[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4198人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2810556.jpg[見る]


画像ファイル名:1700307540675.jpg-(25147 B)
25147 B23/11/18(土)20:39:00No.1125608034そうだねx5 21:45頃消えます
ほっといたらずっと東の海の片田舎で言ってそうでかわいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/18(土)20:40:01No.1125608494そうだねx3
ずっと仲間たちと狭い世界でごっこ遊びであそんでるおじさん
223/11/18(土)20:44:51No.1125610806そうだねx9
世界中といいつつ外に出ないよな
323/11/18(土)20:46:22No.1125611515そうだねx11
まだ世界中の海図描いてないから…(世界にくり出てないから世界中の海図などは永遠に完成しない)
423/11/18(土)20:46:51No.1125611728そうだねx41
スレ画みたいなこと言いつつ
世界中の海図ができるのなんて何十年後の話だよ!とか仲間内で笑ってる
そんな男
523/11/18(土)20:48:26No.1125612441そうだねx1
世界から見ると雑魚だが別にかわいそうでもない
623/11/18(土)20:49:17No.1125612767+
下手に外海に出て捕まったら奴隷にされるかもしれないし…
723/11/18(土)20:49:45No.1125612959そうだねx3
夢みたいな計画考えてたホーディと違って身の程は知っている方の魚
823/11/18(土)20:52:04No.1125613894そうだねx2
ホーディみたいに空虚な妄想じゃなくて実際に心を折られる経験あるからな…
923/11/18(土)20:52:24No.1125614026そうだねx22
>世界から見ると雑魚だが別にかわいそうでもない
あの世界に山といる醜悪な雑魚の一匹でしかないが
こんなのがいっぱいいるというだけで本当に嫌な世界
1023/11/18(土)20:54:12No.1125614746+
哀れな哀れな半魚野郎
1123/11/18(土)20:56:42No.1125615696+
ココヤシ村にいきなり天竜人が来て全部台無しにして楽しいことになってるところ見たい
アーロンもゲンさんも平等に死んでナミは嫁にされるけど
1223/11/18(土)20:59:26No.1125616859そうだねx1
世界の壁を知ってるから諦めてるだけからな…
諦めなきゃどうにかなるって戦力差じゃないし
1323/11/18(土)21:01:29No.1125617749そうだねx1
黄猿に一蹴されて諦めた弱者が魚人の優位語るの滑稽じゃありゃせんか
1423/11/18(土)21:01:32No.1125617781+
世界の壁知ってるからやり方としては正しいだろ
1523/11/18(土)21:02:10No.1125618068そうだねx1
>世界の壁を知ってるから諦めてるだけからな…
>諦めなきゃどうにかなるって戦力差じゃないし
水中で戦えば負けない!って拠り所はあるよ!
1623/11/18(土)21:02:39No.1125618301そうだねx17
あれだけやられて心が折られてないクリークってすごいよな
1723/11/18(土)21:03:46No.1125618803そうだねx1
スレ画の何が辛いって言葉の上ではまだ野心持ってるって考えてるのがね
1823/11/18(土)21:06:32No.1125620060そうだねx2
>あれだけやられて心が折られてないクリークってすごいよな
あれはそもそもエンカウントした相手が意味不明過ぎて
差自体理解出来てなかった感じだし…
1923/11/18(土)21:06:34No.1125620075そうだねx1
>こんなのがいっぱいいるというだけで本当に嫌な世界
一般人だとどうしようもないような奴がもっと上の連中には関わらずに折り合いつけて無法してるんだもんな…
2023/11/18(土)21:06:54No.1125620255+
不可能な野望を持って突っ走ってあの末路のホーディよりは遥かに賢い
2123/11/18(土)21:07:43No.1125620603そうだねx3
外に出たら即ジンベエに殺されるだろこいつら
2223/11/18(土)21:09:42No.1125621533そうだねx6
>水中で戦えば負けない!って拠り所はあるよ!
上位互換のジンベエと新魚人海賊団がいるし
なんなら
こいつらリュウグウ王家にすら負けると思う
2323/11/18(土)21:10:45No.1125622060+
>外に出たら即ジンベエに殺されるだろこいつら
だからネズミ大佐に賄賂送ってるけど
2423/11/18(土)21:11:07No.1125622234そうだねx9
アーロンは多分死ぬまで東の海で世界を支配するとか気勢吐いて終わったんだろうな
2523/11/18(土)21:11:38No.1125622481そうだねx3
魚人族の怒りか……?コレが……
2623/11/18(土)21:12:19No.1125622778そうだねx1
クリークは実質ルフィ倒してるし吹くだけはあって強くはあった
2723/11/18(土)21:12:23No.1125622808そうだねx2
ジンベエ泣いちゃうよこんなの見たら
2823/11/18(土)21:12:26No.1125622825そうだねx1
>>外に出たら即ジンベエに殺されるだろこいつら
>だからネズミ大佐に賄賂送ってるけど
大佐の機嫌損ねた瞬間に昔馴染の七武海が飛んでくるの怖いだろ
2923/11/18(土)21:12:46No.1125622980そうだねx1
ジンベエ怖い黄猿怖いはまあ仕方ねえんじゃねえかな…
3023/11/18(土)21:13:03No.1125623105+
アーロンも天竜人の奴隷で出てこればいいのにな
3123/11/18(土)21:13:04No.1125623116そうだねx4
アーロンの実力も昔よりは落ちてそうだよな
ワンピ世界怠ける奴らは弱くなりがちだし
3223/11/18(土)21:13:14No.1125623186そうだねx4
ガープどころかスモーカーが出てきてもダメなんだろうなと思うと悲しい
3323/11/18(土)21:13:36No.1125623323+
クリークとどっちが上かな
地形によるか
3423/11/18(土)21:13:40No.1125623353+
2000万ってタイヨウの海賊団時代についたのかね
3523/11/18(土)21:13:42No.1125623370そうだねx6
ESでパワーアップしたからレヴェリーを利用して王たち皆殺し計画は本当に夢物語すぎる
3623/11/18(土)21:13:47No.1125623428+
>アーロンも天竜人の奴隷で出てこればいいのにな
過去の敵が捕まった末に天竜人の奴隷として出てくるのは面白いと思う
3723/11/18(土)21:13:55No.1125623467そうだねx14
大海を知って井の中に引きこもった蛙
3823/11/18(土)21:14:07No.1125623548+
空飛べるヤツ相手にどうするんだとかあるけど
まあ元々出る気もなく最弱の海でイキってるだけの雑魚だから許すが…
3923/11/18(土)21:14:13No.1125623594+
東の海周辺はガープうろちょろしてるの怖くない
4023/11/18(土)21:14:17No.1125623628そうだねx1
>アーロンの実力も昔よりは落ちてそうだよな
>ワンピ世界怠ける奴らは弱くなりがちだし
愛用のキリバチとかずっと壁の置物だったんだろうな…
4123/11/18(土)21:14:27No.1125623707そうだねx1
>クリークとどっちが上かな
>地形によるか
シャークオンダーツが普通に鎧貫通しそうだ
4223/11/18(土)21:14:27No.1125623708そうだねx1
そう思うとかなり薄氷の上に立ってたんだなアーロンパーク
4323/11/18(土)21:14:45No.1125623833そうだねx3
>外に出たら即ジンベエに殺されるだろこいつら
なんならネズミを介さず海軍本部に連絡つけば本部からの増員にボコられた挙げ句ジンベエが直接殺しに来るよ
4423/11/18(土)21:15:04No.1125623963そうだねx1
なんならネズミが気まぐれ起こすだけで本部から大佐クラス来て終わってたんじゃ
4523/11/18(土)21:15:05No.1125623969そうだねx1
>東の海周辺はガープうろちょろしてるの怖くない
アイツ基本的にグランドライン勤務だし…
たまに帰って来て遭遇したらご愁傷さま
4623/11/18(土)21:15:06No.1125623970+
>2000万ってタイヨウの海賊団時代についたのかね
一回恩赦で釈放されてるから懸賞金も新しくかけ直したんじゃない?
4723/11/18(土)21:15:15No.1125624028そうだねx3
>アーロンの実力も昔よりは落ちてそうだよな
>ワンピ世界怠ける奴らは弱くなりがちだし
数段しょぼいけど一か所支配して仲間と堕落して策を言い訳に周りの顔色伺って引きこもりってドフラと同じルートだからまあよくある海賊の悲劇なのだろう
4823/11/18(土)21:15:15No.1125624030そうだねx1
>東の海周辺はガープうろちょろしてるの怖くない
その為の賄賂
4923/11/18(土)21:15:20No.1125624058+
最強の種族だのなんだの言うわりにジンベエとフィッシャータイガーとそれ以外の差が酷い
5023/11/18(土)21:15:29No.1125624134+
>ホーディみたいに空虚な妄想じゃなくて実際に心を折られる経験あるからな…
画像は当時中将の黄猿さんにボコボコにされたから…
5123/11/18(土)21:15:33No.1125624161そうだねx2
>そう思うとかなり薄氷の上に立ってたんだなアーロンパーク
ルフィじゃなくてもふらっと強者が訪れれば終わりではある
ワンピ世界だとそういうことがあり得るからこわい
5223/11/18(土)21:15:50No.1125624283そうだねx11
>>そう思うとかなり薄氷の上に立ってたんだなアーロンパーク
>ルフィじゃなくてもふらっと強者が訪れれば終わりではある
>ワンピ世界だとそういうことがあり得るからこわい
ひつまぶし
5323/11/18(土)21:15:51No.1125624295+
東の海に帰省中のガープに見つかってたら5分くらいで全滅かな…
5423/11/18(土)21:15:54No.1125624311そうだねx3
下等な人間言っておいてネズミを気にしないと生き残れないからな…
5523/11/18(土)21:16:12No.1125624445そうだねx4
>ルフィじゃなくてもふらっと強者が訪れれば終わりではある
>ワンピ世界だとそういうことがあり得るからこわい
まさにそれやられたのがクリークだしな
5623/11/18(土)21:16:14No.1125624458そうだねx7
>下等な人間言っておいてネズミを気にしないと生き残れないからな…
よく考えたらこの時点でもう悲しいよな…
5723/11/18(土)21:16:20No.1125624505+
>過去の敵が捕まった末に天竜人の奴隷として出てくるのは面白いと思う
頭天竜人かよ
5823/11/18(土)21:16:47No.1125624686そうだねx3
なんでグランドラインどころか新世界でもバリバリの奴が東の海なんかに来るんだよ…
5923/11/18(土)21:16:56No.1125624760そうだねx1
奴隷落ちしたアーロン救うために麦わら一味に土下座するジンベエ見たいだろ
6023/11/18(土)21:16:57No.1125624766そうだねx1
本人的にはネズミと上手く付き合えてるつもりっぽいのもなんか…
6123/11/18(土)21:17:03No.1125624815+
仮にも海軍のいる世界で一つの土地を悪党が支配するなんてそれこそ四皇でもなきゃ海軍と繋がりを持ってないと無理な話だよね
6223/11/18(土)21:17:18No.1125624924そうだねx3
でも天竜人の奴隷になってるアーロン見てナミさんがどんな反応するかは見てみたい
6323/11/18(土)21:17:24No.1125624978そうだねx5
>過去の敵が捕まった末に天竜人の奴隷として出てくるのは面白いと思う
実際やったクマみてどう思った?
6423/11/18(土)21:17:27No.1125625000そうだねx1
クリークはミホークとエンカウントしなけりゃ2年前の最悪の世代ぐらいにはなったかもな
6523/11/18(土)21:17:29No.1125625010そうだねx1
タイのお頭と一緒に海賊やれてた頃が色んな意味で人生のピークだよね
6623/11/18(土)21:17:31No.1125625030+
東の海の敵ってグランドライン以降のと違ってあんま再登場しないよね
準レギュラーのキャプテンバギー除くとジャンゴとハチくらいな気がする
6723/11/18(土)21:17:31No.1125625033そうだねx2
タイのお頭とかジンベエに比べてしょうもなさすぎる
6823/11/18(土)21:17:39No.1125625096そうだねx14
>>過去の敵が捕まった末に天竜人の奴隷として出てくるのは面白いと思う
>実際やったクマみてどう思った?
おれ吐き気がする
6923/11/18(土)21:17:49No.1125625168そうだねx1
>なんならネズミが気まぐれ起こすだけで本部から大佐クラス来て終わってたんじゃ
ケムリンにすら負けそう
7023/11/18(土)21:17:49No.1125625171そうだねx1
薬なしのホーディより遥かに弱そう
7123/11/18(土)21:17:55No.1125625210そうだねx4
>本人的にはネズミと上手く付き合えてるつもりっぽいのもなんか…
ネズミからすればいざとなったら本部に通報すれば良いだけなんだよな…
7223/11/18(土)21:17:59No.1125625241そうだねx1
実写ドラマ版だとガープが来てたからどうあがいても詰みなのが酷い
7323/11/18(土)21:18:01No.1125625257そうだねx1
>クリークはミホークとエンカウントしなけりゃ2年前の最悪の世代ぐらいにはなったかもな
いやぁ…
7423/11/18(土)21:18:04No.1125625282そうだねx1
>最強の種族だのなんだの言うわりにジンベエとフィッシャータイガーとそれ以外の差が酷い
河松とかロジャーのクルーとかいるし王子達も強いだろ
7523/11/18(土)21:18:13No.1125625363そうだねx3
>なんでグランドラインどころか新世界でもバリバリの奴が東の海なんかに来るんだよ…




7623/11/18(土)21:18:20No.1125625416そうだねx3
>薬なしのホーディより遥かに弱そう
実際に弱いって言われてる
7723/11/18(土)21:18:31No.1125625521そうだねx1
河松ジャックササキ辺り見るとハーフの方がスペック高い説が…
7823/11/18(土)21:18:35No.1125625556そうだねx1
結局ネズミに金渡して見過ごしてもらってるから劣化天竜人に管理された国もどきみたいなもんか?
7923/11/18(土)21:18:41No.1125625603そうだねx1
これガープやダダンやブルージャムを見た上で聞いてるんだからルフィにしてみたら全く聞く価値がないんだよな
ドラマは折れずに再起を狙ってたからルフィもあいつクソ強いしてたけど
8023/11/18(土)21:18:49No.1125625666そうだねx1
クロも速度自慢なのに剃と同程度の速度しかないし
やっぱり東の海って最弱なんだなって
8123/11/18(土)21:18:50No.1125625682そうだねx1
>タイのお頭とかジンベエに比べてしょうもなさすぎる
あの七武海のジンベエと肩を並べて戦っていた奴だぞ
8223/11/18(土)21:18:52No.1125625697そうだねx1
>>本人的にはネズミと上手く付き合えてるつもりっぽいのもなんか…
>ネズミからすればいざとなったら本部に通報すれば良いだけなんだよな…
なんで今まで放置してたの?ってなるから気軽に通報はできない
ただ自分の身が危ないとなったらすぐにやるだろうね
8323/11/18(土)21:19:09No.1125625847そうだねx1
海戦で魚人強すぎ問題はマジでそう
まあ陸の上ならブチのめすの容易い難だが
8423/11/18(土)21:19:14No.1125625892そうだねx2
>>なんならネズミが気まぐれ起こすだけで本部から大佐クラス来て終わってたんじゃ
>ケムリンにすら負けそう
ていうか新世界の最前線で戦ってきたのになんであんなに弱く……
8523/11/18(土)21:19:24No.1125625965そうだねx5
>東の海の敵ってグランドライン以降のと違ってあんま再登場しないよね
>準レギュラーのキャプテンバギー除くとジャンゴとハチくらいな気がする
十分じゃねえか?
8623/11/18(土)21:19:32No.1125626038そうだねx14
>クロも速度自慢なのに剃と同程度の速度しかないし
>やっぱり東の海って最弱なんだなって
剃と同等の速度はだいぶおかしくねぇかな
8723/11/18(土)21:19:35No.1125626055そうだねx2
後から考えるとアーロンはガープとシャンクスと革命軍と天竜人がポップしやすい海域でよくやるよ
8823/11/18(土)21:19:47No.1125626149そうだねx1
>ただ自分の身が危ないとなったらすぐにやるだろうね
住民が人質に取られてました!で誤魔化そうとするだろうな
8923/11/18(土)21:19:55No.1125626199そうだねx4
>>最強の種族だのなんだの言うわりにジンベエとフィッシャータイガーとそれ以外の差が酷い
基本的にはどれも人間より身体能力高いけど個体が少ないからな
レイリーとかマムみたいなバグが産まれない
一応ジンベエとかジャックみたいに上澄みは四皇幹部行ける
9023/11/18(土)21:19:56No.1125626211そうだねx1
>>>なんならネズミが気まぐれ起こすだけで本部から大佐クラス来て終わってたんじゃ
>>ケムリンにすら負けそう
>ていうか新世界の最前線で戦ってきたのになんであんなに弱く……
相手も新世界の最前線で戦ってるから
9123/11/18(土)21:20:02No.1125626260そうだねx1
魚人が覇気鍛えれば言葉通りのスペックを存分に活かせるだろうにジンベエくらいしかまともに鍛えた魚人が出ない
9223/11/18(土)21:20:07No.1125626300+
>東の海の敵ってグランドライン以降のと違ってあんま再登場しないよね
>準レギュラーのキャプテンバギー除くとジャンゴとハチくらいな気がする
アルビダもいるだろ一応
9323/11/18(土)21:20:18No.1125626406+
>クロも速度自慢なのに剃と同程度の速度しかないし
>やっぱり東の海って最弱なんだなって
クロが東の海の強豪で他は全盛期から超弱体化とグランドライン楽園相当の猛者て感じだな
9423/11/18(土)21:20:24No.1125626436そうだねx2
>>クリークはミホークとエンカウントしなけりゃ2年前の最悪の世代ぐらいにはなったかもな
>いやぁ…
なれてベラミーレベルだと思う
ただあの時点でパールの盾叩き割れるギンはもっと上行けそう
9523/11/18(土)21:20:33No.1125626511+
>クリークはミホークとエンカウントしなけりゃ2年前の最悪の世代ぐらいにはなったかもな
戦闘能力は悪くないけど知識と航海に耐える船無い以上割と厳しい
下手すりゃログポースすら知らなかったポイし
9623/11/18(土)21:20:39No.1125626548+
>>クロも速度自慢なのに剃と同程度の速度しかないし
>>やっぱり東の海って最弱なんだなって
>剃と同等の速度はだいぶおかしくねぇかな
でもそれだけなんだよなクロって
9723/11/18(土)21:20:43No.1125626578+
>>クロも速度自慢なのに剃と同程度の速度しかないし
>>やっぱり東の海って最弱なんだなって
>剃と同等の速度はだいぶおかしくねぇかな
剃も何か個体差あるっぽいしどいつくらいの剃だ……?ってなる
9823/11/18(土)21:20:47No.1125626615そうだねx1
>後から考えるとアーロンはガープとシャンクスと革命軍と天竜人がポップしやすい海域でよくやるよ
だからずーーーーーっとコソコソしてたんだよ!!!
9923/11/18(土)21:20:55No.1125626666そうだねx2
ジャックて作劇都合上カマセ役されてっけど冷静に考えるとかなりイカれてるよね
10023/11/18(土)21:20:59No.1125626696+
クルー加入のエピソードボスとしてはなんだかんだみんな存在感あるから再登場してる連中が恵まれてるだけな気がする
スレ画を恵まれてるって言っていいのかは知らない
10123/11/18(土)21:21:02No.1125626714+
コアラが革命軍やってるの見たら何を思うんだろうな
10223/11/18(土)21:21:07No.1125626759そうだねx1
>魚人が覇気鍛えれば言葉通りのスペックを存分に活かせるだろうにジンベエくらいしかまともに鍛えた魚人が出ない
革命軍の魚人空手師範ハックがいるだろう
10323/11/18(土)21:21:08No.1125626762そうだねx1
偉そうな事言っててもロックスターのカチ割り剣で瞬殺されるんだよな…
10423/11/18(土)21:21:12No.1125626790+
ケムリンは2年前の覇気がメインじゃない頃だとロギア+十手持ちで上位クラスだったんだがなぁ
10523/11/18(土)21:21:18No.1125626837+
>東の海の敵ってグランドライン以降のと違ってあんま再登場しないよね
>準レギュラーのキャプテンバギー除くとジャンゴとハチくらいな気がする
あんなところで燻ってる連中がそもそもグランドラインなんかには来ないからね
とはいえクリークとかギンとかモーガンとかその後が気になる奴らもいるんだけど
10623/11/18(土)21:21:22No.1125626865そうだねx1
>水中で戦えば負けない!って拠り所はあるよ!
サンジやゾロレイリー見るに時間制限あるとはいえ水中も別に強いわけでは無いよね
10723/11/18(土)21:21:24No.1125626880+
>最強の種族だのなんだの言うわりにジンベエとフィッシャータイガーとそれ以外の差が酷い
ジンベエの方の魚人海賊団と反乱軍の人は勘弁してあげて
10823/11/18(土)21:21:33No.1125626942そうだねx1
>魚人が覇気鍛えれば言葉通りのスペックを存分に活かせるだろうにジンベエくらいしかまともに鍛えた魚人が出ない
百段ハックとかジャックも武装色は使えるんじゃないか
いやでもハック腕折ってたな…
10923/11/18(土)21:21:34No.1125626946そうだねx1
仮にもグランドラインで暴れてた海賊団の主力の一人なのにあまりに悲しい末路
11023/11/18(土)21:21:53No.1125627079そうだねx1
魚人と巨人のスペック詐欺がひどい
11123/11/18(土)21:21:58No.1125627122そうだねx1
>>>クリークはミホークとエンカウントしなけりゃ2年前の最悪の世代ぐらいにはなったかもな
>>いやぁ…
>なれてベラミーレベルだと思う
>ただあの時点でパールの盾叩き割れるギンはもっと上行けそう
武装揃えて覇気修めてをやればまあクリークら最悪の世代クラスワンチャンある
でもギンの方が伸びが良いからギンは4皇幹部クラスになってそう
11223/11/18(土)21:21:59No.1125627136そうだねx2
田舎町に引っ込んでたほぼ隠居の身で剃と同等の速度は大分ぶっ壊れてるんだけど
クロの場合知覚が追いついてなくて触れたものを手当り次第に斬るしかできないから
結果的にぜんぜん活かせない…
11323/11/18(土)21:22:21No.1125627274+
>剃も何か個体差あるっぽいしどいつくらいの剃だ……?ってなる
なんとなくブルーノやフクロウ辺りだろうかってイメージ
11423/11/18(土)21:22:25No.1125627305そうだねx1
ナミュールも多分結構強い
特に強さを示す描写はない
11523/11/18(土)21:22:26No.1125627319+
ネズミに取り入り島の支配許してもらうアーロン…天竜人と加盟国か
11623/11/18(土)21:22:31No.1125627359+
>偉そうな事言っててもロックスターのカチ割り剣で瞬殺されるんだよな…
ターバカにしすぎだろ
11723/11/18(土)21:22:32No.1125627366+
神の騎士団が出てきたせいでフィッシャータイガーの戦闘力が勝手に上がってるの笑えるだろ
11823/11/18(土)21:22:34No.1125627380そうだねx1
碌に水のない場所でも出来る海流一本背負いは割と反則的な強さだと思う
11923/11/18(土)21:22:36No.1125627398そうだねx1
2年前の覇気ギアなしのルフィにボロ負けする程度でよくここまででかい口叩けたな
俺はせめてジンベエとちょっとは勝負になる程度はあるとおもってたのに…
12023/11/18(土)21:22:43No.1125627453そうだねx1
魚人空手の平均値を1人で下げてるクロオビ
1人で爆上げしてるジンベエ
12123/11/18(土)21:22:47No.1125627483そうだねx2
アーロンさんは弱くなった疑惑あるけどクロオビとハチは最初から強くない…チュウさんはむしろ弱い…
12223/11/18(土)21:22:52No.1125627513+
クリークがルフィとほぼ相打ちでギンはサンジに優勢だったからわりとポテンシャルは高かった気がするクリーク海賊団
12323/11/18(土)21:22:56No.1125627549+
>偉そうな事言っててもロックスターのカチ割り剣で瞬殺されるんだよな…
そりゃ天竜人疑惑すらある上位種だし…
12423/11/18(土)21:22:58No.1125627564+
>>クロも速度自慢なのに剃と同程度の速度しかないし
>>やっぱり東の海って最弱なんだなって
>剃と同等の速度はだいぶおかしくねぇかな
速さだけならね
制御できないなら自爆と変わらない
12523/11/18(土)21:23:04No.1125627603そうだねx1
>偉そうな事言っててもロックスターのカチ割り剣で瞬殺されるんだよな…
あいつあれでも赤髪の一員で白ひげの前で臆せず話せるやつだからな…
12623/11/18(土)21:23:08No.1125627633+
ルフィに不利なフィールドとはいえクリークも餓死寸前までいった直後に戦ってたわけだし
ルフィを海に落として気絶させたんだから完全にクリークの勝ちと言ってもいいよね
あのギンとかいう判定員は敵にメシでも食わせてもらってたのかよ
12723/11/18(土)21:23:15No.1125627687そうだねx1
ジャックはスーロン達や侍相手に一人で対抗してたし化物だ
四皇の最高幹部なんて上澄みも上澄みだから当然だが
12823/11/18(土)21:23:17No.1125627703+
クリークはシャボンディに到達できれば普通に1億前後くらいにはなれたろう
12923/11/18(土)21:23:19No.1125627713そうだねx1
>アーロンさんは弱くなった疑惑あるけどクロオビとハチは最初から強くない…チュウさんはむしろ弱い…
流石にそいつらも弱くなってるだろ
じゃなかったら生き残りようないわ
13023/11/18(土)21:23:20No.1125627719そうだねx1
>2年前の覇気ギアなしのルフィにボロ負けする程度でよくここまででかい口叩けたな
>俺はせめてジンベエとちょっとは勝負になる程度はあるとおもってたのに…
腐ってると容赦なく能力が劣化するのがワンピ世界
13123/11/18(土)21:23:33No.1125627854そうだねx1
ミホークにやられた傷が無かったらゾロ1人で倒せそう
13223/11/18(土)21:23:37No.1125627891+
>偉そうな事言っててもロックスターのカチ割り剣で瞬殺されるんだよな…
二年前でも九千万超えの四皇の一員だから相当な上澄みだろあいつ
13323/11/18(土)21:23:38No.1125627908+
アーロンのみかじめ料でも天竜人の天上金よりははるかにマシそうなのがな…
13423/11/18(土)21:23:45No.1125627962+
自由に泳げるのに海図すら書けないのすごいよな
13523/11/18(土)21:23:46No.1125627969+
>魚人が覇気鍛えれば言葉通りのスペックを存分に活かせるだろうにジンベエくらいしかまともに鍛えた魚人が出ない
反乱軍の人ー
まぁコアラに負けてるんですけどね
13623/11/18(土)21:23:57No.1125628043+
魚人空手はずっと雑魚とか色物ばっか使ってたから強い奴が使うと普通に強いんだ……ってビックリしたよ
13723/11/18(土)21:24:10No.1125628132そうだねx5
同胞は大切にするって部分だけは筋を通してる男
部下は駒としか考えてない敵の中じゃこれ実はかなり異質なんだよな
13823/11/18(土)21:24:14No.1125628174+
魚人はジンベエいるからまだいいけど巨人が…
13923/11/18(土)21:24:15No.1125628179そうだねx1
>2年前の覇気ギアなしのルフィにボロ負けする程度でよくここまででかい口叩けたな
これ刺さる奴多すぎだろ
14023/11/18(土)21:24:22No.1125628238+
>後から考えるとアーロンはガープとシャンクスと革命軍と天竜人がポップしやすい海域でよくやるよ
まあ逆に言えばその辺以外は本当に大した敵出て来ないからな…
東の海以外は治安終わってて野生の海賊の強さが既に結構ヤバいし
14123/11/18(土)21:24:22No.1125628239+
まーーーたクリークァーとギンァーが滅茶苦茶なこと言ってるよ
14223/11/18(土)21:24:29No.1125628292+
ネプチューンって魚人空手使ってなかったっけ?
14323/11/18(土)21:24:43No.1125628405+
でもシャークオンダーツは強いよ
水中での加速がどうとか言っといて陸上でもルフィが翻弄されるくらいのスピードを連発できる謎の技だよ
14423/11/18(土)21:24:49No.1125628455+
>自由に泳げるのに海図すら書けないのすごいよな
あの世界ってまともに教育制度成り立ってなさそうだから識字率低そうなんだけど
新聞成り立つ程度には識字率があるんだよな
14523/11/18(土)21:24:50No.1125628461+
>ジャックて作劇都合上カマセ役されてっけど冷静に考えるとかなりイカれてるよね
体力がおかしい
今にしてみると犬猫相手に三日三晩殺し合いできるっておかしいだろ
14623/11/18(土)21:24:55No.1125628489+
>魚人はジンベエいるからまだいいけど巨人が…
ドリブロはアイツ実際には8~9億クラスだと思う
14723/11/18(土)21:24:55No.1125628490そうだねx1
初期ルフィ倒したクリーク
鉄を破壊できるギン
登場しなかったパールさん級の隊長たちや副船長とかの幹部クラス
…普通にまあまあ強いのでは?
14823/11/18(土)21:24:57No.1125628513+
>ネプチューンって魚人空手使ってなかったっけ?
たしか人魚柔術とかだった気がする
14923/11/18(土)21:25:03No.1125628553+
これの後がクロコって温度差酷いよね
15023/11/18(土)21:25:12No.1125628616そうだねx3
>同胞は大切にするって部分だけは筋を通してる男
>部下は駒としか考えてない敵の中じゃこれ実はかなり異質なんだよな
そこだけはブレなくてよかったと思う
後々のホーディとも差別化出来てる
15123/11/18(土)21:25:13No.1125628628+
>>魚人が覇気鍛えれば言葉通りのスペックを存分に活かせるだろうにジンベエくらいしかまともに鍛えた魚人が出ない
>反乱軍の人ー
>まぁコアラに負けてるんですけどね
そりゃコアラはアーロン達が心折れて東の海に引き込もって人間いじめて天竜人ごっこしてる間ずっとアーロン達のような被害者を出さないために天竜人と戦ってきたんだから強いよ
もう人差し指でアーロン一味を滅ぼせるだろコアラ
15223/11/18(土)21:25:22No.1125628704+
>魚人はジンベエいるからまだいいけど巨人が…
強いは強いんだけどこいつらが順当に勝っても作劇的に困るっていう不遇枠
15323/11/18(土)21:25:34No.1125628800+
>アーロンさんは弱くなった疑惑あるけどクロオビとハチは最初から強くない…チュウさんはむしろ弱い…
ハチの魚人島で二番目の剣士って称号考えるとアレより弱いのしかいないのか魚人の剣士…
15423/11/18(土)21:25:47No.1125628889+
>同胞は大切にするって部分だけは筋を通してる男
>部下は駒としか考えてない敵の中じゃこれ実はかなり異質なんだよな
これやってるの下手すると最悪の世代と白ひげとシャンクスだけ
カイドウは飛び六方まではその考えしてそうだけど
15523/11/18(土)21:25:48No.1125628899そうだねx1
アーロンの正当なファンの方が10倍は強いんじゃねえの…?
15623/11/18(土)21:25:50No.1125628913+
>魚人空手の平均値を1人で下げてるクロオビ
誰だよアイツに黒帯やった奴
正に5黒帯じゃねえか
15723/11/18(土)21:25:53No.1125628935+
>これの後がクロコって温度差酷いよね
いやアーロンの次はワポルだろ
15823/11/18(土)21:26:00No.1125628978+
>でもシャークオンダーツは強いよ
>水中での加速がどうとか言っといて陸上でもルフィが翻弄されるくらいのスピードを連発できる謎の技だよ
というかルフィの体力が理不尽なだけで致命傷クラスの攻撃何度も喰らってる
15923/11/18(土)21:26:06No.1125629037+
>>2年前の覇気ギアなしのルフィにボロ負けする程度でよくここまででかい口叩けたな
>これ刺さる奴多すぎだろ
2年前ちっちは何かやたら周りから持ち上げられてる割にはそこまで強くないよな……ってずっと思ってた
2年後何か雑にパワーアップしたけど
16023/11/18(土)21:26:09No.1125629050+
>あの世界ってまともに教育制度成り立ってなさそうだから識字率低そうなんだけど
>新聞成り立つ程度には識字率があるんだよな
世界中他種族込みで基本的に一種類の言語で通じてるから学習も楽ではあるし…
16123/11/18(土)21:26:09No.1125629053そうだねx1
クリークの毒ガスありの戦いかたはあんま他にいないから割と上に行ける気はしてる
16223/11/18(土)21:26:10No.1125629062+
>初期ルフィ倒したクリーク
>鉄を破壊できるギン
>登場しなかったパールさん級の隊長たちや副船長とかの幹部クラス
>…普通にまあまあ強いのでは?
一応あれで壊滅後だったしな
ミホークもドラマでは黒刀で相手してたから本当に強かったと思う
16323/11/18(土)21:26:11No.1125629074+
むしろ水中戦で王家ボコってるゾロが強すぎるだろ
16423/11/18(土)21:26:21No.1125629135+
>初期ルフィ倒したクリーク
>鉄を破壊できるギン
>登場しなかったパールさん級の隊長たちや副船長とかの幹部クラス
>…普通にまあまあ強いのでは?
倒してはいないだろ
相打ちだろ
16523/11/18(土)21:26:25No.1125629165そうだねx3
>>魚人はジンベエいるからまだいいけど巨人が…
>ドリブロはアイツ実際には8~9億クラスだと思う
90年前に世界恐慌あって物価が変わったとか雑な補完でいいから上げて欲しい
16623/11/18(土)21:26:30No.1125629211+
>クリークはシャボンディに到達できれば普通に1億前後くらいにはなれたろう
グランドラインで一年だか二年だか天候に悲鳴あげながら航海自体はしてたんだっけ
新世界は未踏としてどの辺まで行ってヒマつぶしに遭ったんだろうな
16723/11/18(土)21:26:31No.1125629218+
巨人相手に5歳でトラウマ刻み付けられるリンリン(人間)
16823/11/18(土)21:26:43No.1125629315+
巨人族は今のところモーリーとサンファンウルフに賭かってる
16923/11/18(土)21:26:48No.1125629361+
ドリーブロギーの覇国はボロクソの武器なのに破壊力描写上今でも超えるのが頂上決戦レベルなんだ…
17023/11/18(土)21:27:07No.1125629479そうだねx1
東の海で比較するとクリークだけモチベーションが高すぎる
17123/11/18(土)21:27:11No.1125629522+
水パシャパシャでイキるのクソダセェだろ
17223/11/18(土)21:27:11No.1125629524+
>>>2年前の覇気ギアなしのルフィにボロ負けする程度でよくここまででかい口叩けたな
>>これ刺さる奴多すぎだろ
>2年前ちっちは何かやたら周りから持ち上げられてる割にはそこまで強くないよな……ってずっと思ってた
>2年後何か雑にパワーアップしたけど
前後のボスキャラと比べて一段落ちる感じあったね
17323/11/18(土)21:27:12No.1125629533+
>クリークの毒ガスありの戦いかたはあんま他にいないから割と上に行ける気はしてる
本職のガスガス野郎が島一つ壊滅させてるの考えるとどうだろ…
17423/11/18(土)21:27:29No.1125629656+
>倒してはいないだろ
>相打ちだろ
普通にクリークの負けだろ
作中のキャラが認めてるんだから
17523/11/18(土)21:27:35No.1125629699+
ナミを海図作成機としかみてなかったけど
海図作成機としてそこそこ重要というか手放すわけにいかん扱いはしてた気がする
17623/11/18(土)21:27:41No.1125629743+
>ハチの魚人島で二番目の剣士って称号考えるとアレより弱いのしかいないのか魚人の剣士…
まあ下手に剣使うより魚人空手してた方が強いだろ
多分烏賊蛸系魚人は剣使うけど今人数少ないのかもしれない
17723/11/18(土)21:27:42No.1125629753+
>倒してはいないだろ
>相打ちだろ
普通に海に引き摺り込んで救出されたあともルフィは完全に気を失ってたんだからどう見てもクリークの勝ちだろ
ギンとかいう裏切り者がクソ判定で負けにしただけだわ
17823/11/18(土)21:27:46No.1125629780+
>むしろ水中戦で王家ボコってるゾロが強すぎるだろ
2年後あんまいい感じの敵と戦わせて貰えなかったからキング倒したのビックリした
そんな強いんだゾロ…
17923/11/18(土)21:27:56No.1125629848+
>>>>2年前の覇気ギアなしのルフィにボロ負けする程度でよくここまででかい口叩けたな
>>>これ刺さる奴多すぎだろ
>>2年前ちっちは何かやたら周りから持ち上げられてる割にはそこまで強くないよな……ってずっと思ってた
>>2年後何か雑にパワーアップしたけど
>前後のボスキャラと比べて一段落ちる感じあったね
フォクシー
強キャラだった
18023/11/18(土)21:28:00No.1125629875+
>クリークの毒ガスありの戦いかたはあんま他にいないから割と上に行ける気はしてる
クリーク本人もパワーはあるけど本質的に駆け引きと多彩な武器で攻めるのが得意なんだよな
グランドラインの技術力の恩恵がでかいと思う
18123/11/18(土)21:28:09No.1125629936+
そもそもヒョウゾウは人魚だから魚人空手使えないと思うんすがね
18223/11/18(土)21:28:10No.1125629944+
>ハチの魚人島で二番目の剣士って称号考えるとアレより弱いのしかいないのか魚人の剣士…
空手が盛んな国だからな…わざわざ剣士目指す奴はあんまり居ないんじゃ…ネプチューン達は槍だし
18323/11/18(土)21:28:13No.1125629966+
クリークはログポース持ってる感じでもないしなあ
その時設定なかっただけかもしれんが
18423/11/18(土)21:28:18No.1125630009+
シンプルに体術メインのボスってわりと貴重なんだけどいかんせん前後のボスが派手すぎんだよなルッチ
18523/11/18(土)21:28:22No.1125630051+
>>クリークの毒ガスありの戦いかたはあんま他にいないから割と上に行ける気はしてる
>本職のガスガス野郎が島一つ壊滅させてるの考えるとどうだろ…
カスカス野郎は新世界の上澄みだからな
クリークもそこまでレベルアップして武装も強化してるだろ
18623/11/18(土)21:28:26No.1125630083+
>フォクシー
>強キャラだった
わりぃ、素で忘れてた
18723/11/18(土)21:28:44No.1125630199そうだねx1
クリークは耐久ほぼ鎧頼みなのがなぁ
正直ルフィが顔面だけ狙ってたらもっと早く終わってるだろ
18823/11/18(土)21:28:54No.1125630264+
>>アーロンさんは弱くなった疑惑あるけどクロオビとハチは最初から強くない…チュウさんはむしろ弱い…
>ハチの魚人島で二番目の剣士って称号考えるとアレより弱いのしかいないのか魚人の剣士…
本当に強い奴は空手習うからねとか意見聞いてガックリきちゃったよ
18923/11/18(土)21:28:55No.1125630266+
>2年前ちっちは何かやたら周りから持ち上げられてる割にはそこまで強くないよな……ってずっと思ってた
>2年後何か雑にパワーアップしたけど
数年間戦いから離れて船大工してたのがデバフになってただろうから…
19023/11/18(土)21:29:01No.1125630307+
>東の海で比較するとクリークだけモチベーションが高すぎる
仕込み銃も毒ガスもあるんだよ
19123/11/18(土)21:29:06No.1125630334そうだねx3
>>フォクシー
>>強キャラだった
>わりぃ、素で忘れてた
orz
19223/11/18(土)21:29:20No.1125630434そうだねx1
>>>フォクシー
>>>強キャラだった
>>わりぃ、素で忘れてた
>orz
おやびーーん!!!
19323/11/18(土)21:29:26No.1125630493そうだねx1
クリークはボツ設定にあった全身サイボーグ化を果たせれば…!
19423/11/18(土)21:29:32No.1125630559+
クリークらはあれ全員体力ゲージ赤点滅状態だったから
どっかの暇人に絡まれてない万全状態だったら実は八法水軍くらいはワンチャンあった説を提唱…!提唱…ううん…
19523/11/18(土)21:29:34No.1125630573+
>これ刺さる奴多すぎだろ
シキの悪口か?
19623/11/18(土)21:29:36No.1125630595+
アーロン自身は同胞大事にしててもハチは一人で脱走して人魚売るような奴だし…
19723/11/18(土)21:29:37No.1125630602+
>シンプルに体術メインのボスってわりと貴重なんだけどいかんせん前後のボスが派手すぎんだよなルッチ
ようやくゾオンにフォーカス当たったという点でもエニエスロビーは貴重
19823/11/18(土)21:30:00No.1125630755そうだねx4
>>>アーロンさんは弱くなった疑惑あるけどクロオビとハチは最初から強くない…チュウさんはむしろ弱い…
>>ハチの魚人島で二番目の剣士って称号考えるとアレより弱いのしかいないのか魚人の剣士…
>本当に強い奴は空手習うからねとか意見聞いてガックリきちゃったよ
そもそも海中種族が鉄の塊使ってもよ…
19923/11/18(土)21:30:05No.1125630788そうだねx2
一人だけお前なんなんだよになるマクロ
20023/11/18(土)21:30:19No.1125630906+
ルフィが魚人島出発して1ヶ月も経ってないのに何かエルバフにワープしてるドリブロ
20123/11/18(土)21:30:35No.1125631017+
>ナミを海図作成機としかみてなかったけど
>海図作成機としてそこそこ重要というか手放すわけにいかん扱いはしてた気がする
海図作成機は映画で竹中直人の声の人も認めるほど精度が高い
20223/11/18(土)21:30:40No.1125631050そうだねx2
>シンプルに体術メインのボスってわりと貴重なんだけどいかんせん前後のボスが派手すぎんだよなルッチ
ワニとエネルと青キジで強キャラのロギアと連戦した後にゾオンはなァ…
20323/11/18(土)21:30:56No.1125631189+
>アーロン自身は同胞大事にしててもハチは一人で脱走して人魚売るような奴だし…
なんも考えず知り合いのマクロに売った感じなのかな…
そのあとたこ焼き屋初めたあともケイミー狙ってきたときは撃退してたようだが
20423/11/18(土)21:31:05No.1125631260+
ゾロがガチガチのガチに全力で戦えたことってそんなになかったからな
ミホークにやられてから先は怪我したまま戦ってばっかだったり
20523/11/18(土)21:31:08No.1125631283+
>>>>アーロンさんは弱くなった疑惑あるけどクロオビとハチは最初から強くない…チュウさんはむしろ弱い…
>>>ハチの魚人島で二番目の剣士って称号考えるとアレより弱いのしかいないのか魚人の剣士…
>>本当に強い奴は空手習うからねとか意見聞いてガックリきちゃったよ
>そもそも海中種族が鉄の塊使ってもよ…
モーション的にも槍とか銛のほうが絶対いいよね…
20623/11/18(土)21:31:08No.1125631292+
上手いこと空島まで行けたらダイアルでパワーアップできたかもなクリーク
20723/11/18(土)21:31:10No.1125631307+
>ルフィが魚人島出発して1ヶ月も経ってないのに何かエルバフにワープしてるドリブロ
シャンクスは瞬間移動使える?節があるしまあそんなに
20823/11/18(土)21:31:15No.1125631352+
ジンベエの扱える水の規模に比べてアーロンの水パシャパシャがショボすぎる…
20923/11/18(土)21:31:23No.1125631408そうだねx3
>アーロン自身は同胞大事にしててもハチは一人で脱走して人魚売るような奴だし…
はっちんマジで何も考えてないと思うよ
21023/11/18(土)21:31:25No.1125631420そうだねx1
>>これ刺さる奴多すぎだろ
>シキの悪口か?
こいつエネル以上にあの時点のルフィが勝てる相手じゃないだろ
21123/11/18(土)21:31:25No.1125631430+
ジンベエくらいまで行ってやっと上位種族を名乗れるワンピ世界は魔境
21223/11/18(土)21:31:32No.1125631478+
>そもそも海中種族が鉄の塊使ってもよ…
そういや魚人空手は水中でも強いがハチは水中入るとき剣は投げ出してたな…
21323/11/18(土)21:31:35No.1125631490+
チッチはトータルでロギア勢に劣ってても純粋に格闘戦になるから能力の穴をついて戦況を一気に傾けるみたいなことが出来ないのが苦戦の要因って感じがある
21423/11/18(土)21:31:37No.1125631514+
田舎で雑魚狩りしてる敗北者じゃけえ
21523/11/18(土)21:31:39No.1125631523+
>ナミを海図作成機としかみてなかったけど
>海図作成機としてそこそこ重要というか手放すわけにいかん扱いはしてた気がする
手放しちゃったらもう仲間に対して言い訳ができなくなってぬくぬくできなくなるんじゃない?
21623/11/18(土)21:31:41No.1125631535+
海図が重要でも海図なんかアーロンには要らねえだろとしかならん
引きこもりに世界地図いらないだろ
21723/11/18(土)21:31:53No.1125631624+
>ゾロがガチガチのガチに全力で戦えたことってそんなになかったからな
>ミホークにやられてから先は怪我したまま戦ってばっかだったり
アーロンもドン引きする重傷で戦ってるからな
21823/11/18(土)21:32:00No.1125631687そうだねx2
むしろ万全のゾロ相手に優位に立ち回ってたMr1が侮られすぎと思うんすがね…
21923/11/18(土)21:32:02No.1125631698そうだねx4
大けがしていたとはいえゾロに負けたハチとギンに負けるレベルとはいえそのままシャボンディ諸島まで行けるサンジに負けたクロオビはまだいい
ウソップに普通に殴り負けるチュウお前魚人降りろ
22023/11/18(土)21:32:13No.1125631768+
>ゾロがガチガチのガチに全力で戦えたことってそんなになかったからな
>ミホークにやられてから先は怪我したまま戦ってばっかだったり
言うてキング戦もめちゃくちゃに無茶した上でじゃねえかな…
もちろんキングにも累積ダメあるだろうがルナーリア補正あるだろうし
22123/11/18(土)21:32:43No.1125631985+
ワンピ、ボスキャラはまだあいつ強かったなってなるの多いけど部下は後からみるとショボくね?ってなるやつばかりなんだよな
22223/11/18(土)21:32:58No.1125632126+
考えれば考えるほど剣なんて使う物好きな魚人が少なかっただけな事に説得力が出てくる…
22323/11/18(土)21:33:00No.1125632138+
>ゾロがガチガチのガチに全力で戦えたことってそんなになかったからな
>ミホークにやられてから先は怪我したまま戦ってばっかだったり
全力で戦えてたのはアラバスタからくままでか?
22423/11/18(土)21:33:01No.1125632150+
ミホークのエンカウントタイミングおかしいってやっぱ…
22523/11/18(土)21:33:02No.1125632157+
チュウはウソップの天竜人由来の耐久力に負けただけだし…
22623/11/18(土)21:33:03No.1125632166+
>むしろ万全のゾロ相手に優位に立ち回ってたMr1が侮られすぎと思うんすがね…
今後ワニと共に活躍するだろ多分
22723/11/18(土)21:33:04No.1125632172+
>ゾロがガチガチのガチに全力で戦えたことってそんなになかったからな
>ミホークにやられてから先は怪我したまま戦ってばっかだったり
あれ以降だとMr.1が大分久しぶりの全力って感じだったな
22823/11/18(土)21:33:05No.1125632179+
これしゃべってる間に間違えてルフィの首飛ばしたらどうなるの
22923/11/18(土)21:33:07No.1125632202+
>海図が重要でも海図なんかアーロンには要らねえだろとしかならん
>引きこもりに世界地図いらないだろ
引きこもる言い訳に必要だろ…俺は世界地図が出来てねえから引きこもってんだよ
23023/11/18(土)21:33:11No.1125632238そうだねx2
>ワンピ、ボスキャラはまだあいつ強かったなってなるの多いけど部下は後からみるとショボくね?ってなるやつばかりなんだよな
伝説の大海賊金獅子のシキの部下…
23123/11/18(土)21:33:16No.1125632280+
>むしろ万全のゾロ相手に優位に立ち回ってたMr1が侮られすぎと思うんすがね…
でも鉄の身体ってアドバンテージがあるからノーダメなだけで
途中押されてるような場面もあったからなァ…
23223/11/18(土)21:33:19No.1125632304+
>大けがしていたとはいえゾロに負けたハチとギンに負けるレベルとはいえそのままシャボンディ諸島まで行けるサンジに負けたクロオビはまだいい
>ウソップに普通に殴り負けるチュウお前魚人降りろ
さりげなくギンを強化するのやめろ
23323/11/18(土)21:33:23No.1125632338そうだねx1
魚人と人間に同じ割合で化け物じみた強者が生まれるとしたら
人間に1000人生まれるところ魚人1人とかなんじゃないか
今のところ魚人に覇王色持ちもいないし
23423/11/18(土)21:33:24No.1125632346+
>クリークらはあれ全員体力ゲージ赤点滅状態だったから
元気すぎるから忘れるけど一人で歩くことすらままならないくらいの餓死寸前だったなあいつら
…いや飯食っただけで元気になりすぎだろクリークと団員
23523/11/18(土)21:33:27No.1125632367そうだねx2
>ワンピ、ボスキャラはまだあいつ強かったなってなるの多いけど部下は後からみるとショボくね?ってなるやつばかりなんだよな
少ないともジャックは評価したい
23623/11/18(土)21:33:37No.1125632444+
>大けがしていたとはいえゾロに負けたハチとギンに負けるレベルとはいえそのままシャボンディ諸島まで行けるサンジに負けたクロオビはまだいい
>ウソップに普通に殴り負けるチュウお前魚人降りろ
ギンもしかして強いんじゃないか?
23723/11/18(土)21:33:39No.1125632456+
>考えれば考えるほど剣なんて使う物好きな魚人が少なかっただけな事に説得力が出てくる…
海中住んでたらまず手入れが大変
23823/11/18(土)21:33:42No.1125632487+
あいつよく考えたらハッタリどうこう以前に一般人にハンマーで殴られたら死ぬんだよなってのがどうしようもねえ
23923/11/18(土)21:33:44No.1125632508+
>一人だけお前なんなんだよになるマクロ
どの集団でもカスはいるもんだ
アーロンはそんなこと言わないだろうが
24023/11/18(土)21:33:52No.1125632591+
>ワンピ、ボスキャラはまだあいつ強かったなってなるの多いけど部下は後からみるとショボくね?ってなるやつばかりなんだよな
部下でわりと強いのはサンジと互角だったボンちゃんとか鉄切れるようになるまでゾロを圧倒してたダズぐらいか
24123/11/18(土)21:33:52No.1125632597+
>>むしろ万全のゾロ相手に優位に立ち回ってたMr1が侮られすぎと思うんすがね…
>でも鉄の身体ってアドバンテージがあるからノーダメなだけで
>途中押されてるような場面もあったからなァ…
これ鉄をゴムに変えたらルフィの話になるけど
24223/11/18(土)21:33:54No.1125632616+
この頃のワンピめちゃくちゃ読みやすくてビビる
24323/11/18(土)21:34:00No.1125632662+
何かあった未来だよねアーロン
何もなかった未来のアーロンってどんな感じなんだろう?
24423/11/18(土)21:34:08No.1125632722+
ボーネスってなんかインペルダウンだか頂上戦争だかであっさり瞬殺されてたシーンがあったような気がするんだけど記憶違いかもしれない
24523/11/18(土)21:34:12No.1125632743+
>考えれば考えるほど剣なんて使う物好きな魚人が少なかっただけな事に説得力が出てくる…
毒使う方のタコはまだ強そう
24623/11/18(土)21:34:16No.1125632776+
>>ワンピ、ボスキャラはまだあいつ強かったなってなるの多いけど部下は後からみるとショボくね?ってなるやつばかりなんだよな
ペローナちゃんはギャグみたいなノイの割にめちゃくちゃ厄介だぞ
24723/11/18(土)21:34:20No.1125632801+
>ウソップに普通に殴り負けるチュウお前魚人降りろ
全身焼いた後に鉄のハンマーで頭部を叩きまくるって一番リアルな痛さがあって怖かった
24823/11/18(土)21:34:21No.1125632808+
>ボーネスってなんかインペルダウンだか頂上戦争だかであっさり瞬殺されてたシーンがあったような気がするんだけど記憶違いかもしれない
相手が悪い
24923/11/18(土)21:34:26No.1125632855+
>ボーネスってなんかインペルダウンだか頂上戦争だかであっさり瞬殺されてたシーンがあったような気がするんだけど記憶違いかもしれない
あるけどあれ相手がミホークなんで…
25023/11/18(土)21:34:29No.1125632874+
>>ワンピ、ボスキャラはまだあいつ強かったなってなるの多いけど部下は後からみるとショボくね?ってなるやつばかりなんだよな
>少ないともジャックは評価したい
四皇最高幹部を評価しない奴いないだろ...
25123/11/18(土)21:34:31No.1125632885+
ギンはパールさん砕いてる時点で超強い
25223/11/18(土)21:34:35No.1125632902+
>何かあった未来だよねアーロン
>何もなかった未来のアーロンってどんな感じなんだろう?
ジンベエについてグランドラインで頑張ってたんじゃ?
25323/11/18(土)21:34:43No.1125632964+
>ボーネスってなんかインペルダウンだか頂上戦争だかであっさり瞬殺されてたシーンがあったような気がするんだけど記憶違いかもしれない
ミホークに切られてた
25423/11/18(土)21:34:43No.1125632975+
>むしろ万全のゾロ相手に優位に立ち回ってたMr1が侮られすぎと思うんすがね…
覇気あり戦闘描写されない限り覇気環境についてきてないと見なされて雑魚扱いは読者の悪い癖だな
25523/11/18(土)21:34:47No.1125633000そうだねx1
>あるけどあれ相手がミホークなんで…
ああ…
25623/11/18(土)21:34:50No.1125633024そうだねx1
実際王子たちは魚人空手でホーディたちとまあまあ戦えてるんだし空手だよね覚えるなら
25723/11/18(土)21:35:00No.1125633116+
>ボーネスってなんかインペルダウンだか頂上戦争だかであっさり瞬殺されてたシーンがあったような気がするんだけど記憶違いかもしれない
頂上戦争で鷹の目相手にだな
流石に可哀想
25823/11/18(土)21:35:04No.1125633154+
>ペローナちゃんはギャグみたいなノイの割にめちゃくちゃ厄介だぞ
ペローナはウソップが自分の強みを全力で活かして勝ったのがいいよね
25923/11/18(土)21:35:10No.1125633202+
>チュウはウソップの天竜人由来の耐久力に負けただけだし…
いやそもそも攻撃あたってないだろ!!
26023/11/18(土)21:35:11No.1125633209+
ワンピの敵陣営のサブキャラって将来性感じる奴ほぼ居ないよね
26123/11/18(土)21:35:15No.1125633232+
ドフィ…助けて…
26223/11/18(土)21:35:22No.1125633304+
ドフラ編で声のカン高い変な奴を一撃でぶった切ったときやっとゾロの攻撃力しっかり描写されたよね
26323/11/18(土)21:35:24No.1125633319+
>…いや飯食っただけで元気になりすぎだろクリークと団員
牛乳飲んだら骨も治る世界だ
26423/11/18(土)21:35:27No.1125633352+
素の力で拮抗してくるとおおこいつつええぞ!ってなるけどその島独自の技術や悪魔の実の初見殺しとかでやってるタイプはあいつよく考えたらめっちゃ強いってほどではなかったかな…ってなる
26523/11/18(土)21:35:29No.1125633372+
知らん奴は知らんで済ますミホークが名前覚えてるレベルだから腕は立つ事は間違いないだろ
26623/11/18(土)21:35:32No.1125633390+
ダズは飛ぶ斬撃は防いだだけですごい気はしてる
26723/11/18(土)21:35:34No.1125633416+
ナミさんが定期的に金貢がなかったら早々に滅んでたんじゃないのパーク
26823/11/18(土)21:35:48No.1125633527そうだねx4
>ワンピの敵陣営のサブキャラって将来性感じる奴ほぼ居ないよね
流石に四皇レベルのとこだとそうでもない
オーブン兄さんとか
26923/11/18(土)21:36:03No.1125633653+
クロコダイルの命令とは言えミホーク相手に足止めしに行けるのすごいよダズ
いい主従関係だと思う
27023/11/18(土)21:36:04No.1125633665+
>>ボーネスってなんかインペルダウンだか頂上戦争だかであっさり瞬殺されてたシーンがあったような気がするんだけど記憶違いかもしれない
>あるけどあれ相手がミホークなんで…
秒殺されたけど相手が悪すぎたせいで格が下がらない現象…
27123/11/18(土)21:36:05No.1125633672+
アーロンはタイガー大好きマンだからお頭が捕まってああなった時点でああいう未来しかない
27223/11/18(土)21:36:09No.1125633704+
>ワンピの敵陣営のサブキャラって将来性感じる奴ほぼ居ないよね
初期ルフィゾロに破れない鉄の檻をサクッと破壊できるリッチーは将来性あった
27323/11/18(土)21:36:12No.1125633720+
ミホークの存在がバグすぎる
27423/11/18(土)21:36:18No.1125633760+
>ナミさんが定期的に金貢がなかったら早々に滅んでたんじゃないのパーク
他にも金貢がせてる村とかはあったろう
27523/11/18(土)21:36:25No.1125633824+
>ワンピの敵陣営のサブキャラって将来性感じる奴ほぼ居ないよね
ジャンゴとかゴールデンウィークとか悪魔の実以外の能力持ちは伸び代あったろ
27623/11/18(土)21:36:30No.1125633857+
>素の力で拮抗してくるとおおこいつつええぞ!ってなるけどその島独自の技術や悪魔の実の初見殺しとかでやってるタイプはあいつよく考えたらめっちゃ強いってほどではなかったかな…ってなる
若が顕著すぎる
27723/11/18(土)21:36:33No.1125633880+
ミスター3とか悪くない能力だし鍛えればまあ
27823/11/18(土)21:36:40No.1125633929+
ピーカは冷静に考えるとアイツめちゃくちゃ強かったんじゃないかって思う
同僚2人が救いようのないバカだから過小評価されがちだけど
27923/11/18(土)21:36:43No.1125633951+
ダイヤモンド・ジョズはミホークの攻撃を防いだ1点で株は保証されてる
その後は知らん
28023/11/18(土)21:36:45No.1125633974+
>>ワンピの敵陣営のサブキャラって将来性感じる奴ほぼ居ないよね
>初期ルフィゾロに破れない鉄の檻をサクッと破壊できるリッチーは将来性あった
あいつやけに強いよね
28123/11/18(土)21:36:50No.1125634026+
新世界?かグランドラインかからミホークの追撃受けながら東の海まで逃げおおせてきてるの俺相当すごいんじゃねえかって思うんだ
28223/11/18(土)21:36:59No.1125634087+
ピーカとかヴェルゴは強いだろピーカは能力が強い感じだけど
28323/11/18(土)21:36:59No.1125634088+
百獣海賊団は流石に実力主義なだけあって伸びしろありそうな若者が多い
28423/11/18(土)21:37:10No.1125634172+
別に剣術だろうが空手だろうが覚えりゃ強いんだよ実質生まれた時からゾオンみたいなもんなんだから
単に空手の方が人口多いから強者も多く見えるだけだろ
28523/11/18(土)21:37:11No.1125634179+
>素の力で拮抗してくるとおおこいつつええぞ!ってなるけどその島独自の技術や悪魔の実の初見殺しとかでやってるタイプはあいつよく考えたらめっちゃ強いってほどではなかったかな…ってなる
ワイパーは今でもかなり強いなあいつってなるよ
28623/11/18(土)21:37:17No.1125634230+
若はホビホビと鳥かごという舞台装置以外はタフだった印象しかない
レベルが違う過去もくまがいたら…ね…
28723/11/18(土)21:37:18No.1125634241+
>ドフィ…助けて…
んおおおお!!イクッ!イクッ!
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!39歳!!!
ゴミ共の前で乳首シコられながらココヤシ村救うぞォ!!
見てろよォテメェら!!フッフッフッフッフッ!!!
28823/11/18(土)21:37:19No.1125634248+
ドン・クリーク信念はないがグランドラインで失敗しても立ち上がりドリトライする男
28923/11/18(土)21:37:19No.1125634250+
>若が顕著すぎる
若って初見殺し要素あるか?
29023/11/18(土)21:37:19No.1125634252+
>ピーカは冷静に考えるとアイツめちゃくちゃ強かったんじゃないかって思う
>同僚2人が救いようのないバカだから過小評価されがちだけど
能力が相当強いからな
29123/11/18(土)21:37:32No.1125634363+
>ピーカは冷静に考えるとアイツめちゃくちゃ強かったんじゃないかって思う
>同僚2人が救いようのないバカだから過小評価されがちだけど
キングパンチなきゃそのまま下に被害出せるしフィードバックも受けないようにできるし悪くないよね
29223/11/18(土)21:37:36No.1125634400+
>ピーカは冷静に考えるとアイツめちゃくちゃ強かったんじゃないかって思う
>同僚2人が救いようのないバカだから過小評価されがちだけど
アバロピサロの下位互換
29323/11/18(土)21:37:45No.1125634471+
>新世界?かグランドラインかからミホークの追撃受けながら東の海まで逃げおおせてきてるの俺相当すごいんじゃねえかって思うんだ
9割悪運だろうけどすごいのは事実だと思う
29423/11/18(土)21:37:48No.1125634496+
ディアマンテも半月グレイブで地面ぶった切ってるから相当だぞ
29523/11/18(土)21:37:48No.1125634501+
>ダイヤモンド・ジョズはミホークの攻撃を防いだ1点で株は保証されてる
>その後は知らん
ンマー氷塊投げの時のリキリキ並の怪力と青雉相手に油断するまで張り合える描写で十分だろ
29623/11/18(土)21:37:52No.1125634536+
>若が顕著すぎる
若は強いほうだろう
雇い主が強すぎるだけで
29723/11/18(土)21:37:53No.1125634538+
ミスター3は鍛えればペロス兄の領域も目指せそう
29823/11/18(土)21:37:54No.1125634543+
ノジコまた出てこないかな…
29923/11/18(土)21:38:10No.1125634677+
>>ナミさんが定期的に金貢がなかったら早々に滅んでたんじゃないのパーク
>他にも金貢がせてる村とかはあったろう
ナミの過去で徴収してたけどおっそろしい金額だったからな…
ナミの村が1億ベリーで買えるってのがどう考えても嘘だろとわかるレベルだし
30023/11/18(土)21:38:10No.1125634679+
リッチーはバギーいなきゃ次期船長になるからな…
30123/11/18(土)21:38:19No.1125634766+
>ディアマンテも半月グレイブで地面ぶった切ってるから相当だぞ
あいつの能力ジョジョのエニグマみたいで超便利だなって
30223/11/18(土)21:38:29No.1125634837+
斬鉄で攻略されちゃうMr.1は成長の余地あるんだろうか
30323/11/18(土)21:38:34No.1125634878+
よく見るとモージとカバジは妙に強いだろ
30423/11/18(土)21:38:35No.1125634883+
若は糸であそこまでやれるの偉いし何より耐久力がある
30523/11/18(土)21:38:37No.1125634895+
>>ピーカは冷静に考えるとアイツめちゃくちゃ強かったんじゃないかって思う
>>同僚2人が救いようのないバカだから過小評価されがちだけど
>アバロピサロの下位互換
あいつどの規模の島までなら同化できるかはっきりしてないしピーカの方が上の可能性もあるだろ
30623/11/18(土)21:38:38No.1125634901+
懸賞金意図的に下げてたらしいが本来どんくらいだろう
5000万くらいかね
30723/11/18(土)21:38:40No.1125634917+
ミホークに追い回されてたクリークたちは頑張ってたなアイツらに
逆にアーロンたちは情けないなコイツラになる
ルフィが勝手に埋まってゾロは元々瀕死で全然アーロンたち関係ないピンチだし
30823/11/18(土)21:38:46No.1125634955そうだねx1
>斬鉄で攻略されちゃうMr.1は成長の余地あるんだろうか
覇気覚えろ
30923/11/18(土)21:38:47No.1125634962そうだねx1
ミスター3はドリーとブロギーを倒してるのが偉い
31023/11/18(土)21:38:48No.1125634970+
ヴェルゴとピーカの株はあんまり落ちないけども…ってイメージ
31123/11/18(土)21:38:48No.1125634971+
>ノジコまた出てこないかな…
ナミさんの正体が明かされる話で出そうだけど本来はそれを映画に回す予定だったんだよね
31223/11/18(土)21:38:50No.1125634996+
魚人最終兵器のポセイドンもイム様ビーム見た後だと海王類とワチャワチャ出来るだけの能力でショボすぎる
31323/11/18(土)21:38:53No.1125635014+
ホーディもっと強くてもよかったと思ってるけど
出たタイミング的に強くても困る奴だった
31423/11/18(土)21:38:54No.1125635028+
エネルとかは能力だけじゃねえぞこいつ感ある強さの底知れなさすき
モリアもルフィのガトリングを全部片手間で受けるのすき
31523/11/18(土)21:38:56No.1125635045+
>よく見るとモージとカバジは妙に強いだろ
モージの強さはどこ...?
31623/11/18(土)21:38:57No.1125635055+
>よく見るとモージとカバジは妙に強いだろ
"四皇最高幹部"
31723/11/18(土)21:39:00No.1125635074+
>斬鉄で攻略されちゃうMr.1は成長の余地あるんだろうか
まあ武装色覚えてるだろ次出る時には
それっぽさ凄いし
31823/11/18(土)21:39:04No.1125635115+
>ピーカは冷静に考えるとアイツめちゃくちゃ強かったんじゃないかって思う
ロギアみたいな性質してるのズルい
あれピサロと違ってダメージフィードバックないよね?
31923/11/18(土)21:39:09 ID:AK1rFnDgNo.1125635150+
    1700311149846.png-(1272 B)
1272 B
はぁ未だ2has面白いと思い込んで擦ってる知恵遅れガイジキッショ死ねお前とその家族全身の臓器に末期癌転移して死亡祈願🙏
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
母が子宮頸癌で死んだシャン😭
父が前立腺癌で死んだシャン😭
未だ2has面白いと思って貼るガイジの僕も大腸癌でうんちぶりぶり死んじゃうシャン~😭
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
32023/11/18(土)21:39:09No.1125635151+
>ディアマンテも半月グレイブで地面ぶった切ってるから相当だぞ
まぁレベッカの父が強すぎたんだが
32123/11/18(土)21:39:16 ID:AK1rFnDgNo.1125635205+
    1700311156031.png-(1379 B)
1379 B
はぁ未だ2has面白いと思い込んで擦ってる知恵遅れガイジキッショ死ねお前とその家族全身の臓器に末期癌転移して死亡祈願🙏
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
母が子宮頸癌で死んだシャン😭
父が前立腺癌で死んだシャン😭
未だ2has面白いと思って貼るガイジの僕も大腸癌でうんちぶりぶり死んじゃうシャン~😭
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
32223/11/18(土)21:39:22No.1125635258+
>斬鉄で攻略されちゃうMr.1は成長の余地あるんだろうか
刃物が鉄の硬度じゃなきゃいけない道理もないし鍛えればまだいける
32323/11/18(土)21:39:24 ID:AK1rFnDgNo.1125635278+
    1700311164110.png-(1501 B)
1501 B
はぁ未だ2has面白いと思い込んで擦ってる知恵遅れガイジキッショ死ねお前とその家族全身の臓器に末期癌転移して死亡祈願🙏
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
母が子宮頸癌で死んだシャン😭
父が前立腺癌で死んだシャン😭
未だ2has面白いと思って貼るガイジの僕も大腸癌でうんちぶりぶり死んじゃうシャン~😭
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
32423/11/18(土)21:39:29No.1125635318そうだねx1
>ヴェルゴとピーカの株はあんまり落ちないけども…ってイメージ
ヴェルゴ“さん”だ
32523/11/18(土)21:39:30No.1125635326そうだねx1
>懸賞金意図的に下げてたらしいが本来どんくらいだろう
>5000万くらいかね
はっきり言って懸賞金相当に落ちてるだろ
32623/11/18(土)21:39:32No.1125635334+
武装硬化を使えば全身黒刀人間だぞ
32723/11/18(土)21:39:36No.1125635353+
>ホーディもっと強くてもよかったと思ってるけど
>性格的に強くても困る奴だった
32823/11/18(土)21:39:42No.1125635408+
片足ないお父さん強すぎるんだよね
32923/11/18(土)21:39:46No.1125635438+
>モージの強さはどこ...?
あらゆる動物を操る事ができる!
33023/11/18(土)21:39:54No.1125635499+
>>よく見るとモージとカバジは妙に強いだろ
>モージの強さはどこ...?
リッチーだけど?
33123/11/18(土)21:39:55No.1125635514+
ピーカはイシイシ切られてもノーダメージだけど
シマシマはダメージフィードバックがあるのがな
33223/11/18(土)21:39:57No.1125635524+
>片足ないお父さん強すぎるんだよね
あれどうやって走ってんの?
33323/11/18(土)21:39:57No.1125635525+
言われてみりゃ世界中の海図が完成するのは何十年も先ってわかってるのにこれが俺の野望!みたいに宣言してんのはおかしいな
33423/11/18(土)21:39:58No.1125635530+
やはり白ひげ海賊団隊長の中だとビスタは遅れ取った描写が無いから色眼鏡で見ちゃう
33523/11/18(土)21:40:01No.1125635550+
書き込みをした人によって削除されました
33623/11/18(土)21:40:06 ID:AK1rFnDgNo.1125635590+
【再送】
最近は絵シャンばかり構っててすまん(thanks.)
暫くは絵シャン呪わないしそろそろ平常運転に戻ろうと思うからここは一つ、
2has 坊産んだ不細工まんこに子宮頸癌発症させてくれ(^^)

低収入2has 坊を産んだ知恵遅れ顔の頭も顔も悪いバカまんこは呪われて癌発症して地獄に落ちるけど子宮頸癌の抗癌剤治療は無駄だからさっさと死んで楽になればって伝えといてね~(^^)
33723/11/18(土)21:40:07No.1125635593+
>>モージの強さはどこ...?
>あらゆる動物を操る事ができる!
犬は?
33823/11/18(土)21:40:07No.1125635600+
武器化はブキブキに負けるから空手を鍛えるしかない
33923/11/18(土)21:40:08No.1125635608+
>魚人最終兵器のポセイドンもイム様ビーム見た後だと海王類とワチャワチャ出来るだけの能力でショボすぎる
イム様ビームはエネルギー源がかなり重要っぽいから多分連発できないだろうし世界滅ぼすのはポセイドンの方が早そう
34023/11/18(土)21:40:08No.1125635610+
>>新世界?かグランドラインかからミホークの追撃受けながら東の海まで逃げおおせてきてるの俺相当すごいんじゃねえかって思うんだ
>9割悪運だろうけどすごいのは事実だと思う
ミホークが粘着質すぎる
追っても普通レッドラインまでだろ
なんで東の海の中盤まで来るんだよホラー映画のモンスターか
34123/11/18(土)21:40:10No.1125635627+
新世界はキュロスとか侍共とかパンピー枠も強いから困る
当たり前の様に覇気使ってくる
34223/11/18(土)21:40:10No.1125635629+
>>よく見るとモージとカバジは妙に強いだろ
>モージの強さはどこ...?
リッチーの強さがモージの強さだろ
リッチーはモージに服従してるしな
ほらお手
34323/11/18(土)21:40:11No.1125635634+
>よく見るとモージとカバジは妙に強いだろ
モージはそんなに強くない
鉄の檻噛み砕くリッチーは妙に強い
34423/11/18(土)21:40:13No.1125635658+
若の幹部だとグラディウスはかなり頑張ってたと思う
相手がキャベツ&バルトロメオ&ロビンだから多すぎるわ
34523/11/18(土)21:40:17No.1125635692そうだねx2
クロコダイルは次戦闘したら無限に盛られてそうではある
白チッチが物凄いバフ入ってるし
34623/11/18(土)21:40:20No.1125635717+
>あれどうやって走ってんの?
片足で跳ねてるだけだ
34723/11/18(土)21:40:20No.1125635720+
>>片足ないお父さん強すぎるんだよね
>あれどうやって走ってんの?
けんけんの要領で…要領で?
34823/11/18(土)21:40:28No.1125635770+
>>片足ないお父さん強すぎるんだよね
>あれどうやって走ってんの?
ケンケンで勝ってた
34923/11/18(土)21:40:31No.1125635785+
>>>よく見るとモージとカバジは妙に強いだろ
>>モージの強さはどこ...?
>リッチーの強さがモージの強さだろ
>リッチーはモージに服従してるしな
>ほらお手
35023/11/18(土)21:40:34No.1125635803+
>リッチーはモージに服従してるしな
>ほらお手
ガブ
35123/11/18(土)21:40:56No.1125635924+
>>リッチーはモージに服従してるしな
>>ほらお手
>ガブ
fu2810556.jpg[見る]
35223/11/18(土)21:40:58No.1125635940+
>>片足ないお父さん強すぎるんだよね
>あれどうやって走ってんの?
ケンケンで走ってないけど?
35323/11/18(土)21:41:01No.1125635952+
モージはバギー海賊団の副船長だから格としてはカタクリやゾロやキングに匹敵する
35423/11/18(土)21:41:06No.1125635981+
>若の幹部だとグラディウスはかなり頑張ってたと思う
>相手がキャベツ&バルトロメオ&ロビンだから多すぎるわ
パムパム強そうだよね
35523/11/18(土)21:41:07No.1125636001+
>若の幹部だとグラディウスはかなり頑張ってたと思う
>相手がキャベツ&バルトロメオ&ロビンだから多すぎるわ
あんななんでもありな奴ら相手にむしろようやってるよあいつ
普通に強い
35623/11/18(土)21:41:15No.1125636046+
>なんで東の海の中盤まで来るんだよホラー映画のモンスターか
暇だったからしょうがない…
35723/11/18(土)21:41:19No.1125636074+
>ミスター3はドリーとブロギーを倒してるのが偉い
3は能力と立ち回りがすごい
35823/11/18(土)21:41:29No.1125636147+
ワニはまあ当時のまま来ても普通に強そうだし…
35923/11/18(土)21:41:38No.1125636209+
若の幹部で不甲斐ないのGとトレーボルだから…
36023/11/18(土)21:41:59No.1125636417+
ドフラの部下は普通に強いイメージあるわ
36123/11/18(土)21:41:59No.1125636421+
海王類は二頭でリトルガーデン半分以上埋められるようなでかいのいるし
あれを数千数万操れるなら驚異だよ
36223/11/18(土)21:42:00No.1125636427+
そもそも頂上戦争時点でちょっと盛られてるからなワニ
36323/11/18(土)21:42:18No.1125636553+
>若の幹部で不甲斐ないのGとトレーボルだから…
老害が順当に不甲斐ないんだよね
メンヘラとかまだまだ強くなるだろあの子
36423/11/18(土)21:42:18No.1125636556+
ドルドルはやってる事概ね流動回避したり分離したまま操ったりはしないモチモチの実くらいある便利さだからな
そう考えるとカタクリがやばいけど
36523/11/18(土)21:42:19No.1125636569+
クズが戦闘タイプじゃないわりに化物レベルなのずるい
36623/11/18(土)21:42:20No.1125636574+
なんでジンベエの下にいてこんなにカスなんだろ
36723/11/18(土)21:42:20 ID:AK1rFnDgNo.1125636579+
    1700311340071.png-(1274 B)
1274 B
>午前0時をお前に教える
常動行動午前0時シャンとめぐみん坊と絵スレ立て無管理知恵遅れ境界知シャン産んだ知恵遅れ顔の母親が地獄に落ちて苦しみ続けます様に🙏
呪われて死ね
呪われて死ね
呪われて死ね
呪われて死ね
呪われて死ね
呪われて死ね
呪われて死ね
呪われて死ね
呪われて死ね
癌発症祈願🙏
癌発症祈願🙏
癌発症祈願🙏
家族全員皆殺し癌発症祈願🙏
36823/11/18(土)21:42:30No.1125636650+
トレーボルもあの見た目で戦艦持ち上げるぐらいはできるんだよね
36923/11/18(土)21:42:30No.1125636661+
>モージはバギー海賊団の副船長だから格としてはカタクリやゾロやキングに匹敵する
クロスギルドのNo.2は誰になるのかね
37023/11/18(土)21:42:33No.1125636673+
むしろそれまでの島がしょぼかったから敵がしっかり海賊団幹部やってたドレスローザのドンキホーテファミリー好きなんだ
37123/11/18(土)21:42:34No.1125636684+
ペロス兄しかり3しかり物出す系のパラミシアは汎用性高いな
37223/11/18(土)21:42:47No.1125636786+
>>ミスター3はドリーとブロギーを倒してるのが偉い
>3は能力と立ち回りがすごい
まあmr.3は妥当なとこだな
37323/11/18(土)21:42:51No.1125636825+
よく考えると犬すら自在なモージを東の海に置かせても強みないわ…
37423/11/18(土)21:42:55No.1125636873+
>若の幹部で不甲斐ないのGとトレーボルだから…
こいつらも強さはかなりのもんだと思う
普通に弱いのがベイビー5とバッファロー
37523/11/18(土)21:42:58No.1125636897そうだねx4
>なんでジンベエの下にいてこんなにカスなんだろ
どの船にも汚点はあるのね…
37623/11/18(土)21:43:01No.1125636926+
>そもそも頂上戦争時点でちょっと盛られてるからなワニ
それでも39歳に覇気使われてたらそのままグロ死体なってたんだよなああいつ
37723/11/18(土)21:43:34No.1125637208+
チンジャオも衰えてるとはいえ大海賊だし八宝水軍とやり合ったGは結構頑張ってる
トレーボルが無限にしょうもない
37823/11/18(土)21:43:39No.1125637246+
>こいつらも強さはかなりのもんだと思う
>普通に弱いのがベイビー5とバッファロー
バッファロー首折られて即負けだからな…
37923/11/18(土)21:44:07No.1125637450そうだねx1
>>なんでジンベエの下にいてこんなにカスなんだろ
>どの船にも汚点はあるのね…
本当に汚点なんだよね
38023/11/18(土)21:44:14No.1125637516+
>>そもそも頂上戦争時点でちょっと盛られてるからなワニ
>それでも39歳に覇気使われてたらそのままグロ死体なってたんだよなああいつ
これよく勘違いされてるけど覇気はヤミヤミと違って能力無効まではされねえ
38123/11/18(土)21:44:28No.1125637613+
タイヨウの海賊団は汚点多すぎ
38223/11/18(土)21:44:33No.1125637641+
>それでも39歳に覇気使われてたらそのままグロ死体なってたんだよなああいつ
ワンピ世界の斬撃はトドメ以外はなんか表面切れて血が出るだけだし…
38323/11/18(土)21:44:41No.1125637696+
>スレ画みたいなこと言いつつ
>世界中の海図ができるのなんて何十年後の話だよ!とか仲間内で笑ってる
>そんな男
おれみたい
38423/11/18(土)21:44:46No.1125637732+
>>>そもそも頂上戦争時点でちょっと盛られてるからなワニ
>>それでも39歳に覇気使われてたらそのままグロ死体なってたんだよなああいつ
>これよく勘違いされてるけど覇気はヤミヤミと違って能力無効まではされねえ
斬り飛ばされるダメージでそのまま死ぬよ
38523/11/18(土)21:44:52No.1125637790+
>それでも39歳に覇気使われてたらそのままグロ死体なってたんだよなああいつ
覇気ありと認めたらロギアの流体回避くらいはしてくれるだろ多分

- GazouBBS + futaba-