二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1700361402365.jpg-(15922 B)
15922 B無念Nameとしあき23/11/19(日)11:36:42No.1158565618+ 16:59頃消えます
革靴買おうとしてるけど選び方がわからん助けてくれ
自分30代半ばでカジュアルなやつ探しにきてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/19(日)11:38:54No.1158566191そうだねx4
手持ちの服で違ってくるだろ
2無念Nameとしあき23/11/19(日)11:41:28No.1158566901+
>手持ちの服で違ってくるだろ
上はこの時期よく着るのがオックスフォードシャツ+セーター
コート着るつもりだけどまだ買ってないからよくわかってない
ズボンはユニクロの黒のテーパードデニムがほとんど
3無念Nameとしあき23/11/19(日)11:42:40No.1158567240+
オーソドックスなデザイン買えばいいんじゃない?
4無念Nameとしあき23/11/19(日)11:42:59No.1158567316そうだねx1
その感じならペニーローファーが一番無難だな
5無念Nameとしあき23/11/19(日)11:44:14No.1158567671+
>オーソドックスなデザイン買えばいいんじゃない?
なにぶん知識がなくてオーソドックスなのがどういうのかよくわかってない
申し訳ない
6無念Nameとしあき23/11/19(日)11:45:37No.1158568099+
    1700361937738.jpg-(249444 B)
249444 B
>>オーソドックスなデザイン買えばいいんじゃない?
>なにぶん知識がなくてオーソドックスなのがどういうのかよくわかってない
>申し訳ない
こーゆーのとか?
7無念Nameとしあき23/11/19(日)11:46:03No.1158568206そうだねx12
内羽ストレートのどこがカジュアルなんだよ
8無念Nameとしあき23/11/19(日)11:46:54No.1158568447+
予算は?
9無念Nameとしあき23/11/19(日)11:47:01No.1158568496+
色は靴と合わせない方が良いかもしれないね
コートと合わせる感じで
10無念Nameとしあき23/11/19(日)11:47:52No.1158568726+
>予算は?
2万円以内
安いと思うけど今回はお試し的な意味合いもあるので
11無念Nameとしあき23/11/19(日)11:48:08No.1158568816+
>色は靴と合わせない方が良いかもしれないね
>コートと合わせる感じで
靴じゃない、ズボンと合わせない方がオシャレかもって
ごめん
12無念Nameとしあき23/11/19(日)11:49:13No.1158569178そうだねx4
    1700362153916.jpg-(165328 B)
165328 B
男は黙ってトリッカーズ
13無念Nameとしあき23/11/19(日)11:49:38No.1158569307そうだねx2
>革靴買おうとしてるけど選び方がわからん助けてくれ
>自分30代半ばでカジュアルなやつ探しにきてる
5万円の革靴じゃないのかおまえは
14無念Nameとしあき23/11/19(日)11:50:02No.1158569394そうだねx4
今5万くらい見ないと選択肢無いぞ
15無念Nameとしあき23/11/19(日)11:50:18No.1158569477そうだねx2
レッドウィングでいいよ
16無念Nameとしあき23/11/19(日)11:50:26No.1158569514そうだねx2
>自分30代半ばでカジュアルなやつ探しにきてる
虹裏に探しにきてどうすんだよ知恵遅れ
17無念Nameとしあき23/11/19(日)11:50:32No.1158569555そうだねx3
5万んもー
18無念Nameとしあき23/11/19(日)11:51:18No.1158569801+
アシックスウォーキングなら2万くらいじゃない?
19無念Nameとしあき23/11/19(日)11:51:33No.1158569866そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
GUで買ってろハゲ
20無念Nameとしあき23/11/19(日)11:51:43No.1158569910そうだねx5
レザースニーカーか革が柔らかいのから始めると良い
いきなり気合い入れると足が痛かったりで疎遠になって下駄箱の肥やしになる
21無念Nameとしあき23/11/19(日)11:52:49No.1158570228そうだねx7
    1700362369621.jpg-(43785 B)
43785 B
>>予算は?
>2万円以内
>安いと思うけど今回はお試し的な意味合いもあるので
2万で革靴とか寝言は寝て…と言いたいがその予算で買える定番がある
よかったな
22無念Nameとしあき23/11/19(日)11:53:26No.1158570399そうだねx3
いきなり10万のブーツ買って足痛いけど
気合いで馴染ませました
23無念Nameとしあき23/11/19(日)11:53:34No.1158570448そうだねx2
>>予算は?
>2万円以内
>安いと思うけど今回はお試し的な意味合いもあるので
いつもの5万円はどうした?
24無念Nameとしあき23/11/19(日)11:53:46No.1158570515+
2万前後にしたいならせめてアウトレット行った方がいい
25無念Nameとしあき23/11/19(日)11:54:14No.1158570641+
>いきなり10万のブーツ買って足痛いけど
>気合いで馴染ませました
どんなブーツ?見てみたい
26無念Nameとしあき23/11/19(日)11:54:16No.1158570654そうだねx2
予算まとはずれだったか
abcマートとかだと1万2千円くらいで買えるやつが並んでるから
そういうもんかと思ってた
27無念Nameとしあき23/11/19(日)11:55:10No.1158570911+
5万まで伸ばすならコールハーン良いぞ
28無念Nameとしあき23/11/19(日)11:55:23No.1158570979そうだねx1
好きなブランドの物で考えるならすぐに値段の最適解やスタイリングなんて分かると思うがそれすらないのかスレ豚
29無念Nameとしあき23/11/19(日)11:55:59No.1158571140+
>予算まとはずれだったか
>abcマートとかだと1万2千円くらいで買えるやつが並んでるから
>そういうもんかと思ってた
ああいうのは革靴風の何か
マトモな革靴欲しいなら実際5、6万は用意してくれると金ドブは避けられるが他のとしあきが書いてるようにレザースニーカーの方が気楽ではあると思う
30無念Nameとしあき23/11/19(日)11:56:13No.1158571217そうだねx1
    1700362573061.jpg-(46548 B)
46548 B
履き心地も機能性もいいんだけど表皮がメチャ弱い
すぐ擦れたところの色が薄くなる
31無念Nameとしあき23/11/19(日)11:56:23No.1158571259そうだねx3
    1700362583442.jpg-(21531 B)
21531 B
>好きなブランドの物で考えるならすぐに値段の最適解やスタイリングなんて分かると思うがそれすらないのかスレ豚
革靴よくわからなくてとりあえずニューバランスのスニーカーと別によそいき用買おうとしてるんよ
自分の中の革靴のイメージはこれなんだけどもしかしてこれ革靴ではない?
32無念Nameとしあき23/11/19(日)11:57:55No.1158571690+
>自分の中の革靴のイメージはこれなんだけどもしかしてこれ革靴ではない?
うん
なにそれスニーカー?
33無念Nameとしあき23/11/19(日)11:58:43No.1158571910+
根本的に勘違いしてたぞ俺
レザースニーカーを買うことにするぞ俺
34無念Nameとしあき23/11/19(日)11:58:44No.1158571914そうだねx2
    1700362724255.jpg-(66978 B)
66978 B
この前相談してたとしあきか
革靴の基本スタイル一覧表もう一度貼るから先ずはそこから決めろ
35無念Nameとしあき23/11/19(日)11:59:08No.1158572023そうだねx1
というわけで気を取り直して
レザースニーカー予算2万円以内だとおすすめありますか?
36無念Nameとしあき23/11/19(日)11:59:31No.1158572140そうだねx3
いやもうスレあきシューズプラザとかその辺の店舗でハイドロテックとか買ってたほうが幸せなレベルだぞ
37無念Nameとしあき23/11/19(日)11:59:43No.1158572202そうだねx4
    1700362783714.jpg-(33022 B)
33022 B
>というわけで気を取り直して
>レザースニーカー予算2万円以内だとおすすめありますか?
はい
38無念Nameとしあき23/11/19(日)11:59:54No.1158572263+
25.5と26.0は必ず売り切れ
39無念Nameとしあき23/11/19(日)12:00:22No.1158572419そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いやまじでGUでいいレベルじゃんスレ豚
40無念Nameとしあき23/11/19(日)12:01:09No.1158572694そうだねx1
この前ABCで2足買うと半額でウォーキングシューズ買ったばかりや
見た目は普通の黒のビジネスシューズだった
41無念Nameとしあき23/11/19(日)12:02:30No.1158573170+
>この前ABCで2足買うと半額でウォーキングシューズ買ったばかりや
>見た目は普通の黒のビジネスシューズだった
まさに今abcマートでその類のレザーシューズ見てるわ
でも展示品だからか傷だらけなのばっかなんだよな
42無念Nameとしあき23/11/19(日)12:03:46No.1158573607そうだねx2
>No.1158572202
スーツに合わせやすいスニーカーってこれ以外なかなかないよな
43無念Nameとしあき23/11/19(日)12:04:00No.1158573698+
GUレザーシューズは一応本革のくせに合皮より安っぽい謎の何かじゃん
44無念Nameとしあき23/11/19(日)12:04:05No.1158573720そうだねx5
>まさに今abcマートでその類のレザーシューズ見てるわ
>でも展示品だからか傷だらけなのばっかなんだよな
こいつまじでなにいってんの・・・
45無念Nameとしあき23/11/19(日)12:04:37No.1158573888+
>GUレザーシューズは一応本革のくせに合皮より安っぽい謎の何かじゃん
おまえみたいな物の価値観でGU馬鹿にできるレベルじゃねえだろ
46無念Nameとしあき23/11/19(日)12:05:21No.1158574154そうだねx5
行くべきはABCマートじゃなくて伊勢丹のメンズ館
47無念Nameとしあき23/11/19(日)12:05:22No.1158574160+
ニューバランスの黒かグレーの奴を買えばキャラ的には間違いない
48無念Nameとしあき23/11/19(日)12:06:26No.1158574560+
>>No.1158572202
>スーツに合わせやすいスニーカーってこれ以外なかなかないよな
他にもなくはないがもう普通の革靴買えね?って価格帯になってくるね
49無念Nameとしあき23/11/19(日)12:07:28No.1158574912+
>スーツに合わせやすいスニーカーってこれ以外なかなかないよな
あとは真っ黒なパトリックくらいかね
50無念Nameとしあき23/11/19(日)12:07:37No.1158574962そうだねx3
うーん難しいな
レザースニーカーってよそ行きにはなりえないんかな
このレベルすら分かってなくて恥ずかしいわ
51無念Nameとしあき23/11/19(日)12:08:00No.1158575099+
最高級品になる人の皮を使った革靴は
市場に出ない一品物
とある社交界とかで人気なんだ
52無念Nameとしあき23/11/19(日)12:08:10No.1158575148+
自転車乗りでどのみちアッパーに傷がつきやすいから
開き直って穿き潰せるGUの靴は重宝している
53無念Nameとしあき23/11/19(日)12:08:12No.1158575155そうだねx3
スレあきもう合皮でいいんじゃない
皮を履きこなせると思えんよ
54無念Nameとしあき23/11/19(日)12:08:37No.1158575298そうだねx3
今はレザースニーカーでビジネスカジュアル+α程度ならカバーできるよ
55無念Nameとしあき23/11/19(日)12:08:40No.1158575308+
>最高級品になる人の皮を使った革靴は
>市場に出ない一品物
>とある社交界とかで人気なんだ
おぼっちゃまくんか
56無念Nameとしあき23/11/19(日)12:09:24No.1158575527+
>スレあきもう合皮でいいんじゃない
>皮を履きこなせると思えんよ
合皮ってやつも視野に入れてみる
57無念Nameとしあき23/11/19(日)12:09:53No.1158575682+
スレッドを立てた人によって削除されました
合皮なんか金の無駄以外の何者でもないぞ
58無念Nameとしあき23/11/19(日)12:10:08No.1158575752+
合皮でもそんなにお安くもないんですけどね
ただお手入れは楽
59無念Nameとしあき23/11/19(日)12:10:14No.1158575782そうだねx2
結局こういうのは自分の好みによりけりだから聞くだけ無駄だったのでは
60無念Nameとしあき23/11/19(日)12:10:55No.1158575999そうだねx1
>うーん難しいな
>レザースニーカーってよそ行きにはなりえないんかな
>このレベルすら分かってなくて恥ずかしいわ
上でも言われてるがスタンスミスなら完璧だろ
でも他でおしゃれかつフォーマルでださいと思わせないってむずい気がする
今考えて思いつくのがエアフォース1のローカットくらいかなぁ
61無念Nameとしあき23/11/19(日)12:12:12No.1158576395+
ニューバランスとかポンプとか合わせれるっちゃ合わせれるけどシステムエンジニアとかライター風になりそう
62無念Nameとしあき23/11/19(日)12:12:18No.1158576426そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>合皮なんか金の無駄以外の何者でもないぞ
これまじで言ってるの?
63無念Nameとしあき23/11/19(日)12:12:30No.1158576486+
本当にちゃんとした革靴は一生物と言うな
高級品になるだろうし
メンテナンスも大変だろうけど
64無念Nameとしあき23/11/19(日)12:13:41No.1158576829そうだねx6
合皮だけはマジでやめとけあんなもん
65無念Nameとしあき23/11/19(日)12:13:56No.1158576905そうだねx2
>最高級品になる人の皮を使った革靴は
>市場に出ない一品物
ネクロノミコンか何か
66無念Nameとしあき23/11/19(日)12:14:19No.1158577010+
    1700363659489.jpg-(23879 B)
23879 B
手入れマンドクセって人向け
67無念Nameとしあき23/11/19(日)12:14:21No.1158577019そうだねx2
スタンスミスなら
おじ「膝悪いんかな」
20台後半「あー大学で流行ってたやつ」
てなるから攻防隙がない

20歳前後にはあまり通じなそうなとこくらいかな
68無念Nameとしあき23/11/19(日)12:14:43No.1158577143+
    1700363683989.webp-(4594 B)
4594 B
ビジネスレザーファクトリーの靴
なんと12000円
69無念Nameとしあき23/11/19(日)12:14:57No.1158577205+
おじさんなら革でこんくらい無味無臭の方がいいんだよ
https://patrick.jp/collections/mens?gf_65751=black
70無念Nameとしあき23/11/19(日)12:15:10No.1158577267+
>合皮だけはマジでやめとけあんなもん
なにがどうやめとけという理由なの?
71無念Nameとしあき23/11/19(日)12:16:06No.1158577586そうだねx8
合皮やめとけおじさんは理由答えられないと思う
72無念Nameとしあき23/11/19(日)12:16:06No.1158577588そうだねx1
最近のスタンスミスはサステイナブルとかでちょっと違うと聞いた
73無念Nameとしあき23/11/19(日)12:16:40No.1158577762+
>スタンスミスなら
>おじ「膝悪いんかな」
>20台後半「あー大学で流行ってたやつ」
>てなるから攻防隙がない
>20歳前後にはあまり通じなそうなとこくらいかな
今のアラサー的には単色AF1やジャーマンの方が印象深いような
前半だとAJの奪い合いとか?
74無念Nameとしあき23/11/19(日)12:16:56No.1158577864+
永遠の定番ドクターマーチン
75無念Nameとしあき23/11/19(日)12:17:11No.1158577936+
>最近のスタンスミスはサステイナブルとかでちょっと違うと聞いた
本革のあるよ
76無念Nameとしあき23/11/19(日)12:17:13No.1158577948+
>合皮やめとけおじさんは理由答えられないと思う
赤ジャケットの稲やんみたいに盲信してるだけっぽい
77無念Nameとしあき23/11/19(日)12:17:31No.1158578021そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>なにがどうやめとけという理由なの?
加水分解不可避な上に磨いてもくすんでるし何より買った時点でめちゃくちゃ安っぽいから同じ値段でスニーカー買った方がいい
大体革靴欲しいって話なのに合皮勧めとかアホだろ
78無念Nameとしあき23/11/19(日)12:17:35No.1158578043そうだねx4
>>合皮だけはマジでやめとけあんなもん
>なにがどうやめとけという理由なの?
通気性皆無でとにかく蒸れる
足クサの原因だ
79無念Nameとしあき23/11/19(日)12:17:39No.1158578065そうだねx3
>>合皮なんか金の無駄以外の何者でもないぞ
>これまじで言ってるの?
質感低い耐久性ないで買う理由がないじゃん
80無念Nameとしあき23/11/19(日)12:18:01No.1158578179そうだねx3
合皮を使ったことあるけど傷がついたら剥げるからリカバリーできないんだよな
81無念Nameとしあき23/11/19(日)12:18:05No.1158578201+
カジュアルな革靴と言われてもスニーカーはなんか違うんじゃないか
82無念Nameとしあき23/11/19(日)12:18:15No.1158578263そうだねx1
>なにがどうやめとけという理由なの?
横だけどとにかくひたすら見た目が安っぽい
最新だと質感いい合皮とかもあるんかね
83無念Nameとしあき23/11/19(日)12:18:30No.1158578335+
>合皮を使ったことあるけど傷がついたら剥げるからリカバリーできないんだよな
革だったら色付きクリーム入れればある程度は綺麗になるしね
84無念Nameとしあき23/11/19(日)12:18:32No.1158578342そうだねx7
>通気性皆無でとにかく蒸れる
>足クサの原因だ
>質感低い耐久性ないで買う理由がないじゃん
うわあ
エアプ丸出しすぎる
認識が何十年も前で止まってるやんやっぱり
85無念Nameとしあき23/11/19(日)12:18:32No.1158578346+
自分じゃよく理解できてないから靴屋で写真撮って相談したほうが早い気がしてきた
86無念Nameとしあき23/11/19(日)12:18:52No.1158578451+
前半はダッドシューズはやり終わったくらいのFIRAとか23.65とか好きな人多い
AF1はアラサーが10代の頃はやった後2年前くらいからローカットが来てる
ジョーダンは30以上に爆発的に流行った後今は11とかかな
87無念Nameとしあき23/11/19(日)12:19:06No.1158578512+
やたら艶のあるやつはビジネスっぽいのでスエードとか買ってる
あれならカジュアルにも使えるし
88無念Nameとしあき23/11/19(日)12:19:20No.1158578596そうだねx6
>横だけどとにかくひたすら見た目が安っぽい
ものによるし高温多湿の日本なら手入れも簡単だし一概に否定はできないんだけど馬鹿って極端だね
89無念Nameとしあき23/11/19(日)12:19:44No.1158578712そうだねx2
>自分じゃよく理解できてないから靴屋で写真撮って相談したほうが早い気がしてきた
靴屋で聞いた方が早いぞ?
90無念Nameとしあき23/11/19(日)12:20:00No.1158578802そうだねx1
スエードはクソ難易度高いと思いきや最近なんか木こりシューズ流行ってたよね
私服モードかストリートしか着ないからよくわかんないが
91無念Nameとしあき23/11/19(日)12:20:39No.1158579024+
>大体革靴欲しいって話なのに合皮勧めとかアホだろ
としあきなんてアスペしかいねえだろおまえとか
92無念Nameとしあき23/11/19(日)12:21:22No.1158579274+
地味巨乳眼鏡っ子とオフパコできる靴ください(馬鹿)
93無念Nameとしあき23/11/19(日)12:21:27No.1158579303そうだねx1
合皮なんか履いてそうな下層民おるな
94無念Nameとしあき23/11/19(日)12:21:29No.1158579313そうだねx1
マジレスをすると私服でかっちりした革靴履くの自体がなんか浮く
ローファーかブーツならいいんだがな
95無念Nameとしあき23/11/19(日)12:21:54No.1158579453そうだねx1
>ものによるし高温多湿の日本なら手入れも簡単だし一概に否定はできないんだけど馬鹿って極端だね
詳しそうだしちょっといい感じの合皮の靴紹介してくれんかな
最近買い替えたいと思ってたから参考にしたい
96無念Nameとしあき23/11/19(日)12:21:56No.1158579463そうだねx1
合皮はどんどん進化してるんだけどねえ
としあきってほんと認識が止まってるからウケる
97無念Nameとしあき23/11/19(日)12:22:17No.1158579592+
>マジレスをすると私服でかっちりした革靴履くの自体がなんか浮く
>ローファーかブーツならいいんだがな
最近はどうもそうでもない感じがする
内羽黒ストレートをワイドスラックスやデニムに合わせてるの結構見る
98無念Nameとしあき23/11/19(日)12:22:45No.1158579745+
>マジレスをすると私服でかっちりした革靴履くの自体がなんか浮く
>ローファーかブーツならいいんだがな
スエットとかなら知らんけど別に浮かんしむしろ手軽に綺麗めに見えるけど
99無念Nameとしあき23/11/19(日)12:22:56No.1158579807+
サイドゴアブーツ履きやすくていいね
100無念Nameとしあき23/11/19(日)12:23:05No.1158579862そうだねx2
どちらにせよ革靴欲しいって言ってるのに合皮勧めるのはアスペ
101無念Nameとしあき23/11/19(日)12:23:12No.1158579911そうだねx1
    1700364192772.jpg-(1187754 B)
1187754 B
俺ん家のブーツ
102無念Nameとしあき23/11/19(日)12:23:22No.1158579964そうだねx4
>合皮なんか履いてそうな下層民おるな
おまえは引きこもりのこどおじだから靴なんて履かないしわからないよな!
103無念Nameとしあき23/11/19(日)12:23:55No.1158580147そうだねx1
>俺ん家のブーツ
臭そう
104無念Nameとしあき23/11/19(日)12:24:00No.1158580169+
    1700364240431.jpg-(412360 B)
412360 B
履いたら一発で折れ目と黒い擦れの汚れが付いて困った
汚れ取り方ってありますか?
105無念Nameとしあき23/11/19(日)12:24:00No.1158580172+
>合皮はどんどん進化してるんだけどねえ
>としあきってほんと認識が止まってるからウケる
進化した合皮って本革より高価になるんだよね
よくあるよくある
106無念Nameとしあき23/11/19(日)12:24:05No.1158580182+
    1700364245471.jpg-(27364 B)
27364 B
>足クサの原因だ
スニーカー買ったときに店員から脱いだ後はスプレーしとくといいって言われてビジネスシューズもそうしてる
どうせ2万以下の仕事道具だし痛めても気にしない
107無念Nameとしあき23/11/19(日)12:24:07No.1158580200+
>>マジレスをすると私服でかっちりした革靴履くの自体がなんか浮く
>>ローファーかブーツならいいんだがな
>最近はどうもそうでもない感じがする
>内羽黒ストレートをワイドスラックスやデニムに合わせてるの結構見る
マジか
ワイドパンツはローファー一択で履いてた
ガチ革靴履いたコーデ見てみたい
108無念Nameとしあき23/11/19(日)12:24:23No.1158580293そうだねx8
合皮持ち上げくんは他のスレ立ててやりなよ…
109無念Nameとしあき23/11/19(日)12:24:37No.1158580387そうだねx8
>どちらにせよ革靴欲しいって言ってるのに合皮勧めるのはアスペ
このスレの流れ見て知識レベルを理解できてないアスペ
110無念Nameとしあき23/11/19(日)12:24:42No.1158580419+
>履いたら一発で折れ目と黒い擦れの汚れが付いて困った
>汚れ取り方ってありますか?
シャンプーで洗え
111無念Nameとしあき23/11/19(日)12:25:08No.1158580560+
麦わらっぽい靴がお気に入りで何年も使ってたけどある日いきなり底がはがれたから買い換えたな
112無念Nameとしあき23/11/19(日)12:25:19No.1158580613そうだねx6
>合皮持ち上げくんは他のスレ立ててやりなよ…
合皮に親でも殺されたのか?
113無念Nameとしあき23/11/19(日)12:25:30No.1158580672+
普段用の皮靴はマーチンの2.5~5万の履いてるが
仕事のは3000円のローファーだな
職場死ねという気持ちを込めて履いてる
114無念Nameとしあき23/11/19(日)12:25:38No.1158580722+
>>最近はどうもそうでもない感じがする
>>内羽黒ストレートをワイドスラックスやデニムに合わせてるの結構見る
>マジか
>ワイドパンツはローファー一択で履いてた
>ガチ革靴履いたコーデ見てみたい
俺もローファーの方が無難だとは思うよ
見かけるようになって驚いたから
115無念Nameとしあき23/11/19(日)12:26:08No.1158580890+
若い子AJ1めちゃくちゃ履いてる
ローもよく見るからスラムダンク由来かは知らん
116無念Nameとしあき23/11/19(日)12:26:23No.1158580982そうだねx8
その進化した合皮の靴とやらの現物名が出てきてないのお察し
117無念Nameとしあき23/11/19(日)12:26:34No.1158581046+
婚活一回目は革靴一択だと思う
118無念Nameとしあき23/11/19(日)12:26:44No.1158581089+
>履いたら一発で折れ目と黒い擦れの汚れが付いて困った
>汚れ取り方ってありますか?
猫良いよね
靴を枕にして寝てたり
119無念Nameとしあき23/11/19(日)12:27:02No.1158581188+
昔てんばーらんど履いてた時はブラシで擦ってたなあ
初手防水スプレーでコーティングしまくるのが大事
カレーこぼして流石に死んだ
120無念Nameとしあき23/11/19(日)12:27:04No.1158581193+
>婚活一回目は革靴一択だと思う
え?
スレあき婚活してるの?
121無念Nameとしあき23/11/19(日)12:27:15No.1158581254+
>若い子AJ1めちゃくちゃ履いてる
>ローもよく見るからスラムダンク由来かは知らん
あの異常な流行りと高騰もひと段落した感がある
122無念Nameとしあき23/11/19(日)12:27:40No.1158581362+
>ローもよく見るからスラムダンク由来かは知らん
スラムダンク以前からずっと流行ってるよね
2010年頃からずっとかも
123無念Nameとしあき23/11/19(日)12:27:54No.1158581445+
アシックスの走れる革靴という触れ込みのやつがそこそこいい
124無念Nameとしあき23/11/19(日)12:28:22No.1158581609+
廉価版こそ至高みたいな昭和脳おじさん涌くよなどのジャンルも
125無念Nameとしあき23/11/19(日)12:28:45No.1158581753+
ワイドパンツとか裾フレアにゴツいスニーカー合わせるのむずくないか?
モアテン履きたいけどちょっとチグハグになるわ
126無念Nameとしあき23/11/19(日)12:29:10No.1158581913+
>あの異常な流行りと高騰もひと段落した感がある
どっちかつうとおっさんでしょそれ
今はダンクがAJ1に取って代わられた感じ
127無念Nameとしあき23/11/19(日)12:29:12No.1158581927+
皮膚弱いから新品の靴はいたら高確率で皮がめくれる
128無念Nameとしあき23/11/19(日)12:29:22No.1158581979+
>>婚活一回目は革靴一択だと思う
>スレあき婚活してるの?
婚活はしてないけど彼女は欲しい
129無念Nameとしあき23/11/19(日)12:29:51No.1158582126+
ハルタのビブラムソールのポストマンを買った普段履きならこんくらいが気兼ねないや
130無念Nameとしあき23/11/19(日)12:30:05No.1158582194+
    1700364605671.jpg-(160246 B)
160246 B
オシャレな靴を履こう
131無念Nameとしあき23/11/19(日)12:30:10No.1158582235+
>その進化した合皮の靴とやらの現物名が出てきてないのお察し
靴流通センターにあるんだよきっと
見た目は明らかに安っぽいけど手入れが簡単だから否定するのは馬鹿なんだそうだ
132無念Nameとしあき23/11/19(日)12:31:05No.1158582544そうだねx1
>オシャレな靴を履こう
微妙にダサい
133無念Nameとしあき23/11/19(日)12:31:40No.1158582754+
>2010年頃からずっとかも
00年代でもよく見たぞ
134無念Nameとしあき23/11/19(日)12:31:46No.1158582795+
    1700364706792.webp-(99920 B)
99920 B
>オシャレな靴を履こう
お洒落に履くなら
服も拘れよ
135無念Nameとしあき23/11/19(日)12:32:08No.1158582927+
>微妙にダサい
微妙な要素がどこにあるんだ
136無念Nameとしあき23/11/19(日)12:32:46No.1158583141+
🥟
137無念Nameとしあき23/11/19(日)12:33:17No.1158583304+
>00年代でもよく見たぞ
だね
広まりきったピークがそのくらいからって事で
138無念Nameとしあき23/11/19(日)12:33:41No.1158583434+
    1700364821284.jpg-(202762 B)
202762 B
¥38800
139無念Nameとしあき23/11/19(日)12:33:42No.1158583447+
    1700364822243.jpg-(150459 B)
150459 B
しょうがないにゃあ(猫だけに)
140無念Nameとしあき23/11/19(日)12:33:49No.1158583487+
>>あの異常な流行りと高騰もひと段落した感がある
>どっちかつうとおっさんでしょそれ
>今はダンクがAJ1に取って代わられた感じ
オッサンはむしろまだ履いてるような…
141無念Nameとしあき23/11/19(日)12:34:52No.1158583802+
洋服は革靴がベースに構成されてんのに私服で革靴無理ってどんなセンスだ
142無念Nameとしあき23/11/19(日)12:34:53No.1158583812+
あえて合皮買う理由が無さすぎる
安いからとかヴィーガンだからくらいしか思いつかない
143無念Nameとしあき23/11/19(日)12:35:02No.1158583869そうだねx1
>オッサンはむしろまだ履いてるような…
若いのはエアマックス97が多いかな
おじさんは95
144無念Nameとしあき23/11/19(日)12:35:06No.1158583896+
>オッサンはむしろまだ履いてるような…
うん
だからちょっと前までダンク履いてたような子が最近になってAJ1履いてる感じ
145無念Nameとしあき23/11/19(日)12:35:27No.1158584001+
>お洒落に履くなら
>服も拘れよ
何色もクリーム変えたりお手入れがめんどくさそうな靴ですね
146無念Nameとしあき23/11/19(日)12:35:45No.1158584093+
>No.1158583869
2すき
147無念Nameとしあき23/11/19(日)12:35:46No.1158584102+
オシャレスニーカーならon cloud
148無念Nameとしあき23/11/19(日)12:36:30No.1158584374+
ポンプフューリーおじさんもけっこう多い
149無念Nameとしあき23/11/19(日)12:37:00No.1158584559+
ホーキンスってブランドのは微妙?
150無念Nameとしあき23/11/19(日)12:37:28No.1158584697+
としちゃん結構オシャレなのね
151無念Nameとしあき23/11/19(日)12:37:43No.1158584786+
>ポンプフューリーおじさんもけっこう多い
10年定番はったかと思ったがとうとうおぢさん靴になっちまったか
履きづらくなったな
152無念Nameとしあき23/11/19(日)12:37:44No.1158584797+
赤黒AJの大増殖はなんだったんだろうなホント
153無念Nameとしあき23/11/19(日)12:38:03No.1158584883+
>ホーキンスってブランドのは微妙?
ABCマートのオリジナルブランド
154無念Nameとしあき23/11/19(日)12:38:50No.1158585176そうだねx1
>>ポンプフューリーおじさんもけっこう多い
>10年定番はったかと思ったがとうとうおぢさん靴になっちまったか
>履きづらくなったな
おじさんの自覚ないの?おじさんはおじさんファッションでいいと思うが
155無念Nameとしあき23/11/19(日)12:38:57No.1158585214+
>>ホーキンスってブランドのは微妙?
>ABCマートのオリジナルブランド
知らんかった
じゃあその辺は合皮のリーズナブルなやつか
156無念Nameとしあき23/11/19(日)12:39:37No.1158585439+
流石に30万超えとかはオーラ格別だけど
5万前後あたりなら良い意味で50歩100歩というか磨いてるかどうかでほぼ見た目決まるからラスト気に入ったやつ買えばいいんでない
157無念Nameとしあき23/11/19(日)12:39:38No.1158585441そうだねx5
    1700365178396.jpg-(66147 B)
66147 B
ちょっと予算オーバーだけどマーチン3ホールあたりが無難でいいんじゃない?
158無念Nameとしあき23/11/19(日)12:39:41No.1158585456+
靴買うなら有名なブランドの定番品を買おう
159無念Nameとしあき23/11/19(日)12:40:19No.1158585653+
>ホーキンスってブランドのは微妙?
昔からのおじさん靴だけどもう平均的としあきはすっかりその層になり申した
160無念Nameとしあき23/11/19(日)12:40:29No.1158585707+
>靴買うなら有名なブランドの定番品を買おう
例えば?
161無念Nameとしあき23/11/19(日)12:40:39No.1158585752そうだねx3
>靴買うなら有名なブランドの定番品を買おう
ミドリ安全
162無念Nameとしあき23/11/19(日)12:41:23No.1158585997そうだねx1
>No.1158585441
黒ステッチ好き
黄色どうしても苦手で絶対黒選ぶわ
163無念Nameとしあき23/11/19(日)12:41:46No.1158586132+
>>>ポンプフューリーおじさんもけっこう多い
>>10年定番はったかと思ったがとうとうおぢさん靴になっちまったか
>>履きづらくなったな
>おじさんの自覚ないの?おじさんはおじさんファッションでいいと思うが
おじさんでもおじさんファッションは嫌なのだ
164無念Nameとしあき23/11/19(日)12:42:18No.1158586318+
ポンプフューリーはおばさんやお姉さんが履いてるイメージ
165無念Nameとしあき23/11/19(日)12:43:01No.1158586563そうだねx1
>靴買うなら有名なブランドの定番品を買おう
ムーンスター(月星)ですね!
166無念Nameとしあき23/11/19(日)12:43:08No.1158586604+
>>>ホーキンスってブランドのは微妙?
>>ABCマートのオリジナルブランド
>知らんかった
>じゃあその辺は合皮のリーズナブルなやつか
物によるけど本革だったり品質は割とちゃんとしてるし極端に安くはない
例えていうなら靴のユニクロ
167無念Nameとしあき23/11/19(日)12:44:08No.1158586927+
>ポンプフューリーはおばさんやお姉さんが履いてるイメージ
ああん二年前買っちまって全然履かないまま損したなぁ
買い物とかアウトドアの普段ばきにするか
168無念Nameとしあき23/11/19(日)12:44:41No.1158587124+
>>靴買うなら有名なブランドの定番品を買おう
>ムーンスター(月星)ですね!
普段遣いならネタじゃなくありだろう
169無念Nameとしあき23/11/19(日)12:44:41No.1158587130+
>>靴買うなら有名なブランドの定番品を買おう
>例えば?
画像レスされてるのにもあるだろ
ローガンスタンスミスミリタリーダービーマーチン3穴
170無念Nameとしあき23/11/19(日)12:45:27No.1158587384+
>>靴買うなら有名なブランドの定番品を買おう
>ムーンスター(月星)ですね!
ファインバルカナイズドは気になってる
171無念Nameとしあき23/11/19(日)12:45:42No.1158587461+
今スニーカー買うなら値段も1万前後で10~30全部受けいいFIRAが強い
172無念Nameとしあき23/11/19(日)12:46:35No.1158587752+
「本革の靴は通気性が高い」と”勘違い”していませんか?革靴について知っておくべき、危険な間違いを3つご紹介します。
https://sot-web.com/column/20220622/
173無念Nameとしあき23/11/19(日)12:46:47No.1158587818+
>今スニーカー買うなら値段も1万前後で10~30全部受けいいFIRAが強い
あれは女の子向けじゃね?
174無念Nameとしあき23/11/19(日)12:46:49No.1158587827+
    1700365609090.webp-(44236 B)
44236 B
メレル信者なんでメレル一択だわ
横にMの字入るのが好き
175無念Nameとしあき23/11/19(日)12:46:59No.1158587883+
うーんよくわからんくなってきた
一回調べ直しだなこれは
176無念Nameとしあき23/11/19(日)12:47:11No.1158587955+
スニーカーはシンプル気味なやつが好み
177無念Nameとしあき23/11/19(日)12:47:35No.1158588110+
>うーんよくわからんくなってきた
>一回調べ直しだなこれは
とりあえず黒のスタンスミスリュクス買っとけや
178無念Nameとしあき23/11/19(日)12:47:46No.1158588172+
>>今スニーカー買うなら値段も1万前後で10~30全部受けいいFIRAが強い
>あれは女の子向けじゃね?
女の流行りが2年後くらいに男に来るんだよ
2019年ごろからずっと流行ってるからあと3年は持つだろ
179無念Nameとしあき23/11/19(日)12:48:23No.1158588390+
KEENのスニーカー買ったらこれしか履かなくなった
歩きやすさがすごい
180無念Nameとしあき23/11/19(日)12:48:39No.1158588475+
>ポンプフューリーはおばさんやお姉さんが履いてるイメージ
無関係な女を比較に置いちゃいかんのだ
若い女の子はジーパン穿いてる!だからジーパンはオッサンファッションってのは嘘!
みたいになるぁら
181無念Nameとしあき23/11/19(日)12:50:02No.1158588959+
デニムは古いおじさんまだ生きてたのか
182無念Nameとしあき23/11/19(日)12:50:48No.1158589212+
>デニムは古いおじさんまだ生きてたのか
何かごめんな
怒ってもスルーして欲しい
183無念Nameとしあき23/11/19(日)12:51:02No.1158589293+
    1700365862785.jpg-(174619 B)
174619 B
>デニムは古いおじさんまだ生きてたのか
184無念Nameとしあき23/11/19(日)12:51:28No.1158589436+
歩きやすさの神で言えばエアハラチだな
185無念Nameとしあき23/11/19(日)12:51:42No.1158589503+
    1700365902639.webp-(87878 B)
87878 B
33000円だけど、女の子ウケはよかったよ!

パドローネってとこの
186無念Nameとしあき23/11/19(日)12:51:53No.1158589572そうだねx2
言ってるやつがデニムジャケットじゃん…
187無念Nameとしあき23/11/19(日)12:52:12No.1158589679そうだねx3
>若い女の子はジーパン穿いてる!だからジーパンはオッサンファッションってのは嘘!
>みたいになるぁら
またキミか
男の子も穿いてるのに目に入らないのは何かの病気なんじゃないのマジで
188無念Nameとしあき23/11/19(日)12:52:33No.1158589792+
人を刺せそうな尖った靴はなんなの
先端反ってる人多いしピエロみたいで怖い
189無念Nameとしあき23/11/19(日)12:52:44No.1158589865そうだねx2
>加水分解不可避な上に磨いてもくすんでるし何より買った時点でめちゃくちゃ安っぽいから同じ値段でスニーカー買った方がいい
>大体革靴欲しいって話なのに合皮勧めとかアホだろ
革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
190無念Nameとしあき23/11/19(日)12:52:48No.1158589886+
ハルタのを全部買え
191無念Nameとしあき23/11/19(日)12:52:51No.1158589907+
>言ってるやつがデニムジャケットじゃん…
TVのは仕込み多いし
192無念Nameとしあき23/11/19(日)12:53:19No.1158590059+
>人を刺せそうな尖った靴はなんなの
>先端反ってる人多いしピエロみたいで怖い
15年くらい前の流行りだ
その頃を引きずってるオッサン向けにまだ作られてる
193無念Nameとしあき23/11/19(日)12:53:43No.1158590178+
>人を刺せそうな尖った靴はなんなの
何年も前だけど
韓国行ったらお洒落な感じの人は皆
尖った靴履いてたな
194無念Nameとしあき23/11/19(日)12:53:48No.1158590208+
マジで言うとGUで試せ
195無念Nameとしあき23/11/19(日)12:54:31No.1158590426+
>>デニムは古いおじさんまだ生きてたのか
3年も前なんですよそれ
196無念Nameとしあき23/11/19(日)12:54:50No.1158590522そうだねx1
    1700366090566.jpg-(1904124 B)
1904124 B
>男の子も穿いてるのに目に入らないのは何かの病気なんじゃないのマジで
まぁ確かに男の子も穿いてはいるが…
ちょっとムキムキせずに落ち着いて
197無念Nameとしあき23/11/19(日)12:54:54No.1158590545そうだねx4
    1700366094524.jpg-(3710399 B)
3710399 B
やっぱりカジュアルといえばパラブーツ
198無念Nameとしあき23/11/19(日)12:55:13No.1158590650+
ヨネックスのウォーキングシューズは良い
199無念Nameとしあき23/11/19(日)12:55:58No.1158590898そうだねx5
>まぁ確かに男の子も穿いてはいるが…
>ちょっとムキムキせずに落ち着いて
持ってくる画像も同じ
やはり病気ですな
200無念Nameとしあき23/11/19(日)12:56:25No.1158591024+
>>加水分解不可避な上に磨いてもくすんでるし何より買った時点でめちゃくちゃ安っぽいから同じ値段でスニーカー買った方がいい
>>大体革靴欲しいって話なのに合皮勧めとかアホだろ
>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
しないでしょ?ソール?
201無念Nameとしあき23/11/19(日)12:56:27No.1158591030そうだねx1
>やっぱりカジュアルといえばパラブーツ
ミカエル7万て
202無念Nameとしあき23/11/19(日)12:56:39No.1158591098+
革靴は蒸れてすぐ臭くなるからケアは大切
203無念Nameとしあき23/11/19(日)12:57:33No.1158591394+
>>加水分解不可避な上に磨いてもくすんでるし何より買った時点でめちゃくちゃ安っぽいから同じ値段でスニーカー買った方がいい
>>大体革靴欲しいって話なのに合皮勧めとかアホだろ
>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
スニーカーの素材であるポリウレタンが加水分解するけど革靴でポリウレタン使ってるのって一般的か?
204無念Nameとしあき23/11/19(日)12:57:42No.1158591455+
靴はよくわからんけどリーガルの軽いやつが好き
205無念Nameとしあき23/11/19(日)12:57:48No.1158591491そうだねx1
    1700366268681.jpg-(36184 B)
36184 B
定番やんハルタやんそこまで高くないやん
むしろ2万は安いやん
206無念Nameとしあき23/11/19(日)12:58:33No.1158591734そうだねx1
>持ってくる画像も同じ
>やはり病気ですな
ほんと勘弁して😰
おかしくなっちゃってるよ
207無念Nameとしあき23/11/19(日)12:58:45No.1158591807そうだねx2
>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
革靴で加水分解ってなに…
208無念Nameとしあき23/11/19(日)12:58:55No.1158591869+
>定番やんハルタやんそこまで高くないやん
>むしろ2万は安いやん
元カノが革靴ハマり始めた時検討したけど質感以前に靴としての性能が低い
209無念Nameとしあき23/11/19(日)12:59:10No.1158591947そうだねx1
>>やっぱりカジュアルといえばパラブーツ
>ミカエル7万て
59,800円のイメージ
210無念Nameとしあき23/11/19(日)12:59:27No.1158592036+
>>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
>革靴で加水分解ってなに…
ポリウレタン使ってるような革靴…
かなりファンシーだな
211無念Nameとしあき23/11/19(日)12:59:41No.1158592102+
俺は今スポックシューズを履いてる
212無念Nameとしあき23/11/19(日)13:00:33No.1158592408+
糞円安のせいで暴騰してるからアウトレットでも3万くらいになってもた
213無念Nameとしあき23/11/19(日)13:00:36No.1158592428そうだねx4
>>>やっぱりカジュアルといえばパラブーツ
>>ミカエル7万て
>59,800円のイメージ
ごめん94000に値上がりしてた!アホか!
214無念Nameとしあき23/11/19(日)13:01:49No.1158592799+
靴屋いろいろ回ったけど頭パンクしてきたから一旦休憩
215無念Nameとしあき23/11/19(日)13:02:14No.1158592932そうだねx1
まじでコールハーン良いんだって!!
216無念Nameとしあき23/11/19(日)13:02:21No.1158592966+
困ったらリーガルなんだろ
持ってないけど
217無念Nameとしあき23/11/19(日)13:02:48No.1158593121+
>まじでコールハーン良いんだって!!
履きやすいけど個性というか靴としての面白味があんまり…
何かオススメある?
218無念Nameとしあき23/11/19(日)13:02:59No.1158593182+
    1700366579271.jpg-(807823 B)
807823 B
カジュアルな革靴で日本のブランドだとフォルメが一番おすすめ
画像の短靴版がほしい
219無念Nameとしあき23/11/19(日)13:03:07No.1158593221+
>>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
>革靴で加水分解ってなに…
>ポリウレタン使ってるような革靴…
>かなりファンシーだな
ソールの種類も増えてきてるのにそれすら理解できてないじゃんやっぱり知恵遅れってだめだな
220無念Nameとしあき23/11/19(日)13:03:31No.1158593362+
フォルメは今普通に買えるのか…?
221無念Nameとしあき23/11/19(日)13:03:50No.1158593480そうだねx1
仕事用にはスコッチグレインとクロケット&ジョーンズ使ってる
222無念Nameとしあき23/11/19(日)13:03:51No.1158593482そうだねx1
>>>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
>>革靴で加水分解ってなに…
>>ポリウレタン使ってるような革靴…
>>かなりファンシーだな
>ソールの種類も増えてきてるのにそれすら理解できてないじゃんやっぱり知恵遅れってだめだな
革靴にポリウレタン使ってるメーカーってあんの?
223無念Nameとしあき23/11/19(日)13:04:01No.1158593543+
偽ゴルフが本物のゴルフみたいな値段してやがる
224無念Nameとしあき23/11/19(日)13:04:37No.1158593739+
>革靴にポリウレタン使ってるメーカーってあんの?
おまえの見識が狭いのはわかったから黙っておいたほうがええでこれ以上恥晒す前に
225無念Nameとしあき23/11/19(日)13:05:04No.1158593904+
仕事用じゃない長く歩いても疲れない奴がほしい
226無念Nameとしあき23/11/19(日)13:05:06No.1158593919+
休日って歩くからガチな革靴はしんどくない?
227無念Nameとしあき23/11/19(日)13:05:09No.1158593941そうだねx2
>>革靴にポリウレタン使ってるメーカーってあんの?
>おまえの見識が狭いのはわかったから黙っておいたほうがええでこれ以上恥晒す前に
じゃあ一例出してみなよ?
ソールにポリウレタン使ってる革靴
228無念Nameとしあき23/11/19(日)13:05:26No.1158594036+
>革靴にポリウレタン使ってるメーカーってあんの?
すぐ上のレスも読めないアスペ
229無念Nameとしあき23/11/19(日)13:05:56No.1158594180+
>じゃあ一例出してみなよ?
>ソールにポリウレタン使ってる革靴
まじでおまえ脳みそ足りねえだろ
230無念Nameとしあき23/11/19(日)13:06:10No.1158594259そうだねx1
    1700366770144.jpg-(142432 B)
142432 B
そういえばリーガルの存在を忘れてた
仕事靴はここの2万円のやつ使ってるけどカジュアルなのあるかな
とおもったらこういうの出てきたんでこれから見に行くわ
231無念Nameとしあき23/11/19(日)13:06:40No.1158594412そうだねx7
靴ってオススメはすべて無視して
実際に履いた時のフィーリングで100%決めた方が良いよ
営業の仕事で10万する靴を買えってゆわれた!みたいな人以外は
232無念Nameとしあき23/11/19(日)13:06:48No.1158594462そうだねx2
何故リーガルのカジュアル靴なんて地雷原に踏み込んでしまうのか
233無念Nameとしあき23/11/19(日)13:07:06No.1158594562+
ポリウレタン連呼おじさんは革靴本体部分にポリウレタンが使われてる前提で話してる頭脳足りんなのか
234無念Nameとしあき23/11/19(日)13:07:27No.1158594666+
シモンの安全靴だがソールはミシュランにしてる
235無念Nameとしあき23/11/19(日)13:07:35No.1158594715+
営業ならアシックスの革靴がおすすめよ
どうせ半年で使い潰す
236無念Nameとしあき23/11/19(日)13:08:18No.1158594930そうだねx2
>何かオススメある?
ハリソンが見た目スタイリッシュで良いよ
ブリティッシュタンが写真より遥かに黄色寄りだから黒やカーキとかネイビーでも男物に多い色の差し色に使えるからめちゃ便利
237無念Nameとしあき23/11/19(日)13:08:26No.1158594971+
まあ接着剤とかソールにウレタン系の材料使ってるかもしれないけど
革靴だったら極めて少数でしょうな
238無念Nameとしあき23/11/19(日)13:08:28No.1158594984そうだねx4
ずいぶんマウントが酷いな
239無念Nameとしあき23/11/19(日)13:08:42No.1158595050+
革靴が加水分解するわけなかろう…
したらアンティーク靴なんて市場が存在出来ない
240無念Nameとしあき23/11/19(日)13:08:44No.1158595060+
>定番やんハルタやんそこまで高くないやん
>むしろ2万は安いやん
俺買ったのまさにこれの黒
ハルタなんて高校以来だったがやっぱ定番は強いしかし実店舗は女性もの中心でちょっと入り難かった
241無念Nameとしあき23/11/19(日)13:08:54No.1158595114+
リーガルのカジュアルってダメなん?
242無念Nameとしあき23/11/19(日)13:08:58No.1158595128そうだねx4
俺は仕事用の靴は10000超えたの使ったことねえぜ!
243無念Nameとしあき23/11/19(日)13:09:05No.1158595163+
>まあ接着剤とかソールにウレタン系の材料使ってるかもしれないけど
>革靴だったら極めて少数でしょうな
>ずいぶんマウントが酷いな
知識のなさを論点ずらしする低知能
244無念Nameとしあき23/11/19(日)13:09:21No.1158595249そうだねx1
今も存続してる会社はそれなりにいいもの作って売ってるからなんでリーガルだからダメとかでなく試着してみるべきさ
245無念Nameとしあき23/11/19(日)13:09:42No.1158595349+
>休日って歩くからガチな革靴はしんどくない?
革靴のウォーキングシューズもあるのよ
246無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:01No.1158595469そうだねx3
>リーガルのカジュアルってダメなん?
別にいいでしょ
自分に合うかだけだし
247無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:05No.1158595482+
>休日って歩くからガチな革靴はしんどくない?
楽な靴はある
248無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:09No.1158595519+
    1700367009365.png-(84536 B)
84536 B
>革靴が加水分解するわけなかろう…
>したらアンティーク靴なんて市場が存在出来ない
なんで調べるということができないの君
249無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:11No.1158595534そうだねx1
    1700367011189.jpg-(3828045 B)
3828045 B
ボナフェ氏本人が死去したって聞いてなんとなく一足買ったけど
やっぱイタリアンなスクエアトゥはカジュアルには合わせにくいね
250無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:25No.1158595599+
>知識のなさを論点ずらしする低知能
マウントが酷いな
251無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:26No.1158595605+
>革靴が加水分解するわけなかろう…
>したらアンティーク靴なんて市場が存在出来ない
ソールのこと言ってるんじゃない?
252無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:50No.1158595743+
NAOTOのメンズ靴愛用してる
253無念Nameとしあき23/11/19(日)13:10:56No.1158595767+
加水分解の認識もかなり狭いようだなこのスレの知恵遅れわ
254無念Nameとしあき23/11/19(日)13:11:24No.1158595909+
>俺は仕事用の靴は10000超えたの使ったことねえぜ!
そのへんの靴屋チェーン店で2足まとめ買いで1万とかだな!
255無念Nameとしあき23/11/19(日)13:11:35No.1158595991+
書き込みをした人によって削除されました
256無念Nameとしあき23/11/19(日)13:11:53No.1158596089+
>リーガルのカジュアルってダメなん?
定番をなぞるでもなくどこ向けに作ってんの?ってデザインが多い
そして値段の割に造りがいいわけでもない
リーガルは上級ラインのビジネス靴を買うべきブランド
257無念Nameとしあき23/11/19(日)13:11:54No.1158596095+
仕事用は二次流通で買った安いリーガルウォーカーに限る
258無念Nameとしあき23/11/19(日)13:12:02No.1158596142+
>>革靴が加水分解するわけなかろう…
>>したらアンティーク靴なんて市場が存在出来ない
>ソールのこと言ってるんじゃない?
さっきからそう言ってるのに理解できないんだよそのポリウレタン馬鹿
259無念Nameとしあき23/11/19(日)13:12:25No.1158596275+
ゴムソールで革靴が加水分解云々とか言ってたの?
全部崩壊する合皮と違ってソールなんて張り替え普通だけど…
260無念Nameとしあき23/11/19(日)13:12:27No.1158596286+
>>知識のなさを論点ずらしする低知能
>マウントが酷いな
おまえに知能がねえからそう感じるだけやで
261無念Nameとしあき23/11/19(日)13:12:38No.1158596351+
>>俺は仕事用の靴は10000超えたの使ったことねえぜ!
>そのへんの靴屋チェーン店で2足まとめ買いで1万とかだな!
Amazonとかのセールで4000円くらいのですが!!
どうせオフィスではサンダルなんだ!
262無念Nameとしあき23/11/19(日)13:12:46No.1158596405そうだねx3
>おまえに知能がねえからそう感じるだけやで
マウントがひでえな
263無念Nameとしあき23/11/19(日)13:12:49No.1158596430+
>ゴムソールで革靴が加水分解云々とか言ってたの?
アスペ
264無念Nameとしあき23/11/19(日)13:12:57No.1158596474+
ポリウレタン使ってる革靴なら加水分解するけど
革靴でポリウレタン使ってるのって一般的?
265無念Nameとしあき23/11/19(日)13:13:39No.1158596697そうだねx1
>ポリウレタン使ってる革靴なら加水分解するけど
>革靴でポリウレタン使ってるのって一般的?
セメントの安い革靴ならある
266無念Nameとしあき23/11/19(日)13:13:48No.1158596753+
ソールの種類も増えてきてるって言ってるのに革靴が加水分解?とか連呼しててまじで会話できねえ脳足りんで笑った
267無念Nameとしあき23/11/19(日)13:14:28No.1158596980+
>ボナフェ氏本人が死去したって聞いてなんとなく一足買ったけど
>やっぱイタリアンなスクエアトゥはカジュアルには合わせにくいね
RIP…
268無念Nameとしあき23/11/19(日)13:14:34No.1158597010+
>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
☝️
269無念Nameとしあき23/11/19(日)13:14:36No.1158597021+
>セメントの安い革靴ならある
そんなもん使ってんのおまえ
270無念Nameとしあき23/11/19(日)13:14:55No.1158597120+
>☝️
絵文字ガイジ
271無念Nameとしあき23/11/19(日)13:15:09No.1158597194そうだねx2
合皮は加水分解する、革は加水分解しない、革靴の副資材はウレタン系の材料を使うこともある
それだけの話でしょ
272無念Nameとしあき23/11/19(日)13:15:44No.1158597385+
>革靴が加水分解しないとでも思ってる知恵遅れ?
革靴って加水分解するんですか!!
273無念Nameとしあき23/11/19(日)13:16:00No.1158597475+
合皮でもええやんと思ってたけどぶつけると削れるんだよな
274無念Nameとしあき23/11/19(日)13:16:00No.1158597478+
合皮おじさん荒ぶってんな
275無念Nameとしあき23/11/19(日)13:16:08No.1158597516+
スレ画みたいな奴は靴の前面部分の横に線が入ってみっともなくなるから
辞めた方がいい
276無念Nameとしあき23/11/19(日)13:16:46No.1158597706+
合皮靴もポリウレタン系のコーティング剤使ってると加水分解する
日本は湿気多いからしゃーない
277無念Nameとしあき23/11/19(日)13:17:21No.1158597887+
    1700367441174.jpg-(264501 B)
264501 B
最近買ったスニーカーと革靴の中間的な何か
278無念Nameとしあき23/11/19(日)13:17:22No.1158597899+
ストレートって甲の先あたりは履きシワ入るけどトゥーのとこには入らなくね
ポリッシュもそこだけするし
279無念Nameとしあき23/11/19(日)13:17:47No.1158598018そうだねx1
脳みそがスポンジ状になってそうなレスが散見される
280無念Nameとしあき23/11/19(日)13:17:57No.1158598070+
革は履かないでいるとカビるのも気をつけろ
足いたいいたいからの履かねえカビるは金ドブポイント
まあカビ落とせるけど…でもなあ…
281無念Nameとしあき23/11/19(日)13:18:13No.1158598159そうだねx2
革より合皮がいい→加水分解するだろ→革だって加水分解するだろ→革はしねえよ→ソールはするだろ頭の時間止まってるのか
酷い論点ずらしで揚げ足取りやってるな
282無念Nameとしあき23/11/19(日)13:19:24No.1158598571そうだねx6
もう構うなよ…そして管理してくれ
283無念Nameとしあき23/11/19(日)13:19:27No.1158598591+
革靴の定義を適当に検索したが
別に合皮とかポリウレタンに言及されてはないな
どうでもよくね
284無念Nameとしあき23/11/19(日)13:19:46No.1158598694そうだねx1
問題はまともな革靴屋で合皮アッパーの靴なんて作ってない
それこそリーガルぐらいじゃね?
285無念Nameとしあき23/11/19(日)13:19:50No.1158598721+
貧乏合皮おじはお前だけそれ履いてろよ
286無念Nameとしあき23/11/19(日)13:20:13No.1158598835+
革靴の認識が乏しいアホしかいないスレ
287無念Nameとしあき23/11/19(日)13:20:51No.1158599045+
>貧乏合皮おじはお前だけそれ履いてろよ
貧乏と合皮にどういう関連性があるの?
288無念Nameとしあき23/11/19(日)13:21:01No.1158599104+
>革靴の認識が乏しいアホしかいないスレ
しか居ないって言えるほど多くがアホに見えるってお前一人痴呆なだけじゃねそれ
289無念Nameとしあき23/11/19(日)13:21:12No.1158599166そうだねx1
シューツリーもセットでな
ABCマートのマーケンのやつでもいいがスレイプニルもオススメ
290無念Nameとしあき23/11/19(日)13:21:22No.1158599247そうだねx1
>革靴の認識が乏しいアホしかいないスレ
勿論貴方も含まれております
291無念Nameとしあき23/11/19(日)13:21:22No.1158599249+
>合皮でもええやんと思ってたけどぶつけると削れるんだよな
革でも削れるけど頭足りないの?
292無念Nameとしあき23/11/19(日)13:21:43No.1158599374+
>>革靴の認識が乏しいアホしかいないスレ
>しか居ないって言えるほど多くがアホに見えるってお前一人痴呆なだけじゃねそれ
少なくともおまえはその一人みたいだな
293無念Nameとしあき23/11/19(日)13:22:03No.1158599486そうだねx1
>革でも削れるけど頭足りないの?
磨けば大抵均せるし残ってもそれはそれでって風合いなるけど
294無念Nameとしあき23/11/19(日)13:22:15No.1158599576+
シューツリー不要派、見た目が良い以上の意味はないと思うわ
295無念Nameとしあき23/11/19(日)13:22:18No.1158599590そうだねx1
合皮おじさん可哀想…
296無念Nameとしあき23/11/19(日)13:22:32No.1158599685そうだねx1
>>革でも削れるけど頭足りないの?
>磨けば大抵均せるし残ってもそれはそれでって風合いなるけど
あーいえばこーいう
297無念Nameとしあき23/11/19(日)13:23:05No.1158599871+
>シューツリー不要派、見た目が良い以上の意味はないと思うわ
履いたあとしばらく湿気飛ばしてからツリー入れると型崩れ防止になるよ
298無念Nameとしあき23/11/19(日)13:23:18No.1158599947+
>合皮おじさん可哀想…
合皮も革もどっちも好きなんだけど
おまえみたいな価値観が一番可哀想やわ
299無念Nameとしあき23/11/19(日)13:23:23No.1158599983+
>シューツリー不要派、見た目が良い以上の意味はないと思うわ
反ってくるし皺も不自然にならん?
300無念Nameとしあき23/11/19(日)13:23:31No.1158600035そうだねx1
>あーいえばこーいう
事実陳列罪だった?
すまん
301無念Nameとしあき23/11/19(日)13:24:04No.1158600223そうだねx1
数千円足せば本物手に入るのにわざわざよく分からんメーカーのフェイク選ぶ生活は流石に惨めやろ
302無念Nameとしあき23/11/19(日)13:24:08No.1158600240+
2万代でまともなカジュアルに履ける革靴となるとデッドストックの軍モノのオフィサーシューズとかしか思いつかない
waiperとかで探してみては?
303無念Nameとしあき23/11/19(日)13:24:10No.1158600253+
>シューツリー不要派、見た目が良い以上の意味はないと思うわ
オールデンの愛好家はシワを伸ばしたくないからあえて入れない人もいるとか聞くが本当なのかね
304無念Nameとしあき23/11/19(日)13:24:33No.1158600380+
    1700367873635.jpg-(105136 B)
105136 B
>>あーいえばこーいう
>事実陳列罪だった?
>すまん
305無念Nameとしあき23/11/19(日)13:24:37No.1158600401+
2万の流れから合皮おじさん召喚で見事にクソスレ化したな
306無念Nameとしあき23/11/19(日)13:24:40No.1158600417そうだねx3
革の利点で多少の傷は磨けばオッケーなのも知らんのか
307無念Nameとしあき23/11/19(日)13:24:57No.1158600494+
>2万代でまともなカジュアルに履ける革靴となるとデッドストックの軍モノのオフィサーシューズとかしか思いつかない
>waiperとかで探してみては?
定番のサービスシューズはそれはもう奪い合いで高騰してしまった
308無念Nameとしあき23/11/19(日)13:25:29No.1158600653+
34万の靴有る俺に免じて靴おじさん許してやってくれ…
309無念Nameとしあき23/11/19(日)13:25:42No.1158600729そうだねx1
>事実陳列罪だった?
>すまん
なんとか言い負かしたい悔しい人間性なのは伝わってくるよ
310無念Nameとしあき23/11/19(日)13:26:09No.1158600856そうだねx1
    1700367969276.jpg-(3926359 B)
3926359 B
コードバンだけはツリー使ってないけど
基本は使う派、何より棚に収まっている時の見た目がイイ
311無念Nameとしあき23/11/19(日)13:26:15No.1158600899+
合皮おじってスニーカーは何持ってんの
312無念Nameとしあき23/11/19(日)13:26:39No.1158601039+
>2万の流れから合皮おじさん召喚で見事にクソスレ化したな
合皮だろうが何んだろうが革靴の話をしたかっただろうに
原理主義者に邪魔されたスレあきは哀れだな
313無念Nameとしあき23/11/19(日)13:26:50No.1158601099+
>合皮おじってスニーカーは何持ってんの
ナイキ
314無念Nameとしあき23/11/19(日)13:27:20No.1158601268+
>>2万の流れから合皮おじさん召喚で見事にクソスレ化したな
>合皮だろうが何んだろうが革靴の話をしたかっただろうに
>原理主義者に邪魔されたスレあきは哀れだな
おまえもスレ豚も哀れだよ
315無念Nameとしあき23/11/19(日)13:28:29No.1158601604そうだねx2
>おまえもスレ豚も哀れだよ
なんで全方位に噛み付いてんの…
316無念Nameとしあき23/11/19(日)13:28:50No.1158601723+
    1700368130271.jpg-(14866 B)
14866 B
>>合皮だろうが何んだろうが革靴の話をしたかっただろうに
>>原理主義者に邪魔されたスレあきは哀れだな
>おまえもスレ豚も哀れだよ
あんたにしてやれることはないよ
317無念Nameとしあき23/11/19(日)13:28:54No.1158601751+
>ナイキ
ええやん
318無念Nameとしあき23/11/19(日)13:28:55No.1158601757+
>コードバンだけはツリー使ってないけど
>基本は使う派、何より棚に収まっている時の見た目がイイ
手持ちのコードバンシューズ全部ツリー入れてるけど入れない方がいい風合い出るのか?
319無念Nameとしあき23/11/19(日)13:30:19No.1158602249+
>>コードバンだけはツリー使ってないけど
>>基本は使う派、何より棚に収まっている時の見た目がイイ
>手持ちのコードバンシューズ全部ツリー入れてるけど入れない方がいい風合い出るのか?
いや多分関係ないと思うよ、信仰の問題
320無念Nameとしあき23/11/19(日)13:30:48No.1158602402+
https://www.waiper.co.jp/SHOP/wip-22030903.html
このへんとかいいんじゃない?イタリア軍のデッドストック
321無念Nameとしあき23/11/19(日)13:31:47No.1158602726+
革靴は育てるものっていうからな
靴擦れや手入れなど馴染むまでの過程が結構辛いからこれが嫌なら買わない方がいい
ただしこの苦行を乗り越えた先には二度と手放せないレベルの幸福が待ってる
322無念Nameとしあき23/11/19(日)13:32:04No.1158602799+
皺そのものより全体の型崩れ防止に入れろってのが基本だけど
それが良いんだよ!とか言われたらどうしようもないので靴屋も好みって答えに帰結する問い
323無念Nameとしあき23/11/19(日)13:33:36No.1158603316そうだねx1
マッケイのレザーソールは一回体験しても良いぞ
グッドイヤーのラバーとかとは別次元の軽さと追従性体験できる
324無念Nameとしあき23/11/19(日)13:33:53No.1158603420そうだねx1
結局スレあきは革靴買えたの?
325無念Nameとしあき23/11/19(日)13:34:56No.1158603798+
シューケアの雑誌を読んでも湿気を飛ばすために一晩おいてから入れろ派と帰ったらすぐ入れてOK派に分かれてた
靴の湿気くらいなら木で吸い取れそうな気もするけど
326無念Nameとしあき23/11/19(日)13:36:16No.1158604266+
>シューケアの雑誌を読んでも湿気を飛ばすために一晩おいてから入れろ派と帰ったらすぐ入れてOK派に分かれてた
>靴の湿気くらいなら木で吸い取れそうな気もするけど
これ高級店で聞いたらすぐ入れて良いって聞いたよ
327無念Nameとしあき23/11/19(日)13:37:05No.1158604554+
>結局スレあきは革靴買えたの?
まだ
革靴じゃなくて革靴っぽいレザースニーカー探してるけど
やっぱり知識なくて四苦八苦してる
よさげなのホーキンスくらいしか見つけられてない
328無念Nameとしあき23/11/19(日)13:37:13No.1158604599+
>靴擦れや手入れなど馴染むまでの過程が結構辛いからこれが嫌なら買わない方がいい
セミオーダーだとすんなり履けるからいいよ
329無念Nameとしあき23/11/19(日)13:37:18No.1158604632+
>マッケイのレザーソールは一回体験しても良いぞ
>グッドイヤーのラバーとかとは別次元の軽さと追従性体験できる
去年買った旧チャーチのローファーがこの仕様だったけど本当に極楽だったわ
330無念Nameとしあき23/11/19(日)13:37:20No.1158604642そうだねx2
    1700368640740.jpg-(192893 B)
192893 B
スレあき、革靴買うのはいいけど
ちゃんとシューキーパーも買っとけよ
でないとすぐ反ったり型崩れする
331無念Nameとしあき23/11/19(日)13:37:50No.1158604809+
スタンスミスかジャーマントレーナーでいいじゃん…
332無念Nameとしあき23/11/19(日)13:38:26No.1158605008そうだねx1
>>結局スレあきは革靴買えたの?
>まだ
>革靴じゃなくて革靴っぽいレザースニーカー探してるけど
>やっぱり知識なくて四苦八苦してる
>よさげなのホーキンスくらいしか見つけられてない
adiasのBWARMYっていうジャーマントレーナー風スニーカーおすすめ
333無念Nameとしあき23/11/19(日)13:38:42No.1158605082+
>まだ
>革靴じゃなくて革靴っぽいレザースニーカー探してるけど
>やっぱり知識なくて四苦八苦してる
>よさげなのホーキンスくらいしか見つけられてない
だからコールハーンがそれなんだって!信じろよ!!
334無念Nameとしあき23/11/19(日)13:38:54No.1158605146+
>>結局スレあきは革靴買えたの?
>まだ
>革靴じゃなくて革靴っぽいレザースニーカー探してるけど
>やっぱり知識なくて四苦八苦してる
>よさげなのホーキンスくらいしか見つけられてない
カンペールでもいいんじゃない
335無念Nameとしあき23/11/19(日)13:39:31No.1158605340+
ジャーマンもどうせ買うなら…ってなるのはオタク思考なんだろうな
336無念Nameとしあき23/11/19(日)13:39:34No.1158605356+
コールハーンでいいじゃん
いつも謎に安売りしてるし
337無念Nameとしあき23/11/19(日)13:40:13No.1158605557+
>カンペールでもいいんじゃない
定番は重い
338無念Nameとしあき23/11/19(日)13:40:32No.1158605640そうだねx1
革靴っぽいレザースニーカーでジャーマントレーナー出すのはズレてるじゃろ
339無念Nameとしあき23/11/19(日)13:40:44No.1158605703+
ごめんな
俺の足が臭いから毎年使い捨てるんだ
340無念Nameとしあき23/11/19(日)13:40:46No.1158605711+
2万円ならアシックスウォーキングでそれっぽいの何か買えるじゃろ
341無念Nameとしあき23/11/19(日)13:40:57No.1158605771+
>スタンスミスかジャーマントレーナーでいいじゃん…
どっちも革靴っぽくはなくね?
342無念Nameとしあき23/11/19(日)13:41:26No.1158605927+
    1700368886673.jpg-(9108 B)
9108 B
外ばねならジーパンでもスーツでも併用できるのでいいかも
内ばねでカジュアルに使うのはちょっと無理がある
343無念Nameとしあき23/11/19(日)13:41:34No.1158605979+
コールハーンてやつ探してみる
344無念Nameとしあき23/11/19(日)13:42:50No.1158606419+
    1700368970914.jpg-(219067 B)
219067 B
お気に入りの一足を貼っても良いのか!?
345無念Nameとしあき23/11/19(日)13:43:31No.1158606656+
    1700369011357.jpg-(25680 B)
25680 B
>>何かオススメある?
>ハリソンが見た目スタイリッシュで良いよ
>ブリティッシュタンが写真より遥かに黄色寄りだから黒やカーキとかネイビーでも男物に多い色の差し色に使えるからめちゃ便利
これかー
コールハーンのソールなら歩き易いんだろうけどこういうトラッドなスタイルだと躊躇ってしまうな
346無念Nameとしあき23/11/19(日)13:43:37No.1158606691+
型崩れ防止って新聞紙を詰めるのじゃだめですかね…
347無念Nameとしあき23/11/19(日)13:43:40No.1158606713+
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g10000061/
これもおすすめ割とマジで
シボ革の外羽根でコマンドソールっぽいソールで
カジュアルにもすんなり収まるデザイン
348無念Nameとしあき23/11/19(日)13:43:45No.1158606731そうだねx2
上で出ているG.H.BASSのローファーかスタンスミスLUX(本革モデル)がいいぞマジで
他のは全部無視していいレベル
349無念Nameとしあき23/11/19(日)13:43:58No.1158606813+
履口がどうにも痛いんだよなぁ革靴…
350無念Nameとしあき23/11/19(日)13:43:59No.1158606834+
    1700369039892.png-(634861 B)
634861 B
革靴履く時は普通の靴下じゃなくて速乾性の機能性素材の靴下使うと良いぞ
夏でも汗問題なくなるくらい劇的に違う
おすすめはパールイズミのこれ
ダイマだからみんな買えよな
351無念Nameとしあき23/11/19(日)13:44:24No.1158606982+
>>スタンスミスかジャーマントレーナーでいいじゃん…
>どっちも革靴っぽくはなくね?
予算2万で外さないレザーってなるとねぇ…
上にローガンも貼ったけどピンときてなさそうだし
352無念Nameとしあき23/11/19(日)13:45:17No.1158607263そうだねx2
>他のは全部無視していいレベル
こういう極端なこと言うやつは信用できない
353無念Nameとしあき23/11/19(日)13:45:23No.1158607293+
    1700369123480.webp-(26018 B)
26018 B
スタンスミスもジャーマンも見た目はあくまで運動靴だし
革靴的なスニーカーってこういうのじゃろ?
354無念Nameとしあき23/11/19(日)13:45:30No.1158607330+
ハルタも馬鹿に出来んぞ
355無念Nameとしあき23/11/19(日)13:45:36No.1158607359+
>型崩れ防止って新聞紙を詰めるのじゃだめですかね…
毎回詰めるのが面倒じゃなければ…
356無念Nameとしあき23/11/19(日)13:45:53No.1158607480+
雑な断言するような子は無視していいよ
357無念Nameとしあき23/11/19(日)13:46:00No.1158607510+
コールハーンは売りがスニーカーの履き心地に革靴の見た目だから要望に直撃してる
ブーツ系も良いぞ
358無念Nameとしあき23/11/19(日)13:46:46No.1158607743+
全部無視とか大雑把な事を自信満々に言う人の事は気にせんでええよ
359無念Nameとしあき23/11/19(日)13:46:56No.1158607799+
    1700369216802.webp-(43032 B)
43032 B
ジャランスリウァヤ(JALAN SRIWIJAYA)なら
分かってるけど感だせる
360無念Nameとしあき23/11/19(日)13:47:01No.1158607836そうだねx1
>スタンスミスLUX(本革モデル)
革靴でスニーカー系ならこれかなぁ
361無念Nameとしあき23/11/19(日)13:47:13No.1158607917+
>お気に入りの一足を貼っても良いのか!?
いいね大塚?
362無念Nameとしあき23/11/19(日)13:47:25No.1158607992そうだねx3
いろいろ考えたけどコールハーンかサンダーランド?かdanner?ってのから見てみるわ
コールハーンは軽いけど地味、サンダーランドは見た目いい感じだけど激重、dannerは表面がざらざらしてたりメッシュはいってたりってかんじ
363無念Nameとしあき23/11/19(日)13:47:46No.1158608109+
>分かってるけど感だせる
形が気にいるなら全然有りなんだけど…
364無念Nameとしあき23/11/19(日)13:48:42No.1158608440+
行くべきはABCマートじゃなくて伊勢丹だよ
365無念Nameとしあき23/11/19(日)13:49:26No.1158608720+
冬だしブーツほしいにゃー
366無念Nameとしあき23/11/19(日)13:49:27No.1158608726+
>行くべきはABCマートじゃなくて伊勢丹だよ
福岡だから伊勢丹ないんよ
367無念Nameとしあき23/11/19(日)13:49:44No.1158608828+
ハイドロテック
テクシーリュクス
あとはなんか適当に安いのを試す
結局上の二つに戻る
368無念Nameとしあき23/11/19(日)13:49:58No.1158608888そうだねx2
ジャランスリワラヤは値上げして今更なぁ…って感じ
今その立場にいるのバーウィックじゃね
369無念Nameとしあき23/11/19(日)13:50:32No.1158609049+
>ハイドロテック
>テクシーリュクス
>あとはなんか適当に安いのを試す
>結局上の二つに戻る
完全にビジネス用じゃないですか
370無念Nameとしあき23/11/19(日)13:50:33No.1158609054+
>いろいろ考えたけどコールハーンかサンダーランド?かdanner?ってのから見てみるわ
>コールハーンは軽いけど地味、サンダーランドは見た目いい感じだけど激重、dannerは表面がざらざらしてたりメッシュはいってたりってかんじ
サンダーランドが何かはわからないがダナーがいいんじゃないかな
371無念Nameとしあき23/11/19(日)13:50:49No.1158609160+
まあ形ダサいけど履きやすくて歩きやすいのは確かだからな
テクシーリュクス
372無念Nameとしあき23/11/19(日)13:51:09No.1158609282+
サンダーランドじゃないティンバーランドだった
373無念Nameとしあき23/11/19(日)13:51:11No.1158609297+
ダナーかぁ
カジュアルブーツ路線ならティンバーでもいいんじゃね?
374無念Nameとしあき23/11/19(日)13:51:27No.1158609395そうだねx1
伊勢丹って新宿店以外はあってないようなものみたいな感じがある
375無念Nameとしあき23/11/19(日)13:51:37No.1158609455+
>ジャランスリワラヤは値上げして今更なぁ…って感じ
>今その立場にいるのバーウィックじゃね
ネシアの土人が作った革靴履くぐらいなら日本製のレイマーでよくね?って感じ
376無念Nameとしあき23/11/19(日)13:51:46No.1158609504+
バーウィックは安値宣伝タイムだからな
377無念Nameとしあき23/11/19(日)13:52:07No.1158609601+
    1700369527428.jpg-(89119 B)
89119 B
>形が気にいるなら全然有りなんだけど…
2足もってるけど革質がけっこう固いので
それが嫌ならお勧めできない
378無念Nameとしあき23/11/19(日)13:52:26No.1158609711+
    1700369546567.webp-(17170 B)
17170 B
27500円なんでちょっと予算オーバーだけど
バーウィックのマッケイ製法のシリーズとかは?
外羽根プレーントゥとか選べば割とカジュアルに履ける
379無念Nameとしあき23/11/19(日)13:52:41No.1158609796そうだねx2
ダナーライト/フィールドやマウンテンライトはいい靴だけどそれ以外はあまり
別にそれダナーでなくても良くね?って
380無念Nameとしあき23/11/19(日)13:52:50No.1158609851+
そこそこ狙いならリーガルウォーカーのステッチダウンの奴じゃいかんの?
スニーカーじゃないけど
381無念Nameとしあき23/11/19(日)13:52:59No.1158609898+
>27500円なんでちょっと予算オーバーだけど
>バーウィックのマッケイ製法のシリーズとかは?
>外羽根プレーントゥとか選べば割とカジュアルに履ける
ラストが長すぎてカジュアルには履けんでしょ
382無念Nameとしあき23/11/19(日)13:53:08No.1158609951そうだねx7
>ネシアの土人が作った革靴履くぐらいなら日本製のレイマーでよくね?って感じ
凄い考え方だな…
383無念Nameとしあき23/11/19(日)13:53:51No.1158610175そうだねx2
トリッカーズとかパラブーツがハイブランド化しとる!
384無念Nameとしあき23/11/19(日)13:54:01No.1158610228+
>>ネシアの土人が作った革靴履くぐらいなら日本製のレイマーでよくね?って感じ
>凄い考え方だな…
マジ?いたって真っ当に国内の産業を応援しようって思ってるけど…
385無念Nameとしあき23/11/19(日)13:54:48No.1158610433+
>トリッカーズとかパラブーツがハイブランド化しとる!
クロケもな
386無念Nameとしあき23/11/19(日)13:54:52No.1158610464そうだねx2
>トリッカーズとかパラブーツがハイブランド化しとる!
本当のハイブランドは頭おかしい価格なってるから安心しろ
387無念Nameとしあき23/11/19(日)13:55:13No.1158610576+
    1700369713791.webp-(126438 B)
126438 B
革靴的なレザースニーカーならTOSSとか
サイドマッケイのビブラムで値段は2.5万~3万
388無念Nameとしあき23/11/19(日)13:55:19No.1158610597+
よしじゃあパラブーツのシャンボード買おうか
389無念Nameとしあき23/11/19(日)13:55:31No.1158610672+
江戸やロブが相対的に安く見えてくるんよ
390無念Nameとしあき23/11/19(日)13:55:38No.1158610714+
    1700369738680.jpg-(156512 B)
156512 B
皇室御用達の大塚製靴はいいぞ

日吉の工場で年に一回くらい特売をやる
391無念Nameとしあき23/11/19(日)13:56:00No.1158610815+
>よしじゃあパラブーツのシャンボード買おうか
一昔前のゴルフ並みの値段してやがる
392無念Nameとしあき23/11/19(日)13:56:09No.1158610862そうだねx6
全うな人間は差別用語を平気で使いません
レイマーも迷惑ですよ
393無念Nameとしあき23/11/19(日)13:56:14No.1158610887+
>トリッカーズとかパラブーツがハイブランド化しとる!
トリッカーズは並行輸入品ならまだ5万円台だぞ
そうポンポン買うようなのでもないけど…
394無念Nameとしあき23/11/19(日)13:56:33No.1158610976+
バーウィックすごい良いとこ突いてきてるけど扱ってる所少ないんだよな…
395無念Nameとしあき23/11/19(日)13:56:58No.1158611094+
>No.1158604554
とりあえずお安いそれっぽいのを買って
しばらく履いたあと、革靴たくさんある店に履いて行って店員に相談するのが一番いい
396無念Nameとしあき23/11/19(日)13:57:19No.1158611192そうだねx2
    1700369839710.jpg-(3372589 B)
3372589 B
買った時は70,000円ぐらいだったけどいまや140,000円だもんなあ
397無念Nameとしあき23/11/19(日)13:57:27No.1158611229+
>伊勢丹って新宿店以外はあってないようなものみたいな感じがある
あそこはMI会員になって足型測定予約していくといいぞ
398無念Nameとしあき23/11/19(日)13:57:33No.1158611259+
リーガルの革靴から入門して革オタクになっちまった
399無念Nameとしあき23/11/19(日)13:57:39No.1158611296そうだねx5
>買った時は70,000円ぐらいだったけどいまや140,000円だもんなあ
なそ
にん
400無念Nameとしあき23/11/19(日)13:57:45No.1158611337+
>ラストが長すぎてカジュアルには履けんでしょ
このくらいならスレあきの服装くらいのカジュアル具合なら普通に履けない?
401無念Nameとしあき23/11/19(日)13:57:56No.1158611390+
最初に買ったのチャーチのシャノンだったな
今みたいなアホな値段していなかった頃の
402無念Nameとしあき23/11/19(日)13:58:40No.1158611611+
ロブは昔の方が安くて質良いって訳のわからんやつ
というかここ10年で激烈に悪化してるのなんな
403無念Nameとしあき23/11/19(日)13:58:56No.1158611692+
ウェストンのゴルフも昔買った時は85000だったが今じゃ…
404無念Nameとしあき23/11/19(日)13:59:37No.1158611893+
ベルルッティは26万が33万くらいだからそんな変わってないな
良心的なのか?
405無念Nameとしあき23/11/19(日)14:00:20No.1158612125そうだねx1
革靴ブランド全般ここ十年で急激に値段は上がって革質は悪くなってるイメージ
406無念Nameとしあき23/11/19(日)14:00:23No.1158612135そうだねx1
日本の下駄箱に眠っている中古品の方がよほど品質が良いという異常自体
もう終わりだ猫の業界
407無念Nameとしあき23/11/19(日)14:00:45No.1158612238+
>ベルルッティは26万が33万くらいだからそんな変わってないな
>良心的なのか?
元々の原価はそんなに高くないだろうし…
408無念Nameとしあき23/11/19(日)14:00:52No.1158612270そうだねx1
>ベルルッティは26万が33万くらいだからそんな変わってないな
>良心的なのか?
たっかあ…でも26万出せる人間なら33万でも誤差か…誤差か?
409無念Nameとしあき23/11/19(日)14:01:52No.1158612563そうだねx1
    1700370112934.jpg-(126186 B)
126186 B
そもそもレイマーは日本製じゃなくて中国製だぞ
デザイン日本で企画して海外生産って意味ではジャランと一緒なんだよなあ
実際はレイマーすら買ってないんじゃない?
410無念Nameとしあき23/11/19(日)14:01:59No.1158612606+
革靴も腕時計と同じでいわゆる財テクの扱いに成り下がるか
411無念Nameとしあき23/11/19(日)14:02:02No.1158612620+
どこも値段が上がってるのに昔の皮質より下がってるとか
412無念Nameとしあき23/11/19(日)14:02:22No.1158612720+
>日本の下駄箱に眠っている中古品の方がよほど品質が良いという異常自体
>もう終わりだ猫の業界
ビンテージ見ちゃうとマジで新品を買う気が失せる
413無念Nameとしあき23/11/19(日)14:02:24No.1158612731+
カジュアルで使うならもう気に入ったのを買えとしか…
414無念Nameとしあき23/11/19(日)14:02:27No.1158612748+
    1700370147437.jpg-(284996 B)
284996 B
自分のサイズあるならかなりお得だな
415無念Nameとしあき23/11/19(日)14:02:47No.1158612848そうだねx1
製靴専門勢が革供給で苦境に立たされる中で
皮革産業全般扱ってるタンナーから込みで囲い込みしてる3大グループ系の方が良質な革で作れてるって構図
変な話そのせいで製靴の名門よりファッション系ハイブランドが片手間でやってる靴の方が革自体は良かったりする
416無念Nameとしあき23/11/19(日)14:03:00No.1158612918+
今買わないと10年後はもっと革質が悪く値段は高くなってるのでは…?とかそういう心配をしてしまう
そんだけ履けるようにメンテするのは前提として
417無念Nameとしあき23/11/19(日)14:03:09No.1158612966+
とりあえず靴見繕ってきます
携帯の電池切れそうなのでここでお礼をば
418無念Nameとしあき23/11/19(日)14:03:14No.1158612986+
>そもそもレイマーは日本製じゃなくて中国製だぞ
>デザイン日本で企画して海外生産って意味ではジャランと一緒なんだよなあ
>実際はレイマーすら買ってないんじゃない?
こりゃ失敬
419無念Nameとしあき23/11/19(日)14:03:16No.1158613001+
>自分のサイズあるならかなりお得だな
25.5!
420無念Nameとしあき23/11/19(日)14:04:32No.1158613403+
レッドウイング買いたいけど
なんか新作のやつ履いたら変だった
うーむ今ある奴お直しして履くか
421無念Nameとしあき23/11/19(日)14:04:33No.1158613410そうだねx4
>携帯の電池切れそうなのでここでお礼をば
幸運を
422無念Nameとしあき23/11/19(日)14:05:00No.1158613579+
>革靴買おうとしてるけど選び方がわからん助けてくれ
>自分30代半ばでカジュアルなやつ探しにきてる
やめとけ
スニーカーの方が圧倒的に楽だぞ
どうしても欲しいモデルとかあるんじゃなきゃ手出すな
423無念Nameとしあき23/11/19(日)14:05:05No.1158613608+
>今買わないと10年後はもっと革質が悪く値段は高くなってるのでは…?とかそういう心配をしてしまう
>そんだけ履けるようにメンテするのは前提として
それは間違いなくそう
424無念Nameとしあき23/11/19(日)14:05:49No.1158613832+
>なんか新作のやつ履いたら変だった
レッドウィングは結構劣化感じるわ
10年前ぐらいに復刻始めた頃のラインナップと今と比べると特にそう思う
425無念Nameとしあき23/11/19(日)14:05:50No.1158613838そうだねx1
ネイビーとブラウンの切り替えでステッチが白の
「イタリア製革使用!」みたいなレザースニーカー買って来ちゃうんだろうなぁ…
426無念Nameとしあき23/11/19(日)14:06:11No.1158613951+
さすがにこの悪性円安はそのうち多少マシになるんじゃないか
427無念Nameとしあき23/11/19(日)14:06:11No.1158613952+
でも革靴はカッコいいからな・・・
おしゃれさんになった気分が味わえる
スニーカーとか超楽でビビるよねいくらでもあるけるわやべーはこれ
428無念Nameとしあき23/11/19(日)14:06:54No.1158614182+
>革靴買おうとしてるけど選び方がわからん助けてくれ
>自分30代半ばでカジュアルなやつ探しにきてる
GUでいいだろ
本革だぞ
429無念Nameとしあき23/11/19(日)14:07:09No.1158614256+
>さすがにこの悪性円安はそのうち多少マシになるんじゃないか
来年は165円たたいてる気がする
金利上げない限り止まらんけど借金の兼ね合いであげられないから
430無念Nameとしあき23/11/19(日)14:07:42No.1158614400+
>No.1158614182
スニーカーは合皮でも良かった…高くなった…
431無念Nameとしあき23/11/19(日)14:08:20No.1158614604+
レッドウイングはいいぞ
俺はこいつと富士山の上も塩湖のど真ん中にも行ったんだ
最高の相棒なんだ
ボロいしたまにカビ生えてるけど
432無念Nameとしあき23/11/19(日)14:08:36No.1158614679+
ポストマン欲しいんだがガラスレザーってどうなん?
433無念Nameとしあき23/11/19(日)14:09:10No.1158614866+
紫外線出さないLEDライトの部屋でディスプレイしとけばカビないから虎の子はそうしとくのおすすめ
434無念Nameとしあき23/11/19(日)14:10:10No.1158615172そうだねx1
>ポストマン欲しいんだがガラスレザーってどうなん?
いいよ
ただキズがついた時のガッカリ感がいつもの革靴より1.5倍ぐらいある
キズついたとこからは雨がしみこむから気を付けてね
435無念Nameとしあき23/11/19(日)14:11:51No.1158615682+
>手入れマンドクセって人向け
横からだけど詳しく
436無念Nameとしあき23/11/19(日)14:14:09No.1158616395+
>アビレックスYAMATOはいいぞ
>俺はこいつと本州だいたいバイクと回ったんだ
>最高の相棒なんだ
437無念Nameとしあき23/11/19(日)14:15:35No.1158616828+
    1700370935369.jpg-(284071 B)
284071 B
山長の鹿三郎くん
木型も革も縫製も文句無しにいい靴だけど
今の値段は9万4千円…一昔前の海外の高級メーカー並になってもうた
438無念Nameとしあき23/11/19(日)14:16:44No.1158617165+
>製靴専門勢が革供給で苦境に立たされる中で
>皮革産業全般扱ってるタンナーから込みで囲い込みしてる3大グループ系の方が良質な革で作れてるって構図
>変な話そのせいで製靴の名門よりファッション系ハイブランドが片手間でやってる靴の方が革自体は良かったりする
エルメスの靴って短靴も長靴も正直あんまり格好よくない気がするんだよな…
439無念Nameとしあき23/11/19(日)14:16:58No.1158617237そうだねx2
年1くらいでしか履かないブーツがいっぱいある
440無念Nameとしあき23/11/19(日)14:17:49No.1158617482+
タッセルいいなー
一足欲しい
441無念Nameとしあき23/11/19(日)14:17:55No.1158617518+
    1700371075080.jpg-(5917069 B)
5917069 B
こういうスレはたまにたててくれると
靴の手入れする気になるから俺によし
また数ヵ月語に立ててね
442無念Nameとしあき23/11/19(日)14:18:11No.1158617595+
>横からだけど詳しく
ガラスレザーだから
基本オイルとか水とかしみこまない表面をきれいに
するための手間が少ない
ブラシで擦るぐらい
443無念Nameとしあき23/11/19(日)14:18:47No.1158617772+
>エルメスの靴って短靴も長靴も正直あんまり格好よくない気がするんだよな…
エルメスはスニーカーええぞ
水色のとハイカット白買ったけどむちゃ便利
444無念Nameとしあき23/11/19(日)14:19:43No.1158618035そうだねx1
>こういうスレはたまにたててくれると
>靴の手入れする気になるから俺によし
>また数ヵ月語に立ててね
毎日ブラッシングしろ
445無念Nameとしあき23/11/19(日)14:19:50No.1158618069+
在宅勤務が増えて革靴履く機会がめっきり減ってしまった
446無念Nameとしあき23/11/19(日)14:20:07No.1158618153+
としあきならティンバーランド
447無念Nameとしあき23/11/19(日)14:20:20No.1158618204+
>また数ヵ月語に立ててね
レッドウイングソールをそこまで減らすって
どんだけ歩くねんって思うけど、それより
銀面が割れてるのがつらい
448無念Nameとしあき23/11/19(日)14:21:50No.1158618659+
私服は革靴にテーパード履いて時計でもしときゃあとは適当でも小綺麗なるから楽じゃん?
449無念Nameとしあき23/11/19(日)14:21:52No.1158618675+
ブーツがよい
450無念Nameとしあき23/11/19(日)14:22:15No.1158618812+
エルメスって三大ブランド参加だと思ってたけど調べたら独立系だったのか…
縁がないからって適当に言っちゃダメね
ただやっぱりデザインは靴専業のがよく見える
451無念Nameとしあき23/11/19(日)14:22:16No.1158618823+
レッドウイングはボロけりゃボロいほど味がある
452無念Nameとしあき23/11/19(日)14:22:26No.1158618867+
>ガラスレザーだから
>基本オイルとか水とかしみこまない表面をきれいに
>するための手間が少ない
>ブラシで擦るぐらい
ものぐさの俺にピッタリやな
453無念Nameとしあき23/11/19(日)14:22:50No.1158618975+
銀面も履き倒したらいつかは割れる物ではある
454無念Nameとしあき23/11/19(日)14:23:28No.1158619166そうだねx1
秋冬はやっぱロングブーツよ
そして座敷の飯屋で絶望する
455無念Nameとしあき23/11/19(日)14:24:23No.1158619425+
どんな頑丈な革でも絶対傷入るからなー
傷入っても使えるのが良いところだとゴッホもきっと思ってる
456無念Nameとしあき23/11/19(日)14:25:09No.1158619647+
>秋冬はやっぱロングブーツよ
>そして座敷の飯屋で絶望する
そこでプルオンブーツですよ
457無念Nameとしあき23/11/19(日)14:25:13No.1158619661+
雨の日用の靴が欲しい
458無念Nameとしあき23/11/19(日)14:25:32No.1158619742+
足首まであるのが好きだ
459無念Nameとしあき23/11/19(日)14:26:12No.1158619945+
>エルメスって三大ブランド参加だと思ってたけど調べたら独立系だったのか…
>縁がないからって適当に言っちゃダメね
>ただやっぱりデザインは靴専業のがよく見える
エルメスは3大グループ傘下ではないけどちゃんとタンナー囲い込んでるから適当にはなってないよ
出自的にブーツは十八番だけど革靴は専門外だからまぁ
ただブーツはめちゃくちゃ良いよ品質からすると安いし
460無念Nameとしあき23/11/19(日)14:26:23No.1158620001+
踵に拍車を付けよう
461無念Nameとしあき23/11/19(日)14:26:30No.1158620033+
>雨の日用の靴が欲しい
POSTMAN OXFORD GORE-TEXおすすめ
雨じゃなくてももうこれ1足あれば良い一品
462無念Nameとしあき23/11/19(日)14:26:55No.1158620157+
訳もなくエンジニアブーツが欲しくなる事があるけど街歩きで使うにはゴツすぎるしバイクには乗らない
463無念Nameとしあき23/11/19(日)14:27:52No.1158620437+
>革靴買おうとしてるけど選び方がわからん助けてくれ
>自分30代半ばでカジュアルなやつ探しにきてる
よそでやれ
del
464無念Nameとしあき23/11/19(日)14:28:08No.1158620512+
>No.1158617518
ソール直そうぜ・・・
465無念Nameとしあき23/11/19(日)14:29:54No.1158621038+
ロブのシティ2
ベルルッティのアレッサンドロ
グリーンのチェルシー
どれも1足ずつで良いから欲しい…
466無念Nameとしあき23/11/19(日)14:30:12No.1158621141そうだねx2
>>No.1158617518
>ソール直そうぜ・・・
もう実は二回も張り替えたんだわ
まぁもういいかなーって
でも新しいレッドウイング見に行って履いたらなんか違う感があって
もうちょいこいつでがんばろうかなーって
467無念Nameとしあき23/11/19(日)14:30:18No.1158621177+
    1700371818293.jpg-(7714 B)
7714 B
靴の型(ラスト)が日本人向けになってないと
どんなにいい靴買っても痛いだけ
468無念Nameとしあき23/11/19(日)14:31:38No.1158621552+
三大ブランド及び欧州の巨大ブランドの作る靴はAldenとかより丁寧な仕事してる事が多いイメージはある
ただし俺はAldenのが好き
469無念Nameとしあき23/11/19(日)14:31:46No.1158621591+
>靴の型(ラスト)が日本人向けになってないと
>どんなにいい靴買っても痛いだけ
つまりオーダーで頼めば間違いなく良い…?
470無念Nameとしあき23/11/19(日)14:32:06No.1158621685+
>つまりオーダーで頼めば間違いなく良い…?
それはそう
471無念Nameとしあき23/11/19(日)14:32:06No.1158621689+
ABCマートにいって
最後の一足コーナーで買え
選択肢がないから迷わないぞ
そして安い
472無念Nameとしあき23/11/19(日)14:32:57No.1158621921+
>雨の日用の靴が欲しい
昔予想外の豪雨で水に浸かってグチャグチャになっちゃったから
雨の日は防水スニーカーにしてるな
473無念Nameとしあき23/11/19(日)14:33:03No.1158621945+
下手なオーダーより高いブランド靴もごまんとあるんやなあ
474無念Nameとしあき23/11/19(日)14:33:11No.1158621986+
    1700371991432.jpg-(20090 B)
20090 B
これ欲しい
475無念Nameとしあき23/11/19(日)14:33:13No.1158621993そうだねx1
革靴って高いのにある程度履かないと自分に合うか分からんから怖いんだよな
476無念Nameとしあき23/11/19(日)14:33:14No.1158621996+
>靴の型(ラスト)が日本人向けになってないと
>どんなにいい靴買っても痛いだけ
より正確に言うと日本人向けってより自分に合うかどうかがすべて
手足なんかの末端部分って個人差の強い部分だからね
だから通販なんかで買うのはダメよ実際に履きに行くのがベスト
477無念Nameとしあき23/11/19(日)14:33:21No.1158622027そうだねx2
>靴の型(ラスト)が日本人向けになってないと
>どんなにいい靴買っても痛いだけ
日本人向けを過信するのも駄目だから試し履きが大事かなって
田舎者は辛いが…
478無念Nameとしあき23/11/19(日)14:33:23No.1158622034+
雨の日はサイドゴアちゃうんか
479無念Nameとしあき23/11/19(日)14:33:53No.1158622166+
アメリカ系メーカーは良くも悪くも無骨だからな
欧州系でもイングランドはやや実用寄りでイタフラは完全ファッション特化って分かりやすい国風反映
480無念Nameとしあき23/11/19(日)14:34:05No.1158622207+
>買った時は70,000円ぐらいだったけどいまや140,000円だもんなあ
14万!?
あほくさ、ボッタクリやろ
481無念Nameとしあき23/11/19(日)14:34:26No.1158622308+
ギリシャ型で洋物合うから助かる
482無念Nameとしあき23/11/19(日)14:34:36No.1158622352+
    1700372076897.jpg-(136860 B)
136860 B
>エルメスって三大ブランド参加だと思ってたけど調べたら独立系だったのか…
>縁がないからって適当に言っちゃダメね
>ただやっぱりデザインは靴専業のがよく見える
昔はジョンロブとかパラブーツがOEMやってたらしいけどね
それからはスペインとかイタリアの無名のファクトリー生産に移行した模様
483無念Nameとしあき23/11/19(日)14:34:53No.1158622428+
足幅広くてハッシュパピーしか履けない
484無念Nameとしあき23/11/19(日)14:34:54No.1158622429+
>革靴って高いのにある程度履かないと自分に合うか分からんから怖いんだよな
履き始め完璧でも形変わるからなあ
オーダーですら合わなくなるケースがある(ので中古に出る)
まあシンプルに飽きちゃって売る人もいるみたいだが
485無念Nameとしあき23/11/19(日)14:35:21No.1158622550+
>つまりオーダーで頼めば間違いなく良い…?
そうでもないな
あと既製品で合うのを探しておいた方がいいっていうかオーダーできなくなった時のストレスがすごそう
486無念Nameとしあき23/11/19(日)14:36:23No.1158622835+
>昔はジョンロブとかパラブーツがOEMやってたらしいけどね
>それからはスペインとかイタリアの無名のファクトリー生産に移行した模様
やっぱりOEM先が大事なのはどこも同じか…
規模が違うがホーキンスとかもスペイン製になってんね
487無念Nameとしあき23/11/19(日)14:36:29No.1158622862+
>レッドウイングソールをそこまで減らすって
>どんだけ歩くねんって思うけど、それより
>銀面が割れてるのがつらい
バイク乗りだからどう頑張ってもギア操作でバンプは傷つくからね
エンジニアブーツだし傷つけるのはイヤだけど傷つくのは仕方なかろうで履いてる
色塗ったりソール変えたりいろいろしたけど形あるものいつかは壊れるのよね
488無念Nameとしあき23/11/19(日)14:36:30No.1158622873+
革って水分が必要なので履くかお手入れクリーム塗の手間が
必要で3足以上とかもってると放置プレーしてしまいがち
定期的に履けば内側から水分とか油分とか補えるけど
高級な靴かってももったいないことになる
489無念Nameとしあき23/11/19(日)14:36:44No.1158622936+
オーダーでも一発じゃ上手くいかんじゃろ
490無念Nameとしあき23/11/19(日)14:36:53No.1158622973+
>男は黙ってトリッカーズ
お腹が空いたら?
491無念Nameとしあき23/11/19(日)14:37:16No.1158623074+
アビレックスYAMATOは10年で3足目いってる
492無念Nameとしあき23/11/19(日)14:37:19No.1158623085+
試し履不要とは言わないけど
ちょうどいいと思っても歩き続けると痛くて履くのが億劫になるとか
普通にあって辛い
493無念Nameとしあき23/11/19(日)14:37:23No.1158623109+
会社へは車通勤で安全靴に履き替えだから靴買ってもあんま消費できなくてなー
494無念Nameとしあき23/11/19(日)14:38:02No.1158623285+
>革って水分が必要なので履くかお手入れクリーム塗の手間が
>必要で3足以上とかもってると放置プレーしてしまいがち
>定期的に履けば内側から水分とか油分とか補えるけど
>高級な靴かってももったいないことになる
でもそのテのサイト見ると
靴は三足ぐらい買ってローテしろってゆってるし・・・
靴業界の陰謀だよなやっぱり
495無念Nameとしあき23/11/19(日)14:38:08No.1158623311+
>No.1158617518
ソール交換するタイミングにきてそう
496無念Nameとしあき23/11/19(日)14:38:14No.1158623347+
>オーダーでも一発じゃ上手くいかんじゃろ
らしいね
だから俺は手が出せん
あれで失敗しても笑えるのは余程の趣味人か御大尽よ
497無念Nameとしあき23/11/19(日)14:38:25No.1158623408+
REGALにでも行って選んでもらいな
498無念Nameとしあき23/11/19(日)14:39:22No.1158623693そうだねx1
3足ローテは実はスニーカーとかでも有効だぞ
定期的に履きつつ湿気抜く期間も十分取れる数だから
499無念Nameとしあき23/11/19(日)14:39:35No.1158623753+
>>靴の型(ラスト)が日本人向けになってないと
>>どんなにいい靴買っても痛いだけ
>つまりオーダーで頼めば間違いなく良い…?
オーダーというかビスポーク一足目とかだと割とコレジャナイ感が出たりするらしい
500無念Nameとしあき23/11/19(日)14:39:46No.1158623807そうだねx1
靴に体を合わせるのが大事
501無念Nameとしあき23/11/19(日)14:40:24No.1158623976+
最初ほんのりきつくらいがちょうどいい
502無念Nameとしあき23/11/19(日)14:40:29No.1158624001+
Dannerも昔は安藤製靴がやってたのよな
503無念Nameとしあき23/11/19(日)14:41:09No.1158624208+
ところでブーツのお手入れってブラシかけて油べったり塗って
しばらく放置して乾いた布で磨きあげるみたいな感じでいいのよね
これしかやり方しらんけどこれでどうにかなってるしこれでいいのよね?
504無念Nameとしあき23/11/19(日)14:41:25No.1158624275+
靴買いたいけどスニーカーとブーツ溜め込んでて買えない
505無念Nameとしあき23/11/19(日)14:41:44No.1158624363そうだねx2
>オーダーでも一発じゃ上手くいかんじゃろ
何度も仮縫いするビスポークですら
完璧なのが一発でできるかっていうとそうでもないという
スーツも革靴も事情は同じそうで本当にあれは金持ちの道楽だと思う
506無念Nameとしあき23/11/19(日)14:41:48No.1158624388そうだねx2
>革靴買おうとしてるけど選び方がわからん助けてくれ
>自分30代半ばでカジュアルなやつ探しにきてる
質問ばっかしてるけど回答者にはちゃんとお礼しとけよ
507無念Nameとしあき23/11/19(日)14:41:51No.1158624395+
>ところでブーツのお手入れってブラシかけて油べったり塗って
>しばらく放置して乾いた布で磨きあげるみたいな感じでいいのよね
>これしかやり方しらんけどこれでどうにかなってるしこれでいいのよね?
靴屋放り込みでオナシャスが正解
508無念Nameとしあき23/11/19(日)14:42:17No.1158624522+
>靴業界の陰謀だよなやっぱり
ソール交換できるなら1足でもなんとかなるけど
グッドイヤーウェルト製法やマッケイ製法など気にしないといけなくなってくるし
安いの買い換えていった方がお得で対人でも好感もってもらえそう
509無念Nameとしあき23/11/19(日)14:42:33No.1158624602+
>ところでブーツのお手入れってブラシかけて油べったり塗って
この時点で自分でメンテするの不向きすぎるんやな
ちょっと調べたらそうじゃないって分かるだろうに
510無念Nameとしあき23/11/19(日)14:42:52No.1158624687そうだねx1
普段履きの革靴は若干野暮ったいかなー? くらいの物を選ぶと良い
最初から格好良すぎるのはおすすめしない
511無念Nameとしあき23/11/19(日)14:43:03No.1158624747そうだねx1
クリームは少量を塗り伸ばすもんだぞ
512無念Nameとしあき23/11/19(日)14:43:18No.1158624818+
>ところでブーツのお手入れってブラシかけて油べったり塗って
>しばらく放置して乾いた布で磨きあげるみたいな感じでいいのよね
>これしかやり方しらんけどこれでどうにかなってるしこれでいいのよね?
オイル多すぎてダルダルになったりカビが生えたり逆に乾燥して割れたりしなきゃ
ええ!
513無念Nameとしあき23/11/19(日)14:43:53No.1158624981+
>ところでブーツのお手入れってブラシかけて油べったり塗って
>しばらく放置して乾いた布で磨きあげるみたいな感じでいいのよね
>これしかやり方しらんけどこれでどうにかなってるしこれでいいのよね?
油にもよるけど水分が無い状態で油だけ塗り込むと革がもろくなる
後油もカビの栄養になるのでその辺も注意してもらいたい
514無念Nameとしあき23/11/19(日)14:44:14No.1158625096+
スウェードの手入れが難しすぎる
515無念Nameとしあき23/11/19(日)14:44:21No.1158625135そうだねx3
>靴は三足ぐらい買ってローテしろってゆってるし・・・
>靴業界の陰謀だよなやっぱり
いや3足程度なら理にかなってるし現実的だよ
問題は購入者側がもっと欲しくなって気づいたら靴が増えすぎてる事だ
516無念Nameとしあき23/11/19(日)14:44:34No.1158625204+
>>手入れマンドクセって人向け
>横からだけど詳しく
これはポリッシュドレザーだから表面塗装されてるんだよね
だからクリームがどうこうってお手入れが不要
517無念Nameとしあき23/11/19(日)14:44:41No.1158625235+
オイルとかクリームとかどれぐらい放置すればいいのかって公式に聞いたら塗ったらすぐに拭き取ってもいいですよという回答が
コロニルは説明書には5分以内で拭き取らないと拭き取るの大変ですよと英語で書いてある
518無念Nameとしあき23/11/19(日)14:44:50No.1158625289+
>オーダーでも一発じゃ上手くいかんじゃろ
靴でもスーツでもオーダーして一発で満足いくものができるケースは稀だと思う
100点満点の既成靴なんてそれこそレアだし
519無念Nameとしあき23/11/19(日)14:45:17No.1158625407+
油が何を指してるかによるが乳化製クリームなら大怪我しないと思う
ただガラスレザーなら別にオイルガンガン塗っても良いのかな(拭き取れば)
520無念Nameとしあき23/11/19(日)14:45:30No.1158625478+
油べったりはやべえ
カビの栄養素だしホコリは吸着しやすくなるしデメリットしかないぞ
521無念Nameとしあき23/11/19(日)14:45:47No.1158625569そうだねx1
    1700372747622.jpg-(5585558 B)
5585558 B
リーガルの靴色は気に入ってるんだけど
ちょっと重いのよね
522無念Nameとしあき23/11/19(日)14:46:13No.1158625689+
ブラッシングでほぼ全てこそぎ落とせばええ
523無念Nameとしあき23/11/19(日)14:46:14No.1158625694そうだねx1
>スウェードの手入れが難しすぎる
防水スプレー拭いて!終わり!
524無念Nameとしあき23/11/19(日)14:46:20No.1158625723+
スウェードはティンバー買った以降買わなくなったまともな手入れが出来んかった
毛はどうにもならん
525無念Nameとしあき23/11/19(日)14:46:33No.1158625788+
>靴でもスーツでもオーダーして一発で満足いくものができるケースは稀だと思う
スーツはゼロから作るより既製品を仕立ててもらう方がうまく行くってイギリスの人から教えてもらった
まあフルオーダーでもまったくゼロのところから仕立てるわけじゃないらしいからな
526無念Nameとしあき23/11/19(日)14:46:48No.1158625862+
基本の手入れはブラッシングがすべて
527無念Nameとしあき23/11/19(日)14:47:11No.1158625966そうだねx1
>普段履きの革靴は若干野暮ったいかなー? くらいの物を選ぶと良い
>最初から格好良すぎるのはおすすめしない
でもカッコいい靴はカッコいいからな・・・
528無念Nameとしあき23/11/19(日)14:47:16No.1158625998+
クレムのパッケージには塗ったら5分置けみたいなことが書いてあるけど公式サイトだとすぐブラッシングしていいって書いてあってメーカーですらココらへんはブレるくらいにやり方がある
529無念Nameとしあき23/11/19(日)14:47:38No.1158626112+
>いや3足程度なら理にかなってるし現実的だよ
>問題は購入者側がもっと欲しくなって気づいたら靴が増えすぎてる事だ
休日くらいしか履けないような革靴やブーツが10足以上……
最近はビジカジという名目で普通に履いてるけど
530無念Nameとしあき23/11/19(日)14:47:44No.1158626142+
ビスポークは100万近く掛かるらしいし無理ってなった
531無念Nameとしあき23/11/19(日)14:48:08No.1158626253+
>リーガルの靴色は気に入ってるんだけど
>ちょっと重いのよね
机に直置きしてよく平気だな
532無念Nameとしあき23/11/19(日)14:48:18No.1158626306+
>リーガルの靴色は気に入ってるんだけど
>ちょっと重いのよね
良い色やね重さは個性だ
533無念Nameとしあき23/11/19(日)14:48:22No.1158626325+
>No.1158625998
共通してるのは乳化系のクリームは長時間放置するなってところか
534無念Nameとしあき23/11/19(日)14:48:32No.1158626370+
作られてそんなに経ってないオイルドレザーなら手入れはブラッシングだけで年単位持つ
ドレスシューズに使われてるような革は分かんない教えて偉い人
535無念Nameとしあき23/11/19(日)14:48:47No.1158626456+
    1700372927750.jpg-(6791 B)
6791 B
>基本の手入れはブラッシングがすべて
靴墨ぬりぬりからブラッシングにステップアップするのが
意外とできない、一番重要なポイントなんだけど
536無念Nameとしあき23/11/19(日)14:49:04No.1158626549+
休日しか履けない革靴は持て余すんだよな
537無念Nameとしあき23/11/19(日)14:49:19No.1158626622+
>>靴でもスーツでもオーダーして一発で満足いくものができるケースは稀だと思う
>スーツはゼロから作るより既製品を仕立ててもらう方がうまく行くってイギリスの人から教えてもらった
>まあフルオーダーでもまったくゼロのところから仕立てるわけじゃないらしいからな
現実には靴もスーツもパターンオーダーがほとんどなんだろうけどすり合わせがしやすくなるぶん同じお店を使い続けるのが多分大事なんだろうね
538無念Nameとしあき23/11/19(日)14:49:21No.1158626632+
>>スウェードの手入れが難しすぎる
>防水スプレー拭いて!終わり!
スエード用ブラシ安いから一本買って履いた後にちまちまブラッシングしとくと傷みにくいし毛が寝ちゃった所とか直しやすくて良いぞ
539無念Nameとしあき23/11/19(日)14:49:44No.1158626754+
バーウィックってどうなんだろう
540無念Nameとしあき23/11/19(日)14:50:01No.1158626839+
>でもカッコいい靴はカッコいいからな・・・
それはわかる
541無念Nameとしあき23/11/19(日)14:50:20No.1158626944+
クラークスのデザートブーツが合わせやすいしお値段的にもちょうどいい
542無念Nameとしあき23/11/19(日)14:51:12No.1158627232そうだねx3
3足ローテは良いんだ
行き過ぎるとスニーカーオタクも革靴オタクも一生かかっても履き潰せないような数買うから…
543無念Nameとしあき23/11/19(日)14:51:31No.1158627323+
とりあえず油べったりぬってきた
ちょっと放置したらボロ布で拭けばちょうどいいだろ
ついでに革財布にも補油しとこ
544無念Nameとしあき23/11/19(日)14:51:32No.1158627333そうだねx1
スニーカーもワークブーツも好きだと体が足りない
冬はブーツ履いて夏はスニーカー
545無念Nameとしあき23/11/19(日)14:52:40No.1158627651そうだねx2
    1700373160476.jpg-(17978 B)
17978 B
>行き過ぎるとスニーカーオタク
スニーカーは加水分解で現実に引き戻されるからいい
546無念Nameとしあき23/11/19(日)14:52:49No.1158627690+
オイルも乳化製クリームも油性クリームも基本はコーヒー豆数粒程度を薄く伸ばして使うんだぞ…
547無念Nameとしあき23/11/19(日)14:52:56No.1158627719+
>休日くらいしか履けないような革靴やブーツが10足以上……
手入れできるなら良いんじゃないかな
バッシュ集めてた人は加水分解で嘆いてたが・・・
548無念Nameとしあき23/11/19(日)14:53:14No.1158627808+
>>リーガルの靴色は気に入ってるんだけど
>>ちょっと重いのよね
>良い色やね重さは個性だ
ありがとう
オフィスを歩くときにすげー足音がするのが悩みのタネ
まぁ客を出迎える時とかしか社内では履かないんだけど
549無念Nameとしあき23/11/19(日)14:53:46No.1158627962+
革靴にしろスニーカーにしろたいして履き心地良くないもんばかり集めてしまうのは何故なのか?
550無念Nameとしあき23/11/19(日)14:53:58No.1158628013+
加水分解気にするほど履かないだろスニーカー
コレクターならまあ色々大変だが
551無念Nameとしあき23/11/19(日)14:54:13No.1158628074+
>革靴にしろスニーカーにしろたいして履き心地良くないもんばかり集めてしまうのは何故なのか?
形優先だからかも
552無念Nameとしあき23/11/19(日)14:54:42No.1158628201そうだねx2
>ビスポークは100万近く掛かるらしいし無理ってなった
さすがにそのクラスは海外の高級メーカーレベル
日本のメーカーとか靴職人なら30万あたりからあるよ
553無念Nameとしあき23/11/19(日)14:54:50No.1158628233そうだねx1
実用性を謳ってると別に必要ないのに買っちゃうから…
554無念Nameとしあき23/11/19(日)14:54:52No.1158628245+
ミンク油の匂いっていいよね
メンテしてるって気になる
素敵だ
555無念Nameとしあき23/11/19(日)14:55:54No.1158628533+
>とりあえず油べったりぬってきた
>ちょっと放置したらボロ布で拭けばちょうどいいだろ
>ついでに革財布にも補油しとこ
ブラシは?
556無念Nameとしあき23/11/19(日)14:56:08No.1158628605+
>加水分解気にするほど履かないだろスニーカー
>コレクターならまあ色々大変だが
なれたコレクターは真空パックして光が当たらないよう厳重に保管するとか
もうそれコレクションする意味があるのかどうか理解できんが
557無念Nameとしあき23/11/19(日)14:56:17No.1158628658+
ミンクはつけ過ぎるとへにゃへにゃになるよね…
558無念Nameとしあき23/11/19(日)14:56:24No.1158628697+
    1700373384941.jpg-(11436 B)
11436 B
>加水分解気にするほど履かないだろスニーカー
レッドウイングでも一時期問題になったけど
ずっと履けないように分解しやすい材質が使われてる
559無念Nameとしあき23/11/19(日)14:56:46No.1158628814+
脳死リーガルクラークス
560無念Nameとしあき23/11/19(日)14:56:46No.1158628816+
>ミンク油の匂いっていいよね
カビるから注意
561無念Nameとしあき23/11/19(日)14:57:03No.1158628892+
クロコとか使ったら既製靴でも50万くらいからになる
562無念Nameとしあき23/11/19(日)14:57:25No.1158628990+
>>革靴にしろスニーカーにしろたいして履き心地良くないもんばかり集めてしまうのは何故なのか?
>形優先だからかも
おしゃれは我慢とは言ったもんだな
結果日常履きできないから実用性の無いのが貯まっていく…
563無念Nameとしあき23/11/19(日)14:57:31No.1158629017そうだねx1
スーツのビスポークは同じテーラーで3回作ってやっとしっくり来るのが出来るって服業界のベテランが言ってたな
そんなん庶民にはやってられねえ
564無念Nameとしあき23/11/19(日)14:57:35No.1158629045+
社会人は週末しかカジュアル靴履く機会ほぼ無いのでは…
565無念Nameとしあき23/11/19(日)14:58:08No.1158629204+
登山靴はそんなに履かないけどダメージ大きいな
ソールはもちろんアッパーも駄目になって結局買い換えだわ
566無念Nameとしあき23/11/19(日)14:58:30No.1158629307+
    1700373510856.jpg-(25640 B)
25640 B
>ブラシは?
かけた!
エアーまで吹いたし大丈夫だろ
今靴紐煮てる
567無念Nameとしあき23/11/19(日)14:58:44No.1158629363+
>レッドウイングでも一時期問題になったけど
>ずっと履けないように分解しやすい材質が使われてる
この時期のは半額修理対応になってるね
今はビブラム製に
568無念Nameとしあき23/11/19(日)14:58:57No.1158629429+
意外な盲点だけど横幅があってないと靴擦れおきまくったりする
569無念Nameとしあき23/11/19(日)14:59:07No.1158629480そうだねx3
登山靴は命直結するから買い替えてもしゃーない
570無念Nameとしあき23/11/19(日)14:59:12No.1158629498そうだねx1
>なれたコレクターは真空パックして光が当たらないよう厳重に保管するとか
>もうそれコレクションする意味があるのかどうか理解できんが
所有欲は満たされる
クツは履いてナンボ派との溝は深い
571無念Nameとしあき23/11/19(日)14:59:34No.1158629601+
>結果日常履きできないから実用性の無いのが貯まっていく…
そもそも日本人は畳に下駄の民族だったから椅子とか靴とか
文化が成熟してないのが問題だと思う
572無念Nameとしあき23/11/19(日)14:59:42No.1158629648+
>社会人は週末しかカジュアル靴履く機会ほぼ無いのでは…
なので会社にもブーツで行くのだ
こんなこと恥ずかしがってたら楽しめない内に人生が終わる
573無念Nameとしあき23/11/19(日)15:00:32No.1158629878そうだねx2
職場に着いたら即サンダル履きに変更するしな
通勤時だけよ実質使うのは
574無念Nameとしあき23/11/19(日)15:01:24No.1158630127+
尼で半額セールの靴買ったら1年経たずソール分離してきた
こういうのやっぱ長年倉庫に放置だったのかな
575無念Nameとしあき23/11/19(日)15:01:42No.1158630225+
(職場にもスニーカー履き)
576無念Nameとしあき23/11/19(日)15:01:54No.1158630274+
現場に行ったら安全靴だしな…
577無念Nameとしあき23/11/19(日)15:01:57No.1158630289+
>オフィスを歩くときにすげー足音がするのが悩みのタネ
休日出勤のときトリッカーズの靴履いてったらオフィスで凄い足音になって上司に延々ネタにされたの思い出した…
578無念Nameとしあき23/11/19(日)15:02:13No.1158630375そうだねx3
まあ所有欲ってのは分かるけどねえエア系のジョーダンやMAXやモアは消耗品と考えた方が良いって考えも分かる
エアは割れる
579無念Nameとしあき23/11/19(日)15:02:14No.1158630385+
オサレサイト見ると革靴に素足多いんだけどそういうもの?
580無念Nameとしあき23/11/19(日)15:02:34No.1158630461+
    1700373754108.webp-(76142 B)
76142 B
こういう靴は毎週都会に買い物行くような人用向けだって何で教えてくれなかったの
581無念Nameとしあき23/11/19(日)15:02:39No.1158630487+
>>なれたコレクターは真空パックして光が当たらないよう厳重に保管するとか
>>もうそれコレクションする意味があるのかどうか理解できんが
>所有欲は満たされる
>クツは履いてナンボ派との溝は深い
所有欲は底がないから大抵どんどん増えていく
金と場所を取られて眺めるのは箱ばかり
582無念Nameとしあき23/11/19(日)15:02:46No.1158630517+
一歩進むのに2秒くらいかければ雰囲気でるよ
583無念Nameとしあき23/11/19(日)15:03:00No.1158630584+
たまにスーツにスゲーピンヒールの女の人いて二度見してしまう
584無念Nameとしあき23/11/19(日)15:03:46No.1158630784+
>オサレサイト見ると革靴に素足多いんだけどそういうもの?
らしいけどそれとは別に素足履きに見えるソックスとかもあるから気にしなくて良い
585無念Nameとしあき23/11/19(日)15:03:52No.1158630820+
>こういう靴は毎週都会に買い物行くような人用向けだって何で教えてくれなかったの
ブラウンでスエードでタッセルローファーってどんだけオシャレサンなの
てか5足は靴もってる系の選択
586無念Nameとしあき23/11/19(日)15:03:54No.1158630826+
>現場に行ったら安全靴だしな…
安全靴のブランド品革靴とかないのかな?
587無念Nameとしあき23/11/19(日)15:04:11No.1158630905+
書き込みをした人によって削除されました
588無念Nameとしあき23/11/19(日)15:04:46No.1158631063そうだねx3
>>現場に行ったら安全靴だしな…
>安全靴のブランド品革靴とかないのかな?
ミドリ安全
589無念Nameとしあき23/11/19(日)15:04:57No.1158631110+
    1700373897613.jpg-(231171 B)
231171 B
チペワのウェリントンブーツ
ワイズEEで日本人にピッタリ
590無念Nameとしあき23/11/19(日)15:04:58No.1158631115+
>>オサレサイト見ると革靴に素足多いんだけどそういうもの?
>らしいけどそれとは別に素足履きに見えるソックスとかもあるから気にしなくて良い
スペリーシューズとかはまぁ素足でもと思うけど
フツーの革靴だとうーんってなるのは俺がおっさんだからか
591無念Nameとしあき23/11/19(日)15:05:11No.1158631181+
>安全靴のブランド品革靴とかないのかな?
一応あるっちゃあるが使うメリットは限りなく薄い
592無念Nameとしあき23/11/19(日)15:05:24No.1158631224+
>>>現場に行ったら安全靴だしな…
>>安全靴のブランド品革靴とかないのかな?
>ミドリ安全
うーんブランドはブランドだけど
違った意味合いになってくるな・・・
593無念Nameとしあき23/11/19(日)15:05:25No.1158631226+
イケメンと美女は汗かかないから
594無念Nameとしあき23/11/19(日)15:06:05No.1158631429+
>チペワのウェリントンブーツ
>ワイズEEで日本人にピッタリ
ヌバック?
スムース?
595無念Nameとしあき23/11/19(日)15:06:06No.1158631437+
安全靴は会社支給のやつだしなー
596無念Nameとしあき23/11/19(日)15:06:11No.1158631461そうだねx3
>レッドウイングでも一時期問題になったけど
>ずっと履けないように分解しやすい材質が使われてる
履けないようにじゃなくて単純にウレタン素材が
軽くて丈夫で弾力性高くて成型もしやすいと靴のソールとして優秀すぎるんよ
なので普通に使えば数年で履き潰すランシューやスニーカーに使うのは理にかなってる
レッドウィングに使うのはアホかと思ったけど
597無念Nameとしあき23/11/19(日)15:06:52No.1158631638+
>こういう靴は毎週都会に買い物行くような人用向けだって何で教えてくれなかったの
それ以前に似合う似合わない二極化しやすいから難しいのよタッセルローファーは
中性的な要素が似合うタイプかそれとは真逆の恰幅良い濃ゆいおっさんじゃないと似合わない
598無念Nameとしあき23/11/19(日)15:07:02No.1158631679+
安全靴なんかガッツンガッツン適当使って手入れもしないし
適当に駄目になったら交換ですし
599無念Nameとしあき23/11/19(日)15:07:11No.1158631709+
安全靴基準満たしてるエンジニアブーツとかもあるけど耐久性が安物の数倍とかあるわけじゃないからな…
600無念Nameとしあき23/11/19(日)15:07:14No.1158631729+
    1700374034460.jpg-(864678 B)
864678 B
>一応あるっちゃあるが使うメリットは限りなく薄い
エンジニアブーツだと鉄のつま先とか普通にあるけど
逆に外したくなるぐらいだからおすすめしない
601無念Nameとしあき23/11/19(日)15:08:01No.1158631938そうだねx1
安全靴ならワークマンで充分
602無念Nameとしあき23/11/19(日)15:08:03No.1158631948+
じゃあ肩幅広いけど腹出てなくて手首細くて尻がでかい俺はどうすればいいの
603無念Nameとしあき23/11/19(日)15:08:16No.1158632005+
長く使いたいなら加水分解しないやつにしろ
俺からはそれだけだ
604無念Nameとしあき23/11/19(日)15:08:19No.1158632023+
>ヌバック?
>スムース?
これはスムース
605無念Nameとしあき23/11/19(日)15:08:39No.1158632121そうだねx1
>レッドウィングに使うのはアホかと思ったけど
ベックマンは普段履きでもイケるッッッ
って考えだったのかもしれん
606無念Nameとしあき23/11/19(日)15:09:20No.1158632302+
先日革靴を買ってきたオレにタイムリーなスレだ
しかしいつも同じようなデザインの靴ばかりを買ってしまうんだよな
607無念Nameとしあき23/11/19(日)15:09:57No.1158632472+
ウレタンソールは軽すぎて好きじゃない
608無念Nameとしあき23/11/19(日)15:10:21No.1158632592+
>レッドウィングに使うのはアホかと思ったけど
加水分解は百も承知で使ってるのだから購入回転率上げたい確信犯だろう
609無念Nameとしあき23/11/19(日)15:10:32No.1158632648そうだねx1
ど定番買っとけまた履き潰してもずっと売ってるのはデカいメリットだ
610無念Nameとしあき23/11/19(日)15:10:58No.1158632778+
あと安全靴の基準自体が更新される事もあるので…
登山靴と同じくあんまりお洒落を意識しない方が良い気も
分かってて使う人は大丈夫だとは思うが…
611無念Nameとしあき23/11/19(日)15:11:23No.1158632902+
クラークスのワラビー欲しい
クレープソールとヴィヴラムソールどっちが良いかなぁ
デザインはグレープだけど機能性考えるならヴィヴラムなんだよなぁ
612無念Nameとしあき23/11/19(日)15:11:28No.1158632931+
軽さは絶対的正義
613無念Nameとしあき23/11/19(日)15:12:08No.1158633169+
>ど定番買っとけまた履き潰してもずっと売ってるのはデカいメリットだ
ここに書かれてるぐらいの知識ある状態でスーツの青山とか
そういった店に行くとお勧めの靴のいかにふざけたアドバイスしてるか良くわかる
614無念Nameとしあき23/11/19(日)15:12:27No.1158633277+
>ど定番買っとけまた履き潰してもずっと売ってるのはデカいメリットだ
たまにしか履かないからいつになったら履き潰しになるのか分からんのだが10年以上かかりそう
615無念Nameとしあき23/11/19(日)15:12:28No.1158633282+
>>ヌバック?
>>スムース?
>これはスムース
ありがとう
シワや小傷がガッツリ入ると渋くなりそうね
616無念Nameとしあき23/11/19(日)15:13:11No.1158633513そうだねx2
安全靴言うても潰れる時は潰れるから…
617無念Nameとしあき23/11/19(日)15:14:07No.1158633810+
書き込みをした人によって削除されました
618無念Nameとしあき23/11/19(日)15:14:12No.1158633831+
>ど定番買っとけまた履き潰してもずっと売ってるのはデカいメリットだ
どこまで行っても靴だからね
地面と足の間にあるものだから傷つくし汚れるしくたびれる
ある程度割り切った方がいいと思う
619無念Nameとしあき23/11/19(日)15:14:19No.1158633848+
自分の好みで買ってきた靴を晒しても馬鹿にされない流れか?
620無念Nameとしあき23/11/19(日)15:14:22No.1158633864+
    1700374462966.jpg-(33793 B)
33793 B
これでもかとオイルを塗りたくってヌルテカにする
621無念Nameとしあき23/11/19(日)15:15:09No.1158634093そうだねx1
    1700374509183.jpg-(3384380 B)
3384380 B
ちょうど届いた靴磨いてたわ
フォーマルな内羽根ストレートチップにイカついコバが付いて
どこに履いていったらいいかわからんやつ、最高
622無念Nameとしあき23/11/19(日)15:15:19No.1158634135+
>自分の好みで買ってきた靴を晒しても馬鹿にされない流れか?
アニメコラボとかで突っ込み待ちしなければ大丈夫だろ
623無念Nameとしあき23/11/19(日)15:15:33No.1158634207+
>これでもかとオイルを塗りたくってヌルテカにする
塗らないといけない靴来たな
624無念Nameとしあき23/11/19(日)15:16:33No.1158634485+
急な雨でお気に入りが銀浮きしてから革靴には愛想が尽きた
実用性がなさすぎる
625無念Nameとしあき23/11/19(日)15:16:58No.1158634610+
>ちょうど届いた靴磨いてたわ
>フォーマルな内羽根ストレートチップにイカついコバが付いて
>どこに履いていったらいいかわからんやつ、最高
本当にコバがとんでもなくゴツくて笑った
個人ブランド系?
626無念Nameとしあき23/11/19(日)15:17:08No.1158634658+
>急な雨でお気に入りが銀浮きしてから革靴には愛想が尽きた
>実用性がなさすぎる
天気予報チェックは必須
627無念Nameとしあき23/11/19(日)15:17:23No.1158634743そうだねx1
    1700374643175.jpg-(574368 B)
574368 B
>クレープソールとヴィヴラムソールどっちが良いかなぁ
>デザインはグレープだけど機能性考えるならヴィヴラムなんだよなぁ
クレープソールは汚れた時の汚さが尋常じゃない上に落とすのはほぼ不可能
暑さに弱くてすぐベトつく
1年も経てばゴムの硬化で強みのクッション性も落ちる
とデメリットがデカすぎて推奨しない
628無念Nameとしあき23/11/19(日)15:17:39No.1158634814+
>急な雨でお気に入りが銀浮きしてから革靴には愛想が尽きた
全体を水に浸してふやかして緩やかに乾かすと復活するんだけど
629無念Nameとしあき23/11/19(日)15:17:40No.1158634825+
>No.1158634093
これトリプルソールのやつ?
630無念Nameとしあき23/11/19(日)15:17:47No.1158634865+
>ちょうど届いた靴磨いてたわ
>フォーマルな内羽根ストレートチップにイカついコバが付いて
>どこに履いていったらいいかわからんやつ、最高
一瞬マーチンかと思った
かっこいいね
631無念Nameとしあき23/11/19(日)15:17:54No.1158634895+
>フォーマルな内羽根ストレートチップにイカついコバが付いて
>どこに履いていったらいいかわからんやつ、最高
フォーマル?ビジネス用かなー
632無念Nameとしあき23/11/19(日)15:18:13No.1158634979+
>フォーマルな内羽根ストレートチップにイカついコバが付いて
ディンケ?
633無念Nameとしあき23/11/19(日)15:18:28No.1158635032そうだねx2
>>ちょうど届いた靴磨いてたわ
>>フォーマルな内羽根ストレートチップにイカついコバが付いて
>>どこに履いていったらいいかわからんやつ、最高
>本当にコバがとんでもなくゴツくて笑った
>個人ブランド系?
ハインリッヒディンケラッカー
スペインに工場移転したから旧工場の製品は今しか買えないって自分に言い訳して買いまくってる
634無念Nameとしあき23/11/19(日)15:18:34No.1158635058+
>アニメコラボ
スニーカーは見た事あるけど
革靴でアニメコラボとかあるんだ
635無念Nameとしあき23/11/19(日)15:18:42No.1158635100+
ワークブーツもドレス系ブーツもヌルテカより地味なツヤ感が好きなんで全部ビーズエイジングオイル塗ったくってる
革の状態がやたら良くなるけど塗りすぎると暫く輝きが失せる
636無念Nameとしあき23/11/19(日)15:19:13No.1158635246そうだねx1
この鬼ウェルトは大体ディンケラッカー
637無念Nameとしあき23/11/19(日)15:19:15No.1158635254+
>>急な雨でお気に入りが銀浮きしてから革靴には愛想が尽きた
>全体を水に浸してふやかして緩やかに乾かすと復活するんだけど
元々手間かかりすぎなんよ
手入れそのものが好きじゃないとやってられん
638無念Nameとしあき23/11/19(日)15:19:48No.1158635413+
>>アニメコラボ
>スニーカーは見た事あるけど
>革靴でアニメコラボとかあるんだ
たまーにある
コラボっていうかアニメグッズなのかな…
639無念Nameとしあき23/11/19(日)15:20:49No.1158635707+
セカストに中古のクラークスよくあるけど古いクレープソールはマジで汚い
640無念Nameとしあき23/11/19(日)15:20:49No.1158635708そうだねx1
    1700374849615.jpg-(422595 B)
422595 B
>これでもかとオイルを塗りたくってヌルテカにする
その後ボロ布で磨いてテッカテカにするのがすごく好き
テッカテカで無様だね♥可愛いよ♥
641無念Nameとしあき23/11/19(日)15:20:53No.1158635729そうだねx2
>ハインリッヒディンケラッカー
>スペインに工場移転したから旧工場の製品は今しか買えないって自分に言い訳して買いまくってる
こんなゴツかったのかディンケラッカー
街で見掛けたら思わず二度見しちゃいそう
悪い意味ではなく
642無念Nameとしあき23/11/19(日)15:21:47No.1158635995+
靴で語れるってすばらしい
643無念Nameとしあき23/11/19(日)15:21:51No.1158636015+
>銀面が割れてるのがつらい
この部分は割れるもんじゃないの
644無念Nameとしあき23/11/19(日)15:23:23No.1158636449+
ノルウィージャンにしたってゴツいな
645無念Nameとしあき23/11/19(日)15:24:03No.1158636655+
>お気に入りの一足を貼っても良いのか!?
めっちゃかわいいな!
と思って調べたら俺の財布的にはお値段がかわいくなさ過ぎた…
でもかわいい
646無念Nameとしあき23/11/19(日)15:24:15No.1158636720+
4Eの扁平足だからだっさい靴しか履けない
647無念Nameとしあき23/11/19(日)15:24:25No.1158636759+
>1700374509183.jpg
これ何製法だったけ忘れた
648無念Nameとしあき23/11/19(日)15:24:48No.1158636865+
ノルウィージャン自体は他でもやってるけど
ここまでごっついウェルトはディンケ以外じゃ見かけないから分かりやすいよね
649無念Nameとしあき23/11/19(日)15:25:19No.1158637003+
オードリーを履いてみたくてさっき試してきたけど5.5でもガバくてあきらめた
中敷き使えばいいんだけどそれもなんだかね
いっぱい悲しい
650無念Nameとしあき23/11/19(日)15:25:23No.1158637025+
>>銀面が割れてるのがつらい
>この部分は割れるもんじゃないの
大事に履けば割れないのかもしれないけど
俺の持ってるブーツはたいてい割れちゃう
651無念Nameとしあき23/11/19(日)15:25:38No.1158637101+
ボタンブーツで本当にボタンだけで脱ぎ履きする奴は中々見ないな…
652無念Nameとしあき23/11/19(日)15:25:43No.1158637128+
ヤフオクでソールまでオール鹿革のブーツ売ってて気になったけど
結局「ブーツ何個も持ってたところで履く機会ないしな~」でスルーしてしまった
653無念Nameとしあき23/11/19(日)15:25:58No.1158637202+
オールソール8000円でおねがいします
654無念Nameとしあき23/11/19(日)15:26:06No.1158637237+
>大事に履けば割れないのかもしれないけど
>俺の持ってるブーツはたいてい割れちゃう
割れるよね?割れないにしても傷はつく
655無念Nameとしあき23/11/19(日)15:26:07No.1158637256+
>4Eの扁平足だからだっさい靴しか履けない
ワークブーツ系なら割と選べるよ
656無念Nameとしあき23/11/19(日)15:26:17No.1158637307+
>>急な雨でお気に入りが銀浮きしてから革靴には愛想が尽きた
>全体を水に浸してふやかして緩やかに乾かすと復活するんだけど
ダメな時はダメだよそれ
革が水に弱いってのはもう宿命だからね
657無念Nameとしあき23/11/19(日)15:26:34No.1158637378+
GUなら5000円でまあまあの革靴が買えるぞ
658無念Nameとしあき23/11/19(日)15:26:37No.1158637391+
この前革サンダルの踵のゴム張替えでも三千円以上取られたわ
659無念Nameとしあき23/11/19(日)15:26:51No.1158637459+
昨日靴のめぐみ祭というのに行ったけど
素人にはお買い得かわからなかったな
660無念Nameとしあき23/11/19(日)15:27:14No.1158637593+
ミンク油派とパラフィン派の溝は深い
俺は断然ミンク油
浸透力が違う
661無念Nameとしあき23/11/19(日)15:27:19No.1158637619+
>オールソール8000円でおねがいします
左右で税抜き16,000円でなら・・
662無念Nameとしあき23/11/19(日)15:27:39No.1158637706そうだねx1
>これ何製法だったけ忘れた
デビルイヤー製法
663無念Nameとしあき23/11/19(日)15:28:19No.1158637906+
>ミンク油派とパラフィン派の溝は深い
パラフィン系はかびないけど揮発してしまう
それがいい場合もあるけどほっとくと乾燥が激しい
664無念Nameとしあき23/11/19(日)15:29:01No.1158638136+
割れないためにする事は履いてもなるべく歩かない事だな
要するに貴族みたいな人なら出来る
665無念Nameとしあき23/11/19(日)15:29:02No.1158638138+
革は水に弱いって言うけど登山ではバシャバシャ使うじゃん?
666無念Nameとしあき23/11/19(日)15:29:42No.1158638315+
ケースに飾って眺める用の靴があってもいい
667無念Nameとしあき23/11/19(日)15:29:58No.1158638395+
一回カビた靴を靴箱に入れると
その靴箱はカビルンルンが天下を取ってハヒフヘホだからな
一番いいのはマメに風通し良いところに靴を出すことなんだろうけど
そんなのしないしなぁ…
668無念Nameとしあき23/11/19(日)15:30:26No.1158638537+
>割れないためにする事は履いてもなるべく歩かない事だな
>要するに貴族みたいな人なら出来る
レザーソールも絨毯のある場所しか歩かない人向けだと聞いた
669無念Nameとしあき23/11/19(日)15:30:42No.1158638613そうだねx1
漢の人生はリーガルとレッドウイングとニューバランスで足りる
670無念Nameとしあき23/11/19(日)15:31:13No.1158638754+
良い革靴のアッパーはすぐ傷つく
671無念Nameとしあき23/11/19(日)15:31:16No.1158638771+
仕事に履いて行けてカジュアルにも履けるのがもう1足欲しい
外羽根プレーントゥはもうある
672無念Nameとしあき23/11/19(日)15:31:37No.1158638868+
>革は水に弱いって言うけど登山ではバシャバシャ使うじゃん?
風呂に長時間入ると手の皮膚がふやけるけど
あれと同じことが革でも起きるので起きたあとに変な対処すると型崩れとか起こす、ただ起こしてもまた水に浸してもとにもどすこともできるけど、ソールの中にある詰め物がふやけるとどうにもならんのでお勧めしない
673無念Nameとしあき23/11/19(日)15:31:37No.1158638869+
シューツリー使ってる?
674無念Nameとしあき23/11/19(日)15:31:43No.1158638898+
>仕事に履いて行けてカジュアルにも履けるのがもう1足欲しい
ポストマンで
675無念Nameとしあき23/11/19(日)15:32:01No.1158638982+
>シューツリー使ってる?
ひろゆきが意味ないって言ってた
676無念Nameとしあき23/11/19(日)15:32:13No.1158639046そうだねx1
>革は水に弱いって言うけど登山ではバシャバシャ使うじゃん?
厚い革なら表面が傷ついたり割れたりしてもまだ使えるからね
表面がハゲたり銀面が割れたり浮いても靴としての機能はちゃんとある
ただ普通のビジネス靴で見栄えがそれじゃちょっとねってだけ
677無念Nameとしあき23/11/19(日)15:32:17No.1158639056+
革が水に弱いもしくは強いというのも誤解招きそうな表現だなって思う
防水性という意味ではスニーカーより余程高いし劣化や汚れという意味ではやっぱり蓄積していくし
あと日用品としての防水性はゴム長靴最強なの動かんし
678無念Nameとしあき23/11/19(日)15:32:25No.1158639101そうだねx8
>ひろゆきが意味ないって言ってた
じゃ意味あるんだ
679無念Nameとしあき23/11/19(日)15:32:52No.1158639242+
>一番いいのはマメに風通し良いところに靴を出すことなんだろうけど
>そんなのしないしなぁ…
靴箱の扉無くして冬以外はサーキュレーター回してる
680無念Nameとしあき23/11/19(日)15:33:21No.1158639404そうだねx1
    1700375601176.jpg-(185358 B)
185358 B
昔買ったリーガルの紳士靴
アッパーはごく普通のプレーントゥー
で底がビブラムという変わりもの
681無念Nameとしあき23/11/19(日)15:33:35No.1158639489+
箱に乾燥剤ぶち込んでるな俺は
682無念Nameとしあき23/11/19(日)15:33:43No.1158639527そうだねx2
まぁ革に栄養を与えるっていうけど
革って死体だから栄養をもらうもクソもないんだよな
体力は生産時がマックスであとはゆっくり劣化していくだけ
683無念Nameとしあき23/11/19(日)15:33:57No.1158639600+
    1700375637094.png-(5846 B)
5846 B
>シューツリー
帽子かけの靴版みたいなのを想像した
684無念Nameとしあき23/11/19(日)15:34:09No.1158639664+
>外羽根プレーントゥはもうある
外羽根でソールが厚めの靴あるとスタイルの見ばえもいいし
カジュアルテイストにもみてくれるので持ってる靴と
かぶってるけどお勧めかな
685無念Nameとしあき23/11/19(日)15:34:09No.1158639667そうだねx2
>厚い革なら表面が傷ついたり割れたりしてもまだ使えるからね
>表面がハゲたり銀面が割れたり浮いても靴としての機能はちゃんとある
ワークブーツで言われる頑丈さってつまるところこれなのよね
使い倒しても一定の手入れしてればちゃんと靴として使えますよと
686無念Nameとしあき23/11/19(日)15:34:22No.1158639745そうだねx4
    1700375662803.jpg-(17863 B)
17863 B
さっきdannerのスエードタイプ買ったぞ2万円の
とりあえずこれを叩き台に知識つけるぞ
みんなありがとう
687無念Nameとしあき23/11/19(日)15:34:35No.1158639805+
>ボタンブーツで本当にボタンだけで脱ぎ履きする奴は中々見ないな…
本格的なボタンブーツを専用のフック使ってちゃちゃっと履いてく動画見るとちょっと欲しくなる
けど自分でやったら酒で酔ってる時とかめっちゃストレス溜まりそうでなぁ
688無念Nameとしあき23/11/19(日)15:34:53No.1158639910+
>仕事に履いて行けてカジュアルにも履けるのがもう1足欲しい
>外羽根プレーントゥはもうある
チャッカブーツで
689無念Nameとしあき23/11/19(日)15:35:03No.1158639948そうだねx4
ローファーサイズ選び難しすぎ問題
690無念Nameとしあき23/11/19(日)15:35:20No.1158640031+
>さっきdannerのスエードタイプ買ったぞ2万円の
>とりあえずこれを叩き台に知識つけるぞ
>みんなありがとう
中々良い感じじゃないか
691無念Nameとしあき23/11/19(日)15:35:23No.1158640048そうだねx1
    1700375723375.jpg-(348057 B)
348057 B
ボロボロになったブーツはカッコいい
他の人にとってはゴミだろうけど
一番愛着が湧く身の回りの品だと思うわ
692無念Nameとしあき23/11/19(日)15:35:23No.1158640050+
    1700375723394.jpg-(7721 B)
7721 B
>ひろゆきが意味ないって言ってた
ひろゆきのボイスメーカーが逝ってるだけで
それ本人ではないから
693無念Nameとしあき23/11/19(日)15:35:39No.1158640154+
よりによってスウェード買ったのか…まあオイルいらない分ブラシに時間割けるからいいか
694無念Nameとしあき23/11/19(日)15:35:54No.1158640249+
まぁ秋冬だからスエードもアリだ
695無念Nameとしあき23/11/19(日)15:36:17No.1158640377そうだねx3
>さっきdannerのスエードタイプ買ったぞ2万円の
>とりあえずこれを叩き台に知識つけるぞ
>みんなありがとう
いいじゃんいいじゃん
696無念Nameとしあき23/11/19(日)15:36:19No.1158640391+
>ボロボロになったブーツはカッコいい
>他の人にとってはゴミだろうけど
>一番愛着が湧く身の回りの品だと思うわ
ベックマンフラットボックス買ったけど強靭すぎてこうなる気が全然しない
697無念Nameとしあき23/11/19(日)15:36:22No.1158640409+
クロムエクセルだいすき
スニーカーもドレスシューズも財布も全部お揃いだ
698無念Nameとしあき23/11/19(日)15:36:46No.1158640533+
基本抑えとけばスエードも楽だと思うぞ
季節的にも合ってるし
699無念Nameとしあき23/11/19(日)15:37:07No.1158640643+
>シューツリー使ってる?
以前はローファーにも使ってたけど結局ローファーには使わんほうがええ!となったな
紐靴には使う
700無念Nameとしあき23/11/19(日)15:37:13No.1158640674+
>>仕事に履いて行けてカジュアルにも履けるのがもう1足欲しい
>>外羽根プレーントゥはもうある
>チャッカブーツで
個人的に仕事で履くならチャッカブーツよりサイドゴア推したい
たまに物凄く嫌がる人が居るけど
701無念Nameとしあき23/11/19(日)15:37:31No.1158640793そうだねx1
    1700375851885.jpg-(454604 B)
454604 B
先日買ってきた革靴
702無念Nameとしあき23/11/19(日)15:38:45No.1158641180+
革靴はしばらく履いてみないとわからないことも多いよな
703無念Nameとしあき23/11/19(日)15:38:55No.1158641221+
シューツリーは靴の足先の拡張したい時に便利
自分はスニーカーでよくやる
704無念Nameとしあき23/11/19(日)15:38:56No.1158641226+
ちなみにブラッシングもかけすぎるとダメよ
スエードは特に表面がザラついてるからちょっとでいい
705無念Nameとしあき23/11/19(日)15:39:14No.1158641308+
    1700375954152.jpg-(23066 B)
23066 B
シューツリー入れるのは磨く時だけでいつもはシダーチップ入れてる
湿気と匂い対策ならこっちの方が優秀
値段も安いし
706無念Nameとしあき23/11/19(日)15:39:29No.1158641383+
結局紐靴は面倒くさくなってほぼ履かなくなってしまった
707無念Nameとしあき23/11/19(日)15:39:38No.1158641435+
ローファー欲しいけどサイズ感と相性間違ったら一発アウトだよなあ
笑ってたら無茶苦茶目立つし
708無念Nameとしあき23/11/19(日)15:40:53No.1158641910+
    1700376053620.mp4-(2069161 B)
2069161 B
>ひろゆきのボイスメーカーが逝ってるだけで
>それ本人ではないから
709無念Nameとしあき23/11/19(日)15:41:26No.1158642097+
レッドウィングとかのスエードだとガンガンにブラッシングしても味出るけど画像のDannerのとかは小綺麗にした方が良さそうね
710無念Nameとしあき23/11/19(日)15:42:19No.1158642406+
>笑ってたら無茶苦茶目立つし
踵やくるぶしの下が血だらけになるから嫌い
つか本当に苦行だよね
711無念Nameとしあき23/11/19(日)15:42:20No.1158642412+
ラコタのペグマンって無くなったんか
割とレベル高かったんだけどなぁ…
712無念Nameとしあき23/11/19(日)15:42:54No.1158642622+
>No.1158641910
ひろゆきはこんなに分かりやすい話をしない
713無念Nameとしあき23/11/19(日)15:42:55No.1158642629+
スエードの奥まで埃入ったのかどうやっても埃の色が取れない
せっかくの綺麗なカラースエードだったのに
714無念Nameとしあき23/11/19(日)15:43:21No.1158642772+
まあそもそも綺麗に履く派かダメージや汚れを味として履く派が居るからとりあえずガンガン履いて見ないとな
715無念Nameとしあき23/11/19(日)15:43:29No.1158642818+
折角買うならオールデンでも買えば?
予算無茶苦茶オーバーするけど
716無念Nameとしあき23/11/19(日)15:44:13No.1158643168+
    1700376253626.jpg-(46249 B)
46249 B
革靴は玄関じゃなくて部屋にこういうシューズラック置いて保管する事にした
玄関は通気悪くて湿気溜まりやすいし夜の外気は入ってくるし革靴の保管場所として不適格だと思う
717無念Nameとしあき23/11/19(日)15:44:28No.1158643296+
靴界ではレッドウィングとか安いんだね
718無念Nameとしあき23/11/19(日)15:44:35No.1158643335+
    1700376275235.jpg-(156438 B)
156438 B
>スエードの奥まで埃入ったのかどうやっても埃の色が取れない
無理かもしれないけど金属ブラシでガシガシです
719無念Nameとしあき23/11/19(日)15:44:52No.1158643449+
>まあそもそも綺麗に履く派かダメージや汚れを味として履く派が居るからとりあえずガンガン履いて見ないとな
自分のファッションにどっちが合うかも履いてみないと分からないもんね
好みだって中々分からないもんだ
720無念Nameとしあき23/11/19(日)15:45:15No.1158643573+
>レッドウィングとかのスエードだとガンガンにブラッシングしても味出るけど画像のDannerのとかは小綺麗にした方が良さそうね
🐍
まぁ実際スエード地のクツ履くとわかるけど
基本汚れたらなかなか汚れが落ちないからね
ブラッシング程度だと全然落ちないから水使わないとなんだけど
それやると今度は水で色落ちしたり水に革が負けたりで悲しいことに
まぁあんまり神経質になると革靴なんて履けないからほどほどに拘るのがよさげ
721無念Nameとしあき23/11/19(日)15:45:28No.1158643649+
>靴界ではレッドウィングとか安いんだね
15万オーバーで普通とか言われても外に履いていけない
722無念Nameとしあき23/11/19(日)15:46:21No.1158643951+
とりあえず帰ったらスエードの手入れを勉強するわ
頑張って彼女作るぞ俺
723無念Nameとしあき23/11/19(日)15:46:28No.1158643996+
革靴よりスーツと合わせて革靴っぽく誤魔化せる歩きやすい靴がほしい
724無念Nameとしあき23/11/19(日)15:46:28No.1158643999+
>靴界ではレッドウィングとか安いんだね
大量生産でめっちゃ効率重視で作ってるからね
メーカーとしての規模感が違う
725無念Nameとしあき23/11/19(日)15:46:58No.1158644194+
レッドウィングも値上げの波には抗えぬ
この波に抗えるのはただ一人…GHバスのみよ
726無念Nameとしあき23/11/19(日)15:47:56No.1158644535+
マウント対策に時計はスマートウォッチで靴もスニーカー一択や
727無念Nameとしあき23/11/19(日)15:48:06No.1158644576+
レッドウィングは自前のタンナー抱えててクソデカ工場で流れ作業でやってるからな
念のため言うが勿論流れ作業=悪ではない
728無念Nameとしあき23/11/19(日)15:48:12No.1158644623+
>革靴よりスーツと合わせて革靴っぽく誤魔化せる歩きやすい靴がほしい
万引きgメンか
足元でバレるやつ
729無念Nameとしあき23/11/19(日)15:48:38No.1158644772+
割と安いとなるならマーチンも安いかなエアソールをどう捉えるかだが
730無念Nameとしあき23/11/19(日)15:49:20No.1158645009+
>革靴よりスーツと合わせて革靴っぽく誤魔化せる歩きやすい靴がほしい
ABCマートにでも行ってビジネスウォーキングシューズでも買え
731無念Nameとしあき23/11/19(日)15:50:08No.1158645277+
マーチンやティンバーも安いよね
価格の幅はそこそこ広いけど
マーチンは女性人気凄い事に感心する
732無念Nameとしあき23/11/19(日)15:50:45No.1158645501+
>玄関は通気悪くて湿気溜まりやすいし夜の外気は入ってくるし革靴の保管場所として不適格だと思う
うちも石床だからかすぐカビはえる
733無念Nameとしあき23/11/19(日)15:51:07No.1158645651+
踵小さくて足の甲と関節の骨が出っ張ってるから擦れて痛い…
内側にデリクリ塗って揉んで何とかやってる
734無念Nameとしあき23/11/19(日)15:51:51No.1158645901+
>マーチンは女性人気凄い事に感心する
女性は原色バリバリが好きだから
735無念Nameとしあき23/11/19(日)15:51:56No.1158645943+
>スエードの奥まで埃入ったのかどうやっても埃の色が取れない
>せっかくの綺麗なカラースエードだったのに
だから毎回防水スプレーかけて汚れが付くのを防ぐのだ
736無念Nameとしあき23/11/19(日)15:52:54No.1158646242+
雨の日でも平気でスエード履くぜ履くぜってイケイケタイプとスエードにゴミが絡むの気になるタイプは最早見えてるものすら違うからお互いの感想が参考にならなそう
まあ何でもそうか
737無念Nameとしあき23/11/19(日)15:53:14No.1158646325+
マーチンも靴気にしてる感出せるし手入れが楽だし好き
ひび割れは気になる
738無念Nameとしあき23/11/19(日)15:53:39No.1158646464+
>さっきdannerのスエードタイプ買ったぞ2万円の
>とりあえずこれを叩き台に知識つけるぞ
>みんなありがとう
良い靴だな
スプレーちゃんと掛けとけよ!
739無念Nameとしあき23/11/19(日)15:54:19No.1158646670+
プルアップのナチュラルカラーとかヌバックとか男は好きな人多いけど女性からは小汚ない扱いされがち…
740無念Nameとしあき23/11/19(日)15:54:28No.1158646731+
>マーチンやティンバーも安いよね
>価格の幅はそこそこ広いけど
>マーチンは女性人気凄い事に感心する
マーチンは生まれの土台からして一定層に人気あったからねえ
ティンバーは男のイキったにいちゃんの履くイメージが付いてしまった
741無念Nameとしあき23/11/19(日)15:54:31No.1158646747+
    1700376871470.jpg-(208986 B)
208986 B
>靴界ではレッドウィングとか安いんだね
昔レッドウイング買いたくてアメリカミネソタ州のレッドウイングの工場まで行ったわ
工場の周りにレッドウイングの店が何件もあって安いんだが
日本人に合うサイズは一足も無くて買えなかった
742無念Nameとしあき23/11/19(日)15:55:37No.1158647099+
でっかい折線出来るサイズ履かなきゃ
安物でもいい靴に見える
俺の愛用の靴はその手の線皆無
某高級靴屋の店員さんも折線皆無
743無念Nameとしあき23/11/19(日)15:57:04No.1158647545+
>>靴界ではレッドウィングとか安いんだね
>昔レッドウイング買いたくてアメリカミネソタ州のレッドウイングの工場まで行ったわ
>工場の周りにレッドウイングの店が何件もあって安いんだが
>日本人に合うサイズは一足も無くて買えなかった
やはり横幅が違うんかな日本人だと
744無念Nameとしあき23/11/19(日)15:57:42No.1158647730+
ティンバーは不良御用達になってるんだっけか
745無念Nameとしあき23/11/19(日)15:57:46No.1158647751そうだねx1
    1700377066063.jpg-(486516 B)
486516 B
レッドウィングは安全靴事業が今でも現役
というか商売的には安全靴の方がメインだったはず
週間2万5千足とかいう脅威の生産力のおかげで安くできてる
746無念Nameとしあき23/11/19(日)15:58:11No.1158647880+
ホースバットの靴欲しくなったけど、どこも高過ぎるから自分で作ってみるか悩んでるわ
747無念Nameとしあき23/11/19(日)15:58:13No.1158647887そうだねx1
メーカーによるけど舶来品は基本的に踵がデカい
幅で合わせると踵が余るし踵で合わせると幅が合わないケースが多い
748無念Nameとしあき23/11/19(日)15:59:11No.1158648148+
>踵小さくて足の甲と関節の骨が出っ張ってるから擦れて痛い…
>内側にデリクリ塗って揉んで何とかやってる
タンパッドじゃ駄目なの?
749無念Nameとしあき23/11/19(日)15:59:24No.1158648203+
>雨の日でも平気でスエード履くぜ履くぜってイケイケタイプとスエードにゴミが絡むの気になるタイプは最早見えてるものすら違うからお互いの感想が参考にならなそう
むしろスエードって雨用じゃないの
だからか高級品でもゴムソール多い
750無念Nameとしあき23/11/19(日)15:59:28No.1158648221+
>ホースバットの靴欲しくなったけど、どこも高過ぎるから
そうだよなあ…
>自分で作ってみるか悩んでるわ
?!
751無念Nameとしあき23/11/19(日)15:59:51No.1158648337+
クロケットの日本で売られてるモデルは日本人向けに踵小ぶりにしたやつが多いな
あそこは日本向けラストたくさん持ってるしなあ
752無念Nameとしあき23/11/19(日)16:01:08No.1158648692+
>やはり横幅が違うんかな日本人だと
在庫を調べてもらったがサイズ7~8 ワイズE EEは無かった
白人も黒人も足は細くてでかい
753無念Nameとしあき23/11/19(日)16:01:38No.1158648853+
革靴はあんまり構いすぎないくらいが丁度良いんだけど放置しすぎは最悪という
754無念Nameとしあき23/11/19(日)16:03:27No.1158649365+
レッドウィングは日本でもDのプレーントゥかEのモックトゥになってるよ
ちょっと前は同じモデルでワイズ選べたりもしたけど
755無念Nameとしあき23/11/19(日)16:03:37No.1158649409+
色抜けしてきたの長らく放置してたけど
この前クリーム入れたら間違えるようになった
やはりたまには手入れしたほうが良いなぁ
756無念Nameとしあき23/11/19(日)16:04:40No.1158649741+
防水スプレーは何がいいんだ?
757無念Nameとしあき23/11/19(日)16:05:08No.1158649876+
>クロケットの日本で売られてるモデルは日本人向けに踵小ぶりにしたやつが多いな
>あそこは日本向けラストたくさん持ってるしなあ
英国靴も日本人中国人がメイン購買層なのかな
758無念Nameとしあき23/11/19(日)16:05:43No.1158650055+
雨用の靴を用意して使い分けるほうがいいよ
759無念Nameとしあき23/11/19(日)16:05:51No.1158650099+
>防水スプレーは何がいいんだ?
スエード用とスムース用だけ分けたら何でも良い気がする
スエードの方はいわゆる栄養入りの奴
760無念Nameとしあき23/11/19(日)16:06:46No.1158650344+
>タンパッドじゃ駄目なの?
サイドゴアブーツなのとダイエットして足のサイズ小さくなっちゃって色々ブカブカになっちゃってね…
そこまで履いてないしリセールバリューある内に手放そうか検討中
761無念Nameとしあき23/11/19(日)16:07:21No.1158650514そうだねx1
クロケが業界の人達に人気なのは(ちょっと前までは)質に対して良心価格だったのと
老舗メーカーなのに日本側の細かいリクエストにもちゃんと答えてくれるからだそうで
なので日本人向けの木型が多い
そういう海外メーカーは貴重らしいからね
762無念Nameとしあき23/11/19(日)16:07:30No.1158650567+
雨の日はゴムスニーカーでいいやになった
763無念Nameとしあき23/11/19(日)16:07:52No.1158650666+
構いすぎるのも
構わなさすぎるのもダメという不思議な素材
それが革
764無念Nameとしあき23/11/19(日)16:08:37No.1158650877+
>防水スプレーは何がいいんだ?
いろいろ試したけどコンヨ安定じゃない?
765無念Nameとしあき23/11/19(日)16:09:10No.1158651040+
パラブーツは日本の売上が無いと死ぬって話は何年か前に聞いたな
今鬼のように値上げしてどうなったかな
766無念Nameとしあき23/11/19(日)16:12:25No.1158651949+
    1700377945530.jpg-(31780 B)
31780 B
>防水スプレーは何がいいんだ?
定番はアメダス
ネットで買う方が安いな
767無念Nameとしあき23/11/19(日)16:14:12No.1158652502+
濃茶色の内羽根ストチは私服で履いてもいいよね?茶色だし
768無念Nameとしあき23/11/19(日)16:14:15No.1158652516+
>スエード用とスムース用だけ分けたら何でも良い気がする
>スエードの方はいわゆる栄養入りの奴
防水はプロテクターアルファで同じの使って
スエードの補色と栄養にコロニルのヌバックテキスタイル使おうと思ってるんだけど
スエードの防水って専用に分けた方がいいのかな?
769無念Nameとしあき23/11/19(日)16:16:20No.1158653119+
栄養補給のはたまに使うくらいにして
防水目的はスムースと同じのでいいと思うよ
770無念Nameとしあき23/11/19(日)16:19:28No.1158653936+
シンプルに匂いが好きなのでサフィールのスエードスプレー使ってるなあ
771無念Nameとしあき23/11/19(日)16:20:31No.1158654231+
>防水はプロテクターアルファで同じの使って
>スエードの補色と栄養にコロニルのヌバックテキスタイル使おうと思ってるんだけど
>スエードの防水って専用に分けた方がいいのかな?
そういうやり方なら分ける必要ないと思う
772無念Nameとしあき23/11/19(日)16:25:05No.1158655664+
最近はモンキーブーツを履いてるのを見なくなったねえ
773無念Nameとしあき23/11/19(日)16:26:23No.1158656030+
>濃茶色の内羽根ストチは私服で履いてもいいよね?茶色だし
全然構わんだろどんな私服か分からんがまさかアメカジではあるまい
774無念Nameとしあき23/11/19(日)16:29:37No.1158656976+
オフに履くならパラブーツのシャンボードを基準に上下を考えると良い
775無念Nameとしあき23/11/19(日)16:31:25No.1158657536+
なんか靴スレがまともな流れで驚いた
776無念Nameとしあき23/11/19(日)16:35:48No.1158658922+
ソール張替とかすると工賃とソール代で買い替えられるよなって値段になるから
カジュアルならコールハーンの派手なメダリオンの入ったスニーカーソールのやつ買っとけばいいんじゃないのって思うけど…
777無念Nameとしあき23/11/19(日)16:35:53No.1158658953+
靴は誰もが履くものでありジャンルも革靴一つで糞ほど広くあるからそれなりに興味があれば話が広がるもんだ
ただ最近値上げの波がエグい
778無念Nameとしあき23/11/19(日)16:36:11No.1158659040+
スニーカーでも防水スプレーするしないでそんなに違う?
779無念Nameとしあき23/11/19(日)16:36:48No.1158659264+
>スニーカーでも防水スプレーするしないでそんなに違う?
スニーカーはガシガシ洗えるから
780無念Nameとしあき23/11/19(日)16:38:14No.1158659750+
>ソール張替とかすると工賃とソール代で買い替えられるよなって値段になるから
>カジュアルならコールハーンの派手なメダリオンの入ったスニーカーソールのやつ買っとけばいいんじゃないのって思うけど…
ソール替えは絶版で買えないとか思い出が深いとか元が五万以上とかじゃ無い限り買い替えでいいと思うよ
781無念Nameとしあき23/11/19(日)16:38:15No.1158659752そうだねx1
防水スプレーは防汚にもなるからやっておくに越したことはない
782無念Nameとしあき23/11/19(日)16:40:19No.1158660431+
>スニーカーでも防水スプレーするしないでそんなに違う?
エナメルやパテントのスニーカーは防水スプレーしない方がいいけどそれ以外はまあして損はないかな
783無念Nameとしあき23/11/19(日)16:42:07No.1158661067+
>防水スプレーは防汚にもなるからやっておくに越したことはない
>エナメルやパテントのスニーカーは防水スプレーしない方がいいけどそれ以外はまあして損はないかな
ありがとう
ブラシぐらいしかしてないからなんかスプレー探してみる
784無念Nameとしあき23/11/19(日)16:42:07No.1158661071+
    1700379727388.jpg-(31505 B)
31505 B
ジャコメッティのこの変態ラスト気になる
785無念Nameとしあき23/11/19(日)16:45:56No.1158662295+
ジャコメなんて手が出ませんわい1番高くてホワイツのエンジニアブーツだわ
[リロード]16:59頃消えます
- GazouBBS + futaba-