[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2817人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1700201037275.png-(7185 B)
7185 B23/11/17(金)15:03:57No.1125111267そうだねx7 17:22頃消えます
なんもないよ
でもいいところだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/17(金)15:09:12No.1125112519+
石神井駅前の再開発がはじまりそう
223/11/17(金)15:09:54No.1125112661+
西武線どうにかしてよ
323/11/17(金)15:11:07No.1125112936+
>西武線どうにかしてよ
何がお困り?
423/11/17(金)15:11:23No.1125113001そうだねx1
牛いるよ?
523/11/17(金)15:11:49No.1125113109そうだねx1
大根とかあるだろ
623/11/17(金)15:13:22No.1125113462+
陸の孤島
723/11/17(金)15:14:25No.1125113681+
ネギ畑が広がってるのどかないいとこさ
823/11/17(金)15:16:32No.1125114169+
いもげや見たいな名前のスーパーあるよね
923/11/17(金)15:16:54No.1125114251+
>何がお困り?
踏切が開かない
快速線の種類多すぎて通過駅がわかりにくい
練馬駅の大江戸線が地下深く過ぎてだるい
練馬駅がショボい
練馬駅があんまり栄えてない

無敵の練馬区パワーでなんとかしてください
1023/11/17(金)15:17:10No.1125114304+
>大根とかあるだろ
むしろキャベツ
1123/11/17(金)15:18:05No.1125114504+
家電量販店ある?
1223/11/17(金)15:18:07No.1125114513+
東映がある!
1323/11/17(金)15:18:59No.1125114699そうだねx2
>家電量販店ある?
ヤマダ電機!
1423/11/17(金)15:20:13No.1125114965+
>牛いるよ?
そういや練馬区ずっと住んでるけど牧場行ったことない
大泉の秘境の奥地だっけ?
1523/11/17(金)15:20:19No.1125114995そうだねx5
>練馬駅があんまり栄えてない
これどうしたらいいんだろうなあの辺に何できたら栄えるだろう
1623/11/17(金)15:20:51No.1125115107+
池袋線はいいだろ!
新宿線の方をどうにかしろ!
1723/11/17(金)15:21:19No.1125115212そうだねx1
住むには本当にいいところだよ
1823/11/17(金)15:21:38No.1125115282+
>>練馬駅があんまり栄えてない
>これどうしたらいいんだろうなあの辺に何できたら栄えるだろう
なんか半端な箱もの作っちゃったの失敗だと思う
ショッピングモールでも作ればよかったのにね
1923/11/17(金)15:21:38No.1125115285+
練馬高野台にうさぎの専門店があるよ超可愛いよ
2023/11/17(金)15:22:09No.1125115373+
練馬駅ぐらいの深さならそんな大したことないだろ!
2123/11/17(金)15:22:32No.1125115453+
ハリーポッターがあるだろ!
他には…他には…
2223/11/17(金)15:22:47No.1125115501+
>ハリーポッターがあるだろ!
>他には…他には…
温泉と映画館もあるぜ!
2323/11/17(金)15:23:08No.1125115567そうだねx5
練馬区は遊びに行くとこではないから…
2423/11/17(金)15:23:15No.1125115583+
松本零士とか…
2523/11/17(金)15:23:18No.1125115591+
深さはともかく池袋線⇔大江戸線の乗り換えはダルい距離なのは確か
2623/11/17(金)15:23:30No.1125115629+
23区で唯一独立記念日があるんだが?
2723/11/17(金)15:24:07No.1125115763+
うまい飯屋は多いよ
2823/11/17(金)15:24:23No.1125115808そうだねx1
>>ハリーポッターがあるだろ!
>>他には…他には…
>温泉と映画館もあるぜ!
なんかどれもアクセスが微妙に良く…ない!
2923/11/17(金)15:24:28No.1125115829+
大江戸線の責任は練馬区が取れ
3023/11/17(金)15:24:29No.1125115832+
引退したら大泉学園に住みたい
3123/11/17(金)15:24:29No.1125115837+
>深さはともかく池袋線⇔大江戸線の乗り換えはダルい距離なのは確か
ずっと使ってたからそんなだるさは感じないな
京葉線とか武蔵小杉ぐらいじゃないと
3223/11/17(金)15:24:50No.1125115915+
わかりました責任をとってゆめもぐらにします…
3323/11/17(金)15:25:11No.1125115987そうだねx2
西武線と新宿線を結ぶ鉄道作って
3423/11/17(金)15:25:28No.1125116045+
練馬駅行くぐらいなら池袋まで出ちゃうかな…
3523/11/17(金)15:25:30No.1125116057+
これは練馬に限ったことではないけど縦移動ってどうしてるの?
今日みたいな日だと自転車も使えにいよね
3623/11/17(金)15:25:38No.1125116087+
>快速線の種類多すぎて通過駅がわかりにくい
地下鉄の直通は二種類あるけど西武線内は快速は一種類しかないよね…?
準急や急行を快速と混同しているってこと…?
3723/11/17(金)15:26:01No.1125116160+
松屋フーズの一つ松軒中華食堂がある
3823/11/17(金)15:26:05No.1125116178+
小竹向原はどっちのスレいけばいいんだよ
3923/11/17(金)15:26:08No.1125116190そうだねx4
>これは練馬に限ったことではないけど縦移動ってどうしてるの?
>今日みたいな日だと自転車も使えにいよね
頼むぜバス!
4023/11/17(金)15:26:17No.1125116226+
なんていうかこれっていうスポットないんだよね
微妙に周辺を整備したりもしないもんだからなんもない印象が出てる
4123/11/17(金)15:26:27No.1125116255+
なんで所沢からずっと並走してるんですか!
4223/11/17(金)15:26:49No.1125116325+
>これは練馬に限ったことではないけど縦移動ってどうしてるの?
>今日みたいな日だと自転車も使えにいよね
そんなとこに行く用事を作らない生活をするしかない
4323/11/17(金)15:27:06No.1125116385+
>京葉線とか武蔵小杉ぐらいじゃないと
秋津と新秋津もエントリーしたい
4423/11/17(金)15:27:18No.1125116419そうだねx3
西武鉄道の苦情は埼玉県にして…
4523/11/17(金)15:28:08No.1125116589+
>>京葉線とか武蔵小杉ぐらいじゃないと
>秋津と新秋津もエントリーしたい
八王子と西武八王子…面倒臭すぎて高尾乗り換えの人多そう
4623/11/17(金)15:28:10No.1125116596+
都心の次が所沢まで行かないと縦の電車ないのは面倒だよね…
石神井あたりに一本引こうぜ!
4723/11/17(金)15:28:19No.1125116624+
車のナンバーがあるのはなんで?
生意気じゃない?
4823/11/17(金)15:28:23No.1125116637+
>頼むぜバス!
正直頼りにしたくないけどするしか無い…
4923/11/17(金)15:28:31No.1125116666そうだねx1
グリッドマンの聖地
5023/11/17(金)15:28:43No.1125116701+
>西武線と新宿線を結ぶ鉄道作って
やはりエイトライナー計画か…
5123/11/17(金)15:28:46No.1125116711+
実は23区の面積あたりの緑被率は1位じゃなくなってたりする
5223/11/17(金)15:28:51No.1125116732+
>引退したら大泉学園に住みたい
よし!大泉学園町だな!
5323/11/17(金)15:29:00No.1125116771+
>西武鉄道の苦情は埼玉県にして…
地下鉄との接続増やして欲しい
5423/11/17(金)15:29:08No.1125116807+
ハリポタランドは好調なのかい?
5523/11/17(金)15:29:14No.1125116823+
>>引退したら大泉学園に住みたい
>よし!大泉学園町だな!
保谷じゃねえかここ!
5623/11/17(金)15:30:28No.1125117123+
>>>京葉線とか武蔵小杉ぐらいじゃないと
>>秋津と新秋津もエントリーしたい
>八王子と西武八王子…面倒臭すぎて高尾乗り換えの人多そう
川越駅と川越市駅…
5723/11/17(金)15:30:48No.1125117205+
>地下鉄との接続増やして欲しい
これは物理的に増やしようがないと思う
直通を止めて線路を別にしないと詰まってしまう…
5823/11/17(金)15:31:00No.1125117240+
>>頼むぜバス!
>正直頼りにしたくないけどするしか無い…
どんなに辛くてもバスを利用するしかない…
よくこんな狭いとこはいるなといつも感心する
5923/11/17(金)15:31:07No.1125117266そうだねx1
>川越駅と川越市駅…
これ1km以上は歩くよね
6023/11/17(金)15:31:23No.1125117327+
保谷駅前の道狭すぎない?
6123/11/17(金)15:31:29No.1125117356+
同じ練馬区でも池袋側の奴らはいいよな
新宿側は道に電灯もないんだぜ
6223/11/17(金)15:31:51No.1125117430+
練馬駅そんなに寂れてるかな?
普通にチェーン店たくさんあるしセイユーユニクロカルディとかでいいじゃんと思ったわ…
6323/11/17(金)15:32:12No.1125117504+
>>>ハリーポッターがあるだろ!
>>>他には…他には…
>>温泉と映画館もあるぜ!
>なんかどれもアクセスが微妙に良く…ない!
映画館は大江戸線ならそんな悪くないだろ!
6423/11/17(金)15:32:31No.1125117575+
>車のナンバーがあるのはなんで?
>生意気じゃない?
たまに群馬ナンバーと見間違える
6523/11/17(金)15:33:46No.1125117871+
>練馬駅そんなに寂れてるかな?
>普通にチェーン店たくさんあるしセイユーユニクロカルディとかでいいじゃんと思ったわ…
寂れてるわけじゃないんだけど東京の区を冠する街としては寂しいというか…
6623/11/17(金)15:33:56No.1125117902+
>練馬駅そんなに寂れてるかな?
>普通にチェーン店たくさんあるしセイユーユニクロカルディとかでいいじゃんと思ったわ…
スーパーや飯屋は多いから寂れてはいない遊ぶ施設とかはないしめちゃくちゃ人を集める店もないので栄えてもいない
6723/11/17(金)15:34:04No.1125117937そうだねx1
練馬と中野の境目に住んでるけど住むにはいいとこだよ
6823/11/17(金)15:35:12No.1125118187そうだねx2
住むには都心のアクセスもいいし賑やかすぎもしないしおすすめと言ってもいい立地だと思う
遊ぶのは…池袋か新宿行こうね!!
6923/11/17(金)15:35:17No.1125118203+
しかしだねえ高すぎて土地買えないのだから
7023/11/17(金)15:35:44No.1125118336そうだねx2
ちょっと北行けばイオン板橋店あるもん…
7123/11/17(金)15:35:47No.1125118344+
お前も東村山市に住まないか?
家賃安いしいいところだぞ
7223/11/17(金)15:35:56No.1125118375+
西東京だけど少し走れば練馬だよ
いごっそう最高
いやもう少し空かないかな
7323/11/17(金)15:36:08No.1125118423+
中野いいなあ
永住したい
7423/11/17(金)15:36:50No.1125118596+
>西東京だけど少し走れば練馬だよ
>いごっそう最高
>いやもう少し空かないかな
西大泉とかいうほぼ扱いが元保谷市な練馬区の町
7523/11/17(金)15:37:09No.1125118673そうだねx1
石神井公園駅の近くに住めばTジョイ大泉にチャリで10~15分くらいで行ける
7623/11/17(金)15:37:17No.1125118704+
>お前も東村山市に住まないか?
>家賃安いしいいところだぞ
新宿線と府中街道の踏切のとこさっさと高架化してくれないかなあ
7723/11/17(金)15:38:34No.1125118998+
>>お前も東村山市に住まないか?
>>家賃安いしいいところだぞ
>新宿線と府中街道の踏切のとこさっさと高架化してくれないかなあ
まず新宿寄りから順に…デスかね
7823/11/17(金)15:38:41No.1125119027+
>ちょっと北行けばイオン板橋店あるもん…
銀だこ食い放題予約できたじゃん!
7923/11/17(金)15:38:54No.1125119081+
東大和もいいぞ!
8023/11/17(金)15:39:02No.1125119123+
>うまい飯屋は多いよ
いくつか教えて欲しい行ってみたい
8123/11/17(金)15:39:27No.1125119225+
東武練馬なんて練馬じゃないやい!!
8223/11/17(金)15:39:35No.1125119253+
ライフかと思ったらライフエクストラじゃねぇか!
8323/11/17(金)15:39:43No.1125119283+
>石神井公園駅の近くに住めばTジョイ大泉にチャリで10~15分くらいで行ける
OZにも寄れる!
東映撮影所も見れる!
8423/11/17(金)15:40:34No.1125119450+
石神井公園駅からOZまでバスでTELの最近知った
結構便利
8523/11/17(金)15:41:06No.1125119582+
>ハリポタランドは好調なのかい?
なんかレゴランドの設計を盗用した疑いで訴えかけられてる
8623/11/17(金)15:41:36No.1125119685そうだねx1
>東武練馬なんて練馬じゃないやい!!
南口は全部北町じゃねーか!
8723/11/17(金)15:42:11No.1125119829+
子供の頃住んでて練馬スパゲッティというものがあったんだがどこの店でも作られてない
8823/11/17(金)15:42:20No.1125119857+
東武東上線は駅名と地域が一致しねえよこれ…ってなる
8923/11/17(金)15:42:22No.1125119867そうだねx2
練馬駅周辺に100均一個もないのどうにかしてくだち…
9023/11/17(金)15:43:03No.1125120016+
>子供の頃住んでて練馬スパゲッティというものがあったんだがどこの店でも作られてない
学校の給食だろそれ
9123/11/17(金)15:43:51No.1125120168+
>練馬駅周辺に100均一個もないのどうにかしてくだち…
石神井公園もない…
9223/11/17(金)15:43:59No.1125120188+
>小竹向原はどっちのスレいけばいいんだよ
小竹は通す
向原は通さない
9323/11/17(金)15:45:02No.1125120421+
書き込みをした人によって削除されました
9423/11/17(金)15:45:47No.1125120589+
>>練馬駅周辺に100均一個もないのどうにかしてくだち…
>石神井公園もない…
あるよイエローポケット
9523/11/17(金)15:46:12No.1125120674+
>>>練馬駅があんまり栄えてない
>>これどうしたらいいんだろうなあの辺に何できたら栄えるだろう
>なんか半端な箱もの作っちゃったの失敗だと思う
>ショッピングモールでも作ればよかったのにね
せっかく作ったのにデッドスペース広すぎるの何考えてんだと思った練馬駅ビル
9623/11/17(金)15:46:21No.1125120707+
練馬高野台駅ができたときは駅って新しく出来ることあるのかって子供心に感動したわ
9723/11/17(金)15:46:46No.1125120798+
>>>練馬駅周辺に100均一個もないのどうにかしてくだち…
>>石神井公園もない…
>あるよチェーンじゃないのが2つ
そういえばあったね…ライオンズのやつと和菓子屋の隣のやつ
なんかチェーンじゃないから不思議な感じだ…
9823/11/17(金)15:47:26No.1125120944+
練馬のダイソー無くなったのか
9923/11/17(金)15:48:01No.1125121072+
石神井台に住んでると新宿線も池袋線も両方使えて便利
住むことに関しては充実してるよね練馬区
10023/11/17(金)15:48:06No.1125121095+
>練馬高野台駅ができたときは駅って新しく出来ることあるのかって子供心に感動したわ
環八沿いに駅!これで栄えないわけがねぇ!
おい…どうしてずっと寂れている…?
10123/11/17(金)15:48:20No.1125121147+
>>>>練馬駅周辺に100均一個もないのどうにかしてくだち…
>>>石神井公園もない…
>>あるよチェーンじゃないのが2つ
>そういえばあったね…ライオンズのやつと和菓子屋の隣のやつ
>なんかチェーンじゃないから不思議な感じだ…
あとこっそりローソン100もある
10223/11/17(金)15:48:48No.1125121234そうだねx4
東武練馬(板橋区)
10323/11/17(金)15:49:05No.1125121302+
>小竹向原はどっちのスレいけばいいんだよ
どっちのと申すとどれとどれじゃろ
10423/11/17(金)15:49:58No.1125121484+
いいぜメーン
10523/11/17(金)15:49:59No.1125121494+
大泉学園駅から東映撮影所まで歩くの楽しい
10623/11/17(金)15:50:32No.1125121609+
石神井公園駅の弱点は近くにマックがないことだと思ってる
10723/11/17(金)15:50:37No.1125121617+
そういや石神井の駅前は再開発でちょうど話題のローカル百均のあたりとか全部とりこわすんだっけ?
ライオンズはどうするんだろ
10823/11/17(金)15:50:59No.1125121685+
>練馬駅周辺に100均一個もないのどうにかしてくだち…
ドラッグストアの上の階にあるじゃんと思ったけど潰れてたわ
10923/11/17(金)15:51:06No.1125121721+
小学校にちばてつやが講演にきたことあるぜ
11023/11/17(金)15:51:09No.1125121729+
>石神井公園駅の弱点は近くにマックがないことだと思ってる
昔はあったんだ…
デニーズもあったよ
11123/11/17(金)15:52:24No.1125121962+
OZがあんだけ辺鄙であんだけ老朽化してなおまだ生き残ってるあたりショッピングモール需要は相当あると思うんだよね
11223/11/17(金)15:52:58No.1125122079+
大泉は駅ビルいくつもできたけどなんとなーくパッとしないんだよね…
なんなんだろ
11323/11/17(金)15:53:26No.1125122180+
>OZがあんだけ辺鄙であんだけ老朽化してなおまだ生き残ってるあたりショッピングモール需要は相当あると思うんだよね
OZについては向かいに映画館あるの強すぎる
11423/11/17(金)15:55:01No.1125122496+
ビジネス街も繁華街もないからただの住宅地
それが長所であり短所でもある
11523/11/17(金)15:55:23No.1125122590+
一応練馬駅が一番デカいのか?
11623/11/17(金)15:56:01No.1125122718+
OZは最上階の飲食店街が激減してるのにまだ映画館の力で生きてるからな
11723/11/17(金)15:56:14No.1125122757+
>ビジネス街も繁華街もないからただの住宅地
>それが長所であり短所でもある
他のとこは割と1か所くらいは何かあるんだけどね
まあ杉並とかも似たようなもんか?
11823/11/17(金)15:56:39No.1125122836+
たまに行くと大泉小のよこのプラモ屋がまだやっているようで嬉しい
たいてい行くときは閉まってるけど
11923/11/17(金)15:56:44No.1125122858+
ハ…ハリポタランド…
12023/11/17(金)15:57:05No.1125122922+
>一応練馬駅が一番デカいのか?
どうだろうなあ
地下鉄の乗換駅ではあるけれど石神井とか大泉のほうが実際はものがあるかもしれん
12123/11/17(金)15:57:37No.1125123059+
大泉学園のゆめりあ先生!うむ!!
12223/11/17(金)15:57:50No.1125123098+
自転車ちょっと走らせたら総武中央線も使えるのがありがてぇ
12323/11/17(金)15:58:00No.1125123136+
ハリポタランドまだ行けてないけどあれって説明読んでるとただの博物館じゃない?
12423/11/17(金)15:59:03No.1125123313+
練馬ザファッカーってどうしてるの?死んだ?
12523/11/17(金)15:59:33No.1125123425+
>ハリポタランドまだ行けてないけどあれって説明読んでるとただの博物館じゃない?
アトラクションよりは展示と物販がメインって意味ではそうかな
12623/11/17(金)16:00:53No.1125123697+
豊島園の庭の湯はいいぞ
12723/11/17(金)16:00:54No.1125123702+
そういやGAIAつぶれたけど大泉の駅前にあったやつってどうなったの?
12823/11/17(金)16:01:25No.1125123813+
>豊島園の庭の湯はいいぞ
こないだまでブルアカコラボやってたな
温泉にスケベコンテンツでお湯が濁りそうだ
12923/11/17(金)16:01:35No.1125123845+
庭の湯はラクーアあたりと比べて広くて居心地がいいぞ
13023/11/17(金)16:03:09No.1125124159+
江古田の読みややこしすぎる…
13123/11/17(金)16:03:18No.1125124195+
練馬は都会過ぎる
河辺辺りに住みたい
13223/11/17(金)16:04:14No.1125124421+
東村山は志村が有名だけど他にも有名人割と居るな 
トトロの聖地もあるし
13323/11/17(金)16:04:34No.1125124484+
都心へのアクセスはかなり良いんだけどね…
13423/11/17(金)16:04:58No.1125124549+
大泉学園は大江戸線延伸するからオススメ!
13523/11/17(金)16:06:06No.1125124769そうだねx4
>大泉学園は大江戸線延伸するからオススメ!

その延伸はいつ決定するんですか?
13623/11/17(金)16:06:27No.1125124836+
さいたまへ向かう鉄道が欲しい
13723/11/17(金)16:07:01No.1125124951+
完全テレワークが保証されたら久し振りにこの辺りに引っ越したかった
おい何で出社が始まっている…
13823/11/17(金)16:07:57No.1125125146+
昔はアニメーターの住む所だったけど
今はどうなん
13923/11/17(金)16:08:14No.1125125200+
>大泉学園は大江戸線延伸するからオススメ!
いったい何年横断幕をかけているんですか?
14023/11/17(金)16:09:42No.1125125502+
>昔はアニメーターの住む所だったけど
>今はどうなん
あいかわらず
とはいえ今新しめのアニメスタジオは荻窪に集中してるね
14123/11/17(金)16:09:50No.1125125530+
基本テレワーク定例の出社も地下鉄直通の沿線の俺に死角なし…
14223/11/17(金)16:10:08No.1125125596+
>>何がお困り?
>踏切が開かない
あそこらへん高架化してなかったっけ?
新宿線に競べたら遥かに進んでるよね?
14323/11/17(金)16:11:31No.1125125872+
>はいえ今新しめのアニメスタジオは荻窪に集中してるね
荻窪にそんな印象ないな
そんなあるの?
14423/11/17(金)16:11:44No.1125125922+
子供の頃上の階に漫画家の先生住んでたな
漫画家まだ多いのかな
14523/11/17(金)16:12:12No.1125126017+
サンライズが上井草から荻窪に移転したのは知ってる
14623/11/17(金)16:12:30No.1125126101+
スタジオ系は中央線沿線が強すぎる
14723/11/17(金)16:13:54No.1125126392+
>荻窪にそんな印象ないな
>そんなあるの?
今季やってて知ってる限りだと
サンライズ TRIGGER MAPPA エイトビット バインド ホワイトフォックス
あたりの作画力入れてますよ系スタジオは荻窪
14823/11/17(金)16:14:06No.1125126431+
牧野富太郎効果で潤った?
14923/11/17(金)16:14:23No.1125126498+
南の方になると何かと吉祥寺〇〇だとか〇〇武蔵野とかの名前をつけたがるアパートマンションが多い
練馬のプライドはないのか
15023/11/17(金)16:14:52No.1125126609+
TRIGGERって中野に移転してなかったっけ
15123/11/17(金)16:15:00No.1125126636そうだねx3
>練馬のプライドはないのか

>なんもないよ
15223/11/17(金)16:15:06No.1125126662+
電車というか幹線道路も途切れてた気がする
15323/11/17(金)16:15:28No.1125126738+
なんか仙台と雰囲気が似てる
15423/11/17(金)16:16:41No.1125127004+
>TRIGGERって中野に移転してなかったっけ
トリガー移転したのか
知らんかった
15523/11/17(金)16:16:45No.1125127021+
光が丘いいよね…
15623/11/17(金)16:17:02No.1125127080+
>牧野富太郎効果で潤った?
全く何もなかった
15723/11/17(金)16:17:52No.1125127234+
>南の方になると何かと吉祥寺〇〇だとか〇〇武蔵野とかの名前をつけたがるアパートマンションが多い
>練馬のプライドはないのか
まあ上石神井の新宿線より南側は吉祥寺って言ってもいいよ…
最寄り駅は上石神井だろうけど…
15823/11/17(金)16:17:54No.1125127240+
成増あたりも好き
15923/11/17(金)16:18:23No.1125127357そうだねx5
石神井公園に仕事で行ったけど絶妙に色々ない
16023/11/17(金)16:19:12No.1125127521そうだねx2
石神井公園の石神井公園がまずなんもないからな…
もうちょいやりようがあるのでは…って思ったりする
16123/11/17(金)16:19:27No.1125127554+
>石神井公園に仕事で行ったけど絶妙に色々ない
完全に住むためって感じだよな
16223/11/17(金)16:19:32No.1125127571+
石神井は昔プラモ屋に行ってたが…随分前に閉まっちまったなあ
16323/11/17(金)16:19:33No.1125127578+
上石神井とか何もないのに急行止まってズルい
16423/11/17(金)16:19:46No.1125127626+
練馬たるもの馬を練っていて欲しい
16523/11/17(金)16:19:54No.1125127656+
>練馬駅があんまり栄えてない
いいだろ徒歩1分駅前パチ屋潰れたんだから
16623/11/17(金)16:20:02No.1125127682+
同じような井の頭公園は結構色々あるのかい?
16723/11/17(金)16:20:36No.1125127810+
>同じような井の頭公園は結構色々あるのかい?
吉祥寺を見てみるがいいさ!!
16823/11/17(金)16:21:02No.1125127890+
石神井公園駅から石神井公園行くのもかったるいしなぁ
16923/11/17(金)16:21:03No.1125127892+
>石神井公園の石神井公園がまずなんもないからな…
>もうちょいやりようがあるのでは…って思ったりする
アニメとか漫画に出てくる
ヤンジャンで今やってるガンツとかそのまんま石神井公園だこれ
17023/11/17(金)16:21:26No.1125127966+
治安はだいぶ良いね
17123/11/17(金)16:21:40No.1125128016そうだねx1
石神井公園には辛辛魚のラーメン屋があるよ
俺には無理だったよ
17223/11/17(金)16:22:00No.1125128100そうだねx1
石神井公園の石神井公園はあれでいいよ
せいぜい売店とか綺麗にするくらいで
ていうか公園としてのメンテナンスはめちゃくちゃしっかりしてるし
17323/11/17(金)16:22:47No.1125128272+
モールっていうと光が丘IMAくらい…?
17423/11/17(金)16:22:53No.1125128285+
アンダーニンジャって練馬区だよね?
どの辺?
17523/11/17(金)16:22:59No.1125128309+
石神井公園の家みたいな駄菓子屋兼食堂いいよね
17623/11/17(金)16:23:24No.1125128392+
>モールっていうと光が丘IMAくらい…?
くらいかなあ…
17723/11/17(金)16:23:54No.1125128501+
>石神井公園の家みたいな駄菓子屋兼食堂いいよね
一時期閉鎖してたけど再開した?
昔はあそこ二軒お店あったんだよね
17823/11/17(金)16:23:55No.1125128505+
>同じような井の頭公園は結構色々あるのかい?
あるぜ
動物園
17923/11/17(金)16:24:43No.1125128668+
繁華街と治安は反比例するから仕方ないね
18023/11/17(金)16:24:57No.1125128711+
上石神井は急行が止まってバスも本数多くて充実してるぞ
ただなんでか駅前の売店が異常に潰れる
18123/11/17(金)16:25:00No.1125128717+
まあこのくらいでいいか…はそれなりにあるところ
18223/11/17(金)16:25:11No.1125128763+
公園の周りに全くお店ないのはどうかなって思う
18323/11/17(金)16:25:54No.1125128917+
光が丘公園のIMAまわり色々あっていいよね
18423/11/17(金)16:26:32No.1125129055+
良くも悪くも石神井公園で儲けようって気概はかんじないよね
18523/11/17(金)16:26:58No.1125129152+
>基本テレワーク定例の出社も地下鉄直通の沿線の俺に死角なし…
石神井公園は微妙に史跡あるのも開発しにくいよね
あと公園周りうるさくするのはセレブが認めないんじゃないかな
18623/11/17(金)16:28:21No.1125129434+
上石神井は車両基地があるから急行が停まるだけで
駅前のメインストリートすら細い上にクランクカーブしてるからなあ
18723/11/17(金)16:28:58No.1125129572+
>一時期閉鎖してたけど再開した?
>昔はあそこ二軒お店あったんだよね
してるっぽい
二軒あったっけ?
同じ位置?
18823/11/17(金)16:29:46No.1125129717+
井の庄があるぞ
18923/11/17(金)16:29:50No.1125129728+
練馬駅は映画館か家電量販店か有ればな…
もしくはPARCOみたいなのが有れば…
19023/11/17(金)16:29:58No.1125129763+
光が丘公園に行けばこの世のすべてが手に入る
ダイソーもうちょっとIMAの近くに来い
19123/11/17(金)16:29:59No.1125129769+
石神井公園の隣のプールが今年の夏から営業開始してたね
19223/11/17(金)16:30:57No.1125129991+
光ケ丘は西武線からだと2線分料金掛かるのがな…
19323/11/17(金)16:31:51No.1125130169+
光が丘が出来上がった時に次々入居した当時の二十代三十代も30年経って半数が還暦間近に
すっかりオールドタウンに
19423/11/17(金)16:32:25No.1125130294+
>練馬駅は映画館か家電量販店か有ればな…
>もしくはPARCOみたいなのが有れば…
やはりひばりヶ丘か
19523/11/17(金)16:32:57No.1125130413そうだねx1
>光が丘公園に行けばこの世のすべてが手に入る
>ダイソーもうちょっとIMAの近くに来い
こちらIMA南館です!よろしくお願いします!
19623/11/17(金)16:33:21No.1125130495+
>練馬駅は映画館か家電量販店か有ればな…
>もしくはPARCOみたいなのが有れば…
西友がその役割担うにはしょぼすぎるんだよな…
19723/11/17(金)16:33:27No.1125130514+
>二軒あったっけ?
>同じ位置?
今はもう更地になってるけどあそこと丁度直角になる位置にお店あったんよ
19823/11/17(金)16:33:46No.1125130568+
>OZは最上階の飲食店街が激減してるのにまだ映画館の力で生きてるからな
映画館も割と空いてるけど東映の意地でやってる感ある
19923/11/17(金)16:34:17No.1125130677+
光が丘は高島平とかに比べると若い人だいぶ多い気がする
20023/11/17(金)16:34:25No.1125130706そうだねx1
>>練馬駅は映画館か家電量販店か有ればな…
>>もしくはPARCOみたいなのが有れば…
>西友がその役割担うにはしょぼすぎるんだよな…
西武線沿線には大体西友有るからな…
20123/11/17(金)16:35:05No.1125130853+
>光が丘は高島平とかに比べると若い人だいぶ多い気がする
光が丘は小学校と中学校2/3が取り壊されたよ
20223/11/17(金)16:35:18No.1125130888+
>>練馬駅は映画館か家電量販店か有ればな…
>>もしくはPARCOみたいなのが有れば…
>西友がその役割担うにはしょぼすぎるんだよな…
すぐ隣にライフでスーパーが被ってる問題
20323/11/17(金)16:35:43No.1125130982+
南北の便が悪いからこそ
板橋や中野に飲み込まれずに済んでるんだ
20423/11/17(金)16:36:09No.1125131071そうだねx2
>>基本テレワーク定例の出社も地下鉄直通の沿線の俺に死角なし…
>石神井公園は微妙に史跡あるのも開発しにくいよね
>あと公園周りうるさくするのはセレブが認めないんじゃないかな
公園散歩するとどでかい家が並んでるよね…
20523/11/17(金)16:36:54No.1125131222+
校舎建て替えで超綺麗になった上板橋第二中!
20623/11/17(金)16:38:29No.1125131531そうだねx1
西武線沿線なら住むのには便利だけどね…
区の名前を冠した練馬駅にすらまともなランドマークがないのはだいぶガッカリする
20723/11/17(金)16:38:35No.1125131544+
石神井公園の西友はスーパー大戦争に負けてしまった…
20823/11/17(金)16:38:36No.1125131550+
もう少し西に行くと駅前より駅前から少し離れた所にあるショッピングモールみたいな所の方が店が集中してたりするようになるからなあ
20923/11/17(金)16:40:40No.1125131962+
>石神井公園の西友はスーパー大戦争に負けてしまった…
潰れたの今年だっけ?最近だったよね
21023/11/17(金)16:40:46No.1125131985+
>今はもう更地になってるけどあそこと丁度直角になる位置にお店あったんよ
ほんとだGoogleレビューにも二軒あったって人いるね
何年前くらいに無くなったんだろ
俺の生まれる前なのか記憶が曖昧なのか
21123/11/17(金)16:40:53No.1125132017+
>上石神井は車両基地があるから急行が停まるだけで
>駅前のメインストリートすら細い上にクランクカーブしてるからなあ
以前住んでたけどとにかく道が狭いんだよね
そのくせ交通量は多いから早稲田の学生やあまいけ帰りの爺婆がクラクション鳴らされるのは日常茶飯事だ
21223/11/17(金)16:41:16No.1125132104+
>石神井公園の西友はスーパー大戦争に負けてしまった…
安かったのに…
21323/11/17(金)16:41:34No.1125132160+
石神井公園スーパーおすぎ!!
21423/11/17(金)16:41:45No.1125132198そうだねx2
上石神井の駅前はバスに乗って通るたびにヒヤヒヤした記憶がある
21523/11/17(金)16:41:53No.1125132225+
石神井公園駅のタワマンが遠くから見れるの地味に便利よね
21623/11/17(金)16:42:13No.1125132312+
南北の移動が不便だから行動圏はほぼ練馬区だけど練馬区民じゃない人も結構いる
21723/11/17(金)16:42:28No.1125132360+
大江戸線は延伸するんです?
21823/11/17(金)16:42:44No.1125132415そうだねx2
石神井の西友は他の西友と比べても品ぞろえ微妙だったんだよな…
バイヤーがよくなかったのか…
あと設備が古すぎてな…地下の売り場がメインなのにそっちにエスカレーターないもんだから年寄りがよりつかない
21923/11/17(金)16:44:09No.1125132709+
歩いていける距離のところにドムドムバーガーがあるよ
22023/11/17(金)16:45:07No.1125132912+
大根デパートがないらしくて俺はショックを受けた
22123/11/17(金)16:45:35No.1125133013+
練馬区でも頑張れば都心へ自転車通勤できなくもない?
22223/11/17(金)16:46:07No.1125133145+
>歩いていける距離のところにドムドムバーガーがあるよ
おっご近所さんかな
22323/11/17(金)16:46:31No.1125133245+
>石神井公園スーパーおすぎ!!
なんだと!ライフとヨークマートと伊勢丹とまなマートとと少し駅から離れたところにサミットとまいばすけっとがあるくらいじゃないか
22423/11/17(金)16:48:14No.1125133602+
>おっご近所さんかな
ミニストップかマルエツで出会ってる可能性は高い
22523/11/17(金)16:48:59No.1125133789+
おらが町にもはやく外環通んねえかな
上石神井です
22623/11/17(金)16:49:53No.1125133996+
>>おっご近所さんかな
>ミニストップかマルエツで出会ってる可能性は高い
ミニストップはたまにポテト買うけどスーパーはSVの方がよく使うかな
22723/11/17(金)16:49:56No.1125134003+
>練馬区でも頑張れば都心へ自転車通勤できなくもない?
毎日10kmはちょっと…
22823/11/17(金)16:49:57No.1125134009そうだねx1
>>石神井公園スーパーおすぎ!!
>なんだと!ライフとヨークマートと伊勢丹とまなマートとと少し駅から離れたところにサミットとまいばすけっとがあるくらいじゃないか
おすぎ!!!
22923/11/17(金)16:50:30No.1125134137+
西武新宿線と吉祥寺との間あたりすげー牧歌的な景色が広がっててここが23区…?ってなった
23023/11/17(金)16:51:32No.1125134383+
土支田に住んでる人はどうやって通勤通学してんだろ
23123/11/17(金)16:51:40No.1125134405+
東部練馬のイオンにはお世話になってます
あのへん石窯ピッツァのお店もあってランチに丁度いいんだ
23223/11/17(金)16:51:43No.1125134417+
>ミニストップはたまにポテト買うけどスーパーはSVの方がよく使うかな
仕事から帰ってくると21時だから中々SV行けないけど休日に行くと広さに圧倒される…
向かいのハードオフ行ったことないから今度行ってみようかな
23323/11/17(金)16:54:37No.1125135042そうだねx1
ドムドムとかSVとかハードオフとか知らない名前のお店がどんどん出てくる…
23423/11/17(金)16:55:03No.1125135138+
>土支田に住んでる人はどうやって通勤通学してんだろ
東部ならチャリで光が丘
他はバスかな?
23523/11/17(金)16:58:19No.1125135861+
>なんだと!ライフとヨークマートと伊勢丹とまなマートとと少し駅から離れたところにサミットとまいばすけっとがあるくらいじゃないか
どれかOKに変身しろ!
23623/11/17(金)16:58:43No.1125135949+
氷川台にバーガーキング出来てるじゃん!
23723/11/17(金)16:59:42No.1125136167+
練馬なら小竹向原あたりに住みたい
23823/11/17(金)16:59:52No.1125136190+
バーガーキングは池袋線沿線に増えてくれ
23923/11/17(金)17:01:04No.1125136429+
>>ミニストップはたまにポテト買うけどスーパーはSVの方がよく使うかな
>仕事から帰ってくると21時だから中々SV行けないけど休日に行くと広さに圧倒される…
>向かいのハードオフ行ったことないから今度行ってみようかな
自転車圏内にいなげやも業務スーパーもあるし大分恵まれてると思ってる
24023/11/17(金)17:02:20No.1125136704+
光が丘に住んでたけど成増に魂を売っていたので俺は板橋区民だ
あそこ独身向けの飯やめちゃくちゃ多いんだもん
24123/11/17(金)17:03:20No.1125136909+
ラーメンいっぱいあるから楽しい
24223/11/17(金)17:03:24No.1125136925+
>光が丘に住んでたけど成増に魂を売っていたので俺は板橋区民だ
>あそこ独身向けの飯やめちゃくちゃ多いんだもん
光が丘から成増って割と遠くない?
24323/11/17(金)17:03:43No.1125136997+
>練馬高野台にうさぎの専門店があるよ超可愛いよ
空飛ぶうさぎいいよね
10年前にここで迎えたうさぎが今年天寿を全うした本当にかわいかったよ
24423/11/17(金)17:04:11No.1125137113+
>>ダイソーもうちょっとIMAの近くに来い
>こちらIMA南館です!よろしくお願いします!
パチ屋の帰りに寄るにはちょうどいいんだがな
24523/11/17(金)17:04:50No.1125137255+
上石神井のふんだりけ
オススメです
24623/11/17(金)17:05:42No.1125137446+
大泉学園町「」多いのか…
立地悪すぎて安いしな
24723/11/17(金)17:06:49No.1125137717+
光が丘の古市とか「」に合いそうだな…
24823/11/17(金)17:08:57No.1125138150+
>光が丘から成増って割と遠くない?
団地のほうじゃなくて田柄の方の光が丘だったから…
今は職場の関係で名実ともに板橋区民になった
24923/11/17(金)17:11:43No.1125138770+
土支田は最下位とか言われていたけど
道路出来てokストアもあるからわりといい
25023/11/17(金)17:11:47No.1125138790+
石神井公園の西口の閉店したままになってるファミマは使わないのかな
25123/11/17(金)17:11:48No.1125138793+
いらねぇ
杉並区まででいいし埼玉にでもやれよ
25223/11/17(金)17:12:11No.1125138878+
OZに今更カインズとハンズできたらしいけど駅前で十分すぎる…
25323/11/17(金)17:19:12No.1125140555+
桜台の話題出なかったな…二郎くらいしか話題ないけども

- GazouBBS + futaba-