【バウンティラッシュ】ビッグ・マム海賊団/スイート3将星 シャーロット・クラッカーの評価
【Wiki更新情報】
バウンティラッシュのフェス限定キャラ「ビッグ・マム海賊団/スイート3将星 シャーロット・クラッカー」の評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。
スキル効果が追加
【無限に生み出せる「ビスケット兵」】
[押し出し効果]追加 |
お宝奪取後の敵 | |
---|---|
・お宝奪取後の敵を押し出している間に、お宝を奪うことができる。 | |
ダウンしている敵を押し出せる | |
・ダウンしている敵をお宝エリア外に押し出すことができる。 |
➡ | ||
---|---|---|
※お宝奪取中、「よろけ無効効果」がついている敵は押し出せない |
クラッカーの基本情報
【属性】青属性 | |
【スタイル】アタッカー | |
【入手方法】バウンティフェス |
ステータス
体力 | 攻撃力 | 防御力 | |
---|---|---|---|
通常時 (Lv.100) | 7621 | 1582 | 1401 |
B2解放 (Lv.100) | 9541 | 2122 | 1881 |
B3解放 (Lv.100) | 10201 | 2226 | 2041 |
キャラタイプ
種類 | |
---|---|
アタッカー | 超人系能力者 |
能力者 | 新世界 |
シャーロット家 |
チームブースト
攻撃力ブースト チームブースト発動中、味方の攻撃力が増加する |
クラッカーの評価
評価点 | |
---|---|
8.5/10点 | |
【通常攻撃】★★★★☆ | 【扱いやすさ】★★★☆☆ |
【主な特徴】 ・状態異常を付与されたとき▶攻撃力50%増、体力15%回復 ・状態異常の効果時間を80%短縮 |
→ | ||
---|---|---|
・敵の攻撃で消失したとき▶スキル2のクールタイムを100%短縮する かつ 体力が30%回復する |
≫強い点

スキル2で敵の回避とスキルのCT追加
[シールド体力:最大HPの20%] | |
---|---|
1段目:スキル攻撃力 35 (最大22連続ヒット) 2段目:スキル攻撃力 99 | |
・スキル2で敵に攻撃したとき▶敵のスキルのCTを3%追加する かつ 敵の回避のCTを20%追加する |
対「状態異常」に特化した特性
状態異常の効果時間: | [80%短縮] |
---|---|
[攻撃力増加] | |
敵から状態異常を付与されたとき: | (10秒) |
[体力15%回復] |
"状態異常"持ちのキャラとは相性が良い。
体力が70%以上:よろけ無効 
クラッカーは体力が70%以上のとき、よろけなくなり、受けるダメージが30%減少します。

蘇生特性
クラッカーは敵からK.O.されるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%まで回復します。
クラッカーのスキル
スキル1(ダメージ減少無視)
【クラッシュプレッツェル】
![]() | ![]() 1段目:スキル攻撃力 610(ダメージ減少無視) 1段目:移動速度 30%減少▼ (20秒) (遠距離にいる敵に向かって突進してダメージを与える ) |
---|---|
クールタイム 32秒 | |
ダメージはダメージ減少を無視して与えられる スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る |
スキル2(シールドを出現)
【無限に生み出せる「ビスケット兵」】
1段目:スキル攻撃力 35(最大22連続ヒット) 2段目:スキル攻撃力 99 (遠距離に敵の攻撃と移動を遮断するシールドを出現させる シールドは遠距離にいる敵に突進して連続でダメージを与えて押し出す) | |
クールタイム 22秒 シールド体力 最大HPの20% 出現時間 5秒 | |
シールドは一定ダメージを受ける または 一定時間経過すると消失する | |
スキルの特徴 | |
・スキル2で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを3%追加する かつ 敵の回避のクールタイムを20%追加する | |
クールタイム短縮効果 | |
・自分が出現させたシールドが敵の攻撃で消失したとき▶スキル2のクールタイムを100%短縮する かつ 体力が30%回復する | |
・敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき▶与えるダメージが30%増加する かつ スキル2のクールタイムを5%短縮する |
クラッカーの特性
[キャラ特性] |
---|
敵からK.O.されるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%まで回復する |
自分が出現させたシールドが敵の攻撃で消失したとき、スキル2のクールタイムを100%短縮する かつ 体力が30%回復する |
スキル2で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを3%追加する かつ 敵の回避のクールタイムを20%追加する |
[特性1] |
敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する かつ スキル2のクールタイムを5%短縮する |
敵から状態異常を付与されたとき、体力が15%回復する かつ 攻撃力が10秒間50%増加する(重複不可) |
[特性2] |
体力が70%以上のとき、よろけなくなる かつ 受けるダメージが30%減少する |
敵から付与される状態異常の効果時間を80%短縮する |
使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。
オススメ記事
![]() チャンピオンシップ開催情報 | |||
---|---|---|---|
[注目キャラ] | |||
ギア5 モンキー・D・ルフィ | |||
鬼ヶ島討ち入り ロロノア・ゾロ | 鬼ヶ島討ち入り サンジ | ||
[ランキング関連] | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
メダルの基礎知識 | |||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コメント (クラッカーの評価)
- 名無しの投稿者
5362日まえID:l4m7sa6n色んなYouTuberが使い方とかテクニック紹介とかで取り上げてから大分攻略方が広まって来て危ういですが、まだまだ強いですよね。特に状態異常時の火力はハンパないですよね
- 名無しの投稿者
5352日まえID:hgp65mksほんとこいつ強いわ
- 名無しの投稿者
5346日まえID:eh24wwfsクラッカー本体からシールドが押し出ていくイメージだから基本的に透けない!キッドとかの無敵もクラッカーとの隙間少しでもあればビスケ2発で防げるし無敵中にもスキルと回避遅延入るから体力依存のよろけ無効もあるから確実にビスケで捕まえれる◎
- 名無しの投稿者
5336日まえID:knh32v4fビスケット兵、押し出し追加されただけじゃなくて密接してても透けなくなった?
- 名無しの投稿者
5326日まえID:m6mu6ec2クラッカー弱い
- 名無しの投稿者
5312023/11/11 14:23ID:h6kgauyy- 名無しの投稿者
5302023/11/11 14:22ID:h6kgauyy6000なんて1年前に出たフェス限ならいけるくないか?
- 名無しの投稿者
5292023/11/10 02:54ID:ba5wsxu0旗0キル1でピーピーどんまいどんまい言って、、ドンマイ厨失格
- 名無しの投稿者
5282023/11/05 15:59ID:tffpej6aマム特攻で出たキャラだからダメ減無視なのはまぁしょうがないわな
- レイリーマム
5272023/11/04 12:25ID:jto3t8aiジャス回はレイリーだけが唯一の抜けられるキャラだな(抜けられても死ぬんだけど)