« 【本】山の神 吉野裕子 著 | トップページ | 京都精華大の卒業・進級制作展を見てきました(その1) »

2014.02.23

【叡電】宝ケ池行きのハイキング臨時列車運転

2月23日(日)の朝9時台に、宝ケ池行きのハイキング臨時列車が2本運転されました。

定期列車から宝ケ池行きが消えて久しく、「宝ケ池」の方向幕を見れるのは滅多にないので、ファンが集まってました。
*
711_87
宝ケ池駅に到着する、一本目の臨時列車。「臨」の略字体になってる懐かしい表示板をつけてます。
*
711_88
後ろは、よく見かける「臨時」の表示板でした。

車体横の入換信号機が進行現示になってるのに、注目!!
*
711_89
折り返し、回送となって渡り線を通る臨時列車。

普段は列車が通らないので、ポイントの線路は錆びてますね。
*
711_91
回送車の後ろの表示板は、「臨」のままです。たしか裏は「回送」の文字だったような?
*
712_68
2本目は、修学院のホームから撮影しました。

遠くて判りにくいですが、手前が定期の八瀬行き、左が出町柳行き、右奥が臨時の宝ケ池行きです。

2分間隔の続行運転なので、長い直線区間では、3列車が一緒に撮れました。
*
712_69
修学院駅に到着するところ。

出来れば、定期の712と振替われば、電車の色と臨時の標識と手停止信号で、色が揃うんですけどね。後ろなら、定期の731の青帯と青信号のお揃いで(^_^)
*
711_92
(次回は、京都精華大の卒展の話題をお届けします)
*
pinboke_entry
お帰りは、このバナーから「本館」へどうぞ。

« 【本】山の神 吉野裕子 著 | トップページ | 京都精華大の卒業・進級制作展を見てきました(その1) »

コメント

こんにちは\(◎o◎)/!ええぇぇぇ
いつも、なかっちょさんの写真には、驚かされます~。
・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
叡電だから?一両編成だから?都会だから?
まちの人たちが慣れているから?
キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ・・・
あんなに近い距離感の電車の、間に
おばあさん?がぁぁぁぁぁ~踏切わたってるぅぅぅ
渡ってることもびっくりだけど
開いている踏切も、びっくりだよぉ~~怖すぎる~
浜松じゃ、ありえない~~JRも遠鉄も・・・・・・ヾ(;´Д`Aドキドキします~

>> mik さんへ

だいじょうぶですよ~ん

この写真は、超望遠レンズで写しているので、私のいる駅の
ホームから手前の電車まで300m、次の電車まで800m、
その後ろの電車まで1Km以上はなれているんですよ。

おばあさんは、電車が通って開いた踏切をちゃんと渡ってます。
つぎの電車まで、たぶん90秒は、掛かりますね

新幹線なら、一秒間に50~60mは走るから、1キロぐらい
あっ!という間ですけどね

明日から暖かくなりそうですね
仕事さぼってお散歩行かないようにね ( ´艸`)プププ

ポイントの感じとがとか、電車が列をなしてるところなど、模型みたいで楽しいですね!

こんばんは☽
望遠の力?なかっちょさんの撮り方が本当にびっくりで楽しいです(#^.^#)
おばあさんも面白い
コメ読ませて頂いて成る程~そうなんですね~
マンションからのぞいている人も、なかっちょさんが写真を構えている姿を
見ているのかなぁ( ´艸`)プププ

>> 音姫さんへ

おはようございます。

今日は、良い天気ですけど、朝はやっぱり冷たいですね。
お昼には、気温が上がるのかな?

>> キハ58さんへ

こんにちは。

行き先がレア(笑)でも、電車自体はいつもと一緒なので、
ちょっとでも、目先の変わった写真を撮ろうと工夫してみました。

でも、みなさん朝早くからハイキングに、撮影にと元気ですねぇ

>> na nori さんへ

こんにちは。

そういえば、マンションからのぞいてるひとがいますね。
休日の朝は、静かなはずなのに、時ならぬラッシュになって
びっくりして、見下ろされてるんでしょうね。

安眠妨害したのならゴメンナサイm(__)m

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【叡電】宝ケ池行きのハイキング臨時列車運転:

« 【本】山の神 吉野裕子 著 | トップページ | 京都精華大の卒業・進級制作展を見てきました(その1) »

フォト
1090503
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31