施設・設備Facilities / Equipment

保有車両 13トン ラフタークレーン

資材・車両置き場

オフィスの誰でも使える打ち合わせスペース

工場では日々技術の研鑽が行われています

保有車両 25トン ラフタークレーン

保有車両 13トン ラフタークレーン

資材・車両置き場

オフィスの誰でも使える打ち合わせスペース

工場では日々技術の研鑽が行われています

保有車両 25トン ラフタークレーン

保有車両 13トン ラフタークレーン

資材・車両置き場
オフィスOffice

スタッフそれぞれが個性と能力を活かせる職場です

ここから社会を変える事業を生み出しています

打ち合わせは念入りに

コミュニケーションが何よりも大切

女性にも働きやすい雰囲気と環境を整えています

スタッフそれぞれが個性と能力を活かせる職場です

ここから社会を変える事業を生み出しています

打ち合わせは念入りに

コミュニケーションが何よりも大切

女性にも働きやすい雰囲気と環境を整えています

スタッフそれぞれが個性と能力を活かせる職場です

ここから社会を変える事業を生み出しています
会社概要Office
- 社名
- 宗宏工業株式会社
- 代表者
- 小林義和
- 本社所在地
- 〒718-0011 岡山県新見市新見2159Googleマップ
TEL. 0867-72-2286
FAX. 0867-72-8560
- 井倉作業所
- 〒719-2551 岡山県新見市井倉490Googleマップ
TEL. 0867-75-2206
FAX. 0867-75-2207
- 東京オフィス
- 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目28-11 アクロス銀座1003Googleマップ
TEL. 03-3566-0990
FAX. 03-3566-0990
- 資本金
- 2,200万円
- 設立
- 1963年
- 従業員数
- 45名(2023年11月現在)
- 役員
- 取締役会長 小林 智之
取締役専務 今永 嘉一
取締役 藤野 和孝
相談役 小林 守
- 取引銀行
- 中国銀行、トマト銀行、備北信用金庫、山陰合同銀行
- 資格・認証
- 本社土木・建築部門 ISO9001:2015 認証取得
鉄構・プラント設備部門 国土交通省認定工場 Mグレード 認証取得
沿革History
- 1938年
- 横須賀海軍工廠発注 無線電信塔の設計・製作・据付を行う。
- 1944年
- ムネヒロ工業株式会社を設立。本店を岡山県新見市に置き、東京都大田区に東京営業所を設置。総合建設業として発足する。
- 1949年
- 岩手県甲子村に釜石営業所を設ける。
- 1951年
- 本店を東京都港区柴田村町に移し、札幌に北海道営業所、大分県津久見市に津久見営業所を増設する。
- 1963年
- 宗宏工業株式会社に改組し、本社を再び岡山県新見市に移すのを機に、全ての組織を本社に集約、新見市井倉に営業所を開設し現在に至る。
