[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2083人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1700416323070.jpg-(62611 B)
62611 B23/11/20(月)02:52:03No.1126178853そうだねx1 09:15頃消えます
ゲームで泣いたことってある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/20(月)02:54:24No.1126179152そうだねx62
それっぽい雰囲気といい感じのBGM流れると感情関係なく涙出るからいっぱいあるよ
223/11/20(月)02:55:25No.1126179269そうだねx4
ないかも
泣かせようとしてくると冷める
323/11/20(月)02:56:21No.1126179360そうだねx12
いい感じのBGMさえ流れたら泣くチョロい奴だよ俺は
423/11/20(月)02:57:54No.1126179543+
わかる
523/11/20(月)03:00:02No.1126179747+
家族計画かなんかで泣いた記憶はある
623/11/20(月)03:00:23No.1126179795+
龍が如く7のラスト
723/11/20(月)03:00:49No.1126179847+
RDR2はストーリーで泣いたな
823/11/20(月)03:00:52No.1126179851+
話には聞いてたけどアンテのPルートでちょっとうるっと来た
923/11/20(月)03:02:04No.1126179988+
小学生の時ポケモンでコピー失敗してバクフーン消えた時は泣いた
1023/11/20(月)03:02:10No.1126180007そうだねx1
FF10はきつかった
ワッカが理解して絶望する表情がもう忘れられない
1123/11/20(月)03:05:02No.1126180267そうだねx2
幼い頃にすりこまれてFFのメインテーマ流れると反射的に泣いちゃうタチだから割と良く泣かされてたな…
最近はFF…というかゲーム自体やってないから解らんけど…
FF12はタイトル前のムービーでもうメインテーマ流れるから
買ってきてプレイ始める前にもう号泣するというよく解らんことになってた
1223/11/20(月)03:05:31No.1126180309そうだねx7
スレ画
1323/11/20(月)03:06:13No.1126180378+
スレ画も15年くらい前の発売時には胸がジーンとなるくらいだったけど最近のリメイクでは泣いたな
物語を理解する能力に変化があったのか加齢で感情を制御する機能が落ちたのかはわからない
1423/11/20(月)03:07:21No.1126180476そうだねx16
歳のせいか涙腺がめっきり弱くなった
1523/11/20(月)03:07:25No.1126180484そうだねx1
わりとよく泣くけど多分初めて泣いたゲームはモンスターファーム
1623/11/20(月)03:07:29No.1126180496そうだねx1
うるっとくる程度なら割とあるけど一度でいいから号泣してみたい
1723/11/20(月)03:08:37No.1126180602+
初めて泣いたのはFF9のED
1823/11/20(月)03:08:50No.1126180615そうだねx2
王道だけどFF9の独りじゃない流れるとこでまじ泣いたわ
1923/11/20(月)03:09:42No.1126180683+
ドラクエビルダーズ?もきつかった
曇らされて曇らされて曇らされて最後にドーンとくるのはわかっていても卑怯だよ…
あとムードメーカーだった仲間の死骸をオブジェクト扱いで破壊させるとかマジでやめろよ…
2023/11/20(月)03:10:35No.1126180761+
パワポケ4の天本さんED
2123/11/20(月)03:10:55No.1126180788+
戦国無双3の真田幸村のストーリーで最後特攻するくだりで初めて泣いた
敗北条件変更!からの演出がかっこいい
2223/11/20(月)03:11:45No.1126180844+
ザ・ボスのCQC返しにそこそこ負けたのが俺だ
2323/11/20(月)03:11:50No.1126180847+
生まれて初めて泣いたのはスーパーペーパーマリオ
分別もつかないガキでもEDで涙が止まらなかった
2423/11/20(月)03:13:10No.1126180960そうだねx1
ぼくなつ1のED
2523/11/20(月)03:13:14No.1126180965+
ポケダン
2623/11/20(月)03:13:27No.1126180979そうだねx2
FF7したことが無いけどクライシスコアやって泣いた
2723/11/20(月)03:13:57No.1126181019そうだねx1
小島監督で言えばデスストランディングもダイハードマンのセリフで泣いたなあ
ああいうのは声優の熱にあてられちゃっているのもある
2823/11/20(月)03:14:03No.1126181024そうだねx1
FF10で1番うるっときたシーンはラストよりもユウナレスカ前のムービーの「ふざけるなぁ!!」のシーン
2923/11/20(月)03:14:40No.1126181072+
泣きゲーってジャンルがエロゲには有ったのよ
3023/11/20(月)03:15:20No.1126181129そうだねx8
>FF10で1番うるっときたシーンはラストよりもユウナレスカ前のムービーの「ふざけるなぁ!!」のシーン
何度も全滅してみなおすやつ
3123/11/20(月)03:16:39No.1126181238+
ニーアオートマタのEエンドで弾幕ゲーム中にコーラス流れた辺りで泣いた
俺昔からこういうサマーウォーズ的なのに弱ぇんだ…
3223/11/20(月)03:17:52No.1126181335そうだねx3
30越えるとたいていどんなゲームでも泣く
3323/11/20(月)03:18:45No.1126181386+
身近で子供産まれたばっかなのもあってデスストのラストは泣いたな
3423/11/20(月)03:18:52No.1126181399+
>ドラクエビルダーズⅡもきつかった
>曇らされて曇らされて曇らされて最後にドーンとくるのはわかっていても卑怯だよ…
よく言われる「ラスボス戦でメインテーマが流れる演出」の強さを凄く感じた作品だったわ
酒飲んでて深夜のテンションだったのもあったけどボロボロ泣きながらクリアしたよ
3523/11/20(月)03:20:05No.1126181496そうだねx1
Omoriはしんどさと暖かさのジェットコースターで感情ぐちゃぐちゃになりながら泣いた
3623/11/20(月)03:20:07No.1126181502+
FF10はいろんなところで泣いた…
3723/11/20(月)03:20:34No.1126181544そうだねx2
自分の現実の人生がボロボロの負け組だからゲームにうまく感情移入できない…
3823/11/20(月)03:20:50No.1126181564+
ティアキンの最後でボロボロ泣いてしまった
3923/11/20(月)03:22:05No.1126181665そうだねx4
泣いたゲームを全部わかったうえで二週目プレイするのいいよね
悪役や脇役の心の動きがわかってさらに辛くなる
4023/11/20(月)03:22:16No.1126181680+
俺レベルになると音ゲーでもエンエン泣く
4123/11/20(月)03:23:02No.1126181730そうだねx1
kanonで当時泣いたんだが今思うとBGMとかのお陰な気がしている…
4223/11/20(月)03:23:11No.1126181735+
ビルダーズ2で一番感動したシーンは何の変哲もないやくそうを作ったシーン
4323/11/20(月)03:23:57No.1126181786そうだねx1
>泣いたゲームを全部わかったうえで二週目プレイするのいいよね
>悪役や脇役の心の動きがわかってさらに辛くなる
イーラやってからゼノブレ2やりなおしたらうわぁ…ってなる
4423/11/20(月)03:26:00No.1126181932そうだねx5
>ティアキンの最後でボロボロ泣いてしまった
ブレワイの方は「寄り道せずに早く姫を救いに行けよ!」みたいな風潮あったけどティアキンの方は「姫を早く救わなくちゃ!」って感じにさせるの上手いストーリーだったね
まぁ寄り道はするけど…
4523/11/20(月)03:26:17No.1126181948+
英雄伝説の白き魔女で高校時代泣いた
4623/11/20(月)03:26:45No.1126181983そうだねx4
MGSだと4が一番泣けたなあ
オタコンから貰い泣きする
4723/11/20(月)03:29:27No.1126182160+
俺は外で泣く
4823/11/20(月)03:29:50No.1126182186+
最近だとヘンタイプリズン
4923/11/20(月)03:29:52No.1126182190そうだねx3
>俺は外で泣く
セリフの間がいいよね
5023/11/20(月)03:30:43No.1126182245+
>ブレワイの方は「寄り道せずに早く姫を救いに行けよ!」みたいな風潮あったけどティアキンの方は「姫を早く救わなくちゃ!」って感じにさせるの上手いストーリーだったね
ストーリーも良かったしなにより最後の演出と新要素が噛み合ってて最高だった…
5123/11/20(月)03:40:15No.1126182883そうだねx1
いい感じのシーンでいい感じの音楽流れるともうダメ
5223/11/20(月)03:40:57No.1126182930そうだねx9
アーマードコア6のウォルターが恨み言の一つも言わずに銃を降ろすところで泣いてしまった
5323/11/20(月)03:45:11No.1126183192+
配信観た感想だけど
ポケモンSVで回復して立ち上がったマフィティフにぺパーが駆け寄るシーンで…
5423/11/20(月)03:47:15No.1126183310+
>初めて泣いたのはFF9のED
>王道だけどFF9の独りじゃない流れるとこでまじ泣いたわ
「守るべきもの」と「独りじゃない」とEDは9の三大泣きどころというか熱い場面だよね
5523/11/20(月)03:48:11No.1126183367+
FGOのロマンがカルデア出ていくとこはボロボロだった
というか終局特異点全部ダメ
5623/11/20(月)03:48:32No.1126183390+
>配信観た感想だけど
>ポケモンSVで回復して立ち上がったマフィティフにぺパーが駆け寄るシーンで…
一度そんなに良くならないパターンを挟むことで助からない可能性が頭に過るのが卑怯だと思う
5723/11/20(月)03:50:58 ID:61Q4ILh.No.1126183532+
エロゲーでなら泣いた記憶ばかり
5823/11/20(月)03:51:12No.1126183542そうだねx2
TOD 2のリアラ犠牲にしてでもレンズ割る所だなぁ
割った後のカイルのふらふらってするのが効くんだ
5923/11/20(月)03:54:41No.1126183765+
>FGOのロマンがカルデア出ていくとこはボロボロだった
>というか終局特異点全部ダメ
ギャグキャラが一番おいしい所をもっていくのもダメだし
死ね!なぜ死んだ!してるのもダメだし
笑うだけ笑って最後のステゴロは本当にもう泣いた
6023/11/20(月)03:55:59No.1126183834+
えらいひとや おかねもちに ならなくてもいいけど‥‥
おもいやりのある つよいこに そだってほしいわ
6123/11/20(月)04:00:22No.1126184093+
ゲームどころかアニメみて泣くぞ
6223/11/20(月)04:01:17No.1126184148そうだねx4
>ゲームどころかアニメみて泣くぞ
精神状態次第でCMでも泣く
6323/11/20(月)04:02:25No.1126184221+
しっかり操作しなきゃってのが無い分むしろアニメのが好き勝手に泣けるよ
6423/11/20(月)04:03:25No.1126184276+
ルーマニアシリーズはマジで泣くエピソードがある
6523/11/20(月)04:03:30No.1126184281+
ちんこから涙は沢山出してるんだけどな
6623/11/20(月)04:04:39No.1126184339+
月姫Rのシエルルート
6723/11/20(月)04:04:57No.1126184356+
CMで泣くと自分でも驚く
6823/11/20(月)04:05:10No.1126184368+
>ちんこから涙は沢山出してるんだけどな
冬はトイレが近くて困る
6923/11/20(月)04:05:26No.1126184380+
初めてゲームで泣いたのはポケダン探検隊
EDでもうボロッボロで画面見えなかった記憶
7023/11/20(月)04:06:01No.1126184409そうだねx3
最近だとFF16のED
7123/11/20(月)04:09:05No.1126184600+
あーポケダンね最近だとNieR:Automataかな
7223/11/20(月)04:10:28No.1126184682+
昨日マリオRPGのEDで泣いた
7323/11/20(月)04:12:13No.1126184799+
恥ずかしながらエロゲでござるけど
最初に泣いたのはONE~輝く季節への里村茜だったかなあ…Kanonはたしか月宮あゆ…
後にアニメ天体のメソッドでも泣いたからよっぽど久弥直樹のシナリオに弱かったと思われる
7423/11/20(月)04:12:47No.1126184840+
ダンガンロンパ2は泣いた
ジャンルがミステリーだから詳細は書きづらいけれど
7523/11/20(月)04:14:08No.1126184921+
ダンロン2はいいね日向創の覚醒シーンは感動する
7623/11/20(月)04:17:22No.1126185082+
昔のパワプロのサクセスで聖マリアンヌ学院にホームランバカスカ打たれて負けた時は泣いた
7723/11/20(月)04:17:24No.1126185083+
シャドウハーツ2かな…
基本はバカなノリなのに感動的な所はキチっとやるゲームだった…
7823/11/20(月)04:18:40No.1126185159+
ドラッグオンドラグーン2でボロボロ泣いた
しばらくゲームから離れるくらい泣いた
7923/11/20(月)04:20:41No.1126185251+
ロストオデッセイで娘の葬式するところで泣いちゃった覚えがある
8023/11/20(月)04:20:54No.1126185263+
今まで会った仲間や街の人達が一斉に応援に来るとほぼ泣く
8123/11/20(月)04:23:55No.1126185398そうだねx1
>ロストオデッセイで娘の葬式するところで泣いちゃった覚えがある
千年の夢がどれも泣く
爺さん婆さん系の話が特に弱い
8223/11/20(月)04:24:46No.1126185436+
ゲームで初めて悲しくなったのがツシマ
8323/11/20(月)04:25:41No.1126185474+
ロスオデは雰囲気良かったよね
壮大な設定なのにすごく人間的
8423/11/20(月)04:29:34No.1126185627+
歳食ってからはわかもの主人公がおつらい事になると寝込みそうになる
8523/11/20(月)04:32:41No.1126185784そうだねx1
ポケモンの何気ないセリフにうるっと来たことはある
8623/11/20(月)04:33:36No.1126185819+
おじさんになるとジムリーダーが街の人から応援されるところでもう泣いてしまう
8723/11/20(月)04:39:09No.1126186025+
OMORIの最後のデュエットでボロ泣きしたよ…
8823/11/20(月)04:43:11No.1126186165+
ガチで泣いたのはWA2ラストバトルが初だったな…
8923/11/20(月)04:43:12No.1126186166+
ジーコで
9023/11/20(月)04:44:00No.1126186199そうだねx1
7やってからだったからバイオ村でイーサンにだいぶ感情移入しちゃってラストで泣いてDLCで良かった…良かった!でまた泣いた
9123/11/20(月)04:44:19No.1126186213+
老後ENDで簡単に泣くぞ俺は
9223/11/20(月)04:44:50No.1126186238そうだねx2
天地創造はガキの頃ボロ泣きした
受け身で見るのではなく自分で築いたものが全て失われる喪失感は涙でる
9323/11/20(月)04:47:22No.1126186337+
FF14暁月ラスボス戦でこれ旧版の最後のムービーのやつ!って涙腺ぶち抜かれてしまった
9423/11/20(月)04:48:56No.1126186391+
スレ画よりも4かな
9523/11/20(月)04:48:58No.1126186393+
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ノーマルEDでボロ泣きした
9623/11/20(月)04:50:05No.1126186426+
Oneshotでめっちゃ泣いてしまった
9723/11/20(月)04:51:25No.1126186468+
ブルアカ2年追いかけてたので結構泣いちゃった
9823/11/20(月)04:56:38No.1126186648+
switchのスーパーマリオRPGやったらちょくちょく懐かしさで涙が出てきた
9923/11/20(月)04:57:06No.1126186673+
ガンダムブレイカー3のDLCはジーンと来てしまった
10023/11/20(月)04:57:12No.1126186679+
クラナドは人生
10123/11/20(月)05:01:41No.1126186863+
わりぃ…やっぱつれぇわ…
10223/11/20(月)05:03:11No.1126186924+
直近だと原神のフォンテーヌ編で泣いた
10323/11/20(月)05:10:17No.1126187211+
https://m.youtube.com/watch?v=4PEhXewes08 [link]
これ見るたびに泣く
10423/11/20(月)05:19:48No.1126187565+
>スレ画よりも4かな
4はもうおじいちゃんスネークが頑張ってるだけで泣けてくるから辛い…
10523/11/20(月)05:20:27No.1126187602+
ゼノブレ3かなミオの処刑
自業自得で半狂乱になったNには悪いが助かって良かったねという思いが強くて
10623/11/20(月)05:26:14No.1126187817+
街の花火シナリオかな
歳を重ねる度に涙の量が増える
10723/11/20(月)05:31:56No.1126188034+
AC6の解放者ルートは情緒ぶっ壊れた
なんであんたがここにいる…
10823/11/20(月)05:31:57No.1126188035+
学生時代に遊んだクラナドで鼻水垂れる位泣いたよ
10923/11/20(月)05:36:59No.1126188214+
初代スプラトゥーンのヒーローモードクリアしてED見てたらボロボロ涙が出てきていま泣くとこあった!?って自分でも困惑した
11023/11/20(月)05:43:48No.1126188420+
鍵作品でボロボロ泣いた
泣きゲー以外ではテイルズオブレジェンディアのモーゼス編ラストで泣いたな
11123/11/20(月)05:48:46No.1126188587そうだねx1
PS4スパイダーマンのラスト
最悪の事態は免れたけど代償重すぎる
11223/11/20(月)05:49:45No.1126188620+
>初代スプラトゥーンのヒーローモードクリアしてED見てたらボロボロ涙が出てきていま泣くとこあった!?って自分でも困惑した
ラスボス戦まであんなにノリノリな曲ばかりだったからマリタイム・メモリーのしっとりとした曲調が祭りの後の静けさのように染みるよね…
11323/11/20(月)06:04:02No.1126189164+
天外魔境2でふざけた宣教師のおっさんが特攻決めたとき自分でも信じられんくらい泣いた
11423/11/20(月)06:05:52No.1126189260+
大神はクリティカルヒットだった
11523/11/20(月)06:13:46No.1126189655+
チョコボレーシングのストーリーモードのエンディングで泣きそうになったのが最初だ
なんであんなので…?
11623/11/20(月)06:17:09No.1126189832+
OMORIは真相分かり切っててへーへーって消化気分でラスボス戦やってたら
幸せな頃の回想流れて泣いた
11723/11/20(月)06:18:46No.1126189901+
白き鋼鉄のX
11823/11/20(月)06:19:51No.1126189961+
GE1で泣きGE2で泣きGE3で泣いた
なんか展開に違和感があっても泣くには泣く
11923/11/20(月)06:23:52No.1126190151+
オンラインゲームで自分のミスのせいでクエスト失敗した時に…
12023/11/20(月)06:26:44No.1126190288そうだねx1
崩壊3rd
12123/11/20(月)06:31:59No.1126190535+
>チョコボレーシングのストーリーモードのエンディングで泣きそうになったのが最初だ
>なんであんなので…?
これが曲の力だよ
12223/11/20(月)06:33:14No.1126190585+
泣いたことはあるはずなのに何で泣いたのか全く思い出せない
12323/11/20(月)06:41:11No.1126190982+
>OMORIは真相分かり切っててへーへーって消化気分でラスボス戦やってたら
>幸せな頃の回想流れて泣いた
もう取り戻せない思い出のラッシュいいよね…
12423/11/20(月)06:41:53No.1126191019そうだねx1
龍が如く7外伝の子供達が監視カメラに気が付いて現状報告するとこで泣いたわ
12523/11/20(月)06:44:42No.1126191160+
FF10は子供の頃はあー終わった終わっただったんだけど大人になってプレイ動画見てたらもう最後でボロボロ泣いてしまった
12623/11/20(月)06:48:10No.1126191320+
バイオ村のDLCのイーサンの手紙はマジで泣いた
バイオで泣かされるとは思わなかったわ
12723/11/20(月)06:48:39No.1126191347+
ブレイブルーのラストできっちり完結したのがこれまでの対戦の思い出もあって泣いてしまった
12823/11/20(月)06:50:16No.1126191437そうだねx2
MGSⅤの感染者撃ち殺す所とグラブル周年イベの000
後者はいってらっしゃいの所でボロボロないてしやった
12923/11/20(月)06:52:08No.1126191533+
主題歌のオーケストラバージョン流されると大抵のことは許せるよ
13023/11/20(月)06:53:26No.1126191610+
大神のラスボス戦
漫画とかでもそうだけどああいう応援シチュに弱い
13123/11/20(月)06:53:59No.1126191640+
MGSだとPWのピースウォーカーが再起動するあたりからボロボロに泣く
破滅の緊迫したやりとりからのエモーショナルな終わりなので余計効く
その後の恋の抑止力流れるバトルでは泣き笑いなる
13223/11/20(月)06:55:41No.1126191745+
つよきすで泣いたなって当時のこと思い出した
13323/11/20(月)06:56:58No.1126191819そうだねx1
MOTHER3
発売した当時はラストで泣いてたけど最近配信とかで見ると要所要所で泣きそうになって涙腺が緩くなってるのがわかる
13423/11/20(月)06:57:02No.1126191822+
>つよきすで泣いたなって当時のこと思い出した
泣くとこあったっけ?
よっぴー?
13523/11/20(月)06:58:44No.1126191920+
>泣くとこあったっけ?
>よっぴー?
かに
13623/11/20(月)07:00:04No.1126192015+
初めて買ったエロゲの英雄×魔王で号泣した事がある
13723/11/20(月)07:07:52No.1126192542+
>大神のラスボス戦
>漫画とかでもそうだけどああいう応援シチュに弱い
ずっと一緒だったイッスンはいつも通り口悪いのがいい
13823/11/20(月)07:11:46No.1126192843+
LUNAR2エターナルブルーで泣きかけた
…でもあの後あの星に二人きりでどうするんだ
13923/11/20(月)07:17:06No.1126193259+
龍0の桐生ちゃんが泣くとこで自分も泣いた
14023/11/20(月)07:17:23No.1126193285+
パスが生きてたってわかったときちょっと泣いたよ
14123/11/20(月)07:17:58No.1126193338+
初めて泣いたゲームはGBの聖剣伝説だったなぁ
あとゼルダの夢を見る島も泣いた
14223/11/20(月)07:18:48No.1126193396+
AC6
解放者ルートのラストバトル中ずっと泣いてた
14323/11/20(月)07:18:59No.1126193412そうだねx4
>龍0の桐生ちゃんが泣くとこで自分も泣いた
そんなにポケサー負けたのが悔しかったのか…
14423/11/20(月)07:20:33No.1126193540+
MGS3ってそんな泣くようなとこあったかな…
14523/11/20(月)07:23:01No.1126193741+
ポケモンSVのEDまでは耐えたけど最後の写真で泣いた
14623/11/20(月)07:23:53No.1126193812+
>スレ画よりも4かな
もうタイトル画面で既に泣きそうだった
なんならパッケージの裏の時点で来てた
14723/11/20(月)07:25:25No.1126193953+
RDR2
14823/11/20(月)07:25:32No.1126193967+
>>龍0の桐生ちゃんが泣くとこで自分も泣いた
>そんなにポケサー負けたのが悔しかったのか…
あれすっごく悲しそうな顔するけどそこじゃないよ!
14923/11/20(月)07:25:45No.1126193986そうだねx2
>MGS3ってそんな泣くようなとこあったかな…
初見の 誰にも伝えられることのないあなたの心だけに残す彼女の帰還報告は少し泣いたよ
15023/11/20(月)07:26:02No.1126194008+
ニルファで色んな主要キャラに励まされたアイビスが覚醒する所
15123/11/20(月)07:28:17No.1126194218+
ポケモン剣盾のジム戦BGMはオーオーコーラス入るとジンと来る
というかそういうコーラスある曲何でも好きだわ
15223/11/20(月)07:28:39No.1126194258+
サイレントヒル2の最後悲しすぎて泣いた
15323/11/20(月)07:30:24No.1126194433+
SMのリーリエとほしぐもちゃんが別れる写真で泣いた
やっぱり俺の元にいないでリーリエに付き添ってあげてやってくれんか…
15423/11/20(月)07:33:41No.1126194772+
ラストオリジンで泣いたわ…
15523/11/20(月)07:35:06No.1126194930+
アーツナイツの塵影イベでボロボロ泣いちゃったよ
いや死にそうな顔してるし死ぬのは大体わかってたけど
15623/11/20(月)07:37:47No.1126195224+
スパロボUXのサコミズ王改心イベントと
スパロボBXのビルバイン復活イベントとトッドが真の聖戦士に目覚めるイベント
15723/11/20(月)07:41:23No.1126195638+
FF16のジョシュア死ぬとこ
15823/11/20(月)07:42:08No.1126195716+
サブノーティカのラスト宇宙船で脱出するシーンでいろんな感情が込み上げて泣いた
映画オデッセイの主人公になった気分だった
15923/11/20(月)07:43:27No.1126195864+
ポケダンはめちゃくちゃ泣いた覚えがある
16023/11/20(月)07:44:28No.1126195971+
>龍が如く6の尾道編ラスト
16123/11/20(月)07:47:25No.1126196310そうだねx1
如く7外伝で貰い泣きしそうになった
16223/11/20(月)07:52:25No.1126196875+
なんか死に感動してばっかだな
16323/11/20(月)07:52:40No.1126196917そうだねx1
ACに泣かされるとは一切思ってなかったのでAC6の解放者ルートは本当に不意打ちだった
16423/11/20(月)07:52:44No.1126196923+
FF10とデスストかな
16523/11/20(月)07:56:44No.1126197444+
>自分の現実の人生がボロボロの負け組だからゲームにうまく感情移入できない…
そんな貴方にカリギュラシリーズ
16623/11/20(月)07:57:37No.1126197552+
クライシスコアは本編やってたのもあって結末わかってたのにそれでも持ってかれたな…
16723/11/20(月)08:00:11No.1126197911+
ポケモンVSジム戦でジムリーダーがテラスタル使った時のコーラスで泣いた
なぜかはわからん
16823/11/20(月)08:02:30No.1126198210+
感動よりすごい活躍演出でかっけぇー!で泣くことの方が多い
16923/11/20(月)08:03:35No.1126198359+
そうか…おまえにも…で泣いちゃった
ああああああって嗚咽して泣いたの初めて
17023/11/20(月)08:06:57No.1126198820+
献身的なロボに弱い
つまりタイタンフォール2
プロトコル3…パイロットを保護せよ
17123/11/20(月)08:08:44No.1126199054そうだねx1
歳とって感情の制御が効かなくなってきたのかすぐ泣く
17223/11/20(月)08:12:30No.1126199617そうだねx1
真っ黒の画面に宇多田ヒカルの歌が流れるだけでストーリーよく分かってないのに泣ける
17323/11/20(月)08:18:28No.1126200562+
サガフロ2はラストが一番泣けるけどちょっとしたシーンでも泣けるから辛い
17423/11/20(月)08:18:33No.1126200578+
タイトル画面のBGMがヒロインの名前だとわかった時
17523/11/20(月)08:19:30No.1126200725+
いっぱいあるけど一つも思い出せない
17623/11/20(月)08:23:14No.1126201268+
FF14のアルバートとセトの会話
なんで泣いたんだろうな俺…
17723/11/20(月)08:25:06No.1126201524+
風のクロノア1のラストで泣いた
17823/11/20(月)08:28:14No.1126201959+
ベタベタだがFF10のユウナを後ろから抱き締めるようにしつつすり抜けて飛空艇から飛び降りるシーン
世界救ったのにティーダに触れることすら出来ないの泣いた
17923/11/20(月)08:32:57No.1126202639+
千年紀の終りに明け方にクリアして涙が出た
長きにわたる因縁がやっと終わったんだなって
…他のシリーズやったことなかったけどな
18023/11/20(月)08:32:59No.1126202644+
FF10と大神とUndertaleと勇者30Ⅱ4章のラストバトル
Portal2とMother2のエンディング
18123/11/20(月)08:35:47No.1126203019+
クラナドで子供つれて父親に会う所で泣く人は多い印象…その前の祖母に会いに行くとこで既に情緒はボロボロにされてるんだが
18223/11/20(月)08:38:38No.1126203460+
ヨハネの黙示録21章6節
18323/11/20(月)08:41:26No.1126203893+
PSO2のep3
ep1,2の前振りもあってバカみたいに泣いた
18423/11/20(月)08:44:12No.1126204306+
泣いたことはないけどぞわぞわしたのは後にも先にもエスコン5でチョッパーやられるところかな
18523/11/20(月)08:44:59No.1126204414+
ゆうなまの****の説明文
18623/11/20(月)08:51:07No.1126205313+
つい最近sanabiってゲームで泣いてた
18723/11/20(月)08:51:20No.1126205341+
大神のラストバトル
18823/11/20(月)08:51:29No.1126205360+
最後の最後で最初の薪の王グウィンのテーマが流れるダクソ3はプレイヤーと共にあった継ぎ火の物語がついに終わるんだと感慨深かった
18923/11/20(月)08:53:43No.1126205691+
ポケモンBWとBW2やってる時は泣かなかったのにXYでBWの揺れぬ想い流れた時に泣いちゃった
やっぱり前作BGM流れる演出はずるい
19023/11/20(月)08:54:44No.1126205828+
腐り姫のリフレヱンの救われなさと腐爛でお互いを消し去りながら迎える夜明けの切なさに泣いた
19123/11/20(月)08:55:30No.1126205939+
三国無双6魏ルートで曹操死ぬところ
19223/11/20(月)08:56:19No.1126206057+
CCFF7が最初だったかなぁ
でシュタゲ、FF15、龍が如く0、7、ロストジャッジメント

- GazouBBS + futaba-