[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1700109250861.png-(7064543 B)
7064543 B無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:10No.1157609911そうだねx2 20:32頃消えます
葬送のフリーレンの世界だと
魔族にとってもエルフにとっても「魔力を隠すのは卑怯で最低なやり方」って認識が共通してるのが不自然思えたの俺だけ?
それこそ魔族なんか不意打ちとか当たり前なイメージあったし
人間の魔法使いだってフランメやフリーレンみたいに出来るならやらない手はないように思えるけど
なんつーか武器を持ってることや手の内を知られないようにするっていう戦いの基本をこいつらの他に誰も思いつかなかった感じ?
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:58No.1157610498そうだねx132
なぜ卑怯なのかの説明は作中でされてる
2無念Nameとしあき23/11/16(木)13:38:21No.1157610821そうだねx162
とりあえず原作読め
読んでその程度ならもういいよ
3無念Nameとしあき23/11/16(木)13:40:07No.1157611202そうだねx16
魔力消して隠れてたのに相手が魔法使いと知るややる気満々で出てくる生態だし
4無念Nameとしあき23/11/16(木)13:40:21No.1157611251そうだねx11
フリーレンよく知らんけど
ゴーストオブ津島でもモンゴル相手に正々堂々戦わないで奇襲や暗殺をするなど誉の無い戦いだとおじ上に言われてたな
でも相手の方が数多いんだから奇襲暗殺しないと戦いにならねーだろうという
5無念Nameとしあき23/11/16(木)13:41:46No.1157611590そうだねx18
そもそも魔族がその発生段階から人の言葉を悪用しまくって欺く種族だし
卑怯はお互い様なんだよな
6無念Nameとしあき23/11/16(木)13:42:16No.1157611722そうだねx25
>それこそ魔族なんか不意打ちとか当たり前なイメージあったし
エルフを殺すという魔王の命令をこなすだけなら不意討ちする気だったよ
相手が魔法使いだったから俺の方が強いマウントを我慢できなかった
7無念Nameとしあき23/11/16(木)13:42:35No.1157611784そうだねx1
なんか魔法マニアにとっては魔力を偽るのは魔法を愚弄するみたいな価値観らしい…
8無念Nameとしあき23/11/16(木)13:42:37No.1157611789そうだねx37
言葉で平然と欺いてきて何が悪いのか分からないと言ってるのに
魔力を欺かれたら卑怯者とか言ってくる害獣の鳴き声なんか気にしなくていい
9無念Nameとしあき23/11/16(木)13:43:55No.1157612077そうだねx2
魔法使い同士の魔力のマウントの取り合いはホモの魔羅比べみたいなもんだから
偽ったら許されざることなんだよ
10無念Nameとしあき23/11/16(木)13:44:41No.1157612250そうだねx11
ボクシングで体重偽装して外見も偽装して低い階級の試合に出たら卑怯でしょそういうこと
11無念Nameとしあき23/11/16(木)13:45:20No.1157612379+
俺も引っ掛かったけどもう説明完了しちゃってるし強引に納得してる
魔族だけがそんなんナシと思ってるなら引っ掛かりもしないんだけどね
12無念Nameとしあき23/11/16(木)13:45:51No.1157612479そうだねx1
あの世界の魔法業界の超最大手のCEOみたいなエルフも実はこっそりと魔力制御してるし
バレなきゃ問題ない
13無念Nameとしあき23/11/16(木)13:45:51No.1157612480+
男は見た目や年齢偽ったりしないけど女は偽るだろ
それと同じことだよ
14無念Nameとしあき23/11/16(木)13:46:31No.1157612624そうだねx2
>ボクシングで体重偽装して外見も偽装して低い階級の試合に出たら卑怯でしょそういうこと
気軽にフィジカルをしまっておくな
15無念Nameとしあき23/11/16(木)13:46:40No.1157612652そうだねx5
偽るのが難しいって言っとるやんか
16無念Nameとしあき23/11/16(木)13:47:07No.1157612737そうだねx2
>ボクシングで体重偽装して外見も偽装して低い階級の試合に出たら卑怯でしょそういうこと
そもそもクラス分けとかレギュレーションがないし全然そういうことじゃないだろ
魔力でクラス分けがあるってんなら分かるが
17無念Nameとしあき23/11/16(木)13:47:27No.1157612812そうだねx15
魔力隠す行為自体は別に珍しくない
揺らぎがバレバレとはいっても本来の力量がどの程度なのかを隠すことはできる
ただ抑制したまま戦うとか意味不明なことする人はいないので
人間同士の場合は卑怯ってよりこの人は何をしてるんだってならんかね
18無念Nameとしあき23/11/16(木)13:49:12No.1157613185そうだねx2
魔族が「フン…戦闘力たったの◯◯か…ゴミが…」みたいな舐めプしてくるからそれを利用して効率良く駆除してるだけだよ
魔族も人間が魔力隠してくるの分かってるから付け焼き刃じゃ通用しないし
19無念Nameとしあき23/11/16(木)13:49:30No.1157613251+
現実の人間でも効率重視になるのに歴史で数千年かかってるやん
ましてや別種族にそれを求めるとか
20無念Nameとしあき23/11/16(木)13:49:37No.1157613278+
フランメは魔法オタクの一般論を言ってるだけだな
21無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:44No.1157613502そうだねx6
フリーレンもフェルンも魔法はほどほどにしか好きじゃないから魔力を偽らないとか別にそんなプライドも虚栄心もない
22無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:45No.1157613509+
人間同士なら学歴詐称してた奴が急に「素人質問で恐縮ですが」してくるようなものかな
23無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:53No.1157613540そうだねx2
「戦いに卑怯もクソもあるものか」思想が染み付き過ぎているのかも知れない
現実には騎士道に基づいた安全な戦争を100年続けた国もあるし
24無念Nameとしあき23/11/16(木)13:51:01No.1157613571そうだねx3
そこら辺の後からもりもり生えてくる設定は辻褄合わせるために苦労したんだろうなぁって思った
ただ「舐められてるけど実力隠してて本気を見せたらビビる敵」って話をやりたかっただけだったんだろうよ
25無念Nameとしあき23/11/16(木)13:51:50No.1157613733+
>「戦いに卑怯もクソもあるものか」思想が染み付き過ぎているのかも知れない
スレ画を見るに戦いがどうとかじゃなくて魔法を信奉する人らの矜持のように言っているが
26無念Nameとしあき23/11/16(木)13:53:13No.1157614018そうだねx1
師匠の時代は選ばれた人間だけが魔法を使える社会情勢だったから
現代だとまた違うんじゃないか
27無念Nameとしあき23/11/16(木)13:53:27No.1157614070そうだねx9
>魔力消して隠れてたのに相手が魔法使いと知るややる気満々で出てくる生態だし
隠れホモが相手がホモと分かると嬉々としてチンコぼろんしてくるようなもんか
28無念Nameとしあき23/11/16(木)13:53:33No.1157614097+
>俺も引っ掛かったけどもう説明完了しちゃってるし強引に納得してる
>魔族だけがそんなんナシと思ってるなら引っ掛かりもしないんだけどね
魔族は「魔力=権力or位」って言うのは理解できるんだけど人間側までその法則を当て嵌めるのが
ちょっと気になった魔族より弱いんだから手段を選んでる場合かと思う
まぁ騎士の決闘みたいに正々堂々って事なんだろうけど
29無念Nameとしあき23/11/16(木)13:56:06No.1157614611そうだねx5
>なんつーか武器を持ってることや手の内を知られないようにするっていう戦いの基本をこいつらの他に誰も思いつかなかった感じ?
魔族は獣と同じで強さを隠す意味を持たないって説明されてたでしょ
魔術師も強さを示すことで無駄な戦いを避けられる
フリーレンはそれらを逆手に取って
魔族おびきよせて絶対に殺すエルフになった
30無念Nameとしあき23/11/16(木)13:56:25No.1157614668+
プライドのない人間の魔法使いが魔族の天敵になる時代の鏑矢がフリーレン
31無念Nameとしあき23/11/16(木)13:57:43No.1157614950そうだねx1
魔族から見てもフェルンほど才能ある魔法使いを
ただの魔族を殺すだけのゾルトラーク砲台にしてるのはマジでドン引きしてる
人間もゼーリエもうわぁって思ってるんでその辺から少しずつ相互理解を深めていけるかもしれない
32無念Nameとしあき23/11/16(木)13:58:18No.1157615083+
俺もちんぽのデカさ偽ってフリーレンちゃんの膣内で急に膨らませたい
33無念Nameとしあき23/11/16(木)13:58:31No.1157615124+
>魔族は「魔力=権力or位」って言うのは理解できるんだけど人間側までその法則を当て嵌めるのが
>ちょっと気になった魔族より弱いんだから手段を選んでる場合かと思う
源平の義経が有名だけどそういう効率化ってどっかで発明されるもんじゃん?
この世界ではそれがフリーレンだったんでしょ
34無念Nameとしあき23/11/16(木)13:58:45No.1157615195+
人間が魔族を理解できないように魔族も人間を理解できない
普通はこうだろという考えなんて通じない
35無念Nameとしあき23/11/16(木)13:59:13No.1157615292そうだねx11
別にアウラも不意打ち警戒してるから不意打ちが発想外!ていうわけじゃない
単にフリーレンみたく常に能力押さえてるようなのがおかしいってだけで
36無念Nameとしあき23/11/16(木)14:01:33No.1157615729そうだねx2
DBに例えたらブウ編までもブウ編以降もずっと気を押さえてるみたいなもんだろフリーレン
魔族とか人間とか関係なくフリーレンがおかしいんだわ
37無念Nameとしあき23/11/16(木)14:01:43No.1157615759+
希少種のエルフでしかできない大規模な騙し討ちだったからこそよね
んで方法論が確立されてしまえば勤勉な人間の集合知で洗練もできる
一部の魔族はその対策もするだろう
38無念Nameとしあき23/11/16(木)14:02:31No.1157615912+
魔力=身分なんだから
警察が身分を隠しておとり捜査するみたいなもんなんだろう
39無念Nameとしあき23/11/16(木)14:03:32No.1157616106そうだねx1
フリーレン一行はエルフから見ても人間から見ても異常な集団ではある
40無念Nameとしあき23/11/16(木)14:03:58No.1157616208そうだねx10
魔族を騙せるほど完璧に魔力制限するには何百年もの鍛錬が必要だから人間には出来ない
フェルンは天才だから例外なだけ
41無念Nameとしあき23/11/16(木)14:04:06No.1157616235そうだねx7
そもそもフランメの時代の魔法の扱いは急激に変わってる
魔族の技術であると忌避する人々に魔法の素晴らしさを説いて回ったのが他ならぬフランメ
それで魔法が大々的に認められると魔法は選ばれし者の特別な技術であるべきだと
苦々しく思ったのがゼーリエでここまで全部作中に書いてる
だから魔法に誇りを持つのは魔族人間に共通の価値観と推測できる
42無念Nameとしあき23/11/16(木)14:04:07No.1157616241+
相手を罠にハメる行為だからじゃね
43無念Nameとしあき23/11/16(木)14:04:21No.1157616284+
勝てばよかろうなのだは古代からたまに実例あるけど
何度も繰り返してるってことは意外と歴史に学びようがないんだろうな
44無念Nameとしあき23/11/16(木)14:04:51No.1157616370そうだねx2
面接ある日に会社の社長が作業服姿で社屋の前掃き掃除してるぐらいには不意を討たれる
45無念Nameとしあき23/11/16(木)14:05:01No.1157616407+
>魔族を騙せるほど完璧に魔力制限するには何百年もの鍛錬が必要だから人間には出来ない
>フェルンは天才だから例外なだけ
アウラくらいの奴から見たらばれるんじゃねフェルンのは
46無念Nameとしあき23/11/16(木)14:05:18No.1157616461+
フリーレンは魔族絶対殺〇スベシな感じだけど
仮に滅ぼしてどうしたいというビジョンがあるわけじゃないからな
一昔前の作品なら魔王化とか危惧される……一昔前なら
47無念Nameとしあき23/11/16(木)14:05:45No.1157616535そうだねx1
>相手を罠にハメる行為だからじゃね
それ自体は散々アウラは疑ってたけどあまりにも挙動が自然だから見抜くのが無理だった
48無念Nameとしあき23/11/16(木)14:05:45No.1157616537+
遠山の金さんって犯罪者からすりゃ卑怯だよな
49無念Nameとしあき23/11/16(木)14:06:13No.1157616631そうだねx5
>遠山の金さんって犯罪者からすりゃ卑怯だよな
徳田新之助よりマシ
50無念Nameとしあき23/11/16(木)14:06:34No.1157616699+
特殊シチュエーションコメディ作家だけあって理屈はちゃんとしてるね
51無念Nameとしあき23/11/16(木)14:06:36No.1157616708そうだねx10
>勝てばよかろうなのだは古代からたまに実例あるけど
>何度も繰り返してるってことは意外と歴史に学びようがないんだろうな
逃がさず殺してるんだろうから学びようがないんだろう
52無念Nameとしあき23/11/16(木)14:06:46No.1157616739+
>それ自体は散々アウラは疑ってたけどあまりにも挙動が自然だから見抜くのが無理だった
だからこそ美しいんだよな
53無念Nameとしあき23/11/16(木)14:07:02No.1157616773+
>>遠山の金さんって犯罪者からすりゃ卑怯だよな
>徳田新之助よりマシ
水戸黄門「そうだそうだ」
54無念Nameとしあき23/11/16(木)14:07:41No.1157616910+
>逃がさず殺してるんだろうから学びようがないんだろう
FXお姉さんが人間視点では誰も知らない魔族なのと同じだな
FXに沈めた者は誰も生きては帰れない
55無念Nameとしあき23/11/16(木)14:08:11No.1157616992そうだねx15
>>勝てばよかろうなのだは古代からたまに実例あるけど
>>何度も繰り返してるってことは意外と歴史に学びようがないんだろうな
>逃がさず殺してるんだろうから学びようがないんだろう
見せたからには必ず殺すのが初見殺しの鉄則よな
56無念Nameとしあき23/11/16(木)14:08:55No.1157617113そうだねx4
>勝てばよかろうなのだは古代からたまに実例あるけど
>何度も繰り返してるってことは意外と歴史に学びようがないんだろうな
勝てばよかろうはよっぽど実力がないと人がついてこない
57無念Nameとしあき23/11/16(木)14:09:11No.1157617175+
つまりスーパーサイヤ人は卑怯
58無念Nameとしあき23/11/16(木)14:09:22No.1157617207そうだねx1
    1700111362634.jpg-(69923 B)
69923 B
>水戸黄門「そうだそうだ」
麻呂回なんて権力マウントの応酬で凄かった
59無念Nameとしあき23/11/16(木)14:09:29No.1157617226そうだねx1
>アウラくらいの奴から見たらばれるんじゃねフェルンのは
アウラと対峙してないからそれはわからないけど、少なくともリュグナーやリーニエくらいの魔族なら騙せる
60無念Nameとしあき23/11/16(木)14:10:13No.1157617383+
フリーレンより強い魔族もいっぱい出てるし
フリーレンは自身よりより魔力のない人間に何度も負けたこともあるって言ってるしな
魔力の扱いは初心者レベルとかのピーキーな設定もある
61無念Nameとしあき23/11/16(木)14:10:45No.1157617479+
リュグナーはへなちょこだからな
62無念Nameとしあき23/11/16(木)14:11:22No.1157617628そうだねx2
>つまりスーパーサイヤ人は卑怯
戦闘力がその都度変動する人間種が特殊って設定は上手かった
63無念Nameとしあき23/11/16(木)14:11:37No.1157617691そうだねx2
多分言動からしてアウラは魔力量を騙されたようなこと何回かあるんだろうな
リュグナーとかはそういう経験が皆無なのでそもそも疑ったりしない
64無念Nameとしあき23/11/16(木)14:13:01No.1157617957+
集合知が人間の強みって描写もあるし魔族もエルフもあんまり共闘や謀をしないんだろう
65無念Nameとしあき23/11/16(木)14:15:26No.1157618424そうだねx6
2話もかけて散々説明した話を理解できないで文句付けて無知を武器にして暴れるな
66無念Nameとしあき23/11/16(木)14:15:59No.1157618542+
>多分言動からしてアウラは魔力量を騙されたようなこと何回かあるんだろうな
さすが南の勇者との闘いでも生き延びている女だ
67無念Nameとしあき23/11/16(木)14:16:17No.1157618605+
DBは根性や感情のハイスピードバトルから入ってるけど
変身とか界王拳とかスキル系のバトルもやってるよね
68無念Nameとしあき23/11/16(木)14:16:30No.1157618659そうだねx1
魔力隠してもバレないように修行すればいいんじゃね?ってのがそもそも勝算のない賭けでそんなことやるバカはいなかったけど実行できちゃったのが師匠だな
69無念Nameとしあき23/11/16(木)14:16:37No.1157618682+
魔族もエルフもフランメも魔法が好きだから隠すのは愚弄というか卑怯に感じるんだと思ってた
70無念Nameとしあき23/11/16(木)14:17:12No.1157618808+
アイディア自体はありふれた不意打ちを常識外の高いレベルでやったってことよね
71無念Nameとしあき23/11/16(木)14:17:50No.1157618954そうだねx1
舐めプするほうが悪いよ
72無念Nameとしあき23/11/16(木)14:18:04No.1157619005そうだねx2
>フリーレンよく知らんけど
>ゴーストオブ津島でもモンゴル相手に正々堂々戦わないで奇襲や暗殺をするなど誉の無い戦いだとおじ上に言われてたな
>でも相手の方が数多いんだから奇襲暗殺しないと戦いにならねーだろうという
でも実際はあの時代でも奇襲夜襲は当たり前で正々堂々正面からが日本の流儀とか言う事はなかったんだけどね
73無念Nameとしあき23/11/16(木)14:18:28No.1157619096+
魔力を隠す修行をすると魔力があんまり増えないって魔族視点の常識も語られてる
実際にそうかは別として
74無念Nameとしあき23/11/16(木)14:18:36No.1157619127+
師匠は人類全体が魔法使えたら素晴らしいよねーとかアホなこと言ってて後に実現しちゃった化物だからなんでもあり
75無念Nameとしあき23/11/16(木)14:19:18No.1157619302そうだねx6
>魔力を隠す修行をすると魔力があんまり増えないって魔族視点の常識も語られてる
>実際にそうかは別として
そんなことに時間を使うなら他のことしてた方が強くなれるよはゼーリエも言ってるから多分事実だと思う
76無念Nameとしあき23/11/16(木)14:19:41No.1157619378そうだねx1
>でも実際はあの時代でも奇襲夜襲は当たり前で正々堂々正面からが日本の流儀とか言う事はなかったんだけどね
そこは意図的な創作だからまあ
実際はあの後に正々堂々の流儀が育ったとのこと
77無念Nameとしあき23/11/16(木)14:20:52No.1157619586そうだねx7
なんでそんな微妙な修行1000年もしてんだとアウラも魔力隠しのフリーレンにドン引き
78無念Nameとしあき23/11/16(木)14:21:16No.1157619667そうだねx1
アウラが念のために魔力偽装してないか調べて「魔力偽装の揺らぎがなかった」って発言あるし魔力偽装するやつはいるってことだろ普通に
そこまで極端にするやつはいないだけで
79無念Nameとしあき23/11/16(木)14:21:47No.1157619757そうだねx6
まあこんだけマウント御高説おじさんが湧いて出るあたり欺く戦法は有効だったんだろうスレーあき
80無念Nameとしあき23/11/16(木)14:23:33No.1157620101+
ツシマは日本人が正々堂々と戦おうとしたら無視して蹂躙されたのでさらに卑怯な手で殺すプロット
現実にはなすすべもなく島民がやられた後で本土の鎌倉武士がなんでもありの迎撃をしたとか
81無念Nameとしあき23/11/16(木)14:24:07No.1157620211そうだねx10
喧嘩のときに相手に弱く見られたいからって一生すべての時間を足腰弱いふりの練習に費やしてるようなもんだろ
そんなことするやつ想定外だろ
82無念Nameとしあき23/11/16(木)14:24:49No.1157620359+
魔力偽装なんてしてるやつはバカそんなんしてる暇あったら別の鍛錬しろってやつはこの後ちゃんと出てくるけど
アニメ化範囲だとまだだから偽装最強じゃね?ってなるのもわからなくはない
なんか連載時も言われてた気がするし
83無念Nameとしあき23/11/16(木)14:24:56No.1157620384+
>喧嘩のときに相手に弱く見られたいからって一生すべての時間を足腰弱いふりの練習に費やしてるようなもんだろ
>そんなことするやつ想定外だろ
ファブルかな
まあ爽快感あるよね
84無念Nameとしあき23/11/16(木)14:25:36No.1157620524そうだねx5
>なんでそんな微妙な修行1000年もしてんだとアウラも魔力隠しのフリーレンにドン引き
その目的も高慢な魔族を効率よく狩るため
だから狂気の域に到達してるな
85無念Nameとしあき23/11/16(木)14:28:11No.1157621048+
美人コンテストが日常的な世界で
わざわざ特殊メイクでブサイクデブになって暮らしてる美少女みたいな感じか?
86無念Nameとしあき23/11/16(木)14:31:40No.1157621715+
>美人コンテストが日常的な世界で
>わざわざ特殊メイクでブサイクデブになって暮らしてる美少女みたいな感じか?
猫猫、どう思う?
87無念Nameとしあき23/11/16(木)14:31:54No.1157621757そうだねx3
みんなで例えを捻り出し合ってるのって
自分でも心から納得しようと頑張ってない?
88無念Nameとしあき23/11/16(木)14:33:12No.1157622014+
説明されてるかどうかと納得感は別の話なんで疑問を感じるのは普通
ありふれた戦法だったことは把握してなかっただろうから納得感は感じられたんでない?
89無念Nameとしあき23/11/16(木)14:33:29No.1157622085+
師匠の言ってることはスマーフしろってことだからそりゃクズよ
90無念Nameとしあき23/11/16(木)14:33:55No.1157622168そうだねx4
巨乳なのに晒を巻いて隠してる様なもんか
91無念Nameとしあき23/11/16(木)14:34:14No.1157622246そうだねx11
>みんなで例えを捻り出し合ってるのって
>自分でも心から納得しようと頑張ってない?
例えはなくても原作で語られてる情報だけで十分に見える
なんか足りない?
92無念Nameとしあき23/11/16(木)14:35:14No.1157622450+
魔王死んで配下もやられまくって公には魔族はもう死に体みたいな状態なのに隠してんだからな
凶人だよ
93無念Nameとしあき23/11/16(木)14:36:09No.1157622652+
魔力を偽装しようがどうしようが
基本的に魔力が高い方が勝つ世界で
魔力が高い方が低く偽装をする意味は確かにないんだよな
舐めプしてマウント取られたらムカつくのはわかる
94無念Nameとしあき23/11/16(木)14:36:13No.1157622667+
ブリーチじゃないんだから
95無念Nameとしあき23/11/16(木)14:36:36No.1157622740そうだねx7
>みんなで例えを捻り出し合ってるのって
>自分でも心から納得しようと頑張ってない?
例えるまでもなく作中に書いてる描写のみで納得できると説明されてるのを見ないふりするのは
納得したくないから?
>No.1157616235
96無念Nameとしあき23/11/16(木)14:37:32No.1157622902+
>みんなで例えを捻り出し合ってるのって
>自分でも心から納得しようと頑張ってない?
例え話ってのは置き換えができることが前提だからちゃんとやるなら情報量は増えないのよ
例え話が嫌われがちなのは置き換えができてないことがよくあるから
フリーレンは今ある情報だけでちゃんと説明されてると思うよ
97無念Nameとしあき23/11/16(木)14:39:05No.1157623225そうだねx1
奇襲はOK
いざ魔法戦おっ始めてもなお欺こうってのは変な奴
そんな感じ
98無念Nameとしあき23/11/16(木)14:39:11No.1157623251+
フリーレンは誰よりも魔力が多いわけでもないし魔力の扱いは初心者レベル(これはアニメ範囲ではまだ語られてない)
99無念Nameとしあき23/11/16(木)14:41:03No.1157623705+
魔力を抑える鍛錬をしてこなかったらもっと魔法使いとしての高みに到達できたから魔法使いとしては考えられない行為なのよね
100無念Nameとしあき23/11/16(木)14:41:44No.1157623861そうだねx1
自分の感覚で変だというよりはそういうもんだと思う方が理解はしやすいでしょ
101無念Nameとしあき23/11/16(木)14:42:28No.1157624005+
フリーレンの偽装に気付けるキャラもわりといるのよね
魔族にも人間にも
結構危ない橋を渡っていて魔族なら誰にでも効くチョロい必勝パターンとしては描かれてない
102無念Nameとしあき23/11/16(木)14:42:44No.1157624055そうだねx2
>魔力を抑える鍛錬をしてこなかったらもっと魔法使いとしての高みに到達できたから魔法使いとしては考えられない行為なのよね
フランメ直伝の魔族殺しに特化した戦法だからのぅ
103無念Nameとしあき23/11/16(木)14:42:50No.1157624070そうだねx3
あ>なぜ卑怯なのかの説明は作中でされてる
アニメでもその説明を先週やったばかりなのにな
104無念Nameとしあき23/11/16(木)14:43:50No.1157624278+
フリーレン世界で疑問に思うことは(まだ明かされていない伏線を除いて)劇中でほぼ回答が出ている
105無念Nameとしあき23/11/16(木)14:44:16No.1157624369+
試験編で補足されるまでは原作でもああだこうだ言ってた気がするけど昔過ぎて思い出せない
106無念Nameとしあき23/11/16(木)14:44:22No.1157624390+
ゲームの隠密プレイ楽しいよね
一方的に勝つにはやっぱり一確先制攻撃っすよ
107無念Nameとしあき23/11/16(木)14:44:34No.1157624438+
>魔力を抑える鍛錬をしてこなかったらもっと魔法使いとしての高みに到達できたから魔法使いとしては考えられない行為なのよね
それを天才級の弟子にもやらせて
もっと色んな魔法の可能性を極められるだけの才能があるのに
ただのゾルトラーク砲台にしてるから見ようによっては凄い外道
108無念Nameとしあき23/11/16(木)14:45:08No.1157624559+
まあなんというか
ドラゴンボールでいう
悟空達が普段からクソ重い胴着を着てるのと同じ理由だろ
スカウター付けてる相手からすれば
普段から気を抑える利点が理解できない
それだけのこと
109無念Nameとしあき23/11/16(木)14:45:51No.1157624706+
>フリーレンの偽装に気付けるキャラもわりといるのよね
気づかれる時点でヤバい相手だから戦うべきではないんだよね
110無念Nameとしあき23/11/16(木)14:45:51No.1157624709そうだねx1
>面接ある日に会社の社長が作業服姿で社屋の前掃き掃除してるぐらいには不意を討たれる
それジャニーやん
111無念Nameとしあき23/11/16(木)14:46:08No.1157624774+
>試験編で補足されるまでは原作でもああだこうだ言ってた気がするけど昔過ぎて思い出せない
アニメ範囲だとチョロい確殺戦法に見えるかもしれない
112無念Nameとしあき23/11/16(木)14:46:44No.1157624884そうだねx1
魔法使いなのに何故かアサシンビルドしてる変態
テンプレスキル振りこそ至高みたいなやつからは忌避される
113無念Nameとしあき23/11/16(木)14:46:45No.1157624885+
1000年前の時点で将軍クラスを返り討ちにできるフリーレン
魔力を抑える非効率な修行をしなかったらアウラなんて相手にならないくらい強大な魔法使いになってたかもね
114無念Nameとしあき23/11/16(木)14:47:32No.1157625037+
>魔法使いなのに何故かアサシンビルドしてる変態
>テンプレスキル振りこそ至高みたいなやつからは忌避される
定命なら思いつきもしないしね
魔族にも見破られないロジックには気を使っただろうな
115無念Nameとしあき23/11/16(木)14:47:53No.1157625110そうだねx1
>ドラゴンボールでいう
ガンダムで言って
116無念Nameとしあき23/11/16(木)14:49:11No.1157625363+
ナメック星でのクリリンだよね
いまだ気を解放しろ!
117無念Nameとしあき23/11/16(木)14:49:14No.1157625374そうだねx1
>魔力を抑える鍛錬をしてこなかったらもっと魔法使いとしての高みに到達できたから魔法使いとしては考えられない行為なのよね
後の話で歳の割には弱いって言われてたし人間の魔法使いに遅れを取ってたな
118無念Nameとしあき23/11/16(木)14:49:23No.1157625406+
>No.1157624559
ドラゴンボールで言いたいなら
気をコントロールしてスカウター使いを油断させるって話では
119無念Nameとしあき23/11/16(木)14:49:39No.1157625458そうだねx7
>そこら辺の後からもりもり生えてくる設定は辻褄合わせるために苦労したんだろうなぁって思った
>ただ「舐められてるけど実力隠してて本気を見せたらビビる敵」って話をやりたかっただけだったんだろうよ
フリーレンの設定で後付って言い出す輩ってたまに出てくるけど
こういうのはどんな設定を出しても後付って言い出すんだろうなって思ってる
120無念Nameとしあき23/11/16(木)14:49:59No.1157625538+
人類の魔法使いの祖であるフランメが偽装して戦ってたのに
人類側にも魔族と同じ価値観が根付いてるのは結構謎
121無念Nameとしあき23/11/16(木)14:50:53No.1157625740+
>巨乳なのに晒を巻いて隠してる様なもんか
普段は少年のように振る舞ってるけど実は女の子ぐらいの破壊力
122無念Nameとしあき23/11/16(木)14:51:31No.1157625866そうだねx1
>>ドラゴンボールでいう
>ガンダムで言って
外装はザクだけど中身はゲルググ並
123無念Nameとしあき23/11/16(木)14:52:31No.1157626071そうだねx1
>人類側にも魔族と同じ価値観が根付いてるのは結構謎
すでに一つの学問として確立したからね
そうなってしまえば次は格付けがはじまる
124無念Nameとしあき23/11/16(木)14:52:47No.1157626133そうだねx1
>人類の魔法使いの祖であるフランメが偽装して戦ってたのに
>人類側にも魔族と同じ価値観が根付いてるのは結構謎
人間が魔力量偽装を極端に卑怯扱いしたことなんてあったっけ
125無念Nameとしあき23/11/16(木)14:52:53No.1157626159+
>外装はガンダムだけど中身はザク
126無念Nameとしあき23/11/16(木)14:53:02No.1157626200そうだねx4
>人類の魔法使いの祖であるフランメが偽装して戦ってたのに
>人類側にも魔族と同じ価値観が根付いてるのは結構謎
普通の人間が魔力に偽装なんてほとんど意味ないのよ
たいがい魔族のほうがつえーに決まってるし
フランメやフェルンみたいなごく一部の天才にだけ意味のある行為
127無念Nameとしあき23/11/16(木)14:53:32No.1157626314そうだねx1
>人類の魔法使いの祖であるフランメが偽装して戦ってたのに
>人類側にも魔族と同じ価値観が根付いてるのは結構謎
広めてなきゃ気付かないんじゃないの
それに大々的に広めたら対策されちゃうかも知れないし
128無念Nameとしあき23/11/16(木)14:54:34No.1157626551そうだねx3
死臭お姉さんと一緒だよね
ブッ殺して回れば広まらない
129無念Nameとしあき23/11/16(木)14:54:57No.1157626653そうだねx7
>人類の魔法使いの祖であるフランメが偽装して戦ってたのに
>人類側にも魔族と同じ価値観が根付いてるのは結構謎
フランメはフリーレンに有名になるなよって釘を刺してるくらいだから魔力偽装の技術だけは秘匿してたんじゃないか
ゼーリエも弟子には秘密だし
130無念Nameとしあき23/11/16(木)14:55:55No.1157626865そうだねx5
偽装や隠蔽に戦術的な価値を認める人間は多いけどそっちに全力を割きすぎて根本的な戦闘力が低いですってなったら本末転倒扱いだろう
131無念Nameとしあき23/11/16(木)14:56:40No.1157627026+
魔族なんて見てくれと頭が多少良くなってもしょせんミミックの親戚みたいなもんだから
魔力マウントで群れのトップを誇示する魔物の習性がいつまでも抜けないのも仕方ないよ
まぁあの時の卑怯云々もああ言ったら手を止めて隙が出来るかもとか小賢しく足掻いただけかもしれないけど
132無念Nameとしあき23/11/16(木)14:57:39No.1157627255+
>人類の魔法使いの祖であるフランメが偽装して戦ってたのに
>人類側にも魔族と同じ価値観が根付いてるのは結構謎
フランメの師匠は魔族寄り
133無念Nameとしあき23/11/16(木)14:57:53No.1157627305+
>ドラゴンボールで言いたいなら
>気をコントロールしてスカウター使いを油断させるって話では
ベジータVSキュイが一番近いよね
134無念Nameとしあき23/11/16(木)14:58:28No.1157627443そうだねx4
魔族は魔力の多さがそのまま身分になるから魔族同士ならわざと低く見せる気が起きない
低くしてる魔力を見られたら「雑魚じゃんお前奴隷な」って扱いされるだけ
回避するために他者に会うたびに「本当は強いんですよ」って元の魔力を見せてたら低くしてる意味がない
人間は魔力=身分では無いから魔力を隠す意味はあるけど普通は魔族に比べて圧倒的に魔力が低いのがデフォだからそういう意味で隠しても意味はない
135無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:24No.1157627662+
なぜ疑問に思ったの?って理由が必要なくらいには設定あるね
136無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:39No.1157627723+
>死臭お姉さんと一緒だよね
>ブッ殺して回れば広まらない
アウラみたいな特殊な敵相手じゃなきゃ魔力を解放する必要もないしな
外部からは見た目の魔力量のわりに異様にスタミナがあるように見えるだけ
137無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:52No.1157627781そうだねx1
隠密行動なんかで一時的に魔力を抑える事はあってもずっと抑制しっ放しとかそりゃ人間側から見ても意味わからんから
138無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:58No.1157627807+
ゼーリエにも隠匿の疑いが
139無念Nameとしあき23/11/16(木)15:01:03No.1157628083そうだねx2
    1700114463741.jpg-(19916 B)
19916 B
>外装はザクだけど中身はゲルググ並
140無念Nameとしあき23/11/16(木)15:01:24No.1157628159+
フランメ以前も魔法使いはいたけどそいつらはゼーリエフランメと同じ価値観でいい
でもフランメ以後のフランメを祖とする者達にとってはどうかは書かれてないよ
ちなみに魔力偽装自体に対する見解は取得までに100年200年かかる無駄な技術な
141無念Nameとしあき23/11/16(木)15:01:25No.1157628162そうだねx1
>アウラみたいな特殊な敵相手じゃなきゃ魔力を解放する必要もないしな
>外部からは見た目の魔力量のわりに異様にスタミナがあるように見えるだけ
そこもリュグナーで丁寧に説明してるから後付けってのも無理筋よね
142無念Nameとしあき23/11/16(木)15:01:40No.1157628224+
毎日毎日ひたすら纏と練か…
143無念Nameとしあき23/11/16(木)15:02:54No.1157628496+
魔力量だけで勝負が決まるのはアウラ戦だけというのも忘れられがち
144無念Nameとしあき23/11/16(木)15:03:42No.1157628671+
「漏れ出るエネルギー」と「それを抑える技術」が類を見ない扱いされてるから分かりにくいかもね
普通単なる無駄遣いと身に付ければ100%お得なロスカットじゃん?
145無念Nameとしあき23/11/16(木)15:04:12No.1157628782+
対アウラ戦の最適解は魔力偽装ではなく魔法を使われる前に殺す
146無念Nameとしあき23/11/16(木)15:04:49No.1157628938そうだねx2
>人類の魔法使いの祖であるフランメが偽装して戦ってたのに
その偽装に気がついたやつはフリーレンとゼーリエ以外みんな死んでるんじゃねーの
味方は寿命で
敵はフランメの手によって
147無念Nameとしあき23/11/16(木)15:04:51No.1157628946+
>「漏れ出るエネルギー」と「それを抑える技術」が類を見ない扱いされてるから分かりにくいかもね
>普通単なる無駄遣いと身に付ければ100%お得なロスカットじゃん?
最大MPが見えてるだけで浪費してるわけではないのでは
148無念Nameとしあき23/11/16(木)15:06:07No.1157629228そうだねx3
>対アウラ戦の最適解は魔力偽装ではなく魔法を使われる前に殺す
ヒンメルや南の勇者でも取り逃がしたのに無茶言うな
149無念Nameとしあき23/11/16(木)15:06:22No.1157629290+
>敵はフランメの手によって
「あいつまさか魔力を偽そ…(バシュン)
150無念Nameとしあき23/11/16(木)15:06:45No.1157629388+
アウラも南の勇者とヒンメルに殺されかけたからこそ肉壁タンク作ったんだろうし
魔法自体もレジストできるという弱点はある
151無念Nameとしあき23/11/16(木)15:07:02No.1157629472そうだねx1
>最大MPが見えてるだけで浪費してるわけではないのでは
オーラみたいに立ちのぼってるけど放出してるわけじゃないしな
152無念Nameとしあき23/11/16(木)15:07:12No.1157629512そうだねx1
>ヒンメルや南の勇者でも取り逃がしたのに無茶言うな
実際それが弱点だったから肉壁作ったんだと思うよ
153無念Nameとしあき23/11/16(木)15:07:46No.1157629645+
>対アウラ戦の最適解は魔力偽装ではなく魔法を使われる前に殺す
フリーレンと会話をしてる間に
フェルンの遠距離狙撃でヤれた相手よね
154無念Nameとしあき23/11/16(木)15:08:03No.1157629703+
>>対アウラ戦の最適解は魔力偽装ではなく魔法を使われる前に殺す
>ヒンメルや南の勇者でも取り逃がしたのに無茶言うな
アウラちゃんがものすごく有能に見えるトリック
155無念Nameとしあき23/11/16(木)15:08:13No.1157629748+
>フリーレンと会話をしてる間に
>フェルンの遠距離狙撃でヤれた相手よね
アサシンスキル試したいじゃん
156無念Nameとしあき23/11/16(木)15:08:38No.1157629852そうだねx1
フリーレンは後付けなんだー路線変更なんだーと言われても
2年分のストック貯めて始めてるから試験編までは当初の構想の通りだよ
157無念Nameとしあき23/11/16(木)15:09:30No.1157630077+
>フェルンの遠距離狙撃でヤれた相手よね
アニメの今の時点のフェルンではリュグナーも仕留めきれない程度なので
158無念Nameとしあき23/11/16(木)15:10:24No.1157630291+
魔法隠蔽修行にかける時間を魔法強化する修行に当てたほうが強くなるって事はないんか?
159無念Nameとしあき23/11/16(木)15:10:36No.1157630348そうだねx7
>「漏れ出るエネルギー」と「それを抑える技術」が類を見ない扱いされてるから分かりにくいかもね
>普通単なる無駄遣いと身に付ければ100%お得なロスカットじゃん?
もう良いから原作読め
見えてる魔力のどこが無駄遣いで魔力制限のどこが100%お得なんだよ
160無念Nameとしあき23/11/16(木)15:10:42No.1157630373そうだねx1
フェルン(fern=far=遠い)の隠密超遠距離狙撃スキルもまあまあ切り札よね
161無念Nameとしあき23/11/16(木)15:10:46No.1157630394そうだねx12
この話で何が卑怯なん?って人に
ランクポイント偽装して初心者狩りするようなもんと言うと腑に落ちてくれたりする
162無念Nameとしあき23/11/16(木)15:11:18No.1157630504+
全裸でクソ垂れ流して常に隠語発してるキチを演じる
魔力偽装は魔族的にそれぐらいハードル高い
163無念Nameとしあき23/11/16(木)15:11:19No.1157630506そうだねx1
魔族とフランメ直径の弟子たちは魔力の隠蔽=愚弄って考えてるみたいね
フランメ以降の人類にはそういう観念はないみたい
164無念Nameとしあき23/11/16(木)15:11:55No.1157630646そうだねx2
>魔法隠蔽修行にかける時間を魔法強化する修行に当てたほうが強くなるって事はないんか?
強さで言えばその通りだって複数の言及がある
実際フリーレンは最強キャラじゃない
165無念Nameとしあき23/11/16(木)15:12:19No.1157630723そうだねx1
>魔法隠蔽修行にかける時間を魔法強化する修行に当てたほうが強くなるって事はないんか?
あるよ
これから後で出てくるゼーリエという師匠の師匠がはっきりそう言ってる
166無念Nameとしあき23/11/16(木)15:12:59No.1157630860そうだねx1
>フェルン(fern=far=遠い)の隠密超遠距離狙撃スキルもまあまあ切り札よね
ロリ時代は対岸の岩にも届かなかったのに…成長したな
167無念Nameとしあき23/11/16(木)15:13:15No.1157630908+
ピーキーキャラが創意工夫で活躍する普通のサンデー熱血少年漫画です
168無念Nameとしあき23/11/16(木)15:13:18No.1157630918+
>>美人コンテストが日常的な世界で
>>わざわざ特殊メイクでブサイクデブになって暮らしてる美少女みたいな感じか?
>猫猫、どう思う?
猫猫はあの化粧していてもかわいいし…
169無念Nameとしあき23/11/16(木)15:14:37No.1157631254そうだねx2
    1700115277408.png-(1116818 B)
1116818 B
>魔法隠蔽修行にかける時間を魔法強化する修行に当てたほうが強くなるって事はないんか?
まんまのことを言われてる
修行期間がめっちゃ長く取れるフリーレンやゼーリエはともかく
普通の人間がフランメ式を採択するのはまさに無駄
170無念Nameとしあき23/11/16(木)15:15:00No.1157631338+
魔力制限がバレていた大魔族には明確にフリーレンが押されてたしね
171無念Nameとしあき23/11/16(木)15:15:25No.1157631427そうだねx3
>この話で何が卑怯なん?って人に
>ランクポイント偽装して初心者狩りするようなもんと言うと腑に落ちてくれたりする
それは卑怯だな!
ランクポイントを指標にしている人にしか通用しないって点もよくできてる
172無念Nameとしあき23/11/16(木)15:16:27No.1157631680そうだねx1
>魔法隠蔽修行にかける時間を魔法強化する修行に当てたほうが強くなるって事はないんか?
普通はそうだから大抵の魔法使いはそうしてるよ
173無念Nameとしあき23/11/16(木)15:16:30No.1157631689+
ソシャゲのアリーナでたまにいる
本命ユニット1体+Lv1のユニットで組み合わせて数字偽装したり
本命ユニット1体だけで同じLVで合計pt揃えた場合の相手に無双できる
174無念Nameとしあき23/11/16(木)15:17:18No.1157631854そうだねx3
>No.1157631254
そのフリーレンの全力に匹敵するゼーリエ様の魔力の揺らぎが見えてしまったフェルン…
175無念Nameとしあき23/11/16(木)15:17:57No.1157632005そうだねx1
フリーレンはスマーフに一生捧げてる女だぞ
176無念Nameとしあき23/11/16(木)15:17:58No.1157632015そうだねx9
>この話で何が卑怯なん?って人に
>ランクポイント偽装して初心者狩りするようなもんと言うと腑に落ちてくれたりする
マジかよフリーレン許せねえ…!
177無念Nameとしあき23/11/16(木)15:18:43No.1157632164そうだねx3
ランク偽装に怒りを覚える魔族がたくさんいるスレ
178無念Nameとしあき23/11/16(木)15:18:48No.1157632185そうだねx1
フェルンはうまく育てればフランメ 以上に人類史に名を残す魔法使いになれる才能がある
179無念Nameとしあき23/11/16(木)15:18:56No.1157632204+
>No.1157631254
隣の人は気づいてたような
180無念Nameとしあき23/11/16(木)15:19:09No.1157632253+
>魔族とフランメ直径の弟子たちは魔力の隠蔽=愚弄って考えてるみたいね
>フランメ以降の人類にはそういう観念はないみたい
フランメの頃までの価値観を保ち続けてるのが女神の魔法かな
女神に祝福された賢者にしか使えないしその戒律を破ること無く価値観が継承されてる
181無念Nameとしあき23/11/16(木)15:19:32No.1157632333そうだねx4
>この話で何が卑怯なん?って人に
>ランクポイント偽装して初心者狩りするようなもんと言うと腑に落ちてくれたりする
でも同レートでマッチングするような親切なシステムじゃないから本当に相手を油断させる行為でしかないのがね
だから対魔族相手にメジャーな戦術になってないしアウラに「なんでわざわざそんな事を?」って言われるのも変な話ではないんだよね
182無念Nameとしあき23/11/16(木)15:19:36No.1157632360+
>この話で何が卑怯なん?って人に
>ランクポイント偽装して初心者狩りするようなもんと言うと腑に落ちてくれたりする
最低だなフリーレン
しかも一見してわからないように偽装するなんて
迷惑行為でBANしろ
183無念Nameとしあき23/11/16(木)15:20:37No.1157632577+
アウラ
お前のアカウントで遊んでたらBANされちゃった
184無念Nameとしあき23/11/16(木)15:20:38No.1157632582そうだねx8
ランクポイント下げて初心者のフリして
初心者狩りしてくるPKを狩るPKKが正しいのでは
185無念Nameとしあき23/11/16(木)15:20:39No.1157632585+
フランメ死亡時にやっと国に魔法が認められたくらいだから
人類に魔法を広める仕事は実質ゼーリエがやってくれたのかもしれない
186無念Nameとしあき23/11/16(木)15:21:28No.1157632742そうだねx1
    1700115688402.jpg-(92836 B)
92836 B
初心者狩りされました許せません
運営に通報します
187無念Nameとしあき23/11/16(木)15:21:39No.1157632774そうだねx1
まあ魔族相手だからそういう卑怯云々はそもそも意味がない
188無念Nameとしあき23/11/16(木)15:21:43No.1157632785そうだねx12
    1700115703749.webp-(98266 B)
98266 B
>そもそも魔族がその発生段階から人の言葉を悪用しまくって欺く種族だし
>卑怯はお互い様なんだよな
騙して結界解除させようとしたり不意打ちしようとしたようなやつが
「卑怯者め…」って言って死ぬのが最高にブーメランっていう
189無念Nameとしあき23/11/16(木)15:21:53No.1157632823そうだねx3
対戦ゲームで勝つためにもっと強くなる練習をせずシステム偽装のテクニックだけ磨き続けた偉大な魔法使い
190無念Nameとしあき23/11/16(木)15:22:00No.1157632849+
    1700115720645.png-(566011 B)
566011 B
たくさん合格者が出て嬉しそうなゼンゼさん
191無念Nameとしあき23/11/16(木)15:22:15No.1157632911そうだねx2
>フランメ死亡時にやっと国に魔法が認められたくらいだから
>人類に魔法を広める仕事は実質ゼーリエがやってくれたのかもしれない
フランメ大好きだからなあのおばあちゃん
いや弟子はみんな好きだけどフランメは特に
192無念Nameとしあき23/11/16(木)15:22:51No.1157633007そうだねx2
>魔力制限がバレていた大魔族には明確にフリーレンが押されてたしね
あれは解析しながらだから
193無念Nameとしあき23/11/16(木)15:23:37No.1157633143+
>たくさん合格者が出て嬉しそうなゼンゼさん
でもゼーリエの魔法削ぎたくない派だから
三次試験で落ちろ落ちろ思ってるんだろうな
194無念Nameとしあき23/11/16(木)15:23:56No.1157633211そうだねx1
アウラも魔力制限の可能性も考えて注意深くなってたのに
あの結果だからシンプルにフリーレンの練度がやばかっただけでいいんじゃないの
195無念Nameとしあき23/11/16(木)15:24:05No.1157633244そうだねx1
でも孫弟子は生意気でムカつくから1000年出禁で
196無念Nameとしあき23/11/16(木)15:24:10No.1157633267+
あの時のリュグナーも本気で憤ってたのかつい習性で憤ってる真似事をしてたのかどっちだったんだろうな
197無念Nameとしあき23/11/16(木)15:24:37No.1157633352+
>フランメ大好きだからなあのおばあちゃん
>いや弟子はみんな好きだけどフランメは特に
他の弟子が名を残してないから全然描写がないだけで
フランメに限らず弟子は全員大切にしてると思うよ
198無念Nameとしあき23/11/16(木)15:24:37No.1157633353+
>女神に祝福された賢者にしか使えないしその戒律を破ること無く価値観が継承されてる
女僧侶って魔族が化けたの以外出てこないな
やっぱ女神様はダメンズ…
199無念Nameとしあき23/11/16(木)15:25:10No.1157633467+
>あの時のリュグナーも本気で憤ってたのかつい習性で憤ってる真似事をしてたのかどっちだったんだろうな
多分後者じゃない
負けて死ぬことより騙されたことにキレてたからな
200無念Nameとしあき23/11/16(木)15:25:12No.1157633475+
まあでも何を以って卑怯かって話するときに基準が魔族側ではあるのよねこの話
人間側はすげえ魔力の制限ってこんな制度で出来るんだ…でも意味ある?てくらいのリアクションだし
201無念Nameとしあき23/11/16(木)15:26:11No.1157633671そうだねx1
>あの時のリュグナーも本気で憤ってたのかつい習性で憤ってる真似事をしてたのかどっちだったんだろうな
魔力や魔法への矜持みたいなのは本能の部分とかかわってるから
本気なんじゃない?
202無念Nameとしあき23/11/16(木)15:26:13No.1157633680+
魔力量で上下関係決める生態って、要は威嚇しあってるだけだからね
魔族なりに同族と殺し合わない様にする平和的手段ではある
203無念Nameとしあき23/11/16(木)15:26:15No.1157633687そうだねx4
>>魔力制限がバレていた大魔族には明確にフリーレンが押されてたしね
>あれは解析しながらだから
逆逆
ソロじゃ貧乳には勝てないからフェルンが生きてる事に賭けて解析しながら戦った
204無念Nameとしあき23/11/16(木)15:27:03No.1157633866+
ゲーマーは魔族
205無念Nameとしあき23/11/16(木)15:27:38No.1157634012+
>対戦ゲームで勝つためにもっと強くなる練習をせずシステム偽装のテクニックだけ磨き続けた偉大な魔法使い
フランメやゼーリエなどの最上位勢もこっそりやってるから闇が深い
206無念Nameとしあき23/11/16(木)15:27:39No.1157634017+
>魔力量で上下関係決める生態って、要は威嚇しあってるだけだからね
>魔族なりに同族と殺し合わない様にする平和的手段ではある
核抑止力
冷戦構造だね
207無念Nameとしあき23/11/16(木)15:27:43No.1157634037+
>でも孫弟子は生意気でムカつくから1000年出禁で
あんな事言ってるけどゼーリエさまはフリーレンの事だいぶ好きそう
ほぼ唯一の別れが遠い弟子(の弟子)だし…
208無念Nameとしあき23/11/16(木)15:27:54No.1157634073そうだねx1
>>「漏れ出るエネルギー」と「それを抑える技術」が類を見ない扱いされてるから分かりにくいかもね
>>普通単なる無駄遣いと身に付ければ100%お得なロスカットじゃん?
>もう良いから原作読め
>見えてる魔力のどこが無駄遣いで魔力制限のどこが100%お得なんだよ
読解力マウント取る時は自分の読解力に気を付けようと思った
209無念Nameとしあき23/11/16(木)15:28:33No.1157634208そうだねx1
>あの時のリュグナーも本気で憤ってたのかつい習性で憤ってる真似事をしてたのかどっちだったんだろうな
本気でしょ
別に魔族は感情が無い訳じゃないんだし
一部人類と価値観の相違がある感情があるだけで
210無念Nameとしあき23/11/16(木)15:28:34No.1157634217+
魔力を隠すのがよろしくない考えは魔法使い同士の戦闘の場合だろ
211無念Nameとしあき23/11/16(木)15:28:38No.1157634227そうだねx2
>あの時のリュグナーも本気で憤ってたのかつい習性で憤ってる真似事をしてたのかどっちだったんだろうな
魔族にも魔族なりの感情があるし
今わの際の言葉だとアウラちゃんも本気で憤ってる感じだったし
リーニエちゃんの「あ……」も模倣っこ動物の言葉には見えないからな
212無念Nameとしあき23/11/16(木)15:28:59No.1157634293+
魔力隠蔽ってフリーレンやフランメほど完璧にできなくてもわりと使えるテクニックなのでは
隠蔽してることがバレバレでもこっちの魔力の総量がわからないだけで相手を警戒させたり撹乱させることはできそうだし
213無念Nameとしあき23/11/16(木)15:29:01No.1157634295+
ソリテール戦はほぼほぼ互角でどっちが勝ってもおかしくない接戦くらいに俺は読んだな…
確実に勝つためにはフェルンの生存に賭ける必要があったけど
214無念Nameとしあき23/11/16(木)15:29:08No.1157634320+
スカウターの戦闘力は全てだと思ってるナメック星でのフリーザ軍みたいなだな
215無念Nameとしあき23/11/16(木)15:29:26No.1157634375+
>>魔力制限がバレていた大魔族には明確にフリーレンが押されてたしね
>あれは解析しながらだから
初っ端でフリーレン自身がこのままじゃ押し負ける言ってるやん
だから距離を取り時間稼ぎして解析を進めフェルン復帰に賭けたわけで
216無念Nameとしあき23/11/16(木)15:29:28No.1157634380+
    1700116168212.jpg-(77577 B)
77577 B
>ソロじゃ貧乳には勝てないからフェルンが生きてる事に賭けて解析しながら戦った
貧乳は長生きの秘訣
217無念Nameとしあき23/11/16(木)15:29:43No.1157634429+
>魔力隠蔽ってフリーレンやフランメほど完璧にできなくてもわりと使えるテクニックなのでは
だから魔族もやってたろ
218無念Nameとしあき23/11/16(木)15:30:01No.1157634481そうだねx5
描写が似てるから混同してる人もいるかもしれないが
魔力を制限すれば省エネになるって設定や描写は一切ない…はず
ゼーリエが「無意味」って断じてるぐらいだし
219無念Nameとしあき23/11/16(木)15:30:02No.1157634482+
アウラ一派は割と感情豊かよな
処刑人も
220無念Nameとしあき23/11/16(木)15:30:07No.1157634499+
スマーフリーレン
221無念Nameとしあき23/11/16(木)15:30:15No.1157634523+
末期の言葉だとソリテールが一番怖い
222無念Nameとしあき23/11/16(木)15:30:42No.1157634603そうだねx2
隠密そのものじゃなくて
隠密自体を隠すのがミソなんだな
223無念Nameとしあき23/11/16(木)15:31:23No.1157634736+
>アウラ一派は割と感情豊かよな
それだけ参考資料となる死ぬほど悔しがる人間を量産したんだろうなって
224無念Nameとしあき23/11/16(木)15:31:37No.1157634783+
食事制限しながら筋トレするような非効率さだと解釈してる
魔力制限修行
225無念Nameとしあき23/11/16(木)15:33:12No.1157635113そうだねx2
状況次第で魔力を抑制して行動する事自体は普通なんだよ
何十年何百年単位でやってるのがアレなんで
226無念Nameとしあき23/11/16(木)15:33:58No.1157635273+
FXお姉さんは魔族の中でもぶっちぎりの変わり者なんだろうなって伝わってくる
227無念Nameとしあき23/11/16(木)15:34:07No.1157635305そうだねx4
    1700116447209.png-(2569897 B)
2569897 B
忘れてる人が多いシーン
228無念Nameとしあき23/11/16(木)15:34:08No.1157635309そうだねx5
>フリーレンは後付けなんだー路線変更なんだーと言われても
>2年分のストック貯めて始めてるから試験編までは当初の構想の通りだよ
後付くんは定期的に出てくるので荒らすための常套手段という感じなんだと思う
229無念Nameとしあき23/11/16(木)15:34:19No.1157635349そうだねx1
制限や隠密自体は魔族もやるけど
それをやってるとすら悟られない精度ってのがミソ…というのが先週のアニメで一話丸々使ってやった話だな
230無念Nameとしあき23/11/16(木)15:34:25No.1157635370+
>まあでも何を以って卑怯かって話するときに基準が魔族側ではあるのよねこの話
>人間側はすげえ魔力の制限ってこんな制度で出来るんだ…でも意味ある?てくらいのリアクションだし
1000年前の奴らはフリーレンもフランメもゼーリエも魔法を特別視してる
今のフランメを開祖とする奴らは不明だよ
なんで全く同じ論点を言い方変えて何度も擦ってんの?
231無念Nameとしあき23/11/16(木)15:34:34No.1157635402そうだねx1
存在を隠すわけじゃなく実力を隠すだからちょっと違うんだよな
232無念Nameとしあき23/11/16(木)15:35:01No.1157635497そうだねx1
>ソリテール戦はほぼほぼ互角でどっちが勝ってもおかしくない接戦くらいに俺は読んだな…
フリーレンも言ってたけど魔力量は互角で魔力操作はソリテールのほうがかなり上手だからあのまま戦ってたら削り負けてたよ
魔力の鎧のせいで有効打が圧縮版ゾルトラークしかないけどそれも警戒されて通らないからね
233無念Nameとしあき23/11/16(木)15:35:44No.1157635635+
>アウラ一派は割と感情豊かよな
>処刑人も
連載初期だったせいもあるんじゃないかなあ
アウラから後は人間と魔族の違いを考えて書いてる気がする
ソリテールが一見清楚美人だけどどこか不気味な感じになってるのも含め
これまた一見褐色美人のトートがどうなっていくか
234無念Nameとしあき23/11/16(木)15:35:58No.1157635674+
フェルンもフランメクラスの天才だから隠蔽ビルドで戦えてる可能性が?
最初の岩撃ちに苦戦してたりあんま天才のイメージないけど
235無念Nameとしあき23/11/16(木)15:36:11No.1157635708そうだねx3
    1700116571609.webp-(148756 B)
148756 B
>スカウターの戦闘力は全てだと思ってるナメック星でのフリーザ軍みたいなだな
アウラ戦とほぼ同じ構図
236無念Nameとしあき23/11/16(木)15:36:32No.1157635774そうだねx1
>忘れてる人が多いシーン
暗殺する気満々の忍者が相手が武人とお見受けした途端に薩摩隼人になるようなもんかなと思った
237無念Nameとしあき23/11/16(木)15:36:42No.1157635816そうだねx3
>フェルンもフランメクラスの天才だから隠蔽ビルドで戦えてる可能性が?
はい
>最初の岩撃ちに苦戦してたりあんま天才のイメージないけど
なんだったら人間始まって以来の天才かもしれないのがフェルンだ
238無念Nameとしあき23/11/16(木)15:36:49No.1157635839そうだねx1
>後付くんは定期的に出てくるので荒らすための常套手段という感じなんだと思う
そもそも後付の何が悪いのかよくわからん
239無念Nameとしあき23/11/16(木)15:37:10No.1157635909そうだねx1
>フェルンもフランメクラスの天才だから隠蔽ビルドで戦えてる可能性が?
>最初の岩撃ちに苦戦してたりあんま天才のイメージないけど
理由を説明されないままハイターに隠蔽ビルド組まれてはいる
240無念Nameとしあき23/11/16(木)15:37:23No.1157635949そうだねx1
>最初の岩撃ちに苦戦してたりあんま天才のイメージないけど
逆に才能が無いと不可能なのがアレ
241無念Nameとしあき23/11/16(木)15:37:36No.1157635988そうだねx1
>>魔力隠蔽ってフリーレンやフランメほど完璧にできなくてもわりと使えるテクニックなのでは
>だから魔族もやってたろ
人類側で魔力探知能力ピカ一のフェルンに対して
正直あんま強くない方の魔族のリュグナーがステルスできたあたり
そこらの能力は圧倒的に魔族が上なんだよな
242無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:10No.1157636099+
フェルンってそんな天才なのか?努力の娘だと思ってた
243無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:11No.1157636104+
連載を続けていくうちに膨らんだ設定盛りこんじゃダメな理屈もないわな
244無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:21No.1157636131そうだねx1
    1700116701365.webp-(47920 B)
47920 B
まぁこんな感じでしょ
ベクトルが違うだけで
245無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:26No.1157636152+
>フェルンはうまく育てればフランメ 以上に人類史に名を残す魔法使いになれる才能がある
フリーレン「上手く育ててるよ、魔族を殺すために」
246無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:43No.1157636207そうだねx2
>理由を説明されないままハイターに隠蔽ビルド組まれてはいる
ハイターは魔力隠蔽の有用性を目の当たりにしてきたんだろうな
247無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:46No.1157636216そうだねx3
>フェルンもフランメクラスの天才だから隠蔽ビルドで戦えてる可能性が?
>最初の岩撃ちに苦戦してたりあんま天才のイメージないけど
現状この世界最高の魔法使いが人類が今までに到達したことのない領域にすら届くとスカウトしたほどの大天才だぞ
248無念Nameとしあき23/11/16(木)15:39:07No.1157636300+
>逆に才能が無いと不可能なのがアレ
あれやれたら一人前程度だろ(勇者パーティから見て)
249無念Nameとしあき23/11/16(木)15:39:25No.1157636369+
アニメ版でフリーレンからフェルンへの魔力コントロールの具体的な指導内容が追加されてたけど
ああいうのは膨らんだ設定のフィードバックだと思う
250無念Nameとしあき23/11/16(木)15:39:31No.1157636393そうだねx1
岩撃ちは他キャラでおそらくほぼ同じ年齢で同じような修行を修了してる描写があるのでそこまで才能の証左にはならんかもな…デンケンだって天才だろうけど
魔力隠匿に関しては初めて会った時点でフリーレンすらマジで?ってなるレベル
251無念Nameとしあき23/11/16(木)15:39:42No.1157636431+
隠蔽がアサシン
普通に魔力全開で戦うのがウォーリアみたいな
252無念Nameとしあき23/11/16(木)15:39:43No.1157636435+
>そこらの能力は圧倒的に魔族が上なんだよな
やろうと思えば呼吸するように容易く出来るんだろうな
253無念Nameとしあき23/11/16(木)15:40:00No.1157636502+
>>忘れてる人が多いシーン
>暗殺する気満々の忍者が相手が武人とお見受けした途端に薩摩隼人になるようなもんかなと思った
チェストば決めるんは相手が逃げられん距離まで行かにゃならん
254無念Nameとしあき23/11/16(木)15:40:16No.1157636565+
>フリーレン「上手く育ててるよ、魔族を殺すために」
平和な時代の魔法使いに何言ってんだ
ゾルトラーク以外の戦闘魔法教えないのも他の魔法覚えて欲しいからじゃねーの?
255無念Nameとしあき23/11/16(木)15:40:26No.1157636602+
ソリテールちゃん分の悪い賭けにはのらないってことは逆に言うとマハト編のフリーレン相手なら勝てると思ってた(しかも割と高確率で)ってことになるな
256無念Nameとしあき23/11/16(木)15:40:34No.1157636628+
>最初の岩撃ちに苦戦してたりあんま天才のイメージないけど
フリーレンも成長速度の速さに言及してたしあの年齢で撃ち抜けるのがすごいのかも
比較対象が少ないが少年デンケンが撃ち抜いたときとどっちが若いんだろう
257無念Nameとしあき23/11/16(木)15:40:41No.1157636655そうだねx2
>でも孫弟子は生意気でムカつくから1000年出禁で
ゼーリエ語意訳:1000年後にまた顔を出せ
258無念Nameとしあき23/11/16(木)15:40:53No.1157636715+
そもそもメインキャラに凡才居なくないか?
259無念Nameとしあき23/11/16(木)15:41:21No.1157636829+
例の岩撃ち抜きはフリーレンにはできない可能性
260無念Nameとしあき23/11/16(木)15:41:35No.1157636875+
本気ソリテールにはフリーレンの攻撃ほぼ通らないからジリ貧だったんだよな
というか最新回はリヴァーレ→ソリテール→グラオザームの大魔族の連続で冷や汗かいて焦るフリーレン新鮮
261無念Nameとしあき23/11/16(木)15:41:43No.1157636907そうだねx1
>平和な時代の魔法使いに何言ってんだ
>ゾルトラーク以外の戦闘魔法教えないのも他の魔法覚えて欲しいからじゃねーの?
旅路に必要な能力イコール魔族絶対殺すガールになること
みたいなところがあるので……
262無念Nameとしあき23/11/16(木)15:41:49No.1157636932+
>>後付くんは定期的に出てくるので荒らすための常套手段という感じなんだと思う
>そもそも後付の何が悪いのかよくわからん
別に悪くないしフリーレンは2年分の構想ありきで始まってるから
試験編くらいまでは後付けじゃないよってだけで
263無念Nameとしあき23/11/16(木)15:41:54No.1157636940そうだねx1
>ソリテールちゃん分の悪い賭けにはのらないってことは逆に言うとマハト編のフリーレン相手なら勝てると思ってた(しかも割と高確率で)ってことになるな
ぶっちゃけ七崩賢最強のマハトとそれに匹敵するソリテールなんて現状最強タッグみたいなもんだしなぁ
264無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:00No.1157636957+
フェルンは最年少3級魔法使いとゼーリエのゆらぎ見抜いたのとフリーレンがゼーリエが絶対弟子にしたがるって分かる程度の才能
265無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:10No.1157636994そうだねx1
>そもそもメインキャラに凡才居なくないか?
シュタルクもアイゼンが恐れを抱くレベルでおかしいしな
266無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:12No.1157636999そうだねx1
>例の岩撃ち抜きはフリーレンにはできない可能性
あれは出来てようやく一人前ってやつだからそれは流石に無いだろう
フェルンの真価は多分隠密の方
267無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:18No.1157637026そうだねx1
かつてフリーレンを一目みたときまぁまぁですねと吐いたハイターが
才能があるから鍛えてくれとフリーレンに頼み込むほどのフェルン
おばあちゃんがあんたは才能あるからウチで面倒見ると言い出すほどのフェルン
268無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:20No.1157637040+
>>そこらの能力は圧倒的に魔族が上なんだよな
>やろうと思えば呼吸するように容易く出来るんだろうな
まあプライドとやらが邪魔するんだが…
269無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:21No.1157637045+
>>フリーレン「上手く育ててるよ、魔族を殺すために」
>平和な時代の魔法使いに何言ってんだ
>ゾルトラーク以外の戦闘魔法教えないのも他の魔法覚えて欲しいからじゃねーの?
試験のときも戦闘用以外の魔法は好きに使っていいと言ってたみたいだしね
270無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:22No.1157637052+
>そもそもメインキャラに凡才居なくないか?
強くないと死ぬからな
271無念Nameとしあき23/11/16(木)15:42:48No.1157637145そうだねx1
>初心者狩りされました許せません
>運営に通報します
というか初心者狩りやってたら相手が初心者を偽装したPKだったもんで返り討ちに遭って逆切れしてるみたいな
272無念Nameとしあき23/11/16(木)15:43:05No.1157637208そうだねx1
>>最初の岩撃ちに苦戦してたりあんま天才のイメージないけど
>逆に才能が無いと不可能なのがアレ
長距離狙撃に関しては努力で誰でも到達出来る範疇じゃないかな
常人なら10年掛かる所を4年?だったかで辿り着いたらしいから逆に言えば10年掛けりゃ常人でも到達出来るわけだし
フェルンの才能の真骨頂は隠密技術
そこに努力で磨いた長距離狙撃が合わさり最強に見える
273無念Nameとしあき23/11/16(木)15:43:13No.1157637239そうだねx1
>そもそもメインキャラに凡才居なくないか?
斧の直撃を脇腹に食らって「大したことない」は未だに納得出来ない
274無念Nameとしあき23/11/16(木)15:43:20No.1157637266+
そんなことよりフリーレンの人間らしさが最初に涙流したとこがピークでそれ以降むしろ退行してるまであることに突っ込めよ
275無念Nameとしあき23/11/16(木)15:43:54No.1157637370そうだねx1
>斧の直撃を脇腹に食らって「大したことない」は未だに納得出来ない
戦士だからね
276無念Nameとしあき23/11/16(木)15:44:02No.1157637403そうだねx1
>斧の直撃を脇腹に食らって「大したことない」は未だに納得出来ない
自信があっても普通できねえよアレ
277無念Nameとしあき23/11/16(木)15:44:02No.1157637404+
魔力量はそこまででもないんだろうけど操作能力がピカ一なのかなフェルンは
278無念Nameとしあき23/11/16(木)15:44:19No.1157637455そうだねx1
>そんなことよりフリーレンの人間らしさが最初に涙流したとこがピークでそれ以降むしろ退行してるまであることに突っ込めよ
表に出すばかりが人間らしさじゃあるまいよ
279無念Nameとしあき23/11/16(木)15:44:30No.1157637481そうだねx10
なんかついでに低ランク試験は受けたのですが…で流されてた話が
実は史上最年少・主席合格だったと言う話がサラっと流れてゆくのはこの漫画特有の空気
280無念Nameとしあき23/11/16(木)15:44:49No.1157637551+
>>>そこらの能力は圧倒的に魔族が上なんだよな
>>やろうと思えば呼吸するように容易く出来るんだろうな
>まあプライドとやらが邪魔するんだが…
だから一撃で仕留めなかった
281無念Nameとしあき23/11/16(木)15:44:58No.1157637587そうだねx1
魔法がほぼ詠唱無しでぶっぱなせる世界だから戦士は頑丈さが極まってないと戦士意味ねえってなるし
282無念Nameとしあき23/11/16(木)15:45:02No.1157637603+
>斧の直撃を脇腹に食らって「大したことない」は未だに納得出来ない
師匠の固さには納得しているのか?
283無念Nameとしあき23/11/16(木)15:45:12No.1157637637そうだねx1
フェルンは魔法の発動スピードが速いとかそんな設定なかったっけ?
あんまり覚えてないけど
284無念Nameとしあき23/11/16(木)15:45:28No.1157637697そうだねx3
    1700117128901.jpg-(76902 B)
76902 B
>斧の直撃を脇腹に食らって「大したことない」は未だに納得出来ない
これを見てからなら納得できるんだが
この話はだいぶ後になってからだからな
285無念Nameとしあき23/11/16(木)15:45:47No.1157637769+
>自信があっても普通できねえよアレ
まあシュタルクも相打ち覚悟だったらしいから…
286無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:04No.1157637827+
>フェルンは魔法の発動スピードが速いとかそんな設定なかったっけ?
>あんまり覚えてないけど
魔力隠してるから連射できるってのはあったと思う
速射はアニメで盛ってるイメージな気がする
287無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:14No.1157637854+
>斧の直撃を脇腹に食らって「大したことない」は未だに納得出来ない
魔族といえど細腕のテクニカルタイプ相手だからね
288無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:27No.1157637900+
>表に出すばかりが人間らしさじゃあるまいよ
表に露骨には出て無くてもいっぱい描写あるね
289無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:29No.1157637906そうだねx4
    1700117189474.jpg-(74610 B)
74610 B
フリーレンの魔族にとって魔力総量はニンジャにとってのアイサツみたいなもんなのであって総量偽装はスゴイシツレイなんだけどもヤクザ天狗はアイサツ無視したり種族間のローカルルールではある
290無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:31No.1157637914+
>フェルンは魔法の発動スピードが速いとかそんな設定なかったっけ?
>あんまり覚えてないけど
総じて魔力の操作が上手いんだと思う
隠密もそうだけど索敵もかなりのもんらしいし
291無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:32No.1157637915+
日程の都合で3級だったけど2級でも主席だった可能性すらある
無資格から受けれるか知らないけど
292無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:36No.1157637930+
>そんなことよりフリーレンの人間らしさが最初に涙流したとこがピークでそれ以降むしろ退行してるまであることに突っ込めよ
それはソリテールがさんざん煽ってやったから
多分本編で消化されるだろう
293無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:41No.1157637948そうだねx1
    1700117201182.jpg-(364396 B)
364396 B
>斧の直撃を脇腹に食らって「大したことない」は未だに納得出来ない
アイゼンの弟子だぞ
294無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:41No.1157637950+
>これを見てからなら納得できるんだが
>この話はだいぶ後になってからだからな
顔面で槍受け止めるのに比べたら腹筋で斧受け止めるのはまあわかるな
295無念Nameとしあき23/11/16(木)15:46:45No.1157637956そうだねx1
大体の漫画の努力キャラは努力もする天才キャラなんだ
主役級の超天才が凄いだけで充分天才キャラなんだ
296無念Nameとしあき23/11/16(木)15:47:04No.1157638024そうだねx2
    1700117224065.webp-(193928 B)
193928 B
>ソリテールちゃん分の悪い賭けにはのらないってことは逆に言うとマハト編のフリーレン相手なら勝てると思ってた(しかも割と高確率で)ってことになるな
途中で認識を修正したけど
マハトとデンケンのあれこれ知らん状態からしたら
マハトがデンケン瞬殺して実質2対1な戦況である
と思うのはまあしょうがないし…
297無念Nameとしあき23/11/16(木)15:47:10No.1157638043+
魔力制限はエルフなら誰でもできるけどやり続けると疲れるって
フリーレン自身がフランメの弟子になった時にはっきり言ってる
それを日常になるまで訓練するのがフランメ式
人間なのに十数年で魔力制限が日常になってるフェルンは化け物だと思うよ
298無念Nameとしあき23/11/16(木)15:47:13No.1157638050+
>実は史上最年少・主席合格だったと言う話がサラっと流れてゆくのはこの漫画特有の空気
他に才能に満ち溢れた濃いキャラが沢山出てきたのが試験編だからね
299無念Nameとしあき23/11/16(木)15:47:35No.1157638099そうだねx4
>魔力隠してるから連射できるってのはあったと思う
速射と魔力隠してる事に関係はないぞ
関係あるならフリーレンの方が早く撃てる
300無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:14No.1157638217+
シュタルクが戦力外すぎるのがなんか気になる…
301無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:15No.1157638220+
3級の話は「家が近かったから」的な理由で難関校を合格する系キャラをちょっと思い出した
302無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:15No.1157638222+
フリーレンがフェルンの魔法発動早いと言ってたね
そのため魔物退治を任せるとも
303無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:18No.1157638233そうだねx1
>フェルンは魔法の発動スピードが速いとかそんな設定なかったっけ?
>あんまり覚えてないけど
速いってのは原作でも言われてるしアニメでそこもやったね
304無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:30No.1157638274+
>速射と魔力隠してる事に関係はないぞ
>関係あるならフリーレンの方が早く撃てる
速さじゃなくて数のことね
魔力尽きてるはずなのに物量で押してきたってやつ
305無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:36No.1157638295そうだねx6
>シュタルクが戦力外すぎるのがなんか気になる…
ええ…?
306無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:52No.1157638348そうだねx1
多分RPGみたいに防御のステータスが普通に反映される世界なんだ
307無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:54No.1157638353+
ソリテールは人間の習性理解してるから欺くの通用しないのよね
308無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:02No.1157638377+
>>理由を説明されないままハイターに隠蔽ビルド組まれてはいる
>ハイターは魔力隠蔽の有用性を目の当たりにしてきたんだろうな
途中でハイターに隠蔽してるのバレた回想シーンあったよね
309無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:12No.1157638408そうだねx2
ヒンメルの日記見つけた時の表情見ろよ
それを探し求めてたおっさんが諦めてフェルンにも分かるほど寂しそうな顔してたんだぞ
310無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:12No.1157638412そうだねx5
>シュタルクが戦力外すぎるのがなんか気になる…
何を見て言ってるんだ...
311無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:15No.1157638424+
>奇襲はOK
>いざ魔法戦おっ始めてもなお欺こうってのは変な奴
>そんな感じ
アンブッシュ後はきちんと挨拶するのが礼儀なニンジャに近いな
312無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:27No.1157638464+
>大体の漫画の努力キャラは努力もする天才キャラなんだ
>主役級の超天才が凄いだけで充分天才キャラなんだ
この漫画多分努力してない天才居ないんじゃないか?と思う世界
313無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:31No.1157638488+
>シュタルクが戦力外すぎるのがなんか気になる…
大丈夫
タンクとして最上
名前の由来となる攻撃力はまだ全部見せてないけどドラゴンじゃ足らんかな
314無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:44No.1157638542+
>>>理由を説明されないままハイターに隠蔽ビルド組まれてはいる
>>ハイターは魔力隠蔽の有用性を目の当たりにしてきたんだろうな
>途中でハイターに隠蔽してるのバレた回想シーンあったよね
たぶん明日やるなアニメで
315無念Nameとしあき23/11/16(木)15:49:51No.1157638563+
>速さじゃなくて数のことね
>魔力尽きてるはずなのに物量で押してきたってやつ
1行目は速射じゃなくて連写の話か
両方速射の話かと思ったごめんなさい
316無念Nameとしあき23/11/16(木)15:50:15No.1157638642そうだねx3
>>魔力隠してるから連射できるってのはあったと思う
>速射と魔力隠してる事に関係はないぞ
>関係あるならフリーレンの方が早く撃てる
フェルンのアレは「連射してるのに」「見た目の魔力減らない」→「ステ偽装してんじゃねーよこのデブ!バーカバーカうんこ!!」って流れ
317無念Nameとしあき23/11/16(木)15:50:24No.1157638681+
パーティに僧侶枠入れるかと思ってザイン出したんだろうか?
あんまり馴染まずに離脱したけど
318無念Nameとしあき23/11/16(木)15:50:30No.1157638703+
シュタルクは自己評価が低いだけだ
ちょっと周囲が凄すぎてな
319無念Nameとしあき23/11/16(木)15:50:36No.1157638723そうだねx1
>魔力尽きてるはずなのに物量で押してきたってやつ
魔力付きてるというか俺の観測した最大MPの割には
めっちゃ手数で押してきたのはどういうことだ?
→まさか……この卑怯者め!
って話でしょそこら
320無念Nameとしあき23/11/16(木)15:50:44No.1157638753そうだねx1
>人間なのに十数年で魔力制限が日常になってるフェルンは化け物だと思うよ
小さい頃から仕込まれてるからな
何やかんや寿命から考えた割合で見るとフェルンの方がやってるまである
321無念Nameとしあき23/11/16(木)15:50:46No.1157638767+
>1行目は速射じゃなくて連写の話か
>両方速射の話かと思ったごめんなさい
あいや
連射はどっちでも取れるから紛らわしくてすまない
322無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:00No.1157638814+
>この漫画多分努力してない天才居ないんじゃないか?と思う世界
共感魔ちゃんは努力型には思えない…
まあ共感しようと一生懸命な部分はあるが
323無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:02No.1157638823+
アニメでも単独で魔族撃破してるが戦力外とは…
324無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:03No.1157638825+
火力的な意味で言ってるんならまあそりゃ大砲二人にはまだ敵わんかもだけど
タンクとしちゃ怪物の類だぞあの粗チン
325無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:05No.1157638835+
>そもそもメインキャラに凡才居なくないか?
メインどころか
私はフリーレン様を試すような器ではございませんと言ってた老魔法使いが
・フリーレンの防御魔法を複数枚ぶち抜き怪我を負わせる
・非戦闘員を連れてマハトと交戦し結果的に黄金化解除の決定打になる重要情報を五体満足で持ち帰る
・一級魔法使いの複製体の攻撃を完璧にブロックしデンケンが破壊できない壁を易々と破壊する超性能のゴーレムを作成する
とかいう才能の塊だしなあ
326無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:15No.1157638874+
フリーレンコピーとの戦いでフリーレンよりフェルンのほうが攻撃魔法が速いって話があったな
327無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:23No.1157638904+
いや漫画最新まで読んでるけどシュタルクって戦闘面では全然活躍しないぞ
前衛が欲しいってアイゼンスカウトしてた割には前衛なしでもフリーレンはバンバン敵倒すし
せっかく一緒に旅してるんだからフェルンとの恋愛以外にも活躍させたれやと思う
328無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:32No.1157638938+
主人公がホームレスの振りした社長に優しくして認められるみたいな話はよくあるけど
実際にそれやったら多数の人間に恥をかかせるだけだ
329無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:45No.1157638981+
>パーティに僧侶枠入れるかと思ってザイン出したんだろうか?
>あんまり馴染まずに離脱したけど
今でも「このPTの僧侶枠はザインだから」って言ってるからいつかは戻ってくると思う
まあそういうていでレギュラーキャラ増やさない方針なだけかもしれないけど
330無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:45No.1157638984そうだねx3
>フリーレンの設定で後付って言い出す輩ってたまに出てくるけど
>こういうのはどんな設定を出しても後付って言い出すんだろうなって思ってる
この理論は極論すると1話の2ページ以降に出てきた設定は全部後付け扱いできるからな…
331無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:49No.1157639002そうだねx2
>パーティに僧侶枠入れるかと思ってザイン出したんだろうか?
>あんまり馴染まずに離脱したけど
貴重なツッコミ役だぞ
他の3人は下手したら全員ボケだ
332無念Nameとしあき23/11/16(木)15:51:56No.1157639033+
絶対努力しなさそうなアウラちゃんすら頑張って魔力磨いてたらしいからな
333無念Nameとしあき23/11/16(木)15:52:05No.1157639068そうだねx4
>パーティに僧侶枠入れるかと思ってザイン出したんだろうか?
>あんまり馴染まずに離脱したけど
速攻で馴染んでたように俺は見えたな…
とっとと合流して余りの進展の無さにキレろ
334無念Nameとしあき23/11/16(木)15:52:09No.1157639094そうだねx2
>フリーレンがフェルンの魔法発動早いと言ってたね
>そのため魔物退治を任せるとも
フェルンがフリーレンより発動速いのはゾルトラークが自分が産まれる前からある当たり前の魔法だから
フリーレンから見たら最近出来た新魔法だから馴染みがないだけ
335無念Nameとしあき23/11/16(木)15:52:16No.1157639117+
シュタルクと言うか前衛がなんで強いかを魔法使いと違って説明なくなんか知らんが強いで片付けてるだけで活躍してるし強いよね
336無念Nameとしあき23/11/16(木)15:52:20No.1157639136そうだねx1
>パーティに僧侶枠入れるかと思ってザイン出したんだろうか?
>あんまり馴染まずに離脱したけど
逆に馴染み過ぎじゃ?
ザインの「欠けてたピースが埋まった」感は異常
337無念Nameとしあき23/11/16(木)15:52:33No.1157639191+
>絶対努力しなさそうなアウラちゃんすら頑張って魔力磨いてたらしいからな
魔力の訓練ってどうやるんだろう
フェルンは瞑想みたいなことしてたけど
338無念Nameとしあき23/11/16(木)15:52:52No.1157639250+
凡才が旅出たら死ぬし・・・
339無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:08No.1157639307そうだねx1
>いや漫画最新まで読んでるけどシュタルクって戦闘面では全然活躍しないぞ
もう一回読み直して来い
340無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:24No.1157639370+
こんな頭に欠陥のある社会性のない魔族がよく人間と戦争できたな
ゴキブリ並みの繁殖力でもあるんだろうか
341無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:28No.1157639382+
>>シュタルクが戦力外すぎるのがなんか気になる…
他パーティに入った時に武の真髄を見せつけてるからな
魔法使い漫画だから目立って無いだけ
342無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:35No.1157639405+
回復役居ると戦闘長引くし緊張感無くなるから離脱したんかなザイン
343無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:35No.1157639407+
不在だったツッコミ役にピタリとはまったのがザインだからな…
ツッコミ役に回り過ぎて当人のドラマが薄かったのが一時離脱の理由かなーとは思ってる
344無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:51No.1157639463そうだねx1
>シュタルクと言うか前衛がなんで強いかを魔法使いと違って説明なくなんか知らんが強いで片付けてるだけで活躍してるし強いよね
原作で戦士同士の戦い始まったからその辺やるかもね
魔法使い以外は深入りせずでやらないかもしれないけど
345無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:57No.1157639480そうだねx1
>>人間なのに十数年で魔力制限が日常になってるフェルンは化け物だと思うよ
>小さい頃から仕込まれてるからな
>何やかんや寿命から考えた割合で見るとフェルンの方がやってるまである
フェルンはもともと魔力探知に掛かりにくいらしいので制御に優れてるんだろうな
フリーレンの弟子になるべく生まれたような存在を勇者ならこうしたってなんとなく拾ってくるハイターとかいう爺さんよ
346無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:59No.1157639492そうだねx4
魔法使いの戦い方じゃなか!
347無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:01No.1157639502そうだねx3
>ソリテールは人間の習性理解してるから欺くの通用しないのよね
ソリテールがフリーレンの偽装を見破れたのはアウラ戦の痕跡を調べたおかげだよ
調べても実物を見ると信じられないレベルで巧妙に魔力隠蔽してるって言ってたから事前情報無しじゃ欺かれてた
348無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:20No.1157639585そうだねx5
あれで活躍してないとか女映ってるコマしか見てねえんじゃねえの
349無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:21No.1157639587+
>魔法使いの戦い方じゃなか!
介錯しもす!
350無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:26No.1157639603+
フェルンは賢老クヴァールを遺志を継ぐものぞ
351無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:28No.1157639618そうだねx1
    1700117668125.jpg-(58454 B)
58454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
352無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:30No.1157639626+
>いや漫画最新まで読んでるけどシュタルクって戦闘面では全然活躍しないぞ
レヴォルテ戦で活躍してない扱いならまあ確かに活躍はしないんだろうが…
353無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:41No.1157639665そうだねx3
>>フリーレンがフェルンの魔法発動早いと言ってたね
>>そのため魔物退治を任せるとも
>フェルンがフリーレンより発動速いのはゾルトラークが自分が産まれる前からある当たり前の魔法だから
>フリーレンから見たら最近出来た新魔法だから馴染みがないだけ
発動そのものが速いっつちゃんと言われてただろ…
354無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:42No.1157639675+
>回復役居ると戦闘長引くし緊張感無くなるから離脱したんかなザイン
ザインがいるとシュタフェルが順当に子作り始める
355無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:42No.1157639678+
シュタルクの最大の見せ場は
恐らくコピペ魔族との決戦でこれでもかというほど描かれるだろうから
356無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:47No.1157639692+
>シュタルクは自己評価が低いだけだ
周りの評価は高いよね、一級合格した武闘派魔法使いさんも武の極みを見たと褒める程だし
357無念Nameとしあき23/11/16(木)15:54:49No.1157639699+
>>絶対努力しなさそうなアウラちゃんすら頑張って魔力磨いてたらしいからな
>魔力の訓練ってどうやるんだろう
>フェルンは瞑想みたいなことしてたけど
常に天秤のことを考えたり天秤を触ったり磨いたりするとか?
358無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:10No.1157639772+
>いや漫画最新まで読んでるけどシュタルクって戦闘面では全然活躍しないぞ
戦闘以外は活躍してるから…
魔法使えない洞窟とか…
359無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:22No.1157639810そうだねx3
>逆に馴染み過ぎじゃ?
>ザインの「欠けてたピースが埋まった」感は異常
その辺が逆に話を進めるうえでは都合が悪いのかもしれん
360無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:23No.1157639814+
シュタルクは大体おっさんに高評価される
361無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:29No.1157639847+
レヴォルテとか倒してるけど…
362無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:33No.1157639856そうだねx1
>No.1157609911
スレあきがカスみたいなスレを我慢できずに立ててしまうのと同じでそういう習性だから
363無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:34No.1157639861+
でもアゴヒゲ復帰ってことはクラフトゴリラ…
364無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:43No.1157639901そうだねx1
    1700117743738.jpg-(38959 B)
38959 B
ソリテール相手にダウンせずに戦い続けられるだけでもすごいことなんだがな…
365無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:47No.1157639921そうだねx1
フリーレン「誉は故郷で死にました」
366無念Nameとしあき23/11/16(木)15:55:47No.1157639922+
>常に天秤のことを考えたり天秤を触ったり磨いたりするとか?
毎日が天秤だったのね
367無念Nameとしあき23/11/16(木)15:56:07No.1157639986そうだねx1
>不在だったツッコミ役にピタリとはまったのがザインだからな…
>ツッコミ役に回り過ぎて当人のドラマが薄かったのが一時離脱の理由かなーとは思ってる
元々「ゴリラを探す為に一時的に同行するだけ」って言って合流したキャラだったから最初からゲストキャラ扱いのつもりだったんじゃない?
368無念Nameとしあき23/11/16(木)15:56:12No.1157640006そうだねx4
>あれで活躍してないとか女映ってるコマしか見てねえんじゃねえの
それなら確かに漆黒の翼さんとのタッグ戦は目に入ってないわな…
369無念Nameとしあき23/11/16(木)15:56:21No.1157640035そうだねx1
>フリーレン「誉は故郷で死にました」
そんなに間違ってないなこれ
370無念Nameとしあき23/11/16(木)15:56:54No.1157640135そうだねx1
>元々「ゴリラを探す為に一時的に同行するだけ」って言って合流したキャラだったから最初からゲストキャラ扱いのつもりだったんじゃない?
割と新しい話でも合流を匂わせてるんだしあの期間だけなわけはないと思うよ
371無念Nameとしあき23/11/16(木)15:57:02No.1157640167そうだねx2
アウラ「魔法使いさんの戦い方じゃなぃ…」
フリーレン「誉れはエルフの村で死にました」
372無念Nameとしあき23/11/16(木)15:57:07No.1157640185そうだねx1
シュタルクは1級魔法使い2人に即認められて北部最前線にスカウトされたり
共同で将軍倒してる極めて優秀な戦士だが
373無念Nameとしあき23/11/16(木)15:57:09No.1157640198そうだねx2
>いや漫画最新まで読んでるけどシュタルクって戦闘面では全然活躍しないぞ
フリーレンからしてシュタルクの実力は認めてるけどまだまだ上にいけるよって扱いじゃね
374無念Nameとしあき23/11/16(木)15:57:17No.1157640227+
>いや漫画最新まで読んでるけどシュタルクって戦闘面では全然活躍しないぞ
>前衛が欲しいってアイゼンスカウトしてた割には前衛なしでもフリーレンはバンバン敵倒すし
>せっかく一緒に旅してるんだからフェルンとの恋愛以外にも活躍させたれやと思う
魔法が通りにくい竜を倒したり魔封鉱ではフリーレンとフェルンを連れて脱出したりと活躍はしてるぞ
ただ大魔族クラスはまだ撃破してないから戦績では見劣りはするかも
そのためにシュタルクの故郷を滅ぼした大魔族の軍神を出したんだろうけどね
多分シュタルクが戦うんだろうし
375無念Nameとしあき23/11/16(木)15:57:25No.1157640249+
>1700117668125.jpg
うん?
376無念Nameとしあき23/11/16(木)15:57:46No.1157640320+
シュタルクが活躍したのは3回くらい?
フリーレンやフェルンと比べたら桁ひとつ足りない感あるな確かに
377無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:25No.1157640465+
>シュタルクが活躍したのは3回くらい?
>フリーレンやフェルンと比べたら桁ひとつ足りない感あるな確かに
一級戦士試験編があれば追いつくだろうな
378無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:43No.1157640512そうだねx2
シュタルクは夜更かししたり夜に甘いジュース飲んだり活躍してるだろ
379無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:43No.1157640513そうだねx1
>シュタルクが活躍したのは3回くらい?
>フリーレンやフェルンと比べたら桁ひとつ足りない感あるな確かに
そこまで戦闘の多い漫画じゃないからその二人も二けた活躍があるかって言われるとな
まあ試験編の出番の無さは確かだが
380無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:44No.1157640523そうだねx1
>>逆に馴染み過ぎじゃ?
>>ザインの「欠けてたピースが埋まった」感は異常
>その辺が逆に話を進めるうえでは都合が悪いのかもしれん
説教できる大人だからフリーレンの情緒もマッハで成長しちゃうんだろうな
381無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:45No.1157640526+
でもとしあきだって東大卒がFランのフリしてレスバしてたら
頭おかしいって思うでしょ?
382無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:00No.1157640574+
>そのためにシュタルクの故郷を滅ぼした大魔族の軍神を出したんだろうけどね
>多分シュタルクが戦うんだろうし
今の流れを見るに師匠が倒せなかった敵でもあるな
383無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:08No.1157640604+
魔族にとっての魔力は人間にとっての頭髪のようなものだ
384無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:13No.1157640618そうだねx2
>シュタルクは夜更かししたり夜に甘いジュース飲んだり活躍してるだろ
武の真髄も極めた
385無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:15No.1157640629そうだねx1
全然とか極端な話しだすからめんどくさいことになるんだよ
386無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:27No.1157640678+
>男は見た目や年齢偽ったりしないけど女は偽るだろ
>それと同じことだよ
派遣の30過ぎの男が新卒正社員の女子に俺も同い年だよ仲良くしようと声掛けまくってたことがあったよ
387無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:34No.1157640700+
>シュタルクは夜更かししたり夜に甘いジュース飲んだり活躍してるだろ
フェルンに気を使ったりフェルンのご機嫌を取ったりはシュタルクにしか出来ねえ
388無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:37No.1157640710+
>フリーレンやフェルンと比べたら桁ひとつ足りない感あるな確かに
葬送のフリーレンって漫画だからな
フリーレンとその弟子が戦闘で目立つのは仕方ない
フェルンの役割のメインはフェルンとイチャイチャしてフリーレンの心を成長させる役割
389無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:42No.1157640734+
>No.1157639618
ちょっと叡智が混じってるな
390無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:55No.1157640771そうだねx1
>魔族にとっての魔力は人間にとっての頭髪のようなものだ
魔力偽装はコントで使うハゲのカツラみたいなもんか
391無念Nameとしあき23/11/16(木)16:00:03No.1157640811+
シュタルクの活躍というかやばさはさらっとダイジェストや一コマとかで流されがちだからな
392無念Nameとしあき23/11/16(木)16:00:09No.1157640837+
>魔族にとっての魔力は人間にとっての頭髪のようなものだ
俺の頭髪制御を見破るやつがいたとはな・・・
お前俺の弟子になれ
393無念Nameとしあき23/11/16(木)16:00:10No.1157640839+
書き込みをした人によって削除されました
394無念Nameとしあき23/11/16(木)16:00:31No.1157640911+
    1700118031366.png-(1945555 B)
1945555 B
フリーレンの魔力抑制はまさに努力と根性
395無念Nameとしあき23/11/16(木)16:00:34No.1157640917+
どんどん心が成長していくかと思ったら正直最初に泣いたとこがピークだった感がある
もう人間完全に理解してる奴じゃん?
396無念Nameとしあき23/11/16(木)16:00:37No.1157640927そうだねx1
今のフリーレン一行の最適な戦いって恐らく
シュタルクを囮にする
常人な即死な攻撃を1発2発食らって耐える
その間に遠距離に行ったフェルンが長距離認知外スナイプ
って感じだよな……
397無念Nameとしあき23/11/16(木)16:00:46No.1157640961+
なんでジュース飲むと怒るの?
398無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:01No.1157641002そうだねx7
シュタルクもっと活躍して欲しい…なら素直にそうだね出来るんだが
戦力外とか言われると何言ってんの…?ってリアクションしか出来ねえよ
399無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:03No.1157641008+
>フリーレンの魔力抑制はまさに努力と根性
アイゼンも認める戦士だから
400無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:03No.1157641013+
葬送のファフナー
401無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:15No.1157641055+
>今のフリーレン一行の最適な戦いって恐らく
>シュタルクを囮にする
>常人な即死な攻撃を1発2発食らって耐える
>その間に遠距離に行ったフェルンが長距離認知外スナイプ
>って感じだよな……
フリーレンなにもしてねえ
402無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:16No.1157641058+
>魔族にとっての魔力は人間にとっての頭髪のようなものだ
かつらのズレを一目で見抜くのか…
403無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:18No.1157641065+
    1700118078154.jpg-(95609 B)
95609 B
シュタルクを活躍させるために登場した大魔族の軍神さん
分かりやすく斧で戦うパワータイプみたいだしシュタルク兄の仇だし
404無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:19No.1157641066そうだねx1
>なんでジュース飲むと怒るの?
夜に飲むと太っちゃうからね
405無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:25No.1157641076そうだねx1
軽く流されるから分かりにくいだけでドラゴンの群れ倒したのシュタルクのおかげだろ
406無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:43No.1157641147そうだねx1
>もう人間完全に理解してる奴じゃん?
理解したいのは人間じゃなくヒンメルじゃない
407無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:49No.1157641162+
シュタルクはまだダイヤモンドすら握り潰せない未熟者だからな…
408無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:08No.1157641223そうだねx3
    1700118128489.jpg-(1051580 B)
1051580 B
>なんでジュース飲むと怒るの?
その事自体に怒ってるというよりは
久しぶりに帰ってきた休日に夕方まで寝てた旦那に
一緒に居たかったのにと怒る嫁さんムーブ
409無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:10No.1157641232+
>魔族にとってもエルフにとっても「魔力を隠すのは卑怯で最低なやり方」って認識が共通してるのが不自然思えたの俺だけ?
エルフにそんな認識ない
410無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:20No.1157641268そうだねx1
>なんでジュース飲むと怒るの?
夜中におやつ食べるのと同じ理論
411無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:20No.1157641272+
>>魔族にとっての魔力は人間にとっての頭髪のようなものだ
>かつらのズレを一目で見抜くのか…
やだ…魔族怖い
412無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:33No.1157641321そうだねx1
斧キャラであんな強いの珍しいぐらい強いよね
ちっさいけど
413無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:40No.1157641347そうだねx1
>でもとしあきだって東大卒がFランのフリしてレスバしてたら
>頭おかしいって思うでしょ?
東大卒の話は法廷でレスバしてる現実の人間の話に脱線しかねないからやめよう?
414無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:46No.1157641374+
>シュタルクはまだダイヤモンドすら握り潰せない未熟者だからな…
高高度からの自由落下程度でダメージ受けるしな
415無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:47No.1157641378+
天空竜かなんかの話は流石にヒンメルの出し方が雑すぎて笑った
416無念Nameとしあき23/11/16(木)16:04:05No.1157641652そうだねx1
>なんでジュース飲むと怒るの?
私の分は無いんですか?ってことだよ!
417無念Nameとしあき23/11/16(木)16:04:20No.1157641718そうだねx1
>高高度からの自由落下程度でダメージ受けるしな
あれ死んじゃうよ…とか言ってるけどどうせ痛い…ってめそめそするだけで死なないと思う
418無念Nameとしあき23/11/16(木)16:04:22No.1157641724+
シュタルクはコマ外での活躍が多いのは確か
男にも口説かれてるしね
419無念Nameとしあき23/11/16(木)16:04:52No.1157641856+
>斧キャラであんな強いの珍しいぐらい強いよね
そう言われりゃこの漫画そもそもまともな剣使いの活躍無いからな
ヒンメルも南の勇者も戦闘シーンは特に無いし
420無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:00No.1157641883そうだねx1
>なんでジュース飲むと怒るの?
自分が頑張って試験受けてるときに彼氏が心配してなかったどころか羽伸ばしてたときの心境
421無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:06No.1157641917+
シュタルクはポッと出の将軍にすら2対1で苦戦してるからなあ
魔族最強の戦士を今のまま倒せるとは思えないが
422無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:29No.1157642008そうだねx6
    1700118329520.jpg-(66710 B)
66710 B
シュタルクが瀕死の重症を負ったとき
フリーレンがいなくなったらこれである
423無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:41No.1157642064+
シュタルクは竜に齧られるとか怪我してもすぐに腕立て伏せするとかあるから…
424無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:45No.1157642083そうだねx1
>>なんでジュース飲むと怒るの?
>その事自体に怒ってるというよりは
>久しぶりに帰ってきた休日に夕方まで寝てた旦那に
>一緒に居たかったのにと怒る嫁さんムーブ
シュタルクは他にも女見つかるけど
フェルンはシュタルク逃がしたら苦労する割りと地雷女
高僧に育てられた良い子がヤングケアラーに就職したから
溜めて溜めて爆発する
425無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:11No.1157642184そうだねx1
>天空竜かなんかの話は流石にヒンメルの出し方が雑すぎて笑った
あれ過去編での人類は空飛べないから大ピンチの前振りなんすよ
426無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:14No.1157642204+
    1700118374284.jpg-(593191 B)
593191 B
隠蔽が現代魔法使いの基礎と読めて困って
気にしないことにした
427無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:31No.1157642262+
>シュタルクが瀕死の重症を負ったとき
>フリーレンがいなくなったらこれである
ママ…
428無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:38No.1157642294+
シュタルクが作中でどのくらいの強さとされてるかってのが分かるシーンと言えば
レヴォルテ編でシュタルクより強い戦士の存在にフリーレンが驚くシーン
あのフリーレンが驚く程度には珍しい
429無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:48No.1157642324+
>シュタルクはポッと出の将軍にすら2対1で苦戦してるからなあ
ポッと出の将軍ってなんかおかしいよな…
430無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:54No.1157642344+
>シュタルクはポッと出の将軍にすら2対1で苦戦してるからなあ
>魔族最強の戦士を今のまま倒せるとは思えないが
そもそも大魔族なんて普通一人で倒せるようなもんじゃないから…
魔法使いとして世界最高クラスの才能を持つフェルンでも大魔族に正面から戦えるようになるのは半世紀かかるらしいし
431無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:57No.1157642350そうだねx2
    1700118417376.jpg-(252146 B)
252146 B
>>なんでジュース飲むと怒るの?
>その事自体に怒ってるというよりは
>久しぶりに帰ってきた休日に夕方まで寝てた旦那に
>一緒に居たかったのにと怒る嫁さんムーブ
めんどくせえ……これで付き合ってないんだぜコイツら
432無念Nameとしあき23/11/16(木)16:07:28No.1157642476+
レヴォルテは強かったでしょ
リーニエちゃんの100倍くらい強い
433無念Nameとしあき23/11/16(木)16:07:35No.1157642504+
>ヒンメルも南の勇者も戦闘シーンは特に無いし
どうやって七崩賢と戦ったのかとか
あのメンツの中でアウラちゃんが何してたんだろうとか
シュラハトも南の勇者もアウラちゃんのマヌケな最期知ってたのかなとか気になってしょうがない
434無念Nameとしあき23/11/16(木)16:07:42No.1157642532そうだねx1
    1700118462137.jpg-(100858 B)
100858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
435無念Nameとしあき23/11/16(木)16:08:16No.1157642657+
魔力を隠すのは魔族にとって恥ってだけで人類側は高度な魔力探知能力を持つ魔族に
魔力隠蔽は隠密行動以外で役に立たないから無意味って感覚かな
436無念Nameとしあき23/11/16(木)16:08:23No.1157642690そうだねx1
お前そのスペックでその自己評価の低さはおかしくない…?でおなじみのシュタルクだけど
割とフェルンもそのケはある…まあ師匠が師匠だからだろうけどどっちも
437無念Nameとしあき23/11/16(木)16:08:40No.1157642756+
    1700118520271.jpg-(9120 B)
9120 B
>なんでジュース飲むと怒るの?
438無念Nameとしあき23/11/16(木)16:08:42No.1157642774+
>シュタルクが瀕死の重症を負ったとき
>フリーレンがいなくなったらこれである
おっぱい大きい!!!
439無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:08No.1157642866+
だんだん作品に飽きてきたけどフリーレンが過去に行くという衝撃展開で持ち直すかと思ったら特になんの化学反応も起こらないのかなしい
440無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:29No.1157642948+
>お前そのスペックでその自己評価の低さはおかしくない…?でおなじみのシュタルクだけど
>割とフェルンもそのケはある…まあ師匠が師匠だからだろうけどどっちも
お互い師匠が魔王討伐成功パーティだからね
441無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:40No.1157642988+
>シュタルクは他にも女見つかるけど
>フェルンはシュタルク逃がしたら苦労する割りと地雷女
フリーレンと2人だったときはそんな地雷に見えなかったのに
こんなに面倒な女だったとは…
442無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:43No.1157642994そうだねx1
>ポッと出の将軍ってなんかおかしいよな…
将軍は魔族で物理主体のヤツをそう呼称してるだけなんだけど
もうちょい良い言い方なかったんかとは思うよね
443無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:46No.1157643004そうだねx1
    1700118586757.jpg-(48555 B)
48555 B
>シュタルクが作中でどのくらいの強さとされてるかってのが分かるシーンと言えば
魔族と人類の戦いの最前線にいる軍人が武の真髄を見たと口説くレベルだから今の時点でもおそらく世界的に極めて優秀な戦士の部類なんだろうな
444無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:47No.1157643008+
    1700118587786.jpg-(201898 B)
201898 B
>おっぱい大きい!!!
445無念Nameとしあき23/11/16(木)16:09:54No.1157643034+
    1700118594242.jpg-(805110 B)
805110 B
娼館行ったり現地妻作ってたりするよりはマシじゃないでしょうか
446無念Nameとしあき23/11/16(木)16:10:16No.1157643132+
シュタルクはまず実戦経験が足りてない
自分がどれだけ強くてなにができて魔族とどう戦えばいいかとかわかってないだけだろう
447無念Nameとしあき23/11/16(木)16:10:20No.1157643155そうだねx3
    1700118620306.jpg-(57298 B)
57298 B
>めんどくせえ……これで付き合ってないんだぜコイツら
ベタベタしてるバカップルより周りに与えるダメージ大きいよね
448無念Nameとしあき23/11/16(木)16:10:24No.1157643169そうだねx2
隠蔽と偽装は別の能力なのでは?
見つからないようにするのと見つかった後に量を誤認させるのは別技能だろうし
449無念Nameとしあき23/11/16(木)16:10:51No.1157643283そうだねx2
もともと淡々としたギャグ寄り漫画だよ
アニメで超絶盛るための土台として高品質だった
450無念Nameとしあき23/11/16(木)16:11:00No.1157643318そうだねx5
やっぱどうにかしてケチつけてやろうって立てるスレなんだな
451無念Nameとしあき23/11/16(木)16:11:18No.1157643396そうだねx1
レヴァルテって一級魔法使い1人じゃ勝てない奴ってことだから肉体派方面の魔族の中でかなり強い奴なんじゃないかな
452無念Nameとしあき23/11/16(木)16:11:29No.1157643430+
肉弾戦を得意とする魔族が将軍と呼ばれてるということでいいのかな
453無念Nameとしあき23/11/16(木)16:11:58No.1157643533+
>隠蔽が現代魔法使いの基礎と読めて困って
>気にしないことにした
お前は自分の読解力をもっと気にしろ
魔力隠蔽と魔力制限は全く違うスキルだ
454無念Nameとしあき23/11/16(木)16:12:05No.1157643559+
    1700118725568.jpg-(70454 B)
70454 B
>No.1157642532
問題の無いほどほどのパーティだよ
455無念Nameとしあき23/11/16(木)16:12:57No.1157643756そうだねx1
魔族は魔力の量で序列決まるから魔力量云々文句言うのはわかるけど
別に私達魔族じゃないし?って正直なるよね
456無念Nameとしあき23/11/16(木)16:12:58No.1157643763+
隠れた名作みたいな評価だったのが跳ねるとは思わないじゃない
457無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:00No.1157643770+
過去編行っても淡々としてんな…ってのは確かにあるが
最新2話は正直ワクワクが止まらねえよ俺
458無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:03No.1157643786+
>隠蔽が現代魔法使いの基礎と読めて困って
>気にしないことにした
今のフェルンも作中で魔力隠蔽の技術が高いと触れられる事多いし
おっぱいが小さい時から既に魔力隠蔽の基礎が出来てた→おっぱいが大きいフェルンは更に魔力隠蔽の技術を高めてる
って捉えていいんじゃないか
459無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:21No.1157643855+
>フリーレンと2人だったときはそんな地雷に見えなかったのに
>こんなに面倒な女だったとは…
フリーレンと二人旅が始まった瞬間にいきなり調子こいた態度とってきてなんだコイツ…ってなったわ
460無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:37No.1157643914+
    1700118817435.png-(179274 B)
179274 B
>>フェルンはシュタルク逃がしたら苦労する割りと地雷女
>フリーレンと2人だったときはそんな地雷に見えなかったのに
>こんなに面倒な女だったとは…
461無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:39No.1157643923+
>魔族は魔力の量で序列決まるから魔力量云々文句言うのはわかるけど
>別に私達魔族じゃないし?って正直なるよね
言うても魔法使い同士なら魔力マウントはしたくなるんじゃね
462無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:41No.1157643931+
魔法使いは魔族の土俵に土足で上がり込んだ余所者くらいの感覚だろうし
463無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:44No.1157643947そうだねx1
魔力隠蔽は一次試験の鳥捕まえたりとか敵の魔力探知に引っかからない面で有用な技術
放出魔力の偽装は常人にはメリットの無い技術
464無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:55No.1157643994+
>隠蔽と偽装は別の能力なのでは?
>見つからないようにするのと見つかった後に量を誤認させるのは別技能だろうし
鳥捕まえる時にフリーレンがやってたように
本気で隠蔽したら魔力自体がほぼ見えなくなる
これが隠蔽だと思う
普段は偽装で魔力は見えるし
465無念Nameとしあき23/11/16(木)16:14:08No.1157644049+
>隠れた名作みたいな評価だったのが跳ねるとは思わないじゃない
最近のヒットアニメは大体そんなもんじゃない
売れるぞ売れるぞ言われた大人気漫画ほどこけてる
466無念Nameとしあき23/11/16(木)16:14:14No.1157644084そうだねx3
>隠れた名作みたいな評価だったのが跳ねるとは思わないじゃない
いつも思うけど全然隠れてないぞ?
467無念Nameとしあき23/11/16(木)16:14:16No.1157644089+
地雷になるのは対シュタルクだけだし…
めんどくせ…
468無念Nameとしあき23/11/16(木)16:14:23No.1157644127+
>魔族と人類の戦いの最前線にいる軍人が武の真髄を見たと口説くレベルだから今の時点でもおそらく世界的に極めて優秀な戦士の部類なんだろうな
畑違いとはいえ軍人に「武の真髄」って言われるのは相当だよね
469無念Nameとしあき23/11/16(木)16:14:31No.1157644165+
ギャグ寄りなのは元々の作風なのでケチつけてるわけでもない
470無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:16No.1157644372+
隠れた名作的な印象だったのにこんな数字でんの…?枠ではある
俺の中ではスパイファミリーとかそこら辺と同じ枠
471無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:36No.1157644458そうだねx1
    1700118936201.jpg-(329190 B)
329190 B
>地雷になるのは対シュタルクだけだし…
472無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:37No.1157644461+
>レヴァルテって一級魔法使い1人じゃ勝てない奴ってことだから肉体派方面の魔族の中でかなり強い奴なんじゃないかな
ゲナウの同僚の一級魔法使いが殺されたよな
詳細はわからんけど
473無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:37No.1157644462+
これ、どれでもよくないときのやつだ…
474無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:46No.1157644492+
>ゾルトラーク以外の戦闘魔法教えないのも他の魔法覚えて欲しいからじゃねーの?
教えてるけど基本魔法のみで戦えって指示してるだけじゃないの?
475無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:54No.1157644515+
フェルンはやな奴なんじゃなく先の短い年寄りのために早く大人になりだらしない師匠持つからしっかりしすぎたので同年代のシュタルクが思いのほかガキに見えてただけなのだ
だんだん柔らかくなる
おっぱいくらいな
476無念Nameとしあき23/11/16(木)16:15:59No.1157644526+
サンデーの時点で隠れた扱いは当然
当時から面白いと評判だったのは知ってる
477無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:16No.1157644588+
まあシュタルクもめんどくせえ所あるのでお似合いですよ
クソボケカップルことヒンメルとフリーレンといいこんなんばっかだな!
478無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:19No.1157644603+
>魔族と人類の戦いの最前線にいる軍人が武の真髄を見たと口説くレベルだから今の時点でもおそらく世界的に極めて優秀な戦士の部類なんだろうな
アイゼンが恐れた程のヘタレ
479無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:22No.1157644614+
一級魔法使いが殉職するとゼーリエは大損害だな
480無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:23No.1157644621そうだねx1
>隠れた名作みたいな評価だったのが跳ねるとは思わないじゃない
元々売れてたでしょ
大体スパイファミリーみたいなポジション
481無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:25No.1157644630+
>魔族は魔力の量で序列決まるから魔力量云々文句言うのはわかるけど
>別に私達魔族じゃないし?って正直なるよね
所詮人間の声で鳴くだけの獣だな
結局自分の視点からしか物を理解できない
482無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:51No.1157644731+
>>隠れた名作みたいな評価だったのが跳ねるとは思わないじゃない
>いつも思うけど全然隠れてないぞ?
普通に宣伝してたって言うかサンデーだしあんま目立たなかっただけだよな
483無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:10No.1157644796+
まあ地雷っつーか甘え倒してるんだろうなシュタルクに…
484無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:13No.1157644808+
サンデーの隠蔽能力の信頼よ
485無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:37No.1157644889+
読解力やばい子が出た時ってもっとこうおもちゃで遊ぶ感じじゃなかったっけ
なにこのピリピリした戦場
486無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:37No.1157644891そうだねx3
アニメ化前に1000万部売れてる作品の隠れてる要素どこだよ
487無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:48No.1157644934+
>魔力を偽装しようがどうしようが
>基本的に魔力が高い方が勝つ世界で
魔力が高いから必ず勝つわけじゃない
魔法はジャンケンで相性があると言及されてる
マハトは最強だけどグラオザーム相手には負けるっぽいし
488無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:55No.1157644953+
主題歌も良かったしな
489無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:14No.1157645026そうだねx3
    1700119094970.jpg-(42865 B)
42865 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
490無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:21No.1157645049+
    1700119101231.jpg-(133332 B)
133332 B
>一級魔法使いが殉職するとゼーリエは大損害だな
弟子には情の厚い人だしユーベルにはわりと複雑な感情を抱えてそう
491無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:26No.1157645070+
>魔族と人類の戦いの最前線にいる軍人が武の真髄を見たと口説くレベルだから今の時点でもおそらく世界的に極めて優秀な戦士の部類なんだろうな
いつ見ても何やってんだ上の奴
492無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:27No.1157645077+
    1700119107272.jpg-(1298237 B)
1298237 B
あの世界の魔法使いはなんか格闘家みたいなもんで
特に魔族は(魔力の)強さで地位が決まるから
こうやって魔力さらして「どや!ワイ強いんやで!」して
常にマウントしてなきゃいけない模様

そういう世界で弱いふりして不意打ちで殺してくるとかスマーフだそれ
493無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:29No.1157645083そうだねx1
>アニメ化前に1000万部売れてる作品の隠れてる要素どこだよ
お前ん中でアニメ化が基準になってるだけじゃね
494無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:43No.1157645126+
>アニメ化前に1000万部売れてる作品の隠れてる要素どこだよ
アニメ化で一気に話題になる(その前から売れてはいる)作品は結構あるからな…
どこからが隠れてないか定義みたいなめんどくさい話になりそう
495無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:58No.1157645177そうだねx9
>お前ん中でアニメ化が基準になってるだけじゃね
本気で何言ってるのかわからないんだが何だこれ
496無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:24No.1157645278+
雨の中で水の魔法使いには勝てる気がしないってフリーレンですら言ってるし
単純な魔力の総量で勝負がつくような世界じゃないよ
497無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:24No.1157645279+
>いつ見ても何やってんだ上の奴
かっこいいだろう!?的な
そういう事する奴だし…
498無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:26No.1157645286+
>>>隠れた名作みたいな評価だったのが跳ねるとは思わないじゃない
>>いつも思うけど全然隠れてないぞ?
>普通に宣伝してたって言うかサンデーだしあんま目立たなかっただけだよな
あとファンタジーだから月並みな設定で月並みな冒険だろうとかや食傷気味に見えて見なかった人もいたからな
その手のやつはハマるね
499無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:28No.1157645294そうだねx1
    1700119168133.png-(173851 B)
173851 B
旦那様にだけ対応が違うのは至極当然ですし…
500無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:30No.1157645302+
どこで話題になるかによる
501無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:32No.1157645310+
貫通魔法(ゾルラーク)は要するに「銃」の発明
502無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:48No.1157645367+
>一級魔法使いが殉職するとゼーリエは大損害だな
弟子が死ぬたびに1週間派引きこもってほしい
503無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:51No.1157645376+
>>アニメ化前に1000万部売れてる作品の隠れてる要素どこだよ
>お前ん中でアニメ化が基準になってるだけじゃね
横からだけど解説ください
504無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:51No.1157645377+
メジャー誌に鳴り物入りで登場する漫画ではないよね
ジャンプラ作品と並べられるのもそこ
505無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:55No.1157645397+
してなきゃいけない模様…というか
普通する意味がない
正面衝突するだけなら何の意味も持たない技術
506無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:01No.1157645417そうだねx1
    1700119201293.jpg-(426395 B)
426395 B
フェルンは確かにめんどくさいが、シュタルクはシュタルクでこれだからなあ
女の子相手にうんこはないだろお前…
507無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:09No.1157645443そうだねx1
>弟子には情の厚い人だしユーベルにはわりと複雑な感情を抱えてそう
「自分の魔法を過信した愚かな奴だ」って言いながら十数年くらい引き摺ってそう
508無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:36No.1157645538+
>そういう世界で弱いふりして不意打ちで殺してくるとかスマーフだそれ
別にランキング申請とかして無いし騙されるやつが悪いのでは…?
509無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:40No.1157645557+
>魔族は魔力の量で序列決まるから魔力量云々文句言うのはわかるけど
>別に私達魔族じゃないし?って正直なるよね
現実の格闘技とかでも弱いフリして後ろから刺すのが基本戦術ですなんて流派は無いし
魔法の研鑽に一生を捧げる魔法使いも全体が武人みたいな考え方なんじゃないの
510無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:45No.1157645580+
>雨の中で水の魔法使いには勝てる気がしないってフリーレンですら言ってるし
>単純な魔力の総量で勝負がつくような世界じゃないよ
あの世界の魔法使いはイメージ出来ないことは出来ないからな
ゼーリエですら魔王倒して平和な世界を生きるってイメージ出来ないから魔王討伐出来ない
511無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:52No.1157645603+
>どこで話題になるかによる
ふたばでは話題になってたはず…
512無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:05No.1157645646+
アニメ化で跳ねたって話してるのにアニメ化が基準というのはどういう意味かよく分からんな
513無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:10No.1157645661+
>横からだけど解説ください
隠れた名作の判断基準がアニメ化の瞬間になってるの疑問に思わないの?
514無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:11No.1157645664+
>貫通魔法(ゾルラーク)は要するに「銃」の発明
銃が曲がるかよ
515無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:35No.1157645762+
>ふたばでは話題になってたはず…
世間の不人気…
516無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:42No.1157645788+
>フェルンは確かにめんどくさいが、シュタルクはシュタルクでこれだからなあ
>女の子相手にうんこはないだろお前…
おっぱいだよね
517無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:55No.1157645835+
でもユーベルが十数年後とかにどっかの戦場で満足しながら死んでも引きこもりそうだよこのツンデレババア
518無念Nameとしあき23/11/16(木)16:22:11No.1157645890そうだねx2
>>そういう世界で弱いふりして不意打ちで殺してくるとかスマーフだそれ
>別にランキング申請とかして無いし騙されるやつが悪いのでは…?
読め
卑怯なんだよ
519無念Nameとしあき23/11/16(木)16:22:25No.1157645931+
ふたばだとアニメ化前にちょくちょくフリーレンスレが立っててアニメ化後にキャラ単独スレが立つ程度の話題
520無念Nameとしあき23/11/16(木)16:22:33No.1157645956そうだねx3
>隠れた名作の判断基準がアニメ化の瞬間になってるの疑問に思わないの?
頼む誰か解説してくれ
521無念Nameとしあき23/11/16(木)16:22:33No.1157645960+
>サンデーの隠蔽能力の信頼よ
連載雑誌で読者を欺く
馬鹿げてるいったい何の意味が…
522無念Nameとしあき23/11/16(木)16:22:51No.1157646019+
フェルンもシュタルクも同年代の友達と一緒に過ごす機会が無かったからなぁ
シュタルクはコミュ力強者だからなんとかなってるけど
523無念Nameとしあき23/11/16(木)16:22:57No.1157646039そうだねx5
>>横からだけど解説ください
>隠れた名作の判断基準がアニメ化の瞬間になってるの疑問に思わないの?
単に主張取り違えて噛み付いたのかなって思ってたが
ヤベえ本当に分かんねえ…
524無念Nameとしあき23/11/16(木)16:23:04No.1157646066+
フェルンってフリーレンもシュタルクも自分のものみたいな独占欲強い面あるよね
メトーデさんがフリーレンにベタベタしたら嫉妬丸出しだったし
525無念Nameとしあき23/11/16(木)16:23:04No.1157646067+
でもフリーレンに限らず原作が滅茶苦茶面白くて売れててもアニメ化しないとファンアートって全然見かけないし
アニメ化しないと「隠れた作品」って認識しちゃうのもわからんでもない
それこそスパイファミリーもそうだし
526無念Nameとしあき23/11/16(木)16:23:26No.1157646150+
>頼む誰か解説してくれ
アニメ化で跳ねたって話はしてないのに
アニメ化で跳ねたって前提で突っ込んでる
527無念Nameとしあき23/11/16(木)16:23:31No.1157646170そうだねx3
>>サンデーの隠蔽能力の信頼よ
>連載雑誌で読者を欺く
>馬鹿げてるいったい何の意味が…
そうだね
でもとしあきを殺せる
528無念Nameとしあき23/11/16(木)16:23:37No.1157646195そうだねx2
    1700119417643.mp4-(7977663 B)
7977663 B
>銃が曲がるかよ
529無念Nameとしあき23/11/16(木)16:23:40No.1157646205そうだねx1
>隠れた名作の判断基準がアニメ化の瞬間になってるの疑問に思わないの?
隠れた名作の判断基準がアニメ化の瞬間になってると思った理由頼んます
530無念Nameとしあき23/11/16(木)16:23:59No.1157646281+
ゼーリエちゃんアニメで出るの
ゼーリエちゃんのエロ画像ください
531無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:08No.1157646315+
>隠れた名作の判断基準がアニメ化の瞬間になってると思った理由頼んます
>アニメ化で跳ねたって話してるのにアニメ化が基準というのはどういう意味かよく分からんな
532無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:15No.1157646338+
>銃が曲がるかよ
弾道軌道
533無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:22No.1157646358そうだねx2
>>隠れた名作みたいな評価だったのが跳ねるとは思わないじゃない
>いつも思うけど全然隠れてないぞ?
>元々売れてたでしょ
>大体スパイファミリーみたいなポジション
1話から「サンデーでなろう便乗かと思ったらなんか本格的にすごいのが始まったぞ」で
単行本三巻のちょうどアウラ編あたりでもう「サンデーの最終兵器」扱いされてた記憶
534無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:32No.1157646392+
より一般的な層に認知されないといくら売れてても「隠れてる」判定ってのはまあ確かに分からんでもないかな…
ちょっと厳しめとは思うが
535無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:41No.1157646415+
地球には本物の魔族やエルフはいないしこっちの常識で語られても…
その漫画の世界ではそうなんだろとしか
536無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:43No.1157646431そうだねx5
なんならmayでも1話2話から話題だったし
月並みなファンタジーかと思ったらなんかすげぇの始まったって
537無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:44No.1157646433+
サンデーと言えば史上最強の弟子ケンイチ
538無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:47No.1157646446+
    1700119487419.jpg-(72588 B)
72588 B
>旦那様にだけ対応が違うのは至極当然ですし…
もう結婚してると思い込んでると言われても納得してしまうかもしれない
539無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:53No.1157646465そうだねx2
サンデーの説得力
540無念Nameとしあき23/11/16(木)16:25:29No.1157646600+
>フェルンってフリーレンもシュタルクも自分のものみたいな独占欲強い面あるよね
>メトーデさんがフリーレンにベタベタしたら嫉妬丸出しだったし
眼の前でチャラ男に口説かれて試しに付き合うことになったシュタルク…
541無念Nameとしあき23/11/16(木)16:25:52No.1157646680+
    1700119552113.jpg-(112498 B)
112498 B
ユーベルにはとしあきの余ったちんちんの皮を切断してやって欲しい
542無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:17No.1157646769+
>眼の前でチャラ男に口説かれて試しに付き合うことになったシュタルク…
しかもあのチャラ男体目当てなんだぜ…
543無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:41No.1157646884+
割と序盤の頃から評判高かったよね
コミックス出るか出ないかの頃には既にうぇぶりで読んでたわ俺
ぼっち博士とロボット少女も面白い
544無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:45No.1157646907+
アウラが最後に涙を流した時の感情は悪意じゃないとすれば悲しさや悔しさなのかな
545無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:52No.1157646947+
>眼の前でチャラ男に口説かれて試しに付き合うことになったシュタルク…
いぇ~いフェルン見てる~?
今からシュタルクを口説きま~す
546無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:56No.1157646967+
>より一般的な層に認知されないといくら売れてても「隠れてる」判定ってのはまあ確かに分からんでもないかな…
>ちょっと厳しめとは思うが
やめろよサンデー本誌(週刊コナン)の認知度が悲しくなるだろ
つーかどこの雑誌も今景気悪いからな
ジャンプすら一般人には週刊ワンピだし
マガジンだと東リベ終わって今なんだろ
547無念Nameとしあき23/11/16(木)16:27:02No.1157646989+
戦争やってんのに卑怯もクソもないだろと思う
兵は詭道なりってくらい相手の裏をかくのが戦争の本質だし
548無念Nameとしあき23/11/16(木)16:27:24No.1157647072+
国語力の致命的な欠如
549無念Nameとしあき23/11/16(木)16:27:32No.1157647103そうだねx1
>ユーベルにはとしあきの余ったちんちんの皮を切断してやって欲しい
としあきのちんちんの皮は余ってるのが当たり前だから切れてるイメージはできない
550無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:10No.1157647268そうだねx1
1話が秀逸だったから話題になったし
俺がこのマンガ追おう…ってなったのは「撃て」のシーン
551無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:14No.1157647280+
>国語力の致命的な欠如
ゆらぎはあるか?偽装かもしれん
552無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:16No.1157647286+
>ユーベルにはとしあきの余ったちんちんの皮を切断してやって欲しい
硬った…
553無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:23No.1157647316+
    1700119703873.jpg-(280896 B)
280896 B
シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
554無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:37No.1157647384+
建て前が物を言うのも戦争だよ
555無念Nameとしあき23/11/16(木)16:29:11No.1157647526+
ヒンメル構文言われるぐらいには展開がワンパになってきた感はある
556無念Nameとしあき23/11/16(木)16:29:14No.1157647541+
>フェルンってフリーレンもシュタルクも自分のものみたいな独占欲強い面あるよね
>メトーデさんがフリーレンにベタベタしたら嫉妬丸出しだったし
親愛なるハイター様がいなくなった今フェルンにはこの2人しかいないからな
めっちゃ露骨だよね
557無念Nameとしあき23/11/16(木)16:29:38No.1157647652そうだねx1
>アウラが最後に涙を流した時の感情は悪意じゃないとすれば悲しさや悔しさなのかな
善悪や家族って概念に欠けてるだけでそのへんの感情はある
558無念Nameとしあき23/11/16(木)16:29:47No.1157647690+
>ユーベルにはとしあきの余ったちんちんの皮を切断してやって欲しい
としあきがズル剥けになってるイメージが出来ないから無理
559無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:06No.1157647765+
イチャモン付けようとしてる人の発言がことごとく意味不明なのはどういうことなのかな
560無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:10No.1157647783+
>シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
これ男全員シュタルク見てるのほんと笑う
561無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:15No.1157647810+
>ゼーリエちゃんアニメで出るの
>ゼーリエちゃん
無理すんな
562無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:30No.1157647864+
>シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
バーガーキングの一番大きいのよりハンバーガー大きくない…?
563無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:46No.1157647924そうだねx3
>イチャモン付けようとしてる人の発言がことごとく意味不明なのはどういうことなのかな
魔族なんだろ
564無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:52No.1157647950+
    1700119852173.jpg-(2389874 B)
2389874 B
>親愛なるハイター様がいなくなった今フェルンにはこの2人しかいないからな
家族に飢えてるよな
…こりゃあ何人も産みたがるぞ
565無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:54No.1157647961そうだねx5
>イチャモン付けようとしてる人の発言がことごとく意味不明なのはどういうことなのかな
魔族なんだよ
566無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:57No.1157647969+
戦争とスポーツ
その2つだけしかないからな
スポーツに戦争持ち込むとダメだし
ぎゃくに戦争にスポーツ持ち込んでも負ける
567無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:00No.1157647982+
>戦争やってんのに卑怯もクソもないだろと思う
>兵は詭道なりってくらい相手の裏をかくのが戦争の本質だし
駆除だから戦争以上に卑怯もクソもない
ただ昨今のカメムシの如く殺すのみ
568無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:01No.1157647989+
服切ろうと思ったらうっかり中身まで斬っちゃう
つまり皮を切断しようと思ったら…
569無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:16No.1157648045+
最初から話題だったしメディアミックス抜きでも堅実に1000万売ってる作品に隠れたも跳ねたもねぇよって話でしょ?
何この意味不明な粘着は
570無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:38No.1157648134+
>服切ろうと思ったらうっかり中身まで斬っちゃう
>つまり皮を切断しようと思ったら…
としあ//き
571無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:40No.1157648144+
>シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
だってシュタルクは話しやすいし優しいからね
女二人は話しかけにくいオーラ出してる上に飯を山のように食うから男は話しかけにくいだろう
572無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:42No.1157648150そうだねx2
>イチャモン付けようとしてる人の発言がことごとく意味不明なのはどういうことなのかな
日本語は難しいからな
573無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:53No.1157648188そうだねx2
>イチャモン付けようとしてる人の発言がことごとく意味不明なのはどういうことなのかな
とりあえず楽しんでる人らの場をめちゃくちゃにしたいんだろう
変な質問ばっかりしたり
574無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:01No.1157648229+
>>ゼーリエちゃんアニメで出るの
>>ゼーリエちゃん
>無理すんな
ゼーリエちゃんアニメでるの!?ねぇ!?
575無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:04No.1157648236+
フリーレンとフェルンで地味なヒットアンドアウェイを続けるしか倒す方法がなかった
紅鏡竜を30秒で倒せる時点でシュタルク強いよね……
相性の問題はある
576無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:05No.1157648238+
    1700119925326.jpg-(50363 B)
50363 B
>>シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
>バーガーキングの一番大きいのよりハンバーガー大きくない…?
以前としあきが実物はこれくらいではと言ってた
577無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:12No.1157648268+
>>シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
>バーガーキングの一番大きいのよりハンバーガー大きくない…?
次回アニメの予告カットにも出てくるバカデカバーガー
…フリーレンも食っててマジでシュタルクが一番小食じゃねえのかってなる
578無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:28No.1157648333+
>最初から話題だったしメディアミックス抜きでも堅実に1000万売ってる作品に隠れたも跳ねたもねぇよって話でしょ?
>何この意味不明な粘着は
自分が知らんってことは有名じゃない
意外とこの思考する人間少なくない
579無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:33No.1157648349+
>ゼーリエちゃんアニメでるの!?ねぇ!?
試験編まではやるだろうから出るよ
580無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:56No.1157648445+
>バーガーキングの一番大きいのよりハンバーガー大きくない…?
ドーナツもそうだけどガテン系とかのために超ビッグサイズメニューがあるのかなこういうの
581無念Nameとしあき23/11/16(木)16:32:59No.1157648452+
>以前としあきが実物はこれくらいではと言ってた
真ん中のハンバーグすらも食べるの無理かもしれない
582無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:03No.1157648470+
>>アウラが最後に涙を流した時の感情は悪意じゃないとすれば悲しさや悔しさなのかな
>善悪や家族って概念に欠けてるだけでそのへんの感情はある
アウラの部下はリュグナーもドラートも感情豊かだったな
583無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:11No.1157648500+
ゼーリエおばあちゃんならオープニングに出てるでしょ
584無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:18No.1157648536そうだねx2
ゼーリエちゃん様は葬送のフリーレンにて最エロ…
585無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:20No.1157648543+
    1700120000387.png-(1809022 B)
1809022 B
>ゼーリエちゃんアニメでるの!?ねぇ!?
2クール28話だし1月頃に出てくるでしょう
586無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:34No.1157648602+
>ゼーリエちゃんアニメでるの!?ねぇ!?
OPにいるだろうがい!
587無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:37No.1157648616+
>ゼーリエおばあちゃんならオープニングに出てるでしょ
あああの悪そうな顔をした!
588無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:48No.1157648672+
>>ゼーリエちゃんアニメでるの!?ねぇ!?
>試験編まではやるだろうから出るよ
やったー!!!
漫画はゼーリエちゃんのエッチなシーンとかないのあったら買うのだが
589無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:58No.1157648707+
>以前としあきが実物はこれくらいではと言ってた
…なんだ近くのものは大きく見える魔法か
590無念Nameとしあき23/11/16(木)16:34:28No.1157648844+
>2クール28話だし1月頃に出てくるでしょう
微妙に隠れてるがやっぱりラヴィーネでかいな…
591無念Nameとしあき23/11/16(木)16:34:28No.1157648845+
>漫画はゼーリエちゃんのエッチなシーンとかないのあったら買うのだが
いいから買えよう
592無念Nameとしあき23/11/16(木)16:34:37No.1157648875+
    1700120077592.jpg-(50841 B)
50841 B
>>バーガーキングの一番大きいのよりハンバーガー大きくない…?
>ドーナツもそうだけどガテン系とかのために超ビッグサイズメニューがあるのかなこういうの
のどが詰まらないように飲み物も添えて
593無念Nameとしあき23/11/16(木)16:34:45No.1157648902+
    1700120085808.jpg-(409711 B)
409711 B
フリーレン「ヒンメルそんだけで足りるの?お腹痛いの?」
594無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:13No.1157649016+
おかしい…横顔だとゼーリエさまが老成した美少女に見える…
595無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:20No.1157649045+
>>漫画はゼーリエちゃんのエッチなシーンとかないのあったら買うのだが
>いいから買えよう
ゼーリエちゃんの常連キャラになるの?一か所だけ?
596無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:21No.1157649051そうだねx1
    1700120121781.jpg-(151667 B)
151667 B
フェルン用
597無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:31No.1157649092+
>ゼーリエちゃん様は葬送のフリーレンにて最エロ…
ゼンゼちゃんの方がエロいが?
598無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:48No.1157649149そうだねx4
>No.1157646315
最後まで謎を深めて終わった...
599無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:48No.1157649151+
人間を油断させるのはごく普通にやってる魔族が卑怯者めとマジ切れするのが魔力隠ぺいだからなぁ
600無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:50No.1157649157+
>>>シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
>>バーガーキングの一番大きいのよりハンバーガー大きくない…?
>以前としあきが実物はこれくらいではと言ってた
これが2秒で消えるのはリュグナー様でなくとも早い…って言う
601無念Nameとしあき23/11/16(木)16:36:00No.1157649203そうだねx1
    1700120160184.png-(1158285 B)
1158285 B
このゼーリエ師はなぜ耳に絆創膏しているのですか
ピアス?おしゃれに気を使ってるの?
602無念Nameとしあき23/11/16(木)16:36:05No.1157649235+
>フリーレン「ヒンメルそんだけで足りるの?お腹痛いの?」
この様子じゃ師匠も大食いでは
603無念Nameとしあき23/11/16(木)16:36:07No.1157649242+
フリーレンも魔力制御なんかやってたせいで年齢の割りに弱いって言われてるからな
魔力制御は暗殺特化ビルド
604無念Nameとしあき23/11/16(木)16:36:39No.1157649344そうだねx1
    1700120199536.png-(1788685 B)
1788685 B
フリーレンは早飯
605無念Nameとしあき23/11/16(木)16:36:45No.1157649364+
>ゼーリエちゃんの常連キャラになるの?一か所だけ?
キーパーソンの一人だから試験編の後も結構出てくるぞ
七崩賢の一人を軽く手玉に取って格の違いを見せたりもする
606無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:00No.1157649428+
>デブ用
607無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:04No.1157649437+
>ゼーリエちゃんの常連キャラになるの?一か所だけ?
たまに顔出す重要人物の一人にはなる
608無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:12No.1157649466+
フリーレンが見てる夢はきっと一%の確率でミミックから神話級の魔導書を引き当てた夢に違いない
「むふー♪」
609無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:27No.1157649535そうだねx1
>No.1157649203
長生きしろって捻くれた言い方してるのマジおばあちゃんはさぁ
610無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:29No.1157649546そうだねx1
>このゼーリエ師はなぜ耳に絆創膏しているのですか
>ピアス?おしゃれに気を使ってるの?
昔の弟子に貰ったって考えると尊い
611無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:29No.1157649547+
>>>>シュタルクはパーティ1のモテ男だからな…
>>>バーガーキングの一番大きいのよりハンバーガー大きくない…?
>>以前としあきが実物はこれくらいではと言ってた
>これが2秒で消えるのはリュグナー様でなくとも早い…って言う
外人がフェルンザハンバーガースレイヤーとか言ってて吹く
612無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:32No.1157649558+
    1700120252294.jpg-(3060921 B)
3060921 B
>>2クール28話だし1月頃に出てくるでしょう
>微妙に隠れてるがやっぱりラヴィーネでかいな…
アニメ登場が楽しみである
613無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:47No.1157649620+
イヤーカフ
おしゃれだよゼーリエchangは
614無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:13No.1157649748+
>フリーレンは早飯
もがー
615無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:42No.1157649869+
    1700120322086.webp-(56268 B)
56268 B
>このゼーリエ師はなぜ耳に絆創膏しているのですか
なんかエルフってイヤーカフを付けてるイメージはある
616無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:44No.1157649874+
>フリーレンは早飯
ナイフとフォーク使ってこの早さは異常だ
どうなってんだ
617無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:44No.1157649876+
>キーパーソンの一人だから試験編の後も結構出てくるぞ
>七崩賢の一人を軽く手玉に取って格の違いを見せたりもする
>たまに顔出す重要人物の一人にはなる
ありがとう
ゼーリエちゃん買ってくるわ
618無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:46No.1157649887+
>フリーレンは早飯
シュタルクが一番遅いような…
619無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:53No.1157649919+
俺tueeee扱いされないためにも最強キャラを主要キャラ以外に置くのは基本
620無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:59No.1157649948+
エルフちゃんは耳がデカいからね
色々おしゃれしたくなるんでしょ
621無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:00No.1157649955+
    1700120340304.jpg-(40642 B)
40642 B
>このゼーリエ師はなぜ耳に絆創膏しているのですか
>ピアス?おしゃれに気を使ってるの?
頭痛膏と言ってな昔のおばぁちゃんが良くつけてたやつじゃ
622無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:11No.1157650012そうだねx1
    1700120351603.jpg-(113523 B)
113523 B
アニメ勢はまさかこのラスボスみたいなキャラが優しいお婆ちゃんだとは思うまい
623無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:25No.1157650065+
>>フリーレンは早飯
>ナイフとフォーク使ってこの早さは異常だ
>どうなってんだ
早食いの魔法でも使ったんでしょ…
624無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:29No.1157650084+
マハトが黄金郷化させたのはグリュッグ様との痴情のもつれという説が濃厚だった
625無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:43No.1157650134+
>どうなってんだ
口を開けて流し込む
ステーキは飲み物
626無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:49No.1157650158+
ラヴィーネちゃんなんであんなオラオラ系なんだろう
627無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:57No.1157650191+
>No.1157649344
パンも実はフェルンが食ってそう
628無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:15No.1157650261+
>外人がフェルンザハンバーガースレイヤーとか言ってて吹く
何そのガン・ホー・ガンズ
629無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:37No.1157650338+
>魔力制御は暗殺特化ビルド
暗殺特化というか果し合い特化じゃないか
相手の舐めプを誘う目的なわけで
630無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:46No.1157650372+
>「魔力を隠すのは卑怯で最低なやり方」
イーロンやビルゲイツが乞食の振りして街中を歩くくらい卑怯で最低なやり方
631無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:01No.1157650437+
    1700120461872.jpg-(311485 B)
311485 B
>マハトが黄金郷化させたのはグリュッグ様との痴情のもつれという説が濃厚だった
グリュマハいいよね
632無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:02No.1157650442+
>ラヴィーネちゃんなんであんなオラオラ系なんだろう
男兄弟だからかもしれん
633無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:14No.1157650492+
>シュタルクが一番遅いような…
シュタルクの量も決して少なくはないし
割と普通なんじゃなかろうか…いや時間経過次第だから分からんが
634無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:34No.1157650567+
>アニメ勢はまさかこのラスボスみたいなキャラが優しいお婆ちゃんだとは思うまい
ロリ顔
635無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:34No.1157650568+
>マハトが黄金郷化させたのはグリュッグ様との痴情のもつれという説が濃厚だった
それ吹聴してたのソリテールだろ
636無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:38No.1157650582+
>イーロンやビルゲイツが乞食の振りして街中を歩くくらい卑怯で最低なやり方
でもアメリカ人は高所得者でも寄付求めたりとか普通にすんだよね
637無念Nameとしあき23/11/16(木)16:42:24No.1157650768+
>>ラヴィーネちゃんなんであんなオラオラ系なんだろう
>男兄弟だからかもしれん
何かルイズコピペ並のキモ…独創的なラヴィーネへの長文をここで見た気がする
638無念Nameとしあき23/11/16(木)16:43:03No.1157650913+
>>マハトが黄金郷化させたのはグリュッグ様との痴情のもつれという説が濃厚だった
>グリュマハいいよね
聞こえないのをいいことに結界の外から延々とマハトに腐話を喋りまくる大腐族ソリテール
639無念Nameとしあき23/11/16(木)16:43:18No.1157650984+
    1700120598979.jpg-(7551 B)
7551 B
>グリュマハいいよね
640無念Nameとしあき23/11/16(木)16:43:36No.1157651052+
>頭痛膏と言ってな昔のおばぁちゃんが良くつけてたやつじゃ
お前ふざけるなよ(画像略)
641無念Nameとしあき23/11/16(木)16:43:52No.1157651118+
シュタルクはコミュ強だから話してる時間が長いんだろう
食いながらしゃべるのは下品だと躾もしっかりされたと伺える
642無念Nameとしあき23/11/16(木)16:43:54No.1157651123+
>>>2クール28話だし1月頃に出てくるでしょう
>>微妙に隠れてるがやっぱりラヴィーネでかいな…
>アニメ登場が楽しみであもしかしてしてラヴィーネとカンネって重要人物なんか
643無念Nameとしあき23/11/16(木)16:43:56No.1157651131+
まあアニメ範囲だとラスボスではあるし…
フリーレンの行動範囲を1000年狭めるラスボス
644無念Nameとしあき23/11/16(木)16:44:10No.1157651195+
不誠実に対する怒りというよりは意味不明に対する困惑に近くて
普通にムキムキに鍛えまくった方が個体としての生存には間違いなく有利なんで
やっぱり魔族は悪意が理解できないってとこが根源なのよね
645無念Nameとしあき23/11/16(木)16:44:44No.1157651320そうだねx1
言葉をしゃべるだけの獣め…マハ×グリュだろうが…
646無念Nameとしあき23/11/16(木)16:45:16No.1157651446そうだねx1
アウラちゃんは悪意とかめっちゃ理解してそうだったけどね…
647無念Nameとしあき23/11/16(木)16:45:16No.1157651448+
コミュ障ふたりと旅をするシュタルクの苦労
唯一大人の対応ができた僧侶アゴヒゲは本当に貴重な人材だったんだなぁ…
648無念Nameとしあき23/11/16(木)16:45:18No.1157651456そうだねx1
    1700120718389.png-(94089 B)
94089 B
>>>ラヴィーネちゃんなんであんなオラオラ系なんだろう
>>男兄弟だからかもしれん
>何かルイズコピペ並のキモ…独創的なラヴィーネへの長文をここで見た気がする
649無念Nameとしあき23/11/16(木)16:45:53No.1157651579そうだねx3
    1700120753929.jpg-(603289 B)
603289 B
>>ラヴィーネちゃんなんであんなオラオラ系なんだろう
>男兄弟だからかもしれん
シスコン三銃士
650無念Nameとしあき23/11/16(木)16:46:33No.1157651738+
    1700120793162.jpg-(6425 B)
6425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
651無念Nameとしあき23/11/16(木)16:46:47No.1157651802+
>シスコン三銃士
お母さんかわいい
かわいくない?
652無念Nameとしあき23/11/16(木)16:47:05No.1157651892そうだねx2
>No.1157651738
ちっさ!
653無念Nameとしあき23/11/16(木)16:47:25No.1157651986+
    1700120845037.jpg-(127100 B)
127100 B
>以前としあきが実物はこれくらいではと言ってた
青森のコンビニの…
654無念Nameとしあき23/11/16(木)16:47:30No.1157652007+
ソリテールの人間を油断させる為に身に着けたであろう指を絡める仕草とお姉さん的な喋り方
あれに興味をしめして自分もやってみるかと挑戦した魔族いたのかな
クヴァール老とかチャレンジしたかもしれん
655無念Nameとしあき23/11/16(木)16:47:33No.1157652020+
    1700120853700.png-(153701 B)
153701 B
>アニメ勢はまさかこのラスボスみたいなキャラが優しいお婆ちゃんだとは思うまい
優しそうかな?
656無念Nameとしあき23/11/16(木)16:47:49No.1157652092そうだねx4
    1700120869963.jpg-(28640 B)
28640 B
>No.1157651738
657無念Nameとしあき23/11/16(木)16:48:20No.1157652224+
>>>ラヴィーネちゃんなんであんなオラオラ系なんだろう
>>男兄弟だからかもしれん
>シスコン三銃士
小さい頃からずっと一緒に居るなら口調も移ったんだろうな
658無念Nameとしあき23/11/16(木)16:48:42No.1157652311+
ちょいブサ美少女おばあちゃんゼーリエ様
659無念Nameとしあき23/11/16(木)16:48:56No.1157652374+
>優しそうかな?
優しそう
俺のばーちゃんにそっくりだ
660無念Nameとしあき23/11/16(木)16:49:14No.1157652450そうだねx1
>アウラちゃんは悪意とかめっちゃ理解してそうだったけどね…
ヒンメルはもう居ないじゃないは煽ってるんじゃなくて事実を述べただけだし
服従させた連中の首を切るのは反抗させない為の合理的な方法であって死者を辱める為ではないから
マハトも好意は何となく理解したが人間のそれとはちょっと違うから
661無念Nameとしあき23/11/16(木)16:49:27No.1157652501+
>優しそう
>俺のばーちゃんにそっくりだ
エルフあき…実在したのか…
662無念Nameとしあき23/11/16(木)16:49:28No.1157652507そうだねx1
>>アニメ勢はまさかこのラスボスみたいなキャラが優しいお婆ちゃんだとは思うまい
>優しそうかな?
横溝正史シリーズに出て来る田舎の財閥の長老的存在のお婆ちゃんポジだろこの人
663無念Nameとしあき23/11/16(木)16:49:29No.1157652509そうだねx4
    1700120969488.jpg-(130029 B)
130029 B
折角作ったのに
なんか変換時に縮小されてた
664無念Nameとしあき23/11/16(木)16:49:48No.1157652602+
>アウラちゃんは悪意とかめっちゃ理解してそうだったけどね…
どの辺が…?
665無念Nameとしあき23/11/16(木)16:49:59No.1157652641+
    1700120999291.jpg-(103936 B)
103936 B
>>No.1157651738
666無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:07No.1157652684+
>アウラちゃんは悪意とかめっちゃ理解してそうだったけどね…
この世界に進化論があるなら魔族も変化するし、最終的に野性を失いただの亜人になるかもね。それまで生存していればの話だが
667無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:30No.1157652780そうだねx4
    1700121030480.png-(1951700 B)
1951700 B
>1700120999291.jpg
668無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:45No.1157652850+
>アウラちゃんは悪意とかめっちゃ理解してそうだったけどね…
罪悪感の伴わない悪意は、人類側の言う悪意じゃないからな……
サイコパスは悪意を理解していないが悪意を使う
669無念Nameとしあき23/11/16(木)16:51:16No.1157653016+
>No.1157652641
フェルンはこういう像作られたら無言で壊しそう
670無念Nameとしあき23/11/16(木)16:51:16No.1157653017+
悪意=無意味に傷つけてやろうと言う意思って事ならいまんとこ居ないと言っていいと思う
一番近いのはソリテールの言葉攻めだけどあれも戦闘を優位に進めるための戦術だし…
671無念Nameとしあき23/11/16(木)16:51:55No.1157653174+
>>アウラちゃんは悪意とかめっちゃ理解してそうだったけどね…
>どの辺が…?
どう考えても悪意感じる事一度もしてないよな
672無念Nameとしあき23/11/16(木)16:52:06No.1157653211+
>優しそうかな?
俺のチンチンをみてほくそ笑んでる様な顔
673無念Nameとしあき23/11/16(木)16:52:33No.1157653332+
>>1700120999291.jpg
なるほど
なるほどのう
ならばケツもさぞデカかろう
674無念Nameとしあき23/11/16(木)16:53:03No.1157653458+
>>>ラヴィーネちゃんなんであんなオラオラ系なんだろう
>>男兄弟だからかもしれん
>シスコン三銃士
一番左のお兄さんってマハトに殺されたタオ一級魔法使いではと指摘されててあっとなった
ラヴィーネちゃん再登場したら初っ端から曇ることになるんだよね…
675無念Nameとしあき23/11/16(木)16:53:25No.1157653546そうだねx1
>悪意=無意味に傷つけてやろうと言う意思って事ならいまんとこ居ないと言っていいと思う
そう考えると魔族より人類のほうが邪悪なのでは・・?
676無念Nameとしあき23/11/16(木)16:53:34No.1157653590そうだねx2
悪意と理解できないけど悪意のある行動は普通にやるのが魔族
677無念Nameとしあき23/11/16(木)16:53:35No.1157653592+
>アウラちゃんは悪意とかめっちゃ理解してそうだったけどね…
騙しも殺しもするけど
その根本が「人間憎いから殺す」じゃなくて「こうすれば強くて有利で死なずに済む」でしかないからね
殺すためにあえて強さの追求を捨てるフリーレンの執念はどうやっても理解できない
678無念Nameとしあき23/11/16(木)16:54:13No.1157653742+
    1700121253071.jpg-(115283 B)
115283 B
おじいちゃん…なんでもかんでも盛ればいいってもんじゃないと思うの…
679無念Nameとしあき23/11/16(木)16:54:47No.1157653882+
    1700121287487.webp-(76240 B)
76240 B
兄貴が死んでるか黄金化してるかはまだ不確定だし
680無念Nameとしあき23/11/16(木)16:54:53No.1157653905+
>そう考えると魔族より人類のほうが邪悪なのでは・・?
まあ罪悪感とセットであってコミュニケーションセットの一つって扱いなので…
悪意が無いは害がないじゃなくて理解のとっかかりが無いと言うか
681無念Nameとしあき23/11/16(木)16:55:56No.1157654170+
人間を効率よく食う為に進化したのに人間を食う必要ないと理解できるようになってしまった
682無念Nameとしあき23/11/16(木)16:55:57No.1157654174+
>おじいちゃん…なんでもかんでも盛ればいいってもんじゃないと思うの…
ゾルトラークが盛り過ぎなのは事実
683無念Nameとしあき23/11/16(木)16:56:08No.1157654214+
ぇ?ミクっていまそんなむっちむちになってんの?
684無念Nameとしあき23/11/16(木)16:56:36No.1157654347+
>>悪意=無意味に傷つけてやろうと言う意思って事ならいまんとこ居ないと言っていいと思う
>そう考えると魔族より人類のほうが邪悪なのでは・・?
私は悪い貴族だからなー🚬
685無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:09No.1157654492+
マハトの自分たちの知らない感情への興味やソリテールの人間に対する興味はまあ好意に入るんだけど
その好意がどう転んでも人類にとって害にしかならないっていう
686無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:24No.1157654564+
>そう考えると魔族より人類のほうが邪悪なのでは・・?
そりゃあ悪という概念を生み出してるのは人類の方だもの
魔族からすりゃ邪悪って何?なにをすれば悪なの?って話で
687無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:27No.1157654576+
>そう考えると魔族より人類のほうが邪悪なのでは・・?
悪意が無くても害は為せるからなあ
人食い熊は本能で人を襲ってるだけだから殺すのは可哀そう!って遺族の前でも言えるかね
まあ言う人も居るだろうけどさ
688無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:46No.1157654659そうだねx4
    1700121466021.jpg-(182445 B)
182445 B
美しい…
689無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:54No.1157654695+
フリーレンもモルトラークして貰えよ
690無念Nameとしあき23/11/16(木)16:57:57No.1157654712+
>悪意と理解できないけど悪意のある行動は普通にやるのが魔族
エルフと同じで寿命が長すぎてエルフ以上に魔法至上主義だから
同種族内のやりとりだと魔力マウンティングで大体格付け終わるから悪意が成立しないんだろうな
己の魔法を極めて久しい大魔族まで長じると
最終的に魔法の相性ゲーと化すので歳月に応じた愛着みたいな個性も出てくるようだが
691無念Nameとしあき23/11/16(木)16:58:43No.1157654879+
人類が想定する邪悪って概念の範疇にすらいないって事なんだと思う
それが該当するのはあくまで同じ人間だけなのはリアル世界でもまあ同じ
692無念Nameとしあき23/11/16(木)16:58:51No.1157654906+
魔族の寿命はドワーフくらいじゃない?
ゼーリエ忘れられてるし
693無念Nameとしあき23/11/16(木)16:59:11No.1157654987そうだねx6
    1700121551748.jpg-(368034 B)
368034 B
>フリーレンもモルトラークして貰えよ
694無念Nameとしあき23/11/16(木)16:59:45No.1157655132+
悪って概念…知りてえな…ってなったのがマハトでそこから生まれた惨事がヴァイゼ壊滅だ
695無念Nameとしあき23/11/16(木)17:00:02No.1157655190+
クヴァールさんって魔法パクられた上に起源主張までされた事だけ見たら割れ厨最低だな…ってなるよね
696無念Nameとしあき23/11/16(木)17:00:20No.1157655263+
>人類が想定する邪悪って概念の範疇にすらいないって事なんだと思う
>それが該当するのはあくまで同じ人間だけなのはリアル世界でもまあ同じ
共通の言語と概念を理解している上で価値基準が違うからわかり難いことになる
697無念Nameとしあき23/11/16(木)17:00:34No.1157655315+
カンネにラヴィーネのこと好きでしょと聞いたら照れながら肯定するけど
ラヴィーネにカンネのこと好きでしょと聞いたら誰があんなのと悪態つきつつ目が泳いでる
そのくらいガチ度に差があると思ってる
698無念Nameとしあき23/11/16(木)17:00:36No.1157655323+
>魔族の寿命はドワーフくらいじゃない?
>ゼーリエ忘れられてるし
500年でかなり長生きって事らしいしな
だいたい300年が寿命のドワーフ以上エルフ未満って感じだと思ってる
699無念Nameとしあき23/11/16(木)17:01:08No.1157655463+
>ゼーリエ忘れられてるし
なにそれ存在忘れられてるの
700無念Nameとしあき23/11/16(木)17:01:54No.1157655658+
>クヴァールさんって魔法パクられた上に起源主張までされた事だけ見たら割れ厨最低だな…ってなるよね
披露したって事はオープンソースでしょ?魔改造するね…
701無念Nameとしあき23/11/16(木)17:02:06No.1157655709+
魔王があらゆる魔族を従えられてたって事は普通に考えると魔力において最強な訳で
不老の魔法を極めたエルフに匹敵する長命の魔族とかだろうか
702無念Nameとしあき23/11/16(木)17:02:14No.1157655747そうだねx1
よくよく考えたら500年~1000年修練積んであの強さの魔物に比べると
人間50年でそこそこの強さの魔法使いと戦士が生まれる人間って普通に怖いな
魔族やエルフに比べてポンポン増えるし
703無念Nameとしあき23/11/16(木)17:02:25No.1157655803そうだねx1
>悪って概念…知りてえな…ってなったのがマハトでそこから生まれた惨事がヴァイゼ壊滅だ
なんか良さげな雰囲気になれたからぶち壊してみるね!はやはり魔族
704無念Nameとしあき23/11/16(木)17:03:10No.1157655999+
>>ゼーリエ忘れられてるし
>なにそれ存在忘れられてるの
マハトが存在を知らないし
出てくる魔族があんな超スペックババァを警戒どころか名前すら出さないしな…
705無念Nameとしあき23/11/16(木)17:03:25No.1157656058+
    1700121805313.jpg-(674110 B)
674110 B
サラリと書かれてるが人間同士の戦争も酷い有様
フェルンもそもそもは人間同士の戦争で孤児になったんだし
706無念Nameとしあき23/11/16(木)17:03:35No.1157656094+
>>クヴァールさんって魔法パクられた上に起源主張までされた事だけ見たら割れ厨最低だな…ってなるよね
>披露したって事はオープンソースでしょ?魔改造するね…
し、商用利用するならコピーライトは付けて下さい…!名前も変えないで!
707無念Nameとしあき23/11/16(木)17:03:47No.1157656149そうだねx1
>>クヴァールさんって魔法パクられた上に起源主張までされた事だけ見たら割れ厨最低だな…ってなるよね
>披露したって事はオープンソースでしょ?魔改造するね…
まあそのオープンソースがめっちゃ綺麗なコードだからね
708無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:10No.1157656489そうだねx1
人を殺す魔法で人間同士が文字通り殺し合ってるから
クヴァールさんも開発者冥利に尽きるだろう
709無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:29No.1157656580+
ヒンメルが魔王退治後にフリーレンと共にいようとしなかったのは
時空転移してきたフリーレンを元の時代に戻す為の魔法をフリーレンに知られずに探す為だった説が泣けた
710無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:40No.1157656642+
フリーレンを性的な目で見れる可能性があったのはヒンメルだけ
711無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:46No.1157656672そうだねx1
    1700121946148.mp4-(8183909 B)
8183909 B
>クヴァールさんって魔法パクられた上に起源主張までされた事だけ見たら割れ厨最低だな…ってなるよね
いろいろ弄られて結構楽しそうなつよいマインド
712無念Nameとしあき23/11/16(木)17:05:47No.1157656677+
>出てくる魔族があんな超スペックババァを警戒どころか名前すら出さないしな…
ババァいうな!
713無念Nameとしあき23/11/16(木)17:06:02No.1157656741+
>美しい…
ブロードソードみたいなので簡単に髪が切れるかよと思ったが既に心が折れて魔力の流れもボロボロだと考えたら至極正常な表現だった
何度でも見ていられるね
714無念Nameとしあき23/11/16(木)17:06:12No.1157656772+
ゼーリエは人類がソリテール知らなかったみたいなもんで
おばあちゃんがやる気出したときは確実に魔族ころころした結果じゃないかな
フランメ以降は弟子育成にはまってそっちはおざなりだったぽいけど
715無念Nameとしあき23/11/16(木)17:06:26No.1157656830+
>No.1157655747
逆に言えば
ちょっと待つだけで老化して敵ではなくなるので
関わらないのが一番なんだよな
716無念Nameとしあき23/11/16(木)17:06:42No.1157656878そうだねx1
>葬送のフ
お、フリーレンスレだ
>葬送のフリーレンの世界だと
>魔族にとってもエルフにとっても「魔力を隠すのは卑怯で最低なやり方」って認識が共通してるのが不自然思えたの俺だけ?
>それこそ魔族なんか不意打ちとか当たり前なイメージあったし
>人間の魔法使いだってフランメやフリーレンみたいに出来るならやらない手はないように思えるけど
>なんつーか武器を持ってることや手の内を知られないようにするっていう戦いの基本をこいつらの他に誰も思いつかなかった感じ?
😡😡😡😡😡
👊👊👊👊👊
💥💥💥💥💥
717無念Nameとしあき23/11/16(木)17:06:46No.1157656892そうだねx2
>披露したって事はオープンソースでしょ?魔改造するね…
人間は魔族の空を飛ぶ魔法もパクッてるからな
最低だよ人間
718無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:12No.1157657006+
>>No.1157655747
>逆に言えば
>ちょっと待つだけで老化して敵ではなくなるので
>関わらないのが一番なんだよな
だからヒンメルいなくなるまで隠れていればいいじゃない
719無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:20No.1157657049+
>よくよく考えたら500年~1000年修練積んであの強さの魔物に比べると
>人間50年でそこそこの強さの魔法使いと戦士が生まれる人間って普通に怖いな
>魔族やエルフに比べてポンポン増えるし
数と繁殖力が圧倒的だしな
フリーレンの幼少期に魔王がエルフ絶滅させようとしてたのは
魔族が人間を殺す生態である以上いずれは復讐の為に魔法を普及させる人間が絶対に出てくるから
エルフが人間に魔法を伝える前に絶滅させるを実行しようと思ったら
ゼーリエという魔法を極めて殺せない強さの上に
人間に甘いエルフがいた上にフランメが出てきてしかもフリーレンを育てたんだろうな
多分フランメの時代にはシュラハトはまだ生まれてないか予知の魔法を極めてない
720無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:27No.1157657084そうだねx1
    1700122047776.jpg-(50323 B)
50323 B
フェルンみたいなすました女の子が下品な事してると結構興奮するじゃない
721無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:30No.1157657099そうだねx2
>ぇ?ミクっていまそんなむっちむちになってんの?
レーミク限定…
722無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:43No.1157657152そうだねx1
>いろいろ弄られて結構楽しそうなつよいマインド
防御魔法作られても即解析とか怖
723無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:48No.1157657171+
>ババァいうな!
レルネンのレス
724無念Nameとしあき23/11/16(木)17:07:55No.1157657201+
百年後に完成する呪いの正体は星全部を花畑で覆う魔法だった
魔王「ちょっ!おまえっ!!」
725無念Nameとしあき23/11/16(木)17:08:15No.1157657287そうだねx1
>だからヒンメルいなくなるまで隠れていればいいじゃない
無残様理論
726無念Nameとしあき23/11/16(木)17:08:17No.1157657302そうだねx1
>>>ゼーリエ忘れられてるし
>>なにそれ存在忘れられてるの
>マハトが存在を知らないし
>出てくる魔族があんな超スペックババァを警戒どころか名前すら出さないしな…
ゼーリエもクラフトもソリテールと同じで出会った魔族は全部殺してるんじゃねえの
727無念Nameとしあき23/11/16(木)17:08:53No.1157657461+
レルネンが弟子入りしたのって追放後と前どっちなのかな
728無念Nameとしあき23/11/16(木)17:10:35No.1157657895+
フェルンのゾルトラーク連射って精密射撃と乱れ撃ちの両立なんだっけ
更に大魔族ソリテールですら感知不可能な魔力探知外からの超長距離精密貫通射撃とかフェルンが一番のバケモノじゃないか
729無念Nameとしあき23/11/16(木)17:10:39No.1157657906そうだねx1
    1700122239465.jpg-(65732 B)
65732 B
話が進めば進むほど南野さんと全知さんが異次元すぎるとなる
730無念Nameとしあき23/11/16(木)17:10:45No.1157657929+
    1700122245660.jpg-(493402 B)
493402 B
単純にゼーリエ様がやる気バリバリで動いてた頃は大昔過ぎて誰も覚えていないってだけに読み取れる
731無念Nameとしあき23/11/16(木)17:11:02No.1157657994+
ミク=サンは変幻自在なんで盛るトラークの席巻からは割と逃れてる方だ
732無念Nameとしあき23/11/16(木)17:11:22No.1157658074そうだねx1
南の勇者さんはマハトに黄金化されてるとしたら復活再登場の可能性ありかな
733無念Nameとしあき23/11/16(木)17:11:37No.1157658146+
    1700122297214.jpg-(77998 B)
77998 B
魔法は強さだけが全てじゃない
734無念Nameとしあき23/11/16(木)17:12:12No.1157658291+
>レルネンが弟子入りしたのって追放後と前どっちなのかな
弟子入りは追放前で追放されたレルネンのために協会をゼーリエが作ったと妄想すると
おばあちゃん可愛いなとなる
735無念Nameとしあき23/11/16(木)17:12:31No.1157658381+
    1700122351834.jpg-(759078 B)
759078 B
>フェルンみたいなすました女の子が下品な事してると結構興奮するじゃない
エーレちゃんは雑誌の黒ストも
単行本のハイソックスも捨てがたいじゃない
736無念Nameとしあき23/11/16(木)17:12:35No.1157658408+
ゼーリエとかクラフトはまぁマジで1500年とかそんくらい昔の話だろうしね
737無念Nameとしあき23/11/16(木)17:13:14No.1157658584+
>フェルンみたいなすました女の子が下品な事してると結構興奮するじゃない
フェルンが空飛ん出ても可能性低いけど
エーレちゃんくらいのスカート丈なら見えるかもしれないじゃない
738無念Nameとしあき23/11/16(木)17:13:39No.1157658684+
そう言えばゼーリエ様が50年前のタイミングで協会作った理由自体はまだ不明だったな
フランメから打診受けたのは1000年前だし魔王が倒れたのは80年前だし…
739無念Nameとしあき23/11/16(木)17:13:43No.1157658705そうだねx1
>エーレちゃんは雑誌の黒ストも
>単行本のハイソックスも捨てがたいじゃない
なぜわざわざそこを修正したのか謎すぎる…
よっぽど脚にこだわりがあったのか
740無念Nameとしあき23/11/16(木)17:14:50No.1157659009+
>単純にゼーリエ様がやる気バリバリで動いてた頃は大昔過ぎて誰も覚えていないってだけに読み取れる
おっぱい揉みたい
741無念Nameとしあき23/11/16(木)17:15:07No.1157659086+
ハイソックスの方が若者っぽいから…とか…
いや良く分かんねえな
742無念Nameとしあき23/11/16(木)17:15:26No.1157659171+
>ゼーリエとかクラフトはまぁマジで1500年とかそんくらい昔の話だろうしね
>1500年
ああこのワードでもう荒らしたいの見え見えで萎える
743無念Nameとしあき23/11/16(木)17:15:33No.1157659203+
>そう言えばゼーリエ様が50年前のタイミングで協会作った理由自体はまだ不明だったな
>フランメから打診受けたのは1000年前だし魔王が倒れたのは80年前だし…
レルネンが弟子になったからでは?
744無念Nameとしあき23/11/16(木)17:15:45No.1157659257そうだねx3
    1700122545395.jpg-(1046459 B)
1046459 B
個人的に委員長的キャラなのもあって
黒ストの方がツボだった…
745無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:08No.1157659344+
>そう言えばゼーリエ様が50年前のタイミングで協会作った理由自体はまだ不明だったな
>フランメから打診受けたのは1000年前だし魔王が倒れたのは80年前だし…
フランメの弟子が魔王倒したのに何か思うことはあったんだろう
エルフにとって30年は誤差
746無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:13No.1157659367+
南の勇者も女神の聖典も存在そのものが何らかのテコ入れでは
747無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:22No.1157659411そうだねx1
>>いろいろ弄られて結構楽しそうなつよいマインド
>防御魔法作られても即解析とか怖
自分の魔法は完璧でパクったとか許せんって芸術家タイプじゃなくて
自分の作った魔法をより高性能にするとか面白いって技術者タイプ(しかも突出した才能の)と考えると
速攻で消し飛ばしたのは正解だと思う 
748無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:46No.1157659508+
>南の勇者も女神の聖典も存在そのものが何らかのテコ入れでは
鬼滅世界の神仏じゃあるまいしそんなテコ入れするのかな女神様
749無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:54No.1157659553そうだねx6
>ああこのワードでもう荒らしたいの見え見えで萎える
どうした急に?
750無念Nameとしあき23/11/16(木)17:16:54No.1157659556+
としあきとフリーレンスレで話すのは楽しいがスレあきが気に入らない
751無念Nameとしあき23/11/16(木)17:17:20No.1157659671そうだねx5
>ああこのワードでもう荒らしたいの見え見えで萎える
え…何この人突然…こわ
752無念Nameとしあき23/11/16(木)17:17:37No.1157659744+
>>南の勇者も女神の聖典も存在そのものが何らかのテコ入れでは
>鬼滅世界の神仏じゃあるまいしそんなテコ入れするのかな女神様
女神の正体が遥か未来に生まれる時間遡行の魔法使いで時間軸がループしてるとか
753無念Nameとしあき23/11/16(木)17:17:46No.1157659792そうだねx1
>としあきとフリーレンスレで話すのは楽しいがスレあきが気に入らない
としあきが立てればいいじゃない
754無念Nameとしあき23/11/16(木)17:18:09No.1157659889そうだねx1
レルネンの孫の癖に殺意が足りなすぎる
755無念Nameとしあき23/11/16(木)17:19:20No.1157660184+
>レルネンの孫の癖に殺意が足りなすぎる
爺の血の気が多すぎるだけじゃない
756無念Nameとしあき23/11/16(木)17:19:25No.1157660200+
>レルネンの孫の癖に殺意が足りなすぎる
ジジイが殺意おかしすぎるだけでは…
757無念Nameとしあき23/11/16(木)17:19:32No.1157660232そうだねx2
>No.1157659553
>No.1157659671
白々し
758無念Nameとしあき23/11/16(木)17:19:34No.1157660245+
エーレちゃんは学校ではエリートだったから…
759無念Nameとしあき23/11/16(木)17:19:40No.1157660273+
>としあきとフリーレンスレで話すのは楽しいがスレあきが気に入らない
スレあきを理解して共存の道を探るんだ
そのためにまずdelを入れて反応を見よう
760無念Nameとしあき23/11/16(木)17:20:12No.1157660408+
クヴァールみたいな研究者が殺されるのは同じ魔法の道を行く者として寂しいッスね。長生きしすぎたエルフとして奇譚のない意見ってやつッス
761無念Nameとしあき23/11/16(木)17:20:12No.1157660415+
はぁーゼーリエさまの心に残るためにも何か功績欲しい…
そうだ白昼堂々フリーレンころそ…
762無念Nameとしあき23/11/16(木)17:20:57No.1157660621そうだねx5
>白々し
マジで分かんねえって言うか
多分他スレでそのワードで荒れたとかなんだろうけど持ち込んで来るな
763無念Nameとしあき23/11/16(木)17:21:08No.1157660669+
ゼーリエに挑めよすぎる
764無念Nameとしあき23/11/16(木)17:21:11No.1157660688+
>はぁーゼーリエさまの心に残るためにも何か功績欲しい…
>そうだ白昼堂々フリーレンころそ…
ゼーリエ様も困惑だろこんなん
765無念Nameとしあき23/11/16(木)17:22:37No.1157661072+
ただの貧乏人の日本人に美徳とか死生観の話してもわかんねえだろほっとけ
766無念Nameとしあき23/11/16(木)17:22:43No.1157661097+
>レルネンの孫の癖に殺意が足りなすぎる
レルネンは子供と孫いることが不思議なくらいおかしい…
767無念Nameとしあき23/11/16(木)17:22:45No.1157661110+
孫には「品位なんて言ってたらお前の土手ッ腹に穴が空く羽目になるぞ」くらい言って聞かせて育てなきゃ
768無念Nameとしあき23/11/16(木)17:23:02No.1157661196+
>エーレちゃんは学校ではエリートだったから…
というか魔法学校組が皆落選してるんだよな
エーレとラヴィーネとカンネ
まあブチ殺し最優先な魔法使い求めてます気風に合わんのは分かる
769無念Nameとしあき23/11/16(木)17:23:25No.1157661305+
死に際までかわいかったリーニエちゃんに比べてアウラの死に芸ほんと…
770無念Nameとしあき23/11/16(木)17:23:37No.1157661349+
>>としあきとフリーレンスレで話すのは楽しいがスレあきが気に入らない
>としあきが立てればいいじゃない
俺が立てるとスレ違いな試験編レスは消すことになるから
771無念Nameとしあき23/11/16(木)17:24:12No.1157661502+
>死に際までかわいかったリーニエちゃんに比べてアウラの死に芸ほんと…
無様カワイイってジャンルがあるんだよ
772無念Nameとしあき23/11/16(木)17:24:22No.1157661538+
ゼーリエチェック入るんだったら野良魔法使いのほうが合格率高まるな
773無念Nameとしあき23/11/16(木)17:24:36No.1157661607そうだねx4
触れちゃダメなやつか…
774無念Nameとしあき23/11/16(木)17:25:01No.1157661726+
    1700123101940.jpg-(21616 B)
21616 B
>>はぁーゼーリエさまの心に残るためにも何か功績欲しい…
>>そうだ白昼堂々フリーレンころそ…
>ゼーリエ様も困惑だろこんなん
その意気やヨシ
775無念Nameとしあき23/11/16(木)17:25:14No.1157661777そうだねx3
>ただの貧乏人の日本人に美徳とか死生観の話してもわかんねえだろほっとけ
なんだこういうのが暴れてんのか
776無念Nameとしあき23/11/16(木)17:25:28No.1157661853+
レルネンはゼーリエ樣様と子づくりしようと思わなかったのだろうか
絶対許してくれるのに
777無念Nameとしあき23/11/16(木)17:25:30No.1157661863+
>死に際までかわいかったリーニエちゃんに比べてアウラの死に芸ほんと…
芸人の鏡
778無念Nameとしあき23/11/16(木)17:26:12No.1157662072+
>>白々し
>マジで分かんねえって言うか
>多分他スレでそのワードで荒れたとかなんだろうけど持ち込んで来るな
そうじゃあ1500年前は聖典が人間にもたらされたと語られたのみなので神話の時代ではない
だからゼーリエの活躍した時代ではない終わり
779無念Nameとしあき23/11/16(木)17:26:13No.1157662079+
>悪意と理解できないけど悪意のある行動は普通にやるのが魔族
🙏わたしは貴方達とお話がしたいだけなの
780無念Nameとしあき23/11/16(木)17:26:20No.1157662119+
ゼーリエはバトルマニアだから殺し合いこそ魔法使いの本分って思ってる
781無念Nameとしあき23/11/16(木)17:26:51No.1157662314+
>>悪意と理解できないけど悪意のある行動は普通にやるのが魔族
>🙏わたしは貴方達とお話がしたいだけなの
シャーロックハンドしながらの会話誰からラーニングしたのか知りたい
782無念Nameとしあき23/11/16(木)17:26:59No.1157662352+
現時点で魔法使いの数どんどん減ってるけど魔法使いの未来大丈夫?
783無念Nameとしあき23/11/16(木)17:27:00No.1157662353+
キャラスレすべて総合スレにすれば丸く収まる
784無念Nameとしあき23/11/16(木)17:27:05No.1157662381+
なんなら魔族がチェックすればいい
お前卑怯だな!って戦闘中言われた人は合格
なおそのまま殺された場合は合否取消となります
785無念Nameとしあき23/11/16(木)17:27:22No.1157662463+
>レルネンはゼーリエ樣様と子づくりしようと思わなかったのだろうか
>絶対許してくれるのに
一級魔法使いの特権でエルフを孕ませる魔法を要求して使ったら
孕み返しの魔法を受けてレルネンが生んだのが孫の親だとしたら…?
786無念Nameとしあき23/11/16(木)17:28:16No.1157662735そうだねx1
>無様カワイイってジャンルがあるんだよ
たぶん今期で一番無様アクメ絵描かれてるじゃない
787無念Nameとしあき23/11/16(木)17:28:23No.1157662779+
>シャーロックハンド
もっと可愛げのある表現はなかったのかな
788無念Nameとしあき23/11/16(木)17:28:24No.1157662784+
魔族と人間で性行為や繁殖が出来るかどうかはソリテールが実践してそうだな
789無念Nameとしあき23/11/16(木)17:28:27No.1157662795+
>現時点で魔法使いの数どんどん減ってるけど魔法使いの未来大丈夫?
その分その死んだやつ10人分位の才能もち一人が現れてる
790無念Nameとしあき23/11/16(木)17:28:51No.1157662888+
>>シャーロックハンド
>もっと可愛げのある表現はなかったのかな
一番知的に見えるけど
791無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:06No.1157662966+
    1700123346390.jpg-(30569 B)
30569 B
>>一級魔法使いの特権でエルフを孕ませる魔法を要求して使ったら
>孕み返しの魔法を受けてレルネンが生んだのが孫の親だとしたら…?
792無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:09No.1157662983+
>自分の作った魔法をより高性能にするとか面白いって技術者タイプ(しかも突出した才能の)と考えると
>速攻で消し飛ばしたのは正解だと思う
生かしといたら改良したもんお出ししてきただろうな
その意味でも過去編で未来の情報は絶対にクヴァールには見せられない
793無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:14No.1157663007+
>魔族と人間で性行為や繁殖が出来るかどうかはソリテールが実践してそうだな
穴がないので諦めた
794無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:20No.1157663038+
>現時点で魔法使いの数どんどん減ってるけど魔法使いの未来大丈夫?
それが百年後の呪いの正体だったりして
795無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:33No.1157663099+
>現時点で魔法使いの数どんどん減ってるけど魔法使いの未来大丈夫?
認定試験に来た受験者を一次試験でたくさん死なせた試験官が居るらしいな…
なお三次試験があったらレルネンがさらに死なせてた
796無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:51No.1157663187+
>レルネンの孫の癖に殺意が足りなすぎる
魔族と勘違いされる殺意のゲナウとかいるからセーフ
797無念Nameとしあき23/11/16(木)17:29:52No.1157663188+
フリーレンとソリテールってベテラントップ実力者同士ではあるけど
どっちもそこまで戦いの才能無さそう
798無念Nameとしあき23/11/16(木)17:30:02No.1157663227そうだねx2
>>魔族と人間で性行為や繁殖が出来るかどうかはソリテールが実践してそうだな
>穴がないので諦めた
そもそも着てる服自体が魔法で出来てる説あるよな魔族
799無念Nameとしあき23/11/16(木)17:30:50No.1157663488+
>>魔族と人間で性行為や繁殖が出来るかどうかはソリテールが実践してそうだな
>穴がないので諦めた
進化して穴ができる可能性はあるな
800無念Nameとしあき23/11/16(木)17:30:51No.1157663490そうだねx2
あそこでクヴァール爺ちゃん逃がしてたら絶対そのうちゾルトラーク改とか引っさげて数倍厄介になって戻ってきてたからな…
801無念Nameとしあき23/11/16(木)17:31:15No.1157663612+
    1700123475104.jpg-(849284 B)
849284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき23/11/16(木)17:31:35No.1157663731+
    1700123495700.jpg-(51960 B)
51960 B
>なお三次試験があったらレルネンがさらに死なせてた
穏やかそうな顔してなんなのこの爺さん…
803無念Nameとしあき23/11/16(木)17:31:38No.1157663754そうだねx2
>>白々し
>マジで分かんねえって言うか
>多分他スレでそのワードで荒れたとかなんだろうけど持ち込んで来るな
昨日のフリーレンスレで神話の時代が何年前かで喧嘩してた馬鹿がいたんだよ
アスペだから年代特定に拘るのはもう黙DELで
804無念Nameとしあき23/11/16(木)17:31:54No.1157663840+
>なんなら魔族がチェックすればいい
>お前卑怯だな!って戦闘中言われた人は合格
>なおそのまま殺された場合は合否取消となります
強い魔族を騙し切れる魔力偽装なんて普通の人間には無理なんで普通は無駄技能だぞ
805無念Nameとしあき23/11/16(木)17:31:58No.1157663858そうだねx1
    1700123518264.jpg-(178863 B)
178863 B
>>>魔族と人間で性行為や繁殖が出来るかどうかはソリテールが実践してそうだな
>>穴がないので諦めた
>進化して穴ができる可能性はあるな
一番隙を見せる瞬間だしこうバクッと行ける進化したりして…
806無念Nameとしあき23/11/16(木)17:32:01No.1157663873+
>その意気やヨシ
ゼーリエちゃんの玉座適当にすわってるおっきのないの
807無念Nameとしあき23/11/16(木)17:32:11No.1157663923そうだねx1
ものの数分の観察と解析で人類が80年かけて離した差を埋めてこようとするの怖すぎるんよ
808無念Nameとしあき23/11/16(木)17:32:14No.1157663931+
>そうじゃあ1500年前は聖典が人間にもたらされたと語られたのみなので神話の時代ではない
>だからゼーリエの活躍した時代ではない終わり
つよい
809無念Nameとしあき23/11/16(木)17:32:27No.1157664006+
双眸進化が正しいなら猿と人間がやるのと同じくらい無理ゲー
810無念Nameとしあき23/11/16(木)17:33:02No.1157664174+
>1700123518264.jpg
>>>>魔族と人間で性行為や繁殖が出来るかどうかはソリテールが実践してそうだな
>>>穴がないので諦めた
>>進化して穴ができる可能性はあるな
>一番隙を見せる瞬間だしこうバクッと行ける進化したりして…
ガッツとエッチした使徒かな
811無念Nameとしあき23/11/16(木)17:33:17No.1157664258+
>魔族と勘違いされる殺意のゲナウとかいるからセーフ
ゲナウとか一次試験の結果だけ見たら血も涙もない糞性格悪い奴なんだが
バアちゃんの評価は「お前は性格が悪いからそのままでいろ」(優しい魔法使いはすぐ死んじゃうから長生きしろ)なんだよな
そして実は優しいから命を落としかけるっていう
812無念Nameとしあき23/11/16(木)17:33:45No.1157664375+
>>なお三次試験があったらレルネンがさらに死なせてた
>穏やかそうな顔してなんなのこの爺さん…
達観しきったアークメイジ
813無念Nameとしあき23/11/16(木)17:33:47No.1157664387+
女神様が1500年前ってのが割と最近だよな
キリストみたいなもんだろうか
814無念Nameとしあき23/11/16(木)17:33:52No.1157664413+
    1700123632352.png-(124998 B)
124998 B
エルフ男はインポになる呪いでもあるのかもしれない
815無念Nameとしあき23/11/16(木)17:33:58No.1157664439+
たまに魔力偽装したら魔族は簡単に倒せると勘違いしてる人いるけどフランメもフリーレンもフェルンも規格外だという事を忘れてる
816無念Nameとしあき23/11/16(木)17:34:00No.1157664449そうだねx2
    1700123640441.png-(2065738 B)
2065738 B
魔族におまんこはあります
その方が都合が良いからです
817無念Nameとしあき23/11/16(木)17:34:32No.1157664593そうだねx2
>そうじゃあ1500年前は聖典が人間にもたらされたと語られたのみなので神話の時代ではない
>だからゼーリエの活躍した時代ではない終わり
またお前か
del
818無念Nameとしあき23/11/16(木)17:34:34No.1157664604+
>フリーレンとソリテールってベテラントップ実力者同士ではあるけど
>どっちもそこまで戦いの才能無さそう
ソリテールに足りないのは経験だろう
フリーレンとの戦いで殺し合いは初めてかもと言ってるから今までは一方的で殺し合いになってなかったんじゃないか
それでも真っ向勝負ではフリーレンが押し負けると思うくらいには強いが
819無念Nameとしあき23/11/16(木)17:34:48No.1157664676+
>女神様が1500年前ってのが割と最近だよな
>キリストみたいなもんだろうか
聖典引っ提げて人類に渡したのが1500年前で
多分そのずっと以前から女神信仰や女神の術はあったと思うよ
820無念Nameとしあき23/11/16(木)17:35:05No.1157664757+
>女神様が1500年前ってのが割と最近だよな
>キリストみたいなもんだろうか
そもそも女神と言われてるのが専用魔法の開祖だからなのか神と言われるくらいに全く次元が違うのかまだわからない
821無念Nameとしあき23/11/16(木)17:35:08No.1157664774+
>エルフ男はインポになる呪いでもあるのかもしれない
ゴリラとアゴヒゲはホモだったとかやめてください
822無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:05No.1157665024+
アウラちゃんにおへそがあるつまり胎生ってことだし
それを産む穴は有るはず
823無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:08No.1157665039+
時間遡行って最高に禁呪になりそうなの残してるから世界を司る神なのは間違いない
824無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:16No.1157665069+
    1700123776716.jpg-(65162 B)
65162 B
魔法使いが生まれなくなる呪いとか?
825無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:19No.1157665087+
ほらやっぱり最初から荒らす気じゃんね
826無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:25No.1157665108+
>エルフ男はインポになる呪いでもあるのかもしれない
いやだってエルフの女の性格見てるとみんなチンポ萎むだろ
827無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:38No.1157665158+
>女神様が1500年前ってのが割と最近だよな
文明レベルが中世くらいって考えるとまぁ西暦1500年って考えるとおかしくないんじゃね
キリストが生誕する前から人類史は続いてたからたまたま有名人が出ただけって事だろうし
828無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:41No.1157665175+
    1700123801897.jpg-(642254 B)
642254 B
魔族に対抗するために生み出した人類の叡智
ゾルトラーク
829無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:44No.1157665193+
>アウラちゃんにおへそがあるつまり胎生ってことだし
>それを産む穴は有るはず
授乳なんてしなさそうな生態なのに乳房あるからなあ…
830無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:48No.1157665200+
>魔族におまんこはあります
>その方が都合が良いからです
ゼーリエちゃんのこういうのないの
831無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:48No.1157665201+
>ゴリラとアゴヒゲはホモだったとかやめてください
だいたい昔からの男友達は片方はもう片方にホモされても受け入れるくらいの感覚のホモだよ
832無念Nameとしあき23/11/16(木)17:36:55No.1157665234+
    1700123815326.jpg-(45426 B)
45426 B
>そもそも女神と言われてるのが専用魔法の開祖だからなのか神と言われるくらいに全く次元が違うのかまだわからない
人類と天と地ほどの差がある魔族が化け物と呼ぶくらいだから魔法の技術的には次元が違う存在なんだろうなぁ
833無念Nameとしあき23/11/16(木)17:37:13No.1157665326+
>魔族におまんこはあります
>その方が都合が良いからです
ハイター司教の説教は何度聞いても徳が高いのう
834無念Nameとしあき23/11/16(木)17:37:15No.1157665343+
フリーレン世界って転生が無いみたいだし時間やり直しや添削は許されるゆるゆる世界なのかも
835無念Nameとしあき23/11/16(木)17:37:49No.1157665504+
>たまに魔力偽装したら魔族は簡単に倒せると勘違いしてる人いるけどフランメもフリーレンもフェルンも規格外だという事を忘れてる
厳密には偽装してると釣れるやね
836無念Nameとしあき23/11/16(木)17:37:59No.1157665548+
>>そもそも女神と言われてるのが専用魔法の開祖だからなのか神と言われるくらいに全く次元が違うのかまだわからない
>人類と天と地ほどの差がある魔族が化け物と呼ぶくらいだから魔法の技術的には次元が違う存在なんだろうなぁ
奇跡を何気なく出来るのかな
837無念Nameとしあき23/11/16(木)17:38:19No.1157665651+
>いろいろ弄られて結構楽しそうなつよいマインド
防御魔法の破壊試験に夢中になってしまったのが敗因
あとこれフリーレンの使ったゾルトラークがクヴァールのもののままだったら防御されてた気がする
838無念Nameとしあき23/11/16(木)17:38:22No.1157665664+
>ほらやっぱり最初から荒らす気じゃんね
del
839無念Nameとしあき23/11/16(木)17:38:28No.1157665702+
なんかあれてるから誰も突っ込まんやろ
ゼーリエちゃんは俺の嫁
840無念Nameとしあき23/11/16(木)17:38:35No.1157665733+
魔法使いは魔族とエルフがガンガン新魔法開発してるけど
僧侶の奇跡は基本的に昔の奇跡を再現してるだけなんだろうか
841無念Nameとしあき23/11/16(木)17:38:45No.1157665767+
>シャーロックハンドしながらの会話誰からラーニングしたのか知りたい
としあきってシャーロックホームズハンドって言おうとしないけど何で?
842無念Nameとしあき23/11/16(木)17:38:50No.1157665791+
>>アウラちゃんにおへそがあるつまり胎生ってことだし
>>それを産む穴は有るはず
>授乳なんてしなさそうな生態なのに乳房あるからなあ…
魔族ってなんとなくsexして別に生まれたら生まれたで放っとく(多分力の強いものがおせっくすに恵まれて出産すると他人に任せる)みたいな感覚じゃないかね
だから強いものだけ子孫は居るし他の魔族も強いものの支配下にあるうちはその子を育てるみたいな?
843無念Nameとしあき23/11/16(木)17:38:58No.1157665823+
お決まりパターンだと魔物は女神に敵対する破壊神が生んだとなる
844無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:00No.1157665830+
エルフに恋愛感情やらが人間並みにあったらあなたもあなたもあなたも!結局私を残して死ぬのね!
あいつはつい200年前に私を振った同郷のエルフ!ムカついて来た大規模攻撃魔法!
なんてドロドロ愛憎になりそうだから丁度いいのかも入れない
845無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:07No.1157665860そうだねx3
一人で壁打ちしてそうだなぁ
846無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:10No.1157665872そうだねx1
    1700123950747.jpg-(307638 B)
307638 B
変態までもうすぐ
847無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:22No.1157665920+
>>アウラちゃんにおへそがあるつまり胎生ってことだし
>>それを産む穴は有るはず
>授乳なんてしなさそうな生態なのに乳房あるからなあ…
魔族の生殖器は只々欺く対象の人間を模しただけの飾りの可能性もある
848無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:28No.1157665947そうだねx1
>変態までもうすぐ
子安の声が聞こえてきた
849無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:29No.1157665952そうだねx2
>>シャーロックハンドしながらの会話誰からラーニングしたのか知りたい
>としあきってシャーロックホームズハンドって言おうとしないけど何で?
略字で分かるから
850無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:32No.1157665969そうだねx1
>アウラちゃんにおへそがあるつまり胎生ってことだし
人間の姿をしてた方が捕食するのに都合がいいからであって
おっぱいに見えるものもおっぱいではないかもしれない子育てしないしな
だからヘソなんてのもただ凹んでるだけかもしれんのだ
851無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:33No.1157665981そうだねx3
    1700123973887.png-(34412 B)
34412 B
>なんかあれてるから誰も突っ込まんやろ
>ゼーリエちゃんは俺の嫁
852無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:47No.1157666032+
>一人で壁打ちしてそうだなぁ
何が気に入らないのか知らないけどその辺は切り出すやつが病気だよ
853無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:48No.1157666036+
>あとこれフリーレンの使ったゾルトラークがクヴァールのもののままだったら防御されてた気がする
最期は貫通性能持たせた魔改造されたものと気づいての
今わの際の言葉だろうしね
854無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:54No.1157666066+
    1700123994170.png-(1110821 B)
1110821 B
>ゼーリエちゃんは俺の嫁
855無念Nameとしあき23/11/16(木)17:39:54No.1157666067+
>変態までもうすぐ
スクワットのところめっちゃテンション高いんだろうなぁ
856無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:08No.1157666120+
>魔法使いは魔族とエルフがガンガン新魔法開発してるけど
>僧侶の奇跡は基本的に昔の奇跡を再現してるだけなんだろうか
技術として確立できるようなもんではないのかもしれないな
857無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:11No.1157666131+
>魔法使いは魔族とエルフがガンガン新魔法開発してるけど
>僧侶の奇跡は基本的に昔の奇跡を再現してるだけなんだろうか
攻略本の隠しコード探してる
858無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:17No.1157666157+
>No.1157658408
こいつの時点でdelしとけ
昨日から完全に味締めてるから
859無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:17No.1157666161+
>なんかあれてるから誰も突っ込まんやろ
>ゼーリエちゃんは俺の嫁
お前んちに顔を真っ赤にしたレルネンが飛んでいったぞ
860無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:30No.1157666219+
>1700123973887.png
>1700123994170.png
解った
ゼリーエちゃんは俺のママで我慢しとく
861無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:32No.1157666225+
    1700124032280.jpg-(19243 B)
19243 B
シャーロックハンドで会話も納得の大魔族
862無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:33No.1157666231+
>言葉で平然と欺いてきて何が悪いのか分からないと言ってるのに
>魔力を欺かれたら卑怯者とか言ってくる害獣の鳴き声なんか気にしなくていい
それとは別にフランメもフリーレンも魔法を冒涜する卑怯者って自認があるからまあそういう価値観なんだろ
863無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:36No.1157666249+
ハイターの心の闇が知りたい…
864無念Nameとしあき23/11/16(木)17:40:53No.1157666330+
フェルンはkカップくらいありそう
865無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:14No.1157666428そうだねx3
>>No.1157658408
>こいつの時点でdelしとけ
>昨日から完全に味締めてるから
もうそういうのいいんで
866無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:22No.1157666473そうだねx2
フリーレンはストーリーの流れを楽しむものと思ってるだから設定の細かいところは気にしてないかな
867無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:25No.1157666490+
>としあきってシャーロックホームズハンドって言おうとしないけど何で?
ホームズのポーズって知らないんだろ
868無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:31No.1157666513+
    1700124091579.jpg-(187364 B)
187364 B
>ハイターの心の闇が知りたい…
荒れてるスレに大魔法使いが!
869無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:33No.1157666524+
>変態までもうすぐ
このオッサンの声子安らしいな
実はミリアルド・ピース・クラフトなのか
870無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:38No.1157666555そうだねx4
    1700124098522.jpg-(216947 B)
216947 B
なんかわからんけど別スレの話題いつまで引きずってんだ…
871無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:42No.1157666574そうだねx1
>魔族に対抗するために生み出した人類の叡智
>ゾルトラーク
著作権とかちゃんと申請してなかったから…
872無念Nameとしあき23/11/16(木)17:41:51No.1157666610+
>こいつの時点でdelしとけ
>昨日から完全に味締めてるから
del
873無念Nameとしあき23/11/16(木)17:42:06No.1157666672そうだねx4
スレ終わりそうだからかさらに暴れ出してる…
874無念Nameとしあき23/11/16(木)17:42:16No.1157666710+
>それとは別にフランメもフリーレンも魔法を冒涜する卑怯者って自認があるからまあそういう価値観なんだろ
揺らいでるって事は大おばあちゃんも魔力制御してるって事だよね?
制御しててあれってことはヤバそうだな大おばあちゃん
875無念Nameとしあき23/11/16(木)17:42:23No.1157666742+
リーニエちゃんのふりふりお洋服もきっとあれ含め表皮なんだよつまり実質全裸
876無念Nameとしあき23/11/16(木)17:42:30No.1157666773+
>>魔法使いは魔族とエルフがガンガン新魔法開発してるけど
>>僧侶の奇跡は基本的に昔の奇跡を再現してるだけなんだろうか
>攻略本の隠しコード探してる
チートみつけて禁呪にします
877無念Nameとしあき23/11/16(木)17:42:38No.1157666811+
>なんかわからんけど別スレの話題いつまで引きずってんだ…
まぁ変な人は黙ってdelが基本だぞ!
878無念Nameとしあき23/11/16(木)17:43:17No.1157666969+
>なんかわからんけど別スレの話題いつまで引きずってんだ…
荒らしを許すと際限なく荒らされるのわからない?
スレの秩序を保とうとしてる側にdel入れるのが異常と気付け
それともお前が昨日の荒らしか?
879無念Nameとしあき23/11/16(木)17:43:19No.1157666977そうだねx2
>こいつの時点でdelしとけ
>昨日から完全に味締めてるから
やーいお前の母ちゃん1500年
880無念Nameとしあき23/11/16(木)17:44:17No.1157667241+
>魔法使いは魔族とエルフがガンガン新魔法開発してるけど
>僧侶の奇跡は基本的に昔の奇跡を再現してるだけなんだろうか
感覚としては「未知の薬草を探して探検している」に近いと思う
881無念Nameとしあき23/11/16(木)17:44:30No.1157667311+
    1700124270239.png-(30019 B)
30019 B
まぁ一級魔法使いに不可能はありませんからね
882無念Nameとしあき23/11/16(木)17:44:38No.1157667352+
    1700124278278.mp4-(7512208 B)
7512208 B
>リーニエちゃんのふりふりお洋服もきっとあれ含め表皮なんだよつまり実質全裸
魔族あざとい
これは滅ぼさねばならない
その前に一匹ぐらい飼ってもいいですか
883無念Nameとしあき23/11/16(木)17:44:48No.1157667402+
    1700124288352.mp4-(1612638 B)
1612638 B
>リーニエちゃんのふりふりお洋服もきっとあれ含め表皮なんだよつまり実質全裸
ウミウシみたいなもんかな
884無念Nameとしあき23/11/16(木)17:45:24No.1157667558+
>まぁ一級魔法使いに不可能はありませんからね
神話時代のモンスターからもマハトからも逃げられるゴーレムってマジで凄いよねあれ
885無念Nameとしあき23/11/16(木)17:45:34No.1157667606そうだねx1
    1700124334461.jpg-(304892 B)
304892 B
めっちゃ悲しそう
886無念Nameとしあき23/11/16(木)17:45:45No.1157667662+
>その前に一匹ぐらい飼ってもいいですか
俺が着てやるからそれで我慢して滅ぼしてこい
887無念Nameとしあき23/11/16(木)17:45:53No.1157667702+
    1700124353591.jpg-(760878 B)
760878 B
一緒に暮らすには仕方がないんだ
888無念Nameとしあき23/11/16(木)17:46:03No.1157667758+
リーニエはあんまり勃起しなかったけど4刀流の部下は本当にかわいい
889無念Nameとしあき23/11/16(木)17:46:17No.1157667822そうだねx1
>めっちゃ悲しそう
自分超える存在ほしい子だからな
890無念Nameとしあき23/11/16(木)17:46:51No.1157667957+
ゴーレムで壁壊したらあのダンジョンすぐ踏破できない?って思ったよ
891無念Nameとしあき23/11/16(木)17:47:22No.1157668096そうだねx1
>めっちゃ悲しそう
お婆ちゃん普段大人しいのに弟子の話になると饒舌だよね
892無念Nameとしあき23/11/16(木)17:47:29No.1157668133+
>スレ終わりそうだからかさらに暴れ出してる…
1500年前と神話結びつけるの無視すりゃいいだけ
作中にそんな描写ないし
893無念Nameとしあき23/11/16(木)17:47:38No.1157668179+
    1700124458851.jpg-(118398 B)
118398 B
そうか
明日にはいい匂いか
894無念Nameとしあき23/11/16(木)17:47:42No.1157668202+
>ゴーレムで壁壊したらあのダンジョンすぐ踏破できない?って思ったよ
レルネンにそれをやる理由があるのか?
895無念Nameとしあき23/11/16(木)17:48:19No.1157668380+
    1700124499650.jpg-(298557 B)
298557 B
耳デカいから小声でババァとかいっても聞こえるんだろうね
896無念Nameとしあき23/11/16(木)17:48:48No.1157668518+
現時点でフリーレンはフランメを魔法使いとして超えてはいないと見るべき?
897無念Nameとしあき23/11/16(木)17:48:49No.1157668522そうだねx3
    1700124529792.jpg-(2130842 B)
2130842 B
>めっちゃ悲しそう
ツンデレ対応してたら
「やべえこいつ分かってない話しておかんと…」と真顔になるのが笑える
898無念Nameとしあき23/11/16(木)17:48:50No.1157668532+
>レルネンにそれをやる理由があるのか?
あるでしょ
試験会場である前に前人未到の価値あるダンジョンなんだから
899無念Nameとしあき23/11/16(木)17:48:53No.1157668548+
>そうか
>明日にはいい匂いか
ナイスバディのド変態エルフがシュタルクと熱い一夜を過ごすの楽しみだね
900無念Nameとしあき23/11/16(木)17:49:01No.1157668591+
無補給無酸素で生きられる魔法そのものは女神の魔法だろうけど有効期限2ヶ月は生臭坊主だからなんだろうな…
901無念Nameとしあき23/11/16(木)17:49:03No.1157668600+
エルフは傲慢で高飛車だけど豆腐メンタル
902無念Nameとしあき23/11/16(木)17:49:27No.1157668701+
>現時点でフリーレンはフランメを魔法使いとして超えてはいないと見るべき?
超えてないね
903無念Nameとしあき23/11/16(木)17:49:51No.1157668792+
>現時点でフリーレンはフランメを魔法使いとして超えてはいないと見るべき?
才覚が違うので無理
904無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:08No.1157668871+
ゼーリエは何故か人類にめちゃくちゃ優しい
あいついなかったら人類滅んでるだろ
905無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:32No.1157668980+
>現時点でフリーレンはフランメを魔法使いとして超えてはいないと見るべき?
魔力は流石に超えてそう
魔法技術は現代まで通用する異次元レベルの結界とかあるしわからん
906無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:32No.1157668985+
>>現時点でフリーレンはフランメを魔法使いとして超えてはいないと見るべき?
>超えてないね
魔王殺してるんだから魔族スレイヤーとしては超えてるよ
結界術とかの魔法開発者としてはフランメは超えられない壁みたいなもんだろうけど
907無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:33No.1157668987+
    1700124633550.jpg-(69225 B)
69225 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
908無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:43No.1157669040+
ゼーリエもフリーレンもすっげーエルフってだけだな
フランメも人間としてすっげー
909無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:46No.1157669058そうだねx1
>耳デカいから小声でババァとかいっても聞こえるんだろうね
ヴィジュアル系三十路はどんな魔法を譲ってもらったんだろうなあ
910無念Nameとしあき23/11/16(木)17:50:59No.1157669119+
>あるでしょ
>試験会場である前に前人未到の価値あるダンジョンなんだから
やってないということは別にレルネンにそれをやる気はないだろうと分かるだろ
911無念Nameとしあき23/11/16(木)17:51:10No.1157669177そうだねx2
>No.1157668987
猛毒!!
912無念Nameとしあき23/11/16(木)17:51:17No.1157669215+
    1700124677552.jpg-(86314 B)
86314 B
>>そうか
>>明日にはいい匂いか
>ナイスバディのド変態エルフがシュタルクと熱い一夜を過ごすの楽しみだね
ここも楽しみ
913無念Nameとしあき23/11/16(木)17:51:27No.1157669257+
>>>現時点でフリーレンはフランメを魔法使いとして超えてはいないと見るべき?
>>超えてないね
>魔王殺してるんだから魔族スレイヤーとしては超えてるよ
>結界術とかの魔法開発者としてはフランメは超えられない壁みたいなもんだろうけど
言うて魔王にトドメさしたのは誰か描写ないしわからん
914無念Nameとしあき23/11/16(木)17:51:29No.1157669265+
>ゼーリエは何故か人類にめちゃくちゃ優しい
>あいついなかったら人類滅んでるだろ
それはそう
915無念Nameとしあき23/11/16(木)17:51:44No.1157669343+
>猛毒!!
人生が終わるレベルだな
916無念Nameとしあき23/11/16(木)17:51:54No.1157669404+
>この話で何が卑怯なん?って人に
>ランクポイント偽装して初心者狩りするようなもんと言うと腑に落ちてくれたりする
やってるのがランカークラスの猛者と追加しておこう
917無念Nameとしあき23/11/16(木)17:52:18No.1157669528+
>やってないということは別にレルネンにそれをやる気はないだろうと分かるだろ
だから作中の設定の矛盾を感じるって言ってるの
918無念Nameとしあき23/11/16(木)17:52:20No.1157669533+
>ゼーリエは何故か人類にめちゃくちゃ優しい
一応エルフも人類種の筈なんだ
919無念Nameとしあき23/11/16(木)17:52:22No.1157669541+
>ゼーリエは何故か人類にめちゃくちゃ優しい
>あいついなかったら人類滅んでるだろ
1000年後に女神ゼーリエ
920無念Nameとしあき23/11/16(木)17:52:37No.1157669604そうだねx3
>ゼーリエもフリーレンもすっげーエルフってだけだな
>フランメも人間としてすっげー
ヒンメルもすげー
南の勇者もすげー
この世界すげー奴だらけだ
921無念Nameとしあき23/11/16(木)17:52:58No.1157669700+
フリーレンは魔法の解析力だとトップかもしれん
922無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:06No.1157669739+
>>こいつの時点でdelしとけ
>>昨日から完全に味締めてるから
>やーいお前の母ちゃん1500年
小学生いるじゃん
923無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:10No.1157669762+
ヒンメルパーティがフリーレンより強そうなのしかいないからな
924無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:12No.1157669769そうだねx1
個人的にフランメとフリーレンは別ベクトル感
1000年続く結界ってのもヤバすぎるけど魔族の魔法解析してものにしたり解呪出来るようになるのもまたヤバい…ってなる
925無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:20No.1157669812そうだねx1
>>ゼーリエもフリーレンもすっげーエルフってだけだな
>>フランメも人間としてすっげー
>ヒンメルもすげー
>南の勇者もすげー
>この世界すげー奴だらけだ
南の勇者だけ別格
神が現世に顕現したといって良い
926無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:26No.1157669841+
昨日も女神によってもたらされた聖典を女神が手渡ししたと解釈してた子居るしな
その聖典が「作者:女神」で何の矛盾も起きないのに
927無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:26No.1157669843そうだねx3
>だから作中の設定の矛盾を感じるって言ってるの
お前はレルネンの何なんだよ…
928無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:32No.1157669875+
>この世界すげー奴だらけだ
武の極地に辿り着いついてる筈のシュタルク様がイマイチなのはちょい残念
929無念Nameとしあき23/11/16(木)17:53:47No.1157669938そうだねx2
>だから作中の設定の矛盾を感じるって言ってるの
君の中で感じた矛盾なだけで別に設定で矛盾してねぇじゃん
930無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:11No.1157670057そうだねx1
>フリーレンは魔法の解析力だとトップかもしれん
ゼーリエ様が不可能だと断言した黄金化解呪も成し遂げてるからなぁ
931無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:16No.1157670080+
>>やってないということは別にレルネンにそれをやる気はないだろうと分かるだろ
>だから作中の設定の矛盾を感じるって言ってるの
丁度いい未踏破ダンジョンあるから試験用に取っとこってだけだろ
必要ならゼーリエなりレルネンなりが突破してるがしてないって事は別に必要なかったって事だ
932無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:39No.1157670196+
    1700124879589.png-(84311 B)
84311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
933無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:41No.1157670209+
南の勇者って絶対生きてる上にシユラハトと組んでるくさいよな
934無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:48No.1157670242+
>個人的にフランメとフリーレンは別ベクトル感
>1000年続く結界ってのもヤバすぎるけど魔族の魔法解析してものにしたり解呪出来るようになるのもまたヤバい…ってなる
現在だとフェルンが二代目フランメになりそう
935無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:51No.1157670252そうだねx1
この作品に限った話じゃないが設定の矛盾がーとか言い出すのって大体そいつの頭がおかしい
936無念Nameとしあき23/11/16(木)17:54:54No.1157670278+
>俺も引っ掛かったけどもう説明完了しちゃってるし強引に納得してる
はやく成仏して…
937無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:03No.1157670305+
>だから作中の設定の矛盾を感じるって言ってるの
レルネンは未踏破ダンジョンを踏破する事に人生を賭けてるような描写でもあるのか?
938無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:10No.1157670334+
>ヒンメルパーティがフリーレンより強そうなのしかいないからな
あのパーティお互いの能力にドン引きしてるような集まりだから…
939無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:14No.1157670354そうだねx5
    1700124914047.jpg-(16570 B)
16570 B
自分が理解できないだけのことを矛盾って言うの良くないよね…
940無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:16No.1157670372+
>ゼーリエ様が不可能だと断言した黄金化解呪も成し遂げてるからなぁ
まぁこれは一度食らった事があるからこそ出来た気もする
941無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:20No.1157670390+
>丁度いい未踏破ダンジョンあるから試験用に取っとこってだけだろ
>必要ならゼーリエなりレルネンなりが突破してるがしてないって事は別に必要なかったって事だ
ぶっちゃけ作者がそこまで考えずにゴーレムの描写強くし過ぎただけだと思う
デンケンが攻撃して破れない壁をあんな持ち運びに便利なゴーレムがさくさく壊したら駄目でしょ
942無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:24No.1157670404そうだねx2
そもそも設定って何だよ…どっかに設定資料集でもあったっけ?
943無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:42No.1157670489+
>>フリーレンは魔法の解析力だとトップかもしれん
>ゼーリエ様が不可能だと断言した黄金化解呪も成し遂げてるからなぁ
呪いも解析して魔法体系に入れちゃえば扱えるって事よね
944無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:49No.1157670517+
合格者の中でメガネ君が一級試験に挑んだ理由が想像つかないけど
この先語られることはあるんだろうか
945無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:52No.1157670530+
>南の勇者って絶対生きてる上にシユラハトと組んでるくさいよな
そんな事はない
2人とも死んでるだろ
946無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:53No.1157670539そうだねx6
    1700124953369.jpg-(129076 B)
129076 B
>No.1157670196
947無念Nameとしあき23/11/16(木)17:55:58No.1157670566+
    1700124958370.png-(991192 B)
991192 B
>試験会場である前に前人未到の価値あるダンジョンなんだから
フリーレンの借金なんてチリ同然みたいな宝の山だしな
948無念Nameとしあき23/11/16(木)17:56:04No.1157670598そうだねx2
ハッキリとこことここが矛盾している
ではなく
矛盾を感じるって言い訳の余地残してる時点で周りが懐疑的になるのは仕方なし
というかたぶん勘違いだと思うよ
949無念Nameとしあき23/11/16(木)17:56:16No.1157670644そうだねx2
>めっちゃ悲しそう
動揺して気まぐれで育てた弟子を2回言っちゃってるし
950無念Nameとしあき23/11/16(木)17:56:29No.1157670708+
フリーレンの凄いのは特能ラーニング
951無念Nameとしあき23/11/16(木)17:56:29No.1157670710+
レルネンはダンジョン踏破する事を目標にしてるとか設定開示がどっかにあった?
952無念Nameとしあき23/11/16(木)17:56:32No.1157670723+
    1700124992656.jpg-(300933 B)
300933 B
ゴーレムについては半分ギャグでやってるんじゃないかね
だからあまり深く考えないことにしてる
953無念Nameとしあき23/11/16(木)17:56:35No.1157670735+
>>変態までもうすぐ
>スクワットのところめっちゃテンション高いんだろうなぁ
和太鼓と兄貴合唱団魂の掛け声をバックに!
954無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:03No.1157670846+
>デンケンが攻撃して破れない壁をあんな持ち運びに便利なゴーレムがさくさく壊したら駄目でしょ
何言ってんの?ドラゴンボールで瞬間移動は便利過ぎてあり得ない作者のミスとか言っちゃうタイプ?
955無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:04No.1157670847そうだねx1
>矛盾を感じるって言い訳の余地残してる時点で周りが懐疑的になるのは仕方なし
>というかたぶん勘違いだと思うよ
まぁそいつの思い込みなんだろうな…
あんまりうるさいと黙delするだけさ
956無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:04No.1157670850+
>合格者の中でメガネ君が一級試験に挑んだ理由が想像つかないけど
>この先語られることはあるんだろうか
色んな特権の中でもゼーリエから魔法貰えるのが最高の理由だろう
957無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:17No.1157670925+
レルネンは頭おかしいんだから狂人じゃなきゃ理解なんてできないよ
958無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:21No.1157670945+
>耳デカいから小声でババァとかいっても聞こえるんだろうね
ババァいうんじゃねぇ!
959無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:48No.1157671055+
>>めっちゃ悲しそう
>動揺して気まぐれで育てた弟子を2回言っちゃってるし
気まぐれ!あくまで気まぐれだから!!
960無念Nameとしあき23/11/16(木)17:57:59No.1157671091そうだねx2
>ゴーレムについては半分ギャグでやってるんじゃないかね
>だからあまり深く考えないことにしてる
ギャグ時空はシリアスを超越するしな
961無念Nameとしあき23/11/16(木)17:58:08No.1157671128+
>ゴーレムについては半分ギャグでやってるんじゃないかね
>だからあまり深く考えないことにしてる
ギャグみたいにレルネンが強いって意味ではそう
962無念Nameとしあき23/11/16(木)17:58:18No.1157671171+
なんかヒンメルは魔王討伐後も魔族を皆殺ししてないから仕事放棄してるみたいなこと言ってるタイプの子かな
963無念Nameとしあき23/11/16(木)17:58:30No.1157671223+
>耳デカいから小声でババァとかいっても聞こえるんだろうね
明らかにユーベルのときだけ機嫌悪い
964無念Nameとしあき23/11/16(木)17:58:40No.1157671271+
>>ゼーリエ様が不可能だと断言した黄金化解呪も成し遂げてるからなぁ
>まぁこれは一度食らった事があるからこそ出来た気もする
七崩賢のうち3人の魔法を解析して使用はできなくても解呪可能にしてるってのは実績として大きいな
965無念Nameとしあき23/11/16(木)17:58:44No.1157671301+
一級としあき…
966無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:03No.1157671381+
いうてレルネンのゴーレムとなんて一級魔法使いクラスでも壊せない壁を壊して一級魔法使いの攻撃を余裕でガードして殺意満々の七崩賢から逃げ切れて腹ぶち抜く怪我を回復魔法で直せる程度だからな…
967無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:06No.1157671393+
>シャーロックハンドで会話も納得の大魔族
カワイイ女の子が普通にやりそうな仕草にそんな名前付けられてもね
968無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:23No.1157671478+
フリーレン過去に戻った事でトートの呪いに気づくかな
969無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:24No.1157671488+
レルネンはガチでヤバい奴なんだよ
作中最強議論に一部を例外とすれば入れる奴
970無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:39No.1157671559+
>一級としあき…
特権は絶対だ
好きなスレを1つ立てて良い
971無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:47No.1157671597+
>>シャーロックハンドで会話も納得の大魔族
>カワイイ女の子が普通にやりそうな仕草にそんな名前付けられてもね
シャーロキアンのせい
972無念Nameとしあき23/11/16(木)17:59:52No.1157671621+
ゼーリエって特権でわりとたくさん魔法失ってそうだし呪い返しみたいな有用なのも渡してるから
それが足引っ張って殺される展開ありそう
973無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:01No.1157671670そうだねx1
ザインのとこ見直したら魔法使いは呪い感知出来ない設定て出てたんだな
974無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:03No.1157671678+
>色んな特権の中でもゼーリエから魔法貰えるのが最高の理由だろう
死ぬ可能性も大いにある訳でそれでも尚求めてる理由ね
他人にあまり興味なさそうだし野心や大義みたいなものを抱えてる様には見えない
975無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:18No.1157671751+
>レルネンはガチでヤバい奴なんだよ
>作中最強議論に一部を例外とすれば入れる奴
絶対宮廷魔法使いか貴族2、3人殺したから追放されたよねあいつ
976無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:32No.1157671820+
>ゼーリエって特権でわりとたくさん魔法失ってそうだし呪い返しみたいな有用なのも渡してるから
>それが足引っ張って殺される展開ありそう
ゼーリエの魔法与えるのって知識の譲渡であって別に渡した魔法使えなくなるとかではなくない?
977無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:35No.1157671845+
ダブル気まぐれで育てた弟子発言は初見でとしあきの台詞コラかと思った
978無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:36No.1157671851+
>カワイイ女の子が普通にやりそうな仕草にそんな名前付けられてもね
リアルの女は普通はそんな仕草しないんだけど…
手を合わせるくらいはするだろうが…
979無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:40No.1157671868+
デンケンの攻撃より強いあのゴーレムって最低でも参加者分用意できるんだろ?
強すぎる
980無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:43No.1157671892+
トートの呪いって今世界を覆う退廃的な衰弱だったりして
981無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:48No.1157671914そうだねx2
>特権は絶対だ
>好きなスレを1つ立てて良い
じやあゼーリエ様エロスレを
982無念Nameとしあき23/11/16(木)18:00:58No.1157671964+
>つまり実質全裸
キミそのネタで毎回つまりって言ってるよね何回目?
983無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:09No.1157672024+
ゼーリエを凌駕出来るかどうかで無理でしょ…ってなるのに
それより更に次元の違う女神さまを倒すべき敵認定してる魔族も大概無茶だな
984無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:10No.1157672026+
>ゼーリエの魔法与えるのって知識の譲渡であって別に渡した魔法使えなくなるとかではなくない?
再習得するまで使えないよ
985無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:11No.1157672034+
>カワイイ女の子が普通にやりそうな仕草にそんな名前付けられてもね
しらんがな…何でも噛みつくなよ…
986無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:15No.1157672056+
>いうてレルネンのゴーレムとなんて
じゃあそれがどれくらいの時間持つのかって部分が問題になるとは思うんだけど
その辺のめんどくせー設定は読者が納得のいくバランスで想像してくださいって感じだろうな
987無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:22No.1157672085+
>デンケンの攻撃より強いあのゴーレムって最低でも参加者分用意できるんだろ?
>強すぎる
しかも対マハト戦を見るともっと強いゴーレムも作れるっぽい
988無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:29No.1157672120+
>いうてレルネンのゴーレムとなんて一級魔法使いクラスでも壊せない壁を壊して一級魔法使いの攻撃を余裕でガードして殺意満々の七崩賢から逃げ切れて腹ぶち抜く怪我を回復魔法で直せる程度だからな…
攻勢に使えないという制約で性能底上げしてるのかもしれん
989無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:29No.1157672122+
メトーデさんに質問したのは視線に不穏なものを感じたから
990無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:48No.1157672235+
>ゼーリエの魔法与えるのって知識の譲渡であって別に渡した魔法使えなくなるとかではなくない?
知識と経験の譲渡だから使えなくなる
991無念Nameとしあき23/11/16(木)18:01:59No.1157672284+
>ザインのとこ見直したら魔法使いは呪い感知出来ない設定て出てたんだな
前回ハイターが説明してた(魔王戦争当時の)新開発僧侶魔法も眠り草のとこでザインが使ってたやつだな
992無念Nameとしあき23/11/16(木)18:02:06No.1157672319+
>>ゼーリエって特権でわりとたくさん魔法失ってそうだし呪い返しみたいな有用なのも渡してるから
>>それが足引っ張って殺される展開ありそう
>ゼーリエの魔法与えるのって知識の譲渡であって別に渡した魔法使えなくなるとかではなくない?
学び直してまた自分のものに出来るからその習得期間が危ないって言えばそうかもしれんが
他に類似の魔法もいっぱい持ってるという
993無念Nameとしあき23/11/16(木)18:02:26No.1157672402+
>>ゼーリエの魔法与えるのって知識の譲渡であって別に渡した魔法使えなくなるとかではなくない?
>知識と経験の譲渡だから使えなくなる
なるほど一級が増えれば増えるほど本人は弱体化していくのか
994無念Nameとしあき23/11/16(木)18:02:44No.1157672474+
あと900年後ぐらいには魔族が栄えてるはずじゃない
995無念Nameとしあき23/11/16(木)18:02:45No.1157672479+
>>色んな特権の中でもゼーリエから魔法貰えるのが最高の理由だろう
>死ぬ可能性も大いにある訳でそれでも尚求めてる理由ね
>他人にあまり興味なさそうだし野心や大義みたいなものを抱えてる様には見えない
デンケン並みに直情的な理由あったりして
996無念Nameとしあき23/11/16(木)18:02:52No.1157672509+
>>特権は絶対だ
>>好きなスレを1つ立てて良い
>じやあゼーリエ様エロスレを
じゃぁ俺はゼーリエ様のエロスレ次スレを予約する
997無念Nameとしあき23/11/16(木)18:03:02No.1157672552+
>>レルネンはガチでヤバい奴なんだよ
>>作中最強議論に一部を例外とすれば入れる奴
>絶対宮廷魔法使いか貴族2、3人殺したから追放されたよねあいつ
ちょっと挨拶しただけという信頼感
998無念Nameとしあき23/11/16(木)18:03:03No.1157672561+
1000なら1500年
999無念Nameとしあき23/11/16(木)18:03:10No.1157672595+
アウラ俺と結婚して子供5人産め
1000無念Nameとしあき23/11/16(木)18:03:25No.1157672666+
>>>ゼーリエの魔法与えるのって知識の譲渡であって別に渡した魔法使えなくなるとかではなくない?
>>知識と経験の譲渡だから使えなくなる
>なるほど一級が増えれば増えるほど本人は弱体化していくのか
10000のスキル持ったやつが9990になったところで弱体化かっていう

- GazouBBS + futaba-