モントリオール留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

最終更新日:2023/10/16

モントリオール 留学 メリット デメリット

「モントリオールに留学したい」
「でもフランス語圏と聞くし、大丈夫かな……」

とお悩みではありませんか?

モントリオールはカナダにありながら、フランス語を公用語として定めている都市です。言葉だけでなく街並みもフランスの雰囲気を感じるほどで、北米のパリという名前を持ちます。

物価が安く長期滞在しやすいことから、長期的に語学の勉強に集中したい人におすすめの都市です。

とはいえ、実際にモントリオールに留学して大丈夫なのか、まだまだ不安も残りますよね。

そこで今回はモントリオールの基本情報、モントリオール留学先のメリット・デメリット、モントリオール留学をおすすめする人の特徴を紹介します。

今回の記事を参考に、留学先を本当にモントリオールにするのか、じっくり考えていきましょう。

※記事は2022年8月時点の情報を参考にしています。
※この記事は1CAD=約105円で計算しています。

申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

LINEで留学のプロに無料相談

スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結

エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

【無料】LINEで留学相談する!

モントリオールはフランス情緒漂うバイリンガル都市

モントリオール留学のメリットやデメリット

モントリオールはカナダのケベック州にある都市で、北米のパリと言われるほどの美しい街並みが特徴です。

カナダの中でも人口規模が大きく、モントリオールの中心部だけで176万2,949人が住んでいます(※1)

モントリオールの特徴はフランス語を話す人、フランス文化を感じる街並みがあることです。

というのもモントリオールはフランス人探検家が見つけて名付けたことで始まった街で、その後もイギリスがケベック州を占領するまで、フランス人探検家の拠点として使われていました。

その名残から、現在もモントリオールでは英語に加えてフランス語も公用語になっており、フランスらしい文化や街並みを感じられる場所となっています。

季節にもよりますがイベントがよく開催されるなどにぎやかな雰囲気があり、博物館や美術館など文化的なエンターテイメントを楽しむことも可能です。

モントリオールの様子はこちらの動画で紹介されています。気になる方はご覧ください。

LINE留学相談

フランス語圏のモントリオールでワーホリ!

モントリオールにあったフランス語の標識

photo by:つくしさん

続いては、実際にモントリオールに留学したつくしさんの体験談を紹介します。

つくしさんはモントリオールに留学する前、フランス語圏とはいえ英語表記もあり、生活に不便はないとイメージしていました。しかし現地に到着すると、標識もお店の看板もすべてフランス語で書かれていて驚いたそうです。

電車のアナウンスなどもフランス語で、戸惑うこともしばしば。駅員さんに聞けば英語で答えてくれるものの、想像以上にフランス語を感じる生活を送りました。

一見不便に感じますが、つくしさんは「モントリオールは英語の勉強にもおすすめ」と話します。

その理由について、詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
カナダなのにフランス語圏?モントリオールに住んでみて実際に感じたこと

モントリオール留学のメリット

モントリオール 留学 メリット

モントリオールにはさまざまな特徴や魅力がありますが、留学にも向いているのでしょうか。

そこで次は、モントリオール留学のメリットとして、

  • ・日本人が少なく、日本語を話す心配がない
  • ・他の都市に比べると物価が安い
  • ・フランス語やフランス文化も感じられる
  • ・ヨーロッパ調の街並みや歴史的建造物を鑑賞できる

の4つを紹介します。

メリット1.日本語を話す心配が少ない

モントリオール 留学 メリット 日本人の比率が低い

モントリオールはカナダの中でも日本人からの知名度がそれほど高くありません。そのため日本人が少なく、他の都市よりは日本人と出会うことが少ないです。

実際モントリオールに住む日本人は5,267人です(※2)。カナダ内の他の都市と比べるとトロントは1万7,185人、バンクーバーは3万1,039人と何倍も差があり、モントリオールの日本人の少なさが分かります(※3)

街や留学生に日本人が多いと、ついつい日本語を話してしまいます。日本人が少ないと英語など外国語しか通じないため、日本語を話す心配がありません。

語学の勉強に集中したい人にとってはおすすめの環境です。

メリット2.他の都市に比べると物価が安い

モントリオール 留学 メリット 物価

カナダは先進国ゆえにどの都市も物価が高い傾向ですが、その中でもモントリオールは物価が安いです。

物価が安いと言われる理由の1つに、消費税があります。

モントリオールのあるケベック州では、食料品店やコンビニで販売されている品物に消費税がかかりません(※4)課税対象の品物も一部ありますが、消費税がかからない分、生活費が安く抑えられるのです。

留学期間が長くなればなるほど生活費も多く必要となるため、毎月少しでも節約できるのはうれしいですね。

メリット3.フランス語やフランス文化も感じられる

モントリオール留学のメリットやデメリット

photo by:Kristi Blokhin / Shutterstock.com

冒頭でもお伝えした通り、モントリオールでは公用語に英語とフランス語の2言語が定められています。

実際にモントリオールに住んでいる409万8,927人の内、223万1,540人が英語とフランス語を話すことが可能です(※5)人口の半分がフランス語を話せる上に、フランス語しか話せない人も147万2,060人存在します。

街中で出会う人もフランス語を話せる可能性が高く、お店の看板、標識などもフランス語で書かれています。

英語学習だけでなく、フランス語を勉強したい人にもおすすめです。

メリット4.ヨーロッパ調の街並みや歴史的建造物を鑑賞できる

メリット カナダ モントリオール

モントリオールはフランス文化の影響を強く受けているため、ヨーロッパ風のきれいな街並み、歴史的な建物もたくさん見かけます。

例えば旧市街には、石造りの建物や石畳の道が敷かれており、他の都市とは違った雰囲気を楽しむことができます。

その他には北米で最大のカトリック聖堂であるノートルダム大聖堂、ケベック州で最大のカトリック教会・サン・ジョセフ礼拝堂など観光スポットも多数あり、まるでヨーロッパにいるかのような雰囲気です。

カナダといえば自然が豊富なイメージがありますが、モントリオールは都会的かつ欧米のおしゃれな雰囲気が漂います。都会的な雰囲気が好き、おしゃれな場所で生活したい人にはおすすめです。

LINE留学相談

モントリオール留学のデメリット

モントリオール 留学 メリット

モントリオール留学にはさまざまなメリットがある一方で、デメリットもあります。

代表的なデメリットとして、

  • ・冬は寒さが厳しい
  • ・フランス語も理解できた方が生活はしやすい
  • ・日本人が少ないゆえに心細さを感じやすい

の3つを紹介します。

デメリット1.冬は寒さが厳しい

モントリオール 留学 デメリット

カナダは冬の寒さが厳しいですが、その中でもモントリオールは寒さがとても厳しいです。

実際に冬(12〜2月)の平均気温は−5.3〜−8.6℃と低く、4月頃までその寒さが続きます。時期によっては−15℃を下回ることもあり、日本よりはるかに寒くなります。

積雪量も多く、厚手のダウンジャケットや雪用のブーツなど寒さ対策が必須です。

荷物が増えるのを避けたい場合は、防寒具を現地で購入しましょう。現地で売られているものの方が防寒性が高い上に、出発時に荷物が増えません。

どうしても寒さが苦手な人は、夏に留学するよう計画を立てることをおすすめします。

デメリット2.フランス語も理解できた方が生活はしやすい

モントリオール 留学 デメリット 英語しか話せないと求人が少ない

ここまで何度かモントリオールはフランス語表記やフランス語話者がたくさんいるとお伝えしました。英語を話せる人もいますが、レストランの表記やメニュー、交通標識などはフランス語の方が優遇されています。

そのためフランス語を少しでも理解していた方が生活に不便は感じにくいです。留学前に時間の余裕がある場合は、フランス語も一緒に勉強しておきましょう。

デメリット3.日本人が少ないゆえに心細さを感じやすい

モントリオール留学のメリットやデメリット

先ほどモントリオールは在留邦人も留学生も少ないとお伝えしました。日本語を話す心配はなく、英語学習に集中できますが、言葉の通じる人が少ないのは心細さも感じるものです。

特にモントリオールはフランス語の方が優遇されているため、英語にふれる機会も他の都市より少ないです。

なかなか言葉が通じない、英語すら見聞きすることが少ない場所で長期滞在となると、ホームシックになったりモチベーションが落ちたりすることもめずらしくありません。

英語もフランス語も苦手な人はなるべく勉強して、コミュニケーションを取れるようにしておくのがおすすめです。

モントリオール留学をおすすめする人の特徴

モントリオール 留学 おすすめ

ここまでモントリオールのメリット・デメリットについて紹介しました。

まとめるとモントリオール留学は次のような人におすすめです。

  • ・2ヶ国語を学びたい人
  • ・多様な言語や文化に触れたい人

モントリオールでの留学をより具体的に検討するなら、語学学校の検討に移りましょう。スクールウィズのLINE相談では、留学生ごとの希望がかなうおすすめの語学学校を無料で紹介しているので、ぜひ検討を進める際にはご利用ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

一方で英語学習だけに集中したい、日本人が多い環境で生活したい方にモントリオールは合わない可能性があります。

その場合は他の都市を検討しましよう。

日本人が生活しやすいバンクーバー留学
バンクーバー留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

まとめ

モントリオール 留学

以上、モントリオール留学のメリットやデメリットを紹介しました。

おさらいすると、モントリオール留学には次のメリットがあります。

  • ・日本人が少なく、日本語を話す心配がない
  • ・他の都市に比べると物価が安い
  • ・フランス語やフランス文化も感じられる
  • ・ヨーロッパ調の街並みや歴史的建造物を鑑賞できる

ここまでを読んでモントリオール留学に決めた方は、留学準備を進めましょう。その場合は留学エージェントに相談するのがおすすめです。

スクールウィズのLINEでは、留学カウンセラーが無料で留学相談に乗っています

留学先選びや準備の流れ、費用イメージや各種手続きなど、一人ではなかなか検討が進まない留学準備を気軽に進めるなら、ぜひご利用ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

あなたの目的に合った語学学校をご紹介します!

留学 ステップ

留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。

  • ポイント1. 留学の目的
  • ポイント2. 生徒規模や雰囲気
  • ポイント3. 日本人留学生の比率や日本人スタップの有無
  • ポイント4. 立地
  • ポイント5. 滞在方法、滞在先の希望
  • 特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
    より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
    メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
    メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
    メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
    メリット5. スマホで相談から手続きまで完結


    エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

    【無料】LINEで留学相談する!


    【参考文献一覧】

    スクールウィズが選ばれる理由

    「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
    万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    無料留学相談する!

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。