友田様
(画像=THE OWNER編集部)


経営者の方々は、自社の成長に欠かせない経営者仲間や取引先との付き合いの場で、効果的な“おもてなし”のセンスも求められます。その中でも、飲み物の選択は重要な要素であり、特に洗練された雰囲気を演出し、ビジネスシーンでの信頼構築に一役買うのが「ワイン」です。 ワインをこよなく愛する経営者は多く、株式会社サイバーエージェント代表執行役員 社長の藤田晋氏は、ワイン専用のインスタグラムアカウントを持つほどのワイン好きです。経営者仲間や取引先との付き合いでワインに開眼したという藤田氏は、社員のモチベーション向上のために高級ワインを振る舞い、人心掌握に役立てているそうです。

経営者にとって、ワインを趣味として嗜むだけでなく、自らのおもてなしスキル向上とともに、ワインの奥深さを理解し、相手との信頼関係を深める手段として活用できるかどうかも重要な視点です。

そこで今回は、ソムリエ歴30年以上、田崎真也オーナーワインバーの代表を務めたトータル飲料コンサルタントであり、一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会代表理事である友田晶子氏に登壇していただき、ワインの歴史や種類、製造方法、料理とのマッチング、テイスティング方法、ビジネスエリートが知っておくべきワインマナーなど、ビジネスシーンでの信頼構築に一役買う「ワイン」の奥深さを解説していただきます。

こんな方におすすめ

  • ・ワインは詳しくないが、興味がある経営者の方
  • 経営者仲間や取引先との付き合いの場でワインを上手に選べるようになりたい経営者の方
  • お酒について詳しくなりたい経営者の方

内容

  • 一流がたしなむ教養としてのワインの知識
  • ワインの注ぎ方、テイスティングの仕方
  • ビジネスシーンで使える料理とのペアリングのコツ
  • 国内外のワイントレンド

講師紹介

友田 晶子
友田 晶子氏(トータル飲料コンサルタント・一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会代表理事)
1200年続く家系・友田彌五右衛門八代目当主の長女として米&酒どころの福井県に生まれる。食品貿易会社にてワイン輸入販売に携わった後、フランスに留学。現在、業界30年以上のキャリアを活かし、酒と食に関するセミナー・イベントの企画・開催、ホテル旅館・料飲店・酒販店などプロ向けにコンサルティングや研修を行う。スクールの生徒数・資格を取得させた人数は延べ12万人超。 また、会員2000名を擁する一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(通称:SAKE女の会)代表理事としても活動。現役都知事をはじめ著名人からも注目される。お酒に関する著書は20冊以上。メディア出演多数。

無料申し込みはこちら

経営者・ビジネスエリートが知っておきたい ワインの楽しみ方、楽しませ方

※は必須入力項目です

※THE OWNER会員様はログインをしてからお申込みください

名前
生年月日
会社名
役職
業種
従業員数
会社規模(年商)
お住まいの地域
電話番号
メールアドレス
パスワード
パスワード確認
現在、最も興味関心があるテーマ

■THE OWNER|会員規約個人情報保護方針取扱い同意書

上記をご覧いただき、ご登録いただく情報の取扱いに同意の上フォームをご送信ください。
本イベントにお申し込みいただいた方をTHE OWNER 無料会員に登録させていただきます。

同意

Previewモードは送信できません。

コンテンツを書き換えるとリロードされます。

無料会員登録はこちら