをする奴は馬鹿、みたいな発言をこそ
    反省してやめた方がいいぞ。自分語りというだけでも臭いのに。
    せめて自分が愚かだったという文脈にすればマシだが
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃太郎電鉄はハドソンに決まってるだろー!
    なんで任天堂だと思うんだよwww
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミとハドソン間違うならまだしも任天堂なわけないやろwww
    こんなん当たり屋レベルのクレーマーやんけ!
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのを相手に商売しているんだから分かるように周知しないとダメでしょ
    ちなみにカタログチケットの説明には「任天堂ソフトを中心とした対象ソフト」って書いてあるから
    他社のも対象になる可能性は示しているんだよね
    このコメントへの返信 :>>106
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぎょうさんこうてはりますなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    だよな
    いつの間にコナミになったんだ
    時代の流れが早すぎる
    このコメントへの返信 :>>121
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    それじゃ同時に買わないといかんだろ
    チケットなら2本目買う時期が違っても対応できる
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初歩的なミスを誘うのが任天堂の手口だと何故理解出来ないんだろうな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchのゲームは全部対象だと思ってんだろうな
    俺もそう思ってたから安心しろ
    このコメントへの返信 :>>109
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    サイトを確認したが、あれで分からないなら自分で買い物するのはやめろとしか言えん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初歩的なミスで自爆した任天ユーザー「分かりにくいのが悪い」
    任天堂「散々警告したのに理解しなかったお馬鹿さんが悪いんですよ、観念して別の物でも買っちゃえば?」
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんだけ任天堂のソフトしか売れてないってこったな
    そりゃPSの数倍国内で売れてるのにマルチタイトルは半々になるわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    全部対象って勘違いするほど任天堂のタイトルしか買ってない層ばっかりなんだろうな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchのユーザーなんて
    「ニンテンドーの機械で動くカセットってことでしょ?
    ソニーのが買えないのは分かる」
    このくらいの人がいることを想定しないと
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれに関しては任天堂が悪い
    クソゲーをわざわざ買うのかどうかは置いといて
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃鉄が任天堂作品だと思ってる時点でゴミ頭
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタログチケットのタイトル一覧見られるのになぜチェックしないのか?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日も人の輪に入れず浮いてるやつに気遣って話かけたら
    面倒な事になった云々言われてた記事があったろ
    あれはバカが相手でも一緒なので、こういうのは無視しとくと良い
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回の桃鉄は特に雑学というか、学習面に役立つってのを強く意識してるんだろうなって印象を抱いたけど、
    まぁたぶん最初の段階でつまづいてる奴らも含めて任天堂のターゲット層にとってはそういう要素も右から左に流れていくんだろうな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前各ハード毎のユーザーの知能指数の平均とった時、任天堂ハードが1番低かったし、コレはそのデータの裏付けみたいなもんでしょ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知育に力を入れてるって事は任天ユーザーが猿以下の知能だって認識してる事になる訳だが
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタログチケット民が一番の上客やからね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂もそんなうちのゲームとそうじゃないゲームとか分けんなよ。
    ややこしいわ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2の姿が見えてきて今後のSwitchの発売予定ソフトが萎んできてるのにこれからカタチケ買うのは勇気いるな
    次世代機でも使えるなら先行投資として有効だが
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    バンゲリングベイも今はコナミが販売してるの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも任天堂は昔からそうだった。
    サードにうちのハードを使わせてやってもいいって感じで
    是非是非!という雰囲気でもなかった。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    確かに。
    俺も記事読むまでそう思ってた。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    夏に海の砂浜に行けばわかる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく確認しないから
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビックリしたぜ、カタチケって複数タイトルから選んで買える奴でそんなかで桃鉄はないよって話かと思ったら任天堂限定なのかよ
    どうやったら間違えられるのそんなん
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタだろマジに受け取るなよこんなバカいるわけねーじゃんいたら植松にころされてるよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのも調べられない人が増税メガネとか騒いでんだから終わりだよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ基本は任天堂関連のソフトだけだからな
    しかも対象ソフト事前に見れるし
    知恵袋でも凄い馬鹿な質問してくるやつ結構多いし、そりゃわからんやつもおるだろうな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ~かな?と思って公式ツイート遡る馬鹿がどこにいんだよ
    そんなもん商品ページみたら一瞬で判るようにロゴなり記号なり振っておくもんだわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者ですら任天堂とゲーフリの区別がついてないんやから
    あんま詳しくない人なんてなおさら分からんわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタログチケットの説明のところに「任天堂タイトルを中心に」なんて紛らわしい書き方してるからだろ
    公式が任天堂タイトルじゃないから対象じゃないなんて説明するくらいなら
    最初から任天堂限定割引券とかにしておけよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任ブの知能www
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案外カタログチケットの使えるソフト少ないんだよな
    ゼルダで半分使ったけど残り使うソフトがねーわ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれがカタログ対象か見れるじゃん
    そんなことも出来ないなら他に何が出来るの?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホで調べろとか言ってるやつは何なの
    未知が自覚できないからおきる問題なんだが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のやりたいゲームがカタログチケット対象かどうかも調べられないやつが桃鉄なんてまともに出来ないだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使ったことないから知らんかったが任天堂ファーストだけなのか対象
    まあそらそうか
    このコメントへの返信 :>>139
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    そうでもない
    コエテクのゲームもある
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカに分かるように説明してもそもそもバカは説明を聞いてないとかいう知られきった事実
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回任天堂名義で販売した過去があるのがな・・・
    それでも普通ならどこの商品かわかるけどな。
    ハドソン潰れんかったらな、変なイラストにならんかったのに。
    このコメントへの返信 :>>147
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人はコナミなんか知らないだろうな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミはコナミの販路使ってんじゃないか。
    あの会社らしいが。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「カタログ」なんだから普通何が対象か見るだろ
    カタログギフト貰ってほしいものがないってごねるのか?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    搾取されたくなければ勉強しろ
    バカとブスこそ東大へ行け
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3DSの桃鉄は任天堂販売だったの知らんのもゲームメディア失格やぞ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    イラスト変更の経緯はバンナムの桃鉄丸パクリゲーに土井が参加してしてしまったからしゃーない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。