[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4037人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2800357.jpg[見る]


画像ファイル名:1700130184902.jpg-(107727 B)
107727 B23/11/16(木)19:23:04No.1124846216そうだねx8 20:35頃消えます
消えた凄腕プログラマー消えない借金10億円
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/16(木)19:26:42No.1124847546+
めちゃくちゃ想定外な展開でダメだった…
223/11/16(木)19:26:49No.1124847608+
同じ時間に帰ってくるから消えた事にも気付かないのでは?
323/11/16(木)19:27:48No.1124847975そうだねx8
このちゃんの事考えると消えてる期間は一瞬だと思うが
守くんが過去で何をやらかして帰ってくるのかが問題
423/11/16(木)19:27:55No.1124848020+
なんで事情聞いてて開けちゃうんだあの天才プログラマー
523/11/16(木)19:27:56No.1124848023+
タイムトラベルはコノハちゃんの特権かと思ってたから意外すぎる
623/11/16(木)19:30:12No.1124848949+
98全盛期の頃に行っちゃったらもう戻ってこれないのでは…?
723/11/16(木)19:34:07No.1124850554+
そもそも戻れる条件もわからんしな…
823/11/16(木)19:35:53No.1124851303そうだねx8
>なんで事情聞いてて開けちゃうんだあの天才プログラマー
ゲームやってる人間だったら「光ってる箱」は必ず開けるだろ
923/11/16(木)19:36:04No.1124851382+
>98全盛期の頃に行っちゃったらもう戻ってこれないのでは…?
85年は88全盛期かな
1023/11/16(木)19:37:26No.1124851899+
守くんはガチで世界変えられる男だけど
昔の自分を調教して終わりそう
1123/11/16(木)19:37:30No.1124851927+
>なんで事情聞いてて開けちゃうんだあの天才プログラマー
でも開けちゃうあたりがプログラマーっぽいというか…
1223/11/16(木)19:37:33No.1124851958+
85年のPC事情はさすがに全然分かんねえや
リアル俺がファミコンを買ってもらったくらいだ
1323/11/16(木)19:37:48No.1124852050+
タイムパラドックス起こりそう
1423/11/16(木)19:38:42No.1124852427+
昔の自分に出会ったらそれこそ危ない気がする
タイムトラベルの鉄板ネタ的に
1523/11/16(木)19:39:30No.1124852782+
逆にこのははもし元の時代に戻ったらもう二度と今のアルコールには帰れないのか
1623/11/16(木)19:39:31No.1124852784そうだねx11
令和最新イラストで無双しようとしてもデジタル描きじゃハードのスペック足りないしそもそもイラストソフトも無いから無理だよな…
って思ってたら98 で無双された
なんなのあの天才プログラマー…エロゲ作ってていい人材じゃないだろ…
1723/11/16(木)19:40:17No.1124853094+
99年でもコノハちゃんまだ生まれてないんだよな…
そんな大昔なんだなと改めて思う
1823/11/16(木)19:41:05No.1124853417+
>逆にこのははもし元の時代に戻ったらもう二度と今のアルコールには帰れないのか
まあカクテル存続確定してるなら会社で会えるし…
1923/11/16(木)19:42:49No.1124854114そうだねx4
7話まで見て初めて気付いたけどこのちゃんおっぱいでけえな?
2023/11/16(木)19:42:56No.1124854157そうだねx1
コノハちゃんからの情報であそこまでやれるのすごいよ…
2123/11/16(木)19:43:27No.1124854374そうだねx2
>99年でもコノハちゃんまだ生まれてないんだよな…
>そんな大昔なんだなと改めて思う
言わRてええ気づいてショggクだった
20223年に419歳ってことは2004ん円生まれかアジ化・…
2223/11/16(木)19:43:55No.1124854583そうだねx1
PhotoShopは昔から機能だけは充実してたからなぁ
加工技術が全然発達してなかったから扱える人もほとんどいなかっただけで
渋が出来て技術の情報共有ができるようになって加速度的に進化していった気はしてる
2323/11/16(木)19:43:57No.1124854601そうだねx15
>言わRてええ気づいてショggクだった
>20223年に419歳ってことは2004ん円生まれかアジ化・…
おちつけ
2423/11/16(木)19:43:57No.1124854602+
おちついて
2523/11/16(木)19:44:41No.1124854921そうだねx10
>7話まで見て初めて気付いたけどこのちゃんおっぱいでけえな?
👺
2623/11/16(木)19:44:52No.1124855000+
>7話まで見て初めて気付いたけどこのちゃんおっぱいでけえな?
普通にある方だけど規格外のデカパイに立て続けに出会ってしまったから埋もれた
2723/11/16(木)19:44:52No.1124855003+
歴史ごっそり変わったのか他のソフトも全部消えちゃったからもう一度飛ぶ手段残ってないな…
2823/11/16(木)19:47:13No.1124856023+
なんとなくだが今回絵を見せたことでCV川澄綾子のお姉さんもコノハちゃんがモノホンのタイムリーパーであることに気付いてるような気がする
2923/11/16(木)19:47:29No.1124856134そうだねx2
fu2800357.jpg[見る]
貴重な水着回だった…
3023/11/16(木)19:47:41No.1124856219そうだねx1
ちゃんと「エロエロで!!!」って言っていたことでコノちゃんを信頼しきれるようになった
3123/11/16(木)19:48:26No.1124856546そうだねx3
エロゲに興味あるんだから当たり前だけどこのちゃんエロネタOKなんだな
3223/11/16(木)19:49:41No.1124857069+
画像の加工ってほぼ数学だから概念自体は古かったりするよね
3323/11/16(木)19:50:15No.1124857291+
守くんが過去を変えたら今タイムスリップして99年にいるこのはとは再会できなくなるどころかもう二度と同じタイムラインは共有できなくなるのでは?
3423/11/16(木)19:50:20No.1124857324+
改変の影響がこのちゃんにも及んだらだいぶ不味い
3523/11/16(木)19:52:41No.1124858317+
スマホやタブレットがスマホっぽい98とタブレットっぽい98になってるんだ…
3623/11/16(木)19:52:41No.1124858318+
コノハちゃんエロゲタイトルを複数挙げて最後にランスを挙げたところで
ランスもちゃんってやってたんだ!ってなった…
3723/11/16(木)19:52:50No.1124858402+
この時代に純愛エロゲでエロがっつりはだいぶ革新的じゃない?
3823/11/16(木)19:53:34No.1124858715+
板タブは割りと昔から使用感ほぼ変わらずなのも大きいな
3923/11/16(木)19:54:57No.1124859322+
>この時代に純愛エロゲでエロがっつりはだいぶ革新的じゃない?
放課後純愛俱楽部と放課後マニア俱楽部で二本出したりとか…
4023/11/16(木)19:55:17No.1124859470+
1990 スーパーファミコン ネオジオ ゲームギア 
1994 プレステ セガサターン
1996 NINTENDO64
1998 ドリームキャスト
1999 ワンダースワン
2000 PS2
2001 GBA
2002 XBOX
2004 【コノハちゃん誕生】 ニンテンドーDS PSP
2005 XBOX360 ゲームボーイミクロ
2006 PS3 NDSlite
2008 NDSi
4123/11/16(木)19:56:13No.1124859853そうだねx1
コノちゃんDSとPSPと同い年か…
4223/11/16(木)19:56:23No.1124859900そうだねx1
1996 Yahoo! JAPAN とほほのHTML入門
1997 あめぞう スラッシュドット
1998 DMM Google ペルソナウェア
1999 2ちゃんねる 魔法のiらんど
2000 伺か
2001 ふたばちゃんねる DLsite バーチャルネットアイドルちゆ12歳 侍魂 CG定点観測 カトゆー家断絶 ウィキペディア かーずSP ドラサイト
2002 ふたば虹裏板 2chFLASH・動画板
2003 VOCALOID はてなダイアリー Steam DMM.com
2004 【コノハちゃん誕生】 mixi 前略プロフィール 小説家になろう facebook ペイントツールSAI
2005 youtube
2006 ニコニコ動画 
2007 pixiv 初音ミク Ustream
2008 twitter日本版
2010 instagram
4323/11/16(木)19:56:54No.1124860097+
>No.1124859470
最新話は何年?
4423/11/16(木)19:57:41No.1124860429そうだねx1
>>No.1124859470
>最新話は何年?
Kanon(1999年6月4日発売)でタイムリープしたままだから1999年
4523/11/16(木)19:58:08No.1124860601+
このちゃんにとってはyoutube渋ヒはもう子供の頃からある当たり前のものってことか…
4623/11/16(木)19:58:39No.1124860815+
2000年問題とかの話題やってたからな
年明けに何か起きそうだな
4723/11/16(木)20:00:17No.1124861467+
>2000年問題とかの話題やってたからな
当時小学生ですらなかったけどなんかあったの?
4823/11/16(木)20:00:19No.1124861472+
コノハの年齢だと18禁やり始める頃にはもうエロゲなんて抜きゲーしかないくらいの時代じゃない?
4923/11/16(木)20:00:46No.1124861673+
>このちゃんにとってはyoutube渋ヒはもう子供の頃からある当たり前のものってことか…
5歳で既に2009年だから
その頃には渋もyoutubeもツイッターも全部揃ってるな…
5023/11/16(木)20:00:51No.1124861714そうだねx1
1番気になるのはこのちゃんこのエロゲ…ユーザーのPCで動くの?
5123/11/16(木)20:01:13No.1124861888+
午後の天使たちって色々シリーズあるみたいだけどあのパッケージは何年のやつなの?
5223/11/16(木)20:01:14No.1124861897+
誕生日次第でSAIより若いのか…
全然感覚がわからん…俺は大人になってからSAIに触れたはずなのに…
5323/11/16(木)20:02:22No.1124862393+
>午後の天使たちって色々シリーズあるみたいだけどあのパッケージは何年のやつなの?
パケ見るに初代だから1985
5423/11/16(木)20:02:24No.1124862401そうだねx2
>5歳で既に2009年だから
>その頃には渋もyoutubeもツイッターも全部揃ってるな…
そういう世代にとってだとヒの今の変わりっぷりへの衝撃とか自分達以上なんだろうなあ
5523/11/16(木)20:02:28No.1124862442そうだねx4
エロゲおじさんの同窓会だと思ってみてたけど普通にタイムリープものとして面白い
5623/11/16(木)20:03:07No.1124862708そうだねx2
今回とか作画はちょいちょいやばいような気もするんだけど話の面白さで全然カバーできてると思う
5723/11/16(木)20:03:25No.1124862849+
昔はSAIで線画と着色してPhotoShopで加工してたな…
SAIの限界を感じてクリスタに移ったけど最初は複雑すぎて何がなんだかわけわからんって感じだった
5823/11/16(木)20:05:53No.1124863806+
過去に戻って干渉してる時に更に過去に戻られて干渉されたらどうなるんだろうな
5923/11/16(木)20:05:54No.1124863809そうだねx1
SAIに慣れた「」たちにとっては手書きのはっちゃんの使いやすさに親近感を覚えたはず…!
6023/11/16(木)20:07:27No.1124864465+
コノハちゃんのタイムリープの帰還条件ってエロゲの完成だけど守君は何が条件なんだろう
最悪戻れずに36歳の守君として返ってくるのかもしれないけど
6123/11/16(木)20:07:44No.1124864587+
>>2000年問題とかの話題やってたからな
>当時小学生ですらなかったけどなんかあったの?
・データ上で西暦年を下二桁で扱っていたから2000年と1900年の判別がつかずバグる可能性が有る
・2000年は閏日=2月29日があることが組み込まれてないシステムだと2/29にバグる可能性が有る
ってんでコンピュータに関わるあらゆるところで何がどうなるか解らんってんで対応を強いられた
6223/11/16(木)20:07:55No.1124864681+
>過去に戻って干渉してる時に更に過去に戻られて干渉されたらどうなるんだろうな
タイムリープものでありがちだけどそろそろコノハちゃんの存在が危うくなりそう
6323/11/16(木)20:08:05No.1124864749+
>当時小学生ですらなかったけどなんかあったの?
2000年になるとUNIXが連鎖爆発する可能性があると古事記に予言されていた
6423/11/16(木)20:08:09No.1124864772そうだねx1
>今回とか作画はちょいちょいやばいような気もするんだけど話の面白さで全然カバーできてると思う
確かにちょっとヤバい感じしたけど
内容が良ければ全然気にならないんだと逆に思ったわ
漫画にも共通してるけどやっぱ作品は面白さが最重要だね…
6523/11/16(木)20:08:10No.1124864782そうだねx4
タイムリープで頑張ってる最中にコネクト聞くのは運気が下がりそう
6623/11/16(木)20:08:16No.1124864833そうだねx2
エロゲー要素よりSF要素での引っ張り方がうまくてついつい見ちゃうわ
同じ地域で短い間隔でタイムトラベルする作品なんて珍しいし
6723/11/16(木)20:08:38No.1124864973そうだねx1
コノハちゃんにコノハちゃん産ませたい
6823/11/16(木)20:09:34No.1124865361+
作画へちょい事の影響なんて
コノちゃんのエロ衣装があまりエロくならないことくらいだ
6923/11/16(木)20:10:26No.1124865728+
このちゃんの描いたエロい絵もっと見せて!
7023/11/16(木)20:10:38No.1124865812+
>タイムリープで頑張ってる最中にコネクト聞くのは運気が下がりそう
ひぐらしのなく頃にとかシュタインズ・ゲートの曲の方が良いよな!
7123/11/16(木)20:10:55No.1124865919そうだねx1
Live2d積んだエロゲとか99年の客のパソコンじゃ動かないって!
7223/11/16(木)20:10:56No.1124865922+
ニトロプラスが生まれなかった世界になったせいでこのちゃんがコネクト…?なんだっけそれ…?ってなって守くんがハッてなる展開
7323/11/16(木)20:11:12No.1124866044そうだねx1
>コノハちゃんのタイムリープの帰還条件ってエロゲの完成だけど守君は何が条件なんだろう
>最悪戻れずに36歳の守君として返ってくるのかもしれないけど
PC88時代から未来の発想を持つハードウェア技術者として社会を支えて
きたるべきPC98の終焉を回避する…?
7423/11/16(木)20:11:59No.1124866378+
わざわざあの曲流したの伏線なら怖いな…
7523/11/16(木)20:12:21 コノハNo.1124866564+
もう何も怖くない
7623/11/16(木)20:12:44No.1124866734+
>わざわざあの曲流したの伏線なら怖いな…
やめろやめろ
7723/11/16(木)20:12:56No.1124866814そうだねx1
エロゲ関係のタイトルガンガン実名で出してるのなんかすごいよね
さすがF &C監修だ
7823/11/16(木)20:13:01No.1124866846+
98とwinの違いよくわかってないけど98だとCとかプログラミング言語使えなかったの?アセンブリだけ?
7923/11/16(木)20:13:04No.1124866865そうだねx1
>>タイムリープで頑張ってる最中にコネクト聞くのは運気が下がりそう
>ひぐらしのなく頃にとかシュタインズ・ゲートの曲の方が良いよな!
何度も失敗するやつじゃん!
8023/11/16(木)20:13:46No.1124867146+
シュタゲもなくなるしfateはzeroが生まれないまま終わるしニトロの影響力がデカい…
8123/11/16(木)20:14:25No.1124867393+
守くん「失敗した失敗した失敗した失敗した」
8223/11/16(木)20:14:53No.1124867611+
オタクがタイムリープて言葉使いはじめたのはシュタゲ流行ってからだし
これが消えてコノちゃんもタイムスリップって言葉使うようになるんだよね…
8323/11/16(木)20:14:53No.1124867615+
何らかの上位存在いるらしいけど守君がその担当になったら笑う
まぁコノハちゃんには荷が重いか…
8423/11/16(木)20:15:19No.1124867810そうだねx1
今回このはの描いた絵がすごいって言われてるけど
いくらレイヤー重ねたってソフト的な補正かけたって結局ごまかしでしかないわけで
本質的な絵の上手さを変えられるほどのものじゃないんだよな
だから結局未来とか関係なくこのはは絵が上手いって事なんだろうと思った
ただレイヤー200枚!?とか言ってたけどあのくらいなら3枚でも描けちゃう人いるだろうし
なんか注目すべき点がズレてるような気がしてしまった
8523/11/16(木)20:16:11No.1124868165そうだねx1
コネクト好きだけど
気持ちがそっちに引きずられちゃうぜ!
今でも聴くだけで頭の中がまどかマギカで染まっちゃう
8623/11/16(木)20:16:42No.1124868377そうだねx4
久々に気持ちよくない方のコネクト聞いた
8723/11/16(木)20:16:57No.1124868475+
>オタクがタイムリープて言葉使いはじめたのはシュタゲ流行ってからだし
は?時をかける少女でしょ…
8823/11/16(木)20:17:04No.1124868510+
>だから結局未来とか関係なくこのはは絵が上手いって事なんだろうと思った
>ただレイヤー200枚!?とか言ってたけどあのくらいなら3枚でも描けちゃう人いるだろうし
>なんか注目すべき点がズレてるような気がしてしまった
いや技術面ですごいことやってるから全体的に底上げ出来るのがすごいんだろ
上手いやつならエンピツ1本でも描けるみたいなこと言われても
8923/11/16(木)20:17:45No.1124868811+
コノちゃんはレイヤー200使わなきゃ描けないんだからズレてないよ
9023/11/16(木)20:18:14No.1124869010そうだねx7
コネクトで笑うようになっちゃったの2023年に生きる者の罪だと思う
9123/11/16(木)20:19:17No.1124869460+
インタビューで奈良県民が自分はレイヤー2000枚くらい使うって言っててダメだった
9223/11/16(木)20:19:24No.1124869514+
>久々に気持ちよくない方のコネクト聞いた
風評被害酷すぎだろ
9323/11/16(木)20:19:31No.1124869555+
2000!?
9423/11/16(木)20:19:44No.1124869644+
過去に戻ってエボンジュを止めろ
9523/11/16(木)20:19:59No.1124869762+
1999年くらいだとまだCGがCGって感じだからなぁ
コノハちゃんの絵が画期的なものに思うだろうなと…
9623/11/16(木)20:20:08No.1124869830そうだねx1
(エロゲソングじゃないんだ…)
9723/11/16(木)20:20:13No.1124869860+
そういや気持ちよくない方はテンポ遅かったな…
9823/11/16(木)20:20:18No.1124869894+
>98とwinの違いよくわかってないけど98だとCとかプログラミング言語使えなかったの?アセンブリだけ?
Cはあったよ
Quick CとかボーランドTurbo CのVersion 1とか2とかあたり
9923/11/16(木)20:20:28No.1124869948そうだねx1
にしてもエンドカード2枚とかアリスめっちゃ協力してんな
10023/11/16(木)20:21:02No.1124870169+
8bitセンセーションになっちまうー!
10123/11/16(木)20:21:51No.1124870514+
>2000!?
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/201225c/2 [link]
10223/11/16(木)20:21:58No.1124870567+
まどマギやってたのコノハちゃん7歳の時なのに…
10323/11/16(木)20:22:00No.1124870576+
85年が昔過ぎてそんな頃からエロゲあったんだ…ってなる
10423/11/16(木)20:22:36No.1124870830+
>だから結局未来とか関係なくこのはは絵が上手いって事なんだろうと思った
最初の頃にpixivの上位ランカーだっていってなかったっけ
上位は付いてなかったかもしれんけど
まあ普通に上手いんだろう
10523/11/16(木)20:22:45No.1124870891そうだねx1
1999年に恐怖の大魔王が来るんだが…
もしかすると歴史改変少ししちゃう
コノハちゃんの事だったりして?
10623/11/16(木)20:23:36No.1124871287+
なんやかんやドット絵もこなしてたしなコノちゃん
10723/11/16(木)20:23:47No.1124871359+
設定画も紙で描いてるからおそらく線画はアナログ派かな?
10823/11/16(木)20:24:00No.1124871439+
PC‐9801ユーザーのためのC言語マスターって参考書あった気がする…とググったら1987年に出てた
10923/11/16(木)20:24:29No.1124871634+
光栄のオジキがエロゲー作っていたというのは語り草
11023/11/16(木)20:24:38No.1124871698+
コノハちゃんはマウスでお絵描きやってたからな
11123/11/16(木)20:25:15No.1124871948+
大体なんでもゴリゴリ動かせる今の感覚のPCとは天地の差だったな…
11223/11/16(木)20:25:27No.1124872028+
>なんやかんやドット絵もこなしてたしなコノちゃん
お絵かき掲示板でマウス使ってた事もあるので!はちょっと年齢詐称じゃないかなこのちゃんってなった
11323/11/16(木)20:26:30No.1124872500+
>コネクトで笑うようになっちゃったの2023年に生きる者の罪だと思う
おれじゃない
11423/11/16(木)20:26:31No.1124872509そうだねx1
塗りの後の質感入れたりエフェクト入れたりって仕上げ作業もマモル君の力ですべて再現できるはず
ヤバイ
11523/11/16(木)20:26:37No.1124872544そうだねx1
全てが終わった時にコノハちゃんの時代にどんな影響を与えてるのかは凄い気になる
モブ男の背中だけを塗る作業は流石に無くなってそうだが…
11623/11/16(木)20:26:45No.1124872617+
当時のインターネット絵描きマンと比べたら平均画力がトリコ並みにインフレしてるので渋のランキング上位に入ったコノハちゃんの絵とかそりゃもう(最)上位レベルよ
11723/11/16(木)20:26:45No.1124872622+
とはいえ今回のマルチコアプロセッサのパソコンとかそれに対応したお絵かきソフトもLive2Dも10年くらいすれば一般に降りてくるんだよな…
11823/11/16(木)20:27:00No.1124872729そうだねx1
マジでどんなオーパーツが出来上がるのか楽しみ
11923/11/16(木)20:27:04No.1124872752+
令和の時代に画像掲示板でおてがき出来るし…
12023/11/16(木)20:27:22No.1124872889そうだねx1
守君のそのソフト売ったら10億稼げない?
12123/11/16(木)20:27:36No.1124872984+
1999年当時のフォトショ環境がどうだったか覚えてないけど
コノハちゃんが今コミスタで使ってる各種フィルターやレイヤー効果が当時無かったかもしれんから
これどうやってんの?レイヤーどう運用してんの!?は訊いても不思議じゃないか…とボンヤリ受け止めたなあそこ
守くんのペイントソフトでそこらめっちゃ作ってもらわないと…
12223/11/16(木)20:27:55No.1124873143そうだねx1
現代pixivでランカーなの普通にすごいよねコノハ
12323/11/16(木)20:28:06No.1124873212そうだねx2
なんでこの絵のレベルでプロじゃないの!?みたいなのが渋じゃ山程いるからねぇ…
ほんと凄い時代だわ
12423/11/16(木)20:28:22No.1124873345そうだねx1
画力というより画法の選択肢がどんどん増えていってる状態って感じだから
とにかく知識があればあるほど強い
12523/11/16(木)20:28:38No.1124873469+
オーパーツエロゲ作ってそれが動くPCも売れば10億なんてあっという間さ
12623/11/16(木)20:29:05No.1124873667+
ipadで描いたデータをどうにかして移すのかと思ってたけど守くんの技術力が思ったより凄かった
12723/11/16(木)20:29:30No.1124873851+
>わざわざあの曲流したの伏線なら怖いな…
歴史を変えてしまって虚淵がエロゲ業界に行かなかった世界線に…
12823/11/16(木)20:30:07No.1124874102+
流行りの絵柄も一変しちゃいそうだよね
12923/11/16(木)20:30:21No.1124874233+
>現代pixivでランカーなの普通にすごいよねコノハ
絵をアップした当日に200ブクマくらいは最低でもないと入れない感じだから
めちゃくちゃハードル高くなったなとは思う
13023/11/16(木)20:30:31No.1124874292+
>守君のそのソフト売ったら10億稼げない?
今のところPC-9821Raスーパーオクタコアタワー専用ソフトだし…
98に一途な守くんが当時の一般的なDOS/V機に移植作業を行ってくれるかどうか…
13123/11/16(木)20:30:34No.1124874309+
手持ちのエロゲーってあと残り何だっけ?
今は守くんが時間遡行しちゃったが…
2000年以降はどうなる事やら…?あと現代パートはどう変化するのかも気になる
13223/11/16(木)20:30:52No.1124874448+
数ヶ月掛けて100ブクマくらいしか行かない俺はコノちゃんにはなれない
13323/11/16(木)20:31:21No.1124874659+
守くんはほんとにジョブズクラスの天才だと思う
13423/11/16(木)20:32:05No.1124874956+
98縛りだから許される才能
13523/11/16(木)20:32:16No.1124875032+
>手持ちのエロゲーってあと残り何だっけ?
>今は守くんが時間遡行しちゃったが…
>2000年以降はどうなる事やら…?あと現代パートはどう変化するのかも気になる
今回カバンが燃えてたし多分全部消えてそう
13623/11/16(木)20:32:54No.1124875338+
>手持ちのエロゲーってあと残り何だっけ?
判明してた中では
天使たちの午後(1985)
同級生2(1995)
下級生(1997)
こみパ(1999)
戦国ランス(2006)
を持ってたけど守くん曰く天使たちの午後以外は全部消えたらしい…?
そしてその天午後は当の守くんがタイムリープに使っちゃったからそれも消えるはず
13723/11/16(木)20:34:08No.1124875846+
>>手持ちのエロゲーってあと残り何だっけ?
>判明してた中では
>天使たちの午後(1985)
>同級生2(1995)
>下級生(1997)
>こみパ(1999)
>戦国ランス(2006)
>を持ってたけど守くん曰く天使たちの午後以外は全部消えたらしい…?
>そしてその天午後は当の守くんがタイムリープに使っちゃったからそれも消えるはず
残りは戦国ランスのみか…
ありがとう!
コノハちゃん次には7年経過しちゃうが気になるなー

- GazouBBS + futaba-