ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1700346101903.jpg-(56041 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/19(日)07:21:41 No.1158511757 そうだねx111/22 13:59頃消えます
原油価格また上がりそうだって
どうすりゃよかっぺ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:23:58 No.1158511942 del そうだねx19
トリガー条項
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:24:44 No.1158512005 del +
>どうすりゃよかっぺ
掘りに行く
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:25:08 ID:Uzpkw.P6 No.1158512036 del そうだねx3
売れない電気自動車を無理矢理買わす方向に奴らが一丸となってるだけだ
流れは変わらない
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:25:55 No.1158512101 del そうだねx5
二重課税になっているどっちかを諦める
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:35:44 No.1158512901 del そうだねx1
>売れない電気自動車を無理矢理買わす方向に奴らが一丸となってるだけだ
>流れは変わらない
EVはヨーロッパですら売れ行き落ちてるってニュースでやってた
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:36:54 No.1158512997 del そうだねx1
>売れない電気自動車を無理矢理買わす方向に奴らが一丸となってるだけだ
>流れは変わらない
そんなんよりコロナ禍に原油マイナス価格まで売り込まれた恨みは確実にあると思う
増産なんかしないよ産油国
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:37:55 No.1158513075 del そうだねx3
>EVはヨーロッパですら売れ行き落ちてるってニュースでやってた
中国共産党がやり過ぎた
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:39:31 No.1158513213 del そうだねx4
>EVはヨーロッパですら売れ行き落ちてるってニュースでやってた
現時点で欲しい層には行き渡っただけ
これ以上の普及はもう少し値段やインフラが安定しないとね
PLAY
無念 Name としあき 23/11/19(日)07:41:28 No.1158513409 del そうだねx1
出し惜しみしやがって…
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/19(日)07:42:43 No.1158513536 del そうだねx2
>どうすりゃよかっぺ
ガソリン税を無くす
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/19(日)07:57:19 No.1158515008 del +
>二重課税になっているどっちかを諦める
というけどもうトリガー条項で税金撤廃するより今の補助金の方が値段下げられてる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/19(日)08:35:28 No.1158520289 del そうだねx7
>>二重課税になっているどっちかを諦める
>というけどもうトリガー条項で税金撤廃するより今の補助金の方が値段下げられてる
トリガーより余計なコストかかってない?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/19(日)08:41:59 No.1158521718 del +
    1700350919912.jpg-(449603 B)サムネ表示
もう飲むしかねーな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/19(日)08:50:21 No.1158523626 del そうだねx4
トリガー発動させない理由は時間がかかるから
そして半年以上前からそのいいわけ使ってる
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/19(日)08:56:55 No.1158525116 del そうだねx4
トリガー発動させます!
でも時間かかるからその間補助金出すねなら支持できるのにな
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/19(日)08:57:54 No.1158525341 del +
補助金は廃止しろ
代わりにトリガー条項でも減税でもしろ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/19(日)08:58:19 No.1158525437 del +
>>>二重課税になっているどっちかを諦める
>>というけどもうトリガー条項で税金撤廃するより今の補助金の方が値段下げられてる
>トリガーより余計なコストかかってない?
かかってるけどすでに効果としてはこちらの方が大きいわけで
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/19(日)08:59:06 No.1158525617 del +
>原油価格また上がりそうだって
>どうすりゃよかっぺ
この俺自身が動力となるということだ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:00:05 No.1158525812 del +
>>二重課税になっているどっちかを諦める
>というけどもうトリガー条項で税金撤廃するより今の補助金の方が値段下げられてる
直接元売りに金払ってもコストを下げる競争力を阻害してるだけじゃない
20 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:00:42 No.1158525930 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:01:10 No.1158526052 del そうだねx3
増税メガネだからガソリン税減税ではなく
ガソリンスタンドへの補助金を増してその分増税だろうな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:01:41 No.1158526161 del +
この季節灯油買うからつらい
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:02:05 No.1158526253 del +
>この俺自身が動力となるということだ
つまり自転車ってコト?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:04:03 No.1158526668 del +
建値が補助金によってこれくらい下げてますって元売りが公表してるのを聞いたことが無い
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:08:38 No.1158527603 del +
>もう飲むしかねーな
軽油て
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:09:09 No.1158527696 del +
>>この俺自身が動力となるということだ
>つまり石油の原料になる…ってコト?…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:11:46 No.1158528294 del +
    1700352706093.jpg-(102987 B)サムネ表示
追加減産か
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:12:53 No.1158528529 del そうだねx3
ジミンのせいでこんな事になった
早く政権交代しろ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:14:38 No.1158528870 del +
>この俺自身が動力となるということだ
いいよね歩き
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:17:55 No.1158529579 del +
1ドル151円より下がらんの?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:18:15 No.1158529662 del +
マザームーンと大作先生の加護が無くなったせいなんやな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:18:40 No.1158529758 del +
民主党ならガソリン代値下げしてくれたのにな・・・
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:22:20 No.1158530512 del そうだねx11
>民主党ならガソリン代値下げしてくれたのにな・・・
そうでしたっけ? ふふふ...
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:24:39 No.1158531014 del そうだねx1
トリガー条項だと灯油の値段に干渉出来ないのもある
これから暖房でガンガン必要になるからな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:26:01 No.1158531342 del +
>トリガー条項だと灯油の値段に干渉出来ないのもある
>これから暖房でガンガン必要になるからな
まだ灯油ストーブ使ってるの?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:27:24 No.1158531651 del そうだねx2
>まだ灯油ストーブ使ってるの?
横からだが灯油ファンヒーターがいちばん暖かい
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:33:25 No.1158533040 del そうだねx2
>増税メガネだからガソリン税減税ではなく
>ガソリンスタンドへの補助金を増してその分増税だろうな
岸田ってホントに無能だわ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:34:00 No.1158533198 del そうだねx3
>>トリガー条項だと灯油の値段に干渉出来ないのもある
>>これから暖房でガンガン必要になるからな
>まだ灯油ストーブ使ってるの?
使う人がいるからガソリンスタンドで灯油が売ってるんだ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:34:04 No.1158533216 del そうだねx3
>民主党ならガソリン代値下げしてくれたのにな・・・
暫定税率を無くして恒久税にした党じゃん
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:35:27 No.1158533599 del +
中東が一枚岩じゃないのが救い
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:38:39 No.1158534347 del そうだねx1
>増税メガネだからガソリン税減税ではなく
>ガソリンスタンドへの補助金を増してその分増税だろうな
国債発行で賄ってるけど
岸田は防衛費増強の増税しかやってないし来年度から開始予定だぞ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:41:11 No.1158534902 del そうだねx7
    1700354471576.png-(32064 B)サムネ表示
元売りに補助金ってこれにならない
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:43:17 No.1158535354 del +
>元売りに補助金ってこれにならない
下がってるぞ基本的に
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:45:36 No.1158535915 del +
>>元売りに補助金ってこれにならない
>下がってるぞ基本的に
その調査ってちゃんとされてるのだろうか?
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:48:48 No.1158536668 del +
自民党の支持団体である全ト協は献金して組織票をチラつかせることで補助金チューチューしてるから燃料費が上がっても困らんのよね
トラック業界は補助金を貰ってるからダンマリしてるが市民はダンマリしたまま自民を勝たせるから自民に舐められっぱなしなんだわ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:49:20 No.1158536773 del +
それでも日本の国民はEVを買わないし次回の選挙でも消去法で自民が勝つんですがね
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:50:28 No.1158537035 del +
>直接元売りに金払ってもコストを下げる競争力を阻害してるだけじゃない
電力なんかと違ってガソリンは原油価格そのままだからほとんどできることないし
何よりトリガーだとガソリン価格しか下がらないが補助金は軽油や灯油も下がる
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:51:15 No.1158537238 del +
統一教会と創価と補助金チューチューの業界団体が野党につけば政権変わるのよね
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:51:21 No.1158537261 del +
>自民党の支持団体である全ト協は献金して組織票をチラつかせることで補助金チューチューしてるから燃料費が上がっても困らんのよね
>トラック業界は補助金を貰ってるからダンマリしてるが市民はダンマリしたまま自民を勝たせるから自民に舐められっぱなしなんだわ
それな
ジミンを日本から排除すればガソリン代は下がる
少なくとも今より高くなることはない
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:51:37 No.1158537317 del +
補助金無しだと大体+35円なので今頃リッター215円前後になってる
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:52:08 No.1158537449 del そうだねx1
>ジミンを日本から排除すればガソリン代は下がる
つまりガソリン代は下がらないということが
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:52:54 No.1158537645 del そうだねx1
電気ガソリンの補助金も既に9兆円使っててこれから更にドンでしょ
数年後に一体どんな増税で回収されるのか
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:53:17 No.1158537751 del +
もう自転車買おうか
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:56:09 No.1158538528 del +
昨日は埼玉でレギュラー162円&Pontaポイント
150円台に下がって...
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:56:57 No.1158538730 del +
買い溜めが出来るならそうしたい
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:57:13 No.1158538797 del +
自分とこで作れないから世界情勢が落ち着かないとどうにもならんよな
ガソリンを使わなかった時代の生活を思い出すしか無いか?
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:59:25 No.1158539369 del +
買い溜めは出来ないけど先に支払いして今後その値段で給油出来るシステムにしてるGSないかな?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/19(日)09:59:44 No.1158539485 del そうだねx1
EVに乗る
これがベストの選択肢
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:01:46 No.1158540100 del +
>買い溜めは出来ないけど先に支払いして今後その値段で給油出来るシステムにしてるGSないかな?
今の値段で契約して120円に下がった時はどうするんですか?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:03:33 No.1158540547 del +
>今の値段で契約して120円に下がった時はどうするんですか?
さすがにそこまで下がらないから大丈夫ヨ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:04:22 No.1158540778 del +
ガススタがもうガソリンの時代が終わるのわかってて利益幅を通常の5倍とかにしてるのが問題になってる
EV充電付けるから予算のためと言って逃げてるのもある
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:05:04 No.1158540952 del +
同じくらいの金額になるのだから
補助じゃなくて減税すれば支持率に繋がったろうに
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:08:18 No.1158541747 del そうだねx4
>EVに乗る
>これがベストの選択肢
嫌だよあんな不便かつ不安定な道具
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:12:58 No.1158542976 del そうだねx4
減税したら死んじゃう病
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:15:12 No.1158543563 del +
一度決めた税金は意地でも撤廃しないという意思を感じるワイ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:28:08 No.1158546934 del +
湾岸協力会議はロシアの行動に理解を示してるし農業肥料飼料高いのもロシアと分断したせい
たまごの値上がりは最初は鳥インフルのせいってことにしたがもう値段は戻らない
ガソリンも食い物の高騰もnato側についたせいなんやでコフ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:29:46 No.1158547379 del +
    1700357386529.jpg-(106262 B)サムネ表示
助けて岸田さん!
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:32:04 No.1158547954 del そうだねx1
下がってるけど補助金もらうために上げてるっさ
止めちまえよ補助金
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:36:07 No.1158549024 del +
産油国の都合と言う外的要因だから、政府に文句言ったとこでどうにかなるもんやろか?
何かしたとしても根本原因が変わらぬ以上は焼け石に水のような気もするが
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:45:27 No.1158551745 del +
コストコに行く
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:46:29 No.1158552012 del +
戦争要因は仕方ないから
政府だけが変えることのできる税金をなんとかしてくれっていう
具体的な要望になるわけだしなぁ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:52:54 No.1158553868 del +
>産油国の都合と言う外的要因だから、政府に文句言ったとこでどうにかなるもんやろか?
>何かしたとしても根本原因が変わらぬ以上は焼け石に水のような気もするが
政権交代すれば解決するに決まってるだろバカ
民主党の時はガソリン代値下げしてくれただろ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/19(日)10:54:32 No.1158554316 del +
また中東戦争中だもんな
そりゃガソリン入ってこないっすよ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:02:42 No.1158556473 del +
人工石油
早く来てくれ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:03:52 No.1158556779 del +
>もう自転車買おうか
ヘルメット🪖て自腹?…
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:04:26 No.1158556926 del +
>>産油国の都合と言う外的要因だから、政府に文句言ったとこでどうにかなるもんやろか?
>>何かしたとしても根本原因が変わらぬ以上は焼け石に水のような気もするが
>政権交代すれば解決するに決まってるだろバカ
>民主党の時はガソリン代値下げしてくれただろ
下げてないぞ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:04:26 No.1158556927 del +
政権交代って維新にでもやらせるんか?
万博関連でグダグダになってるじゃないか
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:06:30 No.1158557499 del +
なにもかもプーチンが悪い
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:08:54 No.1158558110 del +
>なにもかもプーチンが悪い
実際にはユダヤが仕掛けた戦争なのにアメリカが敵に回ったというだけで悪だと称されるプーチンには同情する
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:09:13 No.1158558226 del +
原油上がったら電気代も上がる
これからは太陽光パネル抜けて自家発電してる戸建しか勝たん
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:10:11 No.1158558487 del +
プーチンもイスラエルもハマスも悪い
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:10:25 No.1158558552 del +
>人工石油
>早く来てくれ
原料は空気中に排出された二酸化炭素という夢のような再生可能エネルギー
こんなの本当に実用化できるんか
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:10:29 No.1158558576 del そうだねx1
岸田岸田って言いすぎてもう逆効果にしかなってないような
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:11:05 No.1158558742 del +
>メガネメガネって言いすぎてもう逆効果にしかなってないような…
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:11:09 No.1158558764 del +
    1700359869215.jpg-(319763 B)サムネ表示
俺の帝石過激団があがるからウェルカム
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:11:51 No.1158558929 del +
>これからは太陽光パネル抜けて自家発電してる戸建しか勝たん
始まったよ
EVの次は太陽光パネル
祖国の発展のためにこんな掲示板まで出向とはご苦労なこった
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:13:30 No.1158559374 del +
>原料は空気中に排出された二酸化炭素という夢のような再生可能エネルギー
>こんなの本当に実用化できるんか
実はもう出来てるんだが既存の原油と比較してまだまだ生産コストが高い
ただ徐々に価格は下がってるのでそのうち逆転するだろうと言われている
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:13:45 No.1158559449 del +
メタンハイドレート…お前は今何をしている…
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:14:10 No.1158559535 del +
>実際にはユダヤが仕掛けた戦争なのにアメリカが敵に回ったというだけで悪だと称されるプーチンには同情する
まあロシあき的にはそうなるんだろうな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:14:26 No.1158559605 del +
太陽光パネルって元が取れるまで10年くらいかかるんだろ?
でも10年たたずに劣化して寿命をむかえてしまうという罠だったりしない?
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:14:28 No.1158559618 del +
イスラエルが暴れまわると
それに制裁しない西側を苦しめるために一生懸命原油の減産するのいいよね
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:15:36 No.1158559902 del +
>>原料は空気中に排出された二酸化炭素という夢のような再生可能エネルギー
>>こんなの本当に実用化できるんか
>実はもう出来てるんだが既存の原油と比較してまだまだ生産コストが高い
>ただ徐々に価格は下がってるのでそのうち逆転するだろうと言われている
炭酸ガスと水から灯油ができるってのは間違いないけど
実用化できるほど安くはならないのよね
地面から湧き出るものには価格差で勝てないんだ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:16:32 No.1158560185 del +
>太陽光パネルって元が取れるまで10年くらいかかるんだろ?
>でも10年たたずに劣化して寿命をむかえてしまうという罠だったりしない?
10年どころかちょっと風が吹いて物がぶつかれば壊れるし
積雪の多い地域では向いてないし
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:18:51 No.1158560904 del +
>太陽光パネルって元が取れるまで10年くらいかかるんだろ?
>でも10年たたずに劣化して寿命をむかえてしまうという罠だったりしない?
というか採算取れるなら発電を事業に考えるに決まってる
パネルを売るだけの事業ばかりなのはそういう事
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:19:01 No.1158560968 del +
>太陽光パネルって元が取れるまで10年くらいかかるんだろ?
家庭向けの規模で元が取れるのは大凡10年以内
>でも10年たたずに劣化して寿命をむかえてしまうという罠だったりしない?
環境によるけどパネルは寿命30年近く持つよ
国の減価償却期間ですら17年に設定されてるし
寿命早いのはパワコンで10〜15年ぐらいで寿命迎える
最近の製品は15年保証とか付いてるけど(多分16年目ぐらいで壊れる)
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:19:39 No.1158561155 del +
>地面から湧き出るものには価格差で勝てないんだ
実は日本の海域でも海底油田があるらしいんだが掘るとコストが合わんそうだ
結局危険な仕事を安価でしてくれる人材を持つ産油国が強い
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:19:53 No.1158561224 del +
    1700360393477.jpg-(26305 B)サムネ表示
太陽光パネルは軽くて曲げられるフィルム型のやつがあと1、2年くらいで商用化されるからこれを一般家庭の屋根に設置すればコストの問題は解決すると思うよ
従来のパネルの1/100の厚さで1/10の重さだから屋根痛めないし希少金属とか使ってなくて日本で採れるヨウ素が主成分
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:21:35 No.1158561706 del そうだねx1
>従来のパネルの1/100の厚さで1/10の重さだから屋根痛めないし希少金属とか使ってなくて日本で採れるヨウ素が主成分
いやいやこんなん出されたら既存の太陽光パネルがゴミの山になりますやん
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:23:49 No.1158562309 del +
>いやいやこんなん出されたら既存の太陽光パネルがゴミの山になりますやん
面積辺りの発電効率は従来のやつが倍くらいなんで利点もあるにはあるけど
軽くて薄いフィルム型で曲げられるから屋根だけじゃなくて建物の壁にも貼れるんで面積広くしちゃえば問題なくなる
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:25:34 No.1158562751 del +
>イスラエルが暴れまわると
>それに制裁しない西側を苦しめるために一生懸命原油の減産するのいいよね
そして儲かる俺の石油関連株
いいぞもっとやれ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:27:30 No.1158563237 del そうだねx1
アメリカがイラクを攻めた時はまーしゃーないで雑に済まされたのに
ロシアがヨーロッパの端っこをちょっと攻めたらギャーギャー騒ぐのが今の国連だからな
そりゃ中東の人もぶち切れるわ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:27:52 No.1158563322 del +
>>従来のパネルの1/100の厚さで1/10の重さだから屋根痛めないし希少金属とか使ってなくて日本で採れるヨウ素が主成分
>いやいやこんなん出されたら既存の太陽光パネルがゴミの山になりますやん
量産先行してるのは中国メーカーなんだけどね
日本の研究者が開発したんだけどお金無くて国外向け特許取ってなくてパテントフリー状態
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:31:02 No.1158564118 del +
>日本の研究者が開発したんだけどお金無くて国外向け特許取ってなくてパテントフリー状態
良い事じゃねぇの?
世界レベルで電力不足を補えるじゃん
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:31:44 No.1158564289 del +
>>日本の研究者が開発したんだけどお金無くて国外向け特許取ってなくてパテントフリー状態
>良い事じゃねぇの?
>世界レベルで電力不足を補えるじゃん
特許取ってないとかシンプルにアホだろ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:33:33 No.1158564776 del +
マクドさえあればいい…
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:33:54 No.1158564858 del +
>アメリカがイラクを攻めた時はまーしゃーないで雑に済まされたのに
>ロシアがヨーロッパの端っこをちょっと攻めたらギャーギャー騒ぐのが今の国連だからな
>そりゃ中東の人もぶち切れるわ
核兵器所有を(ブラフだったにせよ)チラつかせて周辺国に圧かけてIAEAの査察も拒絶妨害して国連から批難決議出される寸前だったイラクをウクライナと同じ扱いするなよ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:34:28 No.1158565005 del +
今昔と違ってスマホを皆もってるから電気使いまくるのだ…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:34:38 No.1158565058 del +
    1700361278673.png-(17735 B)サムネ表示
生産技術があっても原料ないと作れないんだわ
そんでヨウ素が採れる国ってチリと日本なんだわ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:35:45 No.1158565365 del +
>生産技術があっても原料ないと作れないんだわ
>そんでヨウ素が採れる国ってチリと日本なんだわ
うわーそういう事かー
そりゃ特許とか取らないわな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:36:23 No.1158565535 del +
>核兵器所有を(ブラフだったにせよ)チラつかせて周辺国に圧かけてIAEAの査察も拒絶妨害して国連から批難決議出される寸前だったイラクをウクライナと同じ扱いするなよ
イラクは査察を受け入れたし
核兵器所有のブラフはイスラエルなんかのアメリカの友好国もやってるよね
結局日本は西側だから西側のヤンチャはしゃーなしで済ませてるって現実は受け入れた方が良いよ
アメリカ様は正しいし戦争してもいいけどロシアは悪だからダメなんだああぁぁぁぁ!程度の話でしかない
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:41:50 No.1158567000 del +
>結局日本は西側だから西側のヤンチャはしゃーなしで済ませてるって現実は受け入れた方が良いよ

俺たち正しい日本人は正義の東側諸国につくべし!
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:42:17 No.1158567124 del +
>イラクは査察を受け入れたし
>核兵器所有のブラフはイスラエルなんかのアメリカの友好国もやってるよね
>結局日本は西側だから西側のヤンチャはしゃーなしで済ませてるって現実は受け入れた方が良いよ
>アメリカ様は正しいし戦争してもいいけどロシアは悪だからダメなんだああぁぁぁぁ!程度の話でしかない
アメリカの戦争は正しいなんて一言も言ってないけど
イラク戦争は非難されるべきだよ
不穏過ぎる動きを繰り返してた当時のイラクと今のウクライナを同列に扱うのは間違ってるって言ったんだ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:42:51 No.1158567286 del +
ここ数年のニュース見てると西側って巨大だけど少数なんだってのを思った
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:46:13 No.1158568246 del +
>結局日本は西側だから西側のヤンチャはしゃーなしで済ませてるって現実は受け入れた方が良いよ
アメリカがユダヤとグルって構図だからなぁ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:49:26 No.1158569255 del +
>不穏過ぎる動きを繰り返してた当時のイラクと今のウクライナを同列に扱うのは間違ってるって言ったんだ
その不穏すぎるってのが西側の視点だよね
西側の視点だけで宣戦布告ナシの開戦が認められるっていうなら
ロシアの視点で不穏だったウクライナが攻め込まれても仕方ないよね
俺はアメリカのイラク侵攻もロシアのウクライナ侵攻も全く同じ理屈だからどちらかを支持するなら反対側も支持しなきゃいけないよねって言ってるだけだよ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:50:23 No.1158569504 del +
アメリカのイラク侵攻は十分正当性あると思うけどな
最近のイスラエルのパレスチナ侵攻もそうだけど自国でテロ組織育てといて
テロを行ったのはテロ組織で我が国は無関係なんて理屈通らないだろ
テロで国民を殺された国は本拠地としてる国まで攻め入ってテロ組織を壊滅させる権利あると思うよ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:52:08 No.1158570023 del +
>アメリカのイラク侵攻は十分正当性あると思うけどな
>最近のイスラエルのパレスチナ侵攻もそうだけど自国でテロ組織育てといて
>テロを行ったのはテロ組織で我が国は無関係なんて理屈通らないだろ
>テロで国民を殺された国は本拠地としてる国まで攻め入ってテロ組織を壊滅させる権利あると思うよ
日本赤軍…
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:52:25 No.1158570120 del +
>ロシアの視点で不穏だったウクライナが攻め込まれても仕方ないよね
ウクライナはロシアでテロ起こしたりしてないけど? どこが同じなの?
まさかNATO加盟しようとしたのが不穏とか言わないよね
だって独立国が軍事同盟に加入するのなんて関係のない外国が止める権利ないし
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:53:53 No.1158570545 del +
>アメリカのイラク侵攻は十分正当性あると思うけどな
アメリカの軍事介入の根幹にはイラクとクウェートとの紛争があるんだが世界地図でクウェートの位置を確認してみると良い
あんなんイラクじゃなくても怒るわ
そしてあんな小国がイラクに対して戦争なんか仕掛けられるわけがない
さてさてどこの国がバックに付いてたのやら
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:54:30 No.1158570727 del そうだねx1
>ウクライナはロシアでテロ起こしたりしてないけど? どこが同じなの?
ロシア国内でウクナチがロシア人虐殺を繰り返していたという設定に(ロシアでは)なってるぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:54:37 No.1158570761 del +
>日本赤軍…
だから日本は日本赤軍を検挙して日本赤軍は外国に逃げたでしょ?
そこから先は外国の国々がテロリストを捕まえてよ、少なくとも日本は匿ってないし育ててもないから
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:54:39 No.1158570769 del +
>その不穏すぎるってのが西側の視点だよね
>西側の視点だけで宣戦布告ナシの開戦が認められるっていうなら
>ロシアの視点で不穏だったウクライナが攻め込まれても仕方ないよね
>俺はアメリカのイラク侵攻もロシアのウクライナ侵攻も全く同じ理屈だからどちらかを支持するなら反対側も支持しなきゃいけないよねって言ってるだけだよ
視点も価値観も違い過ぎるのがよく分かったよ
過度な相対化は色々見誤るし百害あって一理なしとだけ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:54:40 No.1158570773 del +
    1700362480332.jpg-(356853 B)サムネ表示
>ウクライナはロシアでテロ起こしたりしてないけど? どこが同じなの?
でもスラブ系ウクライナ人に対して虐殺してましたよね?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:56:00 No.1158571147 del +
>でもスラブ系ウクライナ人に対して虐殺してましたよね?
ウクライナ人はそもそもスラブ系だが・・・
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:57:17 No.1158571512 del +
>ウクライナはロシアでテロ起こしたりしてないけど? どこが同じなの?
>まさかNATO加盟しようとしたのが不穏とか言わないよね
>だって独立国が軍事同盟に加入するのなんて関係のない外国が止める権利ないし
それをロシアが気に食わないなら攻撃されても仕方ないだろうね
疑惑があって安全保障が脅かされればいくらでも攻め込んでいいってのがアメリカのイラク侵攻の理屈だから
俺はそんなの間違ってると思うけど
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:59:10 No.1158572040 del +
>だから日本は日本赤軍を検挙して日本赤軍は外国に逃げたでしょ?
>そこから先は外国の国々がテロリストを捕まえてよ、少なくとも日本は匿ってないし育ててもないから
中核派のアジトとかいまだに国内にあるんで
それは無理筋だね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:59:15 No.1158572066 del +
>ウクライナ人はそもそもスラブ系だが・・・
これが情弱
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/19(日)11:59:59 No.1158572293 del +
>>アメリカのイラク侵攻は十分正当性あると思うけどな
>アメリカの軍事介入の根幹にはイラクとクウェートとの紛争があるんだが世界地図でクウェートの位置を確認してみると良い
>あんなんイラクじゃなくても怒るわ
>そしてあんな小国がイラクに対して戦争なんか仕掛けられるわけがない
>さてさてどこの国がバックに付いてたのやら
それは当時のアメリカを理解できてないよお前
アフガン・イラク戦争は軍事じゃなくて政治で行われた戦争だから
アメリカ人はアメリカ本土でテロ起こされてヒステリー状態になってたから
国民感情でテロを2度と起こされたくない&テロリストへの報復で開戦世論になった
夜中にゴキブリが1匹でも出たら殺すまで眠れなくなるのと同じ理屈
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:01:16 No.1158572736 del +
>>ウクライナ人はそもそもスラブ系だが・・・
>これが情弱
よく分かってないやつはこうやってすぐレッテル貼りするから草
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:02:13 No.1158573075 del +
>アメリカ人はアメリカ本土でテロ起こされてヒステリー状態になってたから
>国民感情でテロを2度と起こされたくない&テロリストへの報復で開戦世論になった
でもロシアがウクライナ侵略したってことは、ウクライナもロシアに旅客機でカミカゼアタックとかしたんじゃないの?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:02:30 No.1158573178 del +
    1700362950540.jpg-(91348 B)サムネ表示
そもそもビンラディンってサウジアラビア人だしな
なんでイラクを攻撃したんだろうな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:03:23 No.1158573472 del +
>そもそもビンラディンってサウジアラビア人だしな
>なんでイラクを攻撃したんだろうな
ユダヤにとってアラブは敵だからねぇ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:04:31 No.1158573842 del +
>そもそもビンラディンってサウジアラビア人だしな
>なんでイラクを攻撃したんだろうな
だからタリバン・アルカイダの掃討が目的でしょ
テロを起こすのはテロ組織なんだからテロ組織のいる国を攻めて壊滅させるって
けっこう分かりやすい理屈だぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:06:17 No.1158574502 del +
>視点も価値観も違い過ぎるのがよく分かったよ
結局中東の人間が死ぬことには無反応なのが西側の視点なんだなって
悲しいけど仕方ないね
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:07:25 No.1158574894 del +
アメリカ人って中東だったらどこに軍を差し向けてなんだってやっていいって思ってるよね
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:07:48 No.1158575030 del +
>だからタリバン・アルカイダの掃討が目的でしょ
元々PLOの分家のセクトじゃねーの?
それがなんでアメリカ相手にテロするのよ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:08:18 No.1158575186 del +
ビンラディンはあくまで個人でアラブはアメリカと強調路線取ってて
ペルシアでしょ反米路線なのって
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:12:03 No.1158576358 del +
>元々PLOの分家のセクトじゃねーの?
>それがなんでアメリカ相手にテロするのよ
現行ではアメリカと同盟国の日本で生まれた日本人だって海外のテロ組織に所属してアメリカでテロ起こしたりするでしょ
そんなに難しい話じゃないぞ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:12:52 No.1158576570 del +
>現行ではアメリカと同盟国の日本で生まれた日本人だって海外のテロ組織に所属してアメリカでテロ起こしたりするでしょ
そういう意味じゃなくてな
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:17:13 No.1158577945 del +
>そういう意味じゃなくてな
括りとしてははそうでしょ
サウジがアメリカと友好的でもイスラム世界にとってキリスト・ユダヤ世界は潜在的な敵で
シーア・スンニ関係なくアメリカを排除してイスラムだけの世界が作りたくてテロ活動してたんでしょ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/19(日)12:42:31 No.1158586381 del +
>ウクライナはロシアでテロ起こしたりしてないけど? どこが同じなの?
イラクもアメリカでテロ起こしたりしてないよ
11/22 13:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト