[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2067人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1700519251412.jpg-(29879 B)
29879 B23/11/21(火)07:27:31No.1126533449そうだねx8 10:20頃消えます
タックルや蹴りとかモンスターに攻撃されてダメージ受けるのはいいんだけど足元に居るだけでチクチクダメージ受けるのは要らなかったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/11/21(火)07:33:08No.1126533909そうだねx1
シビレ罠中断させれられるとイラッとくる
223/11/21(火)07:37:00No.1126534281+
SAのある武器はある武器で威嚇時の足踏みやら尻尾が多段ヒットしてやけに痛かったり
323/11/21(火)07:38:22No.1126534415そうだねx12
でもそういうイライラ要素全部とっぱらったらライズみたいなスタイリッシュアクションになっちゃうしその不便要素もモンハンらしいって言う人もいる事をわかって欲しい
423/11/21(火)07:38:59No.1126534480+
燃えてるテオに炙られるのはいいじゃん?
523/11/21(火)07:39:57No.1126534572そうだねx2
ママトトスは勝手に死ぬチビと本体のイかれた強さもだけどイチイチこかされるのがキツいんだよな
623/11/21(火)07:41:06No.1126534693そうだねx21
不便で良いことなんてひとつもないよ
723/11/21(火)07:43:36No.1126534950そうだねx14
>でもそういうイライラ要素全部とっぱらったらライズみたいなスタイリッシュアクションになっちゃうし
うん
足元に居るだけでチクチクダメージ受けるのは要らなかったと思う
でもこれはいらないかな...
823/11/21(火)07:44:29No.1126535044そうだねx3
でもでかい足で踏まれたら痛いだろ
923/11/21(火)07:46:33No.1126535286そうだねx9
ミラ系とか超巨大モンスターならまぁ仕方ない
1023/11/21(火)07:46:57No.1126535320そうだねx10
まぁライズの後にワールド系列に戻るとこっちのアクションで得られる栄養があるよなとはなる
別にスタイリッシュアクションがダメって話ではないが
1123/11/21(火)07:47:35No.1126535400そうだねx8
チクチクダメージは謎判定とセットでウザい
判定が見た目通りならまあ納得は行くよ
1223/11/21(火)07:52:36No.1126536074そうだねx17
ちゃんと快適さを強化したら世界中でめちゃくちゃ売れるようになった辺り
言いたいことは分からんでもないけど不便なのもらしさってのは本当に良くないんだなと思った
1323/11/21(火)07:58:24No.1126536777+
巨大生物からしたら何でも無いような事でも人はダメージを喰らうってフレーバー付けだろうか
1423/11/21(火)07:58:55No.1126536846そうだねx12
踏まれるとチクチクダメージ受けるのはまだいいけど
突進終わって止まってる体のしかもケツに触れて大ダメージとか
お手攻撃の前に持ち上げてる腕に触れて大ダメージとかは意味不明すぎるからもういい加減やめてくれ
1523/11/21(火)07:59:34No.1126536921+
スレ画はランスと相性良いけど腹を突く時こかされるのが少し邪魔
1623/11/21(火)08:04:41No.1126537668+
便利不便問題は置いといて足元踏まれる判定くらいで理不尽みたいに言うならゲームにならねぇだろ
1723/11/21(火)08:12:26No.1126538919そうだねx4
雰囲気やそれっぽさは保ったまま便利ではあって欲しいってのは贅沢か?
1823/11/21(火)08:14:31No.1126539300+
>雰囲気やそれっぽさは保ったまま便利ではあって欲しいってのは贅沢か?
不便と雰囲気は別だと思う
贅沢な注文ではあると思うが
1923/11/21(火)08:15:40No.1126539529そうだねx4
踏まれるっていうか側に居るだけでこかされるのはちょっと...
2023/11/21(火)08:16:42No.1126539710+
プレイヤーが一人で強すぎると巨大なモンスターに立ち向かう感は薄れるのでNPC連れて行けるシステムはちょうどいいと思う
2123/11/21(火)08:17:00No.1126539752+
>まぁライズの後にワールド系列に戻るとこっちのアクションで得られる栄養があるよなとはなる
>別にスタイリッシュアクションがダメって話ではないが
意外とえっワールドの時にコレなかったのか…ってなる要素が多い…
拠点内のファストトラベル無いの嘘だろ
2223/11/21(火)08:17:05No.1126539768+
>雰囲気やそれっぽさは保ったまま便利ではあって欲しいってのは贅沢か?
贅沢っていうか結局それはどうして欲しいと言ってるのかわからないに尽きる
2323/11/21(火)08:17:56No.1126539910+
ガノトトスとかで強走薬使わずにランスでうっかりガードするとヤバイ
2423/11/21(火)08:19:35No.1126540162そうだねx11
>ちゃんと快適さを強化したら世界中でめちゃくちゃ売れるようになった辺り
>言いたいことは分からんでもないけど不便なのもらしさってのは本当に良くないんだなと思った
つーか因果関係が逆なんだよね
不便さをプレイヤー側が世界観だのに頭の中で昇華するのであって
世界観のための不便さでは本末転倒だ
2523/11/21(火)08:19:41No.1126540180+
ライズの翔蟲とか便利すぎてあれ無しの生活に戻れそうにないけど
あれがメインシリーズにいたら絶対雰囲気壊れるよなってのはある
2623/11/21(火)08:20:17No.1126540276そうだねx9
昔あった理不尽要素だから懐かしむ事が出来るけど
今出されたら馬鹿じゃねえのこの開発ってなっちゃうから無くなってくのも仕方ない
2723/11/21(火)08:20:21No.1126540289+
コイツ草食のくせに獰猛すぎない?
2823/11/21(火)08:21:10No.1126540416そうだねx3
操竜とか見せられるとモンスターに脅威感はなくなる
2923/11/21(火)08:21:21No.1126540449そうだねx2
なんだよディアブロス総合スレだと思ったのに
3023/11/21(火)08:21:23No.1126540456そうだねx2
>コイツ草食のくせに獰猛すぎない?
現実の草食動物が大人しくて肉食動物の餌のやつしかいないと思ってるなら色々と調べてみると面白いよ
3123/11/21(火)08:21:44No.1126540512そうだねx1
>コイツ草食のくせに獰猛すぎない?
象やカバ見てみろよ
3223/11/21(火)08:21:54No.1126540545+
>>コイツ草食のくせに獰猛すぎない?
>象やカバ見てみろよ
すみませんでした
3323/11/21(火)08:22:36No.1126540648+
なんならキリンですらライオンより強いし
3423/11/21(火)08:22:40No.1126540667そうだねx4
アイテムを細かく現地調達したりモンスターをマーキングしたりするのをみんなめんどいから全部撤廃!するのはそりゃ雰囲気薄れると思っても仕方ないと思う
塩梅が難しいのはわかるけど
3523/11/21(火)08:22:49No.1126540700+
>ライズの翔蟲とか便利すぎてあれ無しの生活に戻れそうにないけど
>あれがメインシリーズにいたら絶対雰囲気壊れるよなってのはある
なくていいからフリー崖登り導入してフィールドの謎の壁取っ払って欲しい
せっかくのオープンフィールドなのに謎の壁に阻まれて上り下りできないの不便過ぎる
3623/11/21(火)08:23:05No.1126540734+
装飾で思い出したけどガムートだけ次世代でハブるのやめてあげてよ…
3723/11/21(火)08:23:48No.1126540849そうだねx1
人間より大きな生物を狩るっていうゲームの雰囲気としてはワールドくらいがちょうどいい気がする
ライズはちょっとスタイリッシュすぎて面白いけど別ゲーだなって
3823/11/21(火)08:23:55No.1126540865+
>装飾で思い出したけどガムートだけ次世代でハブるのやめてあげてよ…
デカくて雪山にしか居ないって微妙に扱いづらいんだよね
3923/11/21(火)08:23:57No.1126540870そうだねx1
1個くらいペイントボールが必要だったりクーラードリンクを飲む懐古主義的なクエストがあってもいい
4023/11/21(火)08:24:02No.1126540883+
無駄にクソでかい図体のせいで出すのめんどくさそうな哀れな象さん…
4123/11/21(火)08:24:19No.1126540934+
>装飾で思い出したけどガムートだけ次世代でハブるのやめてあげてよ…
身体通れるほどでかい道作らなきゃいけないんだから仕方無いだろ…
4223/11/21(火)08:24:49No.1126541012+
ガムートはエリア移動のことも考えると高速で走らせるわけにもいかないのがネックになってそう
4323/11/21(火)08:24:53No.1126541025+
ガムートをシームレスマップで出すのはキツそう
4423/11/21(火)08:25:23No.1126541122+
ラージャンみてーにガムートも超ジャンプしてエリア移動でいいじゃん
4523/11/21(火)08:25:24No.1126541123+
トレジャー出して昔の要素を懐かしもう!
4623/11/21(火)08:26:00No.1126541226+
>装飾で思い出したけどガムートだけ次世代でハブるのやめてあげてよ…
四天王は1作品に1匹までらしいから揃い踏みは次のお祭り作品まで待つしかない…
アイスボーンでディノバルド
ライズでミツネ
サンブレイクでゼクス
だから次来るかもしれないし次はディノバルドかもしれない
4723/11/21(火)08:26:33No.1126541327+
>ラージャンみてーにガムートも超ジャンプしてエリア移動でいいじゃん
それやらせるならドドブランゴ参戦でええんよ
というか雰囲気どうこう話してるところでまっさきにぶち壊す提案挙げられても
4823/11/21(火)08:27:13No.1126541443+
もうせめてガムート亜種(中サイズ)とかでいいからさぁ!仔象でいいから!!
4923/11/21(火)08:27:13No.1126541444そうだねx1
モンスターのソロ用体力が実装されてからは野良でやるとこれ1人でやった方が早いな…ってなってマルチも全くやらなくったなぁ
5023/11/21(火)08:27:58No.1126541557+
>四天王は1作品に1匹までらしいから揃い踏みは次のお祭り作品まで待つしかない…
XXだからってバルファルクはその考え方からは別枠なのいいんだ…とはちょいちょいなる
5123/11/21(火)08:28:05No.1126541573そうだねx2
仮に実現するとしたら潜ってエリチェンしそう
あの世界の地面便利だし
5223/11/21(火)08:28:07No.1126541577そうだねx1
>モンスターのソロ用体力が実装されてからは野良でやるとこれ1人でやった方が早いな…ってなってマルチも全くやらなくったなぁ
ソロでやると早いけど作業感出てくるからマルチやってるわ
5323/11/21(火)08:28:08No.1126541580+
ライズはアクションゲームとしては面白いけど狩りゲーとしてはなんか違う
5423/11/21(火)08:28:10No.1126541587+
>モンスターのソロ用体力が実装されてからは野良でやるとこれ1人でやった方が早いな…ってなってマルチも全くやらなくったなぁ
楽さじゃなくてお祭り騒ぎを楽しむ系になった気もするマルチ
5523/11/21(火)08:29:10No.1126541738+
ペイントボールは効果時間短いわ4で異様に当てづらくなるわ
探知のspも15でようやく発動とか以前の仕様が不便すぎる
5623/11/21(火)08:29:36No.1126541820+
>もうせめてガムート亜種(中サイズ)とかでいいからさぁ!仔象でいいから!!
仔象だとそれはそれで設定単位でポポの群れに紛れて生活してるってあるからスクアギルしか参戦しなかったザボアザギルとかと同じ様なモンスター増やすだけだぞ
5723/11/21(火)08:29:48No.1126541855+
主任の威嚇時のスタンプから判定を消したりとかX辺りからゲーム性重視になってぼちぼち快適になってきた感がある
5823/11/21(火)08:30:34No.1126541972+
ゲーム性というよりか大衆性だと思う
5923/11/21(火)08:31:11No.1126542060そうだねx1
>ガムートはエリア移動のことも考えると高速で走らせるわけにもいかないのがネックになってそう
イベクエの極小個体は超早足でドガドガ足音させてて爆笑した
6023/11/21(火)08:31:13No.1126542068+
シリーズの難易度もあるけど自分がモンハンにそこそこ慣れてきたせいかこのクエストがクリアできないから手伝ってもらいたい!ってのがほとんどなくなったのはいいことか悪いことか
6123/11/21(火)08:31:31No.1126542116+
音爆弾の生産環境整うと可愛い雑魚に成り下る
このシリーズ音爆弾作りにくいな…
6223/11/21(火)08:31:52No.1126542168+
いつの間にかなくなる鳴き袋
6323/11/21(火)08:32:09No.1126542212+
ミラオスの足削りは割と馬鹿にならないダメージ
6423/11/21(火)08:32:21No.1126542246+
ワールドの鳴き袋用意しにくさは凄い
6523/11/21(火)08:32:41No.1126542305+
マルチで野良地雷ってのが目立ちすぎて勝てない相手に協力するマルチから全員で効率よく倒すためのマルチみたいになっちゃうのがね…
6623/11/21(火)08:32:43No.1126542314+
>シリーズの難易度もあるけど自分がモンハンにそこそこ慣れてきたせいかこのクエストがクリアできないから手伝ってもらいたい!ってのがほとんどなくなったのはいいことか悪いことか
獰猛金銀夫婦みたいなクリア必須の癖にやたら難しいのが無くなったのは良い事だと思うよ
6723/11/21(火)08:33:10No.1126542384そうだねx1
すぐにほぼ常時ぶち切れモードになるから音爆弾全然役に立たなかった気がする
6823/11/21(火)08:34:08No.1126542534+
>すぐにほぼ常時ぶち切れモードになるから音爆弾全然役に立たなかった気がする
音爆弾+閃光とかで確実に削れるチャンス作れはするけど
音爆弾でカモに出来るのはワールドくらい
6923/11/21(火)08:36:05No.1126542813+
P2Gで威嚇時のレウス尻尾でHP一気に持っていかれるのビビったわ
だって尻尾狙ういいタイミングじゃん…
7023/11/21(火)08:37:10No.1126542993+
百竜夜行はSBで無くなって本当によかった
でも今からライズ始める人は未だに進行にクリア必須なんだよな…
7123/11/21(火)08:37:23No.1126543042そうだねx5
野良の地雷が云々とか聞くたびアホくさってなるからこのままマルチは効率捨てるものになってくれていいよ
7223/11/21(火)08:37:41No.1126543089+
ワールドの閃光音爆って使いにくいんだよなあ
装備→狙って撃つって2段階踏まなきゃいけないし
スリンガーだと飛び過ぎて目の前に当てれない
7323/11/21(火)08:38:25No.1126543218+
操竜は無くして乗りに戻したほうがいいとは思う
ハンター側が強すぎて雰囲気台無し感ある
7423/11/21(火)08:38:26No.1126543220+
>でも今からライズ始める人は未だに進行にクリア必須なんだよな…
3回で終わるからちょいマシ
7523/11/21(火)08:39:18No.1126543369+
ヌシアシラとマキヒコとなんだっけ
7623/11/21(火)08:39:33No.1126543413+
>野良の地雷が云々とか聞くたびアホくさってなるからこのままマルチは効率捨てるものになってくれていいよ
実際今だと「マルチで地雷がさー」みたいな話には「ソロのが早いからソロでやれ」で返すのがお決まりになってる節はある
7723/11/21(火)08:39:34No.1126543420+
>百竜夜行はSBで無くなって本当によかった
>でも今からライズ始める人は未だに進行にクリア必須なんだよな…
緊急の百竜なんてほとんど失敗する要素の無いイベントみたいなもんだし
面倒なのは確かにそう
7823/11/21(火)08:39:43No.1126543444+
次セール来たらライズ買おうかと思ってたけど百鬼ってそんな面倒なの
7923/11/21(火)08:39:54No.1126543468+
百竜はね…
防衛ゲーやりたいわけじゃないのよね
8023/11/21(火)08:40:18No.1126543531+
ズザー!に後ろから斬りかかってドゴッ!ってダメージくらうのはどう考えてもおかしい
しねマ)王しね
8123/11/21(火)08:40:26No.1126543566+
操竜より乗りのほうが強くね?
8223/11/21(火)08:40:45No.1126543634+
>操竜は無くして乗りに戻したほうがいいとは思う
>ハンター側が強すぎて雰囲気台無し感ある
今後は知らんが現時点ならニンジャなんだからアレくらい出来ていいだろ
雰囲気って言うならアレやれるなら河童じゃなくてもっとカエルらしいカエルのモンスターでやりたかったが
8323/11/21(火)08:40:57No.1126543678そうだねx1
サンブレイクで久々にモンハン復帰した後にIBにも手を出してみたらクソみたいな地形とクソみたいな起き攻め狙いでフラストレーション凄かったからやっぱアクションゲーは爽快感あってナンボだと思った
8423/11/21(火)08:41:17No.1126543726そうだねx3
>百竜はね…
>防衛ゲーやりたいわけじゃないのよね
防衛ゲーにしても前座の意味あんまないよね防衛設備ってラストでほとんどぶっ壊れるし
8523/11/21(火)08:41:20No.1126543736+
>次セール来たらライズ買おうかと思ってたけど百鬼ってそんな面倒なの
百竜夜行は知り合いとかここのへあとかでチャットしながら遊ぶには楽しいんだけどソロでやるとダルい感じ
あと最終ウェーブ以外大体茶番になるのとかが良くない
8623/11/21(火)08:41:22No.1126543745+
ライズのスタイリッシュアクションはゴッドイーターってこんな感じだったのかなって思ってる
GEやったことないけど
8723/11/21(火)08:41:26No.1126543752+
9月末に出たサンブレイクの設定集見てたらNPCのモデルはちゃんと全員フィオレーネさんぐらい設定画に忠実にやれと思いましたまる
聞いてるのかラパーチェ
8823/11/21(火)08:41:27No.1126543758そうだねx3
操竜こそ強い弱いの前に雰囲気の欠如だと思う
8923/11/21(火)08:41:32No.1126543778+
>次セール来たらライズ買おうかと思ってたけど百鬼ってそんな面倒なの
キャリー装備着てたら適当にやってても失敗はないよめんどいけど
9023/11/21(火)08:41:53No.1126543845+
>操竜より乗りのほうが強くね?
はじけくるみで即ダウンできるのは強い
マルチだとみんな操竜OFFにしてるわ
9123/11/21(火)08:42:18No.1126543923そうだねx5
操竜も乗りもいらないと思う
9223/11/21(火)08:43:07No.1126544060そうだねx1
馬鹿みたいにモンスター湧いてくるしその分素材大量に獲得できるなら百竜もまだマシだったと思うんだけどな
9323/11/21(火)08:43:18No.1126544096+
>ライズのスタイリッシュアクションはゴッドイーターってこんな感じだったのかなって思ってる
>GEやったことないけど
GEよりはるかに快適だよ
でもまあ入れ替え技はGE2感あるなうん…でも盟友システムの賢さはモンハンすげえってなるな…
9423/11/21(火)08:43:22No.1126544109そうだねx2
アレもいらないコレもいらないって意見に耳を傾ける必要はないとして多分それやってるとナウが求めてるだよとかになりかねない気がする
9523/11/21(火)08:43:56No.1126544213+
乗りはなんか専用ダウンくらいの短さでもいいと思う
ワールドの乗りフィニッシュは各武器でできたしあれだけで
9623/11/21(火)08:43:59No.1126544221そうだねx1
>操竜も乗りもいらないと思う
操虫棍さんの強みが無くなってしまう…!
もっとぴょんぴょんする方より虫操って戦う方面に舵切ればいいだろって言われたらそう
9723/11/21(火)08:44:12No.1126544260そうだねx1
>馬鹿みたいにモンスター湧いてくるしその分素材大量に獲得できるなら百竜もまだマシだったと思うんだけどな
あんまり覚えてないけど素材集めとしてはそこそこ良くなかったっけ
9823/11/21(火)08:44:31No.1126544316+
>操竜こそ強い弱いの前に雰囲気の欠如だと思う
リオス夫妻の駆けつけるシステムとかカモになるからってまるまるオミットされたのはなんかなあ…と思っちゃう
9923/11/21(火)08:44:44No.1126544346+
>アレもいらないコレもいらないって意見に耳を傾ける必要はないとして多分それやってるとナウが求めてるだよとかになりかねない気がする
ナウは悪くないけど余りにも素のアクションゲームの味がしすぎる…
10023/11/21(火)08:45:02No.1126544395+
ナウはキャラメイクが劣化しすぎてちょっと
スマホだから仕方ないか
10123/11/21(火)08:45:21No.1126544442+
百竜夜行はヌシ出てくるあたりまではゲーム性粗いけどこれはこれで…って思ってた
ヌシはちまちま設備整えさせてこれはお前…ってなる
10223/11/21(火)08:45:24No.1126544456+
>馬鹿みたいにモンスター湧いてくるしその分素材大量に獲得できるなら百竜もまだマシだったと思うんだけどな
たまにある大地の結晶不足とかにすっぽりハマるクエならいいんだけど…
10323/11/21(火)08:45:33No.1126544483+
棒言うほど乗りにも操竜が消えたところで困る構造もしてないが最初から
10423/11/21(火)08:45:34No.1126544487+
>操竜も乗りもいらないと思う
乗り前提のゲームバランスを調整してくれ
10523/11/21(火)08:46:05No.1126544597+
操竜はできるモンスター限定しとけよと思う
エスピナスとかどこに乗れってんだよ穴だらけなるわ
10623/11/21(火)08:46:16No.1126544632そうだねx7
>マルチだとみんな操竜OFFにしてるわ
どんな世界のみんなだ
10723/11/21(火)08:46:16No.1126544633+
竹をどうにかしろ
10823/11/21(火)08:46:31No.1126544671+
雰囲気出しなら肉焼き機で焼いた焼きたての肉食べるとパワーアップとかそういうのが欲しいな…
役に立たないスキルだけどお肉大好きとか好きだった
10923/11/21(火)08:46:35No.1126544681そうだねx2
操竜別に前提になってなくね?
11023/11/21(火)08:46:37No.1126544687そうだねx1
>竹をどうにかしろ
竹爆弾を救うやつはいないだろ…
11123/11/21(火)08:46:42No.1126544707そうだねx3
ウラガンキンの背中ちっちゃいナイフでチクチクしたらぶっ倒れるとかバカみたいだし乗りはあっても一部のモンスターだけでいい
11223/11/21(火)08:46:43No.1126544708+
古龍を操竜できるのはダメだったと思う
11323/11/21(火)08:46:44No.1126544710+
段々操竜しなくなるよね
11423/11/21(火)08:47:12No.1126544783そうだねx5
まあみんなオフとは言わずとも誰か乗るだろ…でそのままスルーされることはままある
11523/11/21(火)08:47:15No.1126544787そうだねx3
システムとして不快なのか世界観壊れるから不快なのかでズレてくるなぁ…
11623/11/21(火)08:47:15No.1126544788+
>>装飾で思い出したけどガムートだけ次世代でハブるのやめてあげてよ…
>身体通れるほどでかい道作らなきゃいけないんだから仕方無いだろ…
バサルいるのにグラビが来なかったのもこれなんかな
11723/11/21(火)08:47:24No.1126544820+
>サンブレイクで久々にモンハン復帰した後にIBにも手を出してみたらクソみたいな地形とクソみたいな起き攻め狙いでフラストレーション凄かったからやっぱアクションゲーは爽快感あってナンボだと思った
古代樹ばっか言われるけど他のマップも割と戦闘エリアデコボコしてる
11823/11/21(火)08:47:26No.1126544824+
一番ないわーって思ったのはアイスボーンのクラッチで張り付いた状態で突進攻撃されると直撃と同じダメージもらうこと
振り落とされるのはわかるけど同じ速度同じ向きで運動してるのになんで食らうんだよ
走ってる車の中で轢き殺されるようなものだろ
11923/11/21(火)08:47:34No.1126544856+
自分がしなくても盟友とか誰かが操竜してくれるし…
12023/11/21(火)08:47:53No.1126544915そうだねx1
ドスみたくイチから開拓とは言わないまでもソロ要素の強いのがそろそろやりたいぜソロだけに
12123/11/21(火)08:48:12No.1126544971+
走ってる車の中で轢き殺されるって言われると死にそうだな…
12223/11/21(火)08:48:16No.1126544984+
しかしIBもまだまだ人口多いの凄いよね
需要あるんだな
12323/11/21(火)08:48:24No.1126545010+
ライズはゲームじたいの雰囲気も世界観の雰囲気も違えば設定無視もかましてるのがなぁ…面白いけどもうモンハンじゃねえなって
12423/11/21(火)08:48:24No.1126545012+
スレ画草食だけど凶暴だーってのはわかる
でもぜってーサボテンだけじゃ栄養足りねぇだろ
12523/11/21(火)08:48:50No.1126545093+
>ドスみたくイチから開拓とは言わないまでもソロ要素の強いのがそろそろやりたいぜソロだけに
旧作オンライン移植してくれねーかな
12623/11/21(火)08:48:51No.1126545097+
>ライズはゲームじたいの雰囲気も世界観の雰囲気も違えば設定無視もかましてるのがなぁ…面白いけどもうモンハンじゃねえなって
設定無視ってどれのこと?
12723/11/21(火)08:48:54No.1126545107+
クソマップからのクソマップからのマグダラオスかなんかで投げたなワールドは
12823/11/21(火)08:49:02No.1126545128そうだねx1
モンハンの世界を舞台にした村経営シミュレーションみたいなのが欲しいなって思ったりする
アイルー村みたいなのではなく
12923/11/21(火)08:49:10No.1126545143+
>設定無視ってどれのこと?
レウスの火炎放射
13023/11/21(火)08:49:12No.1126545149そうだねx2
>ライズはゲームじたいの雰囲気も世界観の雰囲気も違えば設定無視もかましてるのがなぁ…面白いけどもうモンハンじゃねえなって
そういう人はやらんかったらええ
13123/11/21(火)08:49:17No.1126545165+
>ウラガンキンの背中ちっちゃいナイフでチクチクしたらぶっ倒れるとかバカみたいだし乗りはあっても一部のモンスターだけでいい
そう考えたら操竜(壁突進オンリー)みたいな方がダメージ出てそう感はあるのかもしれない
13223/11/21(火)08:49:27No.1126545194+
MHFオフライン出るのずっと待ってるよ
13323/11/21(火)08:49:32No.1126545208+
>スレ画草食だけど凶暴だーってのはわかる
>でもぜってーサボテンだけじゃ栄養足りねぇだろ
しかしモンハン世界のサボテンならどうだ?
13423/11/21(火)08:49:32No.1126545209そうだねx6
ワールドとか転身のせいで巨大モンスターの突進食らっても尻餅だけとかになってたじゃん
何がリアリティだよ
13523/11/21(火)08:49:35No.1126545221そうだねx8
毒で風が止まらない新大陸のクシャがなんだって?
13623/11/21(火)08:49:51No.1126545267+
>モンハンの世界を舞台にした村経営シミュレーションみたいなのが欲しいなって思ったりする
>アイルー村みたいなのではなく
ふらっとハンターを応用すれば出来そうな気がする
13723/11/21(火)08:49:54No.1126545273+
>スレ画草食だけど凶暴だーってのはわかる
>でもぜってーサボテンだけじゃ栄養足りねぇだろ
あのサボテンも爆発するタイプの植物かもしれないだろ!
モンハン世界の生き物爆発しすぎ問題
13823/11/21(火)08:50:08No.1126545301+
>毒で風が止まらない新大陸のクシャがなんだって?
コツが必要だから…
13923/11/21(火)08:50:08No.1126545303そうだねx5
公式が解釈違い入りました
14023/11/21(火)08:50:21No.1126545340+
クシャルダオラは去勢されてるくらいでちょうどいい…
14123/11/21(火)08:50:28No.1126545358+
転身で尻餅ってついたっけ
14223/11/21(火)08:50:51No.1126545420+
設定を大事にしすぎると最強の虫がドスヘラクレスになっちまうぞ
14323/11/21(火)08:50:57No.1126545431+
レウスの喉の構造が変わろうが正直どうでも良いし…
14423/11/21(火)08:51:06No.1126545450そうだねx2
そもそも地域ごとにモンスターの特徴が違うって言われてるのに…
14523/11/21(火)08:51:15No.1126545487そうだねx2
操竜は一作限りなら好きかな
モンスター側で動かして技撃てるのはやっぱり新鮮だったし
14623/11/21(火)08:51:32No.1126545540そうだねx1
>公式が解釈違い入りました
めんどくせぇファンの代表格って感じ
14723/11/21(火)08:51:36No.1126545551+
突進終わりのフワッと倒れ込む後ろ足に触って吹き飛ばされたりすると昔のアクションゲーム…!ってなる
14823/11/21(火)08:51:38No.1126545557そうだねx2
>設定を大事にしすぎると最強の虫がドスヘラクレスになっちまうぞ
設定を大事にしたらナナ防具ですごい…けどこれ何が起こるんですか?があるしな
14923/11/21(火)08:51:38No.1126545559+
>MHFオフライン出るのずっと待ってるよ
穿龍棍とマグネットスパイクは本編に出ないかなって思ってる
マグネットスパイクの磁界銃は雰囲気ダメにしてるって言われたらそうかも…
15023/11/21(火)08:51:52No.1126545593+
森丘復活で駆逐された旧レウスレイア
15123/11/21(火)08:52:07No.1126545644+
聞いているのかね龍封力くん!
15223/11/21(火)08:52:12No.1126545660+
クラッチとかスリンガーとか装衣とか翔蟲とか犬とか毎回いろんな要素突っ込んでくるけど大体そのシリーズ限りなのちょっともったいない
15323/11/21(火)08:52:15No.1126545666+
設定の話するならミラ系の依頼持ってくる奴何者なんだよってなる
15423/11/21(火)08:52:27No.1126545694+
やはりここで水中の復活をだな…
15523/11/21(火)08:52:45No.1126545739+
>そもそも地域ごとにモンスターの特徴が違うって言われてるのに…
水中で数十分動けるハンター
崖にしがみつきながら戦闘出来るハンター
調合書を必要としないハンター
ハンターも多種多様だよね
15623/11/21(火)08:52:48No.1126545744そうだねx4
まあ雰囲気を勝手に感じてるだけなのは確かだな…
15723/11/21(火)08:53:01No.1126545784そうだねx3
>操竜は一作限りなら好きかな
>モンスター側で動かして技撃てるのはやっぱり新鮮だったし
どれで何出るのかわかりやすかったら尚よかった
レイアでサマソとかできるのはテンション上がったし
15823/11/21(火)08:53:07No.1126545808+
>設定の話するならミラ系の依頼持ってくる奴何者なんだよってなる
そりゃ古龍本人…
15923/11/21(火)08:53:10No.1126545816そうだねx4
ワールドはまさに高低差激しすぎてラギアクルスを存在ごと排除したし
拘り過ぎも加減が必要だと思う
16023/11/21(火)08:53:12No.1126545824+
>やはりここで水中の復活をだな…
空中地上水中全部網羅したモンハンはやってみたい
16123/11/21(火)08:53:14No.1126545830+
>ヌシアシラとマキヒコとなんだっけ
教官のチュートリアル
16223/11/21(火)08:53:20No.1126545848そうだねx6
>聞いているのかね龍封力くん!
俺最後まであいつのことよく分かんなかったよ
16323/11/21(火)08:53:21No.1126545851+
水中の雰囲気は好きだけど水中戦はしたくねえんだ
16423/11/21(火)08:53:30No.1126545885+
>設定の話するならとんでもない曰く付きの古龍のレア素材何食わぬ顔で素材にする加工屋何者なんだよってなる
16523/11/21(火)08:53:31No.1126545887+
かつてG級ゲリョスが急に身体からガス噴射したときに同じこと思ったよ
16623/11/21(火)08:53:33No.1126545896そうだねx3
リアリティ追求するならモンスター狩猟するのにリアル1週間とか掛けるか
16723/11/21(火)08:53:41No.1126545918そうだねx5
今の時代にレウスのワールドツアー見たいですか?って言われたら絶対にNoである
16823/11/21(火)08:53:44No.1126545923+
操竜させられる煩わしさはあったけど乱入のストレスが以前より遥かにマシになったのは良い事だと思う
16923/11/21(火)08:53:47No.1126545935+
>>設定の話するならミラ系の依頼持ってくる奴何者なんだよってなる
>そりゃ古龍本人…
どういうことなの!?
17023/11/21(火)08:54:00No.1126545975+
>やはりここで水中の復活をだな…
水中戦嫌いじゃないけど武器格差はなんとかしてくれ
片手剣とか酷かった
17123/11/21(火)08:54:21No.1126546034そうだねx3
>リアリティ追求するなら高所から落ちたら死ぬか
17223/11/21(火)08:54:44No.1126546103+
操竜はアレはアレで面白かったけどそれよりもセルタス夫妻復活させてほしい
17323/11/21(火)08:54:47No.1126546107そうだねx2
非マスターだと属性武器の物理性能ガッツリ下げて結果物理一択になるの何回もやらかしてるから次は頼むぞ…
17423/11/21(火)08:54:59No.1126546135+
地味にライズで好きなのは卵運びが楽になってること
17523/11/21(火)08:55:02No.1126546152そうだねx1
>操竜させられる煩わしさはあったけど乱入のストレスが以前より遥かにマシになったのは良い事だと思う
直近のIBの合流度合いマジで狂ってたからな…
17623/11/21(火)08:55:19No.1126546193+
>>設定の話するならとんでもない曰く付きの古龍のレア素材何食わぬ顔で素材にする加工屋何者なんだよってなる
プロや──
17723/11/21(火)08:55:24No.1126546207そうだねx6
犬は次のにも連れてきてくれ…
17823/11/21(火)08:55:30No.1126546225そうだねx1
>>リアリティ追求するなら高所から落ちたら死ぬか
どれだけ高所から落ちても無事なのに一瞬死体になる渓流の崖ってどんだけ高いんだろうな
17923/11/21(火)08:55:36No.1126546249そうだねx1
>どういうことなの!?
ルーツの依頼文とかすげー本人感あるから…
18023/11/21(火)08:56:02No.1126546325そうだねx1
ニャンター返して欲しい
実質新武器種だったのに削除されちゃったままだもの
18123/11/21(火)08:56:06No.1126546338そうだねx3
>地味にライズで好きなのは卵運びが楽になってること
卵は無くてもいいやつだから…
18223/11/21(火)08:56:16No.1126546365+
2だけは古龍防具の生産って特殊工程だよね
…やっぱりこだわってもプレイしてて不便だな!
18323/11/21(火)08:56:23No.1126546386そうだねx2
>>どういうことなの!?
>ルーツの依頼文とかすげー本人感あるから…
ライズでの設定反映するなら共鳴起こした竜人族とかなのかね
18423/11/21(火)08:56:30No.1126546406+
>非マスターだと属性武器の物理性能ガッツリ下げて結果物理一択になるの何回もやらかしてるから次は頼むぞ…
基本属性優位で連続狩猟で持ち替えが面倒なときに無属性も選択肢に入るくらいが理想
18523/11/21(火)08:56:31No.1126546408+
ミラルーツとかは本気の1mmも出さずに人間と遊んで暇つぶしするかー感ある
18623/11/21(火)08:56:31No.1126546410+
古代の作品のレウスどこにいるのか分からずにマップかけずり回るのもワールドツアーも雰囲気あるかもしれないがゲームとしちゃダメだからな
まあ雰囲気に対する塩梅も基準も人によるな
18723/11/21(火)08:56:39No.1126546434+
>>馬鹿みたいにモンスター湧いてくるしその分素材大量に獲得できるなら百竜もまだマシだったと思うんだけどな
>あんまり覚えてないけど素材集めとしてはそこそこ良くなかったっけ
報酬枠ぎっちりになるからそう見えるだけでかかる時間とか考えたらそうでもないんじゃないかな
18823/11/21(火)08:56:40No.1126546436+
>今の時代にレウスのワールドツアー見たいですか?って言われたら絶対にNoである
極まった人は彗星でも暇そうにしてるからワールドツアーなんて見たら寝ちゃうと思う
18923/11/21(火)08:56:52No.1126546474そうだねx1
>リアリティ追求するならモンスター狩猟するのにクエスト受注してから狩猟エリア到達するまでの移動手段に乗って待ってる時間実装するか
19023/11/21(火)08:57:10No.1126546516+
>直近のIBの合流度合いマジで狂ってたからな…
デデデデン!!
19123/11/21(火)08:57:11No.1126546519+
新武器くれーと思うけど既存武器全続投させて調整するだけでもまあしんどいわなとも思う様になって長い
19223/11/21(火)08:57:17No.1126546541+
水中戦は動きがもっさりしすぎてどうしても回避出来ない攻撃あってガード可不可武器の格差が酷かった
19323/11/21(火)08:57:22No.1126546563+
>ミラルーツとかは本気の1mmも出さずに人間と遊んで暇つぶしするかー感ある
フロンティアでちょっと本気出してるけど当たったハンターが死体も残らず消滅するからな…
19423/11/21(火)08:57:28No.1126546584+
翔蟲は無くてもまあいいけど
ガルクは続投欲しいな…
19523/11/21(火)08:57:32No.1126546593+
>犬は次のにも連れてきてくれ…
移動しながら一部アイテム使えるのがすげえ効いてくる…犬単体でも強いし…
19623/11/21(火)08:57:35No.1126546602+
世界観とか雰囲気とかいうのについてはシリーズ作品なんて最新作が一番偉いに決まってるだろで終わる話じゃない?
19723/11/21(火)08:57:35No.1126546604+
アオオオオオオ
19823/11/21(火)08:57:39No.1126546621+
>>直近のIBの合流度合いマジで狂ってたからな…
>デデデデン!!
君はMRだと空気だから…
19923/11/21(火)08:58:09No.1126546711+
雰囲気のせいで出せないモンスターいるなら出さない方が開発とプレイヤーのためだしでなくていいね
20023/11/21(火)08:58:10No.1126546713+
>>操竜させられる煩わしさはあったけど乱入のストレスが以前より遥かにマシになったのは良い事だと思う
>直近のIBの合流度合いマジで狂ってたからな…
あれは意図的にそうしてるから…
20123/11/21(火)08:58:10No.1126546715+
スレ画の足元やレウスの尻尾のチクチクダメはSA無いとこかされるし
SAあったらあったで連続ヒットしてやたら痛いしなのが嫌だった
20223/11/21(火)08:58:12No.1126546719+
>>直近のIBの合流度合いマジで狂ってたからな…
>🦌
20323/11/21(火)08:58:15No.1126546733+
IBだとバゼルくんよりジョーがウザあじ
20423/11/21(火)08:58:15No.1126546734+
最新作だと逆にオヤツになるバゼルギウス
20523/11/21(火)08:58:16No.1126546735+
イベクエの依頼文とか世界を救ってくれ!ってよりどう見ても面白半分にけしかけてるだろお前ってのがある
20623/11/21(火)08:58:33No.1126546785+
>>やはりここで水中の復活をだな…
>水中戦嫌いじゃないけど武器格差はなんとかしてくれ
>片手剣とか酷かった
2gで片手剣しか使ってなかった俺が別武器を使うきっかけをくれた…
20723/11/21(火)08:58:40No.1126546810+
>>どういうことなの!?
>ルーツの依頼文とかすげー本人感あるから…
共鳴じゃない?
20823/11/21(火)08:58:43No.1126546818+
飢餓イビルなんかは他のモンスターに対してはあの挙動やしつこさが正しいだろうな
邪魔過ぎるわ!
20923/11/21(火)08:58:49No.1126546841+
古龍本人説は無理があるだろって思ってたら竜人の共鳴って設定が出てきたことでちょっと信憑性出てきたのが面白い
21023/11/21(火)08:58:50No.1126546843+
>世界観とか雰囲気とかいうのについてはシリーズ作品なんて最新作が一番偉いに決まってるだろで終わる話じゃない?
ライズやってからワールドに戻る人は割と多い
21123/11/21(火)08:58:55No.1126546858そうだねx4
>効いているのかね龍封力くん!
21223/11/21(火)08:58:59No.1126546870+
>イベクエの依頼文とか世界を救ってくれ!ってよりどう見ても面白半分にけしかけてるだろお前ってのがある
話のネタになるから狩猟してきて!とかザラ
21323/11/21(火)08:59:29No.1126546966+
>共鳴じゃない?
共鳴で操ってるのは本人って扱いでもいいんじゃないか?
21423/11/21(火)08:59:39No.1126547001そうだねx2
>>イベクエの依頼文とか世界を救ってくれ!ってよりどう見ても面白半分にけしかけてるだろお前ってのがある
>話のネタになるから狩猟してきて!とかザラ
第三王女マジてめえ…くたばれ…!!
21523/11/21(火)08:59:49No.1126547032+
>>世界観とか雰囲気とかいうのについてはシリーズ作品なんて最新作が一番偉いに決まってるだろで終わる話じゃない?
>ライズやってからワールドに戻る人は割と多い

なんの関係が?
21623/11/21(火)08:59:49No.1126547033そうだねx5
IBはぽっと出のクソ牛と一部の亜種がどこにでも湧いて追いかけ回してくるのめっちゃ鬱陶しさあった
21723/11/21(火)09:00:47No.1126547233+
希少種とか個体数少ないモノブロスとか狩りまくってるハンターさんとかギルドナイトに目つけられてない?大丈夫?
21823/11/21(火)09:00:48No.1126547235+
バゼルはibもibでお前の体パンケーキで出来てんのかって肉質してた気がする
21923/11/21(火)09:01:36No.1126547400+
アルバトリオンとかひっそり暮らしてるだけなのにハンターの腕試しに駆り出されるの可哀想
22023/11/21(火)09:01:38No.1126547409+
ネトフリのアニメとか依頼文とか割とあの世界の村とか集落気軽に全滅するよね
22123/11/21(火)09:01:51No.1126547447そうだねx6
無くなっちゃって寂しいと言えば牧場だろう
今は交易でアイテム増やせるけど虫の木を叩いて拾ったりとか投網漁したりとか雰囲気抜群だったと思う
22223/11/21(火)09:01:58No.1126547473そうだねx1
牛はぶっ飛ばしでミサイルにするのじゃよ
存在がうざい?そうだね
22323/11/21(火)09:02:01No.1126547484+
モノブロスさんは滅多に見ないから偶に沢山狩猟しても許される
22423/11/21(火)09:02:01No.1126547487+
>飢餓イビルなんかは他のモンスターに対してはあの挙動やしつこさが正しいだろうな
>邪魔過ぎるわ!
大型に対して付きまとうならまだ分かるんだけど
食い応え全く無さそうなハンター相手に延々とストーキングするの意味不明すぎて本当嫌いだった
22523/11/21(火)09:02:10No.1126547513そうだねx1
設定云々重視するならモンスターを狩るハンター勢のプレイヤーとハンターを狩るギルドナイト勢のプレイヤーでPvP出来るようになったモンハンが誕生するかもしれんな
22623/11/21(火)09:02:45No.1126547633そうだねx2
>設定云々重視するならモンスターを狩るハンター勢のプレイヤーとハンターを狩るギルドナイト勢のプレイヤーでPvP出来るようになったモンハンが誕生するかもしれんな
エクゾプライマル!
22723/11/21(火)09:02:53No.1126547661+
>アルバトリオンとかひっそり暮らしてるだけなのにハンターの腕試しに駆り出されるの可哀想
過去作からは考えられない気持ち良い肉質!
新大陸の中でも露骨に後隙のある行動の数々!
昔から随分変わったな…
22823/11/21(火)09:03:05No.1126547705そうだねx1
ライズはナンバリングタイトルとして作られたワールドとは開発チーム分けられてるから本家と雰囲気や設定違うのは仕方ない
22923/11/21(火)09:03:07No.1126547714+
常時マーキング状態は便利すぎるけど飛竜がこっちに気付かずエリア移動した時の絶望感を味わうのは古参だけでいいマジで
23023/11/21(火)09:03:23No.1126547761そうだねx10
ジョーはライズでやっと欠席してくれて本当に良かった
何も面白くないもんあいつ
23123/11/21(火)09:03:25No.1126547767+
>イベクエの依頼文とか世界を救ってくれ!ってよりどう見ても面白半分にけしかけてるだろお前ってのがある
怒らせたら大国が1個滅びかねないけどちょっかいかけてきてくれ
23223/11/21(火)09:03:27No.1126547780+
飛んでる時以外同じアルバトリオンとはとても思えないからな
23323/11/21(火)09:03:28No.1126547784+
操竜は単に面白くないというか傷つけと変わらんというか
23423/11/21(火)09:03:33No.1126547803そうだねx2
ジエンやミラオスの足踏み削りは説得力がある
23523/11/21(火)09:03:42No.1126547830+
ここは満を持して火の国を舞台にしたハンターさんを
23623/11/21(火)09:03:47No.1126547846そうだねx1
>牛はぶっ飛ばしでミサイルにするのじゃよ
>存在がうざい?そうだね
こっちが強くなるといちいちミサイルにするのも手間だしただただ邪魔の一言に尽きる
23723/11/21(火)09:04:26No.1126547957そうだねx2
とことん快適に振ってるよねライズ
23823/11/21(火)09:04:27No.1126547961そうだねx3
キャラとしては好きだったよ
ただ昔から尻尾の位置高えなこいつ…とは思ってたジョー
23923/11/21(火)09:04:36No.1126547986+
>ここは満を持して火の国を舞台にしたハンターさんを
アグナコトル…
24023/11/21(火)09:04:54No.1126548029+
操竜は別にやらなくていいじゃん
しなくても片方どっか行くし
24123/11/21(火)09:04:54No.1126548034そうだねx1
ジョーはもっと生肉食え
24223/11/21(火)09:05:09No.1126548069+
>常時マーキング状態は便利すぎるけど飛竜がこっちに気付かずエリア移動した時の絶望感を味わうのは古参だけでいいマジで
でもペイントボールは要素として残しておいてくれたら嬉しかったなぁ
例えばマーキングしておけばクリア後にそのモンスターの怪異闘究クエストが出るとかそう言うので
24323/11/21(火)09:05:14No.1126548086+
ジョーはちっちゃい分には好き
でかいとうぜえ
24423/11/21(火)09:05:42No.1126548170+
>ジエンやミラオスの足踏み削りは説得力がある
ジエンは前進に判定なかったら逆にヌルすぎるしな
24523/11/21(火)09:05:43No.1126548174そうだねx1
バフバロは見た目最高なのに乱入しすぎで嫌いになった
24623/11/21(火)09:05:44No.1126548177+
>設定云々重視するならモンスターを狩るハンター勢のプレイヤーとハンターを狩るギルドナイト勢のプレイヤーでPvP出来るようになったモンハンが誕生するかもしれんな
粉塵したら許す!
24723/11/21(火)09:06:04No.1126548230+
数こなすクエストの地形が劣悪だとどんな気分になるのかは恐らく装飾品のために古代樹オウガ行くしかない時期を知ってたら分かる
そういやあれにも大体バフバロいたな…
24823/11/21(火)09:06:08No.1126548248+
常時マーキングに関しては
ワールドで痕跡集め終わったらそいつの居場所常時分かりますってのはなるほどな?と思う反面面倒くさいし別個体でも居場所わかるようになるしでわりとうん?って思うとこもあるから
フクロウ飛ばして場所教えてもらうライズ式はわりと納得がいく
現大陸に飛んでる気球もフクロウ見習って常にモンスターの場所教えろよ
24923/11/21(火)09:06:10No.1126548252そうだねx3
獣竜骨格はよくない文化だと思う
25023/11/21(火)09:06:12No.1126548259そうだねx2
ジョーは殴りやすいところが固めで気持ちよくないのがね…
25123/11/21(火)09:06:38No.1126548357そうだねx1
牛くん凍て地+一つどこかくらいの生息域だったら序盤枠モンスその1くらいの存在感でしか無かったのに
悪い意味で印象深すぎるぞあいつ…
25223/11/21(火)09:06:53No.1126548401そうだねx2
>バフバロは見た目最高なのに乱入しすぎで嫌いになった
見た目が凍て地から出るな過ぎる
25323/11/21(火)09:07:00No.1126548421+
>獣竜骨格はよくない文化だと思う
車庫入れバックステップやめろ
25423/11/21(火)09:07:07No.1126548436そうだねx5
鷹狩りとかあるし鳥に狩りを手伝わせるってのはそれこそリアリティよな
25523/11/21(火)09:07:11No.1126548443+
全体的にはワールドの方が好きだけど
牛ミサイルが操竜くらいの手軽さで出来りゃあなとは思ったりする
25623/11/21(火)09:07:25No.1126548495+
>車庫入れバックステップやめろ
失礼な、サイドステップもあるぞ
25723/11/21(火)09:07:53No.1126548577+
>常時マーキングに関しては
>ワールドで痕跡集め終わったらそいつの居場所常時分かりますってのはなるほどな?と思う反面面倒くさいし別個体でも居場所わかるようになるしでわりとうん?って思うとこもあるから
>フクロウ飛ばして場所教えてもらうライズ式はわりと納得がいく
>現大陸に飛んでる気球もフクロウ見習って常にモンスターの場所教えろよ
古龍観測で忙しいんだ
一回だけ位置教えてくれるのサービスだぞ
25823/11/21(火)09:08:11No.1126548644+
バフバロ嫌なら肥し玉もってこい!
なんで誰も持ってねぇんだよ!
25923/11/21(火)09:09:08No.1126548848+
素材玉なくなってうんち現地調達してこやし玉作れるようになったのマジでありがたい
26023/11/21(火)09:09:18No.1126548888+
>バフバロ嫌なら肥し玉もってこい!
>なんで誰も持ってねぇんだよ!
そういうお前は持ってきてるのか!?
26123/11/21(火)09:09:19No.1126548892+
>鷹狩りとかあるし鳥に狩りを手伝わせるってのはそれこそリアリティよな
操虫棍は鷹匠みたいで結構好きだったよ
ブレスどころか龍風圧すら効かない虫って何なんだよと思うが
26223/11/21(火)09:09:20No.1126548895そうだねx4
雨だと火薬が湿気ってタル爆弾が使えません!ってリアリティ出しといて
だから代わりに雷をピンポイントで落とせる装置を用意します!!!ってシリーズだし
26323/11/21(火)09:09:58No.1126549015+
>>バフバロ嫌なら肥し玉もってこい!
>>なんで誰も持ってねぇんだよ!
>そういうお前は持ってきてるのか!?
大剣使いは石ころが手放せない…
26423/11/21(火)09:10:14No.1126549056+
>素材玉なくなってうんち現地調達してこやし玉作れるようになったのマジでありがたい
こやし玉使う意味も無くなっちゃったの寂しいなって思う
モンスターの捕食行動にこやし玉投げて阻止するの結構好きだった
26523/11/21(火)09:10:25No.1126549092+
>だから代わりに雷をピンポイントで落とせる装置を用意します!!!ってシリーズだし
爆雷針さんは雷管石取りに役に立ったからセーフ
26623/11/21(火)09:10:31No.1126549115+
>とことん快適に振ってるよねライズ
初心者と復帰勢向けに作ったってライズのディレクターが言ってたしね
26723/11/21(火)09:10:33No.1126549127+
>バフバロ嫌なら肥し玉もってこい!
>なんで誰も持ってねぇんだよ!
常備しててこの言われようだから…
26823/11/21(火)09:10:46No.1126549167+
猫の爆弾に関しては理由あったけど2からそれに言及してたっけか?
26923/11/21(火)09:10:49No.1126549185+
イビルジョーは個体差で弱特届いたり届かなかったりするのがなんとも
27023/11/21(火)09:10:58No.1126549208+
>雨だと火薬が湿気ってタル爆弾が使えません!ってリアリティ出しといて
>だから代わりに雷をピンポイントで落とせる装置を用意します!!!ってシリーズだし
(無属性)
27123/11/21(火)09:11:07No.1126549242+
>雨だと火薬が湿気ってタル爆弾が使えません!ってリアリティ出しといて
>だから代わりに雷をピンポイントで落とせる装置を用意します!!!ってシリーズだし
爆雷針をクナイとして投げたかった…
27223/11/21(火)09:11:29No.1126549335+
>猫の爆弾に関しては理由あったけど2からそれに言及してたっけか?
3じゃなかった?水中に爆弾設置する都合で
27323/11/21(火)09:11:32No.1126549342+
エリア離脱時のひと吠えすら死因になることあるしな他にモンスターいると
27423/11/21(火)09:11:57No.1126549443+
>>雨だと火薬が湿気ってタル爆弾が使えません!ってリアリティ出しといて
>>だから代わりに雷をピンポイントで落とせる装置を用意します!!!ってシリーズだし
>爆雷針をクナイとして投げたかった…
NINJA!こいつNINJA!
27523/11/21(火)09:12:17No.1126549520+
>だから代わりに雷をピンポイントで落とせる装置を用意します!!!ってシリーズだし
シビレ罠と落とし穴もローリング設置したい
27623/11/21(火)09:12:28No.1126549560そうだねx2
>雨だと火薬が湿気ってタル爆弾が使えません!ってリアリティ出しといて
水中でも使えるのに...
27723/11/21(火)09:12:55No.1126549661+
dosの頃より時代が進んで雨でも大たる爆弾が湿気らなくなったみたいなのセリフであった気がする
27823/11/21(火)09:13:13No.1126549710+
今だから言うけど横やり入れるの大好きで戦闘始まると感知してわざわざ飛んで来て
好き放題爆撃したうえ飽きると帰ってくバゼルギウスくん嫌いじゃ無いしむしろ好きだったよ
27923/11/21(火)09:13:26No.1126549770そうだねx1
3からアイルーの防水技術を教えてもらったって記述があったような
28023/11/21(火)09:13:41No.1126549815+
書き込みをした人によって削除されました
28123/11/21(火)09:13:56No.1126549853+
>>雨だと火薬が湿気ってタル爆弾が使えません!ってリアリティ出しといて
>水中でも使えるのに...
猫の技術提供のおかげだよ
28223/11/21(火)09:14:21No.1126549949+
探知は10ポイントでペイントした情報が詳しくなります!で
15ポイントでようやくマップに表示って何かおかしいだろと思ってた
別にピンクの丸だけで良いんだよ!
28323/11/21(火)09:14:31No.1126549976そうだねx2
すごい猫の爆弾
28423/11/21(火)09:14:32No.1126549985そうだねx2
ワールドとライズしかやったことないのでそれ以前の仕様を聞くとそんな難しくてめんどくさいゲームがよくヒットしたなと思う
28523/11/21(火)09:14:56No.1126550078+
>今だから言うけど横やり入れるの大好きで戦闘始まると感知してわざわざ飛んで来て
>好き放題爆撃したうえ飽きると帰ってくバゼルギウスくん嫌いじゃ無いしむしろ好きだったよ
あいつは明らかに乱入する用に設計されたモンスターだったからな…
IBで全ての大型モンスターがバゼルギウス化した結果えらいことになった
28623/11/21(火)09:15:16No.1126550139+
ワールドの乱入はちゃんとケンカしてくれるから好きだな
時短したい人は嫌がるかもだけど
28723/11/21(火)09:15:31No.1126550186+
牛はなんであいつ火山地帯まで来るんだよ
28823/11/21(火)09:15:40No.1126550215+
正直システム的には3以降はそれほど不便は感じなかったな
4系は別の意味でストレス感じる事多かったけど
28923/11/21(火)09:15:52No.1126550272+
多分だけど俺トライ系列好きだが今プレイさせたら不便さに嘆くと思う
受け身が取れぬぅ!
29023/11/21(火)09:16:13No.1126550339+
ベヒーモスとかレーシェンみたいな別ゲーモンスターを実装するコラボなくなったのちょっと寂しかったなIB
29123/11/21(火)09:16:18No.1126550352そうだねx2
>ワールドとライズしかやったことないのでそれ以前の仕様を聞くとそんな難しくてめんどくさいゲームがよくヒットしたなと思う
皆で協力して遊べるゲームが少なかったのと面倒くさくても面白かったのとその時代のゲーム自体も面倒くさい仕様が多かったと言う所はあると思う
29223/11/21(火)09:16:42No.1126550432+
まぁみんな等しく不便だったのはそうだな
29323/11/21(火)09:17:03No.1126550492そうだねx2
ジョーは嫌いだけどバゼルは滅茶苦茶好きだわ
色々派手で面白いし弱いからって舐め腐ってると殺されるのがいい
29423/11/21(火)09:17:05No.1126550497+
XXみたいなのがまたやりたいな
29523/11/21(火)09:17:30No.1126550577+
ベヒに関しては後の最強格のモンスターの作りにすら影響与えたからな外様なのに
29623/11/21(火)09:18:00No.1126550684+
MRになったら壁ドンや傷管理あるのにどいつもこいつもやたら邪魔しに来るのがストレスでかいと思う
29723/11/21(火)09:18:18No.1126550741そうだねx4
もうマップ上で表現できて観察もできるからってのも分かるけど
やっぱり生態ムービー欲しい気持ちもある
あとなんでOP無くなったの
29823/11/21(火)09:19:07No.1126550883そうだねx4
勝手次第
慢心の権化
不届き千万
29923/11/21(火)09:19:54No.1126551038そうだねx6
ベヒーモス自体は戦ってて楽しいから良いけど
敵視だの全体即死から避難訓練だのに味占めるんじゃねえとはすごく思う
30023/11/21(火)09:19:58No.1126551051+
琵琶法師三乙させた疑惑のビシュテンゴさん
30123/11/21(火)09:20:05No.1126551066そうだねx1
琵琶法師がどんなモンスターなのか紹介してくれるライズは結構好き
サンブレイクはあんまり面白くないポエムなのが残念だった
30223/11/21(火)09:21:02No.1126551255+
ベヒの敵視とかヒーラーとかすげぇ盛り上がってて面白かったわ懐かしい
30323/11/21(火)09:21:03No.1126551260そうだねx3
判決 地獄行き
30423/11/21(火)09:21:26No.1126551323+
食材集めは残してほしかったな…
30523/11/21(火)09:21:27No.1126551329+
もはや敵なしぃ~
30623/11/21(火)09:21:34No.1126551348+
藪からボーン
30723/11/21(火)09:21:54No.1126551407+
>ベヒーモス自体は戦ってて楽しいから良いけど
>敵視だの全体即死から避難訓練だのに味占めるんじゃねえとはすごく思う
即死大縄跳びは二度と実装しないでほしい
それに伴っての戻り玉封じが肥やし玉の山すぎるんだよ
30823/11/21(火)09:22:06No.1126551428そうだねx2
>MRになったら壁ドンや傷管理あるのにどいつもこいつもやたら邪魔しに来るのがストレスでかいと思う
W→IBの諸々の調整がその辺の新ギミックを強制的に使わせるためのものに終始してたのも正直…
素の肉質が丁度痛撃効かなくなるとかやたら合流するとか
30923/11/21(火)09:22:45No.1126551566+
(なんかピンチのアイルーを助けたみたいになってるクシャルダオラ)
31023/11/21(火)09:22:45No.1126551571そうだねx4
火球ブレスが火炎放射になったって言ったってどっちも火炎袋に溜まった可燃性の物質を媒介にしてるんだし啖かゲロかの違いだろ 
些細な問題だ
31123/11/21(火)09:22:57No.1126551613+
>4系は別の意味でストレス感じる事多かったけど
うおおおお回避ぃぃ!!(段差ピョーン)
31223/11/21(火)09:23:15No.1126551668+
炎を吐くドラゴンにリアリティっていうのも何か違うんだけど本当にその世界に息付いているかのような雰囲気は魅力の一つだったと思うよ
クシャとキリンは昔からナンジャコレと思ってるけど
31323/11/21(火)09:23:19No.1126551678+
>>4系は別の意味でストレス感じる事多かったけど
>うおおおお回避ぃぃ!!(段差ピョーン)
ぐえー!
31423/11/21(火)09:23:50No.1126551776そうだねx9
伝統だろうがなんだろうが消えていいものはたくさんある
卵運びとかな…
1つ納品したな!じゃあ岩で道を塞いでやるぞ!!雑魚も出すぞ!!!ってやってたの性格があまりにも悪すぎるだろ
31523/11/21(火)09:24:23No.1126551879+
ムフェトで敵視と全体即死丸パクリしたのはクリエイターとしてプライドないの?とは思った
31623/11/21(火)09:24:47No.1126551954そうだねx1
生態面での違和感とか公式解釈違いの度合いで言うと魔法使いラギアクルスさんを思い出すよ
31723/11/21(火)09:24:54No.1126551968そうだねx5
>伝統だろうがなんだろうが消えていいものはたくさんある
>卵運びとかな…
>1つ納品したな!じゃあ岩で道を塞いでやるぞ!!雑魚も出すぞ!!!ってやってたの性格があまりにも悪すぎるだろ
何も知らず始めて最短ルートで帰ろうとしたときに不自然な岩があったときの………???って気持ちよ
31823/11/21(火)09:25:53No.1126552145+
段差はシリーズ屈指の糞だと思う
ブシドースタイルで回避!
ピョン
31923/11/21(火)09:27:12No.1126552381+
卵運び自体は嫌いじゃないけどルート塞ぐのは禁止しろと思う派です
32023/11/21(火)09:27:34No.1126552456+
>何も知らず始めて最短ルートで帰ろうとしたときに不自然な岩があったときの………???って気持ちよ
こんな悪習は新時代に相応しくねぇな…
32123/11/21(火)09:27:42No.1126552480+
痰って言われるとディノバルドのブレスを思い出す
32223/11/21(火)09:28:00No.1126552543+
誰が置いたんだよあの岩…
32323/11/21(火)09:28:28No.1126552634+
tnkだよ
32423/11/21(火)09:28:35No.1126552653+
>生態面での違和感とか公式解釈違いの度合いで言うと魔法使いラギアクルスさんを思い出すよ
地震ばかりか魔法だと
殺してやる…殺してやるぞラギアクルス
32523/11/21(火)09:28:56No.1126552729+
>tnkだよ
自然は厳しいって事で(笑)
32623/11/21(火)09:29:20No.1126552804そうだねx3
卵シンジケートだっけ
アレはちょっと悪ノリが過ぎると思ったな
32723/11/21(火)09:29:42No.1126552884+
IBは最後までバランス酷かったけどミラで何となく許される雰囲気出せた
32823/11/21(火)09:30:05No.1126552963そうだねx1
>卵シンジケートだっけ
>アレはちょっと悪ノリが過ぎると思ったな
ミラバルが卵から産まれたからな
32923/11/21(火)09:30:29No.1126553058+
>1つ納品したな!じゃあ岩で道を塞いでやるぞ!!雑魚も出すぞ!!!ってやってたの性格があまりにも悪すぎるだろ
実装した奴を張り飛ばして面白くなる要素あるか?って問い詰めたい
33023/11/21(火)09:31:03No.1126553179+
でも卵運搬は伝統だから…
33123/11/21(火)09:31:56No.1126553354そうだねx5
ワールドあんまり好きじゃないな…
大剣のモーションがクソになったタイトルだから
33223/11/21(火)09:32:18No.1126553420+
tnksn
33323/11/21(火)09:32:44No.1126553497+
チンコ?
33423/11/21(火)09:32:57No.1126553552+
本当に初代からして卵運搬はカスや
リオレウスが追いかけて来るだけで十分だろ!!
33523/11/21(火)09:32:58No.1126553562+
痛撃は傷つければ意外と色んなところで発動するアイボーと怒涛の肉質43のライズはどっちもどっちだと思う
33623/11/21(火)09:33:33No.1126553680+
簡悔ブス専儀式がモンハンを支える…
ある意味最強だ
33723/11/21(火)09:33:53No.1126553746+
>痛撃は傷つければ意外と色んなところで発動するアイボーと怒涛の肉質43のライズはどっちもどっちだと思う
そもそも43自体殴ればダメージが通る方だと思い出してほしい
33823/11/21(火)09:34:03No.1126553776そうだねx7
>痛撃は傷つければ意外と色んなところで発動するアイボーと怒涛の肉質43のライズはどっちもどっちだと思う
傷つけがまずクソだと思う
33923/11/21(火)09:34:12No.1126553805+
サンブレのポエムは久々にモンハンのテキストって感じはしたけど
これも別に良い伝統ではないんだろうなとも思った
34023/11/21(火)09:34:38No.1126553905+
タックルは残して欲しいけど真ため使わせる前提のモーション値は気に入らなかった
34123/11/21(火)09:34:46No.1126553945+
>IBは最後までバランス酷かったけどミラで何となく許される雰囲気出せた
属性遊びと武器珠間の格差改善は次回作のマスターまでお預けだったな
34223/11/21(火)09:35:53No.1126554157+
タックル使わせるなら使わせるでいいけど耐えられる威力がカット率にしてくれ
34323/11/21(火)09:36:21No.1126554256+
武器の格差はもう気にしなくていいとおもう
バランス取れるはずないから快適に遊べたらそれでいい
34423/11/21(火)09:36:21No.1126554257+
真溜めは今からでも一段目無くしてもいいのよカプコンサン
34523/11/21(火)09:36:46No.1126554338+
>タックル使わせるなら使わせるでいいけど耐えられる威力がカット率にしてくれ
ハイパーアーマーは無敵やガードと比べるとコレがね
サンブレの笛でも割と思った奴
34623/11/21(火)09:37:25No.1126554497そうだねx3
Wの初期の斬裂弾祭りがライズで復活してたのは
共有ができねえ職場なのか…!?てなったな
34723/11/21(火)09:37:33No.1126554522+
追加アクションを使わせるための調整するんじゃなくて
追加アクション自体をもう少し便利なものにしたらいいのにとはずっと思っている
34823/11/21(火)09:37:40No.1126554548そうだねx1
最初の一回だけだけど
ライズの歌舞伎みたいなモンスター紹介はどうかと思う
34923/11/21(火)09:38:17No.1126554662+
>Wの初期の斬裂弾祭りがライズで復活してたのは
>共有ができねえ職場なのか…!?てなったな
煌竜剣
35023/11/21(火)09:38:21No.1126554671+
>Wの初期の斬裂弾祭りがライズで復活してたのは
>共有ができねえ職場なのか…!?てなったな
話聞く限りなんか仲悪そうではある
35123/11/21(火)09:39:02No.1126554803+
>最初の一回だけだけど
>ライズの歌舞伎みたいなモンスター紹介はどうかと思う
権化~~~~~~~
35223/11/21(火)09:39:05No.1126554819+
>最初の一回だけだけど
>ライズの歌舞伎みたいなモンスター紹介はどうかと思う
判決~
地獄いき~
35323/11/21(火)09:39:38No.1126554938+
三枚ぃ~おろしぃ~~
35423/11/21(火)09:40:02No.1126555002+
火薬岩の納品とか二度とやりたくねえ
35523/11/21(火)09:40:15No.1126555033+
Fスタッフが合流して来てるからそのうちFの要素もどんどん拾って欲しい
属性砲撃とか欲しいヨォ!
35623/11/21(火)09:40:17No.1126555042そうだねx1
IBのみちちとSBの傀異討究でお互いエンドコンテンツの調整に難儀してる感が見て取れる
35723/11/21(火)09:40:34No.1126555102+
>>Wの初期の斬裂弾祭りがライズで復活してたのは
>>共有ができねえ職場なのか…!?てなったな
>煌竜剣
なかよし!
35823/11/21(火)09:40:35No.1126555105+
基本的に洋モンスターばっかなのにありゃなぁ
35923/11/21(火)09:40:45No.1126555127+
ジョー好きですまない…
36023/11/21(火)09:41:19No.1126555234そうだねx5
モンハンに限らずエンドコンテンツは何かしら作るのに苦労するものだから
36123/11/21(火)09:41:26No.1126555258+
ガンランス使いは過去一輝いていると聞いたぜ
36223/11/21(火)09:41:51No.1126555339そうだねx2
取り敢えずFの重ね着たちはかわいいので続投して欲しい
でも縞パン推しなのは時代を感じるね…
36323/11/21(火)09:42:14No.1126555408+
みちちのうん地は濃縮された簡悔精神を感じた
36423/11/21(火)09:42:25No.1126555451+
お守り掘り無くしました!
からの装飾品掘りです!はお前さぁ…ってなったなワールド…
36523/11/21(火)09:42:37No.1126555495+
SBはなんかいろんな武器が極の型みたいになっててよかった
纏雷とダッシュも付けて欲しい
36623/11/21(火)09:42:48No.1126555541+
琵琶法師は大多数にはむしろ人気要素でなくなったの惜しまれたほうなんだ…
36723/11/21(火)09:43:29No.1126555671そうだねx5
>琵琶法師は大多数にはむしろ人気要素でなくなったの惜しまれたほうなんだ…
アマツで戻ってきてくれて嬉しかった
36823/11/21(火)09:43:48No.1126555745そうだねx1
>Wの初期の斬裂弾祭りがライズで復活してたのは
>共有ができねえ職場なのか…!?てなったな
モンハンって大体ボウガンいつも壊してるからボウガンが好きなスタッフがいるんだと思う
36923/11/21(火)09:44:42No.1126555940+
ボウガンは初心者救済用の武器でしょ
そうであると受け入れたら気にならなくなる
37023/11/21(火)09:44:44No.1126555952+
みんなでライト担いでモンスターを蜂の巣にしていくハンターさんたち
37123/11/21(火)09:45:12No.1126556043そうだねx5
>お守り掘り無くしました!
>からの装飾品掘りです!はお前さぁ…ってなったなワールド…
でも装飾品自体はインフレしなかったのはかなり温情だと思う
アプデでお守り掘り直し&傀異錬成し直しはかなり精神にきた
37223/11/21(火)09:45:26No.1126556087+
>モンハンに限らずエンドコンテンツは何かしら作るのに苦労するものだから
百竜夜行は好きな人もいるんだろうけど大失敗だったな…
37323/11/21(火)09:45:47No.1126556158+
>お守り掘り無くしました!
>からの装飾品掘りです!はお前さぁ…ってなったなワールド…
いや大分マシになってるよほんと
37423/11/21(火)09:45:58No.1126556203+
初心者は片手ではないのか!
37523/11/21(火)09:46:10No.1126556244+
そもそも離れてても攻撃出来るから攻撃の機会が多くて強くなるのはもうどうしようもないんだ
なので弾肉質を固くするね…まではおかしくないんだ
なんで徹甲榴弾を強くして斬烈弾を斬肉質適応にしてしまったんですか…!過去作だと弾肉質適応の斬ダメージだったのに…
37623/11/21(火)09:46:14No.1126556262+
とりあえずドラゴンβでOKのアイスボーンととりあえずカマキリでOKのXX
この辺はスタッフある程度共有してるのかな
37723/11/21(火)09:46:16No.1126556270+
前時代的なガシャコンリロードで大剣やハンマーが主兵装の時代の銃器感を得ていたので
ライト速射3発とかはともかく無限に爆速射撃とか解釈違いだった
37823/11/21(火)09:46:41No.1126556370+
>百竜夜行は好きな人もいるんだろうけど大失敗だったな…
エンドじゃない要素で失敗するのはヤバいし拡張で跡形も無くなるのは更に酷いよ
37923/11/21(火)09:47:27No.1126556555+
>とりあえずドラゴンβでOKのアイスボーンととりあえずカマキリでOKのXX
ドラゴンは最終コンテンツだしそんなもんだろ
38023/11/21(火)09:47:32No.1126556570+
>とりあえずドラゴンβでOKのアイスボーンととりあえずカマキリでOKのXX
>この辺はスタッフある程度共有してるのかな
その2つはあんまり似通ったもんでもないと思うがなぁ
38123/11/21(火)09:48:06No.1126556704+
百竜夜行はあのシステムを生かしたラオシャンロンとか出ると思ったのにそんな事なかったのは悲しかったな
38223/11/21(火)09:48:11No.1126556738+
ネトゲのエンドコンテンツ真似るのはやめなされ
38323/11/21(火)09:48:13No.1126556749そうだねx1
下手に改善試みて続投するより英断だったと思うよ百竜
そっちに工数取られたら他の要素に影響出かねないし
38423/11/21(火)09:48:23No.1126556794+
導きの地がうんちだったのはガチャ要素無くしたからそれもあるのかなって
38523/11/21(火)09:48:56No.1126556892そうだねx2
まぁ百竜に限らず昔っからモンハンの砦系はクリアするのが決まってるか失敗するにしてもつまんないかってなりがち
38623/11/21(火)09:49:24No.1126557014+
>そっちに工数取られたら他の要素に影響出かねないし
完全に別コンテンツになってるからそれはないんだよな
38723/11/21(火)09:49:27No.1126557029+
とりあえずカマキリのノリを信じてマアトガナフを担いでキックされたハンターは数知れず
38823/11/21(火)09:49:41No.1126557097+
>アプデでお守り掘り直し&傀異錬成し直しはかなり精神にきた
シリーズスキルをお守りや装飾品にするのは嫌いじゃないよ俺
アイスボーンでは散々呪われた装備出たしさ
38923/11/21(火)09:49:59No.1126557160+
でもイベントを時限にするネトゲソシャゲ方式はかなり成功だったっぽいんだよなIBの感じ見ると
39023/11/21(火)09:50:01No.1126557170+
>まぁ百竜に限らず昔っからモンハンの砦系はクリアするのが決まってるか失敗するにしてもつまんないかってなりがち
ラオシャンロンとかシェンガオレンに復活はして欲しいけどクエストはやりたくない理由がこれ
39123/11/21(火)09:50:15No.1126557232+
最近思うのはアプデや救済クエスト的な意味でそれら全部終わった後やり出す方めっちゃ快適だろうなって
傷付けも最後だったしな装飾品増やしたの
39223/11/21(火)09:50:29No.1126557278+
シェンガオレンやラオシャンロン復活して欲しいけど多分大多数は要らねえって思ってると思う
39323/11/21(火)09:50:40No.1126557327+
一回やるだけならいいんだけど周回はしたくない砦系
一回で全部揃ってくれ
39423/11/21(火)09:51:03No.1126557410+
>その2つはあんまり似通ったもんでもないと思うがなぁ
いやぁ同じでしょ
火力特化だけでいえば他のキメラの方がいいのもそうだし
39523/11/21(火)09:51:05No.1126557415+
書き込みをした人によって削除されました
39623/11/21(火)09:51:09No.1126557426+
>アイスボーンでは散々呪われた装備出たしさ
んー…?
39723/11/21(火)09:51:09No.1126557427そうだねx2
道中で殺せないのがダメだったよシェンガオレン
39823/11/21(火)09:51:11No.1126557437+
百竜はアイデアとしてそんな嫌いではないけどモンハンでやらせることではなさすぎる
ちょっと考えれば時限式強化システムだらけのゲームと相性終わってるのはわかるだろ!
39923/11/21(火)09:51:37No.1126557556+
レウスはライズで良モンスターになったのが今でも信じられない
前より良くなったとかでなく全モンスターの中で見ても良い方までになったのが
40023/11/21(火)09:51:39No.1126557562+
ゾラも雰囲気全振り
40123/11/21(火)09:51:44No.1126557584+
防衛系はどんなに頑張ってもそれなりに時間かかるのがね…
40223/11/21(火)09:51:45No.1126557588+
>最近思うのはアプデや救済クエスト的な意味でそれら全部終わった後やり出す方めっちゃ快適だろうなって
>傷付けも最後だったしな装飾品増やしたの
SBをアプデ終了後に始めたから傀異討究周りやインフレ祭りの不満点を実感できないまま満足してしまった
40323/11/21(火)09:51:49No.1126557603+
エンドコンテンツないとやる理由失ってすぐみんなやめちゃうのはある
40423/11/21(火)09:51:51No.1126557609そうだねx3
🐚🦑は楽しいギルクエって感じでかなり好きだけどアプデとの兼ね合いがこう…な!
40523/11/21(火)09:52:14No.1126557705+
>んー…?
WのドラケンとかIBのゾゾゾシシとか
40623/11/21(火)09:52:17No.1126557718+
>レウスはライズで良モンスターになったのが今でも信じられない
でも結局地這いトカゲにするってだけだからなぁあ
40723/11/21(火)09:52:52No.1126557855+
>>その2つはあんまり似通ったもんでもないと思うがなぁ
>いやぁ同じでしょ
>火力特化だけでいえば他のキメラの方がいいのもそうだし
エンドコンテンツやり始めていく繋ぎのネセト一式とアプデ追加のドラゴンβが同じ感覚にはならんわ
40823/11/21(火)09:52:54No.1126557864+
>WのドラケンとかIBのゾゾゾシシとか
ドラケンはともかく後者知らねぇな
40923/11/21(火)09:52:58No.1126557882+
傀異化と傀異錬成は実際エンドコンテンツの中ではとても良いものだと思う
41023/11/21(火)09:53:13No.1126557943+
>最近思うのはアプデや救済クエスト的な意味でそれら全部終わった後やり出す方めっちゃ快適だろうなって
>傷付けも最後だったしな装飾品増やしたの
IBまで行ったらマムタロトをアホみたいに周回しなくてもいいしな
いやあれはマジで苦痛だったな
41123/11/21(火)09:53:21No.1126557967+
拠点防衛系はそれこそ雰囲気作ってるだけで対モンスターする内容としちゃ面白くはないな…しかも周回も面倒になる
41223/11/21(火)09:53:45No.1126558070+
マムとかムフェトみたいな形式は最後までよくわからなかった
41323/11/21(火)09:54:16No.1126558182+
IBはガチャ武器だけはちょっとなって部分はある
ムフェトとマムタロトも戦って楽しくねぇし
41423/11/21(火)09:54:25No.1126558218+
>でも結局地這いトカゲにするってだけだからなぁあ
基本地這いトカゲで飛ぶと強力な攻撃が来るってのは正しく空の王者してて好きよ
そもそもワールドツアーだの連続Uターンタックルだの咆哮バックジャンプブレスだの看板モンスターのくせに嫌らしい攻撃多すぎだったとは思うが
41523/11/21(火)09:54:46No.1126558304+
ラオシャンロンもシェンガオレンも誘導して殺すってパート削除して普通に狩らせてほしい
41623/11/21(火)09:54:46No.1126558306+
>傀異化と傀異錬成は実際エンドコンテンツの中ではとても良いものだと思う
TA界隈は大変だ
41723/11/21(火)09:54:59No.1126558355そうだねx2
エンドコンテンツで周回が嫌だランダム要素は嫌だってのも分かるけど
P2Gみたいに難易度高いだけのクエストで今満足できるかっていうと難しいだろうね
41823/11/21(火)09:55:04No.1126558377+
同じやつだけ狩るタイプの周回はどうしても飽きが来やすいからな
41923/11/21(火)09:55:20No.1126558451+
マムやらムフェトやら延々やってたのが沢山いるかと言えばまぁ違う
42023/11/21(火)09:55:25No.1126558475+
錬成は10連ガチャさせろ
42123/11/21(火)09:55:49No.1126558569そうだねx2
強化モンスターにしてはよくできてたんじゃないか?🐚🦑
極限が意味わかんないだけ?そうだね
42223/11/21(火)09:55:50No.1126558574そうだねx2
>エンドコンテンツで周回が嫌だランダム要素は嫌だってのも分かるけど
>P2Gみたいに難易度高いだけのクエストで今満足できるかっていうと難しいだろうね
キュララララを制限時間10分でどうぞみたいなタイプのエンドコンテンツたぶん99%の人がやらないだろうからな…
42323/11/21(火)09:56:01No.1126558623そうだねx1
>>傀異化と傀異錬成は実際エンドコンテンツの中ではとても良いものだと思う
>TA界隈は大変だ
TAやる奴なんかマゾみたいなもんだからほっとけほっとけ
42423/11/21(火)09:56:02No.1126558629そうだねx2
超大型ってアクション的に面白いやつは少ないんだけど
世界観とかアトラクション的に1体はいないと寂しいっていう微妙なポジションなんだよなあ
42523/11/21(火)09:56:03No.1126558637そうだねx1
>錬成は10連ガチャさせろ
それは本当にそう
防具屋の前でガチャガチャする時間が長過ぎる
42623/11/21(火)09:56:19No.1126558700+
最近のゲームの常とはいえ完全な形になるの発売後暫く後だしな…
何ならこのシリーズ上位で一旦更新止まるし
42723/11/21(火)09:56:21No.1126558705+
>ドラケンはともかく後者知らねぇな
ガンランスとか使わないと知らないかもしれんけどミラ出るまで砲術の極意がEXゾラマグナにしかなかったんだよね
42823/11/21(火)09:56:46No.1126558798+
>エンドコンテンツで周回が嫌だランダム要素は嫌だってのも分かるけど
>P2Gみたいに難易度高いだけのクエストで今満足できるかっていうと難しいだろうね
本当に今の時代そこはしょうがないんだろうけど
アプデとの兼ね合いがちょっとな…
42923/11/21(火)09:57:00No.1126558850+
Wのマムは触ってないからあれだけどIBのむへとはめっちゃやった
マスターマムは単純に楽しいのもあって一人でも周回してた
43023/11/21(火)09:57:13No.1126558899+
ガンランスは毎回何らかの悲しみを背負わされてる気がする
サンブレイクでやっとマシになった…か?
43123/11/21(火)09:57:31No.1126558956そうだねx1
アプデで装備ゴミになるのはいいけどガチャ結果までゴミにしないでくれればいいよ
43223/11/21(火)09:57:31No.1126558959+
>>>傀異化と傀異錬成は実際エンドコンテンツの中ではとても良いものだと思う
>>TA界隈は大変だ
>TAやる奴なんかマゾみたいなもんだからほっとけほっとけ
タイム気にしなかったらスキルも気にする必要ないし…
43323/11/21(火)09:57:35No.1126558979そうだねx2
時期限定でしか新モンスターに挑めませんだけは今後はやめてほしい
まあライズでなくなったんだけどさ
43423/11/21(火)09:57:44No.1126559017そうだねx2
今後いたわりは最初から用意しておいてくれ
43523/11/21(火)09:58:13No.1126559114+
恐らくガンスの機動力はここが到達点
これを超えたら最早バルファルクすら超えるから
43623/11/21(火)09:58:21No.1126559143+
>ガンランスは毎回何らかの悲しみを背負わされてる気がする
>サンブレイクでやっとマシになった…か?
ガンランスの姿かあれが…
43723/11/21(火)09:58:33No.1126559176+
ガチャ要素の周回出すにしても変に大人数でやらせようとするのはやめてくれ
43823/11/21(火)09:58:38No.1126559192そうだねx3
金玉・真玉はすごくよく出来た超大型だったと思う
そこいくとガイアデルムはなんかいつもの超大型だなって感じがする
43923/11/21(火)09:59:04No.1126559284+
>今後いたわりは最初から用意しておいてくれ
というかもうFF無くしてよくない?
元々は同じ部位殴らせないために付けたんだろうけどさ
ひるみ軽減とか出した時点で意味無くしちゃってるし
44023/11/21(火)09:59:08No.1126559307+
ガンスはフロンティアが一番楽しかった
44123/11/21(火)09:59:12No.1126559316+
FBFはさすがに極ガンス超えてる飛び方だからな…
44223/11/21(火)09:59:39No.1126559412+
また片手殿がコケておられるぞ!
44323/11/21(火)09:59:53No.1126559460+
ガンランスは3G以来の機動力を手に入れて楽しそう
44423/11/21(火)10:00:16No.1126559537+
でもこの武器を推力にするってのは他の武器もやっていいよ
44523/11/21(火)10:00:33No.1126559597+
実は金冠周回とかはそこまで嫌いじゃないというか
基本的に汎用性重視で組む装備を一旦そのモンスター専用の装備に組み直して連戦するっていう流れは好き
でも出なさすぎると真顔になってくる
44623/11/21(火)10:00:35No.1126559602+
>でもこの武器を推力にするってのは他の武器もやっていいよ
アックスホッパー!
44723/11/21(火)10:00:47No.1126559641+
出すか…!マグネットスパイク!
44823/11/21(火)10:00:56No.1126559692そうだねx2
>ガンスはフロンティアが一番楽しかった
(でもやっぱり弱かった)
44923/11/21(火)10:01:02No.1126559714+
>でもこの武器を推力にするってのは他の武器もやっていいよ
ガンハンマーとかアクセルアックスとか増えないかな…
武器種追加はしんどいし無理だね…
45023/11/21(火)10:01:47No.1126559878そうだねx1
マグスパはともかくトンファーはもう出していいんじゃねえのって思う
打撃武器増やして
45123/11/21(火)10:02:03No.1126559941+
>>でもこの武器を推力にするってのは他の武器もやっていいよ
>アックスホッパー!
エアダッシュだろ!!!
45223/11/21(火)10:02:12No.1126559974+
翔虫のいない環境に帰りたくないチャージアックスマンの俺だ
いやマジでどうなるんだ次回作…
45323/11/21(火)10:02:22No.1126560008+
>また太刀殿がコカしておられるぞ!
45423/11/21(火)10:02:27No.1126560026そうだねx2
>マグスパはともかくトンファーはもう出していいんじゃねえのって思う
>打撃武器増やして
斬撃武器に対して少なすぎだよね打撃武器
45523/11/21(火)10:02:36No.1126560066+
>>でもこの武器を推力にするってのは他の武器もやっていいよ
>アックスホッパー!
なんでお前の機動系の技は瓶を利用とかじゃなくてフィジカルオンリーなんだよ
45623/11/21(火)10:03:07No.1126560160+
>また太刀殿がコカしておられるぞ!
ひるみ軽減ぐらいつけろや!
45723/11/21(火)10:03:30No.1126560235+
次はワールド系統の新作になるのかなあ
ワールド系やってないからどうなることやら
45823/11/21(火)10:03:39No.1126560267そうだねx2
Fみたいな抜刀ダッシュちょうだい
45923/11/21(火)10:03:40No.1126560271+
>斬撃武器に対して少なすぎだよね打撃武器
打撃が求められる場面があんまないからってのはあるんだけどそれでも寂しい
トンファー来たら機動力あるから打撃武器も一定のシェアを得られそうなもんだが
46023/11/21(火)10:04:01No.1126560354+
エアダッシュの便爆発反動で飛ぶのカッコいいだろが!
46123/11/21(火)10:04:13No.1126560399+
制作のノウハウや資産を有効利用すると言ったら聞こえはいいけど
正直モーションを別の技にあてがったり使いまわしてなんか作った感だすより
新武器とかいっぱい足してほしい
一つの武器でもモーション組み替えられるようになったしな
46223/11/21(火)10:04:20No.1126560432そうだねx2
斬と打を併せ持ち更に磁力まで操る
そんな武器がある筈がない
46323/11/21(火)10:04:29No.1126560458+
SBの操作性でIBがやりたい
メルゼナも出てきてほしい
46423/11/21(火)10:04:35No.1126560479+
大剣はもうちょっとだけ何とかなりませんか
ロマン特化なのは好きな方向性だけどさ
46523/11/21(火)10:04:39No.1126560493+
サンブレはサンブレで結局拡散ガンスは死んだままだし…
一番全種類使われてた最後の作品ワールド無印だ
46623/11/21(火)10:04:44 癒されハンターNo.1126560507+
>ミラバルが卵から産まれたからな
生まれちゃってるじゃないの!!もう知らない!
46723/11/21(火)10:04:49No.1126560524+
ワールド2キャラ目駆け抜けたらマスタークリアまでに鳴き袋0だったわ
何で手にいるんだっけ…?
46823/11/21(火)10:04:58No.1126560562+
今の大剣大概雑に使っても強いと思うけどね
46923/11/21(火)10:05:19No.1126560633+
>制作のノウハウや資産を有効利用すると言ったら聞こえはいいけど
>正直モーションを別の技にあてがったり使いまわしてなんか作った感だすより
>新武器とかいっぱい足してほしい
>一つの武器でもモーション組み替えられるようになったしな
そうでもしないとボリューム出すのが無理なんだよ!
47023/11/21(火)10:05:34No.1126560695+
>今の大剣大概雑に使っても強いと思うけどね
流斬りは今後も継承してほしい
47123/11/21(火)10:05:44No.1126560730+
>何で手にいるんだっけ…?
あの砂漠のディアの巣の上の奴ら…
47223/11/21(火)10:05:52No.1126560753+
>>ミラバルが卵から産まれたからな
>生まれちゃってるじゃないの!!もう知らない!
あの世界唯一と言っていい完全悪の組織はダメ
47323/11/21(火)10:06:10No.1126560824+
虫棒は虫激珠付けると虫の火力もちゃんと上がってすごい楽しいんだけど「虫の方にハンターが飛ぶ」技が3種類あんのはなんなのってなる
挙動違うから使い分けられるけどさあ
47423/11/21(火)10:06:15No.1126560841そうだねx2
砲撃レベル廃止してチャージアックスの榴弾ビンと同じ仕様にして欲しいなぁ…
火属性部分が役に立ってる所見たことないし
47523/11/21(火)10:06:43No.1126560940+
>流斬りは今後も継承してほしい
手数重視で小回り利くと思ったら意外と効かないのちょっと好き
47623/11/21(火)10:06:47No.1126560958+
>>マグスパはともかくトンファーはもう出していいんじゃねえのって思う
>>打撃武器増やして
>斬撃武器に対して少なすぎだよね打撃武器
そして打撃武器じゃなければできないことも少なすぎる
47723/11/21(火)10:08:05No.1126561226+
>砲撃レベル廃止してチャージアックスの榴弾ビンと同じ仕様にして欲しいなぁ…
>火属性部分が役に立ってる所見たことないし
アグナ戦とか…
47823/11/21(火)10:08:49No.1126561384+
雰囲気の話であればFのパリアプリア出して欲しいな
発見時だと罠肉食べなくなったせいで罠肉の価値が0になってるし…
47923/11/21(火)10:08:57No.1126561413+
ランスの打属性が消えて久しい
48023/11/21(火)10:09:43No.1126561560+
>雰囲気の話であればFのパリアプリア出して欲しいな
>発見時だと罠肉食べなくなったせいで罠肉の価値が0になってるし…
キガニアに投げるし…
48123/11/21(火)10:11:10No.1126561835そうだねx1
フレンドリーファイアはもう撤廃しない?
48223/11/21(火)10:12:44No.1126562172+
>キガニアに投げるし…
ビチビチするだけで面白くないじゃん!!!
俺はティガレックスが肉だーって食べ始めて痺れるの見てシコってたの!!!!!
48323/11/21(火)10:13:28No.1126562314+
>砲撃レベル廃止してチャージアックスの榴弾ビンと同じ仕様にして欲しいなぁ…
>火属性部分が役に立ってる所見たことないし
そうすると今度は攻撃増加スキル全積み前提みたいな威力にされるから…
48423/11/21(火)10:13:56No.1126562406そうだねx1
>>キガニアに投げるし…
>ビチビチするだけで面白くないじゃん!!!
>俺はティガレックスが肉だーって食べ始めて痺れるの見てシコってたの!!!!!
同意したかったのに最後で理解できなくするのやめてくれない?
48523/11/21(火)10:17:35No.1126563178+
>ランスの打属性が消えて久しい
斬属性で尻尾切れる以外あんま機能してないんじゃないかって…

- GazouBBS + futaba-