[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1700109178721.jpg-(211177 B)
211177 B無念Nameとしあき23/11/16(木)13:32:58No.1157609654そうだねx6 19:51頃消えます
るろ剣スレ
拙者牛丼と雷十太のことを考えていたでござる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:56No.1157610096そうだねx9
これが赤べこでござるか
2無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:21No.1157610384そうだねx3
じゃあ食いに行くか
3無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:57No.1157610496+
今夜は読み切りのアニメ化
4無念Nameとしあき23/11/16(木)14:01:50No.1157615784+
フタエノキワミ!
5無念Nameとしあき23/11/16(木)14:04:47No.1157616359+
    1700111087203.jpg-(961732 B)
961732 B
森永流奥義でござる
6無念Nameとしあき23/11/16(木)14:05:10No.1157616435そうだねx4
>今夜は読み切りのアニメ化
どの読み切りなんだろ
昔の薫と弥彦がきょうだいのやつなのか
エスピラール・ロタシオンのやつなのか
7無念Nameとしあき23/11/16(木)14:05:42No.1157616524そうだねx5
>1700109178721.jpg
プータローが偉そうにスタミナ丼頼んでやがる
8無念Nameとしあき23/11/16(木)14:06:32No.1157616689そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
るろうに吉野家って
吉野家先生が流浪人になったのかと思ったじゃないか
9無念Nameとしあき23/11/16(木)14:07:12No.1157616816+
>森永流奥義でござる
ビスケットサンド入れ欲しかった…
10無念Nameとしあき23/11/16(木)14:15:28No.1157618432そうだねx3
>>今夜は読み切りのアニメ化
>どの読み切りなんだろ
>昔の薫と弥彦がきょうだいのやつなのか
>エスピラール・ロタシオンのやつなのか
べっぴん先生のお話
11無念Nameとしあき23/11/16(木)14:16:34No.1157618671そうだねx3
>>>今夜は読み切りのアニメ化
>>どの読み切りなんだろ
>>昔の薫と弥彦がきょうだいのやつなのか
>>エスピラール・ロタシオンのやつなのか
>べっぴん先生のお話
俺もうデストルニジャドールサーベル術しか覚えてない…
12無念Nameとしあき23/11/16(木)14:18:43No.1157619156そうだねx3
実写に合わせて描いた奴だから敵のノリが武装錬金とかエンバーミングのセンスなんだよな…
13無念Nameとしあき23/11/16(木)14:19:35No.1157619352+
    1700111975304.jpg-(76128 B)
76128 B
欲しかった
14無念Nameとしあき23/11/16(木)14:19:36No.1157619357+
>森永流奥義でござる
蒼紫がこういうビジュアルで押し出されるのも珍しい
15無念Nameとしあき23/11/16(木)14:20:02No.1157619437そうだねx4
実写ももう10年前だぜ?
恐ろしい…
16無念Nameとしあき23/11/16(木)14:20:33No.1157619539そうだねx2
>実写に合わせて描いた奴だから敵のノリが武装錬金とかエンバーミングのセンスなんだよな…
いやでもあのライフリングみたいなのが刻まれたレイピア嫌いじゃないよ
アホっぽくて
17無念Nameとしあき23/11/16(木)14:21:06No.1157619633+
>実写に合わせて描いた奴だから敵のノリが武装錬金とかエンバーミングのセンスなんだよな…
東京編に混ぜたらすげえ浮いてそう
18無念Nameとしあき23/11/16(木)14:22:00No.1157619813そうだねx2
>>実写に合わせて描いた奴だから敵のノリが武装錬金とかエンバーミングのセンスなんだよな…
>東京編に混ぜたらすげえ浮いてそう
後年の後付けであるある……
19無念Nameとしあき23/11/16(木)14:22:27No.1157619891そうだねx4
そういや新アニメ初の完全新規アニメ化エピソードだな
昔のアニメはちょいちょいアニオリのフィラーが差し挟まれてたけど
20無念Nameとしあき23/11/16(木)14:22:36No.1157619918そうだねx7
    1700112156319.jpg-(251389 B)
251389 B
アニメでここが見られれば満足
21無念Nameとしあき23/11/16(木)14:23:27No.1157620076そうだねx3
病原菌バラ撒くとかバイオテロだよな
志々雄一派より余程悪質
22無念Nameとしあき23/11/16(木)14:26:43No.1157620760そうだねx1
炎を統べるも前後編2話くらいでアニメ化してくれよな
23無念Nameとしあき23/11/16(木)14:28:00No.1157621015そうだねx9
>後年の後付けであるある……
っても令和版アニメは結構なアニオリ増し増しでわりと自然にまとめてるぜ
24無念Nameとしあき23/11/16(木)14:30:24No.1157621478そうだねx1
>炎を統べるも前後編2話くらいでアニメ化してくれよな
2クールだと尺足りなそうだし裏幕突っ込んで3クール弱だと丁度いいかもしれんな
ついでに縁も先行登場出来る
25無念Nameとしあき23/11/16(木)14:30:30No.1157621500そうだねx1
今週のアニオリ回なのか
26無念Nameとしあき23/11/16(木)14:33:50No.1157622153+
カレーセットもあるでござるか?
27無念Nameとしあき23/11/16(木)14:37:52No.1157622968そうだねx10
    1700113072472.png-(381678 B)
381678 B
どうせ読み切り版のアニメ化ならこっちをやって欲しかった
ヒロインが薫より可愛い
28無念Nameとしあき23/11/16(木)14:39:36No.1157623355そうだねx4
>今週のアニオリ回なのか
アニオリではないよ
29無念Nameとしあき23/11/16(木)14:40:06No.1157623464+
>どうせ読み切り版のアニメ化ならこっちをやって欲しかった
>ヒロインが薫より可愛い
敵もウリが鎧っていうるろ剣では珍しいタイプだしな
30無念Nameとしあき23/11/16(木)14:45:27No.1157624630+
でもお嬢様みたいなヒロインだと膝拉ぎ出来ないし…
31無念Nameとしあき23/11/16(木)14:47:45No.1157625079そうだねx2
どう考えても2話要する話ではなかったし来週は斎藤の話もやるのかな?
32無念Nameとしあき23/11/16(木)14:49:49No.1157625496+
しかし絵師は二話かけてじっくりやったからな
33無念Nameとしあき23/11/16(木)14:51:29No.1157625857そうだねx4
いまさらさけど津南さんが政府への復讐を捨てる代わりに
新聞を書くことで自分の戦いをするっていうのは良い決着ではあったけど
そのために錦絵師の仕事を廃業してしまうのは惜しいよね…
それまでの十年間の中で唯一の他人のためになっていた成果だったろうにね
34無念Nameとしあき23/11/16(木)14:55:16No.1157626723そうだねx1
>しかし絵師は二話かけてじっくりやったからな
ただ残り5話だからこのままだと斎藤が3話になっちゃうんだよね
旧とは違って急ぎでやればやれなくもないけど
35無念Nameとしあき23/11/16(木)14:55:52No.1157626853+
としあきに騙されて、るろ剣を全巻読んだがつまらんかったぞ

「ガトガトガトガト」くらいしか面白いところがなかった
36無念Nameとしあき23/11/16(木)14:57:01No.1157627092そうだねx10
>としあきに騙されて、るろ剣を全巻読んだがつまらんかったぞ
>「ガトガトガトガト」くらいしか面白いところがなかった
合う合わないも思い出補正もあるから仕方ないとしか言えん
37無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:27No.1157627678+
>>炎を統べるも前後編2話くらいでアニメ化してくれよな
>2クールだと尺足りなそうだし裏幕突っ込んで3クール弱だと丁度いいかもしれんな
>ついでに縁も先行登場出来る
煉獄爆破されるあたりに捻じ込めばちょうどよさそうだな
38無念Nameとしあき23/11/16(木)15:02:00No.1157628306そうだねx1
>>炎を統べるも前後編2話くらいでアニメ化してくれよな
>2クールだと尺足りなそうだし裏幕突っ込んで3クール弱だと丁度いいかもしれんな
>ついでに縁も先行登場出来る
シシオ一派買い物下手な田舎者扱いされちゃう
39無念Nameとしあき23/11/16(木)15:02:01No.1157628312そうだねx19
>としあきに騙されて、るろ剣を全巻読んだがつまらんかったぞ
>「ガトガトガトガト」くらいしか面白いところがなかった
北海道編まで読んでるじゃねーか!
40無念Nameとしあき23/11/16(木)15:03:20No.1157628595そうだねx12
    1700114600583.jpg-(60142 B)
60142 B
「最後の戦い」にかなり作画パワー集中させてるって聞いたけど
まあどう考えてもコレだよな
41無念Nameとしあき23/11/16(木)15:05:14No.1157629019そうだねx3
>ただ残り5話だからこのままだと斎藤が3話になっちゃうんだよね
>旧とは違って急ぎでやればやれなくもないけど
ちょっと中途半端かもしれないけど3話で終わりなら
斎藤との戦闘が中断されて大久保利通様が道場に現れた辺りで「第二部へ続く」になったりして?
暗殺の下りとか京都への旅立ちは第二期までおあずけとか
42無念Nameとしあき23/11/16(木)15:05:59No.1157629196そうだねx6
>>ただ残り5話だからこのままだと斎藤が3話になっちゃうんだよね
>>旧とは違って急ぎでやればやれなくもないけど
>ちょっと中途半端かもしれないけど3話で終わりなら
>斎藤との戦闘が中断されて大久保利通様が道場に現れた辺りで「第二部へ続く」になったりして?
>暗殺の下りとか京都への旅立ちは第二期までおあずけとか
えー流石に
また流れるでござるで一期終わりでは
43無念Nameとしあき23/11/16(木)15:07:37No.1157629612そうだねx2
>ちょっと中途半端かもしれないけど3話で終わりなら
>斎藤との戦闘が中断されて大久保利通様が道場に現れた辺りで「第二部へ続く」になったりして?
>暗殺の下りとか京都への旅立ちは第二期までおあずけとか
有り得ない話ではないけど商業的に人気キャラの宗次郎は早めに出しておきたい所だろうな
あと既出の人物なら隠す必要のないジャンフェスの追加ゲストが未だに謎なのも気に掛かる
44無念Nameとしあき23/11/16(木)15:09:04No.1157629976そうだねx2
志々雄と由美の馴れ初めのやつもやってほしい
京都編後に
45無念Nameとしあき23/11/16(木)15:09:35No.1157630098そうだねx1
そこまで高予算ではないんだろうけど地味によく出来てるリメイクって感じ
世間的にはそこまで話題にはなってないのかな?
46無念Nameとしあき23/11/16(木)15:11:26No.1157630539そうだねx3
>えー流石に
>また流れるでござるで一期終わりでは
斎藤が出現してから道場で決着つくまでまず少なくとも2話以上はかかるだろうからね…
大久保さんに会う・志々雄一派の暗躍を知らされる
そして暗殺が起きる・ついに剣心が決意してまた流れるでござる
これを1話程度の尺で消化するのはまず無茶だと思う
47無念Nameとしあき23/11/16(木)15:13:24No.1157630954そうだねx1
>そこまで高予算ではないんだろうけど地味によく出来てるリメイクって感じ
>世間的にはそこまで話題にはなってないのかな?
録画率とかアマプラの配信とか地味に観てる人は多そうなんだけどね
48無念Nameとしあき23/11/16(木)15:13:40No.1157631024そうだねx2
最近のるろ剣ってずーっと新撰組新撰組新撰組で飽きちゃった
いや確かに新撰組編は面白いし、斎藤一も好きだけどさ、でもそれって剣心関係ないよね
外伝とかでやれ
49無念Nameとしあき23/11/16(木)15:13:43No.1157631038+
>これを1話程度の尺で消化するのはまず無茶だと思う
赤松さんが消えるから大丈夫だ
50無念Nameとしあき23/11/16(木)15:14:04No.1157631118そうだねx4
    1700115244478.webp-(17798 B)
17798 B
操は来年までおあずけかー
51無念Nameとしあき23/11/16(木)15:15:55No.1157631548そうだねx1
>操
個人的予想CV:ファイルーズあい
52無念Nameとしあき23/11/16(木)15:16:05No.1157631584そうだねx2
>操は来年までおあずけかー
小学生の頃は操とかゴエモンのヤエちゃんとか好きだったわ
今は対魔忍にお世話になってる
53無念Nameとしあき23/11/16(木)15:17:18No.1157631853そうだねx1
零幕が長さ的にキッチリ2話分使うとも思えないしな
来週のBパートくらいから斉藤の話になるんじゃないの
54無念Nameとしあき23/11/16(木)15:18:06No.1157632039そうだねx2
>最近のるろ剣ってずーっと新撰組新撰組新撰組で飽きちゃった
>いや確かに新撰組編は面白いし、斎藤一も好きだけどさ、でもそれって剣心関係ないよね
>外伝とかでやれ
小樽出身で多摩在住の俺としては
ここに来て永倉新八がこんなにフィーチャーされる時代になったのか…と隔世の感
55無念Nameとしあき23/11/16(木)15:18:24No.1157632107そうだねx1
全く世代じゃない10代くらいの若い人等がコラボアイス買ってたのは驚いたな
と言ってもるろ剣はどうでもよくてアイス食いたかっただけって可能性もあるけど
56無念Nameとしあき23/11/16(木)15:19:06No.1157632240そうだねx1
>ここに来て永倉新八がこんなにフィーチャーされる時代になったのか…と隔世の感
ゴールデンカムイもいい役だった
57無念Nameとしあき23/11/16(木)15:19:35No.1157632351そうだねx2
>零幕が長さ的にキッチリ2話分使うとも思えないしな
>来週のBパートくらいから斉藤の話になるんじゃないの
暇つぶしの会話で横浜編の話になるって流れだからそのまま新撰組の話にも移行できるしな
58無念Nameとしあき23/11/16(木)15:19:37No.1157632365そうだねx2
>全く世代じゃない10代くらいの若い人等がコラボアイス買ってたのは驚いたな
>と言ってもるろ剣はどうでもよくてアイス食いたかっただけって可能性もあるけど
実家帰ったら冷凍庫の中がラブライブコラボのアイスで埋め尽くされて田の思い出した
60代のとーちゃんかーちゃんどうしちゃったの!?って思ったけどアイスが安売りしてたから買い込んできただけだったらしい
59無念Nameとしあき23/11/16(木)15:20:07No.1157632468+
せめて赤べこやでやったやれよ
60無念Nameとしあき23/11/16(木)15:20:30No.1157632550そうだねx1
>>ここに来て永倉新八がこんなにフィーチャーされる時代になったのか…と隔世の感
>ゴールデンカムイもいい役だった
中年時代と老人時代はフィーチャーされたから新選組時代もなんかでやってほしいね
薄桜鬼とかであるのかも知れんけど
61無念Nameとしあき23/11/16(木)15:36:25No.1157635756+
うっとおしい虫大久保はよ出ろ
62無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:42No.1157636199そうだねx5
    1700116722856.jpg-(32472 B)
32472 B
>うっとおしい虫大久保はよ出ろ
もう出ただろ!
63無念Nameとしあき23/11/16(木)15:39:15No.1157636332+
>1700115244478.webm
うn
64無念Nameとしあき23/11/16(木)15:41:12No.1157636797そうだねx3
    1700116872428.jpg-(69996 B)
69996 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:51No.1157637156そうだねx1
>1700116872428.jpg
三宅さんも稲田さんももう出演済みだし人誅編までやるならこいつ誰になるんだろうな
66無念Nameとしあき23/11/16(木)15:45:33No.1157637715+
>としあきに騙されて、るろ剣を全巻読んだがつまらんかった
実写版は受け付けるん?
67無念Nameとしあき23/11/16(木)15:47:21No.1157638069そうだねx3
>>1700116872428.jpg
>三宅さんも稲田さんももう出演済みだし人誅編までやるならこいつ誰になるんだろうな
東地とか?
68無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:14No.1157638219+
アニメなんか話題になんねぇな
69無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:42No.1157638318そうだねx3
安元さんでもいいぞ
70無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:01No.1157638822そうだねx4
    1700117461981.jpg-(143177 B)
143177 B
>アニメなんか話題になんねぇな
先生と炸裂弾はここ以外も盛り上がってたぞ
71無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:27No.1157640471+
>アニメなんか話題になんねぇな
そうでもないだろ
まあ昔みたいなノリにはなってないけどな
72無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:36No.1157640707そうだねx7
雷十太のアニオリ部分はかなり話題になってたし既存部分はこれまで二十年くらい散々語られてるから今更特に言うことがないだけかと
73無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:17No.1157641060そうだねx3
原作も旧アニメも盛り上がるの京都というか斎藤編からだしな
74無念Nameとしあき23/11/16(木)16:04:07No.1157641661+
アニメは諸々改変入ってて良い感じ
作画がしょぼいのはまぁ普通に不満
75無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:51No.1157642107そうだねx1
>アニメは諸々改変入ってて良い感じ
>作画がしょぼいのはまぁ普通に不満
刃衛戦と御庭番衆上位3人との戦闘は良かったと思うの
まあすぐに息切れするのが難点なんだが…
76無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:19No.1157642218そうだねx1
数あるアニメの最前線で目立ってるわけでないが見たいものとして押さえられてるって印象
77無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:33No.1157642965そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
文句言ってる奴は贅沢言い過ぎなんだよ
原作通りってだけでもありがたいのに
78無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:34No.1157642969そうだねx2
>最近のるろ剣ってずーっと新撰組新撰組新撰組で飽きちゃった
もうだいぶ前に終わっとる
というか単行本で見ると言うほど長くないんだが
連載の進行が遅いねん…
79無念Nameとしあき23/11/16(木)16:10:05No.1157643077そうだねx2
    1700118605918.png-(577261 B)
577261 B
>文句言ってる奴は贅沢言い過ぎなんだよ
>原作通りってだけでもありがたいのに
80無念Nameとしあき23/11/16(木)16:10:22No.1157643159そうだねx10
>原作通りってだけでもありがたいのに
原作通りどころか原作より改変して良くなってるしね
81無念Nameとしあき23/11/16(木)16:10:58No.1157643312+
書き込みをした人によって削除されました
82無念Nameとしあき23/11/16(木)16:12:07No.1157643567そうだねx1
>連載の進行が遅いねん…
和月がかなりアニメに注力してるから余計長引きそうやな…
83無念Nameとしあき23/11/16(木)16:14:11No.1157644073そうだねx1
北海道編のペースの遅さはあれワッキー身体悪くしてるのかね?
84無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:44No.1157644485そうだねx1
>赤松さんが消えるから大丈夫だ
エルダーちゃん回をやるのとオメガレッドで尺を1パート使うのを天秤にかけたらそりゃ北海道編でも出るだろうエルダーちゃんだよなとは
あれを削ると斎藤との立会開始までで1話そこまでで1話大久保暗殺から出発で1話でちょうどいいし
85無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:40No.1157644685+
>というか単行本で見ると言うほど長くないんだが
年一冊みたいな感じだしなあ最近
86無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:11No.1157644800そうだねx1
しかしオメガレッドさんには剣心が弱体化してるのを如実に表すという重要な使命が
87無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:10No.1157645228+
赤松削るか?
尺に余裕ありまくりだろ今の時点では
88無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:13No.1157645673そうだねx1
>No.1157636797
こいつの口がどう動くのかは気になる
89無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:58No.1157646488+
>>原作通りってだけでもありがたいのに
>原作通りどころか原作より改変して良くなってるしね
まあるろ剣も今の時代に見ると色々ツッコミどころある作品だから
作者自らでリファインしてくれるなら見応えある
90無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:37No.1157646865そうだねx11
    1700119597417.png-(434843 B)
434843 B
>まあるろ剣も今の時代に見ると色々ツッコミどころある作品だから
>作者自らでリファインしてくれるなら見応えある
リファインした結果消滅した人達
なお結果的には話に凄く纏まりができたという
91無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:37No.1157646869そうだねx1
技関連でもトンデモ技だった土龍閃を削って飛龍閃は抜刀からの追撃込みの技になって白刃取りもガッチリ掴む飛天の技になったもんなあ
92無念Nameとしあき23/11/16(木)16:27:10No.1157647023そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>どうせ読み切り版のアニメ化ならこっちをやって欲しかった
>ヒロインが薫より可愛い
アニメオリジナルで続編やって剣心を性病にさせるわ認知症のあうあうあーにした挙句に
最後薫と一緒に死んじゃった星霜編は当時大炎上(当たり前だろ)
その星霜編は触れえざるものというか話題にするのどうかと思うがもう20年前の作品だし
今更キレる奴もいないだろうから言うがラスト剣路が一緒に連れて歩いてた彼女は実はこの子なんだぜ
うーむ芸が細かい
93無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:20No.1157647304+
書き込みをした人によって削除されました
94無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:15No.1157649027そうだねx4
    1700120115402.jpg-(342335 B)
342335 B
土龍閃はこれはないだろーって存在削除されちゃったのかな…
95無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:16No.1157649028+
>技関連でもトンデモ技だった土龍閃を削って飛龍閃は抜刀からの追撃込みの技になって白刃取りもガッチリ掴む飛天の技になったもんなあ
よくよく考えると章ボスで蒼紫だけ名有り技で倒されてないからその辺も考慮したのかもしれんな
96無念Nameとしあき23/11/16(木)16:36:32No.1157649324+
らいじゅうたの話って原作や旧アニメと全然違くない?
97無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:55No.1157649653そうだねx1
何で薫殿のエロ画像が一枚も貼られてないんだよ!
98無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:19No.1157649775そうだねx3
    1700120299403.png-(180617 B)
180617 B
>らいじゅうたの話って原作や旧アニメと全然違くない?
先生の結末は違うけど大枠は原作と一緒だぞ
99無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:48No.1157649897そうだねx1
オープニングエンディングが全部パッとしない以外は良リメイク
旧アニメは剣心、薫、弥彦の声優が微妙だったので今回のリメイクはそこが良い
100無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:53No.1157649921そうだねx3
>土龍閃はこれはないだろーって存在削除されちゃったのかな…
飛飯綱に比べると技の完成度が…
101無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:05No.1157650222+
>>らいじゅうたの話って原作や旧アニメと全然違くない?
>先生の結末は違うけど大枠は原作と一緒だぞ
旧アニメってなんか軍隊と戦ってた気がする
102無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:27No.1157650302そうだねx1
土龍閃は作者も思う所ありそうだったし消されてもしゃーないか感
103無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:48No.1157650383そうだねx4
弥彦の声いいよね
あれでだいぶ可愛くなってる気がする
104無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:17No.1157650500+
>>技関連でもトンデモ技だった土龍閃を削って飛龍閃は抜刀からの追撃込みの技になって白刃取りもガッチリ掴む飛天の技になったもんなあ
>よくよく考えると章ボスで蒼紫だけ名有り技で倒されてないからその辺も考慮したのかもしれんな
剣心でもあの技量持ってて喉に結構なダメージ与えたのに
本来は師匠みたいな体格の奴が刃を取って反撃してくる想定だから大分ヤバい技なのでは…
105無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:44No.1157650602そうだねx1
オリジナルとか回想で良いから今クールで操をちょこっと出してほしい
106無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:52No.1157650648そうだねx4
    1700120512033.mp4-(1642287 B)
1642287 B
>旧アニメってなんか軍隊と戦ってた気がする
先生スレに貼られるうぇぶみ好き
何度も見てるのについつい開いてしまう
107無念Nameとしあき23/11/16(木)16:43:45No.1157651092そうだねx1
>土龍閃は作者も思う所ありそうだったし消されてもしゃーないか感
これがありならもっと使えよなインチキ性能で実際使いまくったのが旧アニオリだもんなあ
108無念Nameとしあき23/11/16(木)16:44:09No.1157651187そうだねx2
>北海道編のペースの遅さはあれワッキー身体悪くしてるのかね?
週刊連載してたこともある漫画家が月刊で落としたりラフ載せたりすんのなんなの?
109無念Nameとしあき23/11/16(木)16:44:36No.1157651288そうだねx4
>オープニングエンディングが全部パッとしない以外は良リメイク
エンディングは2クールとも好きなんだがなあ
110無念Nameとしあき23/11/16(木)16:46:23No.1157651701+
剣心の歌といえば そばかす というイメージが
111無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:16No.1157652716そうだねx1
ラルクのやつとまことのやつがめちゃくちゃ良かった
112無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:29No.1157652774そうだねx3
>>>らいじゅうたの話
>旧アニメってなんか軍隊と戦ってた気がする
旧アニメ版の雷十太編は原作とまるっきり別物のアニオリ編と言っていいレベルのある意味意欲作だから…
まず舞台が伊豆だし雷十太の目的も政府への決起にスケールアップしてる
そして同志たちが数十人も出てくるし雷十太は普通に殺人をするっていう
剣術に憧れる少年・由太郎と弥彦の交流からお別れなどの部分的に原作をなぞってはいるけどね
113無念Nameとしあき23/11/16(木)16:52:10No.1157653230+
左之助メイン回のびっくりするくらい盛り上がらなさ
114無念Nameとしあき23/11/16(木)16:52:26No.1157653303そうだねx1
相変わらず単行本でキャラの裏話うれしそうにバラすのはあれやめた方がいいんじゃないかとずっと思っている
115無念Nameとしあき23/11/16(木)16:53:45No.1157653630そうだねx2
>相変わらず単行本でキャラの裏話うれしそうにバラすのはあれやめた方がいいんじゃないかとずっと思っている
連載当時は好評だったんだよ
そういう時代だった
116無念Nameとしあき23/11/16(木)16:54:00No.1157653687そうだねx4
    1700121240308.jpg-(499507 B)
499507 B
>左之助メイン回のびっくりするくらい盛り上がらなさ
このシーンだけでお釣りがくるレベルだぜ!
117無念Nameとしあき23/11/16(木)16:54:04No.1157653704そうだねx2
>うれしそうに
それはあなたの
118無念Nameとしあき23/11/16(木)16:56:39No.1157654359そうだねx3
リメイクは全体的に声優がいいな
左之助はうえだゆうじがハマりすぎてたから不安だったけどもう定着した
心配なのは斎藤だな
鈴置氏に声が似ている成田剣は歳だからやらないだろうし...
119無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:23No.1157654561そうだねx1
旧アニメはだいぶ原作から改変しまくってたんだな
120無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:36No.1157654600そうだねx1
まだ剣心は雷十太の事考えてるのか
121無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:42No.1157654627そうだねx1
>連載当時は好評だったんだよ
>そういう時代だった
当時から賛否あった気がするんじゃが…
122無念Nameとしあき23/11/16(木)16:59:18No.1157655024そうだねx7
>鈴置氏に声が似ている成田剣は歳だからやらないだろうし...
そもそも1話で日野が喋ってなかったっけ
123無念Nameとしあき23/11/16(木)17:01:30No.1157655556そうだねx3
煉獄さんが煉獄を沈めに行くんやな
124無念Nameとしあき23/11/16(木)17:01:44No.1157655622そうだねx5
地蔵の首飯綱で飛ばして号泣する雷獣太先生に不覚にも笑った
125無念Nameとしあき23/11/16(木)17:02:05No.1157655707そうだねx4
斎藤は日野だしなんで斎藤だけ旧キャストに似た声に寄せると思うねん
126無念Nameとしあき23/11/16(木)17:02:16No.1157655761そうだねx1
>旧アニメはだいぶ原作から改変しまくってたんだな
令和版御庭番衆が6話なのに対して平成版は4話なのが話の端折り具合を物語る
127無念Nameとしあき23/11/16(木)17:02:22No.1157655787そうだねx3
>煉獄さんが煉獄を沈めに行くんやな
どっちも誰も死なせなかった!
128無念Nameとしあき23/11/16(木)17:03:07No.1157655990+
>旧アニメはだいぶ原作から改変しまくってたんだな
京都編だけ引き伸ばしも短縮もなく過不足なくやってんだよなあ
129無念Nameとしあき23/11/16(木)17:03:14No.1157656010そうだねx4
あおしなんて旧アニメ爺さん声だったからな...
かっこよかったけど
130無念Nameとしあき23/11/16(木)17:04:13No.1157656260そうだねx7
薫も恵も燕ちゃんも女の子がみんな可愛い
131無念Nameとしあき23/11/16(木)17:04:38No.1157656360+
>あおしなんて旧アニメ爺さん声だったからな...
>かっこよかったけど
ガンビット繋がりらしいけど改めて聞くと新版とのギャップにびびる
132無念Nameとしあき23/11/16(木)17:04:55No.1157656438そうだねx2
由太郎がやたら可愛くなってたしオカマや宗次郎もさぞかわいくなってるんやろなあ・・・
133無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:22No.1157656551そうだねx4
>薫も恵も燕ちゃんも女の子がみんな可愛い
妙さんも入れてあげて
134無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:34No.1157656601そうだねx1
日野って事はまぁ大体アインズ様系のダウナー演技だろうなぁと想像できる
135無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:45No.1157656669そうだねx1
>地蔵の首飯綱で飛ばして号泣する雷獣太先生に不覚にも笑った
ヘタレエンド
136無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:03No.1157656964+
操って尖閣と戦った後出るんだっけ
その前から居たっけ
137無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:06No.1157656979そうだねx1
>日野って事はまぁ大体アインズ様系のダウナー演技だろうなぁと想像できる
藤田五郎モードもめちゃくちゃ想像できる
138無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:13No.1157657009そうだねx1
斎藤一の新声優はオーバーロードのアインズの人なのか
まあ悪くないな
139無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:42No.1157657148そうだねx4
>旧アニメはだいぶ原作から改変しまくってたんだな
上手くいったといえるのは津南編と京都編くらいだけどな
140無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:53No.1157657193+
>操って尖閣と戦った後出るんだっけ
>その前から居たっけ
蒼紫のダブルコダチ披露直後に出てくるからその前
141無念Nameとしあき23/11/16(木)17:08:32No.1157657359+
クソダサラップオープニング終わったと思ったら今度は菅田将暉て...本編はいいのにオープニングクソすぎんかこのアニメ
142無念Nameとしあき23/11/16(木)17:08:58No.1157657488+
リメイクのあおしって回転剣舞6連って言ってたっけ
143無念Nameとしあき23/11/16(木)17:09:14No.1157657552そうだねx2
志々雄の声優がどうなるか気になる
144無念Nameとしあき23/11/16(木)17:09:35No.1157657640+
>操って尖閣と戦った後出るんだっけ
>その前から居たっけ
追い剥ぎやってる最中に遭遇してそのまま剣心に同行して新月村に行く
145無念Nameとしあき23/11/16(木)17:09:41No.1157657664そうだねx5
>志々雄の声優がどうなるか気になる
まあそれがジャンフェスのシークレットゲストやろな
146無念Nameとしあき23/11/16(木)17:10:28No.1157657857そうだねx3
出番の過多とか美形かどうかとかに限らず
女性人気高そうなキャラには女性人気高い声優ぶつけてきてる感じだよな新アニメ
147無念Nameとしあき23/11/16(木)17:11:13No.1157658039そうだねx2
>志々雄の声優がどうなるか気になる
諏訪部がビスケットサンド食ってたの案外匂わせかもしれん
と思ったけどあのアイス呪術ともコラボしてたな…
148無念Nameとしあき23/11/16(木)17:11:19No.1157658062そうだねx1
新月村のあたりってすごいシリアスだからどうなるか楽しみ
149無念Nameとしあき23/11/16(木)17:12:07No.1157658266+
旧あおし「ホモレモン。勝利のお芋」
150無念Nameとしあき23/11/16(木)17:12:11No.1157658287そうだねx5
>>志々雄の声優がどうなるか気になる
>諏訪部がビスケットサンド食ってたの案外匂わせかもしれん
>と思ったけどあのアイス呪術ともコラボしてたな…
まあ無難に合ってそうではある
151無念Nameとしあき23/11/16(木)17:12:57No.1157658504そうだねx3
    1700122377918.jpg-(59523 B)
59523 B
>日野って事はまぁ大体アインズ様系のダウナー演技だろうなぁと想像できる
肉・即・鍛!
152無念Nameとしあき23/11/16(木)17:13:22No.1157658608+
藤原竜也かな
153無念Nameとしあき23/11/16(木)17:14:59No.1157659044そうだねx1
十本刀のキャスティングも気になる
154無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:29No.1157659434そうだねx1
宗次郎はやっぱり今回は男性声になるのかな
旧アニメ版の日高さんボイスも好きだったけどさ
155無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:50No.1157659524+
>十本刀のキャスティングも気になる
御庭番衆でもやってたし専用PVで発表されそう
156無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:51No.1157659535そうだねx3
>十本刀のキャスティングも気になる
単純に鎌足かわいいしたいので声優は女であって欲しい
157無念Nameとしあき23/11/16(木)17:17:34No.1157659728そうだねx1
どうでもいいゲストですら豪華だから安心して見れる
158無念Nameとしあき23/11/16(木)17:17:41No.1157659764そうだねx1
宗次郎の声は(女性声優だとすれば)瀬戸麻沙美さんとかどうだろう?
少年役ばっちりこなすし苗字も似てるしさ
159無念Nameとしあき23/11/16(木)17:19:40No.1157660274+
沖田は誰だったの?
160無念Nameとしあき23/11/16(木)17:19:52No.1157660330+
白刃取りが飛天の技に改変されてなかった?
161無念Nameとしあき23/11/16(木)17:20:09No.1157660397そうだねx4
>沖田は誰だったの?
保志
162無念Nameとしあき23/11/16(木)17:20:29No.1157660493そうだねx2
>単純に鎌足かわいいしたいので声優は女であって欲しい
旧作でも若手時代の竹内順子がやってたし今回も普通に女性声優だろう
163無念Nameとしあき23/11/16(木)17:20:56No.1157660619+
>>単純に鎌足かわいいしたいので声優は女であって欲しい
>旧作でも若手時代の竹内順子がやってたし今回も普通に女性声優だろう
ボルトの人だったりして…
164無念Nameとしあき23/11/16(木)17:21:51No.1157660876そうだねx5
三瓶さんは由太郎役で既に出てるし
165無念Nameとしあき23/11/16(木)17:23:35No.1157661343そうだねx2
>白刃取りが飛天の技に改変されてなかった?
絞龍閃だっけ
ああいう細かい改変や追加要素好きだわ
166無念Nameとしあき23/11/16(木)17:26:30No.1157662180+
あーそれなら宗次郎も男かな
167無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:05No.1157662957そうだねx3
まあ今って男の娘でもない限り基本青年キャラの声優は男当てるしなぁ
168無念Nameとしあき23/11/16(木)17:31:43No.1157663775そうだねx1
夷腕坊の人は外印も演じる事になるのかな
169無念Nameとしあき23/11/16(木)17:49:11No.1157668639そうだねx1
東地さんは北海道編アニメ化あるならガムシンやってほしい
170無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:31No.1157668973そうだねx2
前はやけに甲高い声だった蝙也とか今回はどんな声になるんだろう
低くて渋い声だと嬉しいんだけど
171無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:30No.1157670154+
    1700124870526.jpg-(76219 B)
76219 B
綾波レイもそうだが左右の横紙がクルッと顔をつつんでるこの髪型(名前知らん)
当時はオシャレだったんだろうけど今見ると変な髪型やなって感じ
デスノも当時はスッゲーかっこよく見えたんだが今読むと
「なんでキャラがどいつもこいつもホストみたいな髪型してるんだ」とか思っちゃう
172無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:46No.1157671048そうだねx2
>クソダサラップオープニング終わったと思ったら今度は菅田将暉て...本編はいいのにオープニングクソすぎんかこのアニメ
第1OPは曲にクセはあるが映像がいいので第2OPが凄く物足りなく感じる
173無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:07No.1157671402そうだねx1
飛龍閃があそこまで変わるとは思わなかったよ
しかもかっこいいか
174無念Nameとしあき23/11/16(木)18:07:28No.1157673839そうだねx2
>土龍閃はこれはないだろーって存在削除されちゃったのかな…
比留間兄弟ごときに飛天御剣流使う必要も無いしな
逆に蒼紫戦では新技入れてきたし
175無念Nameとしあき23/11/16(木)18:08:16No.1157674106そうだねx5
>飛龍閃があそこまで変わるとは思わなかったよ
剣の柄ぶつけるだけとかさすがにしょぼそうだったのが
それは牽制でその隙に接近して刀取り戻して本命ぶちこむ技ってのは良い再解釈
176無念Nameとしあき23/11/16(木)18:11:17No.1157675078+
二重の極みにも説得力ある解説がなされたりしたら面白い
177無念Nameとしあき23/11/16(木)18:12:39No.1157675472そうだねx1
>二重の極みにも説得力ある解説がなされたりしたら面白い
二重の極みは元々理屈は正しいって考察されてたぞ
178無念Nameとしあき23/11/16(木)18:17:53No.1157677095そうだねx4
新アニメの飛龍閃は隙を生じぬ二段構えって感じして好き
外したら終わりの技じゃなく
飛ばした後の様々なパターンが想定されてるような雰囲気になったというか
179無念Nameとしあき23/11/16(木)18:20:51No.1157678111+
今日からの話アニオリじゃないのな…
斎藤編→京都旅立ちでキリ良く終わられるよう調整か
180無念Nameとしあき23/11/16(木)18:21:48No.1157678429そうだねx4
二重の極みは実はなんと驚くべき事に正しい理屈でマンガのインチキ理屈ではないという衝撃の結論が出てたな
ただ二重の極みの効果を出すためには30メートルの鉄の箱を殴って粉々に破壊するぐらいの
バカみたいな攻撃力があって初めて成立する(詳しい数字は忘れたけど大体そんな感じ)
「いやその力あって二重の極み使う必要あります?」ってオチだった気がする
181無念Nameとしあき23/11/16(木)18:26:44No.1157679958+
あんま覚えてないけど
鎖鎌使い戦
斎藤VS左之助
斎藤VS剣心
大久保利通志々雄の話
大久保利通暗殺
剣心京都へ
だっけ?
4話あればまあ終わるか?
182無念Nameとしあき23/11/16(木)18:28:12No.1157680402+
固有振動がどうたらみたいな話にもっていくんかな
理屈を替えるとしたら
183無念Nameとしあき23/11/16(木)18:28:37No.1157680550そうだねx1
>>旧アニメはだいぶ原作から改変しまくってたんだな
>京都編だけ引き伸ばしも短縮もなく過不足なくやってんだよなあ
古橋監督的には最初から京都編みたいにやりたかったけど
アニメ立ち上げの東京編は上からの意見が強くて監督の意向通らなくてアニオリ編はどう作るのかが難しくて上からの意見に頼りながら作り続けて力尽きた
そうして監督に様々な無念と拗れが残った時にOVAの話が来る
184無念Nameとしあき23/11/16(木)18:30:50No.1157681284そうだねx1
まぁ打撃の威力を完全に伝えるのが二重の極みだから
その理論を用いるなら二重の極みで岩石を粉々に砕ける人は
「完全な打撃なら岩石を砕くことができる超人」であることが前提になるからな…
185無念Nameとしあき23/11/16(木)18:32:12No.1157681734+
京都編も作画大変だったのかやたら使いまわし入れてた気がする
二話に一回くらい妙に長い回想入れてたし
186無念Nameとしあき23/11/16(木)18:32:23No.1157681789そうだねx5
まぁそういうレベルの人達の戦いよねるろ剣
187無念Nameとしあき23/11/16(木)18:33:28No.1157682118そうだねx2
まあ引き伸ばしもなく一気に京都やったおかげで人誅編のストック貯まるまでオリで繋ごうとしたら視聴率落ちて終わったのが旧アニメだしな…
188無念Nameとしあき23/11/16(木)18:37:40No.1157683457+
アニメもジャンプノベルの小説も作者以外の書いたオリジナルって正直ひどかったし
あの時代背景ってやっぱ話作るの難しいんだろうか
189無念Nameとしあき23/11/16(木)18:39:22No.1157684051そうだねx1
>アニメもジャンプノベルの小説も作者以外の書いたオリジナルって正直ひどかったし
>あの時代背景ってやっぱ話作るの難しいんだろうか
ていうかるろ剣がどこまでぶっ飛んでいいのかのラインが難しいんだよ
剣客兵器とかやりすぎだろ昔のアニオリかよって言ってる人も多いし
190無念Nameとしあき23/11/16(木)18:42:34No.1157685161+
作者も武装錬金とかを経た以上は昔のるろ剣のテイストには戻せないだろうな
191無念Nameとしあき23/11/16(木)18:42:45No.1157685220+
>まぁ打撃の威力を完全に伝えるのが二重の極みだから
>その理論を用いるなら二重の極みで岩石を粉々に砕ける人は
>「完全な打撃なら岩石を砕くことができる超人」であることが前提になるからな…
練習中に石砕いて失敗だってやってるのは忘れられがち
192無念Nameとしあき23/11/16(木)18:45:04No.1157686085そうだねx2
>作者も武装錬金とかを経た以上は昔のるろ剣のテイストには戻せないだろうな
いうて殺人奇剣とか出てきた頃には既にって感じる
193無念Nameとしあき23/11/16(木)18:45:53No.1157686386そうだねx2
>まあ引き伸ばしもなく一気に京都やったおかげで人誅編のストック貯まるまでオリで繋ごうとしたら視聴率落ちて終わったのが旧アニメだしな…
後で原作に戻す以上CCO以上の強敵出せないしキャラを強くしたり関係性弄れないから
必然的にレギュラーキャラだけで異種格闘技や不思議能力の相手と戦うことになる
194無念Nameとしあき23/11/16(木)18:47:29No.1157686946+
>いうて殺人奇剣とか出てきた頃には既にって感じる
むしろ張の奇剣とか今見ると大人しいわ
195無念Nameとしあき23/11/16(木)18:48:03No.1157687171そうだねx1
よく考えなくても不二の時点で完全におかしいからな
(飛飯綱にはこの際目を瞑るとする)
196無念Nameとしあき23/11/16(木)18:53:12No.1157689007+
スレッドを立てた人によって削除されました
>二重の極みは実はなんと驚くべき事に正しい理屈でマンガのインチキ理屈ではないという衝撃の結論が出てたな
>ただ二重の極みの効果を出すためには30メートルの鉄の箱を殴って粉々に破壊するぐらいの
>バカみたいな攻撃力があって初めて成立する(詳しい数字は忘れたけど大体そんな感じ)
>「いやその力あって二重の極み使う必要あります?」ってオチだった気がする
ふわふわすぎる…
ためしてガッテンで得た情報伝えてくるうちのおかんかと思った
197無念Nameとしあき23/11/16(木)18:55:24No.1157689721+
アニメは原作最後までやるの?
198無念Nameとしあき23/11/16(木)18:55:37No.1157689798そうだねx1
アニオリはなんか盗賊の剣に魅せられてひたすら修行してとっくに盗賊を追い越してることに気づかずに
達人になっていた爺さんが魚つってた話が印象に残ってる
199無念Nameとしあき23/11/16(木)18:57:52No.1157690610そうだねx1
宇水さんもうちょっとNo2に見えるように描写盛られるかな
200無念Nameとしあき23/11/16(木)18:58:06No.1157690687そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ふわふわすぎる…
>ためしてガッテンで得た情報伝えてくるうちのおかんかと思った
横からだけどこんな掲示板での他愛ないやり取りでは十分教えてくれてる方でしょ
細かい数値とかまで知りたいんだったらググりなさい
201無念Nameとしあき23/11/16(木)19:02:04No.1157692070+
助走付けないほうが強い牙突零式……
202無念Nameとしあき23/11/16(木)19:04:55No.1157693111+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ふわふわすぎる…
>>ためしてガッテンで得た情報伝えてくるうちのおかんかと思った
>横からだけどこんな掲示板での他愛ないやり取りでは十分教えてくれてる方でしょ
>細かい数値とかまで知りたいんだったらググりなさい
えぇ…なんか説教された
203無念Nameとしあき23/11/16(木)19:06:59No.1157693880そうだねx2
>助走付けないほうが強い牙突零式……
零式は威力が高いってよりクリティカルヒットしやすい感じじゃないかなとは思うよ
威力は弐式って言ってたわけだし
204無念Nameとしあき23/11/16(木)19:09:25No.1157694786+
鎧ごしに中身へ衝撃与えたいなら最低限鎧砕ける以上の力が必要になるけど
現実的に意味なくね?ってことが分かればいいのよ
205無念Nameとしあき23/11/16(木)19:13:28No.1157696217+
人誅までやるとしたらアニメ何クールぐらい必要?
206無念Nameとしあき23/11/16(木)19:15:56No.1157697140そうだねx1
>人誅までやるとしたらアニメ何クールぐらい必要?
6巻とちょっとを2クールペースでやってるんだ
そして剣心は全28巻
207無念Nameとしあき23/11/16(木)19:18:23No.1157697994+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1157628595
牙突って日本刀じゃやりにくくない?反りがないサーベルとか使った方がいいと思うけど…
突いた後横に斬れないからかな?
208無念Nameとしあき23/11/16(木)19:19:33No.1157698414+
スレッドを立てた人によって削除されました
ごめんサーベルじゃなくてエストックだ
209無念Nameとしあき23/11/16(木)19:20:20No.1157698682+
>牙突って日本刀じゃやりにくくない?反りがないサーベルとか使った方がいいと思うけど…
>突いた後横に斬れないからかな?
え?幕末の人にそれ言うだけ頭悪くね?
210無念Nameとしあき23/11/16(木)19:20:41No.1157698812+
旧幕府軍の人にサーベルのがいいじゃんとかアホなのか?
211無念Nameとしあき23/11/16(木)19:21:04No.1157698948+
というか横によけられた時の話とか作中でしてるだろ…
212無念Nameとしあき23/11/16(木)19:21:56No.1157699264そうだねx1
なんか思ったより丁寧に作ってるな新アニメ
序盤はもっと雑に消化されると思ってた
213無念Nameとしあき23/11/16(木)19:21:58No.1157699280+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきちょっとケツの穴が小さくなってきたゾ
214無念Nameとしあき23/11/16(木)19:23:57No.1157700003そうだねx1
>アニメでここが見られれば満足
そういや北海道編に登場予定なんだよな
早く出てこないかなぁ
215無念Nameとしあき23/11/16(木)19:23:58No.1157700010そうだねx2
新アニメのおかげで回天剣舞は途中で刀を投げ渡すって知ったぞ
216無念Nameとしあき23/11/16(木)19:24:01No.1157700034そうだねx1
旧アニオリだと志々雄が剣心ノックアウトさせてからの斉藤戦と左之助戦が補完取れていて好き
キワミのネタにされてるシーンだから他のファンがどう思ってるかはわからないけど
217無念Nameとしあき23/11/16(木)19:27:50No.1157701328+
>なんか思ったより丁寧に作ってるな新アニメ
>序盤はもっと雑に消化されると思ってた
映画で新規層もついた上に今なおファンは多いからうまく行けばずっとシリーズ続けられるので
北海道編を含めれば原作ストックも多いしね
そりゃ手堅く作る
218無念Nameとしあき23/11/16(木)19:30:56No.1157702499そうだねx1
>零式は威力が高いってよりクリティカルヒットしやすい感じじゃないかなとは思うよ
意味が分からない…ゲームとかだと違う概念なの?
219無念Nameとしあき23/11/16(木)19:34:16No.1157703719+
そのうち突きの勢いそのままに刀を飛ばす飛び道具の牙突◯式とか出てきそう
零式であんだけ吹っ飛ばせるなら普通にできるだろう
220無念Nameとしあき23/11/16(木)19:34:33No.1157703813そうだねx3
単に遠くから突っ込んでくるより目の前で急に出されるから防御できないって話だと思う
宇水さんも咄嗟すぎてそらす対処できなかったから亀甲を貫通されたけど
威力自体は変わらんか零式の方が劣ると思う
221無念Nameとしあき23/11/16(木)19:37:07No.1157704736そうだねx1
映画一作目の江口洋介が腰を痛めてて牙突をワイヤーで飛ばすしかなかったって話を聞くと
腰痛めた斎藤が零式打てなくなる姿を想像してしまう
222無念Nameとしあき23/11/16(木)19:37:12No.1157704772そうだねx1
ちょっとビックリして上半身千切れただけさ
223無念Nameとしあき23/11/16(木)19:41:16No.1157706305+
作中で牙突が急所にクリーンヒットしたことほとんどないから威力のほどが実はよくわかりづらいんだよな
宇水は直撃で胴体が千切れて鯨波は胸に直撃したけど精神が肉体を凌駕して死なず
224無念Nameとしあき23/11/16(木)19:48:14No.1157708968+
牙突をハチガネで耐える志々雄強すぎなんだ

- GazouBBS + futaba-