[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2619人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2816687.jpg[見る]
fu2816820.webm


画像ファイル名:1700451036600.png-(68470 B)
68470 B23/11/20(月)12:30:36No.1126249611そうだねx29 14:28頃消えます
アニメやゲームって意外と体力いることに気付いた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/20(月)12:31:37No.1126249978そうだねx14
昔のゲーム楽しい
223/11/20(月)12:32:16No.1126250229そうだねx24
昔クリアしたゲームやっちゃうの何なんだろうな
こうやってボケていく気するわ
323/11/20(月)12:32:43No.1126250398+
始める気力もいるぞ
423/11/20(月)12:33:33No.1126250691そうだねx14
プリキュアとか戦隊とか撮り貯めて20話とかなるともう良いか…ってなるなった
523/11/20(月)12:34:00No.1126250864そうだねx4
毎日なん時間も配信出来る人も配信付き合う人もすげぇなって
623/11/20(月)12:34:21No.1126250984+
書き込みをした人によって削除されました
723/11/20(月)12:34:54No.1126251198そうだねx3
アニメは見ないとHDDの容量が無くなるから頑張って見てる
ゲームは買えばいつでもできるから後回し
いつでもできるから…
823/11/20(月)12:35:10No.1126251299そうだねx2
これではいかんと思って先延ばしにしてたエヴァと犬王とアイの歌声と劇場版ダイナゼノンを借りてきたよ
金曜日に有給とって見るんだ
923/11/20(月)12:35:29No.1126251416そうだねx4
>昔クリアしたゲームやっちゃうの何なんだろうな
先のことがわかるから集中力が要らんから気楽にやれるしサクサク進めればそんな長くないってのが大きいと思う
1023/11/20(月)12:36:08No.1126251660そうだねx2
プラモデル作りながら昔見た映画やアニメの同時視聴を流す
初見の人の反応聞きながら笑って聞いてる
1123/11/20(月)12:38:27No.1126252481+
つい昨日からエルデンリングに手を出してみたけどちょこっと進めるだけでもごっそり体力を抜き取られたな…
1223/11/20(月)12:38:38No.1126252542そうだねx1
つべのアニメ配信追いきれない…
1323/11/20(月)12:39:25No.1126252841+
対戦ゲームも一戦一戦が短いゲームへと流れる…
1423/11/20(月)12:39:28No.1126252853+
テレビアニメ6年くらい見てないしソシャゲは8年前くらいからやってないし映画館も10年以上行ってないな…
サイバーパンク2077の新しいDLC買ったけどまだダブルクリックできねえ…こわい…
1523/11/20(月)12:40:22No.1126253189+
>つい昨日からエルデンリングに手を出してみたけどちょこっと進めるだけでもごっそり体力を抜き取られたな…
なんか上から巨人が降りてくるとこで挫折して
馬で走り抜ければいいよって「」に言われたけど弓で死んだのでそれ以降やってない
1623/11/20(月)12:40:39No.1126253295そうだねx1
歳取ると何やるにしても気力体力要るからな
1723/11/20(月)12:40:47No.1126253350+
ずっと麻雀やってる
1823/11/20(月)12:40:52No.1126253375そうだねx2
一日ずつアニメを1話~2話ほど見るのが集中力も途切れない丁度いいボリュームだ
1923/11/20(月)12:41:50No.1126253712+
だいぶ長いことアニメ見てないし音楽も10年近く前のアニソン聴いてるし
ゲームも過去にやったことあるシリーズ以外はほぼ新作買わないし
もう感性が死んでると思う
2023/11/20(月)12:42:15No.1126253871+
アマプラネトフリ加入してるのに⭐️4とかは真剣に2時間見ちゃいそうで怖いから見ないで
なるべく⭐️2くらいのを選んで再生してる
2123/11/20(月)12:43:03No.1126254184+
とにかく作品に対して集中し続けることができなくなったな…
すぐにスマホに手が伸びる
2223/11/20(月)12:43:57No.1126254518そうだねx8
tiktokが強くてYouTubeもショート始めたのが世界的な人類の傾向なの面白いよね
2323/11/20(月)12:44:26No.1126254688+
求人探すのも面接受けるのも体力気力かなり必要になって老いを実感した
だから元気な時はなるべく散歩して足腰体力も付ける
2423/11/20(月)12:44:38No.1126254763+
>馬で走り抜ければいいよって「」に言われたけど弓で死んだのでそれ以降やってない
そこも馬で走り抜ければいいよ
2523/11/20(月)12:45:05No.1126254947そうだねx7
>tiktokが強くてYouTubeもショート始めたのが世界的な人類の傾向なの面白いよね
人類みんな疲れてるのかな…
2623/11/20(月)12:45:26No.1126255058+
>>馬で走り抜ければいいよって「」に言われたけど弓で死んだのでそれ以降やってない
>そこも馬で走り抜ければいいよ
地下室がある教会(1人強いのがいて倒せなかった)のあたりからダッシュしていくんだけどいつも死ぬ
2723/11/20(月)12:45:30No.1126255085+
ゲオセールだから久々に円盤借りたけど1枚映画見たら満足した
2枚も借りなきゃよかった
2823/11/20(月)12:45:39No.1126255129+
>アマプラネトフリ加入してるのに⭐4とかは真剣に2時間見ちゃいそうで怖いから見ないで
>なるべく⭐2くらいのを選んで再生してる
☆2くらいのやつはどうやって視聴してるの?
2923/11/20(月)12:47:18No.1126255682+
>tiktokが強くてYouTubeもショート始めたのが世界的な人類の傾向なの面白いよね
何ならショートも続きは動画で!みたいなのふざけんな!ってなるくらいになった…
前は10分くらいの動画よく見てたのに
3023/11/20(月)12:47:18No.1126255683+
ゲームは今も新作バンバン買ってる
起動確認とかチュートだけしてやめてるのも多いけど…
3123/11/20(月)12:48:04No.1126255932そうだねx3
>プリキュアとか戦隊とか撮り貯めて20話とかなるともう良いか…ってなるなった
録画失敗してると更に見る気力無くす
3223/11/20(月)12:49:40No.1126256435そうだねx3
フリーレン毎週楽しいから
一番盛り上がってるアニメを一個だけ観るのって心の健康にいいな…って思い始めた
3323/11/20(月)12:49:55No.1126256515そうだねx4
買ったら満足すら最近なくなってきた…あーこのゲームもう出たんだ今度買うかぁで終わる…
3423/11/20(月)12:50:47No.1126256797+
ホグワーツレガシーSwitch版買った
…買った!
3523/11/20(月)12:50:55No.1126256840そうだねx1
>フリーレン毎週楽しいから
>一番盛り上がってるアニメを一個だけ観るのって心の健康にいいな…って思い始めた
創作してたら興味なくても世間で話題のやつとか人気のやつは見た方がいいよって言われたことあるけど無理だったわ
3623/11/20(月)12:52:31No.1126257293+
読書や映画館で映画鑑賞や展示会とかはおじさんになってからの方が更に楽しめる様になった
ライブやイベントとかでの行列はもう無理だ
3723/11/20(月)12:52:52No.1126257390+
サイバーパンク面白いって聞いたから買って少しやって
何か電波ジャックみたいなのの練習中に辛くなって積んだ
おじさんには覚えることが多すぎる…
3823/11/20(月)12:52:54No.1126257400+
ウォッチリストに作品を追加したり削除したりすることはできる
実際に見るのはなんか気力が湧かなくて…
3923/11/20(月)12:54:09No.1126257760+
何時間もゲームしてる人ってすげぇなってなる
4023/11/20(月)12:56:06No.1126258286+
どんな面白いゲームでも途中で飽きちゃうけど
re4は何回か周回してDLCもやれたからある程度内容知ってるって大きいんだな
4123/11/20(月)12:57:14No.1126258611そうだねx2
趣味とまではいかなくても興味本位程度の対象を増やして衝動的に体験するのを繰り返してたら後で振り返った時に今年は意外とアクティブだったな…ってなった
継続的に続けられる趣味をそこから見つけたい
4223/11/20(月)12:57:27No.1126258680+
本当に疲れてるとリモコンちょっとポチポチするだけの気力すら湧いてこないから凄い
4323/11/20(月)12:57:46No.1126258766+
新しいこと覚えれなくなってる感がすごい…
4423/11/20(月)12:57:52No.1126258813+
ゲームすぐクリアして新しいの始めてる人ってヤバいよね
毎日の仕事も家事もあるのになんでそんなやる気続くの…?
4523/11/20(月)12:58:47No.1126259091+
孤独で空虚な後半生が始まる
4623/11/20(月)12:59:13No.1126259203+
新しい情報を摂取するのは疲れるから既知のアニメやゲームをやる
4723/11/20(月)12:59:41No.1126259360+
アニメは今が一番観てるな
ゲームはバイオとかFFとか大物ピンポイントで遊べれば満足
4823/11/20(月)13:00:09No.1126259514そうだねx3
老人が延々と同じ昔話を繰り返すのと同じだよね
4923/11/20(月)13:00:47No.1126259708そうだねx2
十字キーでカーソルを操作するゲームばかり遊んできたせいか色んなボタンに割り当てられてるゲームを遊んだ時に便利だと思った反面老いを感じた
覚えられねえ…覚えても違うボタン押してしまう…
5023/11/20(月)13:00:56No.1126259755+
ゲーム自体あんまり買わなくなった…GOWラグナロクそらそろ終わらせないと…
5123/11/20(月)13:02:19No.1126260143そうだねx3
映画館の二時間は普通に過ごせるのに
家の二時間は耐えられなくなった
5223/11/20(月)13:03:50No.1126260552+
アニメは1シーズン完結しないと見なくなったなぁ
毎週待つのがらなんか億劫というか…
5323/11/20(月)13:04:32No.1126260733+
若い頃より難所を越える気力がなくなってきたのはある
うおっ難っ…!そのまま積むみたいな
5423/11/20(月)13:05:58No.1126261110そうだねx3
>映画館の二時間は普通に過ごせるのに
>家の二時間は耐えられなくなった
映画館は周囲に迷惑をかけちゃいけないって縛りが手助けしてくれる
自宅は無法地帯だから気が散る
5523/11/20(月)13:06:13No.1126261188+
>若い頃より難所を越える気力がなくなってきたのはある
>うおっ難っ…!そのまま積むみたいな
フリプにあったブラボやってみたけどヤーナムキャンプファイヤーと言われるところを越えられずに積んだよ…
5623/11/20(月)13:06:21No.1126261224そうだねx3
>新しいこと覚えれなくなってる感がすごい…
これ物事全てに言えるな
5723/11/20(月)13:06:58No.1126261387そうだねx5
ゲームはまだ自分のペースでできるからいいんだけどアニメはリアタイとかもう無理だなあって思う
5823/11/20(月)13:07:10No.1126261443+
気がついたらまとめ買いしたピクリマを延々ローテしてる
なんか新しいゲームしてるより楽しい気がしてきた…
5923/11/20(月)13:07:11No.1126261448+
興味ある作品増えすぎて一つ一つが進まない
6023/11/20(月)13:07:49No.1126261589そうだねx1
ソシャゲよりも日常生活で使うアプリの方が増える
6123/11/20(月)13:08:14No.1126261688+
もうゲームの実況配信もつらくなってきた
俺に分かるゲームをやってくれ…
6223/11/20(月)13:08:26No.1126261755+
アニメは仮に見るとしてもアマプラでまとめてってばかりだ
リアタイはできない…
6323/11/20(月)13:08:56No.1126261884+
同じ刺激繰り返すと飽きるから新しい刺激を求めるもんじゃないのか
6423/11/20(月)13:09:45No.1126262093そうだねx2
与えられる娯楽を口を開けて待ってるだけなのは趣味とは言わん
6523/11/20(月)13:10:30No.1126262293+
ゲームは人と一緒にやらないと本当に続かなくなったなあ
6623/11/20(月)13:10:46No.1126262358+
>同じ刺激繰り返すと飽きるから新しい刺激を求めるもんじゃないのか
本当に疲れてるのに休息ではなく同じ事の反復によって得られる安心を求めて
余計に疲れて不安になって同じ事をやって安心しようとする負のループに陥っているのではないかな
6723/11/20(月)13:11:20No.1126262500そうだねx5
>ゲームは人と一緒にやらないと本当に続かなくなったなあ
逆だわ
人とやらないゲームでないと続けられん
6823/11/20(月)13:11:32No.1126262543+
遊びたかったはずなんだけどPS5買うかPC新調してからやろうと思ってどちらも決めきれないままずるずるとしていまだにAC6がプレイ出来てない
6923/11/20(月)13:11:36No.1126262561+
ドラマや映画やアニメ見るのはかなり減った
今は何も考えなくて済むタイプのバラエティ番組ばかり見てる
7023/11/20(月)13:12:58No.1126262929+
>本当に疲れてるのに休息ではなく同じ事の反復によって得られる安心を求めて
>余計に疲れて不安になって同じ事をやって安心しようとする負のループに陥っているのではないかな
一回休息しちゃうと自分の意思で再開できるかどうかが不安になっちゃうから確かに負のループにハマってる気がするわ…
7123/11/20(月)13:13:00No.1126262941+
逆に新しいゲームやるだけで認知症対策になると思えば
7223/11/20(月)13:13:16No.1126263018そうだねx2
見逃し配信の期限切れて1話飛んでそれっきりになるアニメが多い…あとあと一挙とかで見たりするけど
7323/11/20(月)13:13:42No.1126263124+
TVer感謝
7423/11/20(月)13:13:49No.1126263149そうだねx3
>人とやらないゲームでないと続けられん
ゲームの中でまで人のこと考えないといけないのが少し面倒くさい
以前はゲーム内での交流楽しかったんだけどいつの間にか…
7523/11/20(月)13:14:48No.1126263404そうだねx2
映画は前売り券で見る派だからまだ見る前の予定立ててる段階から楽しいよ
7623/11/20(月)13:15:03No.1126263472+
だからこうしてマリオRPGをやる
7723/11/20(月)13:15:12No.1126263516+
APEXはいまだにちょくちょくやってる
野良なら正直多少ポカして迷惑かけようがそんなに気にならんからランダム要素の超強いソロゲーみたいな感覚で出来る
シレンみたいな
7823/11/20(月)13:15:29No.1126263595+
久々にテリワンやりたくなって始めたら生活が崩壊したよ
7923/11/20(月)13:15:41No.1126263643そうだねx1
>>人とやらないゲームでないと続けられん
>ゲームの中でまで人のこと考えないといけないのが少し面倒くさい
>以前はゲーム内での交流楽しかったんだけどいつの間にか…
休憩したい時に休憩できるゲームしかやらなくなった
やっぱ体力は衰えてるな
8023/11/20(月)13:15:41No.1126263645+
ゲーム内の交流と言うか俺に必要なのはリアルで隣にいて一緒に遊んでくれる人だな
8123/11/20(月)13:15:50No.1126263691+
>見逃し配信の期限切れて1話飛んでそれっきりになるアニメが多い…あとあと一挙とかで見たりするけど
駄ニメストアに入って解決したわ
それで安心してしまって数週間放置してそのまま見なくなったりはするようになった
8223/11/20(月)13:16:42No.1126263893+
>>本当に疲れてるのに休息ではなく同じ事の反復によって得られる安心を求めて
>>余計に疲れて不安になって同じ事をやって安心しようとする負のループに陥っているのではないかな
>一回休息しちゃうと自分の意思で再開できるかどうかが不安になっちゃうから確かに負のループにハマってる気がするわ…
ソシャゲデイリーとかが大体こういうループ形成する
8323/11/20(月)13:16:52No.1126263928+
>映画は前売り券で見る派だからまだ見る前の予定立ててる段階から楽しいよ
ついでに試写会も当たると嬉しい
好きな作品や気になるのなら何回でも映画館通える人の気持ちおじさんになってからわかるようになってきた
8423/11/20(月)13:17:08No.1126263998そうだねx2
>ゲーム内の交流と言うか俺に必要なのはリアルで隣にいて一緒に遊んでくれる人だな
話を共有できる相手が欲しいな…
8523/11/20(月)13:17:33No.1126264120+
実家暮らしならまだやってたと思う
一人暮らしだと気力出ない~ん
8623/11/20(月)13:17:39No.1126264141そうだねx4
どんどん話数が溜まっていくのを見てると一週間ってあっというまだな…
8723/11/20(月)13:18:39No.1126264395+
食事は朝昼晩しっかり食べる様になってきたな
昔は朝飯食べなかったり昼ちょっとだけとかやってたけど今は少しでもちゃんと食べないと脳回転しなくなる
8823/11/20(月)13:18:54No.1126264464+
あれもこれも手を出すのは無理だね
タイトルを絞ったら普通に追いかけられる
8923/11/20(月)13:19:00No.1126264492+
>だからこうしてマリオRPGをやる
1.5日で追加要素まで終わらせることができたのは自分でもびっくりしてる
久々にすごい集中できた気さえしてくる
9023/11/20(月)13:19:13No.1126264548そうだねx4
ゲームは今でも大好きで好きなシリーズの新作とかやるんだけど30分毎に5分の休憩入れちゃう
なんかね…すっごい楽しいのに疲れちゃうの…
9123/11/20(月)13:19:52No.1126264712+
推し活と言う言葉は嫌いだけど好きな作品なら追う姿勢だけはやめたくない
無趣味になったら多分一気にボケるから
9223/11/20(月)13:20:46No.1126264965そうだねx1
モンハン系のゲームはもう無理
途中で集中力切れて他の方に迷惑かけそうなので…
9323/11/20(月)13:20:48No.1126264973+
あとは体力を抜きにしてもやっぱ若い頃に比べて仕事で求められる責任が増すので帰宅したら頭疲れてんなーってなって飯食って風呂入ったら寝ちゃうみたいな
9423/11/20(月)13:21:11No.1126265064+
>推し活と言う言葉は嫌いだけど好きな作品なら追う姿勢だけはやめたくない
>無趣味になったら多分一気にボケるから
不安性ループ形成そのものだなぁ
もうちょい「なければないでどうとでもなる」とわが身を信じてやれよ
9523/11/20(月)13:21:21No.1126265101+
>あとは体力を抜きにしてもやっぱ若い頃に比べて仕事で求められる責任が増すので帰宅したら頭疲れてんなーってなって飯食って風呂入ったら寝ちゃうみたいな
働いてる時はみんなそんなもんだ
9623/11/20(月)13:21:42No.1126265209+
ゲーム内でも難易度で苦労させられるのにうんざりしちゃうんだよな…
フロムゲーは気持ち良さを得られるからつい手を出してしまうけどぶっちゃけ進めるの本当にしんどい
9723/11/20(月)13:21:46No.1126265227+
昔はやりこめば最低でも中の上くらいの実力にはなれてたけど
もうやり込むというのが無理だなあ
9823/11/20(月)13:22:19No.1126265366+
>フロムゲーは気持ち良さを得られるからつい手を出してしまうけどぶっちゃけ進めるの本当にしんどい
たまには逆にクソ簡単なマリオとかやってみるのも良いぞ
9923/11/20(月)13:22:22No.1126265379+
新規の作品だと設定とかキャラクターとかシステム覚えるのがしんどくて途中で投げちゃう
10023/11/20(月)13:22:47No.1126265491そうだねx3
ムービーシーンで集中できずにスマホ触った時は自分で引いた
ゲームに集中しとけよ…って
10123/11/20(月)13:22:53No.1126265519そうだねx2
いやマリオは結構難しいぞ
10223/11/20(月)13:22:58No.1126265538+
ゲームなんてインドア趣味の代表なのになぜこんなに気力使うんだろうな…
10323/11/20(月)13:23:16No.1126265624+
王様戦隊はストーリーがいいからまだ追えてる
仮面ライダーはギーツ後半のインフレからちょっと胸やけしてて
ガッチャードは主役の子が元気だからまだ見てる
10423/11/20(月)13:23:17No.1126265629+
なんか腰据えて見ることができない
他の用事がありそうな気がしてそわそわしたりスマホ操作したりしちゃう
10523/11/20(月)13:23:47No.1126265747そうだねx4
もしかしてまだ老いていない今のうちに色んな作品触れておいた方がいい?
10623/11/20(月)13:23:47No.1126265751そうだねx3
>>フロムゲーは気持ち良さを得られるからつい手を出してしまうけどぶっちゃけ進めるの本当にしんどい
>たまには逆にクソ簡単なマリオとかやってみるのも良いぞ
マリオは簡単ではない…
10723/11/20(月)13:24:01No.1126265811そうだねx2
プレイがゆっくりだから新作とか中々やれなくてセールとかかなり遅れてやっと買っておもしろ…色々ワイワイ話したかったってなる
10823/11/20(月)13:24:29No.1126265924+
最近歩数計アプリのゲーム始めたよ
これくらいで丁度いい
10923/11/20(月)13:24:40No.1126265967+
仕事行きたくないけど家でやりたい事もやる事もないし外でやりたい事もやる事もない
11023/11/20(月)13:24:52No.1126266016+
>いやマリオは結構難しいぞ
ワンダーの星5とかはまぁそうだけど
そういうのはわざわざクリアしなくてもいいとか集団幽霊化ごり押しとか色々あるし
難しさから得られる楽しさにうんざりしたら目線が変わる難しくなくても得られる楽しさを得た方が良い
11123/11/20(月)13:25:48No.1126266237+
ゲーム好きだからやると大体すごい楽しいんだけど体力と根気の低下はもうどうにもなんねえ
11223/11/20(月)13:25:55No.1126266268+
なんなら昔好きだったアニメ久々に観たらなんで好きだったんだ…?
とまでなった
11323/11/20(月)13:26:00No.1126266280+
>☆2くらいのやつはどうやって視聴してるの?
適当に二次裏みたり飯食いながら飛ばし飛ばしで
11423/11/20(月)13:26:07No.1126266308そうだねx3
>プレイがゆっくりだから新作とか中々やれなくてセールとかかなり遅れてやっと買っておもしろ…色々ワイワイ話したかったってなる
自分のペースでネタバレ気にしなくていい段階まで進めるとみんなもう大体粗方話終わってるんだよね…
11523/11/20(月)13:26:21No.1126266362そうだねx2
仮面ライダー見てたけど最近のはどれも何か序盤で引っかかるのを感じたらそこでリタイアしてしまう
11623/11/20(月)13:26:35No.1126266416+
3Dのゲームをやると滅茶苦茶酔うのが年なのか体質なのかわからない
2Dの方が続けれて新しいものが追えないおじさんみたいになってる
11723/11/20(月)13:26:39No.1126266432+
このスレ読んでるだけで怖いんだけど
11823/11/20(月)13:27:09No.1126266549+
>なんなら昔好きだったアニメ久々に観たらなんで好きだったんだ…?
>とまでなった
それは経験を積んだせいだと思う
11923/11/20(月)13:27:11No.1126266558そうだねx2
>創作してたら興味なくても世間で話題のやつとか人気のやつは見た方がいいよって言われたことあるけど無理だったわ
俺も商業作家なんでフリーレン推しの子とかトップガンマーベリックは見たほうがいいんだろうなと思いつつ全然見れてないや
12023/11/20(月)13:27:47No.1126266680+
久しぶりに夏目友人帳見たらボコボコに泣いてまだ大丈夫だな…ってなった
12123/11/20(月)13:27:48No.1126266688そうだねx1
>映画は前売り券で見る派だからまだ見る前の予定立ててる段階から楽しいよ
逆に前売りを買わないと行く気力を出せない
カネ払っちゃったという呪いがないと外に出れない
12223/11/20(月)13:28:00No.1126266750そうだねx1
なんならYouTubeのショートですらスクロール無いのかよってイラつく俺はもうダメかもしれんね
12323/11/20(月)13:28:30No.1126266871+
これは自分の問題なんだが
発売直後にスレが乱立してるの見るとげんなりする
付いてくのは怠いしゆっくりやってるともう周りの熱が冷めてる
12423/11/20(月)13:28:38No.1126266902+
>>なんなら昔好きだったアニメ久々に観たらなんで好きだったんだ…?
>>とまでなった
>それは経験を積んだせいだと思う
セミの抜け殻や消しゴムのカス
大切だったものがある日ゴミに変わる
それが本物の成長だからな
12523/11/20(月)13:28:50No.1126266955+
>何か電波ジャックみたいなのの練習中に辛くなって積んだ
車の中でチュートリアル渡されたところで面倒で積んだの俺と同じじゃん
後からアレ無視して先に進むといいよって言われて続きやったら300時間プレイしちゃった
12623/11/20(月)13:28:54No.1126266979+
>たまには逆にクソ簡単なマリオとかやってみるのも良いぞ
マリオRPGすっごい楽しかった…
12723/11/20(月)13:29:14No.1126267066+
成長したな「」
12823/11/20(月)13:29:24No.1126267113+
好きな作品が実況以外建たないのは有名どころに取捨選択されて見てないんだな…って思って悲しんでる
12923/11/20(月)13:29:40No.1126267180+
>re4は何回か周回してDLCもやれたからある程度内容知ってるって大きいんだな
なんか昔やったのと馴染むのはいいよね
新しい操作とかは覚えられない
13023/11/20(月)13:29:48No.1126267209そうだねx7
>これは自分の問題なんだが
>発売直後にスレが乱立してるの見るとげんなりする
>付いてくのは怠いしゆっくりやってるともう周りの熱が冷めてる
「これ一睡もせずにプレイしてない…?」ぐらいのハイペースの進行度前提で語られるとちょっとつらいものがあるよね
13123/11/20(月)13:30:09No.1126267292+
やり始めると楽しいがやってくるのがどんどん遅くなってくる
13223/11/20(月)13:30:15No.1126267320+
ゲームの電源つけるのすごく体力使う
15分くらい遊べたらすぐ休んじゃう
13323/11/20(月)13:30:47No.1126267448+
公園を散策して仲睦まじい家族連れを微笑ましく横目に見たりしてる
癒されてるのか病んでるのかわからない
13423/11/20(月)13:31:12No.1126267550そうだねx2
というか進行がはええ奴が多すぎる!
13523/11/20(月)13:31:16No.1126267564そうだねx1
>公園を散策して仲睦まじい家族連れを微笑ましく横目に見たりしてる
>癒されてるのか病んでるのかわからない
田舎ならやめとけ
13623/11/20(月)13:31:38No.1126267640+
実はポケモンのSVまだ終わってない
GBからやってたんだが
13723/11/20(月)13:31:49No.1126267684そうだねx1
どんなにへばってても性的欲求だけはあるから困る
13823/11/20(月)13:31:56No.1126267707+
>公園を散策して仲睦まじい家族連れを微笑ましく横目に見たりしてる
>癒されてるのか病んでるのかわからない
気にするべきなのは世間の目のほうだと思う
13923/11/20(月)13:32:04No.1126267737+
>>公園を散策して仲睦まじい家族連れを微笑ましく横目に見たりしてる
>>癒されてるのか病んでるのかわからない
>田舎ならやめとけ
一応都内
14023/11/20(月)13:32:05No.1126267743+
>映画館の二時間は普通に過ごせるのに
>家の二時間は耐えられなくなった
トップガン・マーヴェリックを食事中に10分くらいずつ見ては中断して一週間くらいかけて全編見た
なんでもこうなってきてる
14123/11/20(月)13:32:20No.1126267812そうだねx1
ゲームに限った事ではないんだけど始めるのに物凄くエネルギーを使う…一度やり出したらその後はある程度続くんだけど
14223/11/20(月)13:32:23No.1126267824そうだねx1
>どんなにへばってても性的欲求だけはあるから困る
性欲はあるのにちんちんが元気ない…
14323/11/20(月)13:32:50No.1126267935+
たしかに面白い…って思いながら続かないのなんなんだろうね
ソシャゲってすげぇや面白くないのに続くもん
14423/11/20(月)13:32:53No.1126267948+
>ゲームの電源つけるのすごく体力使う
>15分くらい遊べたらすぐ休んじゃう
新規のゲームだと先がわからないから区切りのいいところってのがわかりにくい…
14523/11/20(月)13:32:55No.1126267953+
スマホだ
なんもかんもスマホが悪い
14623/11/20(月)13:33:45No.1126268120+
>スマホだ
>なんもかんもスマホが悪い
スマホでいもげは数時間平気でだらだら見れるのにな…
14723/11/20(月)13:33:49No.1126268129+
舌が肥えたのか感性が衰えたのか…
14823/11/20(月)13:34:11No.1126268208+
前売り券ある映画なら見に行く
前売り券無くてもずっと前から見たいって映画なら早めに見に行く
前売り券無くて見たいけどそこまで興味無いかなという映画はスルーする
14923/11/20(月)13:34:12No.1126268210+
老いてるわあ
fu2816687.jpg[見る]
15023/11/20(月)13:34:44No.1126268332+
>前売り券ある映画なら見に行く
>前売り券無くてもずっと前から見たいって映画なら早めに見に行く
>前売り券無くて見たいけどそこまで興味無いかなという映画はスルーする
配信されるまで待つ!
15123/11/20(月)13:34:59No.1126268392+
>トップガン・マーヴェリックを食事中に10分くらいずつ見ては中断して一週間くらいかけて全編見た
>なんでもこうなってきてる
80前の父ちゃんが死ぬ前そんなだったな…
ベッドの端に座ってぼーっとしてることが多かった
15223/11/20(月)13:35:27No.1126268494そうだねx1
映画館はある程度逃げ場がないんだ
15323/11/20(月)13:35:44No.1126268560+
>ゲームに限った事ではないんだけど始めるのに物凄くエネルギーを使う…一度やり出したらその後はある程度続くんだけど
始める前→😞
開始して1~2時間→🤪
3時間以降→😞
15423/11/20(月)13:35:46No.1126268570+
ある程度縛られてる方がいいという事が学べるスレだな
まあ仕事もそうだな
15523/11/20(月)13:35:48No.1126268582+
>老いてるわあ
>fu2816687.jpg[見る]
ただディアブロやってて時間とれないだけでは?
15623/11/20(月)13:35:49No.1126268584+
寝っ転がりながらも無限に情報が流れて外界と繋がれるスマホのせいで能動的にコンテンツ探したりすることが無くなった
15723/11/20(月)13:36:06No.1126268635そうだねx3
>映画館はある程度逃げ場がないんだ
真っ暗闇で音出すの禁止でスマホも封印だからな
15823/11/20(月)13:36:55No.1126268807そうだねx1
SNSでリアルタイムで盛り上がるって大事な要素だなって
じゃなきゃズルズル後でいいやになる
昔は学校の友達とかがみんなでやってるのがそれだった
15923/11/20(月)13:37:08No.1126268849+
>映画館はある程度逃げ場がないんだ
だからおしっこ漏らしちゃうので最近は映画館行ってない
16023/11/20(月)13:37:09No.1126268858+
集中する環境が強制されてるのはでかい
16123/11/20(月)13:37:27No.1126268915+
>映画館はある程度逃げ場がないんだ
劇場に行く勢と行かない勢が両方理由に早送りや停止できないことを挙げるって聞くな
16223/11/20(月)13:37:34No.1126268928+
ドラマやバラエティーはご飯食べながら消化する事増えた
アニメはもうオタ向け見れなくなったのでジャンプ作品ばっか見てる
16323/11/20(月)13:37:35No.1126268931+
ゲームは1日1時間の意味が変わってくる
16423/11/20(月)13:37:43No.1126268954+
>集中する環境が強制されてるのはでかい
だから勉強する時は図書館に行くんですねぇ
16523/11/20(月)13:37:59No.1126269000+
>だからおしっこ漏らしちゃうので最近は映画館行ってない
トイレには行っていいんだよ…
16623/11/20(月)13:38:04No.1126269016そうだねx1
>どんなにへばってても性的欲求だけはあるから困る
50歳くらいまでは毎日5回シコらないと耐えられなったのに
ある日ふと一週間くらいオナニーしてないことに気づく日が来るよ
君にも来る
16723/11/20(月)13:38:51No.1126269195そうだねx1
>アニメはもうオタ向け見れなくなったのでジャンプ作品ばっか見てる
俺は気付けば気ぶりものばっか見てるわ…
16823/11/20(月)13:38:52No.1126269200+
別に飽きるのはいいんだよ
飽きた後何も無いとかヘイトしか残ってないと人としてヤバくなるだけで
16923/11/20(月)13:38:57No.1126269223+
長時間遊ぶだけなら集中しなくてもクリアできるゲームをやればいいんだけどそれが面白いかって言うと…
17023/11/20(月)13:39:02No.1126269240+
>昔は学校の友達とかがみんなでやってるのがそれだった
友達が盛り上がるのは間違いないんだけどSNSでバズるのはいまいち信用できんのは大きい
ほんとに狭いコミュニティならいいんだけど
17123/11/20(月)13:39:04No.1126269253+
>>だからおしっこ漏らしちゃうので最近は映画館行ってない
>トイレには行っていいんだよ…
画面が超盛り上がってる時に真ん中の席から立って歩いて出ていっていいんですか!
17223/11/20(月)13:39:09No.1126269270そうだねx3
>50歳くらいまでは毎日5回シコらないと耐えられなったのに
50歳まで!?
17323/11/20(月)13:39:18No.1126269301+
おしっこには行っていい…
心配なら角の席にしておけ
17423/11/20(月)13:40:00No.1126269442+
久しぶりにドラクエ4でもやるか…
17523/11/20(月)13:40:02No.1126269446+
>画面が超盛り上がってる時に真ん中の席から立って歩いて出ていっていいんですか!
…すぞ(許すよ)
17623/11/20(月)13:40:08No.1126269466+
>アニメはもうオタ向け見れなくなったのでジャンプ作品ばっか見てる
ジャンプ+に課金してるので週刊少年ジャンプを毎週全部見れてバックナンバーも見れるのに1年くらいジャンプ読んでないし+も見てないっつーかアプリ立ち上げてない
無駄な課金をしている
コミックDAYSもそう
17723/11/20(月)13:40:12No.1126269482+
もしかしてそのうちバス江読んでてタツ兄に共感したりすんなかなって最近思い始めてきた
17823/11/20(月)13:40:15No.1126269495+
戦隊とプリキュア好きなはずなのに
なんか2クールほど積んでる
なんでだ
17923/11/20(月)13:40:27No.1126269534そうだねx1
ネットゲームの高難易度とかもうできないわ…集中力続かない…ホーですら2回くらいやって休憩入れるもん
18023/11/20(月)13:40:33No.1126269557+
友達がやってるってのは最強の楽しめるスパイスだったんだな…
18123/11/20(月)13:40:50No.1126269632+
>久しぶりにドラクエ4でもやるか…(5回目)
18223/11/20(月)13:40:56No.1126269652+
>画面が超盛り上がってる時に真ん中の席から立って歩いて出ていっていいんですか!
隣で漏らしてる奴がいるよりいいに決まってんだろ!
18323/11/20(月)13:40:57No.1126269655+
脳の問題の可能性がある
所詮人間の意識なんか化学反応で動いてるからな
足りない栄養素とかあるかもよ
GABAとか
18423/11/20(月)13:41:03No.1126269681そうだねx3
>配信されるまで待つ!
すげー新作きたな!!うわー!!youtubeの予告編見たけどすげえええ!!!早く観てええええええ!!!

アマプラで配信されてるのにまだ見てない
18523/11/20(月)13:41:14No.1126269731+
家で映画見るときながら見だから何回も巻き戻したりして結果的に映画館で見るより長い気がする
18623/11/20(月)13:41:39No.1126269820+
>友達がやってるってのは最強の楽しめるスパイスだったんだな…
友達がやってたからポケモンもモンハンもやってたけど
今はどっちも全然できない…
18723/11/20(月)13:41:42No.1126269826+
>久しぶりにドラクエ4でもやるか…(スマホ版)
18823/11/20(月)13:41:54No.1126269865+
身体を動かす趣味はずっと続いてるが
惰性で続けられる持久系運動ってむしろ精神的体力は使ってないな思える
だから続けられる
18923/11/20(月)13:41:58No.1126269880+
>友達がやってるってのは最強の楽しめるスパイスだったんだな…
一緒に盛り上がって盛り上がらなくても話せる相手がいるって重要
19023/11/20(月)13:42:11No.1126269916+
映画はいつも1番後ろの通路側…もしかしたらトイレ我慢できないかもしれないし
19123/11/20(月)13:42:19No.1126269947+
映画館だと観客の反応もあるしなー
19223/11/20(月)13:42:30No.1126269989+
>友達がやってるってのは最強の楽しめるスパイスだったんだな…
クリアすればまず確実にゲーム体験の話で盛り上がれるからな…
あと後ろ向きな理由けど自分だけ途中で投げたら気まずいな…ってなる
19323/11/20(月)13:42:44No.1126270040+
展開知ってるアニメはもうダメになった
ペース遅く感じて飛ばしてるうちにもういいやってなる
19423/11/20(月)13:42:51No.1126270072+
1週間に1話ずついろんな作品を間に挟みながら視聴するってスタイルが集中力散漫して後半熱も無くなっていくな…ってなったからアニメは一旦終わってから次クール12話まとめて見るってなった
19523/11/20(月)13:43:04No.1126270122+
ランニングが習慣になったのはいいんだが
走ってる途中の記憶ほとんど無いからな
19623/11/20(月)13:43:06No.1126270130そうだねx1
友達がやってたらクソ要素すら笑い話だ
19723/11/20(月)13:43:07No.1126270136+
HEROESとストレンジャーシングスとゲームオブスローンズを途中まで見て止まってる
19823/11/20(月)13:43:27No.1126270212+
プリキュアやらはOPEDに変身バンクやらもすっ飛ばしたら1話10分ちょいだし観始めたら案外いける
19923/11/20(月)13:44:53No.1126270551+
別に今のを否定してるわけじゃなくて俺がダメで老いたせいで
戦隊はカクレンジャーから見てないしプリキュアの時間帯はふたご姫あたりから見てない…
20023/11/20(月)13:45:28No.1126270700+
>HEROESとストレンジャーシングスとゲームオブスローンズを途中まで見て止まってる
長いと無理…シーズン6とか聞くと見る前にいいやってなるしまても似たような展開またやってるって見るのやめちゃう
20123/11/20(月)13:45:32No.1126270723+
>ランニングが習慣になったのはいいんだが
身長170cmで体重130kgあるせいか走ると足の甲が痛い
20223/11/20(月)13:46:05No.1126270858そうだねx2
>>ランニングが習慣になったのはいいんだが
>身長170cmで体重130kgあるせいか走ると足の甲が痛い
エアロバイクに乗ろう!
20323/11/20(月)13:46:17No.1126270908+
>ランニングが習慣になったのはいいんだが
>走ってる途中の記憶ほとんど無いからな
ランナーズハイになってますね
20423/11/20(月)13:46:17No.1126270910+
目が乾くので休憩なしは無理…
20523/11/20(月)13:46:18No.1126270914+
>ランニングが習慣になったのはいいんだが
>走ってる途中の記憶ほとんど無いからな
後に同じ場所を通った際に何考えてたか思い出すヤツ
20623/11/20(月)13:46:22No.1126270935+
>>ランニングが習慣になったのはいいんだが
>身長170cmで体重130kgあるせいか走ると足の甲が痛い
走るな歩け
できればプールの中とかで
20723/11/20(月)13:46:35No.1126270990そうだねx2
>戦隊はカクレンジャーから見てないしプリキュアの時間帯はふたご姫あたりから見てない…
カクレンジャー30年近く前なんだけど…
20823/11/20(月)13:46:38No.1126271000+
>映画館だと観客の反応もあるしなー
君たちはどう生きるかの初日午前中の回で映画が終わった瞬間にシーンとしてて「え?」「何…?」みたいな軽いザワツキだったの好き
俺は割りと好きな映画なんだが
20923/11/20(月)13:46:42No.1126271016+
ゲームオブスローンズ面白いらしいねって見てたけど2話目ぐらいで気づいたら寝ちゃっててそっから見てない…
21023/11/20(月)13:46:57No.1126271069+
>>ランニングが習慣になったのはいいんだが
>身長170cmで体重130kgあるせいか走ると足の甲が痛い
デブは走ると健康に悪くなかったか?
膝とかが
21123/11/20(月)13:46:58No.1126271073そうだねx1
体重3桁は走るのやめとけ
21223/11/20(月)13:48:10No.1126271350+
>>戦隊はカクレンジャーから見てないしプリキュアの時間帯はふたご姫あたりから見てない…
>カクレンジャー30年近く前なんだけど…
ふたご姫も20年くらい前だな
21323/11/20(月)13:48:28No.1126271419+
アニメは3ヶ月に一度のタイミングを逃すと次のタイミングも逃しがちで乗れてない
21423/11/20(月)13:48:37No.1126271457+
アニメも映画もベットで寝転がりながら見てるから寝落ちが増えた
そのせいであれ?どこまで見たっけ?ってなる
21523/11/20(月)13:49:09No.1126271544+
話題作だから映画館で見ようというのもあまりしなくなった
落ち着いてからいいやとなるか他に見たいのあればそっち優先する
取り捨て選択できるようにはなった
21623/11/20(月)13:49:37No.1126271639そうだねx1
あらゆるゲームがダメで途中で挫折したのに
starfieldだけは明らかにクソゲーなのに500時間プレイしてる…
AC6とエルデンとサイパン2077もインストールして少しプレイしてこっちの方が良く出来てるとわかるのにすぐ挫折する…
FO4ライクなせいですトフィーだけ延々プレイできる…
21723/11/20(月)13:49:40No.1126271651+
走ってる最中に難しい考え事できないよ
ちんちん!とかそんな感じの単語ばかり思い浮かべてる
21823/11/20(月)13:49:51No.1126271687+
映像作品はわりと何でも楽しもうと思えば楽しめるが
苦手なヤツはそれ用に頭を切り替える必要が有ったりもする
それが本当に楽しめてるのかは知らんけど
21923/11/20(月)13:49:58No.1126271711+
モンハンの早替えで頭パンクしちゃったよ
加齢って怖いね
22023/11/20(月)13:50:23No.1126271805+
>話題作だから映画館で見ようというのもあまりしなくなった
そろそろ君の名はとか鬼滅の刃とか見なきゃなーとは思ってる
22123/11/20(月)13:52:24No.1126272250そうだねx2
なんかもう生きるのがしんどいよね…
22223/11/20(月)13:52:29No.1126272270+
>走ってる最中に難しい考え事できないよ
>おぺにす!とかそんな感じの単語ばかり思い浮かべてる
22323/11/20(月)13:52:41No.1126272309そうだねx1
>>話題作だから映画館で見ようというのもあまりしなくなった
>そろそろ君の名はとか鬼滅の刃とか見なきゃなーとは思ってる
君の名はは7年前だぞ
22423/11/20(月)13:53:56No.1126272553そうだねx1
>>>話題作だから映画館で見ようというのもあまりしなくなった
>>そろそろ君の名はとか鬼滅の刃とか見なきゃなーとは思ってる
>君の名はは7年前だぞ
鬼滅の刃も4年前かぁ…
22523/11/20(月)13:54:01No.1126272582そうだねx1
>なんかもう生きるのがしんどいよね…
このスレ見てると自殺願望ある「」って俺だけじゃなかったんだなって安心するわ…
早く簡単な安楽死の方法が確立されてほしい…この地獄から抜け出したい
22623/11/20(月)13:54:23No.1126272640+
>>>話題作だから映画館で見ようというのもあまりしなくなった
>>そろそろ君の名はとか鬼滅の刃とか見なきゃなーとは思ってる
>君の名はは7年前だぞ
うん
だからそろそろ見ておこうかなって
テレビでやってても案外見ないね
22723/11/20(月)13:54:56No.1126272764+
>>>>話題作だから映画館で見ようというのもあまりしなくなった
>>>そろそろ君の名はとか鬼滅の刃とか見なきゃなーとは思ってる
>>君の名はは7年前だぞ
>うん
>だからそろそろ見ておこうかなって
>テレビでやってても案外見ないね
7年でそろそろってエルフか?
22823/11/20(月)13:55:12No.1126272826+
鬼滅は大好きでジャンプで全話読んでたけどアニメは評判もデキもいいのは知ってるのにまだ見てないな
単行本も買ってないので描き下ろしはしらない
22923/11/20(月)13:55:15No.1126272834+
積んでる戸愚呂アニメちんちん使える内に消化しなきゃ…
23023/11/20(月)13:55:54No.1126272973+
>>なんかもう生きるのがしんどいよね…
>このスレ見てると自殺願望ある「」って俺だけじゃなかったんだなって安心するわ…
>早く簡単な安楽死の方法が確立されてほしい…この地獄から抜け出したい
わかる…生きるだけでなんでこんなにしんどいのか
なんで産んだ
23123/11/20(月)13:56:00No.1126272991+
今期のアニメいくつか興味あるし見るぞ!
って思っても夜遅くて忘れちゃう
23223/11/20(月)13:56:21No.1126273055+
>なんかもう生きるのがしんどいよね…
面接で採用担当に酷い事言われた時は怒りよりもショックの方が先に出る様になって泣きそうになる事が増えて生きるのがしんどい
23323/11/20(月)13:56:21No.1126273056+
俺は人と話をするためにゲームをしてたのではないかと勘繰ってたが誰と共有するでもなく黙々とやり出してるので違ったらしい
23423/11/20(月)13:56:25No.1126273070そうだねx1
>なんかもう生きるのがしんどいよね…
死ぬのが怖いから生きてるだけなんだよね…最近そこまで面白くないと思いながら延々時間潰せるソシャゲ周回とか動画視聴みたいなのは数十年掛けた自殺と思ってやっているよ
23523/11/20(月)13:56:35No.1126273102+
モンハン流行ってた時に友達どころか知り合いゼロだったからPSP改造してメモステにモンハン入れたところでプレイ時間ゼロで止まってた
最近モンハンがswitchにきたので初めてモンハンとやらを遊んでみたけどアルマジロみたいなのと延々1人で1時間くらい戦って(コツがあるんだろうな)
その後にモンスターに騎乗するチュートリアルが難しすぎて投げた…老いたなー
23623/11/20(月)13:57:36No.1126273295+
>今期のアニメいくつか興味あるし見るぞ!
>って思っても夜遅くて忘れちゃう
フリーレンとかマジで見ておきたいけどまだ見れてないな…
配信をポチる気力まで行かない…
日アサは寝てるのでだいたい祭りに乗れない
23723/11/20(月)13:57:40No.1126273312そうだねx1
スマホの中にある写真が可愛い画像ばかり増えてもう暑苦しいのは見れない体になってしまい老いを実感した
23823/11/20(月)13:57:41No.1126273315+
昔の人が「頑張って生きたら死んでから極楽に行ける」って思考になるのが理解できるようになってきた
生きる事は生き物にとって辛すぎる
23923/11/20(月)13:58:08No.1126273396+
顔が虚無すぎて草
24023/11/20(月)13:58:17No.1126273421そうだねx1
>今期のアニメいくつか興味あるし見るぞ!
>って思っても夜遅くて忘れちゃう
夜更かしすると次の日にダメージくるよね~
24123/11/20(月)13:58:23No.1126273445+
新しいゲームを始めたときに設定とか操作の情報を把握するのがキツくなってきた…
24223/11/20(月)13:58:52No.1126273546+
いつでも見れる!で満足しちゃう節はある
24323/11/20(月)13:58:58No.1126273565+
>ふたご姫も20年くらい前だな
いやそれはまさか…
24423/11/20(月)13:59:13No.1126273610+
>スマホの中にある写真が可愛い画像ばかり増えてもう暑苦しいのは見れない体になってしまい老いを実感した
ぼっちくらいストーリーあるやつはともかく普通のきららみたいな何もない日常アニメとかなんで見れるの!?
とか言われると
むしろストーリーとか伏線とか細かくあるやつは疲れちゃって見れないっていうか…
仕事が忙しかったり老いてるともうそういう緊張感とかあるやつは見てられないっていうか…
24523/11/20(月)13:59:32No.1126273684+
>いつでも見れる!で満足しちゃう節はある
TVer最高!
24623/11/20(月)13:59:35No.1126273692+
てか義務意識内心持ってたら楽しくないだろ
24723/11/20(月)13:59:55No.1126273768+
ぼっち知らんし
24823/11/20(月)14:00:18No.1126273842+
>いつでも見れる!で満足しちゃう節はある
配信のデメリットだよな!
フリーレンも推しの子もそのうち気が向いたら配信で見ればいいか…になってる
24923/11/20(月)14:00:32No.1126273904+
今年は他人と付き合ってた関係で話題作系をちょっとは意識するようになれたわ
そういう所がプラスになるのか
25023/11/20(月)14:00:35No.1126273917+
萌え系アニメ知ってる前提で熱く語るのもオタクの悪い癖あるある
25123/11/20(月)14:00:51No.1126273976+
まあ今imgよりも優先度下ならたかが知れてるな…
25223/11/20(月)14:01:20No.1126274077+
何かの特典で1年サブスク契約してたけど1番見たの最後の1ヶ月だったな…
25323/11/20(月)14:01:37No.1126274130+
>てか義務意識内心持ってたら楽しくないだろ
それそれ
トップガンマーヴェリックは創作者として見ておかねばな…とかいうのがもうつらい
★2のクソみたいなC級ホラーはどうでもいいので適当に再生ボタン押して放置しながら虹裏したりカップ麺作りにいける
25423/11/20(月)14:02:04No.1126274218+
働かないで生きられるなら趣味やりまくれる
毎日労働のせいで明日のこと考えつつゲームしてるから本気で楽しめない
25523/11/20(月)14:02:37No.1126274314そうだねx1
>働かないで生きられるなら趣味やりまくれる
働かなくなったら布団から出ない自信がある
25623/11/20(月)14:02:41No.1126274327+
るろ剣とか昔の作品リメイクって森田みたいな新しいの疲れる…って層が見てるのかな?
25723/11/20(月)14:02:45No.1126274337そうだねx1
>今年は他人と付き合ってた関係で話題作系をちょっとは意識するようになれたわ
>そういう所がプラスになるのか
俺はXとかSNSやってないし友達も知り合いもいないし同僚もゼロだし家族も全員死んでるからもはや何かコミュニケーションのために作品を見ようという意識がゼロでな…
25823/11/20(月)14:03:26No.1126274462そうだねx3
>働かないで生きられるなら趣味やりまくれる
>毎日労働のせいで明日のこと考えつつゲームしてるから本気で楽しめない
してるだけマシじゃねーか
普通は仕事から帰ってきて飯食ってゲーム機握った瞬間に気絶するわ
25923/11/20(月)14:03:29No.1126274471+
>るろ剣とか昔の作品リメイクって森田みたいな新しいの疲れる…って層が見てるのかな?
むしろ内容知ってると見ないよ俺は
漫画読んでる着せ恋とかはアニメ見てないもん
26023/11/20(月)14:03:58No.1126274554+
>>るろ剣とか昔の作品リメイクって森田みたいな新しいの疲れる…って層が見てるのかな?
>むしろ内容知ってると見ないよ俺は
>漫画読んでる着せ恋とかはアニメ見てないもん
なんでこのスレにいるんだよ…
26123/11/20(月)14:04:14No.1126274608+
>普通は仕事から帰ってきて飯食ってゲーム機握った瞬間に気絶するわ
これが普通って日本人クレイジーだな…
26223/11/20(月)14:04:18No.1126274618+
>なんでこのスレにいるんだよ…
おいおい読んでないアニメも見ないんだよ俺は
26323/11/20(月)14:04:29No.1126274666+
KindlePaperWhite買ったらすげえ読書するようになった
アニメとか見る気なくなったのにこっちに行くとは思わなかった
26423/11/20(月)14:04:59No.1126274776そうだねx2
アニメもソシャゲも映画も10年ほど皆無だけど虹裏だとこうして適当な自分語りレスできてありがたい
26523/11/20(月)14:05:06No.1126274806+
一回抜けば二週間くらい抜かなくて良くなったけど逆に性欲は増してきて辛い
女の人見かけると目で追っちゃうから昔嫌いだったスケベ親父化してきてる
26623/11/20(月)14:05:13No.1126274830+
今は気が向かないからこれは後で見よう(見ない
26723/11/20(月)14:05:30No.1126274882そうだねx2
一回やったゲームまたやるの楽でいいね
26823/11/20(月)14:05:34No.1126274896+
>KindlePaperWhite買ったらすげえ読書するようになった
>アニメとか見る気なくなったのにこっちに行くとは思わなかった
俺はebookjapanで無料漫画とグラビア読んでる
26923/11/20(月)14:06:05No.1126274992+
>一回抜けば二週間くらい抜かなくて良くなったけど逆に性欲は増してきて辛い
>女の人見かけると目で追っちゃうから昔嫌いだったスケベ親父化してきてる
例の校長も55歳くらいからは挿入とかじゃなくてただ写真とったりになってたみたいだからな
27023/11/20(月)14:06:07No.1126274995+
>一回やったゲームまたやるの楽でいいね
新しいシステムは慣れるの大変だからな…
27123/11/20(月)14:06:20No.1126275039そうだねx2
最近思うんだけどオタクって体力の使い方が下手すぎない?
27223/11/20(月)14:06:33No.1126275082そうだねx1
むしろ原作読破済みのアニメほど気楽に観れる娯楽も無いなと思ったよ俺は
若い頃なら出来の悪さに悩んだりもしたけど今はもうアニメに期待する事も無くなったしそうきたかーくらいで流せる
よしんば出来が良くてアニメ勢に好評だったらそれはそれで嬉しいし
27323/11/20(月)14:06:45No.1126275125+
昨日ハードディスクの録画確認してたらなんか狸の落語のやつが全話あった
どうしよう
27423/11/20(月)14:06:55No.1126275160そうだねx5
>最近思うんだけどオタクって体力の使い方が下手すぎない?
使い方が下手ってのがよくわからんわ…単に体力が無いだけ
27523/11/20(月)14:06:59No.1126275177+
>最近思うんだけどオタクって体力の使い方が下手すぎない?
いもげ来てオタクじゃないアピールするオタク久々に見た
27623/11/20(月)14:07:04No.1126275195+
>>KindlePaperWhite買ったらすげえ読書するようになった
>>アニメとか見る気なくなったのにこっちに行くとは思わなかった
>俺はebookjapanで無料漫画とグラビア読んでる
活字の話してるんじゃない?
27723/11/20(月)14:07:25No.1126275262+
ここ3年で見た新規アニメはサイパンエッジランナーズだけだ…
27823/11/20(月)14:07:29No.1126275279そうだねx1
信じられないくらい読書家になったのは実感する
アニメやゲームは向こうの設定した時間に付き合わなきゃいけないのがもう無理だ…
27923/11/20(月)14:07:46No.1126275333+
子供時代からアニメってあんま見てないので思えば3つ見てる今が一番見てたわ
フリーレンとアンデラと薬屋
その前に見たアニメが見える子ちゃんでその前に見たのがハイスコアガールでその前が咲だった
28023/11/20(月)14:07:55No.1126275365そうだねx2
>一日ずつアニメを1話~2話ほど見るのが集中力も途切れない丁度いいボリュームだ
精神的強者…
28123/11/20(月)14:08:01No.1126275379+
>>最近思うんだけどオタクって体力の使い方が下手すぎない?
>使い方が下手ってのがよくわからんわ…単に体力が無いだけ
わーってハマって力尽きるまで騒いで疲れたとか言ってるイメージある
28223/11/20(月)14:08:04No.1126275395+
新しいの覚えるの面倒だから発売からずっとオーバーウォッチやってるけどたまに味方にめちゃくちゃムカつくから楽しいと辞めたいが喧嘩してる
28323/11/20(月)14:08:37No.1126275496+
最近本当にこの話題増えたね
高齢化の波かしらん
28423/11/20(月)14:08:44No.1126275525+
>KindlePaperWhite買ったらすげえ読書するようになった
>アニメとか見る気なくなったのにこっちに行くとは思わなかった
子供の頃から小説とか苦手で40年くらい小説読んでなかったんだけど
ペン入れ最中に聞くラジオがわりに尼のAudibleで人気小説を再生してたらハマってしまって
今でも活字は無理なのに最近の人気小説結構内容知ってるぜ!
28523/11/20(月)14:08:57No.1126275575+
>一回やったゲームまたやるの楽でいいね
今はSwitchで昔のゲームできるのが最高すぎる
永遠にカービィとマリオやってるわ
28623/11/20(月)14:09:10No.1126275620+
>子供時代からアニメってあんま見てないので思えば3つ見てる今が一番見てたわ
>フリーレンとアンデラと薬屋
>その前に見たアニメが見える子ちゃんでその前に見たのがハイスコアガールでその前が咲だった
咲とガルパンで止まってるぞ俺
28723/11/20(月)14:09:17No.1126275637そうだねx1
>最近本当にこの話題増えたね
>高齢化の波かしらん
国全体が疲れてる
明日には滅ぶよこの宇宙
28823/11/20(月)14:09:42No.1126275715+
クリア済みのゲームをやる事ないな
どういう心境なんだろ内容把握してるわけじゃん?
28923/11/20(月)14:09:46No.1126275727+
助けてゴジラ!
29023/11/20(月)14:09:47No.1126275732+
>永遠にバルーンファイトやってるわ
29123/11/20(月)14:09:55No.1126275758+
今期だけ異常なほど好みのアニメあるから12本みてるけどちょっと苦しい
29223/11/20(月)14:09:56No.1126275765+
>国全体が疲れてる
>明日には滅ぶよこの宇宙
この銀河くらいに収まらんか…
29323/11/20(月)14:10:04No.1126275787+
助けておちんちん!
29423/11/20(月)14:10:06No.1126275799+
>クリア済みのゲームをやる事ないな
>どういう心境なんだろ内容把握してるわけじゃん?
自分で答え言ってるじゃん
29523/11/20(月)14:10:34No.1126275901+
若い頃に酔い止め飲みながら3Dゲームやった経験無いとおじさんが今のゲームやるのは辛そう
29623/11/20(月)14:10:56No.1126275983+
>クリア済みのゲームをやる事ないな
>どういう心境なんだろ内容把握してるわけじゃん?
クリア済みの内容にもよる
シレンなんかはそういうの関係ないっていうか
29723/11/20(月)14:10:59No.1126275993+
>>>最近思うんだけどオタクって体力の使い方が下手すぎない?
>>使い方が下手ってのがよくわからんわ…単に体力が無いだけ
>わーってハマって力尽きるまで騒いで疲れたとか言ってるイメージある
それ典型的なダメなオタクだわ
29823/11/20(月)14:11:10No.1126276030+
何故か昔の読んでた漫画が今更アニメ化したから3年ぶりくらいにアニメ毎週見てるけど
やっぱ1年に1本観るのがちょうどいいねアニメ
29923/11/20(月)14:11:57No.1126276184+
>若い頃に酔い止め飲みながら3Dゲームやった経験無いとおじさんが今のゲームやるのは辛そう
20歳くらいの頃はQUAKEとかを12時間ぶっつづけでやっても酔わなかったのに
こないだAC6やったら一発で酔った
PUBGは3時間くらい酔わない
30023/11/20(月)14:12:09No.1126276218+
>>クリア済みのゲームをやる事ないな
>>どういう心境なんだろ内容把握してるわけじゃん?
>クリア済みの内容にもよる
>シレンなんかはそういうの関係ないっていうか
そういやシレン新しいの来年出るね
あれは買う?
30123/11/20(月)14:12:26No.1126276294+
>クリア済みのゲームをやる事ないな
>どういう心境なんだろ内容把握してるわけじゃん?
舐めんなよやり直す頃には忘れてるわ
30223/11/20(月)14:12:28No.1126276303そうだねx2
>>わーってハマって力尽きるまで騒いで疲れたとか言ってるイメージある
>それ典型的なダメなオタクだわ
幼児の体力の使い方だな…
30323/11/20(月)14:12:41No.1126276342+
>そういやシレン新しいの来年出るね
>あれは買う?
買うしたぶん起動もしてしばらくプレイするけどプレイ時間20分で止まってしまう可能性もあるな
30423/11/20(月)14:13:10No.1126276436+
アニメに限らず映像作品が見れなくなった
作り手が用意する間とか演出とかついていけない
若い子がやってるっていう早送りとか俺もやっちゃうと思う
30523/11/20(月)14:13:15No.1126276453+
「」に勧められたFTLとouter wildsがプレイ時間40分くらいで止まってる
30623/11/20(月)14:13:17No.1126276462+
横からだけどシレン新作でるから買おうか迷い続けてたSwitch今頃買おうとしてる俺もいる
30723/11/20(月)14:13:49No.1126276578+
最近はもうマリオとかのアクション系しかやってない…
ペルソナ5やっててあまりに長くて途中で断念した
30823/11/20(月)14:14:05No.1126276628そうだねx1
昔のゲーム懐かしくて買っても冒頭20分ぐらいで満足して辞めてしまうのが俺だ
ロマサガとかそんな感じ
30923/11/20(月)14:14:07No.1126276635+
>若い子がやってるっていう早送りとか俺もやっちゃうと思う
フリーレン3倍速で公開されてる分を全話見たぞおすすめ
31023/11/20(月)14:14:10No.1126276647+
アニメは新しいのを追わなくても昔興味あったものを見てるだけで時間がかかる
31123/11/20(月)14:14:22No.1126276691+
なんだよ皆枯れてんのかよ
そんなんで毎日のオナニーどうしてんだよ
31223/11/20(月)14:14:26No.1126276708そうだねx2
体力無いだけならマシ
俺みたいに理解力が無いカス頭のボケナス脳みそゴミ人間だと匿名掲示板の感想とか見てもえっ…?そうなの…?ってなって自分の異常さを思い知らされて悲しくなる
ゲームの場合これに一生上達しないって付加要素の負荷が加わって更に地獄
生きるのしんどいね
31323/11/20(月)14:14:36No.1126276742+
>なんだよ皆枯れてんのかよ
>そんなんで毎日のオナニーどうしてんだよ
VRAVとVRエロゲでなんとか…
31423/11/20(月)14:14:48No.1126276779+
>なんだよ皆枯れてんのかよ
>そんなんで毎日のオナニーどうしてんだよ
勃たねえ
31523/11/20(月)14:15:19No.1126276880+
>フリーレン3倍速で公開されてる分を全話見たぞおすすめ
フリーレンは漫画の方で読んでるからなあ…
アニメってどんな出来良いってのでも原作見てそっから自分が想像したのには勝てないから
原作付きはそもそも見てないんよ
31623/11/20(月)14:15:19No.1126276881そうだねx1
自分の主義的に倍速視聴もしないしまして先にネタバレ見るなんて絶対しないけど
若い子がそうすることへの理解は持ち始めてきた
この世に娯楽がありすぎるんだもん
31723/11/20(月)14:15:43No.1126276960+
>ゲームの場合これに一生上達しないって付加要素の負荷が加わって更に地獄
アラフィフだけど子供の頃スーパーマリオ1の1-1をクリアできなかったくらいの不器用なので(でも手帳はもらえないレベル)
マジでアクション要素皆無じゃないと無理だわ俺…
31823/11/20(月)14:16:15No.1126277054+
疲れたら休憩しろ!
これ本当大事だからな
おじさんになってからわかるようになった
今は一直線で前突き進めない
31923/11/20(月)14:16:47No.1126277154+
>アラフィフだけど子供の頃スーパーマリオ1の1-1をクリアできなかったくらいの不器用なので(でも手帳はもらえないレベル)
安心しろ千鳥の大悟もクリア出来なかったから
32023/11/20(月)14:16:50No.1126277161+
>自分の主義的に倍速視聴もしないしまして先にネタバレ見るなんて絶対しないけど
>若い子がそうすることへの理解は持ち始めてきた
>この世に娯楽がありすぎるんだもん
作品の本来の良さや間をちゃんと楽しめないから等倍で少ししか消費しないのと
2倍速で2倍のコンテンツを浅く楽しむのと
どっちがいんだろうね
32123/11/20(月)14:17:01No.1126277203+
>疲れたら休憩しろ!
>これ本当大事だからな
>おじさんになってからわかるようになった
>今は一直線で前突き進めない
でもはやくクリアしないとネタバレされるし…
32223/11/20(月)14:17:01No.1126277205+
>>ゲームの場合これに一生上達しないって付加要素の負荷が加わって更に地獄
>アラフィフだけど子供の頃スーパーマリオ1の1-1をクリアできなかったくらいの不器用なので(でも手帳はもらえないレベル)
>マジでアクション要素皆無じゃないと無理だわ俺…
いわゆるギリ健やつね…俺もそうだけど別にアクション要素の無いRPGとかでも他人より下手だから普通に辛いわ
32323/11/20(月)14:17:12No.1126277230+
もうネタバレだけ見て把握するっていう気持ちはめっちゃ分かる…
ながら作業してそれでもなお足りない
32423/11/20(月)14:17:41No.1126277340そうだねx1
>疲れたら休憩しろ!
>これ本当大事だからな
>おじさんになってからわかるようになった
>今は一直線で前突き進めない
ふー疲れた…ちょっと休むか…
今日は…昨日やったからいいや…
今日も仕事で疲れたからいいや…
~10年後~
32523/11/20(月)14:17:51No.1126277367+
童貞独身で定年退職して年金生活だから1日中ゲームやったりアマプラやNetflix見てるんだけど
平均寿命から考えると多分ウォッチリストを全部消化できないので2倍速で見たほうがいいのかなあと思いつつ等倍で見てる
32623/11/20(月)14:18:06No.1126277403+
もう俺がクリアしないでも他人のクリア見たらそれでいいや…
32723/11/20(月)14:18:07No.1126277410+
映画館で映画見た後パンフ買って喫茶店で珈琲飲みつつパンフ読んで休憩するおじさんになり申した
昔は映画見た後そのまま遊びに行ったのに今はもう無理
32823/11/20(月)14:18:08No.1126277413+
>もうネタバレだけ見て把握するっていう気持ちはめっちゃ分かる…
>ながら作業してそれでもなお足りない
動画勢ってのが結構前から産まれてるのもその辺に起因してそう
32923/11/20(月)14:18:10No.1126277418+
>自分の主義的に倍速視聴もしないしまして先にネタバレ見るなんて絶対しないけど
>若い子がそうすることへの理解は持ち始めてきた
>この世に娯楽がありすぎるんだもん
多過ぎて10を追おうとしてめんどくなって1もやらない奴
私です
33023/11/20(月)14:18:40No.1126277529+
ファスト映画結構見てた…
33123/11/20(月)14:18:41No.1126277532+
>映画館で映画見た後パンフ買って喫茶店で珈琲飲みつつパンフ読んで休憩するおじさんになり申した
>昔は映画見た後そのまま遊びに行ったのに今はもう無理
エンジョイしまくってんじゃねえか
33223/11/20(月)14:18:58No.1126277595そうだねx1
ダクソみたいなタイプのゲームよくやるんだけど
やるほどに上達とかボスの動きへの慣れで少しずつ上手くなるのが醍醐味なんだが
同時に飽きも比例して大きくなって上達に飽きが追いつくと上達しなくなってその時点の練度でたまたまうまく行くまでリトライする作業になってくる
これに気づくと馬鹿馬鹿しくなってやらなくなる
たぶん飽きが追いつくまでが体力なんだなって思う
33323/11/20(月)14:19:10No.1126277631+
>なんだよ皆枯れてんのかよ
>そんなんで毎日のオナニーどうしてんだよ
毎日できねぇよ
溜まったら一気に消化する俺はクソゲーちんぽだよ!
33423/11/20(月)14:19:11No.1126277636そうだねx1
動画で済ませりゃいいやってレベルだと俺はもう興味ない作品にカテゴライズして動画すら見なくなるな
33523/11/20(月)14:19:21No.1126277671+
>>疲れたら休憩しろ!
>>これ本当大事だからな
>>おじさんになってからわかるようになった
>>今は一直線で前突き進めない
>ふー疲れた…ちょっと休むか…
>今日は…昨日やったからいいや…
>今日も仕事で疲れたからいいや…
>~10年後~
休まずに一気にクリアしないと詰みゲーしちゃうよね…
33623/11/20(月)14:19:31No.1126277703+
>もう俺がクリアしないでも他人のクリア見たらそれでいいや…
undertaleってゲームの最後のGコース?だけ自力でクリアできなかったので配信を見ました…
33723/11/20(月)14:19:59No.1126277806+
>童貞独身で定年退職して年金生活だから1日中ゲームやったりアマプラやNetflix見てるんだけど
>平均寿命から考えると多分ウォッチリストを全部消化できないので2倍速で見たほうがいいのかなあと思いつつ等倍で見てる
消化が目的になった時点でほぼ価値ないだろそのリスト
33823/11/20(月)14:20:02No.1126277814そうだねx1
今年はいっぱいゲームやったし面白いゲームが出るかどうかが大事だ
33923/11/20(月)14:20:20No.1126277861+
Youtubeのショート動画で無限に時間が溶ける
34023/11/20(月)14:20:32No.1126277906+
ソシャゲ並に毎日抜いて石ゲットするSSRおぺにす持ちの「」がいたとはな
34123/11/20(月)14:20:51No.1126277973+
>ファスト映画結構見てた…
いいよね…
fu2816820.webm
34223/11/20(月)14:20:57No.1126278000+
>Youtubeのショート動画で無限に時間が溶ける
それ脳にあまり残らないだろ?
34323/11/20(月)14:21:02No.1126278009+
人生は終わるまでの暇つぶしだから
消化するのは人生の目的足り得るんだ
34423/11/20(月)14:21:27No.1126278093+
>「」に勧められたFTLとouter wildsがプレイ時間40分くらいで止まってる
方向性が全く逆のタイトルだな
間違いなく名作だけど単純に難易度が鬼だから若くないとキツいと思う
34523/11/20(月)14:21:30No.1126278105そうだねx1
趣味は義務じゃないよ
34623/11/20(月)14:21:40No.1126278134+
そりゃあ仕事帰りでソシャゲとかやってたらもうアニメゲームやる時間ないもんな
34723/11/20(月)14:21:53No.1126278183+
数年前に1.5倍で消化したアニメの内容ほとんど覚えてないから
ストーリーに価値を感じない作品だけにしといた方がいいよ
34823/11/20(月)14:21:53No.1126278187+
映画は時間の使い方も含めて贅沢な娯楽だよね
34923/11/20(月)14:21:56No.1126278201+
>今年はいっぱいゲームやったし面白いゲームが出るかどうかが大事だ
AC6・diablo4・starfield・サイパンDLCが全部購入済みで4090マシンのSSDにインストール済なのに1つもクリックできてないのが俺だ
35023/11/20(月)14:22:22No.1126278283+
>そんなんで毎日のオナニーどうしてんだよ
最近はシコネタが無限に供給されてるせいでしこり終わらなくなってる
義務感で消化してるけど全然追いつかない
35123/11/20(月)14:22:42No.1126278370+
>趣味は義務じゃないよ
でも趣味が無いと職場と家の往復するだけの人生になるし…
35223/11/20(月)14:22:43No.1126278376+
>>Youtubeのショート動画で無限に時間が溶ける
>それ脳にあまり残らないだろ?
脳に残す必要あります?
文学とかでちゃんと自分の身になったり自分の創作やこれからの人生の糧にできる必要あります?
35323/11/20(月)14:22:57No.1126278428+
なんでそこまでしてゲームするんだろう?と自問自答するようになってしまった
35423/11/20(月)14:23:03No.1126278444+
>それ脳にあまり残らないだろ?
はい…
休日の時間だけがなくなっていってつらい
35523/11/20(月)14:23:06No.1126278452+
何もプレイしなくなって3年くらい経つのにまだSteamの積みゲーは増えているのが俺だ
多分老後も絶対プレイしないのにな
35623/11/20(月)14:23:07No.1126278456+
>>今年はいっぱいゲームやったし面白いゲームが出るかどうかが大事だ
>AC6・diablo4・starfield・サイパンDLCが全部購入済みで4090マシンのSSDにインストール済なのに1つもクリックできてないのが俺だ
全部やったのが俺だ!!まじで頑張ったぞ今年の俺
35723/11/20(月)14:23:18No.1126278501+
ソシャゲを1本に絞ったらびっくりするくらいアニメもゲームもプラモもはかどり始めたわ…
俺は衰えてはいなかった
35823/11/20(月)14:23:33No.1126278545+
ゲームってしない方がいいな…って結論になった
あとアニメは見ない方がいい
35923/11/20(月)14:23:37No.1126278553+
>文学とかでちゃんと自分の身になったり自分の創作やこれからの人生の糧にできる必要あります?
「」はどう思ってるかは知らんけど少なくとも自分はそうしていきたいぞ
36023/11/20(月)14:23:50No.1126278609+
弟の孫と遊ぶためにマインクラフトとやらを始めてみたが
穴掘って中にたいまつおいて作業台をおいたところで何やったらいいかわからなくて積んでしまった
36123/11/20(月)14:24:14No.1126278694そうだねx1
>ゲームってしない方がいいな…って結論になった
>あとアニメは見ない方がいい
一番いいのはimgをしないことだぜ
36223/11/20(月)14:24:25No.1126278735+
>ゲームってしない方がいいな…って結論になった
>あとアニメは見ない方がいい
いいやエアロバイクのお供に必要だアニメは
ドラマはなんか漕ぐのが怠くなる
36323/11/20(月)14:24:26No.1126278737+
>>>今年はいっぱいゲームやったし面白いゲームが出るかどうかが大事だ
>>AC6・diablo4・starfield・サイパンDLCが全部購入済みで4090マシンのSSDにインストール済なのに1つもクリックできてないのが俺だ
>全部やったのが俺だ!!まじで頑張ったぞ今年の俺
ねえねえ
じゃあどれからダブルクリックしたらいいか教えて
36423/11/20(月)14:24:38No.1126278806そうだねx1
次スレ欲しいな
36523/11/20(月)14:24:39No.1126278809+
>>ゲームってしない方がいいな…って結論になった
>>あとアニメは見ない方がいい
>一番いいのはimgをしないことだぜ
ほんそれ
36623/11/20(月)14:24:48No.1126278843+
>ゲームってしない方がいいな…って結論になった
>あとアニメは見ない方がいい
ここ居る時点で…は言わないようにするから何をした方が良いのか結論付けたか教えてほしい
36723/11/20(月)14:24:49No.1126278846+
>ゲームってしない方がいいな…って結論になった
>あとアニメは見ない方がいい
でもそれはもうオタクじゃないんだ…
36823/11/20(月)14:25:00No.1126278875+
>>ゲームってしない方がいいな…って結論になった
>>あとアニメは見ない方がいい
>いいやエアロバイクのお供に必要だアニメは
>ドラマはなんか漕ぐのが怠くなる
エアロバイクできる健康優良児がなんでこのスレにいるんだよ
36923/11/20(月)14:25:15No.1126278928そうだねx1
アニメだって全部見る必要はないんだぞ
37023/11/20(月)14:25:23No.1126278968そうだねx1
>>ゲームってしない方がいいな…って結論になった
>>あとアニメは見ない方がいい
>ここ居る時点で…は言わないようにするから何をした方が良いのか結論付けたか教えてほしい
img
一番体力使わずに脳死で時間だけ潰せる
37123/11/20(月)14:25:27No.1126278979+
>でもそれはもうオタクじゃないんだ…
img見て車中泊と釣りしてたらオタクでいいだろ!
37223/11/20(月)14:25:27No.1126278985+
趣味すらこなせなくなったのになんで俺はまだ生きてるんだろう…
37323/11/20(月)14:25:53No.1126279084+
>アニメだって全部見る必要はないんだぞ
フリーレンとオシの子みなきゃ…って思った時点で義務感がのってて良くないんだよな
37423/11/20(月)14:25:54No.1126279091+
>趣味すらこなせなくなったのになんで俺はまだ生きてるんだろう…
自殺が法で禁止されてるから…
37523/11/20(月)14:25:54No.1126279093そうだねx1
>img
>一番体力使わずに脳死で時間だけ潰せる
ありがとう
聞くんじゃなかったわ
37623/11/20(月)14:25:59No.1126279112そうだねx1
>ねえねえ
>じゃあどれからダブルクリックしたらいいか教えて
多分やった事があるサイパンdlc
次に他のシリーズやってるなら馴染みのあるスターフィールドと脳死のディアブロ4
AC6はまじで楽しいけどカロリー消費半端ない
37723/11/20(月)14:25:59No.1126279113+
>>趣味は義務じゃないよ
>でも趣味が無いと職場と家の往復するだけの人生になるし…
ふつうは結婚して子供とか家族が生き甲斐になるんですよ
37823/11/20(月)14:26:10No.1126279153+
>エアロバイクできる健康優良児がなんでこのスレにいるんだよ
逆にいえば何もしないでアニメを見るのは無理になったんだよ
エアロバイクやってるという免罪符付きなら見れる
37923/11/20(月)14:26:12No.1126279157+
imgやめたら解決するよ
38023/11/20(月)14:26:24No.1126279209+
つべの動画女優さんやアイドルが飯食ったり遊んだりする動画ばっか見てて老いを実感した
あと酒飲み系も好き
38123/11/20(月)14:26:33No.1126279244+
>>ねえねえ
>>じゃあどれからダブルクリックしたらいいか教えて
>多分やった事があるサイパンdlc
わかった!
サイパン無印は300時間遊んで人生で1番好きなゲームだ!
38223/11/20(月)14:26:33No.1126279246+
糧になるものとならないもの記憶に残ったほうがいいものと忘れていいものそれぞれ個別にある
38323/11/20(月)14:26:33No.1126279247そうだねx4
>>img
>>一番体力使わずに脳死で時間だけ潰せる
>ありがとう
>聞くんじゃなかったわ
反論しないって事はやっぱ内心みんなそう思ってるんだよな…
38423/11/20(月)14:27:16No.1126279402そうだねx1
>>>ねえねえ
>>>じゃあどれからダブルクリックしたらいいか教えて
>>多分やった事があるサイパンdlc
>わかった!
>サイパン無印は300時間遊んで人生で1番好きなゲームだ!
太鼓判押してやるぜ楽しめよ
38523/11/20(月)14:27:52No.1126279540そうだねx1
趣味を持てみたいに言う人は居るけど
趣味が生きる目的みたいになるのはおかしいと思う
38623/11/20(月)14:28:06No.1126279580+
そうは言うがな

- GazouBBS + futaba-