二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1700440713646.jpg-(89921 B)
89921 B無念Nameとしあき23/11/20(月)09:38:33 ID:uvYCPnXoNo.1158893221+ 23:09頃消えます
新聞スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/20(月)09:39:52 ID:uvYCPnXoNo.1158893390そうだねx47
新聞を読むと馬鹿になる
2無念Nameとしあき23/11/20(月)09:40:53No.1158893507そうだねx34
>テレビを見ると馬鹿になる
3無念Nameとしあき23/11/20(月)09:44:20No.1158894003そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
ラムザスレ
4無念Nameとしあき23/11/20(月)09:47:35No.1158894416そうだねx43
誰にも批判されないから腐って衰退したという当たり前の話
5無念Nameとしあき23/11/20(月)09:51:24No.1158894947そうだねx17
朝日毎日中日筆頭に怪文書じみた情報ばっか書いてるからだろ
6無念Nameとしあき23/11/20(月)09:52:49No.1158895149そうだねx2
よく見るよね
fu2816131.jpg
7無念Nameとしあき23/11/20(月)09:53:52No.1158895332そうだねx21
マスゴミの人間は自分が特権階級かのように偉そうにしてたが、それがネットにさらされるようになった
8無念Nameとしあき23/11/20(月)09:56:06No.1158895624そうだねx1
広告を買ってるだけみたいなところ有る
9無念Nameとしあき23/11/20(月)09:56:24No.1158895676+
押紙詐欺って専売所だけじゃなくて広告主も騙してる壮大な詐欺だからな
山上みたいなのどっかにでないかな…
10無念Nameとしあき23/11/20(月)09:56:37No.1158895719+
産経は中日に抜かされたんでしょ
11無念Nameとしあき23/11/20(月)09:56:52No.1158895752そうだねx8
>新聞を読むと馬鹿になる
ネットにあるニュースも新聞記事が元のばかりじゃん
12無念Nameとしあき23/11/20(月)09:57:15No.1158895808+
>押紙
万博のチケット?
13無念Nameとしあき23/11/20(月)10:03:22No.1158896649そうだねx2
>ネットにあるニュースも新聞記事が元のばかりじゃん
報道だけならそうだけど新聞には社説とか意見もあるんで
14無念Nameとしあき23/11/20(月)10:09:14No.1158897559+
    1700442554505.gif-(161461 B)
161461 B
朝毎読日経 VS 地方紙のシェア争い
https://facta.co.jp/article/200707008.html
15無念Nameとしあき23/11/20(月)10:12:52No.1158898078そうだねx5
>ネットにあるニュースも新聞記事が元のばかりじゃん
だからいつまで経っても少子化が解決しないんでしょ
ポリコレ棒振り回したり男女対立煽ったりで結婚や子育てから逃げるよう誘導してるのマジで外患誘致だかんな
日本人が減って喜ぶのは中国だけ
16無念Nameとしあき23/11/20(月)10:14:38No.1158898346+
>報道だけならそうだけど新聞には社説とか意見もあるんで
一紙だけ読んでそれが世の中の意見の全てだと思っているとしたら問題だが数紙を読んでそれぞれの意見を比較すれば良い
17無念Nameとしあき23/11/20(月)10:16:11No.1158898586+
>日本人が減って喜ぶのは中国だけ
じゃあどうすれば良い?
18無念Nameとしあき23/11/20(月)10:16:23No.1158898633そうだねx6
起こった事象を掲載するだけで良いのに自分たちの意見を混ぜてくるからなぁ
19無念Nameとしあき23/11/20(月)10:18:01No.1158898880+
新聞紙という媒体はさておいて配信なども含めた場合はどうなのかよくわからんな
20無念Nameとしあき23/11/20(月)10:18:41No.1158898993+
>起こった事象を掲載するだけで良いのに自分たちの意見を混ぜてくるからなぁ
新聞に限ったことでもないじゃん
21無念Nameとしあき23/11/20(月)10:19:30No.1158899132そうだねx3
>じゃあどうすれば良い?
結婚や子育てから逃げたら国賊的存在になるぞって周知するのが一番の手で
それを担うのはマスコミなはずなんだけどね
どうもこの国のマスコミは日本の事が嫌いみたい
22無念Nameとしあき23/11/20(月)10:20:44No.1158899336そうだねx3
>>起こった事象を掲載するだけで良いのに自分たちの意見を混ぜてくるからなぁ
>新聞に限ったことでもないじゃん
限った事じゃないけど別に新聞に対してだからよくね?
23無念Nameとしあき23/11/20(月)10:21:06No.1158899394+
紙媒体としては無くなっていきそうだな
配信だと古新聞の処理とか無くて楽だし
24無念Nameとしあき23/11/20(月)10:21:14No.1158899416そうだねx1
>スレッドを立てた人によって削除されました
>ラムザスレ
25無念Nameとしあき23/11/20(月)10:22:31No.1158899623そうだねx4
>>報道だけならそうだけど新聞には社説とか意見もあるんで
>一紙だけ読んでそれが世の中の意見の全てだと思っているとしたら問題だが数紙を読んでそれぞれの意見を比較すれば良い
普通の家は一紙しか取らないので
26無念Nameとしあき23/11/20(月)10:23:13No.1158899737+
>>日本人が減って喜ぶのは中国だけ
>じゃあどうすれば良い?
妊娠及び種付け義務化法案
こんな簡単な解決策すら思い付かないのか
27無念Nameとしあき23/11/20(月)10:23:17No.1158899746+
>紙媒体としては無くなっていきそうだな
>配信だと古新聞の処理とか無くて楽だし
印刷所も配送も集約進んでるなあ
東京で刷って運んでると遅配も多くなった
28無念Nameとしあき23/11/20(月)10:23:30No.1158899793そうだねx2
>結婚や子育てから逃げたら国賊的存在になるぞって周知するのが一番の手で
結婚や子育てしないだけで国賊扱いなんかになりたいか?
俺はそんな世の中嫌だな
29無念Nameとしあき23/11/20(月)10:24:02No.1158899873そうだねx1
新聞社の本業なんて不動産業だし
30無念Nameとしあき23/11/20(月)10:26:35No.1158900222+
>日本人が減って喜ぶのは中国だけ
最悪中国の属州になってもいいよ
骨の髄までイスラム化されるよりははるかにマシ
31無念Nameとしあき23/11/20(月)10:26:50No.1158900260そうだねx1
>妊娠及び種付け義務化法案
>こんな簡単な解決策すら思い付かないのか
冗談でなく本気でそんなことを義務化するのが良いとか思っているとしたらどうかしてるぞ
32無念Nameとしあき23/11/20(月)10:27:32No.1158900367そうだねx1
オンライン版だけでいいのに新聞取るとオンラインも見られるしか無い
販売店に配慮してるんだろうけどさ…
33無念Nameとしあき23/11/20(月)10:28:55No.1158900573そうだねx10
>最悪中国の属州になってもいいよ
異民族に中共が何するか知ってたらこんなこと口が裂けても言えんと思うが
あまりにもお花畑すぎる
34無念Nameとしあき23/11/20(月)10:29:26No.1158900645そうだねx1
やはりテレビ局との資本関係を禁止しておくべきだったな
もう遅いけど
35無念Nameとしあき23/11/20(月)10:29:39No.1158900679+
>妊娠及び種付け義務化法案
>こんな簡単な解決策すら思い付かないのか
チャウシェスクの話する?
36無念Nameとしあき23/11/20(月)10:29:59No.1158900745+
>じゃあどうすれば良い?
まず容姿差別禁止かな
37無念Nameとしあき23/11/20(月)10:30:49No.1158900888そうだねx1
>ネットにあるニュースも新聞記事が元のばかりじゃん
新聞が報じないことも多いが
38無念Nameとしあき23/11/20(月)10:31:32No.1158901014そうだねx7
>最悪中国の属州になってもいいよ
ウイグルやチベットやドネツクやルガンスクどうなったか知ってて言ってる?
39無念Nameとしあき23/11/20(月)10:31:40No.1158901036+
>じゃあどうすれば良い?
とりあえずとしあきが結婚子作りする
40無念Nameとしあき23/11/20(月)10:31:44No.1158901045そうだねx12
    1700443904878.jpg-(72741 B)
72741 B
もはや生活必需品とは言えないので10%でいいと思う
41無念Nameとしあき23/11/20(月)10:31:54No.1158901063+
>新聞が報じないことも多いが
紙面に限らなければ
42無念Nameとしあき23/11/20(月)10:31:56No.1158901068そうだねx5
>異民族に中共が何するか知ってたらこんなこと口が裂けても言えんと思うが
>あまりにもお花畑すぎる
そいつパヨちんの工作員でしょ
43無念Nameとしあき23/11/20(月)10:32:28No.1158901145そうだねx1
>紙面に限らなければ
いやテレビでも報じないこともネットニュースに載ったりするが
44無念Nameとしあき23/11/20(月)10:33:38No.1158901326そうだねx1
>まず容姿差別禁止かな
ならまず女を容姿で差別するのをやめないとな
45無念Nameとしあき23/11/20(月)10:34:04No.1158901388+
>もはや生活必需品とは言えないので10%でいいと思う
必需で言うとスマホやネット代の方が多い時代
46無念Nameとしあき23/11/20(月)10:34:06No.1158901394+
としあきはイスラムを誤解してるし中国を甘く見すぎ
独裁がどれほど最悪か知るべき
47無念Nameとしあき23/11/20(月)10:35:06No.1158901571そうだねx2
>としあきはイスラムを誤解してるし中国を甘く見すぎ
>独裁がどれほど最悪か知るべき
頭メルヘンなのそもそもとしあきですらないと思うぞ
工作員かそのなり損ないの何か
48無念Nameとしあき23/11/20(月)10:35:17No.1158901609+
>いやテレビでも報じないこともネットニュースに載ったりするが
ソースは新聞社のネットニュースでしょ
49無念Nameとしあき23/11/20(月)10:35:23No.1158901629そうだねx7
消費税あがる前に自分達だけ据え置きになった途端黙り込んだカス
50無念Nameとしあき23/11/20(月)10:35:40No.1158901669+
ラムザ
51無念Nameとしあき23/11/20(月)10:36:28No.1158901792そうだねx1
>>妊娠及び種付け義務化法案
>>こんな簡単な解決策すら思い付かないのか
>冗談でなく本気でそんなことを義務化するのが良いとか思っているとしたらどうかしてるぞ
少子化解決するならコレしかないやん
移民でも少子化は止まらんしな
偉そうに言うなら対案あるんか?お
俺はあと1個あるぞ
52無念Nameとしあき23/11/20(月)10:38:36No.1158902091+
https://may.2chan.net/b/res/1158897358.htm
53無念Nameとしあき23/11/20(月)10:38:42No.1158902113そうだねx5
    1700444322168.jpg-(144970 B)
144970 B
>マスゴミの人間は自分が特権階級かのように偉そうにしてたが、それがネットにさらされるようになった
なかなかいい流れだと思う
54無念Nameとしあき23/11/20(月)10:38:54No.1158902150+
義務化以外なら
日本の子供より多いペットに日本国籍を与える
これで一夜で少子化解決する
55無念Nameとしあき23/11/20(月)10:39:03No.1158902173+
>ならまず女を容姿で差別するのをやめないとな
女側が積極的に差別してるんですが…
あと利権も手に入れてる
56無念Nameとしあき23/11/20(月)10:39:09No.1158902190+
人工子宮が実用化されないかぎり出生率なんて上がらない
57無念Nameとしあき23/11/20(月)10:39:11No.1158902195そうだねx2
>新聞が報じないことも多いが
新聞だけを信じるなというのは理解出来る
でも新聞は読まないし他の媒体で世の中の動きも知ろうともしない
信じるのは自分で裏付けもとっていない真偽不明のネット情報のみっていう奴は問題だと思う
58無念Nameとしあき23/11/20(月)10:39:39No.1158902260そうだねx2
>頭メルヘンなのそもそもとしあきですらないと思うぞ
>工作員かそのなり損ないの何か
アレでしょ
侵略者が自分のうまくいかない人生逆転させてくれる的な
59無念Nameとしあき23/11/20(月)10:40:09No.1158902339+
>女側が積極的に差別してるんですが…
男側が積極的に差別してないとでも?
60無念Nameとしあき23/11/20(月)10:40:29No.1158902388そうだねx1
>ソースは新聞社のネットニュースでしょ
だからその新聞社が報じないことも載るって言ってるが
61無念Nameとしあき23/11/20(月)10:40:57No.1158902475+
購買数が落ちてる?押し紙の時間だ!
62無念Nameとしあき23/11/20(月)10:41:04No.1158902500+
>男側が積極的に差別してないとでも?
やられたからやり返されてるだけでは?
63無念Nameとしあき23/11/20(月)10:41:11No.1158902517そうだねx13
    1700444471610.jpg-(173342 B)
173342 B
コミュニティノートいいよね
64無念Nameとしあき23/11/20(月)10:41:59No.1158902630そうだねx5
>>起こった事象を掲載するだけで良いのに自分たちの意見を混ぜてくるからなぁ
>新聞に限ったことでもないじゃん
そんなの金払って読むなら無料のニュースを複数見てそれぞれの偏向から自分で判断するよね
65無念Nameとしあき23/11/20(月)10:42:53No.1158902751+
>>>起こった事象を掲載するだけで良いのに自分たちの意見を混ぜてくるからなぁ
>>新聞に限ったことでもないじゃん
>そんなの金払って読むなら無料のニュースを複数見てそれぞれの偏向から自分で判断するよね
別に新聞の擁護じゃないけどそれ自分の気持ち良いニュースだけ集まるようにならない?
66無念Nameとしあき23/11/20(月)10:43:10No.1158902800+
>だからその新聞社が報じないことも載るって言ってるが
そのネットニュースはどこからニュースを仕入れてるの?
共同通信とか時事通信でしょ?
67無念Nameとしあき23/11/20(月)10:43:48No.1158902893+
>そのネットニュースはどこからニュースを仕入れてるの?
>共同通信とか時事通信でしょ?
アホ?
その通信者も触れない事項いくらでもあるでしょうに
68無念Nameとしあき23/11/20(月)10:44:15No.1158902968+
>やられたからやり返されてるだけでは?
男も女もとにかく結婚しろって社会的経済的な強制力が弱まったら
容姿だのなんだの相手に求めるハードル上げたってことだろ
69無念Nameとしあき23/11/20(月)10:44:26No.1158902996+
>その通信者も触れない事項いくらでもあるでしょうに
そのソースはどこからきたの?
70無念Nameとしあき23/11/20(月)10:44:51No.1158903066+
新聞の最大の価値は要らない情報が載ってることだよ
店に買い物行くのと一緒で目的外の発見があるのが大事
71無念Nameとしあき23/11/20(月)10:45:01No.1158903096+
>別に新聞の擁護じゃないけどそれ自分の気持ち良いニュースだけ集まるようにならない?
結局自分の信じたい情報しか仕入れないという点ではあまり変わらないような
もちろん受動的に色んなニュースが入ってくる新聞やテレビの方がましだろうけど
72無念Nameとしあき23/11/20(月)10:45:38No.1158903186+
>別に新聞の擁護じゃないけどそれ自分の気持ち良いニュースだけ集まるようにならない?
まぁそういう人はどんな情報あってもそうなるだろうからそれは新聞ネットニュース関係なく人の素養の話かな…
73無念Nameとしあき23/11/20(月)10:46:32No.1158903321+
スポーツ興味ないからスポーツ面はとばす
74無念Nameとしあき23/11/20(月)10:47:43No.1158903518+
>男も女もとにかく結婚しろって社会的経済的な強制力が弱まったら
>容姿だのなんだの相手に求めるハードル上げたってことだろ
そうじゃなくて女が搾取選別する側になってるっこと
頂き女子事件とかあったでしょ
75無念Nameとしあき23/11/20(月)10:49:28No.1158903786そうだねx1
広告だらけのくせにぼったくり価格すぎる
76無念Nameとしあき23/11/20(月)10:49:34No.1158903803+
ネット記事は本当に自分が見たいものを能動的に探すし広告もそれに基づいたものしか表示されないし
視野は間違いなく狭まるしそういう人は簡単にコントロールされるだろうね
77無念Nameとしあき23/11/20(月)10:49:41No.1158903821+
>別に新聞の擁護じゃないけどそれ自分の気持ち良いニュースだけ集まるようにならない?
それは結局自分の主義にあった新聞取っても同じだろうから
要は世の中には色んな意見があって物事ってのを一つの方向から見ていてはダメで色々な角度から見る訓練をしていないとならないってことだと思う
78無念Nameとしあき23/11/20(月)10:50:46No.1158903979そうだねx5
エビデンス不要をブチあげちゃう新聞記者がいるってだけで購読する意味がないだろ
79無念Nameとしあき23/11/20(月)10:50:59No.1158904013+
>そうじゃなくて女が搾取選別する側になってるっこと
>頂き女子事件とかあったでしょ
それ言ったらホストに搾取されて売春させられて貢がされてる女だっているわけで
80無念Nameとしあき23/11/20(月)10:51:12No.1158904048+
>1700440713646.jpg
寧ろまだこんなに出てるんだっていう感想が
惰性で取ってたり未だに新聞記事信じてるのが多いのか
81無念Nameとしあき23/11/20(月)10:51:16No.1158904059+
4000円になってから急速にやめる人増えた
そりゃそうだよな一気に500円上がれば
82無念Nameとしあき23/11/20(月)10:51:31No.1158904096そうだねx2
新聞でバランスよく情報取るなら複数購読しなきゃならんよね
そして偏らないよう産経とかも混ぜなきゃ
83無念Nameとしあき23/11/20(月)10:53:11No.1158904349+
>>1700440713646.jpg
>寧ろまだこんなに出てるんだっていう感想が
>惰性で取ってたり未だに新聞記事信じてるのが多いのか
売れてる数じゃなくて発行部数だよ
84無念Nameとしあき23/11/20(月)10:53:56No.1158904477そうだねx2
    1700445236528.jpg-(189737 B)
189737 B
>エビデンス不要をブチあげちゃう新聞記者がいるってだけで購読する意味がないだろ
朝日は凄いなぁ(褒めてない)
85無念Nameとしあき23/11/20(月)10:53:57No.1158904480そうだねx5
>ネット記事は本当に自分が見たいものを能動的に探すし広告もそれに基づいたものしか表示されないし
>視野は間違いなく狭まるしそういう人は簡単にコントロールされるだろうね
新聞がされないと思ってるならアホだよ
86無念Nameとしあき23/11/20(月)10:54:11No.1158904526+
偏向報道云々より高いから取らなくなっただけとしか
文句言ってるやつはそもそも購読してないだろ
87無念Nameとしあき23/11/20(月)10:54:13No.1158904529そうだねx1
>新聞でバランスよく情報取るなら複数購読しなきゃならんよね
>そして偏らないよう産経とかも混ぜなきゃ
そうなるといちいち金払ってらんねえからネットニュースを適当に摘まんだ方がいいってなる
あと一次ソースの確認と記者の忖度が入った記事かどうかの見定め
88無念Nameとしあき23/11/20(月)10:56:21No.1158904859+
衰退してると思わせてネットのこたつ記事で金貰ってるからむしろ勝ち組な人たち
89無念Nameとしあき23/11/20(月)10:59:28No.1158905330+
>少子化解決するならコレしかないやん
少子化を解決せずそのまま日本の人口減を受け入れれば?
人口が減ったら減ったで減ったなりの国として成り立たせれば良い気がするんだが
弊害ももちろんあるだろうがそのうち落ち着くだろうし
90無念Nameとしあき23/11/20(月)11:02:19No.1158905768+
移民受け入れによる内需(国防)の維持をよしとするポリコレ発祥の地アメリカですらまともなマスコミはいて
大半の地域ではそのまともなマスコミが支持されてて婚姻率や出生率もまともだからね
全マスコミが「ポリコレ棒振り回して結婚や子育てから逃げましょう!」って喚いてる日本は本当に異常だよ
91無念Nameとしあき23/11/20(月)11:03:17No.1158905904そうだねx1
知恵遅れが読むものになってしまった
92無念Nameとしあき23/11/20(月)11:04:00No.1158906026+
>少子化を解決せずそのまま日本の人口減を受け入れれば?
過度の外需依存を推進するとか無防備マンか?
中露を調子づかせた経済グローバル化はヤバいぞみんな内需を守れよって世界の流れが見えない?
93無念Nameとしあき23/11/20(月)11:04:07No.1158906038+
>衰退してると思わせてネットのこたつ記事で金貰ってるからむしろ勝ち組な人たち
印刷費用
配達費用
配達員の給料
配達所の賃料
全部無くなるからめっちゃ金が浮くな
94無念Nameとしあき23/11/20(月)11:05:29No.1158906268+
>全部無くなるからめっちゃ金が浮くな
下っ端の配達員はどうやってメシ食ってくんです?
95無念Nameとしあき23/11/20(月)11:06:06No.1158906372+
内需に基づいた国防より大切なものなんてないからね
この点においては平然と「移民を受け入れればいいじゃん」と抜かす他の西側先進国は参考にならないし
96無念Nameとしあき23/11/20(月)11:06:46No.1158906476+
>下っ端の配達員はどうやってメシ食ってくんです?
配達のスキル活かして他の物を運ぶ
97無念Nameとしあき23/11/20(月)11:08:17No.1158906744+
>内需に基づいた国防より大切なものなんてないからね
>この点においては平然と「移民を受け入れればいいじゃん」と抜かす他の西側先進国は参考にならないし
他所の国の移民見てるとなんでおまえらそんな態度でっけえの…ってなるからな
俺達かわいそうだろ優遇しろとか普通言えねえだろ
98無念Nameとしあき23/11/20(月)11:08:53No.1158906832そうだねx1
運送業は人手不足なんだから新聞配達なんて無駄な仕事は無くすべき
99無念Nameとしあき23/11/20(月)11:09:01No.1158906846+
>>全部無くなるからめっちゃ金が浮くな
>下っ端の配達員はどうやってメシ食ってくんです?
芸能人のツイッターインスタ見て記事起こしたり
TV番組見て記事起こしたりで飯食える
100無念Nameとしあき23/11/20(月)11:09:11No.1158906873+
出羽守が現実にボコられるのももはや日常
101無念Nameとしあき23/11/20(月)11:09:17No.1158906884+
ゴミ捨て場とかに置いてあったりする聖教新聞だけは何時の時代も残り続けるだろう
102無念Nameとしあき23/11/20(月)11:10:02No.1158907006+
島国で独自言語なの本当に助かる
移民受け入れの2重のバリアーだ
103無念Nameとしあき23/11/20(月)11:10:07No.1158907028+
俺が小学生や中学生だった頃には
教師達に夏休みや冬休みには社会勉強のために新聞を読みなさいと言われたけど
最近の子供はどうなんだろうな?
104無念Nameとしあき23/11/20(月)11:10:42No.1158907119+
もうニュースを無料で読ませて広告収入で収益を得るっていうビジネスモデルはどうやっても無理だということが明らかになってきたので
新聞各社は明らかに無料公開記事を絞ってきてる
それに気付かず、情報は無料だと思い込んでる人たちが質の悪い情報にしか触れず、どんどん陰謀論に絡め取られてきてるのが現状
105無念Nameとしあき23/11/20(月)11:10:51No.1158907143+
>ゴミ捨て場とかに置いてあったりする聖教新聞だけは何時の時代も残り続けるだろう
一番なくなってほしいやつ~
106無念Nameとしあき23/11/20(月)11:11:28No.1158907246そうだねx2
>島国で独自言語なの本当に助かる
>移民受け入れの2重のバリアーだ
たまに船にすし詰めになって流れてくる連中はもう一度海に返していいと思うの
107無念Nameとしあき23/11/20(月)11:12:10No.1158907355+
>俺が小学生や中学生だった頃には
>教師達に夏休みや冬休みには社会勉強のために新聞を読みなさいと言われたけど
>最近の子供はどうなんだろうな?
PCとかタブレットの使い方覚えろって感じなんじゃね?
youtube除く
108無念Nameとしあき23/11/20(月)11:12:21No.1158907382そうだねx4
一人の記者が書いた記事
新聞社が決めた掲載内容
昔はものすごく情報が偏ってたよね
109無念Nameとしあき23/11/20(月)11:13:25No.1158907542+
>>ゴミ捨て場とかに置いてあったりする聖教新聞だけは何時の時代も残り続けるだろう
>一番なくなってほしいやつ~
大将死んで今後の経営はどうなるんだろうね
聖教新聞が傾くと産経も共倒れするだろうし
110無念Nameとしあき23/11/20(月)11:13:53No.1158907609+
>配達費用
>配達員の給料
>配達所の賃料
アマゾンが末端の配達員の給料を直接払ってるわけじゃないように
新聞販売店って別の事業者がやってるんでこれがカットされても別に本体は楽にならないんですよ
111無念Nameとしあき23/11/20(月)11:14:16No.1158907674+
新聞ばかり読んでるとフィルターバブルで一部の意見しか見えなくなるので
ネットで多角的総合的なものの見方を養うべき
112無念Nameとしあき23/11/20(月)11:14:16No.1158907676+
>たまに船にすし詰めになって流れてくる連中はもう一度海に返していいと思うの
朝鮮戦争と済州島虐殺事件とで日本もその手の経験してるんだけどマスゴミは伏せまくってる
いまテレビでまくってるアンミカなんか済州島虐殺事件から逃げてきた奴だぞ
113無念Nameとしあき23/11/20(月)11:15:17No.1158907840+
だから「少子化は国防の問題です。結婚や子育てから逃げるのはそういうことです」って伝えられるマスコミが必要なんだよ
流石に国防が損なわれていいとか考える頭無防備マンはそんないないよ
114無念Nameとしあき23/11/20(月)11:15:40No.1158907915+
紙の新聞はすぐ無くなると思ってたけど結構粘るね
CD屋が速攻で消えたのとは対照的
115無念Nameとしあき23/11/20(月)11:16:13No.1158908006+
偏った見方と言われるかもだけど朝のニュースとかテレビで見てからネットでニュースもチェックしてるとああテレビはわざと報道してねえなこの内容ってなるものがちらほらと…
116無念Nameとしあき23/11/20(月)11:17:06No.1158908146+
そもそもアホな層は新聞とかテレビとかネットとかよくわかってない
ヤフーニュースはヤフーが記者を雇って取材させて記事書いてると思ってるし
羽生結弦の元妻を追いかけ回してた下世話な芸能記者も政治家の不祥事をスクープする全国紙記者も区別がついてなくて、全部「マスコミ」っていうひとかたまりのものだと認識してる
117無念Nameとしあき23/11/20(月)11:17:13No.1158908156+
>紙の新聞はすぐ無くなると思ってたけど結構粘るね
お年寄りがメインの購買層だろうし
118無念Nameとしあき23/11/20(月)11:17:47No.1158908256そうだねx1
としあきは新聞やマスコミアンチが多いけど
ネットも大概だぞ
119無念Nameとしあき23/11/20(月)11:18:09No.1158908324+
>だから「少子化は国防の問題です。結婚や子育てから逃げるのはそういうことです」って伝えられるマスコミが必要なんだよ
>流石に国防が損なわれていいとか考える頭無防備マンはそんないないよ
そのためには派遣の禁止か給料増加とか男性の権利向上とかいろいろ必要だと思うよ
国に希望が持てなきゃ国に貢献しようとも思わんわけで
子供を生き地獄に生み落とそうとも思わんので
120無念Nameとしあき23/11/20(月)11:18:32No.1158908396+
>島国で独自言語なの本当に助かる
>移民受け入れの2重のバリアーだ
だからこそ少子化がヤバいんだよ
日本人が減るってことは日本語の力が落ちるってことだからね
そこすら理解せず結婚や子育てから逃げてる頭お花畑は本当に多い
121無念Nameとしあき23/11/20(月)11:18:34No.1158908403そうだねx2
>としあきは新聞やマスコミアンチが多いけど
>ネットも大概だぞ
当たり前だろ
だからネットとマスゴミの両方を駆使して情報を漁るんだろうが
122無念Nameとしあき23/11/20(月)11:19:03No.1158908474+
>だからこそ少子化がヤバいんだよ
産まない選択とか言ってた80年代がなぁ
123無念Nameとしあき23/11/20(月)11:19:16No.1158908501+
>としあきは新聞やマスコミアンチが多いけど
>ネットも大概だぞ
TVみたいにフィルターバブルはネットだけの問題です
ネットは危険!みたいな見方しか許さんってことはないからなあネット
124無念Nameとしあき23/11/20(月)11:19:40No.1158908583+
>だからネットとマスゴミの両方を駆使して情報を漁るんだろうが
じゃあ新聞取ってるんですよね?
125無念Nameとしあき23/11/20(月)11:19:40No.1158908588そうだねx1
>としあきは新聞やマスコミアンチが多いけど
>ネットも大概だぞ
ネットの記事も色々なとこが書いてるからそれを照らし合わせてああこのブン屋はこういう方向性なのねって理解しながら読む
126無念Nameとしあき23/11/20(月)11:20:07No.1158908660+
>>だからネットとマスゴミの両方を駆使して情報を漁るんだろうが
>じゃあ新聞取ってるんですよね?
テレビで足りるんじゃない?
127無念Nameとしあき23/11/20(月)11:20:40No.1158908752+
>としあきは新聞やマスコミアンチが多いけど
>ネットも大概だぞ
ネットは新聞、マスコミ以上に偏っているしな
128無念Nameとしあき23/11/20(月)11:20:45No.1158908771+
こんなの大嘘
もっとひどい
129無念Nameとしあき23/11/20(月)11:21:20No.1158908875そうだねx2
>そこすら理解せず結婚や子育てから逃げてる頭お花畑は本当に多い
氷河期の現実から目を背けて国民総動員で氷河期たたきした結果でしょ
氷河期に限らず叩いて煽って洗脳すれば結婚すると思ってる時点で
現実から逃げてる頭お花畑なのに
130無念Nameとしあき23/11/20(月)11:21:33No.1158908910+
ネットは真実!
って言って引用してるのが大紀元とか統一教会系メディアだったりすると笑えない
131無念Nameとしあき23/11/20(月)11:22:19No.1158909042+
>じゃあ新聞取ってるんですよね?
取っちゃいかんというものでもないし取ってるからこそ批判出来る部分もある
132無念Nameとしあき23/11/20(月)11:22:58No.1158909151そうだねx2
>氷河期の現実から目を背けて国民総動員で氷河期たたきした結果でしょ
>氷河期に限らず叩いて煽って洗脳すれば結婚すると思ってる時点で
>現実から逃げてる頭お花畑なのに
あの世代を見捨てた時点で今の状況とこれからの状況はある程度確定してたよね
133無念Nameとしあき23/11/20(月)11:23:46No.1158909295そうだねx1
思想的とか倫理的にアレなのは昔からだけど最近記者の頭自体が悪くなってるのはすごく感じる
134無念Nameとしあき23/11/20(月)11:23:58No.1158909341そうだねx5
新聞やテレビは起こった事実だけ淡々と書いてりゃいいんだよ
コメンテーターだのお気持ちだのは邪魔なだけ
135無念Nameとしあき23/11/20(月)11:24:11No.1158909383+
ネットを見ると馬鹿になる
136無念Nameとしあき23/11/20(月)11:24:48No.1158909481+
新聞が大正義と言うつもりは毛頭ないが
自分に都合のいいように世論を持っていきたいやつや陰謀論者は必ず「マスコミを信用するな」と言う
137無念Nameとしあき23/11/20(月)11:24:55No.1158909504+
芸能人や芸人のコメンテーターや司会が許されるんだからすごい
138無念Nameとしあき23/11/20(月)11:25:13No.1158909572そうだねx1
>新聞が大正義と言うつもりは毛頭ないが
>自分に都合のいいように世論を持っていきたいやつや陰謀論者は必ず「ネットを信用するな」と言う
139無念Nameとしあき23/11/20(月)11:25:19No.1158909593+
>思想的とか倫理的にアレなのは昔からだけど最近記者の頭自体が悪くなってるのはすごく感じる
実は昔の方が悪かったと思う
140無念Nameとしあき23/11/20(月)11:25:26No.1158909617+
>新聞やテレビは起こった事実だけ淡々と書いてりゃいいんだよ
>コメンテーターだのお気持ちだのは邪魔なだけ
どっかの大学のなんたら教授が予想する今後の戦況とか当たった試しがねえ
141無念Nameとしあき23/11/20(月)11:26:28No.1158909784そうだねx2
>じゃあ新聞取ってるんですよね?
ネット配信の無料の分だけ充分よ
これから先は金払ってねってのは価値がない
なぜなら金を払わなくても読んで欲しいと無料で公開してる情報こそが新聞社が大衆に信じて欲しい情報だからだ
だからそれをそういう前提で眺めているとマスゴミの方向性が見えてくる
142無念Nameとしあき23/11/20(月)11:26:53No.1158909860そうだねx11
    1700447213369.jpg-(237301 B)
237301 B
SNSで暴れてる元朝日・元毎日の記者はマジで頭のネジ飛んでる奴多いと感じるわ
143無念Nameとしあき23/11/20(月)11:27:33No.1158909975+
>ネットを見ると馬鹿になる
ネット社会になった今でも
エリートや富裕層などはそういう傾向だよな
ネット民を底辺と見下しているのが多い
144無念Nameとしあき23/11/20(月)11:28:43No.1158910175+
>ネット配信の無料の分だけ充分よ
>これから先は金払ってねってのは価値がない
>なぜなら金を払わなくても読んで欲しいと無料で公開してる情報こそが新聞社が大衆に信じて欲しい情報だからだ
乞食が乞食を正当化してる感じ
145無念Nameとしあき23/11/20(月)11:29:52No.1158910353+
>>ネットを見ると馬鹿になる
>ネット社会になった今でも
>エリートや富裕層などはそういう傾向だよな
>ネット民を底辺と見下しているのが多い
ヤフコメに書き込んだり影響されてる層は実際やばいと思う
146無念Nameとしあき23/11/20(月)11:29:53No.1158910356そうだねx3
>SNSで暴れてる元朝日・元毎日の記者はマジで頭のネジ飛んでる奴多いと感じるわ
頭のネジが飛んでるから会社が追い出したのにいつまでも会社が悪く言われるのかわいそう
147無念Nameとしあき23/11/20(月)11:30:39No.1158910503+
>ヤフコメに書き込んだり影響されてる層は実際やばいと思う
ヤフコメは底辺中の底辺と言うのもいるしな
148無念Nameとしあき23/11/20(月)11:31:06No.1158910585+
>乞食が乞食を正当化してる感じ
分り易いなぁ
フリーでマスゴミから仕事貰ってるゴミクズだなお前
乞食とか関係ないんだわ
記事に金を払って欲しいなら有益だって証明を自ら果たさないといけないのにその努力もなしに
無料公開しか読まれてないのは乞食が増えたせいだとか本気で思ってるから余計に買われてないんだよ
149無念Nameとしあき23/11/20(月)11:31:17No.1158910620そうだねx1
>新聞やテレビは起こった事実だけ淡々と書いてりゃいいんだよ
>コメンテーターだのお気持ちだのは邪魔なだけ
それぞれの新聞やテレビの姿勢だから
それに対して批判する力を育てれば良い
流されてくるものを鵜呑みにするだけの人間は新聞だろうがテレビだろうがネットだろうがどれ見てても馬鹿でしかない
150無念Nameとしあき23/11/20(月)11:31:51No.1158910711+
>ネット社会になった今でも
>エリートや富裕層などはそういう傾向だよな
>ネット民を底辺と見下しているのが多い
そりゃ勝ち組だからネットでガタガタ文句を言ってるのは底辺に見えるだろ
151無念Nameとしあき23/11/20(月)11:31:58No.1158910732+
>ヤフコメに書き込んだり影響されてる層は実際やばいと思う
ヤフコメにワザワザ投稿してる奴がまともな奴だと思うのが間違いですよ
それこそ金貰って投稿してる奴が大半だよ
152無念Nameとしあき23/11/20(月)11:32:49No.1158910890+
>なぜなら金を払わなくても読んで欲しいと無料で公開してる情報こそが新聞社が大衆に信じて欲しい情報だからだ
タダでも読ませたいってのはそういうことだよな
153無念Nameとしあき23/11/20(月)11:33:17No.1158910988+
スレ画の3000万部が本当だとすると全世帯の65%が新聞に取ってる事になる
(世帯平均2.6人として)
周りの感覚と違い過ぎて本当かよって思ってしまう
154無念Nameとしあき23/11/20(月)11:33:51No.1158911084+
>氷河期の現実から目を背けて国民総動員で氷河期たたきした結果でしょ
それこそマスコミに汚染されてない?ヒッピー擁護してる馬鹿に見えるよ
埋蔵金なんてないしない袖は振れないの
腐った世代と同じになっちゃ駄目って前を向くのが道理でしょ
155無念Nameとしあき23/11/20(月)11:34:18No.1158911168そうだねx2
そういや東京都の若年女性支援事業に関する住民訴訟や国賠をニュースにした報道機関あったっけ?
俺見た記憶がないんだけど
156無念Nameとしあき23/11/20(月)11:34:58No.1158911274そうだねx1
    1700447698039.jpg-(14673 B)
14673 B
>周りの感覚と違い過ぎて本当かよって思ってしまう
押し紙も含まれそう
157無念Nameとしあき23/11/20(月)11:35:47No.1158911409+
じゃあネットで無料公開されてる情報は全部誰かが大衆に信じて欲しい情報・・・ってコト!?
158無念Nameとしあき23/11/20(月)11:36:14No.1158911493そうだねx1
>それこそマスコミに汚染されてない?ヒッピー擁護してる馬鹿に見えるよ
>埋蔵金なんてないしない袖は振れないの
>腐った世代と同じになっちゃ駄目って前を向くのが道理でしょ
若者だって無い袖は振れないんで結婚しないし子供を産まずに前を向くんでしょ
腐った世代は団塊より上の世代だと思うけどね
159無念Nameとしあき23/11/20(月)11:36:30No.1158911538+
>そういや東京都の若年女性支援事業に関する住民訴訟や国賠をニュースにした報道機関あったっけ?
住民監査請求が通った、ってのはほぼ全社書いてたと思う
160無念Nameとしあき23/11/20(月)11:37:26No.1158911722+
>そういや東京都の若年女性支援事業に関する住民訴訟や国賠をニュースにした報道機関あったっけ?
>俺見た記憶がないんだけど
としあき、怒らないで聞いて欲しい
まさに君は陰謀論に頭がやられているぞ
161無念Nameとしあき23/11/20(月)11:37:42No.1158911769そうだねx3
>住民監査請求が通った、ってのはほぼ全社書いてたと思う
そこまでだな
それ以上の裁判になってるのはどこも伏せてる
162無念Nameとしあき23/11/20(月)11:37:53No.1158911806そうだねx2
>としあき、怒らないで聞いて欲しい
>まさに君は陰謀論に頭がやられているぞ
そうかそうか
163無念Nameとしあき23/11/20(月)11:38:01No.1158911832そうだねx1
>としあき、怒らないで聞いて欲しい
>まさに君は陰謀論に頭がやられているぞ
そうかそうか
164無念Nameとしあき23/11/20(月)11:38:33No.1158911929+
>じゃあネットで無料公開されてる情報は全部誰かが大衆に信じて欲しい情報・・・ってコト!?
公告したいことだよ
読んでて気づかないの相当に頭が悪いよ
165無念Nameとしあき23/11/20(月)11:38:38No.1158911952+
>それ以上の裁判になってるのはどこも伏せてる
裁判って提起されるだけなら星の数ほどあるんやで
166無念Nameとしあき23/11/20(月)11:39:06No.1158912035そうだねx2
オンブズマンなら開示請求しただけで大騒ぎなのにね
167無念Nameとしあき23/11/20(月)11:39:34No.1158912116そうだねx4
>>それ以上の裁判になってるのはどこも伏せてる
>裁判って提起されるだけなら星の数ほどあるんやで
一般男性が都知事相手に起こした訴訟なんてマスコミしたら都政批判に繋がる好機で食いつかない訳ないんだけどな
168無念Nameとしあき23/11/20(月)11:40:12No.1158912221+
新聞社ヤバイヤバイって20年くらいずっと言われてるけど
朝日も日経も読売も平均年収1000万を切ったことがないんだよな
169無念Nameとしあき23/11/20(月)11:41:06No.1158912365+
>じゃあネットで無料公開されてる情報は全部誰かが大衆に信じて欲しい情報・・・ってコト!?
ヤフーニュースの一覧
https://news.yahoo.co.jp/topics/top-picks
170無念Nameとしあき23/11/20(月)11:41:36No.1158912468そうだねx3
都ファが公約こっそり消した事もどこも報じてないね
171無念Nameとしあき23/11/20(月)11:41:38No.1158912476そうだねx1
>新聞社ヤバイヤバイって20年くらいずっと言われてるけど
>朝日も日経も読売も平均年収1000万を切ったことがないんだよな
若いのは低そうだし部署によっては子会社化されてそうだけどなあ
172無念Nameとしあき23/11/20(月)11:41:42No.1158912487そうだねx1
捏造とか偏向が無ければ普通に買うのだが
173無念Nameとしあき23/11/20(月)11:41:59No.1158912534+
>朝日も日経も読売も平均年収1000万を切ったことがないんだよな
朝日はリストラ慣行中で社員にはタダで配達してた自社新聞も金を払えって通達だすようになって5年くらい経ってる
174無念Nameとしあき23/11/20(月)11:42:14No.1158912575+
>一般男性が都知事相手に起こした訴訟なんてマスコミしたら都政批判に繋がる好機で食いつかない訳ないんだけどな
いやそれはさすがにない
行政相手の頭おかしい無理筋の訴訟なんてマジでいくらでもある
その中でも筋がよさそうなのとか、実績のある弁護士がちゃんと提起後に記者会見したようなやつが報道される
175無念Nameとしあき23/11/20(月)11:43:56No.1158912868そうだねx3
>行政相手の頭おかしい無理筋の訴訟なんてマジでいくらでもある
いくらでもあるなら東京都への無理筋の訴訟の紹介をしてくださいよ
176無念Nameとしあき23/11/20(月)11:44:54No.1158913048そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
177無念Nameとしあき23/11/20(月)11:45:27No.1158913135そうだねx2
どんなニュース見た時にも言える事だけど事実と発信する側が流したい情報を分けて考えるように努力してる
偏向や忖度がなければそんな見方する必要ないはずなんだけどね…
178無念Nameとしあき23/11/20(月)11:45:33No.1158913158そうだねx2
>行政相手の頭おかしい無理筋の訴訟なんてマジでいくらでもある
都が支援として支給してた公金の使途不明が騒がれてる件で都を訴えたことが無理筋だっていうのか?
179無念Nameとしあき23/11/20(月)11:45:52No.1158913230+
>若者だって無い袖は振れないんで結婚しないし子供を産まずに前を向くんでしょ
移民に支えられた国の基準のせいでそうなってるのに?
180無念Nameとしあき23/11/20(月)11:46:09No.1158913285そうだねx1
監査請求が通った激レア案件だから普通に報道しない?
181無念Nameとしあき23/11/20(月)11:46:21No.1158913320+
>偏向や忖度がなければそんな見方する必要ないはずなんだけどね…
ウロ戦争やパレスチナ問題でもそんなの当たり前なのにな
国内の政治についての報道だってそういう目で見ないとな
182無念Nameとしあき23/11/20(月)11:47:20No.1158913473そうだねx1
>No.1158911806
>No.1158911832
んも~
が付かない辺りお客様が回してるスレなのかな?
183無念Nameとしあき23/11/20(月)11:48:21No.1158913658そうだねx5
一時期狂ったようにタマゴの値段上がった上がった世の中厳しい!って報道してたけど今タマゴの値段落ち着いてきたのにその事は報道しない
こういうのよくないと思う
184無念Nameとしあき23/11/20(月)11:48:45No.1158913726そうだねx1
羽生結弦の離婚もテレビや新聞は「ネットの加害性」みたいな記事にして自省はしないんでしょ
185無念Nameとしあき23/11/20(月)11:49:09No.1158913809+
新聞と老害が退場するより先に国が滅びそう
186無念Nameとしあき23/11/20(月)11:49:47No.1158913932+
>羽生結弦の離婚もテレビや新聞は「ネットの加害性」みたいな記事にして自省はしないんでしょ
ジャニーズの件だって他の局のせいみたいな言い方するとこばっかだった
187無念Nameとしあき23/11/20(月)11:51:23No.1158914239+
>羽生結弦の離婚もテレビや新聞は「ネットの加害性」みたいな記事にして自省はしないんでしょ
浅田農産の件はひどかったよね
マスゴミが作り出した風評被害で最悪の結末へ
188無念Nameとしあき23/11/20(月)11:51:30No.1158914256+
    1700448690047.jpg-(196148 B)
196148 B
>羽生結弦の離婚もテレビや新聞は「ネットの加害性」みたいな記事にして自省はしないんでしょ
海外メディアからもおかしいって言われてるね
189無念Nameとしあき23/11/20(月)11:52:11No.1158914380+
>一時期狂ったようにタマゴの値段上がった上がった世の中厳しい!って報道してたけど今タマゴの値段落ち着いてきたのにその事は報道しない
まだまだ去年より高けーじゃねーか!
190無念Nameとしあき23/11/20(月)11:53:09No.1158914567+
>>島国で独自言語なの本当に助かる
>>移民受け入れの2重のバリアーだ
>だからこそ少子化がヤバいんだよ
>日本人が減るってことは日本語の力が落ちるってことだからね
>そこすら理解せず結婚や子育てから逃げてる頭お花畑は本当に多い
まあ俺が生きてるうちは大丈夫だと思ってるんで
でも治安は悪化するだろうね
191無念Nameとしあき23/11/20(月)11:53:50No.1158914688+
>監査請求が通った激レア案件だから普通に報道しない?
だから「監査請求が通った」は報道したよね
その後チェックしたら特に問題ありませんでしたって話になったよね
192無念Nameとしあき23/11/20(月)11:54:09No.1158914760+
>>一時期狂ったようにタマゴの値段上がった上がった世の中厳しい!って報道してたけど今タマゴの値段落ち着いてきたのにその事は報道しない
>まだまだ去年より高けーじゃねーか!
一番高かった時期よりはマシになってきたっしょ
193無念Nameとしあき23/11/20(月)11:55:28No.1158915027そうだねx2
>>監査請求が通った激レア案件だから普通に報道しない?
>だから「監査請求が通った」は報道したよね
>その後チェックしたら特に問題ありませんでしたって話になったよね
住民訴訟は…
194無念Nameとしあき23/11/20(月)11:57:08No.1158915360+
普通に考えて取り巻きが名誉毀損訴訟に負けまくってる人たちの訴訟は危なっかしくて報道できない
195無念Nameとしあき23/11/20(月)11:58:45No.1158915713そうだねx1
>ID:uvYCPnXo
>新聞スレ
>新聞を読むと馬鹿になる
馬鹿がスレ立てんなよ
196無念Nameとしあき23/11/20(月)11:58:45No.1158915714+
どっちかというと東京都側の奴負けたもんな…
197無念Nameとしあき23/11/20(月)11:58:59No.1158915759そうだねx1
>スレ画の3000万部が本当だとすると全世帯の65%が新聞に取ってる事になる
>(世帯平均2.6人として)
>周りの感覚と違い過ぎて本当かよって思ってしまう
発行部数ですから
コンビニでゴミみたいに突っ込まれてるのもカウント
198無念Nameとしあき23/11/20(月)11:59:32No.1158915865そうだねx1
>新聞と老害が退場するより先に国が滅びそう
他人のこと老害なんて言ってるとすぐに自分もそう言われる立場になるぞ
199無念Nameとしあき23/11/20(月)12:00:46No.1158916161+
>ID:uvYCPnXo
http://may.2chan.net/b/res/1158907897.htm
http://may.2chan.net/b/res/1158897358.htm
もう管理しねえのか?
200無念Nameとしあき23/11/20(月)12:01:57No.1158916415+
>新聞ばかり読んでるとフィルターバブルで一部の意見しか見えなくなるので
毎日10紙くらい読んでいたのが過去の経営者
201無念Nameとしあき23/11/20(月)12:02:29No.1158916550+
店ごとに毎日50部くらいは余るように発行してるから
市ごとに各社合わせて少なく見積もって5店ほどあると仮定すると目茶苦茶な数の余った新聞が出てることになるのだ
202無念Nameとしあき23/11/20(月)12:03:54No.1158916899+
>ID:uvYCPnXo
うんこ漏らしのクソスレ
203無念Nameとしあき23/11/20(月)12:04:11No.1158916958+
>毎日10紙くらい読んでいたのが過去の経営者
ネットの無い頃ならそれが正解だと思う
今は極論ネット一辺倒も新聞一辺倒もテレビ一辺倒も国内メディア一辺倒もダメという
204無念Nameとしあき23/11/20(月)12:05:57No.1158917382+
http://may.2chan.net/b/res/1158899494.htm
次スレ
205無念Nameとしあき23/11/20(月)12:07:50No.1158917812そうだねx3
10代 新聞読まないネット世代
20代 新聞読まないネット世代
30代 新聞読まないネット世代
40代 ほぼ新聞読まないネット黎明世代
50代 惰性で新聞読んでる世代
60代 ギリ新聞世代
70代以降 新聞やめる年金世代
206無念Nameとしあき23/11/20(月)12:10:58No.1158918549そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/1158907897.htm
http://may.2chan.net/b/res/1158822300.htm
http://may.2chan.net/b/res/1158902742.htm
http://may.2chan.net/b/res/1158893221.htm
http://may.2chan.net/b/res/1158897358.htm
207無念Nameとしあき23/11/20(月)12:11:47No.1158918753+
新聞は偏向報道云々じゃなくて紙媒体が廃れたのが原因だろうあれ
そもそも第三者の誰かが報道をする時点でバイアスはかかってるわけで「普遍の事実」を報道するなんてのは幻想だ
208無念Nameとしあき23/11/20(月)12:14:10No.1158919313そうだねx2
>その後チェックしたら特に問題ありませんでしたって話になったよね
エアコンがパソコンに化ける会計が問題無し判定されるのマジで凄いな…
209無念Nameとしあき23/11/20(月)12:18:01No.1158920246+
同じ新聞でもスポーツ新聞や競馬新聞は別物だろ
ウヨもサヨも関係ないし
210無念Nameとしあき23/11/20(月)12:19:28No.1158920607+
新聞「我々独自のアンケによりますと新聞テレビネットで一番信頼できるのは新聞であると出ました」
211無念Nameとしあき23/11/20(月)12:19:33No.1158920629+
家族が新聞二誌に月6000円払ってるけどやめたらと言っても聞かない
好きにしろとは思うがもったいねぇ
212無念Nameとしあき23/11/20(月)12:19:53No.1158920709+
内容以前に月4000円はちょっとな
213無念Nameとしあき23/11/20(月)12:20:01No.1158920740+
新聞は流れてきた情報をパッケージして売っているだけ
それに金を出す価値があるとは思えない
214無念Nameとしあき23/11/20(月)12:20:47No.1158920935+
コンビニでお婆さんが朝日新聞買ってた
215無念Nameとしあき23/11/20(月)12:21:09No.1158921040+
二紙で6000円て相当安くないか
今や全国紙一紙で5000円くらいするだろ
216無念Nameとしあき23/11/20(月)12:21:38No.1158921153+
>新聞は流れてきた情報をパッケージして売っているだけ
>それに金を出す価値があるとは思えない
読んだことないなら無理してレスしなくても・・・
217無念Nameとしあき23/11/20(月)12:24:12No.1158921798+
そもそもネットとかは自分が知りたいと思った情報しか探しに行かないからこの手の媒体で外部から知らなかった情報を入れる事自体はそんなに悪いこととは思わんが
218無念Nameとしあき23/11/20(月)12:24:22No.1158921846+
引越しの時茶碗とか荷造りする時いるから赤字出しても頑張って発行し続けて
219無念Nameとしあき23/11/20(月)12:25:13No.1158922075+
>新聞「我々独自のアンケによりますと新聞テレビネットで一番信頼できるのは新聞であると出ました」
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっちがいいと聞くようなもんですから
220無念Nameとしあき23/11/20(月)12:25:17No.1158922094そうだねx1
>新聞は偏向報道云々じゃなくて紙媒体が廃れたのが原因だろうあれ
オンライン記事もあるからやろうと思えば若者も取り込めたと思うよ
でも他のサービスが高くても月1000円なのに対してオンラインだろうが紙の購読者と同じ料金だから流行る訳もなく
その上で信用を失うような記事ばかり書いてりゃ若者から支持されるわけないよね
221無念Nameとしあき23/11/20(月)12:26:17No.1158922337そうだねx2
>ID:uvYCPnXo
>新聞を読むと馬鹿になる
おめえ読んでも読まなくてもバカじゃん
222無念Nameとしあき23/11/20(月)12:26:31No.1158922398+
子宮頸がん推進キャンペーンとかやるし正気じゃないわ
223無念Nameとしあき23/11/20(月)12:26:35No.1158922415+
>その上で信用を失うような記事ばかり書いてりゃ若者から支持されるわけないよね
金出して情報取るならWSJや FTに走るんじゃ無いかな…
224無念Nameとしあき23/11/20(月)12:26:37No.1158922422+
9割は見出しだけで内容十分だから
何なら新聞購読してる人たちですら大半は記事まで目に通してない
225無念Nameとしあき23/11/20(月)12:27:15No.1158922573そうだねx1
「もうからないんで、ネットに無料で記事出すのやめます」と主要な新聞社が一斉に有料化しちまったらどうなるかな
226無念Nameとしあき23/11/20(月)12:27:17No.1158922580+
>そもそもネットとかは自分が知りたいと思った情報しか探しに行かないからこの手の媒体で外部から知らなかった情報を入れる事自体はそんなに悪いこととは思わんが
それの役割に新聞が最適とも思えんが
227無念Nameとしあき23/11/20(月)12:28:00No.1158922751+
>FT
おっ日経新聞の子会社じゃん
228無念Nameとしあき23/11/20(月)12:29:02No.1158923053+
>9割は見出しだけで内容十分だから
こういう「自分はバカです」と公言してる人ってどういう心境なんだろう
マゾ?
229無念Nameとしあき23/11/20(月)12:29:29No.1158923184+
>おっ日経新聞の子会社じゃん
親会社もちょっとは見習って欲しい
230無念Nameとしあき23/11/20(月)12:29:40No.1158923252+
>「もうからないんで、ネットに無料で記事出すのやめます」と主要な新聞社が一斉に有料化しちまったらどうなるかな
今でもネットの記事のリンク踏んでこのさきは有料会員だけ読めます
とかあるけどどれだけの人間が金払ってんだろな
231無念Nameとしあき23/11/20(月)12:31:31No.1158923841+
地方紙だと夕刊廃止したとこも多いんじゃない?
232無念Nameとしあき23/11/20(月)12:31:48No.1158923929+
見出しで誤解させるような記事とか山ほどあるよな
まじで価値ない
233無念Nameとしあき23/11/20(月)12:31:49No.1158923935+
>とかあるけどどれだけの人間が金払ってんだろな
朝日は30万人と言われている
234無念Nameとしあき23/11/20(月)12:32:54No.1158924240+
>「もうからないんで、ネットに無料で記事出すのやめます」と主要な新聞社が一斉に有料化しちまったらどうなるかな
例えばヤフーで新聞社発のニュースそんな見るか?
有料会員でもない人がわざわざ新聞社のサイト見ないでしょ
235無念Nameとしあき23/11/20(月)12:33:40No.1158924490そうだねx1
>そもそも第三者の誰かが報道をする時点でバイアスはかかってるわけで「普遍の事実」を報道するなんてのは幻想だ
限りなく客観的になるように努力できるだろ
236無念Nameとしあき23/11/20(月)12:33:44No.1158924510+
>地方紙だと夕刊廃止したとこも多いんじゃない?
地方紙でもそこそこ部数あるところのうちの県でも今年夕刊廃止されたわ
237無念Nameとしあき23/11/20(月)12:33:47No.1158924536+
>例えばヤフーで新聞社発のニュースそんな見るか?
だから、無料で記事が読めるヤフーにも記事を出さなくなったらどうなるかって話
238無念Nameとしあき23/11/20(月)12:34:35No.1158924769+
>50代 惰性で新聞読んでる世代
>60代 ギリ新聞世代
この世代が新聞のおかしさに気づけばよいんだが・・
事実にいろいろな解釈や意見をつけてくるとか
239無念Nameとしあき23/11/20(月)12:34:42No.1158924807+
>例えばヤフーで新聞社発のニュースそんな見るか?
むしろ8割以上新聞社発では?
240無念Nameとしあき23/11/20(月)12:35:00No.1158924905+
だから結婚や子育てを常識に取り戻すのが大切なの
自身や身内、知人が常識のない恥知らずになってもいいやなんて思う社会性のない人間って少ないよ
241無念Nameとしあき23/11/20(月)12:35:08No.1158924954+
>>とかあるけどどれだけの人間が金払ってんだろな
>朝日は30万人と言われている
ネトフリの1/10以下か
結構多いな
242無念Nameとしあき23/11/20(月)12:35:15No.1158924986そうだねx1
>>例えばヤフーで新聞社発のニュースそんな見るか?
>だから、無料で記事が読めるヤフーにも記事を出さなくなったらどうなるかって話
そうなったらヤフーは記者抱えて独自でやるだろうな
ポータルサイトとして価値落ちるもの
243無念Nameとしあき23/11/20(月)12:36:10No.1158925274そうだねx4
親亡くなったらもう契約打ち切るけどな
244無念Nameとしあき23/11/20(月)12:37:46No.1158925734そうだねx1
>>例えばヤフーで新聞社発のニュースそんな見るか?
>だから、無料で記事が読めるヤフーにも記事を出さなくなったらどうなるかって話
ツベでニュース見れるし
どうにもならない思うけどね
ヤフーが困るだけじゃないの
ツベで見れなくなっても困らんけど
245無念Nameとしあき23/11/20(月)12:38:45No.1158926007+
    1700451525940.png-(171680 B)
171680 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
246無念Nameとしあき23/11/20(月)12:39:06No.1158926122そうだねx1
>ID:uvYCPnXo

>画像ファイル名: 1700440713646.jpg -(89921 B)
>無念 Name としあき 23/11/20(月)09:38:33 ID:uvYCPnXo No.1158893221 +
>22:42頃消えます
>新聞スレ
>削除された記事が 2 件あります. 見る

> 1 無念 Name としあき 23/11/20(月)09:39:52 ID:uvYCPnXo No.1158893390 そうだねx2
>新聞を読むと馬鹿になる
247無念Nameとしあき23/11/20(月)12:39:15No.1158926159+
昔は新聞とってなかったらニュースはテレビで見るしかなかったんで
ある意味昔に戻るだけのような感じ
248無念Nameとしあき23/11/20(月)12:39:15No.1158926160+
記者クラブなんて談合組織あるしどの新聞も基本同じ記事ばっかだしね
249無念Nameとしあき23/11/20(月)12:41:04No.1158926675+
月数千円で朝一回見回りしてくれるサービス
250無念Nameとしあき23/11/20(月)12:41:44No.1158926877+
ネットの匿名は批判されるが(仕方がないけど)それは新聞も同じ
新聞購読してる人は新聞の匿名に甘い
251無念Nameとしあき23/11/20(月)12:41:56No.1158926923+
朝日新聞上層部は従軍慰安婦問題の夢よもう一度...とか寝言思っているんだろうな
今の世の中じゃ速攻バレるから無理だろうが
252無念Nameとしあき23/11/20(月)12:42:42No.1158927125+
何で未だに偏向捏造隠蔽扇動の新聞が軽減税率優遇措置を受けているんだ?
しかも新聞の総力を挙げて消費税アップに賛成していたのに
253無念Nameとしあき23/11/20(月)12:42:49No.1158927152+
他業種企業なら合併吸収当たり前なのにマスコミ界隈はないからなぁ
雑誌は会社代えて存続のケースあるけど基本休紙休刊だし
254無念Nameとしあき23/11/20(月)12:43:19No.1158927278+
>ネットの匿名は批判されるが(仕方がないけど)それは新聞も同じ
>新聞購読してる人は新聞の匿名に甘い
会社の看板しょってる記事とネットの書き込みが「同じ」と思ってるんなら深刻な認知のゆがみがあると言わざるをえない
255無念Nameとしあき23/11/20(月)12:44:20No.1158927546そうだねx4
>会社の看板しょってる
だったら名前出してね
256無念Nameとしあき23/11/20(月)12:44:40No.1158927615+
何か変だぞ?!を載せるあたり腐っているところは本当にどうしようもないんだろうな
257無念Nameとしあき23/11/20(月)12:45:26No.1158927794+
〇〇筋をやめなよ
258無念Nameとしあき23/11/20(月)12:46:45No.1158928143+
数年前の朝日新聞がセクハラ被害隠蔽してたやつ
麻生にキレてたのわけわからなかった
259無念Nameとしあき23/11/20(月)12:47:06No.1158928234そうだねx1
新聞が有料会員以外ネット記事出さなくなるぞ!いいのかそれでって脅してるように見えて
実際それやると他が新聞の埋め合わせして新聞のPV落ちて衰退するだけなんですわ
260無念Nameとしあき23/11/20(月)12:48:48No.1158928711+
>何で未だに偏向捏造隠蔽扇動の新聞が軽減税率優遇措置を受けているんだ?
>しかも新聞の総力を挙げて消費税アップに賛成していたのに
答え自分で書いてるじゃん
消費税アップのキャンペーンやる見返りの減税だぞ
261無念Nameとしあき23/11/20(月)12:49:45No.1158928978+
>新聞は偏向報道云々じゃなくて紙媒体が廃れたのが原因だろうあれ
>そもそも第三者の誰かが報道をする時点でバイアスはかかってるわけで「普遍の事実」を報道するなんてのは幻想だ
完璧な正義なんてないから他国侵攻しますみたいな思考してんな
262無念Nameとしあき23/11/20(月)12:50:50No.1158929246+
>数年前の朝日新聞がセクハラ被害隠蔽してたやつ
>麻生にキレてたのわけわからなかった
そりゃ加害者側の上司が加害者をかばうような言動したらキレるだろ
あとテレ朝ね
263無念Nameとしあき23/11/20(月)12:50:58No.1158929277+
>月数千円でコボちゃんが見れるサービス
264無念Nameとしあき23/11/20(月)12:51:51No.1158929497+
>実際それやると他が新聞の埋め合わせして新聞のPV落ちて衰退するだけなんですわ
「他」が新聞と同じような取材体制取ってたら成り立つけどねえ
265無念Nameとしあき23/11/20(月)12:52:11No.1158929595そうだねx1
平気で偏向報道するしデマは流すし自浄作用は無いし
それを見透かされてるんだから仕方ない
過去に何度か再生のチャンスはあったと思うんだけどな
266無念Nameとしあき23/11/20(月)12:53:03No.1158929841+
>「他」が新聞と同じような取材体制取ってたら成り立つけどねえ
記者クラブに入れないんですね
267無念Nameとしあき23/11/20(月)12:53:19No.1158929928そうだねx1
まずは報道の自由度ランク下げてる記者クラブ解散しましょうね~
268無念Nameとしあき23/11/20(月)12:53:20No.1158929930+
>だったら名前出してね
ネット民が大嫌いな朝日と毎日はほぼ全部の記事署名入りなんだよなぁ
269無念Nameとしあき23/11/20(月)12:54:20No.1158930197+
まだ上杉隆にだまされてる人がいるっぽいな
記者クラブ批判ってフリージャーナリストのポジショントークだぞ
270無念Nameとしあき23/11/20(月)12:54:41No.1158930303+
記者がメのアカウントに社名入りでやってるのも良くないと思う
だいたい炎上してるやつだし
271無念Nameとしあき23/11/20(月)12:55:28No.1158930509+
>過去に何度か再生のチャンスはあったと思うんだけどな
毎日新聞の西山記者が起こしたレイプ事件を未だに称賛している時点で再生のチャンスなんて皆無だと思うわ
272無念Nameとしあき23/11/20(月)12:55:44No.1158930569そうだねx1
マーケットニュースは自動配信だしそう遠くない将来これが常識になりそう
投げ込まれた情報そのまま配信する仕組みだし単純ではある
273無念Nameとしあき23/11/20(月)12:56:25No.1158930734+
>>実際それやると他が新聞の埋め合わせして新聞のPV落ちて衰退するだけなんですわ
>「他」が新聞と同じような取材体制取ってたら成り立つけどねえ
どう取材したかじゃなくてどれだけ発信力のあるサイト等でリンク貼られてるかどうかだぞネット記事の知名度なんて
274無念Nameとしあき23/11/20(月)12:57:07No.1158930921+
hpvワクチンでネガキャンしてたってだけで廃刊が妥当だわ
275無念Nameとしあき23/11/20(月)13:02:59No.1158932342+
記者の仕事は結局面白い記事を書くことであって情報じゃないんだよ
情報のほうは行政警察や企業が発信する公的な発表で十分だもの
276無念Nameとしあき23/11/20(月)13:05:04No.1158932785そうだねx3
>No.1158932342
じゃあ要らないんじゃん
277無念Nameとしあき23/11/20(月)13:05:19No.1158932853そうだねx4
>ほぼ全部
ほぼ?署名のない記事それなりに見るが
278無念Nameとしあき23/11/20(月)13:05:29No.1158932885+
>情報のほうは行政警察や企業が発信する公的な発表で十分だもの
もしそうなら行政や企業のウェブサイトのプレスリリースに膨大なアクセスがあってしかるべきだが全くそうなってないんだよなあ
みんなが思ってる以上に公式発表って読まれないんだよ
279無念Nameとしあき23/11/20(月)13:05:46No.1158932956+
てか新聞に広告出す企業に不買かけりゃいいのになんでやらねえんだ?
280無念Nameとしあき23/11/20(月)13:06:21No.1158933076そうだねx3
>ネット民が大嫌いな朝日と毎日はほぼ全部の記事署名入りなんだよなぁ
通名じゃ…
281無念Nameとしあき23/11/20(月)13:06:55No.1158933190+
スポーツ結果だと大半の人は勝ち負けなどの結果が知りたい
コアなファンは選手監督の声やスポーツ評論家の声も知りたい
まあこの場合は直接の動画配信が優位性ありすぎて新聞はせいぜい面白い記事書けるかくらいだけどね
282無念Nameとしあき23/11/20(月)13:07:30No.1158933312そうだねx1
>てか新聞に広告出す企業に不買かけりゃいいのになんでやらねえんだ?
それをやる以前に広告依頼も部数も減ってるのが新聞
283無念Nameとしあき23/11/20(月)13:07:53No.1158933394+
>ほぼ?署名のない記事それなりに見るが
ちょっと例を貼ってみてよ
特に毎日は署名がない記事を探すのは相当苦労すると思うよ
284無念Nameとしあき23/11/20(月)13:08:42No.1158933560+
>みんなが思ってる以上に公式発表って読まれないんだよ
ヤフーなどのポータルサイトがその気になればいくらでも構築できるけどね
内容は基本見出しだけで十分だし
285無念Nameとしあき23/11/20(月)13:09:14No.1158933663+
>No.1158932342
スーパーマイノリティーのパヨチン向け面白記事だからな…
そもそも売る気が無いんだから売れるわけがない
286無念Nameとしあき23/11/20(月)13:09:36No.1158933734+
>ヤフーなどのポータルサイトがその気になればいくらでも構築できるけどね
バカか
できるんならやってるだろ
ニュース配信社にそれなりに金払ってるのがゼロにできるんだから
287無念Nameとしあき23/11/20(月)13:10:07No.1158933843そうだねx2
記者がそんなに必要なら朝日あそこまでリストラしてないよ
ネットニュース界隈の元朝日新聞記者率は異常でしょ
288無念Nameとしあき23/11/20(月)13:11:00No.1158934039そうだねx5
>特に毎日は署名がない記事を探すのは相当苦労すると思うよ
毎日購読してないので
289無念Nameとしあき23/11/20(月)13:12:31No.1158934407+
>バカか
>できるんならやってるだろ
>ニュース配信社にそれなりに金払ってるのがゼロにできるんだから
有料会員以外ネット記事出さなくなったらやるよという話
そうなったら商売上遠慮する必要ないもの
290無念Nameとしあき23/11/20(月)13:15:53No.1158935049+
>特に毎日は署名がない記事を探すのは相当苦労すると思うよ
まあ英国の情報機関に公式に中共の工作機関認定をされている毎日新聞をもって新聞の定義に当てはまるのかって根本的な疑問があるけどね
署名云々の些末な問題以前ですな
291無念Nameとしあき23/11/20(月)13:17:19No.1158935352+
>ヤフーなどのポータルサイトがその気になればいくらでも構築できるけどね
PR TIMES「・・・」
292無念Nameとしあき23/11/20(月)13:17:40No.1158935427+
>ヤフーなどのポータルサイトがその気になればいくらでも構築できるけどね
実際やらんだろ
手っ取り早く人目集めるのが目的でニュース買ってるだけでしょ
293無念Nameとしあき23/11/20(月)13:18:40No.1158935612そうだねx3
昔から関係者談とかで妄想載っけてるからネットのソース無し記事になっても信ぴょう性は変わらんのだ
294無念Nameとしあき23/11/20(月)13:20:23No.1158935958+
>中共の工作機関認定
本当に工作機関ならチャイナマネーで潤ってるだろうに倒産寸前なの笑えてくる
295無念Nameとしあき23/11/20(月)13:21:03No.1158936074そうだねx2
>ちょっと例を貼ってみてよ
>特に毎日は署名がない記事を探すのは相当苦労すると思うよ
すみません
記者名が書かれていてもゴミはゴミなんですよ
296無念Nameとしあき23/11/20(月)13:21:32No.1158936164+
>すみません
>記者名が書かれていてもゴミはゴミなんですよ
記者の名前が書いてあるからって事実がちゃんと書かれているとは限らないしな
297無念Nameとしあき23/11/20(月)13:21:54No.1158936243+
>>ヤフーなどのポータルサイトがその気になればいくらでも構築できるけどね
>実際やらんだろ
>手っ取り早く人目集めるのが目的でニュース買ってるだけでしょ
そりゃ現状左から右に流すだけで問題ないからね
流せなくなったら動くでしょうよ普通は
298無念Nameとしあき23/11/20(月)13:22:45No.1158936400+
>すみません
>記者名が書かれていてもゴミはゴミなんですよ
見つけられなかったんですね
お疲れ様でした
299無念Nameとしあき23/11/20(月)13:24:10No.1158936689そうだねx2
報道の自由を盾に好き勝手やってきた既得権益の末路
300無念Nameとしあき23/11/20(月)13:25:21No.1158936936+
>>>ヤフーなどのポータルサイトがその気になればいくらでも構築できるけどね
>>実際やらんだろ
>>手っ取り早く人目集めるのが目的でニュース買ってるだけでしょ
>そりゃ現状左から右に流すだけで問題ないからね
>流せなくなったら動くでしょうよ普通は
ブログとかSNS引用で済ますんじゃないの
じっさいいまでもクソブログ混じってるし
301無念Nameとしあき23/11/20(月)13:28:30No.1158937598+
ニュース需要はなくなってないんで新聞社が一斉にネット有料化すれば生き残る目はあるがそうはしない
読売が他の一般紙の絶滅を待ってる状態なんだよ今は
302無念Nameとしあき23/11/20(月)13:32:44No.1158938365そうだねx1
毎日の人間来てるな
303無念Nameとしあき23/11/20(月)13:35:29No.1158938914+
>ヤフーなどのポータルサイトがその気になればいくらでも構築できるけどね
まあそれで十分だよねマジで
304無念Nameとしあき23/11/20(月)13:43:01No.1158940428+
急に減ったというより
押し紙が公取委の関心事になったのが平成18年だっけか
305無念Nameとしあき23/11/20(月)13:44:57No.1158940805+
PVで言えば新聞の有料記事より有名配信者のほうが影響上まである
見られなきゃ結局意味ない
306無念Nameとしあき23/11/20(月)13:47:07No.1158941191+
Yahooとかのポータルサイトが死ぬ時が新聞の死ぬ時
今時は情報が多すぎて世間一般の情勢とかよりも自分が必要な情報だけ集める方向にシフトしてるから必要な情報だけ発信してくれるアプリ入れるだけの人ってのが増えていくと思う
307無念Nameとしあき23/11/20(月)13:49:49No.1158941657そうだねx2
親が世間体気にして取ってるんだよな
意味分からんけど
308無念Nameとしあき23/11/20(月)13:51:41No.1158941979そうだねx1
高すぎる
309無念Nameとしあき23/11/20(月)13:59:51No.1158943323そうだねx1
>それ言ったらホストに搾取されて売春させられて貢がされてる女だっているわけで
そいつらに国が税金投入するわけで
実質女尊男卑
310無念Nameとしあき23/11/20(月)14:03:36No.1158943969+
>報道の自由を盾に好き勝手やってきた既得権益の末路
テレビも同じ末路たどっていってるが
まだ芸能人とかいい連中がいいギャラ貰えるぐらい羽振りがよくてイラっとくる
311無念Nameとしあき23/11/20(月)14:07:17No.1158944715+
>まだ芸能人とかいい連中がいいギャラ貰えるぐらい羽振りがよくてイラっとくる
初戦は河原乞食なんで…
312無念Nameとしあき23/11/20(月)14:08:58No.1158945063+
スポニチは記名ないけど除外?
313無念Nameとしあき23/11/20(月)14:09:43No.1158945199そうだねx1
>頭のネジが飛んでるから会社が追い出したのにいつまでも会社が悪く言われるのかわいそう
それこそ自衛隊も山上が過去にいたってだけで叩かれてるし
314無念Nameとしあき23/11/20(月)14:09:56No.1158945238そうだねx2
>PVで言えば新聞の有料記事より有名配信者のほうが影響上まである
>見られなきゃ結局意味ない
結局どっちも馬鹿向け商売ってだけなんだよね
315無念Nameとしあき23/11/20(月)14:10:17No.1158945301+
>>ヤフコメに書き込んだり影響されてる層は実際やばいと思う
>ヤフコメは底辺中の底辺と言うのもいるしな
ホリエモンやカンニング竹山に酷評されるレベル
316無念Nameとしあき23/11/20(月)14:10:55No.1158945447そうだねx2
>としあき、怒らないで聞いて欲しい
>まさに君は陰謀論に頭がやられているぞ
コラボの人?
317無念Nameとしあき23/11/20(月)14:11:08No.1158945478そうだねx1
名前書いてても変なことした時にペナルティないなら何の意味もないと思うが
紙ならなおさら検索除外出来ないし
318無念Nameとしあき23/11/20(月)14:12:21No.1158945700+
>だから結婚や子育てを常識に取り戻すのが大切なの
>自身や身内、知人が常識のない恥知らずになってもいいやなんて思う社会性のない人間って少ないよ
そう思うなら弱者男性差別やめさせて救済しろまずはそれからだ
319無念Nameとしあき23/11/20(月)14:13:30No.1158945935+
>>記者名が書かれていてもゴミはゴミなんですよ
>見つけられなかったんですね
>お疲れ様でした
いくらなんでもこのレスポンチはアホ過ぎる
見つけられなかったんですねってどういうレスなんだよw
320無念Nameとしあき23/11/20(月)14:14:48No.1158946208+
てかまー内容に関してはもはやあんま関係なくてそもそも高い、他のサブスクと比較にならん価格するギル
月額がアマプラの年会費だからな
これまで独占インフラが収益の原資だったのにネットに移転できなかった時点で死ぬしかない
321無念Nameとしあき23/11/20(月)14:15:20No.1158946300+
    1700457320252.jpg-(113068 B)
113068 B
>Yahooとかのポータルサイトが死ぬ時が新聞の死ぬ時
Xで無理矢理オススメに出す事も出来なくなっちゃったからなぁ
ハフポストとかもう見てる人ほとんどいない
322無念Nameとしあき23/11/20(月)14:16:56No.1158946602+
ジャーナリストは社会に必要不可欠だけど
自称ジャーナリストただしソースは脳内のゴミが多すぎる
323無念Nameとしあき23/11/20(月)14:22:24No.1158947699そうだねx2
朝日新聞が報道に関してエビデンスが不要と主張した以上で新聞に価値はないよ
324無念Nameとしあき23/11/20(月)14:23:35No.1158947921+
匿名も含むSNSの書き捨てでの変な意見表明なら
叩かれて撤回・謝罪するのはままあるのだから
本名で書かれている変な報道記事なら尚のことで
気にくわない人がもっと頑張って叩けばいいだけ
に思うけど、手を抜いてるのかな
325無念Nameとしあき23/11/20(月)14:26:09No.1158948422+
>一紙だけ読んでそれが世の中の意見の全てだと思っているとしたら問題だが数紙を読んでそれぞれの意見を比較すれば良い
そうよね一流のビジネスパーソンなら朝日毎日東京(中日)新聞は読むよね
326無念Nameとしあき23/11/20(月)14:27:03No.1158948579+
朝日毎日なんかの記事も踏まないし動画も見ない
327無念Nameとしあき23/11/20(月)14:28:04No.1158948760+
>ネット民を底辺と見下しているのが多い
貧者の娯楽と言ってな
328無念Nameとしあき23/11/20(月)14:30:09No.1158949173+
共同通信から配信された情報をそれぞれが色を付けて売ってるだけなんで
329無念Nameとしあき23/11/20(月)14:32:51No.1158949707+
>まあ英国の情報機関に公式に中共の工作機関認定をされている毎日新聞をもって新聞の定義に当てはまるのかって根本的な疑問があるけどね
別に毎日の肩を持つわけではないがその怪しげな話はどこからの情報だ?
330無念Nameとしあき23/11/20(月)14:33:52No.1158949891+
>一紙だけ読んでそれが世の中の意見の全てだと思っているとしたら問題だが数紙を読んでそれぞれの意見を比較すれば良い
メンドウだから、そういう二次新聞を作ってくれたらいいのに
331無念Nameとしあき23/11/20(月)14:40:38No.1158951277そうだねx3
慰安婦捏造みたいなクリティカルなネタがあっても批判どころか庇いあい忖度しまくったのが日本のマスメディアだろ
一回全部潰さないとだめなんよ
332無念Nameとしあき23/11/20(月)14:41:46No.1158951512そうだねx3
なんか「新聞を擁護するわけではないが」「毎日の方を持つわけでもないが」
みたいな不要な自己紹介から入る人多いっすね
333無念Nameとしあき23/11/20(月)14:41:52No.1158951541+
>共同通信から配信された情報をそれぞれが色を付けて売ってるだけなんで
これな
流れるニュースがほぼほぼこれだから各紙は何取材してんの?ってなる
334無念Nameとしあき23/11/20(月)14:44:31No.1158952011+
今日の毎日の朝刊は今更731部隊の記事があったぞ
読まなかったけど
335無念Nameとしあき23/11/20(月)14:45:26No.1158952185+
記者の感想が入ってない新聞は読みたい
336無念Nameとしあき23/11/20(月)14:46:37No.1158952420+
朝日新聞や毎日新聞の反日捏造記事は好きだったよ
337無念Nameとしあき23/11/20(月)14:47:03No.1158952510そうだねx1
    1700459223834.jpg-(96850 B)
96850 B
>新聞スレ
マスコミがいつもヤッてる印象操作を適用すればスレ画はもっと深刻そうな雰囲気になるのに
338無念Nameとしあき23/11/20(月)14:49:45No.1158953071+
>そうよね一流のビジネスパーソンなら朝日毎日東京(中日)新聞は読むよね
売国紙じゃん
339無念Nameとしあき23/11/20(月)14:50:42No.1158953253+
読売もやらかしてはいるけど朝日と比べるとそこまで印象悪くないのはなんだろうな
340無念Nameとしあき23/11/20(月)14:54:22No.1158953919そうだねx1
>なんか「新聞を擁護するわけではないが」「毎日の方を持つわけでもないが」
>みたいな不要な自己紹介から入る人多いっすね
そう断らんと新聞を唯一無二にして絶対的な存在と思ってる奴だとか言い出しかねない輩がいるんで
別に新聞最高とか思ってはいない
毎日に関しても同様
ただソースが怪しげなものを元に批判してそうなのがいるのは気になる
341無念Nameとしあき23/11/20(月)14:56:00No.1158954229+
>そうよね一流のビジネスパーソンなら朝日毎日東京(中日)新聞は読むよね
その流れなら読売・産経・日経も読むよ
むしろ東京を読まない
342無念Nameとしあき23/11/20(月)14:56:35No.1158954336そうだねx2
イソコみたいなのが新聞記者やってるのは大問題
343無念Nameとしあき23/11/20(月)14:59:45No.1158954943+
スポーツ新聞以外は廃業しろや!
344無念Nameとしあき23/11/20(月)15:00:28No.1158955103+
国が余計な支援をやらないぐらいでいいよ
軽減税率も対象外にしてな
345無念Nameとしあき23/11/20(月)15:01:22No.1158955292+
>イソコみたいなのが新聞記者やってるのは大問題
暴走して権力得た従業員をだれも止められないのはジャニや学校のイジメと根が同じだからなぁ
346無念Nameとしあき23/11/20(月)15:02:31No.1158955524+
NHKと新聞業界が戦い始めてるから
スポーツ新聞あたりはすぐに滅びても構わないけど
普通紙は緩く衰退するくらいの現状を好ましく思ってる
347無念Nameとしあき23/11/20(月)15:03:41No.1158955732+
新聞記者のイメージって汚い言葉遣いで相手をなじるという感じ
348無念Nameとしあき23/11/20(月)15:04:02No.1158955794+
>普通紙は緩く衰退するくらいの現状を好ましく思ってる
読売旭日経は合併するっしょ
むかし合同サイト運営とかやりかけたけどぽしゃったな
あれ合弁会社で運営してエンジニアリングに全つっぱしたらどうにかなったかもなのに
349無念Nameとしあき23/11/20(月)15:06:05No.1158956205+
こういうのって等速で減るんじゃなくて加速度的に減るからな
合併しないとやってられないってなる頃には合併しても生き残れるか分からないってなってる
[リロード]23:09頃消えます
- GazouBBS + futaba-