[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1700301548528.jpg-(35960 B)
35960 B無念Nameとしあき23/11/18(土)18:59:08No.1158346773そうだねx6 23:14頃消えます
令和の給食どうなってんねん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/11/18(土)19:00:09No.1158347087そうだねx45
なんで昭和より劣化しとるん?
2無念Nameとしあき23/11/18(土)19:04:41No.1158348656そうだねx33
>なんで昭和より劣化しとるん?
国民が給食のおばちゃんの給料が高いと叩きまくった結果だよ
3無念Nameとしあき23/11/18(土)19:10:40No.1158350715そうだねx21
成長期にこんなんで足りるわけない…
4無念Nameとしあき23/11/18(土)19:11:14No.1158350901そうだねx1
まあ不味いおかず付けられるよりマシかな
これだったら汁物でご飯流し込めば済む
5無念Nameとしあき23/11/18(土)19:14:24No.1158351984そうだねx7
しょぼいね
6無念Nameとしあき23/11/18(土)19:14:46No.1158352117+
    1700302486523.jpg-(71271 B)
71271 B
給食を食える食堂ってのが何軒かあるらしいけどどうよ
7無念Nameとしあき23/11/18(土)19:16:56No.1158352882そうだねx19
>給食を食える食堂ってのが何軒かあるらしいけどどうよ
結構昔からある
8無念Nameとしあき23/11/18(土)19:19:41No.1158353837そうだねx4
大福?なんていらないから唐揚げの一個でも付けてくれ
9無念Nameとしあき23/11/18(土)19:25:37No.1158355964そうだねx2
>大福?なんていらないから唐揚げの一個でも付けてくれ
昔みたいに学校に調理室あるわけでなく安い業者に依頼しているから理想通りのメニューにはならない
10無念Nameとしあき23/11/18(土)19:26:00No.1158356104そうだねx25
貧しくなったなぁ
11無念Nameとしあき23/11/18(土)19:27:03No.1158356465+
>>大福?なんていらないから唐揚げの一個でも付けてくれ
>昔みたいに学校に調理室あるわけでなく安い業者に依頼しているから理想通りのメニューにはならない
いや大福なんて付くのは特別メニューだからでしょ
その煽り食らっておかず減ってるだろうからそういう問題じゃない
12無念Nameとしあき23/11/18(土)19:27:04No.1158356474そうだねx1
食材価格が上がってるからな
13無念Nameとしあき23/11/18(土)19:28:15No.1158356887そうだねx11
令和10年の18歳男性の平均身長170cm未満だなこりゃ
14無念Nameとしあき23/11/18(土)19:29:02No.1158357152+
>給食を食える食堂ってのが何軒かあるらしいけどどうよ
時代と給食センターが違うから思い出通りにはならんよ
15無念Nameとしあき23/11/18(土)19:29:21No.1158357270そうだねx9
>貧しくなったなぁ
給食費払わない世帯もざらにいるしな
16無念Nameとしあき23/11/18(土)19:29:28No.1158357318そうだねx2
>>>大福?なんていらないから唐揚げの一個でも付けてくれ
>>昔みたいに学校に調理室あるわけでなく安い業者に依頼しているから理想通りのメニューにはならない
>いや大福なんて付くのは特別メニューだからでしょ
>その煽り食らっておかず減ってるだろうからそういう問題じゃない
バランスの悪さも含めてそれでしょ
昔は普通メニュー出した上で大福とか紅白饅頭とか出してた
17無念Nameとしあき23/11/18(土)19:29:56No.1158357485そうだねx17
記念でコレってことは普段はもっと質素なのかな…
18無念Nameとしあき23/11/18(土)19:31:07No.1158357912そうだねx10
老人が金吸い取ってるんだから子供に回す金なんてあるわけないだろ
19無念Nameとしあき23/11/18(土)19:32:51No.1158358551そうだねx2
>>貧しくなったなぁ
>給食費払わない世帯もざらにいるしな
ざらにはおらんぞ全国平均で1%だ
20無念Nameとしあき23/11/18(土)19:34:44No.1158359241そうだねx2
欲しがりません勝つまではとか言ってた時代は今より良かったな
負ければ終わるんだもの
21無念Nameとしあき23/11/18(土)19:35:06No.1158359388+
>>>貧しくなったなぁ
>>給食費払わない世帯もざらにいるしな
>ざらにはおらんぞ全国平均で1%だ
1%はざらに含むと定義すれば問題ない
ソシャゲのSSRと考えれば珍しくもないしな
22無念Nameとしあき23/11/18(土)19:35:08No.1158359402+
>老人が金吸い取ってるんだから子供に回す金なんてあるわけないだろ
実は子供にも金は回していてな、子供の医療費とか学費とかは無料なんよ
そりゃ減税とか出来ないと岸田さんに同情するぜ
日本は高福祉の大きい政府なんだな
23無念Nameとしあき23/11/18(土)19:36:34No.1158359983+
>>給食費払わない世帯もざらにいるしな
>ざらにはおらんぞ全国平均で1%だ
小学校なら一学年に一人ぐらいか
もう給食費は完全無料でいいんじゃないかな
24無念Nameとしあき23/11/18(土)19:39:58No.1158361343そうだねx2
これで栄養士仕事してんの?栄養士要らなくない?
25無念Nameとしあき23/11/18(土)19:41:40No.1158361974+
いま一ヶ月の給食費いくらなん?
俺が小・中のころは三千円・四千円だったかな
26無念Nameとしあき23/11/18(土)19:41:50No.1158362036そうだねx1
>給食を食える食堂ってのが何軒かあるらしいけどどうよ
牛乳が瓶じゃなくてパックだった以外は実に懐かしいあの日食べた給食だ…
27無念Nameとしあき23/11/18(土)19:41:56No.1158362076+
未来の世代の飯なんだから税金から出しちゃえよ
28無念Nameとしあき23/11/18(土)19:42:16No.1158362177+
>いま一ヶ月の給食費いくらなん?
>俺が小・中のころは三千円・四千円だったかな
令和3年5月1日に実施した文部科学省の学校給食費調査によりますと、平均月額が小学校で4477円、中学校で5121円となっています。
29無念Nameとしあき23/11/18(土)19:42:37No.1158362324そうだねx7
1000円高くなってスレ画かぁ…
30無念Nameとしあき23/11/18(土)19:43:07No.1158362499そうだねx10
おかしいな日本企業が最高益出したりしてるぐらい好景気のはずなのになぁ
そのお金は何処へ行ってるのだろう
31無念Nameとしあき23/11/18(土)19:45:03No.1158363253+
>これで栄養士仕事してんの?栄養士要らなくない?
「栄養バランスだけ」はあるのかもな
32無念Nameとしあき23/11/18(土)19:46:18No.1158363709そうだねx3
先生はこれ食って残業祭りを耐え忍ぶの?
地獄やん
33無念Nameとしあき23/11/18(土)19:46:32No.1158363791+
>これで栄養士仕事してんの?栄養士要らなくない?
均等に足りないからバランス取れてる
34無念Nameとしあき23/11/18(土)19:46:49No.1158363901そうだねx22
    1700304409696.jpg-(65718 B)
65718 B
地域差ありすぎだろ
どうなってんだよ増税メガネ
35無念Nameとしあき23/11/18(土)19:48:05No.1158364369そうだねx1
>No.1158352117
俺のころはこんなんだったな
これはちょっとパンが特別仕様っぽいが
36無念Nameとしあき23/11/18(土)19:48:26No.1158364490そうだねx3
>地域差ありすぎだろ
>どうなってんだよ増税メガネ
まずそう……
37無念Nameとしあき23/11/18(土)19:50:05No.1158365126そうだねx4
俺ですら3倍食うわ
こんな飯でかけっこなんざできん
38無念Nameとしあき23/11/18(土)19:50:19No.1158365211そうだねx5
>地域差ありすぎだろ
>どうなってんだよ増税メガネ
豪華かと思ったけど肉とか無いし病院食みたい
39無念Nameとしあき23/11/18(土)19:50:21No.1158365226そうだねx1
ローカル牛乳面白い
40無念Nameとしあき23/11/18(土)19:51:22No.1158365605そうだねx4
>先生はこれ食って残業祭りを耐え忍ぶの?
>地獄やん
食費浮くにしても陰でなんか食ってな死ぬよなこれ
41無念Nameとしあき23/11/18(土)19:52:47No.1158366140そうだねx1
小学校の給食費なんて月5千円とかのまま何十年もやる方がどうかしてんだろ
徴収金額上げろや
42無念Nameとしあき23/11/18(土)19:55:21No.1158367109+
安倍政権以降日本衰退止まらないな
43無念Nameとしあき23/11/18(土)19:55:30No.1158367162+
>>地域差ありすぎだろ
>>どうなってんだよ増税メガネ
その地域の子供が少ないのを文句言われても
子供少なきゃ集める金も少ない
資金の集中がないとまとめ買いもできない
44無念Nameとしあき23/11/18(土)19:55:33No.1158367180+
働いていて弁当作る余裕無くてもこんなゴミに給食費払うよりコンビニ飯や惣菜パンを買わせてでも子供には美味いもん食わせるわ!ってなるな
45無念Nameとしあき23/11/18(土)19:55:33No.1158367181+
>小学校の給食費なんて月5千円とかのまま何十年もやる方がどうかしてんだろ
>徴収金額上げろや
情報機器代を下げて給食費手当を学校にだぜばよくね?
46無念Nameとしあき23/11/18(土)19:56:56No.1158367721そうだねx4
>働いていて弁当作る余裕無くてもこんなゴミに給食費払うよりコンビニ飯や惣菜パンを買わせてでも子供には美味いもん食わせるわ!ってなるな
いうてコンビニ弁当+牛乳だと月一万は軽く超えるぞ
47無念Nameとしあき23/11/18(土)19:57:25No.1158367913そうだねx4
>小泉政権以降日本衰退止まらないな
48無念Nameとしあき23/11/18(土)19:58:25No.1158368314そうだねx4
昭和の頃には各学校に給食作る調理場があってそこで作った料理を各教室に運んでたもんだが
現代は税金の無駄遣いだと廃止されて民間の安い業者に依頼するようなった
公務員の数や給料は安くしろって国民やマスコミのオーダーに答えて依頼する業者の品質はどんどん低くなった
49無念Nameとしあき23/11/18(土)19:58:59No.1158368531+
背が低くなり物作りが上手い種族になってしまう!!!!!!!!!!!
50無念Nameとしあき23/11/18(土)19:59:19No.1158368659そうだねx8
このスレにいる連中は誰も子供が居ないので給食の実態はわからないのである
51無念Nameとしあき23/11/18(土)19:59:51No.1158368869+
まあ公立なんてこんなもんで良いんじゃね
教育を受けられるだけありがたいと思え
52無念Nameとしあき23/11/18(土)20:00:26No.1158369086そうだねx5
今って学校で給食作ってないんだ…
学校なんて給食が楽しみの半分はあるのにな
53無念Nameとしあき23/11/18(土)20:00:56No.1158369264+
>このスレにいる連中は誰も子供が居ないので給食の実態はわからないのである
子供いなくても自分が子供だった頃の記憶くらいあるざんしょ
54無念Nameとしあき23/11/18(土)20:01:00No.1158369293+
>このスレにいる連中は誰も子供が居ないので給食の実態はわからないのである
給食博物館…
ここにいったことがあるとしあきだけが手を上げなさい…
55無念Nameとしあき23/11/18(土)20:01:29No.1158369481+
としあき世代は脱脂粉乳とかだろうしまだこっちの方がマシでは?
56無念Nameとしあき23/11/18(土)20:02:10No.1158369763そうだねx3
昭和>>>令和
57無念Nameとしあき23/11/18(土)20:02:30No.1158369872そうだねx5
(大谷じゃなくれ俺たち応援してくれよぉ)
これはひどいな
もっとましなものを食ってた記憶がある
58無念Nameとしあき23/11/18(土)20:02:36No.1158369915そうだねx1
給食という楽しみがあるから午前の授業頑張れるのにな
体育の後の給食…
プールの後の給食…
何日後の好きなメニューまでのワクワク…
無いんか?今の学校には無いんか?
59無念Nameとしあき23/11/18(土)20:02:44No.1158369973+
何故か週2回白飯を持参していたのでおかずは結構あった
冬にはご飯を温める保温器もあった
60無念Nameとしあき23/11/18(土)20:02:53No.1158370036+
埼玉県の北本市にある
ちいさな学校給食博物館
61無念Nameとしあき23/11/18(土)20:03:28No.1158370247+
米からパンにすればもっと豪華にできるのでは
62無念Nameとしあき23/11/18(土)20:03:55No.1158370431+
漂う給食の匂いとか無いんだ
63無念Nameとしあき23/11/18(土)20:03:56No.1158370435+
>昭和>>>令和
和が同じなら同じ!
……って昭和sage話だったら言うんだがなあ……
64無念Nameとしあき23/11/18(土)20:04:08No.1158370524+
>いうてコンビニ弁当+牛乳だと月一万は軽く超えるぞ
給食費+5000円+小遣いで子供に金銭管理を教育出来るなら安いもんよ?
65無念Nameとしあき23/11/18(土)20:04:45No.1158370745+
>バランスの悪さも含めてそれでしょ
>昔は普通メニュー出した上で大福とか紅白饅頭とか出してた
それは予算の問題であって業者の問題ではないよね
66無念Nameとしあき23/11/18(土)20:04:45No.1158370746+
汁物の入った容器に手を何秒付けられるかという伝統も無いんか
67無念Nameとしあき23/11/18(土)20:05:01No.1158370855そうだねx1
>>このスレにいる連中は誰も子供が居ないので給食の実態はわからないのである
>子供いなくても自分が子供だった頃の記憶くらいあるざんしょ
子供時代の記憶が無いのかもしれんな…
68無念Nameとしあき23/11/18(土)20:05:18No.1158370964+
>米からパンにすればもっと豪華にできるのでは
そういやいまだに給食以外でジャムとかなしのコッペパン見たことないわ
69無念Nameとしあき23/11/18(土)20:05:43No.1158371122そうだねx2
これってコラだよな?
70無念Nameとしあき23/11/18(土)20:05:44No.1158371134そうだねx2
そりゃあ背も低くなりますわ
71無念Nameとしあき23/11/18(土)20:05:56No.1158371212+
牛乳もビンでぐびぐびいけないのか
72無念Nameとしあき23/11/18(土)20:06:19No.1158371375そうだねx1
おかわりとかできなくなったのか?
73無念Nameとしあき23/11/18(土)20:06:32No.1158371471そうだねx2
>これってコラだよな?
給食って地域差が結構あるから
大体のところは今でもここまで貧相じゃないと思う
74無念Nameとしあき23/11/18(土)20:06:37No.1158371512+
なよなよもしますわ
75無念Nameとしあき23/11/18(土)20:06:40No.1158371526+
>>いうてコンビニ弁当+牛乳だと月一万は軽く超えるぞ
>給食費+5000円+小遣いで子供に金銭管理を教育出来るなら安いもんよ?
だが日本の下級層の所得は数十年上がっとらんのだ
76無念Nameとしあき23/11/18(土)20:06:55No.1158371627+
牛乳はテトラパックだった
77無念Nameとしあき23/11/18(土)20:07:04No.1158371690+
校長は大谷のグローブ見ながら別の美味いもの食うんだろうなと
78無念Nameとしあき23/11/18(土)20:08:00No.1158372018そうだねx1
>校長は大谷のグローブ見ながら別の美味いもの食うんだろうなと
校長は爺婆だから逆にこのくらいでも足りちゃう
79無念Nameとしあき23/11/18(土)20:08:33No.1158372236+
普段の生活では食べないようなものも給食で食べる
それも大切な勉強会なのにな
さまざまな味を知る
ひじきとかまず家で食わなかったな
80無念Nameとしあき23/11/18(土)20:08:52No.1158372329+
応援給食ってこの有様なんです応援して下さいって意味だよな?
81無念Nameとしあき23/11/18(土)20:09:27No.1158372567+
勉強だけじゃ学べない事ってありますよね
82無念Nameとしあき23/11/18(土)20:09:39No.1158372647+
>>米からパンにすればもっと豪華にできるのでは
>そういやいまだに給食以外でジャムとかなしのコッペパン見たことないわ
結構売ってるよ
83無念Nameとしあき23/11/18(土)20:10:37No.1158373016+
>>>米からパンにすればもっと豪華にできるのでは
>>そういやいまだに給食以外でジャムとかなしのコッペパン見たことないわ
>結構売ってるよ
マジで!?
普通のとこにあるなら買いたいわ
84無念Nameとしあき23/11/18(土)20:10:41No.1158373039+
ホモゲ3.5とかいう瓶牛乳
85無念Nameとしあき23/11/18(土)20:11:09No.1158373237+
>成長期にこんなんで足りるわけない…
くっっっだらねぇ殴って黙らせとけ
86無念Nameとしあき23/11/18(土)20:11:15No.1158373273そうだねx3
    1700305875919.png-(1800598 B)
1800598 B
適当にググってみた
87無念Nameとしあき23/11/18(土)20:11:35No.1158373395+
    1700305895211.jpg-(25298 B)
25298 B
こういうのでいいんだが地域でなぜこんなにも差が出るんだろう
88無念Nameとしあき23/11/18(土)20:12:21No.1158373720そうだねx7
>適当にググってみた
わりとマシだな
89無念Nameとしあき23/11/18(土)20:12:35No.1158373813+
おいしい給食の市原隼人の演技力はヤバい
90無念Nameとしあき23/11/18(土)20:12:50No.1158373909そうだねx5
高校無償化やめて小中の給食費無料にしたほうが良くない?
91無念Nameとしあき23/11/18(土)20:13:49No.1158374318+
スレ画のどこに大谷要素があるんだ?好物?
92無念Nameとしあき23/11/18(土)20:13:54No.1158374353+
物心付いて最初に貧しさを学ばされる時代
93無念Nameとしあき23/11/18(土)20:14:52No.1158374736+
>スレ画のどこに大谷要素があるんだ?好物?
大谷要素ならゆで卵とブロッコリーだよな
94無念Nameとしあき23/11/18(土)20:15:57No.1158375151+
自治体で給食費そのものが違うから
国が最低額決めたほうがいいんだろうな
国のメンツも考えて一食あたり最低3000円とか
95無念Nameとしあき23/11/18(土)20:16:13No.1158375239+
>スレ画のどこに大谷要素があるんだ?好物?
紅白なます
汁物のナルトには恐らく「祝」と入ってる
大福は中がピンクで紅白とかなのかも
96無念Nameとしあき23/11/18(土)20:16:15No.1158375254そうだねx1
>>このスレにいる連中は誰も子供が居ないので給食の実態はわからないのである
>子供いなくても自分が子供だった頃の記憶くらいあるざんしょ
いや全国的にスレ画みたいなショボい給食なのか?って事でしょ…
としあきは子供がいないからわからんと
97無念Nameとしあき23/11/18(土)20:17:07No.1158375608+
うちの400円の社食よりよほど充実してる
98無念Nameとしあき23/11/18(土)20:17:16No.1158375663+
    1700306236806.png-(170312 B)
170312 B
>普通のとこにあるなら買いたいわ
これとか
99無念Nameとしあき23/11/18(土)20:17:18No.1158375677+
この菜飯みたいのも菜っ葉とひじき?の量が妙に少ないよなあ
100無念Nameとしあき23/11/18(土)20:17:18No.1158375681そうだねx1
>大谷要素ならゆで卵とブロッコリーだよな
卵は高いから駄目です
101無念Nameとしあき23/11/18(土)20:17:57No.1158375900+
スレ画のは刑務所のメニューだろ
102無念Nameとしあき23/11/18(土)20:18:09No.1158375971+
    1700306289223.jpg-(69369 B)
69369 B
昭和しか知らんがコッペパンか食パンの場合は3枚付いたな
よく3枚も食えたと思う
103無念Nameとしあき23/11/18(土)20:18:27No.1158376096+
スレ画は武士時代の飯にも見える
大谷吉継のほうかもしれん
104無念Nameとしあき23/11/18(土)20:19:07No.1158376383+
給食のきなこまぶってる揚げパンたまに食いたくなるけどどこで売ってんだろう
105無念Nameとしあき23/11/18(土)20:19:27No.1158376517+
>昭和しか知らんがコッペパンか食パンの場合は3枚付いたな
>よく3枚も食えたと思う
このミルクは悪名高い不味さの粉ミルクでは……?
106無念Nameとしあき23/11/18(土)20:19:39No.1158376601そうだねx3
>スレ画のは刑務所のメニューだろ
まさか
刑務所の方がマシさ
107無念Nameとしあき23/11/18(土)20:20:08No.1158376784+
いつぞやパンにジャムにパック牛乳だけとかの給食がよく擦られてたな
108無念Nameとしあき23/11/18(土)20:20:15No.1158376838+
>適当にググってみた
飯、汁、牛乳におかずと野菜で俺んとこはこんな感じだったな
109無念Nameとしあき23/11/18(土)20:20:40No.1158377007そうだねx1
>このミルクは悪名高い不味さの粉ミルクでは……?
ミルメーク付くよ!!
110無念Nameとしあき23/11/18(土)20:21:20No.1158377264+
昭和だけど主食副菜汁物と揃っては居たが量は全然足りて無かったな
111無念Nameとしあき23/11/18(土)20:21:43No.1158377417+
購買か学食のほうがいい
112無念Nameとしあき23/11/18(土)20:22:28No.1158377721そうだねx1
    1700306548575.png-(2043005 B)
2043005 B
適当にググってみた2
113無念Nameとしあき23/11/18(土)20:23:11No.1158377993+
>>このミルクは悪名高い不味さの粉ミルクでは……?
>ミルメーク付くよ!!

>ミルメークが発売されたのは昭和42年
>学校給食が脱脂粉乳から牛乳へと切り替わる過渡期でもあった
年代が違う
114無念Nameとしあき23/11/18(土)20:23:21No.1158378067+
いまは米飯給食しかない?
115無念Nameとしあき23/11/18(土)20:23:44No.1158378220そうだねx5
>適当にググってみた2
よくね?
116無念Nameとしあき23/11/18(土)20:24:17No.1158378449+
ミルメークは前ダイソーとかで売ってたな
今もあんのかな
117無念Nameとしあき23/11/18(土)20:24:52No.1158378663+
>成長期にこんなんで足りるわけない…
そいつの程度が知れるな
118無念Nameとしあき23/11/18(土)20:25:18No.1158378825+
まあ今さらだけど
最近のガキは買い食いOKだし給食食わなくても適当になんか食う時代なんだよね
119無念Nameとしあき23/11/18(土)20:25:20No.1158378846+
ソフトめんは無いのかな?
120無念Nameとしあき23/11/18(土)20:25:47No.1158379003+
ガキが文句言うな
給食費払え
121無念Nameとしあき23/11/18(土)20:27:51No.1158379787+
今の給食はご飯食べるのにお箸出るのかい?
昭和のころは先割れスプーンだったなあ
122無念Nameとしあき23/11/18(土)20:28:08No.1158379907+
基本的に給食は好きだったけど昆布巻きはトラウマ
昆布巻きなんておせちぐらいしか入ってねぇよ…
123無念Nameとしあき23/11/18(土)20:28:55No.1158380248+
>今の給食はご飯食べるのにお箸出るのかい?
>昭和のころは先割れスプーンだったなあ
昭和の頃から箸あったが地域差じゃね?
124無念Nameとしあき23/11/18(土)20:29:16No.1158380396+
>今の給食はご飯食べるのにお箸出るのかい?
>昭和のころは先割れスプーンだったなあ
昭和の給食は基本的に米が出なかったからな
125無念Nameとしあき23/11/18(土)20:29:46No.1158380607+
    1700306986733.jpg-(158581 B)
158581 B
これでよくね?
126無念Nameとしあき23/11/18(土)20:30:46No.1158380992+
ご飯も麺類も全部先割れスプーンだったの地域差なのか・・・
127無念Nameとしあき23/11/18(土)20:30:52No.1158381031+
>>今の給食はご飯食べるのにお箸出るのかい?
>>昭和のころは先割れスプーンだったなあ
>昭和の給食は基本的に米が出なかったからな
昭和60年頃はパンとライスは交互だったわ
128無念Nameとしあき23/11/18(土)20:31:30No.1158381286+
>昭和の給食は基本的に米が出なかったからな
カレーも米無しだったな
129無念Nameとしあき23/11/18(土)20:31:55No.1158381459+
何かと見習いがちなアメリカを参考にピーナッツバターサンドとリンゴとポテチに切り替えたら?
130無念Nameとしあき23/11/18(土)20:32:15No.1158381591+
昭和の頃から米あったよ
ない人は昭和前半なのでは
131無念Nameとしあき23/11/18(土)20:33:08No.1158381932+
米飯給食はじまったころはわかめご飯多かった印象
132無念Nameとしあき23/11/18(土)20:33:48No.1158382220そうだねx3
今一食280円前後くらいでやり繰りしてるんだったか
ただ安いだけじゃなく子供の成長考えて栄養バランス
とっての話だからかなり大変な話だよなぁ
133無念Nameとしあき23/11/18(土)20:34:47No.1158382649そうだねx1
>昭和の頃から米あったよ
>ない人は昭和前半なのでは
昭和40年代生まれ
給食で米が出たのは小学5年ぐらいの頃だったかな…
何かの法改正か何かだと思う
134無念Nameとしあき23/11/18(土)20:36:38No.1158383409そうだねx1
昭和43年生まれだけど米飯は途中から月数回ぐらいで始まった感じだな
135無念Nameとしあき23/11/18(土)20:36:57No.1158383538そうだねx1
    1700307417898.jpg-(30091 B)
30091 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき23/11/18(土)20:37:29No.1158383774+
>No.1158383538
おっぱい
137無念Nameとしあき23/11/18(土)20:37:54No.1158383924そうだねx1
ディストピア飯みたく見た目の割には栄養は十分なんだろ
138無念Nameとしあき23/11/18(土)20:38:02No.1158383974+
俺の父上と同い年ぐらいの方がゴロゴロいらっしゃってビビるわ
139無念Nameとしあき23/11/18(土)20:38:50No.1158384277そうだねx1
>俺の父上と同い年ぐらいの方がゴロゴロいらっしゃってビビるわ
としあきってのは同年代に孫持ちがいる世代をさす
140無念Nameとしあき23/11/18(土)20:39:12No.1158384454+
>このミルクは悪名高い不味さの粉ミルクでは……?
バーカ
脱脂粉乳知らんのか
141無念Nameとしあき23/11/18(土)20:39:55No.1158384729そうだねx1
>>このミルクは悪名高い不味さの粉ミルクでは……?
>バーカ
>脱脂粉乳知らんのか

だから粉ミルクだろ?
142無念Nameとしあき23/11/18(土)20:40:24No.1158384903+
夏はアイス付いたりするんだけど男子はドライアイスを汁物に入れて遊ぶんだ
143無念Nameとしあき23/11/18(土)20:40:24No.1158384907+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
俺的にはこれで十分だけど子供の成長のための栄養バランスとか言われるとう~ん・・・
ってなるな
144無念Nameとしあき23/11/18(土)20:40:52No.1158385083+
>ディストピア飯みたく見た目の割には栄養は十分なんだろ
スレ画に関してはそれは絶対にないな
145無念Nameとしあき23/11/18(土)20:41:18No.1158385235+
>昭和43年生まれだけど米飯は途中から月数回ぐらいで始まった感じだな
米はパンに比べて栄養価が低いとかなんとか言われてたと聞いた
146無念Nameとしあき23/11/18(土)20:42:12No.1158385631+
>としあきってのは同年代に孫持ちがいる世代をさす
としあきは孫いないの?
147無念Nameとしあき23/11/18(土)20:42:22No.1158385703+
古米?古々米?どのランク使われてたんだろ
148無念Nameとしあき23/11/18(土)20:43:20No.1158386059+
    1700307800390.jpg-(81336 B)
81336 B
>夏はアイス付いたりするんだけど男子はドライアイスを汁物に入れて遊ぶんだ
アイスというかムースしかなかったぞ?
あとはプリンかゼリーだな
149無念Nameとしあき23/11/18(土)20:43:28No.1158386106+
とはいえひじきを大量に食べさせる給食も辛かった
150無念Nameとしあき23/11/18(土)20:43:47No.1158386227+
>>俺の父上と同い年ぐらいの方がゴロゴロいらっしゃってビビるわ
>としあきってのは同年代に孫持ちがいる世代をさす
まぁ日本人の平均年齢が今49歳ぐらいっぽいからな
151無念Nameとしあき23/11/18(土)20:43:58No.1158386312そうだねx2
>>としあきってのは同年代に孫持ちがいる世代をさす
>としあきは孫いないの?
やめてくれカカシ
152無念Nameとしあき23/11/18(土)20:44:36No.1158386558+
七夕ゼリーとかいう知らない文化
一度食べてみたい
153無念Nameとしあき23/11/18(土)20:44:40No.1158386586+
>>夏はアイス付いたりするんだけど男子はドライアイスを汁物に入れて遊ぶんだ
>アイスというかムースしかなかったぞ?
>あとはプリンかゼリーだな
昭和40年代だが月一ぐらいでアイスは出た
あとは桜の形をしたシャーベット的な何かを覚えている
154無念Nameとしあき23/11/18(土)20:46:14No.1158387202+
クリスマスには小さなケーキも出た
味はともかく縁起物だものね
155無念Nameとしあき23/11/18(土)20:48:58No.1158388322+
    1700308138991.jpg-(102921 B)
102921 B
バイキング給食めっちゃ楽しみにしてたわ
156無念Nameとしあき23/11/18(土)20:49:24No.1158388524そうだねx4
全く別の話ではあるのだが
刑務所の飯より子供の飯の方が貧相なのは問題だと思う
157無念Nameとしあき23/11/18(土)20:49:43No.1158388647+
戦後の給食が見たいわ!戦後の給食を見せてちょうだい!
158無念Nameとしあき23/11/18(土)20:49:55No.1158388739+
>クリスマスには小さなケーキも出た
>味はともかく縁起物だものね
ケーキは出たことないな…
節分の豆はあった…てか豆まきしたな
159無念Nameとしあき23/11/18(土)20:52:11No.1158389625+
>No.1158383538
明治って豊かな時代だったんだなぁ…
160無念Nameとしあき23/11/18(土)20:52:33No.1158389771+
うなぎの炊き込みご飯出たことあったわ
めちゃ不人気
161無念Nameとしあき23/11/18(土)20:53:16No.1158390087+
給食+県名で画像検索すればわりとまともな感じ
162無念Nameとしあき23/11/18(土)20:54:54No.1158390782+
けんちん汁という料理は給食で初めて食ったと思う
163無念Nameとしあき23/11/18(土)20:59:29No.1158392606そうだねx2
>バイキング給食めっちゃ楽しみにしてたわ
初めて見た
164無念Nameとしあき23/11/18(土)21:00:05No.1158392843そうだねx1
これも中抜きされてんのか
165無念Nameとしあき23/11/18(土)21:00:56No.1158393217+
    1700308856470.png-(592408 B)
592408 B
いや
豪華だね
166無念Nameとしあき23/11/18(土)21:02:33No.1158393922そうだねx5
>バイキング給食めっちゃ楽しみにしてたわ
知らない文化だ…
167無念Nameとしあき23/11/18(土)21:03:18No.1158394224+
>全く別の話ではあるのだが
>刑務所の飯より子供の飯の方が貧相なのは問題だと思う
でもよお刑務所メシは大人が食うんだぜ
168無念Nameとしあき23/11/18(土)21:03:54No.1158394470そうだねx2
>適当にググってみた
「都合が悪い画像貼るんじゃないよ」
169無念Nameとしあき23/11/18(土)21:04:24No.1158394658+
10年前の給食の方が遥かに豪華だな
170無念Nameとしあき23/11/18(土)21:04:34No.1158394719+
    1700309074701.jpg-(174406 B)
174406 B
やはり最強はズワイガニ
171無念Nameとしあき23/11/18(土)21:05:06No.1158394979+
セレクト給食とかあったな
172無念Nameとしあき23/11/18(土)21:05:20No.1158395069+
クリスマスってもう冬休みなんじゃあ・・・
173無念Nameとしあき23/11/18(土)21:05:25No.1158395108+
ある程度食べた後の画像なんだろ?
174無念Nameとしあき23/11/18(土)21:05:49No.1158395262+
>いや
>豪華だね
もうカレーライスでいいんじゃないかな…
175無念Nameとしあき23/11/18(土)21:05:59No.1158395324+
給食が貧相だって出される画像って幼稚園から上がる子達が給食に慣れる用のやつだったりするからな
176無念Nameとしあき23/11/18(土)21:08:11No.1158396202+
>ある程度食べた後の画像なんだろ?
よく出てる給食すくねーみたいな画像は小1とかの子供用の量
177無念Nameとしあき23/11/18(土)21:08:53No.1158396502+
刑務所の飯は栄養第一コスパ第二で体調管理だけ考えるならかなり良いものだぞ
給食はコスパ第一にしちゃってるのがおかしい
178無念Nameとしあき23/11/18(土)21:09:39No.1158396798+
>令和の給食どうなってんねん
これ印象操作してる画像だから他のも見たらいいよ
わざと乏しくなったといいたいだけ
179無念Nameとしあき23/11/18(土)21:11:53No.1158397670+
昭和のジジイが嘘つくな
俺達の給食を無かったことにするな
180無念Nameとしあき23/11/18(土)21:12:02No.1158397733+
>給食はコスパ第一にしちゃってるのがおかしい
入札方式だから1番安いとこ選んであげないて癒着疑われるし…
181無念Nameとしあき23/11/18(土)21:14:16No.1158398606+
日本は空前の好景気だから
https://may.2chan.net/b/res/1158324596.htm [link]
182無念Nameとしあき23/11/18(土)21:15:05No.1158398912+
>>給食はコスパ第一にしちゃってるのがおかしい
>入札方式だから1番安いとこ選んであげないて癒着疑われるし…
ジャニーズに食われた感があるけど広島の給食会社の件どうなったのか
183無念Nameとしあき23/11/18(土)21:15:21No.1158399028そうだねx2
    1700309721347.jpg-(71977 B)
71977 B
>>令和の給食どうなってんねん
>これ印象操作してる画像だから他のも見たらいいよ
>わざと乏しくなったといいたいだけ
少なくとも昭和より品数も減ったし劣化してるよ
184無念Nameとしあき23/11/18(土)21:15:49No.1158399230そうだねx4
>>令和の給食どうなってんねん
>これ印象操作してる画像だから他のも見たらいいよ
>わざと乏しくなったといいたいだけ
大谷セットが印象操作って…?
185無念Nameとしあき23/11/18(土)21:16:25No.1158399474+
今の給食センターは金がないんよ
186無念Nameとしあき23/11/18(土)21:16:37No.1158399544+
自民党に感謝やね
187無念Nameとしあき23/11/18(土)21:17:17No.1158399822+
>今の給食センターは金がないんよ
小泉の規制緩和の影響は甚大だな
188無念Nameとしあき23/11/18(土)21:17:52No.1158400016+
>今の給食センターは金がないんよ
前に給食のおばさんがTVで嘆いてたな
頑張ってるけど無理だと
189無念Nameとしあき23/11/18(土)21:18:52No.1158400426+
給食…必要?
一食ぐらい抜いても死なないよ
190無念Nameとしあき23/11/18(土)21:19:57No.1158400897+
>適当にググってみた
>適当にググってみた2
不味そうだな
今は大変やな
191無念Nameとしあき23/11/18(土)21:20:34No.1158401124+
    1700310034563.jpg-(74232 B)
74232 B
令和元年から胆沢学校給食センターで実施されている「大谷選手応援給食」。
今朝は、大谷翔平選手のMVP受賞の知らせを聞き、職員一同うれしい限りでした。本日も心を込めて作りました♪
さて、今日は、手作りの蒸しパン作りです!
食物アレルギーの子も、みんなで一緒に同じものを食べられるように、卵や牛乳を使わない特製の蒸しパンです!
今日はお祝いにいちごジャムを入れています!
http://isawas.blog.fc2.com/blog-entry-2097.html [link]
★11月17日(金)の給食★
*おいわいごはん
*牛乳
*紅白なます
*紅白手作り蒸しパン
*アッパレ鍋
192無念Nameとしあき23/11/18(土)21:20:43No.1158401189そうだねx2
子供がひもじい思いするのは見るに堪えられんよ
193無念Nameとしあき23/11/18(土)21:20:44No.1158401197+
>給食…必要?
>一食ぐらい抜いても死なないよ
子供の一食はお前の一食と意味が違う
194無念Nameとしあき23/11/18(土)21:21:14No.1158401387そうだねx2
給食しょぼい分家でカバーしてんならいいけど
出来てる印象がないな…
195無念Nameとしあき23/11/18(土)21:21:44No.1158401599そうだねx3
    1700310104824.png-(866847 B)
866847 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき23/11/18(土)21:22:21No.1158401845+
今給食費いくらなの?
昭和で3600円ぐらい払ってた記憶あるけど
197無念Nameとしあき23/11/18(土)21:22:32No.1158401926+
>子供がひもじい思いするのは見るに堪えられんよ
俺が子供の頃は寿司なんて法事とか親戚が集まったときぐらいしか食った記憶がないんで今の子は贅沢だなと思ってたけど、給食は貧相なんだな…
198無念Nameとしあき23/11/18(土)21:22:46No.1158402012+
>1700310104824.png
お辛い
199無念Nameとしあき23/11/18(土)21:23:44No.1158402379+
>ジャニーズに食われた感があるけど広島の給食会社の件どうなったのか
広島って教育長が書籍業者と癒着発覚したり交通費を過大利用したりしてもなんのお咎めもないようなトコだし普通にあーあ潰れちゃったで済ませたよ
200無念Nameとしあき23/11/18(土)21:24:15No.1158402585+
>>給食…必要?
>>一食ぐらい抜いても死なないよ
>子供の一食はお前の一食と意味が違う
子供はおやつが必要なくらいエネルギーの貯蓄が出来ない
ハチドリみたいなもんよ
201無念Nameとしあき23/11/18(土)21:25:03No.1158402904+
> http://isawas.blog.fc2.com/blog-entry-2097.html [link]
子供の食事にしてはご飯が多いような気がするけどまぁ悪くないな
202無念Nameとしあき23/11/18(土)21:26:11No.1158403334+
給食費が盗まれる事件なんてマジで起きてるの?
203無念Nameとしあき23/11/18(土)21:26:35No.1158403476+
>今給食費いくらなの?
>昭和で3600円ぐらい払ってた記憶あるけど
もっと払ってただろ…7000円ぐらいだったと思う
3600円じゃ一日当たり150円ぐらいだぞ
204無念Nameとしあき23/11/18(土)21:26:41No.1158403517+
>今給食費いくらなの?
>昭和で3600円ぐらい払ってた記憶あるけど
学校給食費調査(令和3年5月1日現在)を見ると、給食費の月額平均は公立小学校が4,477円で、前回2018年度調査に比べて3%増え、公立中学校の月額平均も5,121円で3.6%増えている。 地域によって差は大きく、都道府県別では、小学校で最も高いのは長野県の5,090円で、最も安いのは滋賀県の3,920円。
205無念Nameとしあき23/11/18(土)21:27:59No.1158404046+
>1700310104824.png
>写真は小学2年生の給食なので量が少ないように感じますがそんなことありません
えー…

と思ったけど右の写真だとマジで普通に見えるな
206無念Nameとしあき23/11/18(土)21:28:19No.1158404163+
原材料高騰の煽りかな
これ以上給食費は上げられないだろうし
207無念Nameとしあき23/11/18(土)21:29:10No.1158404495そうだねx1
>>今給食費いくらなの?
>>昭和で3600円ぐらい払ってた記憶あるけど
>学校給食費調査(令和3年5月1日現在)を見ると、給食費の月額平均は公立小学校が4,477円で、前回2018年度調査に比べて3%増え、公立中学校の月額平均も5,121円で3.6%増えている。 地域によって差は大きく、都道府県別では、小学校で最も高いのは長野県の5,090円で、最も安いのは滋賀県の3,920円。
2年前でその金額ってマジ?
三千幾らじゃ貧相画像のメニューですらきついな
208無念Nameとしあき23/11/18(土)21:30:02No.1158404818+
>原材料高騰の煽りかな
>これ以上給食費は上げられないだろうし
岸田の給料を上げる予算があるなら給食費を補填してやれ
209無念Nameとしあき23/11/18(土)21:30:22No.1158404939そうだねx1
日本は貧乏になりもうした
210無念Nameとしあき23/11/18(土)21:31:46No.1158405500そうだねx3
つーか給食費くらい税金で出せよ
未来の世代に金を掛けなくてどうするんだよ
211無念Nameとしあき23/11/18(土)21:32:30No.1158405775+
今見ると少なく見えるのに小学生の頃は好き嫌いでなく量が多くてよく給食を残してたなあ
212無念Nameとしあき23/11/18(土)21:33:19No.1158406108+
>>写真は小学2年生の給食なので量が少ないように感じますがそんなことありません
>えー…
量よりも麺?
がパックされたまま出されるのか
213無念Nameとしあき23/11/18(土)21:33:40No.1158406234+
>日本は貧乏になりもうした
そうは言うけど変な高級車がバンバン売れてるとかよく分からんのだよな…貧富の差が拡大してるだけなのか?
214無念Nameとしあき23/11/18(土)21:34:57No.1158406735そうだねx2
    1700310897987.jpg-(116761 B)
116761 B
>そうは言うけど変な高級車がバンバン売れてるとかよく分からんのだよな…貧富の差が拡大してるだけなのか?
そうだよ?
215無念Nameとしあき23/11/18(土)21:35:05No.1158406790+
>>>写真は小学2年生の給食なので量が少ないように感じますがそんなことありません
>>えー…
>量よりも麺?
>がパックされたまま出されるのか
昭和もソフト麺は袋に入って状態で出てきたよ
全部入れると溢れるので半分ずつ食べるのがセオリー
216無念Nameとしあき23/11/18(土)21:35:08No.1158406805そうだねx2
>>日本は貧乏になりもうした
>そうは言うけど変な高級車がバンバン売れてるとかよく分からんのだよな…貧富の差が拡大してるだけなのか?
実質賃金は下がってる一方で税収は最高を記録してるから上がどんどん膨れて下はどんどん貧しくなってる
217無念Nameとしあき23/11/18(土)21:36:20No.1158407322そうだねx1
おいしい給食の実況スレじゃないのか
218無念Nameとしあき23/11/18(土)21:36:49No.1158407479+
>昭和もソフト麺は袋に入って状態で出てきたよ
>全部入れると溢れるので半分ずつ食べるのがセオリー
知らない文化だな
地域差かな
219無念Nameとしあき23/11/18(土)21:37:00No.1158407558+
俺の子供の頃(昭和~平成初期)はクリスマスにはチキンとショートケーキが出たもんよ
220無念Nameとしあき23/11/18(土)21:37:29No.1158407767+
>実質賃金は下がってる一方で税収は最高を記録してるから上がどんどん膨れて下はどんどん貧しくなってる
最低賃金は上がってるし…(震え声
221無念Nameとしあき23/11/18(土)21:38:59No.1158408353そうだねx3
給食のおばさんの給料高いから下げろとか
給食作るだけなのに公務員なのはおかしいから民間に委託しろとか
十数年前の有権者が望んで政治家が為しただけのことよ
222無念Nameとしあき23/11/18(土)21:39:08No.1158408395+
肉が足りない!
223無念Nameとしあき23/11/18(土)21:39:52No.1158408638+
>1700304409696.jpg
それぐらいはあった
224無念Nameとしあき23/11/18(土)21:40:59No.1158409067+
当時はパン1本だったのが
途中からメシも出てきた感
225無念Nameとしあき23/11/18(土)21:41:18No.1158409187+
>成長期にこんなんで足りるわけない…
お弁当を持参しよう!
226無念Nameとしあき23/11/18(土)21:41:47No.1158409371+
牛乳いらんからおかず増やしてやれ
227無念Nameとしあき23/11/18(土)21:42:08No.1158409501+
>牛乳いらんからおかず増やしてやれ
ダメだ
絶対に飲んでもらう
228無念Nameとしあき23/11/18(土)21:42:11No.1158409524+
>牛乳いらんからおかず増やしてやれ
法律上無理
229無念Nameとしあき23/11/18(土)21:42:34No.1158409673+
>>牛乳いらんからおかず増やしてやれ
>法律上無理
法律で決まっているのか…
230無念Nameとしあき23/11/18(土)21:42:42No.1158409728+
    1700311362918.jpg-(69053 B)
69053 B
>当時はパン1本だったのが
>途中からメシも出てきた感
戦後すぐの世代かな?
231無念Nameとしあき23/11/18(土)21:42:47No.1158409762+
>法律上無理
えっ法律で決まってんの牛乳
232無念Nameとしあき23/11/18(土)21:43:14No.1158409915+
>>成長期にこんなんで足りるわけない…
>お弁当を持参しよう!
うどんぐらい付けられんものか
233無念Nameとしあき23/11/18(土)21:43:21No.1158409960そうだねx1
食材費馬鹿みたいに上がってるのに給食費一律で上げないんだもん
当然質が落ちる
234無念Nameとしあき23/11/18(土)21:43:34No.1158410061+
>うどんぐらい付けられんものか
香川から出てくんな!
235無念Nameとしあき23/11/18(土)21:43:52No.1158410193+
>>法律上無理
>えっ法律で決まってんの牛乳
マジだよ
236無念Nameとしあき23/11/18(土)21:44:42No.1158410530そうだねx2
うちの子供は学校の給食が明らかに栄養足りないから別に弁当持たせてるよ
でもそういう事をできない世帯も当然ある
子供が昼飯食えないのにオリンピックとか万博とかアホなのか
237無念Nameとしあき23/11/18(土)21:45:51No.1158410991+
>うちの子供は学校の給食が明らかに栄養足りないから別に弁当持たせてるよ
>でもそういう事をできない世帯も当然ある
>子供が昼飯食えないのにオリンピックとか万博とかアホなのか
お疲れ様です
マジで今は大変なんだなあ
238無念Nameとしあき23/11/18(土)21:45:55No.1158411008+
>子供が昼飯食えないのにオリンピックとか万博とかアホなのか
食えてるじゃん
239無念Nameとしあき23/11/18(土)21:46:52No.1158411378+
>>>法律上無理
>>えっ法律で決まってんの牛乳
>マジだよ
牛乳なんて小学生と張り込みの刑事しか飲まないからな
240無念Nameとしあき23/11/18(土)21:47:13No.1158411510+
>栄養足りないから別に弁当持たせてるよ
今の学校はそんなのが認められてるの?
241無念Nameとしあき23/11/18(土)21:47:46No.1158411744+
>牛乳なんて小学生と張り込みの刑事しか飲まないからな
えっ家には必ずあるよ
242無念Nameとしあき23/11/18(土)21:48:26No.1158412029そうだねx3
    1700311706678.png-(317581 B)
317581 B
こうやってよく話題に上がるしょぼい給食の出典に関する記事があったので貼ってみる

ショボい給食写真について
https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2023/10/13/110000 [link]
243無念Nameとしあき23/11/18(土)21:48:33No.1158412086+
>えっ家には必ずあるよ
張り込みの刑事のレス
244無念Nameとしあき23/11/18(土)21:49:24No.1158412429+
1年生で瓶牛乳
2年生でパックに
3か4で米飯給食(飯盒で各人一つ)ローテに
に変わった記憶
245無念Nameとしあき23/11/18(土)21:50:26No.1158412874+
>>食えてるじゃん
>でもそういう事をできない世帯も当然ある
246無念Nameとしあき23/11/18(土)21:50:31No.1158412904そうだねx2
>こうやってよく話題に上がるしょぼい給食の出典に関する記事があったので貼ってみる
>ショボい給食写真について
> https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2023/10/13/110000 [link]
読んだけど何のフォローにもなってなくて笑った
やっぱ今はこんなもんか
247無念Nameとしあき23/11/18(土)21:50:45No.1158413011そうだねx1
>昭和の頃から米あったよ
俺の通ってた公立小学校も米とパン(コッペパン食パン揚げパン等々)とソフト麺が多分ローテーションで給食室で作ってた記憶@昭和50年代半ば産まれ
248無念Nameとしあき23/11/18(土)21:51:27No.1158413299そうだねx1
>>えっ家には必ずあるよ
>張り込みの刑事のレス
明治の配達牛乳とってる家も意外と多いな
うちも以前とってたけど甘くておいしい
249無念Nameとしあき23/11/18(土)21:51:48No.1158413458そうだねx4
日本自体が貧しくなってるんだから給食も貧しくなる
250無念Nameとしあき23/11/18(土)21:53:15No.1158414090そうだねx2
>日本自体が貧しくなってるんだから給食も貧しくなる
悲しいね
251無念Nameとしあき23/11/18(土)21:53:23No.1158414143+
としあきは毎日何かしら憂いてるな
252無念Nameとしあき23/11/18(土)21:53:26No.1158414173+
パンは2年前と比べて3割は値上げしてるからな
253無念Nameとしあき23/11/18(土)21:53:29No.1158414203そうだねx1
>こうやってよく話題に上がるしょぼい給食の出典に関する記事があったので貼ってみる
>ショボい給食写真について
> https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2023/10/13/110000 [link]
いや普通にショボいやつ多いじゃん…
254無念Nameとしあき23/11/18(土)21:53:36No.1158414242そうだねx1
>やはり最強はズワイガニ
北陸地方だっけ?
漁業組合が郷土の味を覚えて貰うためにって協力して年1回は豪華にカニ一匹給食の日があるの
255無念Nameとしあき23/11/18(土)21:53:49No.1158414329そうだねx1
    1700312029321.jpg-(50152 B)
50152 B
これでもまだ4年前だから今よりマシという
256無念Nameとしあき23/11/18(土)21:54:06No.1158414458+
>>当時はパン1本だったのが
>>途中からメシも出てきた感
>戦後すぐの世代かな?
こんな活動しといて「日本人が米食わなくなった」「日本人なら米を食え」とかほざいてんのか
257無念Nameとしあき23/11/18(土)21:54:11No.1158414491そうだねx3
>日本自体が貧しくなってるんだから給食も貧しくなる
昭和の頃は貧しくても子供だけには何とか食べさせたいと思う大人たちもいた
今はいない
258無念Nameとしあき23/11/18(土)21:54:48No.1158414774そうだねx1
食材の価格は上がっても給食費は簡単に上げられない
使える食材が減っても栄養は確保しなくちゃいけない
縛りプレイもいいとこだぜ
259無念Nameとしあき23/11/18(土)21:54:50No.1158414790+
>広島って教育長が書籍業者と癒着発覚したり交通費を過大利用したりしてもなんのお咎めもないようなトコだし普通にあーあ潰れちゃったで済ませたよ
教育長は民間出身だからね
無能な役人と違って自分の利益が第一なのは当たり前では?
260無念Nameとしあき23/11/18(土)21:55:12No.1158414940+
>こんな活動しといて「日本人が米食わなくなった」「日本人なら米を食え」とかほざいてんのか
米を食うとバカになるって日本の学者先生が提言したからしょうがないね
261無念Nameとしあき23/11/18(土)21:56:12No.1158415349+
    1700312172460.png-(181195 B)
181195 B
>こうやってよく話題に上がるしょぼい給食の出典に関する記事があったので貼ってみる
>ショボい給食写真について
> https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2023/10/13/110000 [link]
カロリー基準が定められてるのね
量が多く盛ってあれば良い訳じゃないのね
262無念Nameとしあき23/11/18(土)21:56:13No.1158415356そうだねx2
地域差や学校差がある問題なのに
よくまあ特定の写真やら検索結果やらで
大きい主語で言い合いできるなこのスレ
263無念Nameとしあき23/11/18(土)21:56:26No.1158415438+
>当時はパン1本だったのが
>途中からメシも出てきた感
米飯は配食が大変だったから戦後はパン食が推奨された
アルファ化米の登場で給食に米も出せるようになったが不味かった
264無念Nameとしあき23/11/18(土)21:56:27No.1158415440+
「米を食べたらバカになる、パンを食べたら頭が良くなる」なんて現代のどんなパヨクでさえ言わないレベルの事を平然と言ってるのが凄いわ
265無念Nameとしあき23/11/18(土)21:56:53No.1158415629+
給食はもちろん国にも原因はあるけどどっちかと言うと市町村の問題
266無念Nameとしあき23/11/18(土)21:57:29No.1158415844+
>給食のおばさんの給料高いから下げろとか
そう言えば友達のお母さんが給食おばさんだったの思い出した
んでパパは日産勤め(ディーラーじゃない)だったからか家は大きかったな
267無念Nameとしあき23/11/18(土)21:58:46No.1158416336+
給食費小学生で3500円くらい中学生で4500円くらい
たったこれだけで満足なもの作れという方がおかしい
月1万円は出せさないと無理がある
268無念Nameとしあき23/11/18(土)21:58:47No.1158416344+
>食材価格が上がってるからな
違うよ
日本円だけ周りの成長から取り残されてるからだよ
269無念Nameとしあき23/11/18(土)21:58:51No.1158416375そうだねx1
学年も無視してるしな
低学年と高学年と中学生で量は全然違うだろ
270無念Nameとしあき23/11/18(土)21:59:10No.1158416505+
    1700312350768.gif-(87063 B)
87063 B
昭和38年の給食
今これと同レベル
271無念Nameとしあき23/11/18(土)21:59:56No.1158416807+
    1700312396351.jpg-(133233 B)
133233 B
>違うよ
>日本円だけ周りの成長から取り残されてるからだよ
kwsk
272無念Nameとしあき23/11/18(土)22:00:02No.1158416842+
>昭和38年の給食
>今これと同レベル
52年からパン無双
273無念Nameとしあき23/11/18(土)22:00:34No.1158417052+
あと子供の食べられる量がそんなに多くないっていうのもあるんだと思う
無理やり食わすわけにもいかないし
食べ過ぎで肥満児になったらそれはそれでクレームが来るし
274無念Nameとしあき23/11/18(土)22:00:43No.1158417105そうだねx2
スレあきは味しめてしばらくこれでスレ立てするんだな
275無念Nameとしあき23/11/18(土)22:01:01No.1158417229そうだねx1
>今の学校はそんなのが認められてるの?
表立っては認められていないけど持たせてる親は多い
8枚切りの食パン一枚とシチューとミカン一個とかじゃ欠食児童になっちゃう
276無念Nameとしあき23/11/18(土)22:01:08No.1158417264+
>給食費小学生で3500円くらい中学生で4500円くらい
スーパー購入基準で食材費ならそれでなんとかなる
人件費考えると厳しい感あるな
277無念Nameとしあき23/11/18(土)22:01:52No.1158417555+
アメリカの陰謀論は流石にないと思うわ
日本の主食どうにかできるわけないだろ
そんなんできるならインド人の陰謀で日本の主食をインディカ米とナンにするとか可能だし
278無念Nameとしあき23/11/18(土)22:02:33No.1158417813+
>給食費小学生で3500円くらい中学生で4500円くらい
>たったこれだけで満足なもの作れという方がおかしい
>月1万円は出せさないと無理がある
今は補助金で補填してないのか?
昭和はそれでやりくりしてたはず
279無念Nameとしあき23/11/18(土)22:03:09No.1158418051+
あっTVerでおいしい給食見なきゃ
280無念Nameとしあき23/11/18(土)22:03:11No.1158418070+
>地域差や学校差がある問題なのに
>よくまあ特定の写真やら検索結果やらで
>大きい主語で言い合いできるなこのスレ
よかった
じゃあ給食はショボくなってないのか
フェイクニュースを作るなんてマスコミにはほとほと呆れるぜ
281無念Nameとしあき23/11/18(土)22:03:15No.1158418090+
給食の何が陰謀なのかは知らんけど
アメリカはお前が思ってるよりずっと陰謀漬けの国家だぞ
282無念Nameとしあき23/11/18(土)22:03:21No.1158418119+
Xもだけど自分の子供のとこじゃなくて他所の給食に大騒ぎしてんのか
283無念Nameとしあき23/11/18(土)22:03:44No.1158418267そうだねx3
>うちの子供は学校の給食が明らかに栄養足りないから別に弁当持たせてるよ
>でもそういう事をできない世帯も当然ある
>子供が昼飯食えないのにオリンピックとか万博とかアホなのか
上の方のレスで悪いが栄養足りないと思うなら市町村の給食献立を確認してみるといい
まともなとこなら栄養素カロリーを公表してる
それで不足してるなら苦情いれればいい
284無念Nameとしあき23/11/18(土)22:03:45No.1158418275+
>アメリカの陰謀論は流石にないと思うわ
>日本の主食どうにかできるわけないだろ
すぐ陰謀とか淫棒とかいいだすとしあきはオジサンどうかと思う
285無念Nameとしあき23/11/18(土)22:04:26No.1158418545そうだねx2
>地域差や学校差がある問題なのに
子供の食に関しては地域差がある事自体が問題じゃないの?
私学の給食が豪華なのは良いけど公立の給食が貧しいのは駄目だろ
286無念Nameとしあき23/11/18(土)22:04:47No.1158418677そうだねx1
>昭和38年の給食
>今これと同レベル
関係ないけど今クジラ肉高いよなあ…
正月とか祝いのタイミングじゃないと手がでねえ
287無念Nameとしあき23/11/18(土)22:04:50No.1158418701そうだねx2
給食業者が事業できませんと廃業してるくらいだしな
288無念Nameとしあき23/11/18(土)22:05:04No.1158418785+
給食費を払わない子供が悪い
289無念Nameとしあき23/11/18(土)22:05:44No.1158419059+
>アメリカの陰謀論は流石にないと思うわ
アメリカの給食事情も悲惨みたいだからな
290無念Nameとしあき23/11/18(土)22:05:59No.1158419190そうだねx1
    1700312759769.png-(143502 B)
143502 B
入学したての新1年生が給食を食べることやその準備・配膳・片付けなどに慣れるための
ならし給食っていうのもあるからどういう状況で出た給食かという情報が無いと何とも言えない
291無念Nameとしあき23/11/18(土)22:06:10No.1158419282+
給食に文句言うなら弁当か売店でパン購入にしたら良いんじゃね
給食の有り難さが認識できると思う
292無念Nameとしあき23/11/18(土)22:06:14No.1158419317+
>給食の何が陰謀なのかは知らんけど
>アメリカはお前が思ってるよりずっと陰謀漬けの国家だぞ
日本の給食がパンメインになったのはアメリカの陰謀とか言ってるアホがいるから
293無念Nameとしあき23/11/18(土)22:06:25No.1158419398+
アメリカがパン食を給食に使わせたのは本当だろ
アメリカはめっちゃ大豊作で小麦の値下がりがヤバくてどっかで消費しなきゃならなかった
でも政府が大っぴらに買い上げるわけにもいかんという時に
欠食児童の多い国への人道支援と言う名目ならいけるんじゃね?と考えた奴が居た
294無念Nameとしあき23/11/18(土)22:07:08No.1158419688+
>アメリカの給食事情も悲惨みたいだからな
アメリカは露骨で金持ちの子供が通う学校はいいのがでる
295無念Nameとしあき23/11/18(土)22:07:50No.1158419962+
>>給食の何が陰謀なのかは知らんけど
>>アメリカはお前が思ってるよりずっと陰謀漬けの国家だぞ
>日本の給食がパンメインになったのはアメリカの陰謀とか言ってるアホがいるから
戦後のパンは日本の食糧不足にアメリカが小麦を無償提供してくれたからだね
296無念Nameとしあき23/11/18(土)22:07:55No.1158419985+
給食が貧しいのは自己責任だからな
そんな地域に住んでるのが悪いしそんな学校に通わせてるのが悪い
日本は悪くない
297無念Nameとしあき23/11/18(土)22:08:01No.1158420029+
>アメリカがパン食を給食に使わせたのは本当だろ
>アメリカはめっちゃ大豊作で小麦の値下がりがヤバくてどっかで消費しなきゃならなかった
>でも政府が大っぴらに買い上げるわけにもいかんという時に
>欠食児童の多い国への人道支援と言う名目ならいけるんじゃね?と考えた奴が居た
そんなんが通用するならメキシコが日本の主食をトルティーヤにしたり中国が日本の主食を肉まんにするのだって可能じゃん
298無念Nameとしあき23/11/18(土)22:08:08No.1158420073そうだねx2
>給食に文句言うなら弁当か売店でパン購入にしたら良いんじゃね
>給食の有り難さが認識できると思う
そもそも騒いでるの9割は子供どころか結婚もしてないと思うぞ
299無念Nameとしあき23/11/18(土)22:08:12No.1158420113+
昔は給食室があったから毎日給食が美味しかった時代と思ってたけど
ネットで田舎だけだったとか聞いたし
画像の奴は流石に不味そうで可哀想だと感じてしまう
300無念Nameとしあき23/11/18(土)22:08:42No.1158420300+
>給食に文句言うなら弁当か売店でパン購入にしたら良いんじゃね
上にあるようにもはや給食では足りないから弁当とかパンとかもたせてるんだとよ
301無念Nameとしあき23/11/18(土)22:09:13No.1158420513+
当時のアメリカの主食が米だったら良かったのにな
302無念Nameとしあき23/11/18(土)22:09:25No.1158420571+
>>アメリカの給食事情も悲惨みたいだからな
>アメリカは露骨で金持ちの子供が通う学校はいいのがでる
アメリカに給食なんてあるのか
ピーナツバター塗ったサンドばっかり食ってるイメージだけど
303無念Nameとしあき23/11/18(土)22:09:26No.1158420587そうだねx2
>日本は悪くない
つまり日本に住んでるのが悪い
304無念Nameとしあき23/11/18(土)22:10:19No.1158420961+
>>給食に文句言うなら弁当か売店でパン購入にしたら良いんじゃね
>上にあるようにもはや給食では足りないから弁当とかパンとかもたせてるんだとよ
それなら給食費もっと出せば良いのに
そっちのほうが毎朝弁当作る手間も金も掛からないのに
305無念Nameとしあき23/11/18(土)22:10:21No.1158420975+
昔の人を見習って給食で米食うのやめようってならんのかな
306無念Nameとしあき23/11/18(土)22:10:28No.1158421022+
まあ子供の食う量で考えたらそんなもんじゃね?
307無念Nameとしあき23/11/18(土)22:10:30No.1158421034+
>昔は給食室があったから毎日給食が美味しかった時代と思ってたけど
>ネットで田舎だけだったとか聞いたし
>画像の奴は流石に不味そうで可哀想だと感じてしまう
名古屋だけど給食室あったよ
お昼近くになると美味しそうな匂いがしてきた
308無念Nameとしあき23/11/18(土)22:11:29No.1158421453そうだねx1
給食は学校で作るところとセンターで作るところがあるからな
309無念Nameとしあき23/11/18(土)22:12:54No.1158422050+
『義務教育は無償なのだから給食も給食法11条を改定して無償にすべき』
って何度も議論はされてるのよ
でも何故か毎回「そんな予算無い」って理由で却下されてる
310無念Nameとしあき23/11/18(土)22:13:06No.1158422150+
>昔の人を見習って給食で米食うのやめようってならんのかな
どういう理由で?
311無念Nameとしあき23/11/18(土)22:13:08No.1158422158そうだねx1
こんなの毎日出されたらホビホビになってしまうよ
312無念Nameとしあき23/11/18(土)22:13:56No.1158422500+
>でも何故か毎回「そんな予算無い」って理由で却下されてる
何故かって
実際いくらの予算が必要でいくらの増税になるか計算してる?
313無念Nameとしあき23/11/18(土)22:14:06No.1158422576+
>>昔の人を見習って給食で米食うのやめようってならんのかな
>どういう理由で?
伝統
314無念Nameとしあき23/11/18(土)22:14:33No.1158422767+
>給食のきなこまぶってる揚げパンたまに食いたくなるけどどこで売ってんだろう
きなこは珍しいなシナモンシュガーじゃないか?
315無念Nameとしあき23/11/18(土)22:14:41No.1158422812そうだねx1
そこら辺の草でも食わせとけ
316無念Nameとしあき23/11/18(土)22:15:06No.1158422966そうだねx4
>>給食に文句言うなら弁当か売店でパン購入にしたら良いんじゃね
>>給食の有り難さが認識できると思う
>そもそも騒いでるの9割は子供どころか結婚もしてないと思うぞ
独身男性が給食が貧しくなったって騒いでるのは独身男性だけだ!って決めつけてるの面白すぎないか
317無念Nameとしあき23/11/18(土)22:15:41No.1158423224そうだねx2
>そこら辺の草でも食わせとけ
埼玉県内の学校なら許すが…
318無念Nameとしあき23/11/18(土)22:15:47No.1158423252+
子供を太らせたくないとか言ってあんまり食べさせない家庭があって辛い
319無念Nameとしあき23/11/18(土)22:15:52No.1158423293+
>>>給食に文句言うなら弁当か売店でパン購入にしたら良いんじゃね
>>>給食の有り難さが認識できると思う
>>そもそも騒いでるの9割は子供どころか結婚もしてないと思うぞ
>独身男性が給食が貧しくなったって騒いでるのは独身男性だけだ!って決めつけてるの面白すぎないか
顔真っ赤にしてどうしたのとしちゃん
320無念Nameとしあき23/11/18(土)22:16:28No.1158423529そうだねx1
しょぼすぎ
外国へは死ぬほどばら撒くのに
321無念Nameとしあき23/11/18(土)22:16:31No.1158423555+
>そこら辺の草でも食わせとけ
ペーター自重しろ
322無念Nameとしあき23/11/18(土)22:16:34No.1158423575+
>子供を太らせたくないとか言ってあんまり食べさせない家庭があって辛い
身長伸びなくなっちゃうよ!?
323無念Nameとしあき23/11/18(土)22:16:48No.1158423670そうだねx1
3時間目の休み時間になると給食室の方からいい匂いがただよってきて4時間目はよ終われってなるんだよなあ
今は配送方式の学校が多いらしくそれがないって聞いて悲しい
324無念Nameとしあき23/11/18(土)22:17:42No.1158424033+
    1700313462735.png-(209281 B)
209281 B
今は戦時中だ
お国の為に戦ってる政治家に食料や金を回して国民は血税と労働力を収める
それが普通なんだ
325無念Nameとしあき23/11/18(土)22:17:43No.1158424037+
>>>写真は小学2年生の給食なので量が少ないように感じますがそんなことありません
>>えー…
>量よりも麺?
>がパックされたまま出されるのか
ソフト麺は昭和のころからあるよ
うどんとかスパゲッティもあるよ
326無念Nameとしあき23/11/18(土)22:17:48No.1158424075+
>しょぼすぎ
>外国へは死ぬほどばら撒くのに
そりゃしょうがないよ
軍隊がない核兵器もない
そんな国は金をばらまいてご機嫌を伺うしかない
327無念Nameとしあき23/11/18(土)22:18:00No.1158424150+
まあ実際子自分の子供のとこの給食に問題あったら学校に言うだろうしネットで他所の給食見てあーだこーだ言う暇無いでしょ
328無念Nameとしあき23/11/18(土)22:18:09No.1158424205そうだねx1
>>子供を太らせたくないとか言ってあんまり食べさせない家庭があって辛い
>身長伸びなくなっちゃうよ!?
変な親っているんだよ
329無念Nameとしあき23/11/18(土)22:18:38No.1158424375+
>>子供を太らせたくないとか言ってあんまり食べさせない家庭があって辛い
>身長伸びなくなっちゃうよ!?
普通に運動してりゃそんなに太るはずもないけどな…
330無念Nameとしあき23/11/18(土)22:18:44No.1158424427+
>しょぼすぎ
>外国へは死ぬほどばら撒くのに
それは国内予算外のドル
331無念Nameとしあき23/11/18(土)22:18:59No.1158424530そうだねx2
>そんな国は金をばらまいてご機嫌を伺うしかない
ただのATM扱いされてるだけで全くの無駄だし額でも中国に負けてる
332無念Nameとしあき23/11/18(土)22:19:33No.1158424736+
    1700313573670.jpg-(115891 B)
115891 B
>名古屋だけど給食室あったよ
>お昼近くになると美味しそうな匂いがしてきた
名古屋は給食があるのは小学校までで画像みたいなやつが出る
中学校は給食室がないから校内調理ができない
スクールランチというのがあるが不味いと不評で弁当にする家庭も多い
333無念Nameとしあき23/11/18(土)22:19:41No.1158424789そうだねx1
ネトウヨどうすんのこれ
334無念Nameとしあき23/11/18(土)22:19:44No.1158424815+
>>そんな国は金をばらまいてご機嫌を伺うしかない
>ただのATM扱いされてるだけで全くの無駄だし額でも中国に負けてる
そりゃ中国の方が金持ってるんだから当たり前
335無念Nameとしあき23/11/18(土)22:19:50No.1158424851+
>>子供を太らせたくないとか言ってあんまり食べさせない家庭があって辛い
>身長伸びなくなっちゃうよ!?
目指せ160cm切り!!
336無念Nameとしあき23/11/18(土)22:20:18No.1158425020+
>ソフト麺は昭和のころからあるよ
ソフト麺は知ってるけど
うちは汁ぶっかけられた状態ででてきてたような記憶
337無念Nameとしあき23/11/18(土)22:20:33No.1158425121+
ソフト麺廃止されてるところもあるって聞いて驚いたわ
338無念Nameとしあき23/11/18(土)22:20:57No.1158425272そうだねx1
    1700313657328.jpg-(14507 B)
14507 B
>名古屋は給食があるのは小学校までで画像みたいなやつが出る
339無念Nameとしあき23/11/18(土)22:21:29No.1158425475そうだねx2
嫌なら私立行こう
QED
340無念Nameとしあき23/11/18(土)22:21:36No.1158425519そうだねx3
    1700313696474.jpg-(151536 B)
151536 B
>ネトウヨどうすんのこれ
341無念Nameとしあき23/11/18(土)22:21:57No.1158425665+
>ネトウヨどうすんのこれ
我が国の給食が貧しいのは兵士となる男子の体格を落とそうという中国政府の陰謀
342無念Nameとしあき23/11/18(土)22:22:04No.1158425698+
デブな子くらいやろ
この量で文句いうの
343無念Nameとしあき23/11/18(土)22:22:11No.1158425762+
山梨だとほうとう出るのかな
344無念Nameとしあき23/11/18(土)22:22:27No.1158425862+
>うちは汁ぶっかけられた状態ででてきてたような記憶
盛り付け大変そうだなあ
はみ出したり量で揉めたりしなかった?
345無念Nameとしあき23/11/18(土)22:22:54No.1158426058そうだねx1
>>名古屋だけど給食室あったよ
>>お昼近くになると美味しそうな匂いがしてきた
>名古屋は給食があるのは小学校までで画像みたいなやつが出る
>中学校は給食室がないから校内調理ができない
>スクールランチというのがあるが不味いと不評で弁当にする家庭も多い
昭和生まれだけど中学以降は弁当だったわ
毎日弁当を作ってくれたお母さんありがとう
346無念Nameとしあき23/11/18(土)22:23:51No.1158426454+
ここからは給食の思い出スレ
揚げパン素手で食べて手が凄い事になった
347無念Nameとしあき23/11/18(土)22:23:55No.1158426488そうだねx4
>なんで昭和より劣化しとるん?
昭和より国力がガンガン衰退してるからだよっ
348無念Nameとしあき23/11/18(土)22:24:45No.1158426843+
国外に無駄にばらまく金はあっても子供に食わせる金はないこれが日本
349無念Nameとしあき23/11/18(土)22:24:47No.1158426855+
>はみ出したり量で揉めたりしなかった?
なにせ遠い記憶すぎて…
350無念Nameとしあき23/11/18(土)22:24:53No.1158426897+
>山梨だとほうとう出るのかな
埼玉だけど定期的にほうとうだった
またかよ…って感じで飽きられていた
351無念Nameとしあき23/11/18(土)22:24:55No.1158426916+
大谷給食なら塩パスタじゃないの
352無念Nameとしあき23/11/18(土)22:25:20No.1158427092+
>日本の給食がパンメインになったのはアメリカの陰謀とか言ってるアホがいるから
脱脂粉乳に関してはアメリカの陰謀だし
パンも小麦粉を捌きたかった程度の陰謀はあるんじゃね
353無念Nameとしあき23/11/18(土)22:26:07No.1158427461そうだねx1
>国外に無駄にばらまく金はあっても子供に食わせる金はないこれが日本
政商どもが身内で金回してるだけの国だからな
でも多分戦前からそう
354無念Nameとしあき23/11/18(土)22:26:22No.1158427585+
>ここからは給食の思い出スレ
>揚げパン素手で食べて手が凄い事になった
牛乳瓶の蓋を開けるのが致命的にへたくそだった
何回指ズボッて突っ込んだか
355無念Nameとしあき23/11/18(土)22:26:56No.1158427801そうだねx1
>>日本の給食がパンメインになったのはアメリカの陰謀とか言ってるアホがいるから
>脱脂粉乳に関してはアメリカの陰謀だし
>パンも小麦粉を捌きたかった程度の陰謀はあるんじゃね
陰謀で他国にそんな強い影響与えられるならアメリカの給食を日本米と味噌汁にすることも可能だな
356無念Nameとしあき23/11/18(土)22:27:04No.1158427860そうだねx1
日本なんか資源も無いし食料自給率も低いから海外に良い顔するの必要も多少はね
357無念Nameとしあき23/11/18(土)22:27:08No.1158427898そうだねx1
>なんで昭和より劣化しとるん?
景気
358無念Nameとしあき23/11/18(土)22:27:09No.1158427904そうだねx2
そら平均身長も下がるわ
359無念Nameとしあき23/11/18(土)22:27:17No.1158427962+
脱脂粉乳はマジで不味かった
保育園の給食に出てたけど二度と飲みたくない
360無念Nameとしあき23/11/18(土)22:27:38No.1158428118+
    1700314058137.mp4-(8183554 B)
8183554 B
>我が国の給食が貧しいのは兵士となる男子の体格を落とそうという中国政府の陰謀
それ以前に中国は兵士に冷たい飯慣れさせろ
なんか凄いことやってる動画に見えるが弱点晒してるぞ
361無念Nameとしあき23/11/18(土)22:28:06No.1158428309+
>そら平均身長も下がるわ
肉食わせないと
362無念Nameとしあき23/11/18(土)22:28:06No.1158428310そうだねx1
コーンポタージュとかカレーは美味かったな
やっぱ大量に作るからか
363無念Nameとしあき23/11/18(土)22:28:24No.1158428427+
まぁでも氷河期よりは将来が保障されてんるんですけどね
364無念Nameとしあき23/11/18(土)22:28:35No.1158428490そうだねx2
>>我が国の給食が貧しいのは兵士となる男子の体格を落とそうという中国政府の陰謀
>それ以前に中国は兵士に冷たい飯慣れさせろ
>なんか凄いことやってる動画に見えるが弱点晒してるぞ
イタリア軍みたい
365無念Nameとしあき23/11/18(土)22:28:36No.1158428497+
>そら平均身長も下がるわ
足りないなら家で食えよ
366無念Nameとしあき23/11/18(土)22:28:46No.1158428571+
名古屋は中学は給食ないけど近隣の春日井や大府はあるんだよなあ
河村市長は市民税を一体何に使ってるんだ?引っ越そうかなマジで…
367無念Nameとしあき23/11/18(土)22:28:53No.1158428627+
>>日本の給食がパンメインになったのはアメリカの陰謀とか言ってるアホがいるから
>脱脂粉乳に関してはアメリカの陰謀だし
手軽にカルシウム不足を補うのが第一目的だよ
368無念Nameとしあき23/11/18(土)22:29:03No.1158428698+
>まぁでも氷河期よりは将来が保障されてんるんですけどね
同じ状況にならない保障無いぞ
369無念Nameとしあき23/11/18(土)22:29:43No.1158428921そうだねx2
>>そら平均身長も下がるわ
>足りないなら家で食えよ
その時足りない分を次の食事で完全に補うのは無理なんですよ
370無念Nameとしあき23/11/18(土)22:29:51No.1158428973そうだねx3
足りないなら家で食え理論が成り立つならそもそも給食自体廃止しても問題無いな
371無念Nameとしあき23/11/18(土)22:30:08No.1158429093+
>>まぁでも氷河期よりは将来が保障されてんるんですけどね
>同じ状況にならない保障無いぞ
だといいね
372無念Nameとしあき23/11/18(土)22:30:26No.1158429239+
足りないなら夕食まで我慢しろってもうそれ役目果たせてない
373無念Nameとしあき23/11/18(土)22:30:36No.1158429310そうだねx4
>それ以前に中国は兵士に冷たい飯慣れさせろ
どこの国も温かい飯食わせるべくいろいろやってる
トラックの影で冷たい缶飯食うのは自衛隊ぐらい
374無念Nameとしあき23/11/18(土)22:31:03No.1158429509+
>>まぁでも氷河期よりは将来が保障されてんるんですけどね
>同じ状況にならない保障無いぞ
なんでも氷河期世代に絡めないと気が済まない人生落伍者だろ
無視無視
375無念Nameとしあき23/11/18(土)22:31:07No.1158429541+
>>小泉政権以降日本衰退止まらないな
このままじゃ衰退確定するから総理になれたようなもんだからな小泉
順調ならあんなの総理にしてない
376無念Nameとしあき23/11/18(土)22:31:11No.1158429585+
戦場では飯で正気を保つからな
377無念Nameとしあき23/11/18(土)22:31:22No.1158429655そうだねx1
>どこの国も温かい飯食わせるべくいろいろやってる
>トラックの影で冷たい缶飯食うのは自衛隊ぐらい
飯は士気に関わるからなマジで
378無念Nameとしあき23/11/18(土)22:32:26No.1158430122+
>手軽にカルシウム不足を補うのが第一目的だよ
第二目的がアメリカ本土の余ってる脱脂粉乳の消費だからな・・・
379無念Nameとしあき23/11/18(土)22:32:39No.1158430214そうだねx2
>>どこの国も温かい飯食わせるべくいろいろやってる
>>トラックの影で冷たい缶飯食うのは自衛隊ぐらい
>飯は士気に関わるからなマジで
中国人は冷たい飯を特に嫌うんだ
兵士にとっては弱点
380無念Nameとしあき23/11/18(土)22:32:42No.1158430236そうだねx1
>>どこの国も温かい飯食わせるべくいろいろやってる
>>トラックの影で冷たい缶飯食うのは自衛隊ぐらい
>飯は士気に関わるからなマジで
大和魂で乗りきれる
ゴジラも倒した
381無念Nameとしあき23/11/18(土)22:33:08No.1158430436+
>>手軽にカルシウム不足を補うのが第一目的だよ
>第二目的がアメリカ本土の余ってる脱脂粉乳の消費だからな・・・
第二だろ
382無念Nameとしあき23/11/18(土)22:33:12No.1158430467+
欧米に負けるとパン押し付けられるってのはインドネシアの主食が米と中華麺の時点で怪しい
383無念Nameとしあき23/11/18(土)22:33:32No.1158430599+
俺は冷めたご飯も好きだ
米の甘みが増す
384無念Nameとしあき23/11/18(土)22:33:42No.1158430691+
牛乳からバターをとった残りかすが脱脂粉乳だから余りまくってたんだよな
385無念Nameとしあき23/11/18(土)22:33:49No.1158430745+
欲しがりません勝つまではと言ったが負けてしまったから…
386無念Nameとしあき23/11/18(土)22:34:00No.1158430823+
>牛乳からバターをとった残りかすが脱脂粉乳だから余りまくってたんだよな
現代では余ってないのか
387無念Nameとしあき23/11/18(土)22:34:11No.1158430888+
腹いっぱいにならない子供に足りないなら家で食えってのは何目線の厳しさなんだ
388無念Nameとしあき23/11/18(土)22:34:19No.1158430959そうだねx1
>>>手軽にカルシウム不足を補うのが第一目的だよ
>>第二目的がアメリカ本土の余ってる脱脂粉乳の消費だからな・・・
>第二だろ
牛乳でいいのに脱脂粉乳を使わせたのは完全な陰謀だ
389無念Nameとしあき23/11/18(土)22:34:29No.1158431031+
>足りないなら家で食え理論が成り立つならそもそも給食自体廃止しても問題無いな
わずかな給食費ケチるんだから廃止したほうがよくね
390無念Nameとしあき23/11/18(土)22:34:45No.1158431162そうだねx1
>>ここからは給食の思い出スレ
>>揚げパン素手で食べて手が凄い事になった
>牛乳瓶の蓋を開けるのが致命的にへたくそだった
>何回指ズボッて突っ込んだか
俺は表面だけぺろりと剥いちゃってた派
391無念Nameとしあき23/11/18(土)22:34:58No.1158431254+
>現代では余ってないのか
さっきからバカレスばっかりつけるなよ
栄養が脳に足りてないんだろうけど
392無念Nameとしあき23/11/18(土)22:35:24No.1158431445そうだねx1
>>足りないなら家で食え理論が成り立つならそもそも給食自体廃止しても問題無いな
>わずかな給食費ケチるんだから廃止したほうがよくね
こなしは弁当作る手間隙がわからない
393無念Nameとしあき23/11/18(土)22:35:34No.1158431508+
>腹いっぱいにならない子供に足りないなら家で食えってのは何目線の厳しさなんだ
まあそういう子ってデブだから・・
394無念Nameとしあき23/11/18(土)22:35:37No.1158431539+
>>現代では余ってないのか
>さっきからバカレスばっかりつけるなよ
>栄養が脳に足りてないんだろうけど
俺農家じゃないから乳製品にそんな詳しくないし
395無念Nameとしあき23/11/18(土)22:35:44No.1158431597そうだねx1
    1700314544160.jpg-(321401 B)
321401 B
あかんやろ
396無念Nameとしあき23/11/18(土)22:36:38No.1158432011+
>俺は表面だけぺろりと剥いちゃってた派
俺もそれやって爪でひっかいて頑張って剥がしたなぁ…
397無念Nameとしあき23/11/18(土)22:37:25No.1158432317+
>欧米に負けるとパン押し付けられるってのはインドネシアの主食が米と中華麺の時点で怪しい
それが言いたいならインドネシアの給食がパンかどうかだろ
398無念Nameとしあき23/11/18(土)22:38:11No.1158432618+
米にした方がいいわ
欧米人のパン食う必要性ない
単なる植民地政策
399無念Nameとしあき23/11/18(土)22:38:15No.1158432638+
脱脂粉乳なら脂肪分を中抜き出来てお得だから
400無念Nameとしあき23/11/18(土)22:38:25No.1158432708+
>欲しがりません勝つまではと言ったが負けてしまったから…
満足しないと戦えませんで士気が落ち弱いのが中国人なんだ
満州事変でも兵士の数20対1で日本軍の数が少なかったのに圧勝して満州が日本のものに
401無念Nameとしあき23/11/18(土)22:39:08No.1158433049+
>俺農家じゃないから乳製品にそんな詳しくないし
煽りじゃねえのにあのレスなのかよ
戦後まもなく今とじゃ加工食品の種類も量も全然違うから
脱脂粉乳はいろいろ使われてるだろうな
402無念Nameとしあき23/11/18(土)22:39:41No.1158433266そうだねx3
給食が貧相になったっていうとすごい勢いで否定する得体の知れないのちょっと前までいっぱいいた
403無念Nameとしあき23/11/18(土)22:40:08No.1158433417+
認知症だろ
404無念Nameとしあき23/11/18(土)22:40:18No.1158433478+
>>欲しがりません勝つまではと言ったが負けてしまったから…
>満足しないと戦えませんで士気が落ち弱いのが中国人なんだ
>満州事変でも兵士の数20対1で日本軍の数が少なかったのに圧勝して満州が日本のものに
じゃあ欲しがりません勝つまではの精神で生きていてくれ
405無念Nameとしあき23/11/18(土)22:40:34No.1158433561+
>満足しないと戦えませんで士気が落ち弱いのが中国人なんだ
パスタが切れたら戦線放棄するイタリア人とよく似てるな
406無念Nameとしあき23/11/18(土)22:40:48No.1158433653+
>こなしは弁当作る手間隙がわからない
尚更給食費もっと出して満足できるもの食べさせてあげればいいのに
月5000円も満たない金で食事作れというのが無理がある
407無念Nameとしあき23/11/18(土)22:41:18No.1158433841+
寺子屋で給食出してるとこは極一部だった
給食なんて出す必要がない
408無念Nameとしあき23/11/18(土)22:41:50No.1158434071+
ウチの子供の学校は良い食事出してるよ…アプリで配信される毎日の給食写真を見ると俺の昼飯より豪華だ
夕食を作る妻もプレッシャーがかかって大変みたい
409無念Nameとしあき23/11/18(土)22:42:19No.1158434260そうだねx1
    1700314939401.jpg-(26297 B)
26297 B
>寺子屋で給食出してるとこは極一部だった
>給食なんて出す必要がない
410無念Nameとしあき23/11/18(土)22:42:32No.1158434340+
年間で捨てられる野菜や食肉の量は相当なもんだろうに
市場価格がとか言ってないでもったいないことをするなよ
小規模農家ばかりだからこういう問題が出てくる
411無念Nameとしあき23/11/18(土)22:42:42No.1158434420+
>じゃあ欲しがりません勝つまではの精神で生きていてくれ
冷たい飯しかないときはそれで我慢する
それが出来ないのが中国人って話なのに欲しがりません勝つまではの精神とは関係ねー
412無念Nameとしあき23/11/18(土)22:42:57No.1158434535そうだねx1
満州確保した時点で平和交渉に持ち込んでいれば
大陸の一部を持てた日本は戦後すごかったろうなぁ
413無念Nameとしあき23/11/18(土)22:43:56No.1158434968そうだねx1
>満州確保した時点で平和交渉に持ち込んでいれば
>大陸の一部を持てた日本は戦後すごかったろうなぁ
満州を独占したから米国と対立するようになったんだよな
414無念Nameとしあき23/11/18(土)22:44:07No.1158435029+
>満州確保した時点で平和交渉に持ち込んでいれば
>大陸の一部を持てた日本は戦後すごかったろうなぁ
石原莞爾しか出来ないことを真似するバカがいたために滅茶苦茶に
415無念Nameとしあき23/11/18(土)22:44:43No.1158435295そうだねx3
聞きかじりの知識で中国兵がどうこうはどうでもいいよ
スレと一切関係ない
416無念Nameとしあき23/11/18(土)22:44:44No.1158435309+
>満州確保した時点で平和交渉に持ち込んでいれば
>大陸の一部を持てた日本は戦後すごかったろうなぁ
それは大日本帝国という帝国名乗ってる国には無理だよ
相手を対等な国だとみなしてなかったからね
日本は支配する側だったし
417無念Nameとしあき23/11/18(土)22:45:04No.1158435435そうだねx3
給食で急に中国語られても困るわ
418無念Nameとしあき23/11/18(土)22:45:48No.1158435727そうだねx6
中国の話がしたいなあ・・・給食スレ?ここでいいか!
419無念Nameとしあき23/11/18(土)22:46:05No.1158435833そうだねx3
戦後日本の最初の給食は米だったと聞く
米を食え米を!
420無念Nameとしあき23/11/18(土)22:46:14No.1158435879そうだねx1
給食はカロリーオーバーなくらい食わせてやれ
タンパク質多めで
421無念Nameとしあき23/11/18(土)22:47:06No.1158436200+
>給食はカロリーオーバーなくらい食わせてやれ
>タンパク質多めで
どうせ休み時間に校庭ででゴムボールみたいに走り回るんだからな
高校に入る頃にはいい体格になってるだろう
422無念Nameとしあき23/11/18(土)22:47:46No.1158436460+
>聞きかじりの知識で中国兵がどうこうはどうでもいいよ
>スレと一切関係ない
中国人は冷たい飯を避けるのは事実だよ
423無念Nameとしあき23/11/18(土)22:48:08No.1158436609+
衰退ポルノdel
424無念Nameとしあき23/11/18(土)22:48:22No.1158436701+
>>俺農家じゃないから乳製品にそんな詳しくないし
>煽りじゃねえのにあのレスなのかよ
>戦後まもなく今とじゃ加工食品の種類も量も全然違うから
>脱脂粉乳はいろいろ使われてるだろうな
お前こそ煽りたいなら
いろいろじゃなく具体的に書け
425無念Nameとしあき23/11/18(土)22:48:44No.1158436851そうだねx1
筋肉が泣いてるね
426無念Nameとしあき23/11/18(土)22:48:52No.1158436898+
>あかんやろ
食ザーはちょっと…
427無念Nameとしあき23/11/18(土)22:49:50No.1158437284+
    1700315390434.jpg-(6639 B)
6639 B
無関係じゃないぞ
満州引き上げ民がソ連から騙されて強制労働させられた時の給食の話をしようか
428無念Nameとしあき23/11/18(土)22:49:56No.1158437319+
わかめご飯とか最高に美味くておかわりしたな
鮭わかめご飯はさらに上を行く…!
429無念Nameとしあき23/11/18(土)22:50:29No.1158437558+
>お前こそ煽りたいなら
>いろいろじゃなく具体的に書け
普通に煽りじゃねえかこの精神異常者
430無念Nameとしあき23/11/18(土)22:51:10No.1158437841+
昔の大人は自分が飢えても子供にはひもじい思いをさせないよう頑張っていたのに、いつからこんな利己的な大人ばかりの社会になったのか
431無念Nameとしあき23/11/18(土)22:51:12No.1158437858+
日本が戦争負けたあとの満州って、性器をえぐりとられた日本人の死体を電柱にくくりつけてたんだっけ?
432無念Nameとしあき23/11/18(土)22:51:26No.1158437946+
    1700315486091.jpg-(73875 B)
73875 B
>無関係じゃないぞ
433無念Nameとしあき23/11/18(土)22:51:32No.1158437983+
>満州引き上げ民がソ連から騙されて強制労働させられた時の給食の話をしようか
しません
434無念Nameとしあき23/11/18(土)22:52:23No.1158438329+
    1700315543706.mp4-(451873 B)
451873 B
ロシア軍のパン
435無念Nameとしあき23/11/18(土)22:52:24No.1158438336そうだねx1
給食費なんて小中で全員無償化にしたって国家予算からすれば微々たるもんなのにケチ過ぎだよな
436無念Nameとしあき23/11/18(土)22:52:25No.1158438352そうだねx4
無理矢理自分の好きな話題にしたいだけの奴の話本当つまらん
437無念Nameとしあき23/11/18(土)22:53:17No.1158438671+
赤字だし次からは自分でスレ立てようね
約束だよ
438無念Nameとしあき23/11/18(土)22:53:28No.1158438730+
>ロシア軍のパン
マジレスすると凍ったバナナと同じジャンル
439無念Nameとしあき23/11/18(土)22:54:08No.1158438991+
>1700315543706.mp4
>ロシア軍のパン
まるでマフィンだな
だから長持ちする
440無念Nameとしあき23/11/18(土)22:54:21No.1158439080+
    1700315661505.jpg-(172910 B)
172910 B
>>あかんやろ
>食ザーはちょっと…
これ思い出した
441無念Nameとしあき23/11/18(土)22:54:29No.1158439132+
固いパンはスープに浸す用だからと何度も
442無念Nameとしあき23/11/18(土)22:54:55No.1158439299+
今の若い子はやたらカロリー気にするからな
脱脂乳の方が喜ぶんじゃないか?
443無念Nameとしあき23/11/18(土)22:55:03No.1158439350+
>>ロシア軍のパン
>マジレスすると凍ったバナナと同じジャンル
保存食の堅パンだね
コーヒーとかスープに浸して食べる
444無念Nameとしあき23/11/18(土)22:56:25No.1158439886+
日本の固まったモチって実は凄い携行食なのでは……
445無念Nameとしあき23/11/18(土)22:56:35No.1158439945+
>給食費なんて小中で全員無償化にしたって国家予算からすれば微々たるもんなのにケチ過ぎだよな
まあただで飯を食わせると「俺も!」「私も!」って言い出すのが増えるからなあ
446無念Nameとしあき23/11/18(土)22:56:54No.1158440071+
この季節になれば暖かい食事の有難さはより深く理解できる
野外で食うなら豚汁でもおでんでもカップ麺でも缶コーヒーや甘酒もみーんなうまい
447無念Nameとしあき23/11/18(土)22:57:17No.1158440218+
給食なんてまずいから半分くらい残す時もあったな
448無念Nameとしあき23/11/18(土)22:57:27No.1158440272+
    1700315847294.jpg-(181855 B)
181855 B
>>無関係じゃないぞ
では正しい情報をお前の脳に
449無念Nameとしあき23/11/18(土)22:59:45No.1158441139+
>>>>貧しくなったなぁ
>>>給食費払わない世帯もざらにいるしな
>>ざらにはおらんぞ全国平均で1%だ
>1%はざらに含むと定義すれば問題ない
>ソシャゲのSSRと考えれば珍しくもないしな
バカかお前
450無念Nameとしあき23/11/18(土)23:00:30No.1158441426+
>>>無関係じゃないぞ
>では正しい情報をお前の脳に
国際法違反だよね
ハーグ陸戦条約違反
451無念Nameとしあき23/11/18(土)23:02:51No.1158442402+
>1700315847294.jpg
砂糖が毎回ついてくるところが本気で奴隷扱いなのか温情なのか
まあ前者だろうけど
パンにまぶして食うんかね
452無念Nameとしあき23/11/18(土)23:03:21No.1158442592+
給食費払えた生徒には豪華にして
払わなかった生徒用に塩おにぎりと水
って言う差別化したらいいのでは
453無念Nameとしあき23/11/18(土)23:03:26No.1158442624そうだねx1
給食代ぐらい国が出せって思う
454無念Nameとしあき23/11/18(土)23:04:37No.1158443095+
>給食代ぐらい国が出せって思う
さすがにそれはなあ・・
貧乏でも生活保護に頼らずに働く人たちの方が成功する確率上がるし・・
455無念Nameとしあき23/11/18(土)23:04:43No.1158443139そうだねx3
>>給食費なんて小中で全員無償化にしたって国家予算からすれば微々たるもんなのにケチ過ぎだよな
>まあただで飯を食わせると「俺も!」「私も!」って言い出すのが増えるからなあ
子供の給食ぐらいいいでしょ
456無念Nameとしあき23/11/18(土)23:05:25No.1158443397そうだねx2
下手に家庭に給付金するよりも給食費ただにした方が子供を学校にいかせる理由になるし変なことに給付金使われないですむと思うよ
457無念Nameとしあき23/11/18(土)23:06:21No.1158443744+
見事に不味そうだけどこれ残したら確実に栄養足らんよな?
残したら即栄養が足りなくなるような給食は問題ある
458無念Nameとしあき23/11/18(土)23:07:00No.1158443999+
>下手に家庭に給付金するよりも給食費ただにした方が子供を学校にいかせる理由になるし変なことに給付金使われないですむと思うよ
馬鹿親に金渡したらどうせパチンコとかに消えるだろうなとは感じてた
459無念Nameとしあき23/11/18(土)23:07:03No.1158444016+
税金でいいよな給食費は
老人養うよりよっぽど有意義な使い方だし
460無念Nameとしあき23/11/18(土)23:08:14No.1158444477+
脱脂粉乳とソイプロテインで子どもの健やかな成長を促進しよう
461無念Nameとしあき23/11/18(土)23:08:44No.1158444684+
>見事に不味そうだけどこれ残したら確実に栄養足らんよな?
>残したら即栄養が足りなくなるような給食は問題ある
給食法だったかな一日の決められた分のカロリーは満たしてるから残せば当然足りなくなるかと
462無念Nameとしあき23/11/18(土)23:08:49No.1158444720+
国の基礎を育てる為だし無償化は普通にやってくれって感じだな
栄養不足が原因で頭弱いガキが数人数十人でもまともになるだけでも大成果だよ
463無念Nameとしあき23/11/18(土)23:09:23No.1158444954+
>見事に不味そうだけどこれ残したら確実に栄養足らんよな?
市町村によっては予算不足で文科省が定める学校給食摂取基準を充足できていない
絶対に基準を満たせないので栄養士も責任を取りたくないから委託を受けてくれなかったりする
464無念Nameとしあき23/11/18(土)23:10:06No.1158445207+
いやあ昭和のひもじい時代の方が仕事出来る奴多かったしなあ
腹いっぱい飯を食える今の方が小物だらけじゃない?
465無念Nameとしあき23/11/18(土)23:11:02No.1158445609+
米の関税無くして物価が安い国の最低ランクの米を使えばいいのでは
インドとか
466無念Nameとしあき23/11/18(土)23:11:02No.1158445610+
>無理矢理自分の好きな話題にしたいだけの奴の話本当つまらん
ここで給食レス交わしてるとしあきの話が面白いとでも思ってるのかよ
467無念Nameとしあき23/11/18(土)23:11:18No.1158445726+
>腹いっぱい飯を食える今の方が小物だらけじゃない?
昭和の男たちは自分のためではなく妻子に食わせるためにこそ頑張れた
今の男たちはそもそも妻子がいなかったりする
468無念Nameとしあき23/11/18(土)23:12:10No.1158446071+
    1700316730465.jpg-(56700 B)
56700 B
>昭和の男たちは自分のためではなく妻子に食わせるためにこそ頑張れた
>今の男たちはそもそも妻子がいなかったりする
469無念Nameとしあき23/11/18(土)23:12:23No.1158446186+
刑務所飯以下じゃねーか
470無念Nameとしあき23/11/18(土)23:12:55No.1158446397+
まあ今みたいに「コンビニ弁当小さくなったー!」って嘆くような大人が増えた時代を払拭するには
一度ひもじい時代に戻った方がいいかもな
食えるだけでありがたいっていえるくらいに
471無念Nameとしあき23/11/18(土)23:13:20No.1158446556+
不思議なもんだよなあスレ画を見て大多数の大人がもっと子供にいいものを食わせてやりたいと思うのに給食はまともにならならず批判されても木のリングを作るのはやめなかったり
政治家って何のために存在するんだろうか
472無念Nameとしあき23/11/18(土)23:13:20No.1158446559+
>刑務所飯以下じゃねーか
大人が収容されてて自由もない刑務所の飯より
給食が立派である必要がないだろ
473無念Nameとしあき23/11/18(土)23:13:27No.1158446599+
>市町村によっては予算不足で文科省が定める学校給食摂取基準を充足できていない
>絶対に基準を満たせないので栄養士も責任を取りたくないから委託を受けてくれなかったりする
その関係者全員アホか
基準を満たせていないと報告したり改善要求のデータをまとめるのも栄養士の仕事だわ

- GazouBBS + futaba-