[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3983人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2809927.jpg[見る]
fu2809985.jpg[見る]
fu2809892.jpg[見る]
fu2809954.jpg[見る]


画像ファイル名:1700299258141.jpg-(40820 B)
40820 B23/11/18(土)18:20:58No.1125549819+ 19:37頃消えます
買っておけば良かったなって奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
123/11/18(土)18:21:43No.1125550084そうだねx36
これは買わなくていいだろ
223/11/18(土)18:22:37No.1125550405そうだねx3
MGの方出せばいいのに
323/11/18(土)18:22:47No.1125550465+
これ再販全然しないよな…
423/11/18(土)18:23:11No.1125550603そうだねx6
プリクエル見てても欲しいって一切思わないぞこれ
523/11/18(土)18:23:31No.1125550702+
HGUCの出来は…うん…
623/11/18(土)18:23:43No.1125550777+
M91なら欲しい
723/11/18(土)18:23:50No.1125550831+
F91って立体化がなかなか難しいよな
823/11/18(土)18:24:02No.1125550899+
>これ再販全然しないよな…
2次で終わってたからかな
923/11/18(土)18:24:30No.1125551065+
半年くらい受注してたんだから買えば良かったじゃん
1023/11/18(土)18:24:42No.1125551158そうだねx3
君たちつま先の配色逆じゃない?
なんかそういう設定あるんです?
1123/11/18(土)18:24:50No.1125551203そうだねx3
少し改修でも入ればそれなりに売れたんじゃないかなぁ…
1223/11/18(土)18:25:05No.1125551283そうだねx2
酷い代物だな…
1323/11/18(土)18:25:26No.1125551457そうだねx1
肩のちょび羽マジでなんだよ
1423/11/18(土)18:25:42No.1125551570+
>F91って立体化がなかなか難しいよな
新しい方のロボ魂も担当者出せってレベルの代物だった
1523/11/18(土)18:25:52No.1125551641+
なんか全体的にカクカクしてる…
1623/11/18(土)18:26:12No.1125551758そうだねx3
富野展の2.0ベースの白いF91は素晴らしい出来なのにな
1723/11/18(土)18:26:22 ID:g7cSd9GkNo.1125551847+
こんな外伝用に増やしたパチモンじゃなくて富野由悠季のやつだろ欲しくなるのは
1823/11/18(土)18:26:29No.1125551897+
顔酷すぎない?
1923/11/18(土)18:26:35No.1125551946そうだねx1
>F91って立体化がなかなか難しいよな
そもそも1/144で小型MSは無理あるだろ…
2023/11/18(土)18:26:50No.1125552042そうだねx2
何故一切改修すら入れなかったのか…
2123/11/18(土)18:27:07No.1125552133+
>富野展の2.0ベースの白いF91は素晴らしい出来なのにな
一応現状はMG2.0が決定版に近いからな
2223/11/18(土)18:27:20No.1125552229+
初めて見たけど…うん…
2323/11/18(土)18:27:30No.1125552282そうだねx5
ドムにハズレ無し
F91には当たり無し
これがガンプラ業界の通説でもある
2423/11/18(土)18:27:54No.1125552432+
いつか出るRGが決定版になるよ
2523/11/18(土)18:28:11No.1125552547+
>>富野展の2.0ベースの白いF91は素晴らしい出来なのにな
>一応現状はMG2.0が決定版に近いからな
まぁ消去法で2.0がプラモで1番マシだな
2623/11/18(土)18:28:23No.1125552616そうだねx2
ホビー事業部に決定版は出せんよ
2723/11/18(土)18:28:35No.1125552713そうだねx3
>ドムにハズレ無し
>F91には当たり無し
>これがガンプラ業界の通説でもある
ドムはそんな当たり多いのか?
2823/11/18(土)18:29:09No.1125552955+
>何故一切改修すら入れなかったのか…
直前にセカンドVがそれやってあんだけ売れてたのにな
こっちは漫画展開もしてるのに何故力を入れないんだ
2923/11/18(土)18:29:13No.1125552986+
>いつか出るRGが決定版になるよ
タッパ小さめのトールギスやエピオンでもRGを決定版にしようとしてる感じがあるしF91もこうなるのは想像しやすい
まぁ過程の犠牲が大きすぎるんだが
3023/11/18(土)18:29:19No.1125553039そうだねx2
>まぁ消去法で2.0がプラモで1番マシだな
ていうかそれしかない
3123/11/18(土)18:29:36No.1125553213+
そもそも肝心の映画が前半と後半で作画荒れまくってプロポーションの正解が分からなくなってんだから正解が出しようがないのだ
デザイン画に強く寄せたらそれはそれで文句出るだろうしな
3223/11/18(土)18:29:42No.1125553256そうだねx5
>ドムにハズレ無し
種ドムはハズレではないけど言うほど当たりでもない…
3323/11/18(土)18:29:48No.1125553308+
2.0も傑作って言うか
まともにF91に見えるのが
それしかないって感じだな
3423/11/18(土)18:29:59No.1125553404そうだねx2
>いつか出るRGが決定版になるよ
いつ出るんだよ…
3523/11/18(土)18:30:17 ID:g7cSd9GkNo.1125553542そうだねx1
>直前にセカンドVがそれやってあんだけ売れてたのにな
>こっちは漫画展開もしてるのに何故力を入れないんだ
力入れても売れないのはわかりきってるから
3623/11/18(土)18:30:29No.1125553604+
RGじゃなくHGUCをリメイクして欲しいんだけどな
3723/11/18(土)18:30:41No.1125553693+
F91の何がそんなに難しいのかさっぱり分からん
3823/11/18(土)18:30:53 ID:g7cSd9GkNo.1125553771そうだねx3
人気ねぇ作品に力いれるほどバンダイも暇じゃないんですよ…!
3923/11/18(土)18:30:56No.1125553795+
>力入れても売れないのはわかりきってるから
そこまで?
4023/11/18(土)18:31:27No.1125553968そうだねx1
ビギナとかデナンならともかく
F91自体は売れるだろ
商品化回数も多いんだしちゃんとやれば売れるはず
4123/11/18(土)18:31:46No.1125554085+
MGの2.0はサイコーだろうが
シールドが分厚いのと膝が曲がんないのがアレだが可動式のフィンであの位置取りを作れる構造は唯一無二だぞ
4223/11/18(土)18:31:51No.1125554117+
>新しい方のロボ魂も担当者出せってレベルの代物だった
可動に欠陥ある時点で論外だった
昔のロボ魂のがいいってどういうことよ
4323/11/18(土)18:32:09No.1125554242そうだねx3
旧1/100も決して悪い出来ではない
4423/11/18(土)18:32:15 ID:c9wGoOLMNo.1125554275そうだねx3
まぁたガンダムログの立てた糞スレか
4523/11/18(土)18:32:19No.1125554299+
>いつか出るRGが決定版になるよ
1/144でF91の決定版はちょっと難しいんじゃないかな…
4623/11/18(土)18:32:33No.1125554396そうだねx1
>F91の何がそんなに難しいのかさっぱり分からん
ファンそれぞれが思い描いてる「理想」のブレが他のガンダムよりデカいんだろ
4723/11/18(土)18:32:47No.1125554487そうだねx2
F91(MS)は人気でしょうが
人気なきゃMG作り直してない
4823/11/18(土)18:32:48No.1125554489そうだねx1
F91のRGもいいけどHGUCのCV機もそろそろ頼むよ…
4923/11/18(土)18:33:02 ID:c9wGoOLMNo.1125554598そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
最近ガンダムログのスレ立て増えたよね
F91とVのスレほぼ全てだからすぐわかる
5023/11/18(土)18:33:12No.1125554660+
酷い話だけどさぁ…でき悪いのを出すたびにF91のブランド力が死んでいっててRGが遠のいてるんじゃないかしらね
5123/11/18(土)18:33:24 ID:c9wGoOLMNo.1125554740+
>F91のRGもいいけどHGUCのCV機もそろそろ頼むよ…
売れないもん作るかよバカ
5223/11/18(土)18:33:42No.1125554873そうだねx2
HGUCは出た時期が悪かった
ぶっちゃけあの時期に出たガンダムタイプのHGって基本どれも癖あったし
5323/11/18(土)18:33:50 ID:c9wGoOLMNo.1125554919そうだねx4
凄いな昨日のスレのまんまコピペじゃん…
5423/11/18(土)18:34:34No.1125555208+
立体化するとコイツは持たせにくすぎる…
ってなるヴェスバー
5523/11/18(土)18:34:38 ID:c9wGoOLMNo.1125555231そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>最近ガンダムログのスレ立て増えたよね
>F91とVのスレほぼ全てだからすぐわかる
と言うかガンダムログが悪さしてるの知っててその二つのスレ立てる時点でログかお客様だけなんよ
5623/11/18(土)18:35:11No.1125555434+
>HGUCは出た時期が悪かった
要はホビー事業部の担当者次第では…
センスない時期に当たるとヒドい仕上がりになる
5723/11/18(土)18:35:26 ID:c9wGoOLMNo.1125555512そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
バイトでガンダムログ擁護させてるっぽいしf91持ち上げるクセェ流れもいつものコピペ過ぎてね…
5823/11/18(土)18:35:29No.1125555539そうだねx5
https://img.2chan.net/b/res/1125548251.htm [link]
こっちもガンダムログか
5923/11/18(土)18:36:02No.1125555765そうだねx2
>HGUCは出た時期が悪かった
>ぶっちゃけあの時期に出たガンダムタイプのHGって基本どれも癖あったし
AGPはなぁ…ビルド系の訴求力に合わせたかったのは分かるけど焦ったなって
6023/11/18(土)18:36:08 ID:c9wGoOLMNo.1125555788+
昨日もVのスレ立てて「」に負けてたよなスレ虫
それでこんなゴミスレ立てちゃったのかい?
6123/11/18(土)18:36:58 ID:c9wGoOLMNo.1125556093そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ほんとマジでF91とVってまとめしか寄らんな
糞作品と糞人間は引かれ合うんだろうか
6223/11/18(土)18:36:58No.1125556095+
>そもそも肝心の映画が前半と後半で作画荒れまくってプロポーションの正解が分からなくなってんだから正解が出しようがないのだ
>デザイン画に強く寄せたらそれはそれで文句出るだろうしな
作画引き合いに出してデザインがどうこう言ってんのは種しかねーだろ…
6323/11/18(土)18:37:11No.1125556183そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
買わなかったから再販しないのに買っとけばよかったって悔やんでるのバカみたいじゃないですか
6423/11/18(土)18:38:36No.1125556702+
>そもそも肝心の映画が前半と後半で作画荒れまくってプロポーションの正解が分からなくなってんだから正解が出しようがないのだ
そういう問題にも見えないんだけどな
最初のMGとかHGUCはどの作画ともどの設定画とも似てないじゃん
6523/11/18(土)18:38:50 ID:c9wGoOLMNo.1125556794そうだねx1
普通の「」ならこの程度色自分で塗るんだよ
手も動かさない無産の時点でお里が知れる
6623/11/18(土)18:39:05No.1125556900そうだねx1
>そもそも肝心の映画が前半と後半で作画荒れまくってプロポーションの正解が分からなくなってんだから正解が出しようがないのだ
>デザイン画に強く寄せたらそれはそれで文句出るだろうしな
加えて絵の嘘もあるしつまりほぼ無理
6723/11/18(土)18:39:15 ID:c9wGoOLMNo.1125556961+
結局元作品がゴミだからプラモもゴミなのよね
6823/11/18(土)18:40:11 ID:c9wGoOLMNo.1125557387そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ガンダムログ擁護病人タグで啓蒙した方がいいねこれは
6923/11/18(土)18:40:22No.1125557477+
HGUCはよく顔がインパルスって言われてたな
7023/11/18(土)18:41:15No.1125557856+
>HGUCはよく顔がインパルスって言われてたな
ゴッドガンダムとも言われてたと思う
7123/11/18(土)18:41:19No.1125557895+
中古そんなに高騰してないし買えばいいんじゃない
7223/11/18(土)18:41:38 ID:c9wGoOLMNo.1125558038そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
少し前はAGE持ち上げまとめ用クソスレ乱立してたけどF91とVに戻ってきたね…ガンダムファン「」はやっぱりこの二作品はdel続けないと
7323/11/18(土)18:41:51No.1125558106+
HGUCは細部だけF91っぽい感じにしつつ全体像が別物だから改造するにも骨が折れるよね…
7423/11/18(土)18:42:22No.1125558304そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>ガンダムログ擁護病人タグで啓蒙した方がいいねこれは
index:まとめ アフィリエイト ガンダムログ擁護異常者 コピペスレ 病人の立てたスレ
こんなもんでどうですかね?
7523/11/18(土)18:43:37 ID:c9wGoOLMNo.1125558867そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>ガンダムログ擁護病人タグで啓蒙した方がいいねこれは
>index:まとめ アフィリエイト ガンダムログ擁護異常者 コピペスレ 病人の立てたスレ
>こんなもんでどうですかね?
すごくいいと思う!
二度とF91とVのスレ立てられないように徹底的に叩き潰せ
7623/11/18(土)18:43:46No.1125558924+
>HGUCはよく顔がインパルスって言われてたな
それ言われたの最近じゃね?
7723/11/18(土)18:43:50No.1125558940+
RGクロスボーン出てるんだから小型MS普通にいけますよってみんな忘れがち
7823/11/18(土)18:44:10 ID:c9wGoOLMNo.1125559078そうだねx1
やっぱ心ある「」にはF91がアフィ作品だってわかるんだな…
7923/11/18(土)18:44:26No.1125559188そうだねx3
>RGクロスボーン出てるんだから小型MS普通にいけますよってみんな忘れがち
さすがにフェイスオープンは無理が来てた
8023/11/18(土)18:44:58No.1125559424そうだねx12
令和の今F91アンチなんてやってるやつ怖い
8123/11/18(土)18:45:09No.1125559498+
>>HGUCはよく顔がインパルスって言われてたな
>ゴッドガンダムとも言われてたと思う
なんでこんな解釈のバラつきが生まれるんだ
8223/11/18(土)18:45:31 ID:c9wGoOLMNo.1125559655+
削除依頼によって隔離されました
>令和の今F91アンチなんてやってるやつ怖い
きたきたきましたよ
8323/11/18(土)18:45:45 ID:c9wGoOLMNo.1125559732+
>令和の今F91アンチなんてやってるやつ怖い
ログのレス
8423/11/18(土)18:45:58No.1125559821そうだねx6
>>令和の今F91アンチなんてやってるやつ怖い
>ログのレス
逆だろ!?
8523/11/18(土)18:46:10No.1125559888+
>なんでこんな解釈のバラつきが生まれるんだ
まともに再現してる奴一個も無くね?
8623/11/18(土)18:46:23 ID:c9wGoOLMNo.1125559968+
いつもなんとか「」の正論無視しようとするけど顔真っ赤になって尻尾だしちゃうの低能過ぎて好き
8723/11/18(土)18:46:35No.1125560039そうだねx2
>やっぱ心ある「」にはF91の顔に正解がないんだってわかるんだな…
8823/11/18(土)18:46:36 ID:c9wGoOLMNo.1125560044+
>>>令和の今F91アンチなんてやってるやつ怖い
>>ログのレス
>逆だろ!?
うに
8923/11/18(土)18:46:47 ID:c9wGoOLMNo.1125560122+
>>>令和の今F91アンチなんてやってるやつ怖い
>>ログのレス
>逆だろ!?
ばーか
9023/11/18(土)18:47:14 ID:c9wGoOLMNo.1125560326+
F91スレ立ててるのはログじゃないってまたわかりやすい…
9123/11/18(土)18:47:23No.1125560389+
まず肩の大きさどうするのかって時点でもう人によって理想形が違うだろF91って
9223/11/18(土)18:47:29No.1125560432そうだねx10
>ID:c9wGoOLM
うっわ…
9323/11/18(土)18:48:10No.1125560730そうだねx4
1/3近くがこいつのレスかよ
9423/11/18(土)18:48:34No.1125560876+
>なんでこんな解釈のバラつきが生まれるんだ
段々どんな顔だったか分からんくなってくるな
9523/11/18(土)18:48:54No.1125561007+
個人的には旧キットが一番好き
関節のポリむき出しなのが難点だが
9623/11/18(土)18:48:58 ID:c9wGoOLMNo.1125561035そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>1/3近くがこいつのレスかよ
残りの2/3はてめえだろログ
くせえF91のスレでカタログ汚しやがって
9723/11/18(土)18:49:08No.1125561104そうだねx1
>>なんでこんな解釈のバラつきが生まれるんだ
>段々どんな顔だったか分からんくなってくるな
とりあえず面長のはず…?
9823/11/18(土)18:49:17No.1125561157+
>個人的には旧キットが一番好き
>関節のポリむき出しなのが難点だが
私は旧ロボット魂!
9923/11/18(土)18:49:20No.1125561171そうだねx5
このうんこなんでそんなF91とV憎んでんの?
10023/11/18(土)18:49:43No.1125561296そうだねx6
キットがダメダメなのと作品の評価をごっちゃにするなや!
10123/11/18(土)18:49:45No.1125561309そうだねx6
コレでガンダムログ連呼してる方が病人ってよくわかったね
ッチーのタグ荒らしも削除依頼しようね
10223/11/18(土)18:50:04No.1125561435+
削除依頼によって隔離されました
>https://img.2chan.net/b/res/1125548251.htm [link]
こっちはガチのガンダムログスレだったようだな
削除の仕方がもうな…
10323/11/18(土)18:50:10 ID:c9wGoOLMNo.1125561485+
削除依頼によって隔離されました
>このうんこなんでそんなF91とV憎んでんの?
うんこなのはF91とVでそこにたかる蝿がアフィだけどな
10423/11/18(土)18:50:17No.1125561539そうだねx7
ピピニーデンのスレ荒らしてた同じ奴も同時にID出てて酷い…
10523/11/18(土)18:50:19No.1125561547+
>なんでこんな解釈のバラつきが生まれるんだ
それは他のガンダムでも同じでは?
安彦顔やガワラ顔カトキ顔とか
10623/11/18(土)18:51:05No.1125561837そうだねx14
こういう時のうんこの意味もわからんとかマジでお客様じゃん…
10723/11/18(土)18:51:30 ID:c9wGoOLMNo.1125562003そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>https://img.2chan.net/b/res/1125548251.htm [link]
>こっちはガチのガンダムログスレだったようだな
>削除の仕方がもうな…
どさくさに紛れてこっちはまともなスレってことにしようとするガンログ
ワンパターンすぎる
10823/11/18(土)18:51:35No.1125562027そうだねx7
どんだけルーパチしようが文体が頭悪すぎてなりすます意味すら感じない…
10923/11/18(土)18:52:28No.1125562346そうだねx7
キチゲェ過ぎる…
11023/11/18(土)18:52:48No.1125562467そうだねx6
このキチガイとガンダムログってのが争ってるのだけはわかった
仲良く対消滅しろ
11123/11/18(土)18:53:15No.1125562628+
νとかはプラモあんま外れないのにF91はなぜ
11223/11/18(土)18:53:24No.1125562687+
正面見据えるような設定画だと立体感が掴みづらくて解釈が分かれやすくなるって今考えた
11323/11/18(土)18:53:30No.1125562725そうだねx1
>なんでこんな解釈のバラつきが生まれるんだ
新しい方のロボ魂も顔だけはいいんだよな…
11423/11/18(土)18:54:07No.1125562938+
設定画の時点で割と野暮ったいのを再現した事がないんだよなぁ…
11523/11/18(土)18:56:00No.1125563588+
旧MGだってラフレシアついてるし…
11623/11/18(土)18:57:01No.1125563920+
塗ればよくね
11723/11/18(土)18:57:04No.1125563940そうだねx8
ID出されてるってことはお前はみんなに嫌われてるってことだからね
とっとと首吊って死んでね
11823/11/18(土)18:57:15No.1125564021そうだねx12
ピピニーデンのスレ荒らしたなんて馬鹿みたいな行為を自分から宣伝してて駄目だった
令和のぴるすかよ
11923/11/18(土)18:57:34No.1125564144+
いつものが貼られてないじゃないか
fu2809892.jpg[見る]
12023/11/18(土)18:58:22No.1125564432+
>いつものが貼られてないじゃないか
>fu2809892.jpg[見る]
いつも思うけど旧キットは1/60もあったのにハブられてる…
12123/11/18(土)18:58:37No.1125564520そうだねx7
ピピニーデンアンチはちょっとおもしろかった
12223/11/18(土)18:58:51No.1125564605+
>fu2809892.jpg[見る]
やっぱ旧ロボ魂だよなぁ…
12323/11/18(土)18:58:57No.1125564654+
半完成品みたいなやつだっけ1/60
12423/11/18(土)18:59:07No.1125564702+
>ピピニーデンアンチはちょっとおもしろかった
なんで今さらログはピピニーデンに粘着してるんだ?
12523/11/18(土)18:59:34No.1125564860+
>fu2809892.jpg[見る]
どれにも言える事だけどヘルメット後部って鉄仮面のごとく首の辺まであるんだが
可動の都合か大体短くされて普通のガンダムっぽくされてるな
12623/11/18(土)18:59:49No.1125564938そうだねx7
令和のぴるすなんだろ
平成からずっとやってそうだが
12723/11/18(土)18:59:53No.1125564965+
>>fu2809892.jpg[見る]
>やっぱ旧ロボ魂だよなぁ…
俺も旧ロボ魂が決定版だと思う
12823/11/18(土)19:00:17No.1125565114+
Gフレームは奇跡の出来だった
太めだけどHGUCに比べれば格段にF91っぽさがあったよ
12923/11/18(土)19:01:06No.1125565426そうだねx1
F91は映画劇中でもシーンによって形違うからなぁ
13023/11/18(土)19:01:18No.1125565506+
今までにない新鋭なデザイン描いても立体化する時にバンダイが日和るんだな
13123/11/18(土)19:01:39No.1125565631+
>いつか出るRGが決定版になるよ
でもあのサイズでフィン展開とかいれると死なね?
13223/11/18(土)19:01:50No.1125565710+
>Gフレームは奇跡の出来だった
>太めだけどHGUCに比べれば格段にF91っぽさがあったよ
HGUCより頭部をそれっぽくしてるのがとても好感を持てる
13323/11/18(土)19:02:02No.1125565790+
>どれにも言える事だけどヘルメット後部って鉄仮面のごとく首の辺まであるんだが
>可動の都合か大体短くされて普通のガンダムっぽくされてるな
最近のガンプラだと襟足の干渉問題も解決できてるし今後は再現してくれることに期待
13423/11/18(土)19:02:37No.1125566043+
>>いつか出るRGが決定版になるよ
>でもあのサイズでフィン展開とかいれると死なね?
死ぬ
クロスボーンで小型MSのRGはやったけど展開とかマジで無理だ
大人しく差し替えにした方がいいと思う
13523/11/18(土)19:02:52No.1125566149+
>Gフレームは奇跡の出来だった
>太めだけどHGUCに比べれば格段にF91っぽさがあったよ
肩の位置変えて腕の付け根をもうちょっと寄せることができれば良さげになれると思う
あと簡易すぎるヴェスバーをガンプラと交換も必要か
13623/11/18(土)19:02:53No.1125566152そうだねx1
>今までにない新鋭なデザイン描いても立体化する時にバンダイが日和るんだな
HGのGセルフくん…
13723/11/18(土)19:03:05No.1125566227+
ガンダムの顔って多少の違いがあっても立体物ではスルーされがち
13823/11/18(土)19:03:18No.1125566325+
>F91は映画劇中でもシーンによって形違うからなぁ
作画のいい初陣を参考にするのが一番かっこよくなるかな多分
13923/11/18(土)19:03:32No.1125566418+
旧キットが一番いい
14023/11/18(土)19:03:38No.1125566441+
MG2.0の胴体だけ1.0と交換すると良いと聞いた
MG2.0は腹が長すぎるんだよな
14123/11/18(土)19:03:53No.1125566519+
今見ると厳しいのは確かなんだけど純粋に再現しようとしてるのは未だに旧キットが一番かなと思ってたりする
14223/11/18(土)19:04:07No.1125566607+
>F91は映画劇中でもシーンによって形違うからなぁ
これいうなら髭もかなり並ぶ
14323/11/18(土)19:04:46No.1125566845+
fu2809927.jpg[見る]
14423/11/18(土)19:04:58No.1125566922+
なんというかもう「俺の知ってる劇中のカッコイイF91像」自体がもう幻想な気がしてきた
各人の幻想を繋いでるんだからこりゃ絶対結論出ない奴だ
14523/11/18(土)19:05:15No.1125567023+
MG1.0が阿久津が関わったから顔が種っぽくなってるとか
14623/11/18(土)19:05:27No.1125567094+
>なんというかもう「俺の知ってる劇中のカッコイイF91像」自体がもう幻想な気がしてきた
>各人の幻想を繋いでるんだからこりゃ絶対結論出ない奴だ
でも不思議な話で万人がMG1.0とHGUCはクソって所は意見統一されてんだよな
解釈でいいかどうか揺れてるF91ってGフレームくらいな気がする
14723/11/18(土)19:05:34No.1125567130+
>>F91は映画劇中でもシーンによって形違うからなぁ
>これいうなら髭もかなり並ぶ
Gセルフも場面によって顔変わりすぎ!最初のOPのカット好き!
14823/11/18(土)19:05:39No.1125567163+
そもそも正面から見てはいけないガンダムなのかもしれん
オレは2.0が好みかな
14923/11/18(土)19:05:54No.1125567246+
MG2.0がダントツだろう
旧も捨てがたいがな
15023/11/18(土)19:06:07No.1125567320そうだねx1
>なんというかもう「俺の知ってる劇中のカッコイイF91像」自体がもう幻想な気がしてきた
>各人の幻想を繋いでるんだからこりゃ絶対結論出ない奴だ
立ち絵見てカッコいいと思ったのか映画の序盤カッコいいと思ったのかクライマックスでカッコいいと思ったのか絶対人によってバラつくだろうからな
15123/11/18(土)19:06:08No.1125567330+
顔をゴッドガンダムの顔と交換するといい聞く
15223/11/18(土)19:06:17No.1125567386+
ヘルメットのギミックを再現するにはどのくらいのサイズが居るんだろうか
15323/11/18(土)19:06:30No.1125567469+
そもそも映画本編のF91のバランスがだいたいの場面でどこかしら変だからな
15423/11/18(土)19:06:49No.1125567594そうだねx3
>このキチガイとガンダムログってのが争ってるのだけはわかった
どっちも一緒よとにかくF91とVが憎いらしい
15523/11/18(土)19:06:55No.1125567628そうだねx1
>fu2809927.jpg[見る]
その良いF91を再現してるのがよりにもよってエボスペな時点で
この理論破綻してんだよな
15623/11/18(土)19:07:39No.1125567903+
>MG2.0の胴体だけ1.0と交換すると良いと聞いた
>MG2.0は腹が長すぎるんだよな
MG2.0の腹長問題は電飾が悪さしてんだろうな
15723/11/18(土)19:07:44No.1125567924+
>fu2809892.jpg[見る]
いつ見てもHGUCブサ過ぎる…
15823/11/18(土)19:07:49No.1125567958+
二次元の嘘成分が強いデザインなのかもしれん
15923/11/18(土)19:08:08No.1125568088+
HGUCもMGver1.0も顔が似て無さすぎるんだよ
そこさえ違ったら好きって人もいただろうに
16023/11/18(土)19:08:22No.1125568176+
>F91は映画劇中でもシーンによって形違うからなぁ
それを言ったらRX78もそうだし
16123/11/18(土)19:08:39No.1125568279+
1/60が好き
16223/11/18(土)19:08:54No.1125568361+
>なんというかもう「俺の知ってる劇中のカッコイイF91像」自体がもう幻想な気がしてきた
>各人の幻想を繋いでるんだからこりゃ絶対結論出ない奴だ
つちのこみたいだな
16323/11/18(土)19:09:03No.1125568418+
個人的にはメタルビルドがしっくり来たんだよな
あの解釈が一番F91として正しい方向性だと思う
16423/11/18(土)19:09:06No.1125568435そうだねx3
>ピピニーデンアンチはちょっとおもしろかった
ガンダムログがーガンダムログがーって喚いてるだけでピピニーデンには全然触れないから面白くもなかった
16523/11/18(土)19:09:32No.1125568611+
fu2809954.jpg[見る]
HGUCはまずサイズがおかしすぎるだろ
16623/11/18(土)19:09:46No.1125568692+
2.0はお腹長すぎるくらいで基本的には好き
あと放熱フィンは差し替えにしようや
16723/11/18(土)19:10:03No.1125568809+
ヴェスバーの口が正方形のF91は悪いF91
16823/11/18(土)19:10:34No.1125568998+
>fu2809954.jpg[見る]
>HGUCはまずサイズがおかしすぎるだろ
ちょっと異次元入ってるな…
16923/11/18(土)19:10:51No.1125569106+
>MG1.0が阿久津が関わったから顔が種っぽくなってるとか
1.0のなんとも言えない野暮ったさ
俺は好きだぞ
口が裂けても理想のF91だとは言わないが
17023/11/18(土)19:11:05No.1125569210+
>fu2809954.jpg[見る]
>HGUCはまずサイズがおかしすぎるだろ
ほぼ初代と同じじゃん…
17123/11/18(土)19:11:17No.1125569292+
HGはゴッドと顔を入れ替えると良いぞ
17223/11/18(土)19:11:34No.1125569392+
ガワラの手癖が悪いんじゃないか?
17323/11/18(土)19:11:35No.1125569400+
当時叩かれたGFFのカトキ版が
今見るとそんな悪くないんだよな
っていうか阿久津より遥かにいい…
17423/11/18(土)19:11:45No.1125569456+
>それを言ったらRX78もそうだし
そういう意味じゃ初代は弾をばら撒きまくれるのが強い…
17523/11/18(土)19:11:58No.1125569540+
リファイン前提でプロジェクトがスタートすればこうもなろう
前後のつながらないデザインを忠実に再現する事に腐心する時代はとうに過ぎた
17623/11/18(土)19:12:10No.1125569618+
RX78とは方向性が違うかなぁ
そもそもあれ70年代作画を元にやってんだぞ?
こっちは安定しているはずの90年代のしかも劇場版なのにこの有様だ
17723/11/18(土)19:12:32No.1125569738+
HGのあれ以上の小型は厳しそうだ…
17823/11/18(土)19:12:37No.1125569764+
頭の中の理想のF91が個々人で違い過ぎるから何やっても正解が出せないし最大公約数的な物もお出しできんのだ
17923/11/18(土)19:12:49No.1125569839+
サイズはちゃんとしてることのほうが少ないような…
18023/11/18(土)19:12:51No.1125569856+
>1.0のなんとも言えない野暮ったさ
>俺は好きだぞ
>口が裂けても理想のF91だとは言わないが
足に丸みがついてたらもう少しましな評価になったと思うんだ
太ももが角ばりすぎてるのが印象を悪くしすぎていると思う
18123/11/18(土)19:13:01No.1125569917+
MGはあのサイズじゃないとフィンが収まらない問題もあるので難しい…
みんな悪いF91になっちゃうよ!
18223/11/18(土)19:13:27No.1125570098そうだねx4
ッチー見てきたらこいつが荒らし自白してるF91とVのスレがタグ荒らしされまくってて頭痛くなってきた
とっととアク禁されればいいのに…
18323/11/18(土)19:13:35No.1125570163+
>当時叩かれたGFFのカトキ版が
>今見るとそんな悪くないんだよな
GFFの品質が最低な時期でだいたい顔が溶けてた…
18423/11/18(土)19:13:47No.1125570230+
ぶっちゃけフィンなんて差し替えでもいいんだけどな
18523/11/18(土)19:13:49No.1125570237+
いつかRGに来る時どうなるか楽しみだ
18623/11/18(土)19:14:00No.1125570306+
それぞれでイメージ違い過ぎるF91なのに
それでもMG1.0とHGUCは肯定意見殆ど出ないから
どんだけイメージから離れてんだよって感じする
18723/11/18(土)19:14:11No.1125570386+
HGUCの頭に関してはもう似てる似てないとかどの画稿みたいな話じゃなく謎のガンダムにF91のアンテナが付いてるみたいなレベル
18823/11/18(土)19:14:21No.1125570452+
ゴッドガンダムの顔にうってつけとか言われたがHGUCだっけ?
…なんで・・・?
18923/11/18(土)19:14:58No.1125570669+
ちなみにHGUCのF91の顔をゴッドに移植すると理想のゴッドになるけど
ゴッドの顔をF91に移植しても特に理想のF91にはならんぞ?
19023/11/18(土)19:15:18No.1125570814+
>HGUCの頭に関してはもう似てる似てないとかどの画稿みたいな話じゃなく謎のガンダムにF91のアンテナが付いてるみたいなレベル
あれの頭はマジでなんでOK出したってレベルでコレジャナイからなあ
ものは試しでつまんでみようと何度か手に取ったことはあるがそのたび顔見て棚に戻した
19123/11/18(土)19:15:21No.1125570839+
>ぶっちゃけフィンなんて差し替えでもいいんだけどな
やはりここは…フィン型の肩アーマー!
19223/11/18(土)19:15:50No.1125571047+
肩フィンはフィンの中にフィン収納してるとかいう訳の分からない設定だからな…
金属パーツで再現とかじゃなきゃ無理なやつだ
19323/11/18(土)19:16:01No.1125571106+
個人のイメージの差で意見割れてるF91の立体物って何よ?
MG1.0とHGUCとエボスペはほぼクソで統一されてるし
逆にMG2.0と旧ロボ魂と旧1/100は賛で統一されてね?
19423/11/18(土)19:16:02No.1125571107+
元の時点で収納は結構無理があるからここばかりはプラモが悪いとも言えん…
19523/11/18(土)19:16:15No.1125571183+
>ゴッドガンダムの顔にうってつけとか言われたがHGUCだっけ?
あのゴッドもなんかデカくね?感あったなそういや
19623/11/18(土)19:16:30No.1125571288+
MG2.0の後に続く立体物が生まれないな…
19723/11/18(土)19:16:42No.1125571356+
まず設定画の顔がダサいという事実とどう向き合うか
19823/11/18(土)19:16:50No.1125571410+
やはりエッチingフィンか…
19923/11/18(土)19:16:55No.1125571449+
>MG2.0の後に続く立体物が生まれないな…
ヴァイタルそのまま色だけ変えて出してくるとは思わなかった
2.0に寄せた感じに直して欲しい
20023/11/18(土)19:17:07No.1125571513+
MG1.0とHGUCは一体何をどう参考にしたらこうなる?って当時からずっと言われ続けてるな
20123/11/18(土)19:17:31No.1125571673+
>ゴッドガンダムの顔にうってつけとか言われたがHGUCだっけ?
>…なんで・・・?
それはさっぱりわからん
なぜゴッドと入れ替えるという発想が出たのかも
なぜ入れ替えたらうってつけだったのかもさっぱりわからん…
20223/11/18(土)19:17:42No.1125571746+
エボスペは許さないよ
私も感情を持つ人間だからな
20323/11/18(土)19:17:57No.1125571837+
2.0の胴体を一段切り詰めると俺的にはパーフェクト
20423/11/18(土)19:18:08No.1125571909+
理想ではないけど最大公約数の解釈に近いって意味ではMG2.0結構凄いんじゃなかろうか
んな事いいから旧ロボ魂そのままプラモ化しろ?はい
20523/11/18(土)19:18:21No.1125572009+
太いだのGガンだの言われたけどGフレーム好き
かっこいい
20623/11/18(土)19:18:26No.1125572041+
>あのゴッドもなんかデカくね?感あったなそういや
Gガン勢は設定上小型寄りなんだよな
あんなギミック満載で…
20723/11/18(土)19:18:28No.1125572054+
HGUCはこれインパルスだろ
20823/11/18(土)19:18:41No.1125572143+
>エボスペは許さないよ
>私も感情を持つ人間だからな
なんか上半身と下半身でスケール違って見える
fu2809985.jpg[見る]
20923/11/18(土)19:18:57No.1125572240+
>MG1.0とHGUCとエボスペはほぼクソで統一されてるし
>逆にMG2.0と旧ロボ魂と旧1/100は賛で統一されてね?
賛な物が先にあるのに後からクソひり出すから
尚更酷評されるんだよな
21023/11/18(土)19:19:10No.1125572320+
HGUCは「F91観たことない新入社員がやったんじゃね?」みたいな噂まで出てたな
21123/11/18(土)19:19:31No.1125572442+
HGUCのこのちょび羽はなんだよ…って毎回思う
21223/11/18(土)19:20:12No.1125572722そうだねx1
91は何か出すたびに文句言われてるな
バンダイも正解が分からなくなってそう
21323/11/18(土)19:20:22No.1125572788+
>HGUCのこのちょび羽はなんだよ…って毎回思う
MG2.0だってかなり小さいからな
どうしても立体にするとここは犠牲になる
21423/11/18(土)19:20:33No.1125572867+
そもそもオールガンダムプロジェクトは基本出来悪かったし
21523/11/18(土)19:20:46No.1125572952そうだねx3
とは言え実際問題解釈難しい形してるよねF91
21623/11/18(土)19:21:02No.1125573048+
>HGUCは「F91観たことない新入社員がやったんじゃね?」みたいな噂まで出てたな
CADの担当社員が全体的に使えないんじゃねえかどうこう騒がしかった時期か…
あのころには戻りたくないな
21723/11/18(土)19:21:03No.1125573053+
後輩のクロスボーン君は結構恵まれてるのになぁ…
21823/11/18(土)19:21:16No.1125573145+
エボスペはF91が犠牲になった代わりに
クロボンとファントムの出来が凄かったな
21923/11/18(土)19:21:29No.1125573241+
>91は何か出すたびに文句言われてるな
>バンダイも正解が分からなくなってそう
旧キット:作りは古いが正解
MG1.0:どこがF91?
MG2.0:頑張った(ちょっと胴長いのとヴェスバーの接続が気になる)
旧ロボ魂:100点(プラキットでないのとサイズ的に差し替えが多いのは仕方ないか)
エボスペ:なぜ産んだ
22023/11/18(土)19:21:32No.1125573258+
>それはさっぱりわからん
>なぜゴッドと入れ替えるという発想が出たのかも
>なぜ入れ替えたらうってつけだったのかもさっぱりわからん…
シンプルなガワライケメン顔で作っちゃったんだと思う
F91はそういう方向性じゃないのに
22123/11/18(土)19:21:53No.1125573385+
>後輩のクロスボーン君は結構恵まれてるのになぁ…
もう扱いにかなり差が出ちゃってるよな…
22223/11/18(土)19:22:06No.1125573479+
>エボスペはF91が犠牲になった代わりに
>クロボンとファントムの出来が凄かったな
いやファントムはエボスペじゃないぞ
22323/11/18(土)19:22:19No.1125573577+
旧1/100も冷静に考えると似てないのに
何故かF91って感じがする不思議なキットだった
22423/11/18(土)19:22:23No.1125573608+
F91自体が難産の上のデザインだからなぁ…
22523/11/18(土)19:22:31No.1125573663+
大河原画のF91がこれっぽっちもカッコ良く見えないんだが…
22623/11/18(土)19:22:44No.1125573761+
>いやファントムはエボスペじゃないぞ
え…それじゃF91の犠牲はなんだったんですか…?
22723/11/18(土)19:22:55No.1125573829+
>そもそもオールガンダムプロジェクトは基本出来悪かったし…
AGPやるぞ!!データは1/100参考にすればいいか、関節パーツは共通の形状でも誰も気にしないだろ、多分…
22823/11/18(土)19:23:07No.1125573900+
>大河原画のF91がこれっぽっちもカッコ良く見えないんだが…
分かる
それに引っ張られる必要ないよな
22923/11/18(土)19:23:22No.1125574010+
そもそも劇中作画のF91一つもカッコいいシーンなんかねぇしな
23023/11/18(土)19:23:36No.1125574122+
>関節パーツは共通の形状でも誰も気にしないだろ、多分…
1年戦争のMSみんなブロック化しても許されてたし…
23123/11/18(土)19:23:44No.1125574165そうだねx4
ルーパチして来たか
23223/11/18(土)19:23:49No.1125574198+
本家デザインは口元がブサイクだからなお難しい
23323/11/18(土)19:24:00No.1125574266そうだねx1
ガワラ先生良くも悪くも「作画参考資料としての設定画」を描くタイプなので
設定画そのまま立体化してもカッコ良くないのよね
23423/11/18(土)19:24:34No.1125574508+
>とは言え実際問題解釈難しい形してるよねF91
富野もスタンダードなガンダム像とはかけ離れた物にしなきゃダメと言ってたくらいだし
このラインを造形として捉えるのは相当難しいのかもしれない
23523/11/18(土)19:24:47No.1125574583+
多分HGUCは単純にそこまでカッコよくないからというのが大きいと思う
23623/11/18(土)19:24:51No.1125574621+
なんかデザインそのものが悪いみたいな言い草になってないかF91
23723/11/18(土)19:25:00No.1125574674+
曲線をうまくまとめるのは難しいんだろうなとは思う
顔の解釈はそれとは全く関係ないがな
23823/11/18(土)19:25:15No.1125574778そうだねx1
>AGPやるぞ!!データは1/100参考にすればいいか、関節パーツは共通の形状でも誰も気にしないだろ、多分…
AGP関節は部品少なくてよく動く良い関節だったが見た目が犠牲になりすぎていた・・・
23923/11/18(土)19:25:29No.1125574871+
実際のF91はどこかキモチが悪いデザインなのだそして皆カッコ良いデザインのF91を求めているのだが
いざ出されるとなんか違う生理的なキモチ悪さが無い
24023/11/18(土)19:25:59No.1125575109そうだねx1
アニメの設定画を図面として見てるかイラストとして見てるかでも捉え方が違う
それはそれとて立体としてHGUCはダメ過ぎるんでなんとかして欲しい
24123/11/18(土)19:26:11No.1125575174+
頭部と肩のフィンがギミック再現で一番難しいところなんかな
毎回失敗してる
24223/11/18(土)19:26:21No.1125575237そうだねx5
みんな立体物の解釈の話してるのに急にF91自体を貶そうとするからうんこ付きが戻って来たのすぐわかるな
24323/11/18(土)19:26:30No.1125575299+
>そもそも劇中作画のF91一つもカッコいいシーンなんかねぇしな
F91の顔はマジで映画劇中でも全く安定してない…
24423/11/18(土)19:26:35No.1125575339+
F91のイラストとして正解なのはどれになるんだろうか
24523/11/18(土)19:26:41No.1125575376+
フィンの解釈が何故か上下に広がりる奴多いよね
可動での再現とか諦めて差し替えでいいから皆上向きに広がっててほしい
24623/11/18(土)19:26:43No.1125575397+
ガラワあじはF90まで
F91はやっさんテイストで仕上げるの
24723/11/18(土)19:26:51No.1125575453+
設定通りのギミックはあれ現代のプラモで再現出来るようなもんじゃないしな…
24823/11/18(土)19:27:08No.1125575571+
MG1.0はMG史に残る駄作だと思う
24923/11/18(土)19:27:25No.1125575659+
>設定通りのギミックはあれ現代のプラモで再現出来るようなもんじゃないしな…
1/60かつ金属パーツを使用したらどうなるだろうかって世界だな
25023/11/18(土)19:27:39No.1125575747+
>MG1.0はMG史に残る駄作だと思う
それでもジョニーライデンとかハイニューに比べればまだ許容範囲では
25123/11/18(土)19:27:39No.1125575751+
基本ラインはガワラ先生だけどハゲとやっさんのテイストが入ってるから難しい
25223/11/18(土)19:27:52No.1125575849+
>MG1.0はMG史に残る駄作だと思う
MGはそこまでではないよ
HGUCの方はHG史に残る駄作だろうけどね
25323/11/18(土)19:28:04No.1125575927+
>>MG1.0はMG史に残る駄作だと思う
>それでもジョニーライデンとかハイニューに比べればまだ許容範囲では
正直Hi-νと同レベルだろ…
25423/11/18(土)19:28:14No.1125575982+
>>MG1.0はMG史に残る駄作だと思う
>それでもジョニーライデンとかハイニューに比べればまだ許容範囲では
ジョニーは色だけだろ
素体の出来がいいだけでもF91より遥かにマシ
25523/11/18(土)19:28:31No.1125576092+
F91ってさSDのイメージが強いんだよ
んで頭と胴体の強調されたイメージでリアル等身に戻ると手足なんか違和感が発生する
25623/11/18(土)19:28:36No.1125576126+
フィンは差し替えにしろよもう
変形で手首外すようなもんだ誰も怒ったりしない
25723/11/18(土)19:29:05No.1125576338+
>正直Hi-νと同レベルだろ…
確かにこれと駄目の方向性が似てるな
25823/11/18(土)19:29:08No.1125576364+
肩は気持ち大きめの方がいいかなあ
25923/11/18(土)19:29:18No.1125576425+
こいつガンダムじゃないらしいな
26023/11/18(土)19:29:41No.1125576587+
MG1.0やたら叩かれてるけどまだ2.0より可動で優れてるから
そこまで駄目とは思えない
というかHGUCに比べりゃ相当マシだろ!
26123/11/18(土)19:29:48No.1125576620+
METALBUILDくらい大河原デザインに寄るならそれはそれでって感じだけど
プラモはアニメイメージやろうとしてうまく行かない感じ
26223/11/18(土)19:29:54No.1125576669+
絵ですら二次元の嘘でちゃんと収まってないしなあ
完全再現は諦めて差し替えが主流になってほしいところ
あと三枚羽の蝶番みたいな開き方も廃止で
まあ主流どうこう言えるほど今後F91のキットが出るとも思えんが
26323/11/18(土)19:30:04No.1125576741+
>MG1.0やたら叩かれてるけどまだ2.0より可動で優れてるから
>そこまで駄目とは思えない
>というかHGUCに比べりゃ相当マシだろ!
HGUCがあんまりにもあんまりなのでこれ見たあとだとどれでもマシに見えるマジック
26423/11/18(土)19:31:06No.1125577141+
>HGUCがあんまりにもあんまりなのでこれ見たあとだとどれでもマシに見えるマジック
MG1.0ですらHGUCと比べて評価上がったな
26523/11/18(土)19:31:17No.1125577208+
>こいつガンダムじゃないらしいな
この時代以降、本物のガンダムはネオガンダムだけだ
26623/11/18(土)19:31:27No.1125577275+
MG1.0とHGUC比べたらまだMGの方がマシなのか?
26723/11/18(土)19:31:38No.1125577343+
ロボ魂とホビー事業部の違いだとダンバインなんかも優劣差が顕著だったんだけど
最近ホビー事業部は頑張ったの出してくれたからな
羨ましいよ
26823/11/18(土)19:32:31No.1125577700+
>MG1.0とHGUC比べたらまだMGの方がマシなのか?
相手がそもそも土俵にすら上がれてないので
26923/11/18(土)19:32:42No.1125577782+
そこまで思い入れがないからボロクソ言われるほど酷いのかあんまりわからない
27023/11/18(土)19:32:44No.1125577792+
>そもそもオールガンダムプロジェクトは基本出来悪かったし…
流石にそれはねーよ
27123/11/18(土)19:32:46No.1125577806+
1/60モデルのバランス結構好き…
マスクがもう少し奥まってたらなぁ
肩とマスクオープンは差し替えでいいよね?
27223/11/18(土)19:32:56No.1125577881+
F91に限らず小型MSはAGP関節が合わなすぎるんだよ
27323/11/18(土)19:33:12No.1125577984+
>そこまで思い入れがないからボロクソ言われるほど酷いのかあんまりわからない
なんで思い入れがないようなガンダムのスレにレスしてるんだ…?
27423/11/18(土)19:34:21No.1125578467そうだねx1
正直MGver1.0は当時何も知らず買って楽しんでたから
ネットでボロクソにされてるの見て衝撃だったな
27523/11/18(土)19:34:31No.1125578538+
HGUCは論外だろ
悪名高いMGをコピーしててサイズが小さくなった分どうしても野暮ったくなる部分とかも出て悪化しかしてねえんだもの
27623/11/18(土)19:34:39No.1125578592+
>MG1.0とHGUC比べたらまだMGの方がマシなのか?
スケールと対象年齢の都合で小型MSのHGはディテールやエッジが犠牲になる
フィンとかアンテナのプラ厚みたいな部分がね
27723/11/18(土)19:34:43No.1125578626+
なんで素直に旧ロボ魂を可動造形面でブラッシュアップできないのか…
27823/11/18(土)19:34:57No.1125578735+
HGUCのF91はまだ技術が足りてない感凄かったな
今ならもっといいのが出来そう
だからリメイクして
27923/11/18(土)19:35:08No.1125578797+
じゃあこうしましょう
RG F91
28023/11/18(土)19:35:23No.1125578912+
>結局元作品がゴミだからプラモもゴミなのよね
(0083のことかな)
28123/11/18(土)19:35:29No.1125578954+
>HGUCのF91はまだ技術が足りてない感凄かったな
>今ならもっといいのが出来そう
そんな事ありえるか?
あの時代のガンプラが一番技術的に今でも最先端だぞ?
28223/11/18(土)19:35:40No.1125579050+
>MG1.0とHGUC比べたらまだMGの方がマシなのか?
少なくともヴェスバーは2.0より自然に構えられるしな1.0
そこまでボロクソな出来という訳でもない
少なくともHGUCと一緒にされるのは心外
28323/11/18(土)19:35:50No.1125579118そうだねx3
>じゃあこうしましょう
>RG F91
出してよ!
28423/11/18(土)19:35:53No.1125579146+
>なんで素直に旧ロボ魂を可動造形面でブラッシュアップできないのか…
たまにあるよね稼働だけ進化して造形昔のままでいいのにって奴
28523/11/18(土)19:36:02No.1125579218+
RGクロボン出てからなかなかF91出ないなみたいな事をネタで言ってたけど
流石にこれもう出ない流れなのか…?
ゴッドとかエピオンにすら抜かされるっていうのは…
28623/11/18(土)19:36:12No.1125579293+
>>じゃあこうしましょう
>>RG F91
>出してよ!
高い開発費かけて作ってもF91のファンって必ず文句いうじゃない
嫌だよ
28723/11/18(土)19:36:24No.1125579389+
一目でわかるほどひどいのって昔のストフリだと思うけどそれよりひどい?
28823/11/18(土)19:36:24No.1125579394+
>RGクロボン出てからなかなかF91出ないなみたいな事をネタで言ってたけど
>流石にこれもう出ない流れなのか…?
ちょっと前はクロボンとF91セットだったのに
最近はクロボンだけ先に行っちゃったね…
28923/11/18(土)19:36:41No.1125579539+
お前は誰だよ
29023/11/18(土)19:36:48No.1125579610+
>一目でわかるほどひどいのって昔のストフリだと思うけどそれよりひどい?
確実にストフリよりこっちの方がヤバいぞ
29123/11/18(土)19:37:01No.1125579711+
クロボンも最近はファントムとかの展開ばっかだからなぁ
F91はあんまお呼びじゃないっていうか…

- GazouBBS + futaba-