ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1699956170947.jpg-(156906 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/14(火)19:02:50 No.1157101037 そうだねx111/17 23:39頃消えます
人工石油スレ
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:03:02 No.1157101107 del +
開発者の今中教授のインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=THSY6B3bmhA
https://www.youtube.com/watch?v=ZmBj1YLaKTU
https://www.youtube.com/watch?v=_4zbUQvCX-g
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:04:11 No.1157101527 del そうだねx1
えまるじょん?
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:10:49 No.1157103739 del そうだねx57
こんな大竹まことみたいな顔の奴が信じられるか
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:14:52 No.1157105105 del そうだねx34
戦前に国家予算まで投じて研究されてたものが
こんな1個人の研究所で実現できるなら太平洋戦争は起きてないと思うんだ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:15:10 No.1157105203 del +
装置をレンタルさせるやつ?
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:16:32 No.1157105621 del +
>えまるじょん?
乳化した石油系燃料
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:17:27 No.1157105913 del +
>戦前に国家予算まで投じて研究されてたものが
あれは石炭を石油にするやつじゃなかったっけ?
当時の日本は石炭はかなりあったんだよね
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:17:28 No.1157105921 del そうだねx14
>乳化した石油系燃料
おっぱい‼
PLAY
無念 Name としあき 23/11/14(火)19:18:07 No.1157106129 del そうだねx42
必ず失敗する投資詐欺
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:18:08 No.1157106132 del そうだねx6
あぁなんかようつべでもおすすめで出てきてたな
うさん臭いから除去したけども
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:19:44 No.1157106638 del そうだねx18
youtubeのコメント欄がサクラでも雇ってるのかってくらい称賛しかないの
日本人がオレオレ詐欺はじめ詐欺に弱いわけだわと実感する
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:19:56 No.1157106690 del そうだねx8
>>戦前に国家予算まで投じて研究されてたものが
>あれは石炭を石油にするやつじゃなかったっけ?
>当時の日本は石炭はかなりあったんだよね
今でも埋蔵量はすごい残ってるぞ
海外から輸入したほうがいいのと石油がメインになったから石炭堀りがオワコンになっただけで
あの軍艦島の地下もまだ山ほど石炭が残ってる
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:20:26 No.1157106853 del そうだねx1
あーなるほど
エマルジョンではない新たな投資詐欺ね
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:22:05 No.1157107401 del そうだねx5
線虫を使ったがん検査もそろそろ化けの皮が剥がれる
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:24:38 No.1157108239 del そうだねx5
ちゃんとした技術ならドイツとアメリカが買うからな
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:25:22 No.1157108499 del そうだねx11
見るからに胡散臭い二人組
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:25:28 No.1157108530 del +
youtubeでエマルジョンを否定していないって言ってるchあったけどやっぱ否定してるのか
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:26:49 No.1157109008 del +
なんでこういうやつってDQN臭を隠し切れないんだろうな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:26:50 No.1157109010 del そうだねx1
化学式だけ教えて
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:29:13 No.1157109801 del そうだねx2
>なんでこういうやつってDQN臭を隠し切れないんだろうな
詐欺師は畳み掛けて信用させるのが常套手段なので
内容に関係なくとにかく言い張る
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:30:19 No.1157110174 del そうだねx1
    1699957819244.jpg-(85737 B)サムネ表示
>ちゃんとした技術ならドイツとアメリカが買うからな
廃プラを分解して石油作る技術は採算に見合わないけど問い合わせがあるそうだけど
こっちはそんな気配一切ないもんな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:30:37 No.1157110277 del +
京大の教授がそんな安易な詐欺なんかするわけないだろ…
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:33:30 No.1157111325 del そうだねx17
    1699958010541.jpg-(93166 B)サムネ表示
>京大の教授
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:34:15 No.1157111577 del +
騙すつもりはなかった
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:34:25 No.1157111632 del そうだねx4
>【削除される前に】今すぐ、ご覧ください。日本が世界を変える夢の技術です!
削除されるってのは詐欺でしょっ引かれるって意味か
わかってるじゃん
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:34:29 No.1157111657 del そうだねx10
    1699958069809.jpg-(162909 B)サムネ表示
まるで成長していない…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:34:57 No.1157111796 del +
    1699958097314.png-(36543 B)サムネ表示
>人工石油
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:36:32 No.1157112331 del そうだねx9
仮に10円で石油作る超技術発明したなら発表なんかせずに
個人でガソリンスタンド開業して
大手の10円安で売るよね
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:38:00 No.1157112784 del +
スレあき投資しろ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:39:32 No.1157113303 del そうだねx2
やっぱすげえわ日本
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:39:47 No.1157113380 del +
>>【削除される前に】今すぐ、ご覧ください。日本が世界を変える夢の技術です!
>削除されるってのは詐欺でしょっ引かれるって意味か
>わかってるじゃん
馬鹿だろお前
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:39:55 No.1157113418 del そうだねx20
>仮に10円で石油作る超技術発明したなら発表なんかせずに
>個人でガソリンスタンド開業して
>大手の10円安で売るよね
石油や薬品メーカーならともかくガソリンスタンドという時点で園児といい勝負だなお前
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:42:45 No.1157114300 del +
>戦前に国家予算まで投じて研究されてたものが
>こんな1個人の研究所で実現できるなら太平洋戦争は起きてないと思うんだ
でもラジカル水の生成で特許まで取ってるって言うし
戦前レベルの石油合成の手法は大型艦の高圧燃焼缶並みの素材に圧力を要求してた奴だからアプローチからして違うのよね
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:43:39 No.1157114612 del +
    1699958619578.jpg-(36414 B)サムネ表示
>石油や薬品メーカーならともかくガソリンスタンドという時点で園児といい勝負だなお前
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:44:48 No.1157115030 del そうだねx4
とりあえず大阪万博に出せば?
最強格の客寄せになるじゃん
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:48:01 No.1157116190 del そうだねx9
>とりあえず大阪万博に出せば?
>最強格の客寄せになるじゃん
おーそりゃいい
関西の超技術が世界を救う!っていい宣伝になるじゃん!
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:48:01 No.1157116193 del そうだねx1
>石油や薬品メーカーならともかくガソリンスタンドという時点で園児といい勝負だなお前
個人がいきなり化学メーカー開業するとか無理だし
原価10円なら売れば売るほど儲かるので
個人店から始めてもすぐに巨大石油販売チェーンに成長する
資本が出来たら石油元売や化学メーカーにTOBでもすれば良い
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:49:51 No.1157116827 del +
作れるならなんでもっと作らんの?って思いはある
大規模なプラントでも要るんか
それとも移動の車は人工石油なんか
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:52:29 No.1157117740 del +
>作れるならなんでもっと作らんの?って思いはある
>大規模なプラントでも要るんか
>それとも移動の車は人工石油なんか
工程プラント全体の最小規模は世界的に普及してる大型コンテナ1個分と言う
つまり
町工場サイズで合成は可能
問題はこれが出回った場合の政府の出方
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:52:34 No.1157117776 del そうだねx18
    1699959154709.jpg-(104130 B)サムネ表示
うおおおおおお日本復活!!
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:53:22 No.1157118068 del +
>作れるならなんでもっと作らんの?って思いはある
>大規模なプラントでも要るんか
>それとも移動の車は人工石油なんか
大前提として日本は人工石油を売るのは違法
なので大量に作っても自分で消費するしかないが
個人が使う量なんて限られてる
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:54:35 No.1157118509 del +
>うおおおおおお日本復活!!
やったなっ・・・!これで日本はエネルギー問題から開放されるっ・・・!
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:55:01 No.1157118687 del +
一応裏技としては人工石油の製造装置自体をレンタル、もしくは販売して
人工石油欲しい人が自分で製造して自分で使うだけだから
人工石油自体は売ってません、ってするルートがある
ただ前例がないからこれでも逮捕される可能性はそれなりにある
政府の出方次第だし、判例がないからどの企業もびびってる
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:55:36 No.1157118910 del +
エネルギー保存の法則
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:56:14 No.1157119157 del +
ノーコストの人工石油が仮にできるとしたらその時は核攻撃で日本が地球から消滅する日だろうな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:57:33 No.1157119672 del そうだねx1
>大前提として日本は人工石油を売るのは違法
日本政府はアメリカの石油メジャーに支配されている!!
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:57:50 No.1157119785 del そうだねx1
人工石油は一応本当に作れはするのか?
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:59:14 No.1157120282 del +
今の日本の理科学系教授連は政治に首突っ込みたがる朝鮮人を除くとネックを絞り込んでブレイクスルーを起こし実際の社会や経済に貢献するって方向で動いているので
半分でも実現すればノーベル賞をダースでもらえる
他にも社会の経済活動自体に別な動きを起こして砂漠を緑化・耕地化した人が居る
具体的には砂漠に都市部のゴミを埋めただけだけど

>政府の出方次第だし、判例がないからどの企業もびびってる
これを聞きつけてサウジの王子飛んできたからおおっぴらには動かないけど大手に相手させない圧力は掛けてるよ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:59:24 No.1157120350 del +
>人工石油は一応本当に作れはするのか?
技術的には戦前からある
ナチスとかが有名
普通に天然石油の方が遥かに安いから戦争終わったらみんな止めたが
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:59:32 No.1157120398 del +
大阪市は金だして研究してるらしいな
まじかよ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/14(火)19:59:54 No.1157120549 del そうだねx11
    1699959594899.jpg-(29290 B)サムネ表示
>ノーコストの人工石油が仮にできるとしたらその時は核攻撃で日本が地球から消滅する日だろうな
 
小遣いと女をあてがえば日本人技師はペラペラ話す
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:00:36 No.1157120802 del +
1リットルの灯油が1回の生成で1.1リットルになるらしい

この微妙な増え方でエマルジョン燃料ではないかという説がでてるね
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:00:55 No.1157120926 del +
え!何億年もかけて太陽のエネルギーを蓄積してできた石油を水と空気だけで!?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:02:22 No.1157121453 del そうだねx1
マントルから湧いてる説
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:02:34 No.1157121517 del +
今日同僚にこの話されたけど「そんな都合のいい技術があるわけないだろ」以上の感想がでなかったわ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:02:40 No.1157121557 del そうだねx9
人工石油作るために使うエネルギー以上のものが
人工石油から取り出せたら永久機関になるから絶対に不可能だろ?
大阪はなに考えてこれに投資したん
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:03:25 No.1157121832 del そうだねx1
詐欺か本人だけは本気で信じてるトンデモかだな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:03:47 No.1157121969 del +
>エネルギー保存の法則
所詮電子のやり取りなんで条件構築の仕方次第でなんとでもなるんだなって

去年もここで取り上げられてラジカル水wってなってたけど
やっぱり普及させる資金は集まってないんだわ
圧力効いてんね
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:04:35 No.1157122261 del +
賢者の石でも使ってんのかレベルよた話で話聞くだけでも辛かったぜ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:05:42 No.1157122672 del そうだねx1
水素水は体に良いとかいうのを信じちゃう人には大ニュースだったんだろうな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:05:48 No.1157122710 del そうだねx5
>1リットルの灯油が1回の生成で1.1リットルになるらしい
1.1Lの石油を原料にもう一度生成を行うと1.21Lになる
1.21Lの石油を原料に…
これ永久機関じゃん
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:05:59 No.1157122775 del そうだねx10
天然石油が安すぎるだけで人工石油自体は技術的にはもう存在するんだってば
問題は今回それがコストに見合うか?って話と
合法という判断がされるかどうかの問題でしかない
出来ないと思ってる奴なんていないよ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:06:47 No.1157123091 del +
石油なんてションベン10年ぐらい放置しといたらできるだろ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:07:14 No.1157123266 del +
>石油なんてションベン10年ぐらい放置しといたらできるだろ
あれ何かに使えないかなと思うことはある
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:07:31 No.1157123382 del そうだねx2
ハーバーボッシュ法なんかも空気から肥料を作るなんていわれたが実用化されて世界の食糧事情を劇的に変えた
もしこの人工石油がコスパが良かったら歴史が変わる可能性はある
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:07:36 No.1157123404 del そうだねx2
人工石油ができる事はずっと昔から分かっていたけど安価で実現できなかっただけ
だから「こんな手段で作れない」と言ってるのは的が外れた意見
今回のラジカル水で安価製造が実現したというのが事実なの?という部分が争点なんで
実用を待つしかないね
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:08:05 No.1157123547 del +
    1699960085759.jpg-(31416 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:08:22 No.1157123635 del そうだねx7
コストは1L10円って言ってる
まあ詐欺やるつもりならもうちょっと現実味のある数字にした方がいいと思う
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:09:15 No.1157123960 del そうだねx2
日本スゴイに飢えてる連中がこれに飛びついて褒めてるのホント気持ち悪いな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:09:21 No.1157124007 del そうだねx5
    1699960161812.jpg-(269533 B)サムネ表示
高濃度アルコールを主体とした石油代替燃料を販売した会社がかつてあってな
揮発油税の課税対象外だから格安で販売できたんだが
何故か唐突に法律が改正され販売出来なくなった
いやぁ不思議不思議…
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:09:37 No.1157124094 del そうだねx1
    1699960177918.png-(222954 B)サムネ表示
ウソくせーと思ったけど
大阪市マジで支援してんのか
ふーん
PLAY
72 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:09:45 No.1157124144 del そうだねx2
エネルギー保存の法則とか賢者の石とか言ってる奴らは現代社会を生きてるんかね?
全くズレてるよな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:09:46 No.1157124148 del そうだねx1
>工程プラント全体の最小規模は世界的に普及してる大型コンテナ1個分と言う
>つまり
>町工場サイズで合成は可能
>問題はこれが出回った場合の政府の出方
あっ!思い出した!あれでしょ!石油メジャー?がこんな石油要らなくなる技術なんかとんでもない!って
あの手この手で妨害してるんだよね!
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:10:22 No.1157124374 del そうだねx6
バイオエタノールよりはるかに迂遠なプロセスで作るものが
効率いいわけないじゃない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:10:53 No.1157124568 del +
WW2の時に人造石油はドイツがかなりの量を作ってるな
フィッシャー・トロプシュ法で
液化石炭だとベルギウスだったかな?
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:11:02 No.1157124626 del そうだねx2
>人工石油ができる事はずっと昔から分かっていたけど安価で実現できなかっただけ
>だから「こんな手段で作れない」と言ってるのは的が外れた意見
>今回のラジカル水で安価製造が実現したというのが事実なの?という部分が争点なんで
>実用を待つしかないね
後は既得権益側に潰されないか?だな
法的に莫大な税金かけられて潰される可能性が高い
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:12:09 No.1157125007 del +
>WW2の時に人造石油はドイツがかなりの量を作ってるな
>フィッシャー・トロプシュ法で
>液化石炭だとベルギウスだったかな?
コスト度返しで燃料が不足していたからな
ユダヤ人を奴隷としてぶん回して作っていたんだっけ?
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:12:14 No.1157125038 del そうだねx8
>エネルギー保存の法則とか賢者の石とか言ってる奴らは現代社会を生きてるんかね?
>全くズレてるよな
賢者の石は知らんがエネルギー保存則はその通りだ
燃焼させてエネルギーを得る燃料を合成するには必ず燃焼エネルギー以上のエネルギーを要する
それが太陽光か電気かはともかくそれらを直接使った方が効率ははるかにいい
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:12:55 No.1157125259 del +
日本が勝ったんだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:13:24 No.1157125452 del +
>日本が勝ったんだよ
どうせアメリカに握りつぶされる
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:13:53 No.1157125630 del そうだねx6
STAP細胞という悪しき前例があるからな…
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:14:06 No.1157125699 del そうだねx2
>>日本が勝ったんだよ
>どうせアメリカに握りつぶされる
実際本当に天然石油より安いならアメリカの圧力で
人工石油精製装置をレンタルや販売することは人工石油の販売と同等で犯罪、みたいな認定されて逮捕されて終わると思う
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:14:39 No.1157125927 del +
昔水は燃えるとか言ってたニュースの続編かな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:14:52 No.1157126008 del +
https://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/aistinfo/aist_today/vol11_03/vol11_03_p22.pdf
Co2を高圧高温にして反応させるのは既に在るので
ある意味特許侵害では
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:15:35 No.1157126281 del そうだねx3
ガイアックスは天然ガスを原料にしてアルコールを生成するという
単なる揮発油税逃れの脱法燃料だったから
法律が改正されて普通に課税されたら採算合わなくなって撤退しただけ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:15:36 No.1157126290 del そうだねx2
>No.1157125038
例えば火力発電は「ロスを前提に火力を電気に変えている」訳だが
エネルギー保存の法則的に電車では無く汽車にしたらいい!という馬鹿は存在しないだろ?
コストやエネルギー的なロスがあっても使いやすい「燃料」を作る事が優先されることもあるんだ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:17:19 No.1157126934 del +
>それが太陽光か電気かはともかくそれらを直接使った方が効率ははるかにいい
石油が足りなくて高騰している現状があるからこその話なんで
エネルギー効率と燃料の値段は必ずしも比例しないんだ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:17:26 No.1157126976 del +
>例えば火力発電は「ロスを前提に火力を電気に変えている」訳だが
>エネルギー保存の法則的に電車では無く汽車にしたらいい!という馬鹿は存在しないだろ?
何言ってんのかわからん
蒸気機関車は電車よりはるかに効率悪いが
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:17:31 No.1157127007 del そうだねx10
もう顔付きで分かるよね
まともな科学者がこんなヘラヘラしてねーよ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:17:47 No.1157127086 del +
コストはよ
原発と核融合で飛行機のやつをなんとか作り出すっていう時代になるだけだろう
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:18:16 No.1157127235 del +
>ガイアックスは天然ガスを原料にしてアルコールを生成するという
>単なる揮発油税逃れの脱法燃料だったから
>法律が改正されて普通に課税されたら採算合わなくなって撤退しただけ
人工石油はそもそも販売が違法で撤退もクソもないって理解してるか?
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:18:23 No.1157127279 del +
>実際本当に天然石油より安いならアメリカの圧力で
いやそんなん売り手に不利な状況にするより安価な人口石油なんてもんを無かった事にする方が楽なんで
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:18:26 No.1157127298 del +
有り余る電力を石油に変換してプラ製品用の資源に回すことだって状況によってはありだろうしな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:18:41 No.1157127383 del +
その原材料の調達で揉めそう
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:18:50 No.1157127425 del +
    1699960730839.png-(4944 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:19:06 No.1157127511 del +
    1699960746687.jpg-(152082 B)サムネ表示
>蒸気機関車は電車よりはるかに効率悪いが
つまり俺にもワンチャン…?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:19:22 No.1157127597 del そうだねx1
>No.1157125038
電気の状態で保存しておくのがめちゃくちゃ大変なんだわ
だから電気を石油に変えられるなら多少のロスは問題にならんのよ
だからエネルギー保存法則を引き合いに出してる奴は現代人か?と言われているんだけど?
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:19:33 No.1157127660 del +
これレンタルしてるらしいけど
使ってる自治体のレビューとか無いの?
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:19:46 No.1157127740 del +
水たす空気が石油?わけわからん
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:20:34 No.1157128036 del +
>>蒸気機関車は電車よりはるかに効率悪いが
>つまり俺にもワンチャン…?
ポン付けにもほどがある
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:20:42 No.1157128085 del +
>電気の状態で保存しておくのがめちゃくちゃ大変なんだわ
>だから電気を石油に変えられるなら多少のロスは問題にならんのよ
>だからエネルギー保存法則を引き合いに出してる奴は現代人か?と言われているんだけど?
話にならない妄言だな
こんな非効率なものでエネルギー貯められるなんて主張するくらいなら
揚水発電でもした方がはるかにマシだ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:20:49 No.1157128123 del +
>蒸気機関車は電車よりはるかに効率悪いが
理解できんか
なら貯蓄の観点からなら理解出来るか?
電気を溜める手段として人工石油を作る
と言ったら理解可能か?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:21:31 No.1157128352 del +
>電気の状態で保存しておくのがめちゃくちゃ大変なんだわ
>だから電気を石油に変えられるなら多少のロスは問題にならんのよ
>だからエネルギー保存法則を引き合いに出してる奴は現代人か?と言われているんだけど?
これならちょっと理解出来たわ
実際に出来ていたら凄いな
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:22:32 No.1157128713 del +
エネルギー貯める主張は全個体電池が普及したとたん無用の長物になりますごめんなさい
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:23:09 No.1157128912 del そうだねx2
全く技術的な話をしていないのである!
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:23:42 No.1157129098 del +
これに使い道があるとしたら
石油が完全に枯渇してなおプラスチック原料が必要とされた時に合成する時くらいだろ
もっともその時にはプラスチックの値段はいまの数百倍になってるだろうが
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:23:48 No.1157129125 del +
石油作るなんてムリだろって思ってたけど
非効率ながら戦前から研究されて開発されてはいるんだよな
それの効率が良くなったってだけ程度の話ならあながちホラでもないのかも
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:23:51 No.1157129149 del そうだねx2
>人工石油はそもそも販売が違法で撤退もクソもないって理解してるか?
そんな法律はありません
法律には揮発油を製造して出荷したらその分の税金を納めなさいって書いてあるけど
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:24:01 No.1157129194 del そうだねx2
    1699961041382.jpg-(49174 B)サムネ表示
マンション投資や駐車場とかコインランドリーとか儲かるなら自分でやる典型だからなー
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:24:07 No.1157129224 del +
ノーベル賞取れるレベルの発明なのに発表しないんだね
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:24:22 No.1157129295 del +
>全く技術的な話をしていないのである!
だってラジカルとか重合反応とかって言われてもわかんないんだもの
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:24:26 No.1157129334 del +
公開して大丈夫?隣国に技術が盗まれる!とか香ばしいコメントがいっぱい見れるコンテンツ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:25:15 No.1157129626 del +
>公開して大丈夫?隣国に技術が盗まれる!とか香ばしいコメントがいっぱい見れるコンテンツ
日本すごいドラッグで脳をやられてる
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:25:31 No.1157129714 del +
まあ期待せんで待っとくわ
多分一週間後には忘れてると思うけど
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:25:39 No.1157129773 del +
>石油作るなんてムリだろって思ってたけど
>非効率ながら戦前から研究されて開発されてはいるんだよな
>それの効率が良くなったってだけ程度の話ならあながちホラでもないのかも
種油とか出来た油の質とか考えるに単に油を薄くするだけのことなんだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:25:56 No.1157129881 del そうだねx4
>多分一週間後には忘れてると思うけど
そもそもこのニュース数ヶ月前のやつだ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:26:09 No.1157129938 del +
>全く技術的な話をしていないのである!
だから人工石油の技術自体は既にある
どうやってそれを安価にやるのかってのが焦点で現時点でそれは発表されてない
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:26:28 No.1157130025 del そうだねx3
>エネルギー貯める主張は全個体電池が普及したとたん無用の長物になりますごめんなさい
全個体電池もかなり期待してる
ただ一長一短では?
タンクに入れとけば溜めておける石油と
電池を大量に作らなきゃならない全個体電池だと
使用目的が異なると思う
適材適所すべき話であってどちらが優れてるって話ではないだろ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:26:34 No.1157130058 del そうだねx7
    1699961194623.jpg-(50549 B)サムネ表示
まあ…これよね
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:26:41 No.1157130095 del そうだねx6
大阪万博といい
現実見えてねえなあの自治体は
脳みそまでタコ焼きになったか
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:27:24 No.1157130321 del そうだねx1
こんな技術が本当にあるなら天文学な出資額が集まって3〜5年程度で実用化の目途が立つレベルだと思うけどはたしてどうなるかね
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:27:28 No.1157130344 del そうだねx2
大阪万博でこの驚異の技術を世界に御披露目するんだよ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:27:44 No.1157130444 del そうだねx2
色んな技術があっていろんな選択肢があるからいろんな状況に対応出来る
って言う現代の当たり前を理解せずに
人工石油は無駄!全個体電池でいい!ってやつはやっぱり思考が原始人なんだよなぁ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:28:11 No.1157130610 del +
昔もアルコール混ぜた燃料でガソリン税を浮かす!とか言ってたけど延々胡散臭いと言われて潰されたよな……今となってはバイオエタノールとか普通に言うけど
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:28:16 No.1157130639 del そうだねx3
小保方もヘラヘラ半笑いで割烹着着てたな
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:28:33 No.1157130744 del そうだねx3
行政が支援してたem菌っていうエセ科学もありましたね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:28:57 No.1157130877 del そうだねx1
>エネルギー貯める主張は全個体電池が普及したとたん無用の長物になりますごめんなさい
まだ出来てもいないものを普及した後の話は流石に
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:29:08 No.1157130935 del +
再生可能エネルギーを石油に変換できるなら
効率悪くても利点はあるのか
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:29:12 No.1157130970 del そうだねx6
>大阪万博といい
>現実見えてねえなあの自治体は
>脳みそまでタコ焼きになったか
いくらなんでも失礼だろう
タコ焼きに
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:29:40 No.1157131167 del そうだねx5
>色んな技術があっていろんな選択肢があるからいろんな状況に対応出来る
>って言う現代の当たり前を理解せずに
>人工石油は無駄!全個体電池でいい!ってやつはやっぱり思考が原始人なんだよなぁ
妄想はいいから
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:29:45 No.1157131191 del +
ラジカル水に射精したらどうなるの?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:29:46 No.1157131201 del そうだねx5
>人工石油は無駄!全個体電池でいい!ってやつはやっぱり思考が原始人なんだよなぁ
人工石油はコストが現実的なものじゃないってのが原理的にわかってるのに毎回騙されるのは愚か者なんだよなあ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:29:50 No.1157131223 del そうだねx1
>こんな技術が本当にあるなら天文学な出資額が集まって3〜5年程度で実用化の目途が立つレベルだと思うけどはたしてどうなるかね
陰謀論者はアメリカの石油メジャーに潰されるとか言うけど
中東で石油利権巡って紛争してる奴らすら潰せてないのが現実
テロリスト共と取引しなくて済む技術があるなら石油メジャーは逆に飛びつくだろ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:30:22 No.1157131420 del そうだねx1
    1699961422650.jpg-(89022 B)サムネ表示
>小保方もヘラヘラ半笑いで割烹着着てたな
在りもしない物をありまぁす!!って言う科学者だけは何考えてるのかよく分からん……現物見せない詐欺のがまだ理解は出来る
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:30:32 No.1157131478 del そうだねx1
    1699961432986.jpg-(3621 B)サムネ表示
>色んな技術があっていろんな選択肢があるからいろんな状況に対応出来る
>って言う現代の当たり前を理解せずに
>人工石油は無駄!全個体電池でいい!ってやつはやっぱり思考が原始人なんだよなぁ
もしもそれが最適解なら何も考えずに石油採掘やめて全ツッパしてんだよ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:30:32 No.1157131481 del +
>再生可能エネルギーを
二酸化炭素をエネルギーに変換なんて事が本当にできるならな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:31:13 No.1157131756 del そうだねx6
だいたいこれデータを見ると10リットルくらいの石油を「タネ」にして
数十ミリリットルの人工石油ができるとかいう
しょぼいを通り越してうさんくさすぎるやつなんで
装置の隙間に染み込んでわからなくなりそうな量だぞおい
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:32:07 No.1157132094 del +
>二酸化炭素をエネルギーに変換なんて事が本当にできるならな
CO2には炭素が含まれるからやろうと思えばできなくはない
でも必要とするエネルギーが生成されるエネルギーを上回るからやる意味がない
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:32:08 No.1157132100 del +
>在りもしない物をありまぁす!!って言う科学者だけは何考えてるのかよく分からん……現物見せない詐欺のがまだ理解は出来る
日本人は肩書きに弱いから
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:32:09 No.1157132113 del +
1割増えるって言ってるぞ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:32:19 No.1157132162 del +
>人工石油スレ
どっちもうさくんくさい
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:32:24 No.1157132195 del +
>二酸化炭素をエネルギーに変換なんて事が本当にできるならな
人工葉緑体の研究はされてんじゃなかったっけ?コレとは全く関係ないしまだまだ使い物にならんが
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:32:24 No.1157132200 del +
>中東で石油利権巡って紛争してる奴らすら潰せてないのが現実
そりゃ同じ石油利権国同士の争いだから一方を潰しきるなんて無理だからだろ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:32:45 No.1157132343 del +
>もしもそれが最適解なら何も考えずに石油採掘やめて全ツッパしてんだよ
最適解かの答えが出るのが50年後とかだろうし
リスクヘッジに複数手広く進めるのがいいんじゃね
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:33:02 No.1157132449 del +
>日本人は肩書きに弱いから
LK-99の画像貼ってもそう言っちゃう辺りが露骨よなぁ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:33:21 No.1157132568 del +
>日本人は肩書きに弱いから
名誉教授って凄そうだけど
普通の教授とどう違うんや
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:33:24 No.1157132586 del そうだねx6
>人工石油は無駄!全個体電池でいい!ってやつはやっぱり思考が原始人なんだよなぁ
あのさ…「俺は真実を知っている」病は早く治したほうがいいよ…
頭の病院でね…
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:33:43 No.1157132702 del そうだねx2
と言うか石油ってなんだ?
混合物過ぎて良く分からんのだが
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:34:09 No.1157132865 del そうだねx2
>だからエネルギー保存法則を引き合いに出してる奴は現代人か?と言われているんだけど?
エネルギー保存の法則って言ってるのは最終的にはコストの話だよ
太陽光から得られるエネルギーにしても
コンセントから得られるエネルギーにしても
太陽光ならパネルを広大に広げてるわけではないからその微々たる太陽光で作れる量なんてたかが知れてるし
コンセントからっていうならそこからロスが発生するんだから10円なんて言うのが怪しい
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:34:12 No.1157132880 del +
>どっちもうさくんくさい
うさくん抜きで
PLAY
151 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:34:20 No.1157132929 del +
日本最高と叫びなさい
PLAY
152 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:34:43 No.1157133056 del そうだねx1
>CO2には炭素が含まれるからやろうと思えばできなくはない
>でも必要とするエネルギーが生成されるエネルギーを上回るからやる意味がない
まず結合した酸素を炭素から引きはがさんとだからな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:35:10 No.1157133223 del そうだねx1
>と言うか石油ってなんだ?
>混合物過ぎて良く分からんのだが
ガソリンを種にするならガソリンに軽油を種にするなら軽油に
本当にそれ作れてるのか?
PLAY
154 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:35:15 No.1157133251 del +
>そりゃ同じ石油利権国同士の争いだから一方を潰しきるなんて無理だからだろ
イラクという国を1つ潰しましたよ
潰したけど独裁者の代わりにテロリストが生まれただけだった
PLAY
155 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:35:22 No.1157133285 del そうだねx1
メタンハイドレートはどうした?
都合のいい燃料に夢見んのはいいけど
ヨタ話に精査もしないで予算つけて大損すんのはやめろな
PLAY
156 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:36:08 No.1157133572 del +
>二酸化炭素をエネルギーに変換なんて事が本当にできるならな
それはトヨタやら三菱やら東芝やら出光やら調べれば研究してる大手の名前いっぱい出てくるけど
PLAY
157 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:36:09 No.1157133575 del +
>メタンハイドレートはどうした?
海底からまともなコストで採掘する方法がない
PLAY
158 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:36:24 No.1157133667 del +
>メタンハイドレートはどうした?
>都合のいい燃料に夢見んのはいいけど
>ヨタ話に精査もしないで予算つけて大損すんのはやめろな
もうしてんだよなあ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:36:30 No.1157133705 del +
>メタンハイドレートはどうした?
有るけどコスパ見合わないから海底採掘技術のブレイクスルー待ちかな
PLAY
160 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:36:40 No.1157133761 del +
>太陽光ならパネルを広大に広げてるわけではないからその微々たる太陽光で作れる量なんてたかが知れてるし
これが「触媒」って言葉を使うと
なぜかどこからともなくエネルギーが出てきて現象が起こせると思う人間が多いんだ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:36:51 No.1157133830 del +
>名誉教授って凄そうだけど
>普通の教授とどう違うんや
名誉白人みたいなもんだろう
PLAY
162 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:37:10 No.1157133937 del そうだねx1
    1699961830904.gif-(809940 B)サムネ表示
タダ同然で地中から湧いて出る石油が強すぎる
PLAY
163 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:37:46 No.1157134183 del そうだねx1
メタンハイドレードはエネルギーとしての密度が低い上に
採掘コストがバカ高すぎて割に合わないんだ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:37:55 No.1157134228 del +
>なぜかどこからともなくエネルギーが出てきて現象が起こせると思う人間が多いんだ
まぁ割と魔法に近い事できた実績があるからね
PLAY
165 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:38:05 No.1157134291 del +
>タダ同然で地中から湧いて出る石油が強すぎる
タダ同然で湧いてくるような好条件の石油はもう殆ど使い切ってしまった
PLAY
166 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:38:45 No.1157134533 del +
石油作る微生物とかもあったな
もしかしてエセ科学者のシノギになってんのか?
PLAY
167 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:40:14 No.1157135092 del そうだねx1
そもそも大昔に海底に固定した炭素を燃料にして放散しようなんてのが本末転倒なんだ
気温上昇すればメタンハイドレート融けるから
それなら燃やしちまおうって理屈だけど
いやおかしいから炭素燃料依存進めてるだけだから
PLAY
168 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:40:22 No.1157135155 del +
今の原油価格ならセルロース系バイオエタノールもそこそこ元取れないかな
PLAY
169 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:40:26 No.1157135187 del +
>CO2には炭素が含まれるからやろうと思えばできなくはない
>でも必要とするエネルギーが生成されるエネルギーを上回るからやる意味がない
>>二酸化炭素をエネルギーに変換なんて事が本当にできるならな
>それはトヨタやら三菱やら東芝やら出光やら調べれば研究してる大手の名前いっぱい出てくるけど
出光もe-fuelやるしな
合成燃料って結構普遍化したテクノロジーなのね
あとは効率とか商業化できるかとか税法とかの都合上ってだけで
PLAY
170 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:40:50 No.1157135331 del +
>石油作る微生物とかもあったな
>もしかしてエセ科学者のシノギになってんのか?
タダ同然で湧いてくる石油とのコスト競争に勝てんだけ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:41:07 No.1157135452 del そうだねx2
>石油作る微生物とかもあったな
結局餌を集めるエネルギーのほうが大きい
PLAY
172 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:42:14 No.1157135864 del +
種油に予め油混ぜてたのを装置で回収して見せてるだけ
錬金術詐欺と同じ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:42:43 No.1157136032 del そうだねx2
    1699962163896.jpg-(49601 B)サムネ表示
>石油作る微生物とかもあったな
>もしかしてエセ科学者のシノギになってんのか?
アレのまずさはまずプランクトンさんの餌を作らなきゃならなくてそんなもん作るくらいなら石油のが断然安いという
PLAY
174 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:42:48 No.1157136071 del +
>今の原油価格ならセルロース系バイオエタノールもそこそこ元取れないかな
セルロースの単離がなぁ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:43:03 No.1157136179 del +
>これが「触媒」って言葉を使うと
>なぜかどこからともなくエネルギーが出てきて現象が起こせると思う人間が多いんだ
どのみちエネルギー与えてやらないと駄目なんだよね…
触媒使うとエネルギーの必要量を減らせるってだけで
PLAY
176 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:43:17 No.1157136268 del +
まあそんな作れるならまずてめえが装置に投資して作った油バンバン売れって話だしな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:43:33 No.1157136372 del +
>アレのまずさはまずプランクトンさんの餌を作らなきゃならなくてそんなもん作るくらいなら石油のが断然安いという
プランクトンのエサになるようなもんが勝手に湧いてるとこ無いんか
PLAY
178 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:44:12 No.1157136631 del +
>セルロースの単離がなぁ
リグニン「やあ」
PLAY
179 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:44:47 No.1157136837 del +
>プランクトンのエサになるようなもんが勝手に湧いてるとこ無いんか
川や海から抽出するにしてもそんなもんするくらいなら油田のが強いんだよ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:44:51 No.1157136860 del そうだねx3
だから昔っから言われてるけど
作れるけどいくらでも沸いて出てくる産油国にコスパで勝てねぇって言ってんだろ!
PLAY
181 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:45:40 No.1157137171 del そうだねx2
最低でもシェールオイルくらいのコストで作らないと
燃料としてはとてもとても
PLAY
182 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:45:55 No.1157137276 del +
セルロースどうにか出来たらまじで革命
PLAY
183 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:46:02 No.1157137315 del +
>だから昔っから言われてるけど
>作れるけどいくらでも沸いて出てくる産油国にコスパで勝てねぇって言ってんだろ!
これは国産石炭もだよね
凄い量埋蔵してるけど地面に生えてるオーストラリアにコスパで勝てない
PLAY
184 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:46:09 No.1157137348 del +
石油メジャーの陰謀をとやかく言ってもコスト的に石油に勝るエネルギー源が存在しないんだよ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:46:18 No.1157137427 del +
技術にウソだ!捏造だ!って言ってるとしあきはあんまりいなくて
じゃあ地面から勝手に湧いてくる燃料に勝てんの?ってとこが問題なのよね
PLAY
186 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:46:45 No.1157137589 del +
>石油メジャーの陰謀をとやかく言ってもコスト的に石油に勝るエネルギー源が存在しないんだよ
一つだけあるぞ!
原子力!
PLAY
187 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:47:10 No.1157137751 del そうだねx2
    1699962430545.jpg-(84519 B)サムネ表示
>セルロースどうにか出来たらまじで革命
バイオエタノールうんぬんよりまず草が食えるようになるし
PLAY
188 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:47:28 No.1157137873 del そうだねx1
石油って恐ろしいエネルギーの塊なわけで
それを生成するには効率100%だとしても膨大な入力エネルギーがいるわけで
勝手に地球さんがそれやってくれてる油田に勝てるわけもなく
PLAY
189 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:47:29 No.1157137875 del +
>作れるけどいくらでも沸いて出てくる産油国にコスパで勝てねぇって言ってんだろ!
今回のニュースはそんな天然の石油より遥かに安価に合成できるって話だから注目されてるんだろ
(だから上で合成石油なんて昔から研究されてるとかいう指摘は論外なんだよ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:47:40 No.1157137935 del +
>じゃあ地面から勝手に湧いてくる燃料に勝てんの?ってとこが問題なのよね
まぁ手広く育てるのが吉じゃね
面白い使い方見つかるのかもしれんし
ある程度研究し尽くしてダメだったは基礎研究なら仕方ない
PLAY
191 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:47:59 No.1157138070 del +
デキッコナイス
PLAY
192 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:49:00 No.1157138465 del そうだねx9
これ国が注意喚起した方が良いよ
大阪市ぐるみで詐欺働いてるようなもんだ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:49:42 No.1157138736 del +
油田より安価に石油作れるってその入力エネルギーどこから沸いてくるんだよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:50:06 No.1157138863 del そうだねx1
>今回のニュースはそんな天然の石油より遥かに安価に合成できるって話だから注目されてるんだろ
そっか
すごいな
>まあそんな作れるならまずてめえが装置に投資して作った油バンバン売れって話だしな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:50:10 No.1157138898 del そうだねx2
また大阪か
PLAY
196 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:50:16 No.1157138931 del +
みんな「種」って言葉に騙されるんだろうね
こいつらその辺誤魔化してるけど言葉通りの微量じゃないんだよ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:50:50 No.1157139166 del そうだねx3
    1699962650294.jpg-(172053 B)サムネ表示
よく煽る価格も原材料費だけでリースや人件費合わせたらそんなん無理ですというね
PLAY
198 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:51:52 No.1157139586 del そうだねx1
そんなすごい技術なら盗用を恐れて特許申請しないんです?
199 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:52:30 No.1157139820 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
200 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:53:21 No.1157140172 del +
信じたい気持ちは分かるよ
東条英機もそうだったし
PLAY
201 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:53:57 No.1157140417 del そうだねx2
スレ画像のオッサンの風貌が詐欺師っぽい
PLAY
202 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:53:59 No.1157140439 del そうだねx1
投資ってそういうもんだよな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:54:12 No.1157140535 del +
京大の教授なのは間違いないんだけど微生物系の人だから
今回の商材は畑違いだな
PLAY
204 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:54:23 No.1157140624 del そうだねx2
大阪人は馬鹿だから
PLAY
205 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:54:25 No.1157140641 del +
既存の技術で低コスト化に成功したわけでもないなら何が真新しくて報道されてるのだ?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:54:57 No.1157140870 del そうだねx2
>大阪人は馬鹿だから
なんや?!
PLAY
207 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:55:59 No.1157141295 del +
>油田より安価に石油作れるってその入力エネルギーどこから沸いてくるんだよ
原発の電力使えばウラン1gから2000リットルの石油が作れるエネルギーが生まれるけど?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:56:20 No.1157141424 del +
>そんなすごい技術なら盗用を恐れて特許申請しないんです?
質量保存則に反するような特許は認められないから
PLAY
209 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:56:31 No.1157141487 del +
麒麟も老いぬれば駑馬にも劣るってやつだな
PLAY
210 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:57:04 No.1157141697 del +
>>作れるけどいくらでも沸いて出てくる産油国にコスパで勝てねぇって言ってんだろ!
>今回のニュースはそんな天然の石油より遥かに安価に合成できるって話だから注目されてるんだろ
はー…なるほどなー
技術的には可能だという事と
京大名誉教授が提唱してるという
2重体制で万全を期して詐欺ろうって魂胆か
PLAY
211 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:57:09 No.1157141729 del +
エマルジョン燃料ってのはどこで使われてるの?
PLAY
212 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:57:12 No.1157141757 del +
大阪市はドリーム燃料から完全に手を引いたってよ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:58:14 No.1157142174 del +
>>そんなすごい技術なら盗用を恐れて特許申請しないんです?
>質量保存則に反するような特許は認められないから
また外国に特許持っていかれる
資源のない国なのに技術を大事にしない
PLAY
214 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:58:16 No.1157142193 del そうだねx4
    1699963096847.jpg-(36862 B)サムネ表示
大阪
PLAY
215 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:58:38 No.1157142331 del そうだねx3
>原発の電力使えばウラン1gから2000リットルの石油が作れるエネルギーが生まれるけど?
質量をエネルギーに変換するには原子炉みたいな大がかりな設備が必要
そんな装置を単独で開発したのならノーベル物理学賞確実だな
PLAY
216 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:58:40 No.1157142349 del そうだねx1
本当だったら消されるでしょ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:58:48 No.1157142401 del +
>大阪市はドリーム燃料から完全に手を引いたってよ
中国かアメリカが買いそう
PLAY
218 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:58:56 No.1157142453 del +
ホントにすごい技術なら本人が宣伝してる暇がねえんだよ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:59:02 No.1157142492 del +
ハーバーボッシュ法みたいな魔法のようなことが実際に起きるし
その辺でワンチャンあるかもって騙される連中がいるんだろうな
PLAY
220 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:59:06 No.1157142509 del +
>既存の技術で低コスト化に成功したわけでもないなら何が真新しくて報道されてるのだ?
FT法のCO2からCOを作るプロセスがスレ画の手法だと新しい
共電解のやり方が違う
PLAY
221 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:59:08 No.1157142531 del +
「いや無いよ…『ドリーム』燃料って言ったじゃん…」って言われない?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/11/14(火)20:59:33 No.1157142733 del +
>また外国に特許持っていかれる
>資源のない国なのに技術を大事にしない
永久機関の特許を受け付ける国なんてどこにもありませんよ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:00:06 No.1157142963 del +
>エマルジョン燃料ってのはどこで使われてるの?
ボイラーとか
PLAY
224 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:00:11 No.1157142996 del +
>大阪市はドリーム燃料から完全に手を引いたってよ
なんで手を引いたのか説明しろよ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:00:30 No.1157143120 del そうだねx1
>>そんなすごい技術なら盗用を恐れて特許申請しないんです?
>質量保存則に反するような特許は認められないから
普通に特許取っててHPにもそう書いてぞ?
PLAY
226 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:01:08 No.1157143428 del +
気を付けよう!うまい話と名誉教授
PLAY
227 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:01:28 No.1157143568 del そうだねx3
>中国かアメリカが買いそう
それで実証されたら地球が救われるから全く問題ないね
最大の炭素排出国だもの
冗談抜きで泣いて喜ぶよ俺は
PLAY
228 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:01:32 No.1157143600 del +
>原発の電力使えばウラン1gから2000リットルの石油が作れるエネルギーが生まれるけど?
なんでウランと石油を比べるのか理解できんのだが
PLAY
229 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:01:44 No.1157143687 del +
>原発の電力使えばウラン1gから2000リットルの石油が作れるエネルギーが生まれるけど?
ウランを採掘して運んで発電するまでに使うエネルギーコストのこと考えてないじゃん
PLAY
230 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:02:08 No.1157143853 del +
>質量をエネルギーに変換するには原子炉みたいな大がかりな設備が必要
馬鹿なの?
原子力で作った電気使いたければコンセントの差し込みにケーブルさすだけで使えるぞ?
PLAY
231 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:02:08 No.1157143854 del そうだねx1
本当に完成してたら中国がとっくに盗んでるだろ
つまり盗むに値しないってこと
PLAY
232 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:02:20 No.1157143946 del +
    1699963340369.png-(59128 B)サムネ表示
これが安くできますってだけでは?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:02:48 No.1157144145 del そうだねx6
    1699963368429.jpg-(9206 B)サムネ表示
流れは分かった
これと一緒だろ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:02:53 No.1157144173 del そうだねx3
>ハーバーボッシュ法みたいな魔法のようなことが実際に起きるし
>その辺でワンチャンあるかもって騙される連中がいるんだろうな
よく言われるが得られるアンモニアよりも多大なエネルギー投資を石油パワーでぶっ叩いてるだけだぞ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:03:05 No.1157144237 del そうだねx1
第三者の手による二重盲検検査をしたら信じるわ
正しいならできるはず
PLAY
236 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:03:10 No.1157144283 del そうだねx3
大阪が真っ先に喰い付いてる時点でダメなんだろうな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:03:34 No.1157144412 del そうだねx4
>ハーバーボッシュ法みたいな魔法のようなことが実際に起きるし
>その辺でワンチャンあるかもって騙される連中がいるんだろうな
あれおっそろしい電力使うんで等価交換の法則的には全然魔法じゃないぞ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:03:59 No.1157144593 del +
京大の名誉教授にまで登りつめて晩年は旗振り役とは無残極まりない
PLAY
239 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:04:54 No.1157144976 del そうだねx1
>大阪が真っ先に喰い付いてる時点でダメなんだろうな
今更手を引いても詐欺に加担したって現実は消せないからな
当然市長やってた維新の責任でもある
PLAY
240 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:05:06 No.1157145060 del +
誰が騙されるんかって思ったけど
Youtube見ると100万再生されて国あげてやるべきとかそんなコメントばかりじゃん
アホなのか
PLAY
241 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:05:08 No.1157145075 del +
>ウランを採掘して運んで発電するまでに使うエネルギーコストのこと考えてないじゃん
運搬コストは化石燃料による火力発電でも必要
PLAY
242 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:05:57 No.1157145387 del +
でも原子力発電所の夜間電力を全部人工石油にできるとしたら・・・?
PLAY
243 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:06:02 No.1157145410 del +
>誰が騙されるんかって思ったけど
>Youtube見ると100万再生されて国あげてやるべきとかそんなコメントばかりじゃん
>アホなのか
大阪だし
PLAY
244 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:06:05 No.1157145421 del +
人のドリームを笑うな
ドリーム信者の中学理科が5点でも笑うな
PLAY
245 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:06:10 No.1157145465 del そうだねx2
>誰が騙されるんかって思ったけど
>Youtube見ると100万再生されて国あげてやるべきとかそんなコメントばかりじゃん
>アホなのか
コメントのほとんどはサクラでしょ
ツールで生成したみたいなIDばっかりじゃん
PLAY
246 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:06:11 No.1157145470 del +
>でも原子力発電所の夜間電力を全部人工石油にできるとしたら・・・?
あーあお前消されるわ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:06:31 No.1157145600 del +
>でも原子力発電所の夜間電力を全部人工石油にできるとしたら・・・?
また水素燃料の方がマシ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:06:43 No.1157145678 del そうだねx1
アンモニア工場の動画見たけど
300気圧で500℃とかバカみたいな燃費だな
PLAY
249 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:07:05 No.1157145808 del +
原口一博が引っかかってて相変わらずだなと
PLAY
250 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:07:26 No.1157145955 del +
>第三者の手による二重盲検検査をしたら信じるわ
>正しいならできるはず
同じ手法で作ろうとしても再現性無さそう
PLAY
251 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:07:31 No.1157145993 del +
>運搬コストは化石燃料による火力発電でも必要
化石燃料作る話だろお前馬鹿だろ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:07:57 No.1157146168 del そうだねx2
どこを見ても金の話しかしない奴らの何を信用しろと
見学に10万とかありえん
PLAY
253 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:08:07 No.1157146233 del +
>大阪が真っ先に喰い付いてる時点でダメなんだろうな
大阪判定法やめろ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:08:13 No.1157146270 del そうだねx3
>原口一博が引っかかってて相変わらずだなと
髪なくなってから陰謀論への傾倒やばい
やっぱりハゲはあかん
PLAY
255 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:08:16 No.1157146290 del +
>でも原子力発電所の夜間電力を全部人工石油にできるとしたら・・・?
蓄電池に貯めろよ
PLAY
256 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:08:24 No.1157146331 del +
日本の学校教育がいたるところで敗北してる
PLAY
257 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:09:10 No.1157146651 del +
>でも原子力発電所の夜間電力を全部人工石油にできるとしたら・・・?
原発は夜間だけ止めるみたいな出力調整は出来ない
需給で出力調節するのは火発や揚水発電の役割
PLAY
258 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:09:13 No.1157146667 del +
夢を…夢を見ていたんです… とても激しく荒々しく雄々しい夢を… ああ私たちは見続けていたのです! ひたすらに…
PLAY
259 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:09:18 No.1157146713 del +
あかん…また大阪や…
PLAY
260 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:09:47 No.1157146881 del +
コロナの時もやらかしていたよな大阪
PLAY
261 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:09:53 No.1157146912 del +
ドリーム大阪では大阪が首都になってる
PLAY
262 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:10:04 No.1157146975 del +
>アンモニア工場の動画見たけど
>300気圧で500℃とかバカみたいな燃費だな
むちゃくちゃ効率いいんだけどな
簡単だけど安いから発展途上国しかやらないイメージ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:10:24 No.1157147107 del +
>化石燃料作る話だろお前馬鹿だろ
化石燃料を作るためには原料の運搬コストが必要
PLAY
264 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:10:44 No.1157147255 del +
最近あんまり選挙伸びないからヤケクソになっているんじゃないの
PLAY
265 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:10:54 No.1157147314 del そうだねx3
増えたと勘違いしてるだけじゃねぇかなぁ…
PLAY
266 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:11:11 No.1157147419 del +
大阪知事は吉本の芸人にでもやらせろよ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:11:11 No.1157147425 del そうだねx2
これで安価に石油(イソオクタン)ができるなら
もっと簡単にエタノール作れそうだけど
コスパ良く二酸化炭素からエタノールをつくれるという話は聞いたことない
PLAY
268 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:11:51 No.1157147668 del +
人工衛星と飛ばし石油を作り万博を開催し政権政党を生み出し東京に勝利する大阪をヨロシク
PLAY
269 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:12:04 No.1157147751 del そうだねx2
大阪人て生活のライフハックみたいなのに騙されやすいな
イソジンがコロナに効き目あるとかバカでもわかりやすいやり方だもんな
PLAY
270 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:12:25 No.1157147908 del +
エコ関連の詐欺は昔から山のようにある
おばさんが説明会でクズ株買わせるやつに引っかかってた
PLAY
271 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:12:42 No.1157148009 del +
>なんでウランと石油を比べるのか理解できんのだが

>油田より安価に石油作れるってその入力エネルギーどこから沸いてくるんだよ
これに対するレスだから
油田より安く石油が作れるエネルギー源として原子力を上げただけ
ウラン1トンは2億だが石油換算なら16万トンで約9兆円
PLAY
272 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:13:33 No.1157148338 del +
細かい理屈を全部抜きにしても燃料を安く作るのが不可能なことはわかるだろって思うんだけど
世間の大半はわからないんだよなあ…
PLAY
273 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:14:07 No.1157148537 del そうだねx1
>あかん…また大阪や…
アンジェスの次は石油かね
PLAY
274 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:14:19 No.1157148620 del +
>ウラン1トンは2億だが石油換算なら16万トンで約9兆円
そのウランがマッチで火をつけて燃えるならいいけどな
PLAY
275 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:14:50 No.1157148822 del そうだねx3
    1699964090166.jpg-(191458 B)サムネ表示
かつて「水ガソリン詐欺事件」として世間を騒がせた詐欺事件を思い出すな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:14:51 No.1157148829 del +
太陽光からできるとして
エネルギー保存則的にどれだけ長時間放置すれば
十分な石油ができるというんだろうか?
大量の鏡で一点に集中させるとしてもコスパが合うとは思えない
PLAY
277 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:14:51 No.1157148835 del +
2人に1人は偏差値50以下
6人に1人は偏差値40以下という残念な事実
PLAY
278 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:14:59 No.1157148890 del そうだねx1
>>なんでウランと石油を比べるのか理解できんのだが
>>油田より安価に石油作れるってその入力エネルギーどこから沸いてくるんだよ
>これに対するレスだから
>油田より安く石油が作れるエネルギー源として原子力を上げただけ
>ウラン1トンは2億だが石油換算なら16万トンで約9兆円
この理屈だと太陽光は0円になっちまうな
PLAY
279 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:15:00 No.1157148896 del +
>これが安くできますってだけでは?
そうなんだけど馬鹿には理解できないんだよ
高温高圧つかってないかはエネルギー保存の法則無視してるとか言い出すよ
パームヤシは高温高圧無くてもパーム油を合成してるのにね
エネルギー=高温高圧だとおもってるんだろう
PLAY
280 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:15:31 No.1157149107 del +
>そのウランがマッチで火をつけて燃えるならいいけどな
核反応が全く理解できてないバカ
PLAY
281 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:16:06 No.1157149305 del +
つべもよく許してるよな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:16:07 No.1157149324 del そうだねx3
>核反応が全く理解できてないバカ
その核反応を起こす設備がいくらかかんだよボケ
頭のめぐりが悪すぎて嫌になるわ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:16:11 No.1157149352 del +
うまくいかなくても陰謀論がうまく収めてくれるから気楽なもんだ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:16:46 No.1157149572 del +
生成単価が安いとしてそれまでの設備投資とコスト合うんけ?
PLAY
285 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:17:18 No.1157149801 del +
>人工石油スレ
STAP細胞のときみたくパヨクが日本の画期的技術を潰した
PLAY
286 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:17:49 No.1157150000 del +
エネルギーを位置や温度、電気の形で貯めるんじゃなくて
燃料って形で貯めるってのは面白いね
原油以上のコスパはムリだろうけど
PLAY
287 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:17:51 No.1157150016 del +
>つべもよく許してるよな
まあ今のところ人命問題ではないからな
バカから金巻き上げるの否定したら資本主義半分壊れるし
PLAY
288 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:18:10 No.1157150131 del +
としあきよりは信用できるよ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:18:35 No.1157150276 del +
>エネルギーを位置や温度、電気の形で貯めるんじゃなくて
>燃料って形で貯めるってのは面白いね
>原油以上のコスパはムリだろうけど
それのもっとも実現性高いのが水素でしょ
その水素でさえ可能かあやしいレベルだが
PLAY
290 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:18:39 No.1157150296 del +
ドイツ軍も人工石油作ったけど需要を満たせるような量を生産できないからネタで終わったしなぁ
実験室で作れても商用できるとは限らんので
PLAY
291 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:18:52 No.1157150387 del +
こんな超革命的エネルギーがあるなら家庭用なんてチャチなこと言わずに国家を巻き込んで大型プラントでやればいいのに
これじゃまるで科学知識に疎い消費者に付け込む詐欺みたいじゃん
PLAY
292 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:19:09 No.1157150479 del +
小保方を思い出した
PLAY
293 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:19:11 No.1157150496 del +
サブスク延期したし最近は取り巻きがクラウドファンディングなんて始めだしたぞ
世に広めたいならなんで大々的に装置をお披露目しないんですかね?不思議ですねえ?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:19:18 No.1157150538 del +
>パームヤシは高温高圧無くてもパーム油を合成してるのにね
木1本がどれだけ日光を集めて年にどれだけの油を作れると思ってるんだ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:19:59 No.1157150787 del そうだねx2
>>パームヤシは高温高圧無くてもパーム油を合成してるのにね
>木1本がどれだけ日光を集めて年にどれだけの油を作れると思ってるんだ
高温高圧の話を
なんで量の話にすり替えるの?
PLAY
296 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:20:12 No.1157150860 del そうだねx1
知ってる
こういうのって羊頭狗肉って言うんでしょ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:20:17 No.1157150885 del そうだねx1
馬鹿発見機
PLAY
298 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:20:25 No.1157150947 del +
>ウラン1トンは2億だが石油換算なら16万トンで約9兆円
燃料用ウラン1tには45kgしか燃料として使えるU235はふくまれていないあとは使用できないカスだが
PLAY
299 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:20:31 No.1157150985 del +
>こんな超革命的エネルギーがあるなら家庭用なんてチャチなこと言わずに国家を巻き込んで大型プラントでやればいいのに
日本の新技術を危険視したオイルメジャーや中東が潰しにきてる
PLAY
300 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:20:40 No.1157151040 del +
>太陽光からできるとして
>エネルギー保存則的にどれだけ長時間放置すれば
>十分な石油ができるというんだろうか?
エネルギー保存則的にってのが意味わからんが
よくある家庭用の5kwhの太陽光パネルで発電したとして5kWhは18MJで石油1kgは44MJだから100%変換できれば0.4kgくらいの石油がエネルギー保存則に基づいて作られるね
PLAY
301 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:20:43 No.1157151057 del +
>こんな超革命的エネルギーがあるなら家庭用なんてチャチなこと言わずに国家を巻き込んで大型プラントでやればいいのに
>これじゃまるで科学知識に疎い消費者に付け込む詐欺みたいじゃん
できないのわかった上でやってんだよなあ…
PLAY
302 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:21:03 No.1157151177 del そうだねx1
    1699964463273.jpg-(103682 B)サムネ表示
>小保方を思い出した
ウリはこっちニダ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:21:05 No.1157151187 del +
>>これが安くできますってだけでは?
>そうなんだけど馬鹿には理解できないんだよ
>高温高圧つかってないかはエネルギー保存の法則無視してるとか言い出すよ
>パームヤシは高温高圧無くてもパーム油を合成してるのにね
>エネルギー=高温高圧だとおもってるんだろう
マジか・・・ちょっと君!そんな重大な事実に気づいているのなら
今すぐ私財をなげうってスレ画のプロジェクトに投資しなさい!
君は巨万の富を得る事になるだろう!さあ!早く!
PLAY
304 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:21:19 No.1157151276 del +
>そうなんだけど馬鹿には理解できないんだよ
>高温高圧つかってないかはエネルギー保存の法則無視してるとか言い出すよ
>パームヤシは高温高圧無くてもパーム油を合成してるのにね
>エネルギー=高温高圧だとおもってるんだろう
光合成反応から得られるエネルギーは化石燃料と比べて非常に少ない
だから現代社会ではパーム油は燃料として用いられてないんだよ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:21:24 No.1157151317 del +
>まあそんな作れるならまずてめえが装置に投資して作った油バンバン売れって話だしな
そこは法律で売れないから自家消費できるとこに装置を売るって話なんだ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:21:45 No.1157151453 del +
>高温高圧の話を
>なんで量の話にすり替えるの?
プロセスの問題じゃねえんだよ
入力と出力が釣り合うかどうかが問題だ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:22:17 No.1157151658 del +
1リットルが10円はないわ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:22:20 No.1157151683 del +
もうけたお金何に使うんだろ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:22:22 No.1157151701 del +
パームヤシ??
PLAY
310 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:22:47 No.1157151840 del そうだねx1
    1699964567610.jpg-(418177 B)サムネ表示
ヤレヤレマタニッポンカ…
PLAY
311 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:23:22 No.1157152071 del そうだねx1
誰か訴えるまで続くわな
屁理屈で言い訳、逃げ場を用意してるかもしれんけど裁判所はそういうことを許す可能性は低い
PLAY
312 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:23:39 No.1157152183 del そうだねx3
>パームヤシ??
猫の話をしてる時に犬の話を持ち出して来る詭弁のテンプレ行動よ
スルーしないと
PLAY
313 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:24:01 No.1157152328 del +
>>エネルギー保存則的にどれだけ長時間放置すれば
>>十分な石油ができるというんだろうか?
>エネルギー保存則的にってのが意味わからんが
>よくある家庭用の5kwhの太陽光パネルで発電したとして5kWhは18MJで石油1kgは44MJだから100%変換できれば0.4kgくらいの石油がエネルギー保存則に基づいて作られるね
思ったより作れるんだな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:24:38 No.1157152550 del +
>光合成反応から得られるエネルギーは化石燃料と比べて非常に少ない
>だから現代社会ではパーム油は燃料として用いられてないんだよ
うーん
だったら原油ってどうやってできたんだろうね
PLAY
315 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:24:57 No.1157152674 del +
>ヤレヤレマタニッポンカ…
どれだけ日本を叩いてもノーベル賞0民族なの変わらんし
惨めなザイニチをかわいそうに思うよ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:24:58 No.1157152675 del そうだねx2
>思ったより作れるんだな
100%変換なんてありえないけどな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:25:05 No.1157152715 del +
客分は一見にしかずっていうじゃん?
肝心なところはなーんも見せてくれないのよこの人達
PLAY
318 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:25:06 No.1157152718 del +
FT法についてちゃんと君たち理解してる?
基礎的な有機化学の知識ある?
PLAY
319 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:25:14 No.1157152772 del +
個人で引っかかるのは仕方ない
でもまさか騙された自治体なんていませんよね?
PLAY
320 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:25:25 No.1157152842 del そうだねx1
>うーん
>だったら原油ってどうやってできたんだろうね
俺が作った
冬お前が凍えるのを見たくないからな☺
PLAY
321 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:25:50 No.1157152992 del +
本当にエネルギー産業が新エネルギー潰すなら
原子力も自然エネルギー発電もありえんかっただろうに
PLAY
322 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:25:53 No.1157153008 del そうだねx1
>FT法についてちゃんと君たち理解してる?
>基礎的な有機化学の知識ある?
それは名誉教授に言うべきでは
PLAY
323 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:25:59 No.1157153054 del +
悪魔も神が作ったように人間もまた自然の一部であるわけだから人工石油じゃなくて天然石油ではないだろうか
PLAY
324 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:26:10 No.1157153126 del そうだねx2
>>うーん
>>だったら原油ってどうやってできたんだろうね
>俺が作った
>冬お前が凍えるのを見たくないからな☺
地球さん…!ありがとう…!
PLAY
325 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:26:22 No.1157153204 del そうだねx1
>だったら原油ってどうやってできたんだろうね
何がだったらなのかさっぱりわからんが
化石燃料であることを前提としてもタイムスケールが違いすぎる
石油の原料は数千万から数億年分の生命活動の蓄積だ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:26:25 No.1157153225 del そうだねx1
    1699964785793.jpg-(22122 B)サムネ表示
>>うーん
>>だったら原油ってどうやってできたんだろうね
>俺が作った
>冬お前が凍えるのを見たくないからな☺
PLAY
327 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:26:33 No.1157153267 del +
>100%変換なんてありえないけどな
100%はありえなくても
エネルギー保存則的に0.00000001グラムしか作れないみたいなことにならないでしょ
PLAY
328 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:26:41 No.1157153315 del +
>本当にエネルギー産業が新エネルギー潰すなら
>原子力も自然エネルギー発電もありえんかっただろうに
秋田風力発電は賄賂で自滅したな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:27:07 No.1157153475 del +
>でもまさか騙された自治体なんていませんよね?
大阪府の役人と政治家はどうやら揃って中卒程度の学歴らしい
PLAY
330 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:27:34 No.1157153647 del +
>>100%変換なんてありえないけどな
>100%はありえなくても
>エネルギー保存則的に0.00000001グラムしか作れないみたいなことにならないでしょ
本当に変換できてるの?って一番根本的なところが未解決
PLAY
331 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:27:53 No.1157153750 del +
>これが安くできますってだけでは?
メタンって発電効率はどうなんだろ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:28:11 No.1157153878 del +
>うーん
>だったら原油ってどうやってできたんだろうね
石油有機体説ならパーム油も地下に埋めて数億年経ったら石油になるかもね
パームヤシ栽培すれば3億年後に石油王になれるぞ!
PLAY
333 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:28:40 No.1157154049 del +
>エネルギー保存則的に0.00000001グラムしか作れないみたいなことにならないでしょ
太陽光パネルほどの効率も出ない
太陽光パネルほどの受光面積もない
ようするに前提から間違ってる
PLAY
334 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:28:54 No.1157154152 del +
youtubeのインタビュー面白いな
大阪市が後押ししているから間違いないって
大阪が箔がついているみたいな表現しているぞ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:29:02 No.1157154201 del そうだねx2
    1699964942701.jpg-(23826 B)サムネ表示
この娘から出るオイルなら欲しい
PLAY
336 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:29:18 No.1157154312 del +
何がどれだけ必要でそれを使って目の前でやって見せてっていうとそれは出来ませんていう人達の何を信用しろというんだろうか
PLAY
337 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:29:38 No.1157154445 del そうだねx2
>大阪市が後押ししているから間違いないって
>大阪が箔がついているみたいな表現しているぞ
てことは大阪が責任とらなきゃならないのでは?
PLAY
338 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:29:58 No.1157154577 del +
イソジンで懲りてないのか
PLAY
339 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:30:00 No.1157154589 del +
パーム油の話なら
光合成の効率に関してはソーラーパネルには勝てないけど
炭素固定化に関してはまだ人類の技術より植物(というか生物全般)のほうが上じゃないの?
PLAY
340 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:30:02 No.1157154597 del +
読んでないけどどうせ猫の国スレになってるんだろうな
PLAY
341 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:30:31 No.1157154800 del +
仮に有機体だったとして
そんな量の有機物がこの地球上にいたって信じがたいよな
地球に生命ができたのが38億年前か
うーん壮大な話だよな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:30:58 No.1157154960 del +
1Lの石油に1Lの水足したら2L?
PLAY
343 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:31:15 No.1157155076 del そうだねx1
    1699965075161.gif-(13432 B)サムネ表示
>>油田より安価に石油作れるってその入力エネルギーどこから沸いてくるんだよ
>原発の電力使えばウラン1gから2000リットルの石油が作れるエネルギーが生まれるけど?
ウラン1gと同じだけの電力を73kg弱の石油で作れるから魔法の様に石油増えまくりだなそりゃ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:31:20 No.1157155104 del +
昔は地球が植物に覆われていて植物を分解する食物連鎖が完成していなかった
だから膨大な量の死んだ植物が地中に埋まってしまいそれが長い時間と圧力で分解されて石油になった
時間をかけて圧力かけりゃ石油もまた作り出せるけど…
PLAY
345 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:31:30 No.1157155155 del +
>思ったより作れるんだな
思ったよりも作れるけど
そもそもの話として太陽光パネルで作った電力は
現状すでに普通に電気として使ってしまってるんだ
だからこれで人口石油作るなら太陽光パネル増設しかない
けどできるものが安い人口石油だとそもそも増設しても投資を回収できない
なら人口石油の価格を上げるしかないけどそれなら『安い人口石油』っていう売りがなくなる
PLAY
346 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:31:33 No.1157155168 del +
>石油の原料は数千万から数億年分の生命活動の蓄積だ
160℃くらいの水蒸気で木質ペレットを重油化する技術あるし無酸素高温水蒸気存在化なら数万年もかからん
木質ペレット100キロを10時間くらいで重油化できる
もちろん重油が100キロできるわけではないが
PLAY
347 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:31:46 No.1157155257 del +
>1Lの石油に1Lの水足したら2L?
天才あらわれる
PLAY
348 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:31:58 No.1157155337 del そうだねx2
地下深くに埋もれればそれだけで高温高圧のエネルギーが得られるからな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:31:58 No.1157155341 del +
当の大阪市は何も知らんから俺に聞くなあいつに聞けの一点張り
PLAY
350 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:32:05 No.1157155390 del そうだねx1
>パーム油の話なら
>光合成の効率に関してはソーラーパネルには勝てないけど
>炭素固定化に関してはまだ人類の技術より植物(というか生物全般)のほうが上じゃないの?
まぁ植物の炭素固定化ってすごいからな
PLAY
351 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:32:07 No.1157155403 del +
>パーム油の話なら
>光合成の効率に関してはソーラーパネルには勝てないけど
>炭素固定化に関してはまだ人類の技術より植物(というか生物全般)のほうが上じゃないの?
燃やすとCO2問題引き起こすんでヤシ油とか論外
PLAY
352 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:32:08 No.1157155410 del +
大昔の地上はパームヤシで埋め尽くされてたからなぁ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:32:16 No.1157155449 del そうだねx1
水素水よりは考えてでっち上げた疑似科学
PLAY
354 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:32:43 No.1157155626 del そうだねx2
>昔は地球が植物に覆われていて植物を分解する食物連鎖が完成していなかった
>だから膨大な量の死んだ植物が地中に埋まってしまいそれが長い時間と圧力で分解されて石油になった
そりゃ石炭だバカタレ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:32:50 No.1157155686 del そうだねx2
>昔は地球が植物に覆われていて植物を分解する食物連鎖が完成していなかった
>だから膨大な量の死んだ植物が地中に埋まってしまいそれが長い時間と圧力で分解されて石油になった
(※所説あります)
PLAY
356 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:33:23 No.1157155914 del +
>ウラン1gと同じだけの電力を73kg弱の石油で作れるから魔法の様に石油増えまくりだなそりゃ
つまり石油用の原発増設
原発費用がいくらになるかそもそも建てれるのかは知らない
まあ費用はタダではないだろう
PLAY
357 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:33:32 No.1157155977 del +
パームヤシと大阪を信じろ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:33:42 No.1157156037 del +
晩節を汚すの好例みたいな人だな
今からごめんなさいすればまだ情状酌量の余地あるのにもう後に引けないんだろうな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:34:18 No.1157156259 del そうだねx1
石油が植物由来じゃないのは石油が出る地層から明らかなんだわ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:34:27 No.1157156326 del +
燃料費"のみ"の話で「原発は安い!」
ってアホみたいな事言ってると
太陽光や風力は燃料費ゼロ円だぞ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:34:30 No.1157156348 del +
科学者でも関西弁を話すと一気に胡散臭くなるな
PLAY
362 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:34:36 No.1157156384 del +
>昔は地球が植物に覆われていて植物を分解する食物連鎖が完成していなかった
>だから膨大な量の死んだ植物が地中に埋まってしまいそれが長い時間と圧力で分解されて石油になった
>時間をかけて圧力かけりゃ石油もまた作り出せるけど…
時間を短縮するなら実験室で高温・高圧状態で有機物を反応させれば石油っぽい物は作れる
当然生み出す石油より必要なエネルギーの方が多いから商業化は出来ない
PLAY
363 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:34:37 No.1157156388 del +
名誉教授ってようは一線退いたジジイだろ?
PLAY
364 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:34:54 No.1157156493 del +
>現状すでに普通に電気として使ってしまってるんだ
>だからこれで人口石油作るなら太陽光パネル増設しかない
>けどできるものが安い人口石油だとそもそも増設しても投資を回収できない
太陽光発電も出力制御したりしてるわけだし
揚水発電みたいに調節弁として使えばいいんじゃねえの
PLAY
365 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:34:59 No.1157156534 del +
よくわかんねーけど
多分この偽装置よりもパームや死植えたほうがいいって話だな
PLAY
366 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:35:07 No.1157156588 del +
>>ウラン1gと同じだけの電力を73kg弱の石油で作れるから魔法の様に石油増えまくりだなそりゃ
>つまり石油用の原発増設
>原発費用がいくらになるかそもそも建てれるのかは知らない
>まあ費用はタダではないだろう
原発いらないよ
石油73?比重からいって80リットル前後か?それ燃やしたら2000リットル作れるって言ってるんだから

あほでしょ?
PLAY
367 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:35:24 No.1157156694 del +
    1699965324355.jpg-(195333 B)サムネ表示
ペレットの重油化が商用的に成功できるって本気で信じてんのかな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:35:25 No.1157156705 del +
>よくわかんねーけど
>多分この偽装置よりもパームや死植えたほうがいいって話だな
高温も圧力もいらないからな…
PLAY
369 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:35:32 No.1157156744 del そうだねx1
100円使って10円が出来たって言ってるようにしか聞こえない
PLAY
370 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:35:45 No.1157156835 del +
>ペレットの重油化が商用的に成功できるって本気で信じてんのかな
誰もそんな話してねえ
PLAY
371 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:03 No.1157156975 del +
>燃やすとCO2問題引き起こすんでヤシ油とか論外
これ意外と知られてないんですが
化石燃料って燃やすと二酸化炭素が発生するんですよ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:08 No.1157157005 del +
毎回人工石油スレはパーム油の話があがるね
PLAY
373 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:20 No.1157157093 del +
>よくわかんねーけど
>多分この偽装置よりもパームや死植えたほうがいいって話だな
それはそう
PLAY
374 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:20 No.1157157097 del +
>科学者でも関西弁を話すと一気に胡散臭くなるな
「ありますでぇ〜」
PLAY
375 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:22 No.1157157114 del +
原子力で作ったエネルギーで
石油が作れるならそれはそれで価値があるよね
PLAY
376 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:37 No.1157157218 del +
牛のお腹に注射針挿せば燃えるガスが出るんだぜ
スレ画より確実にエネルギー得られると思います
PLAY
377 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:48 No.1157157294 del +
>原子力で作ったエネルギーで
>石油が作れるならそれはそれで価値があるよね
原子力を太陽光に置き換えたほうがもっと価値があるよね
PLAY
378 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:48 No.1157157296 del +
>石油73?比重からいって80リットル前後か?それ燃やしたら2000リットル作れるって言ってるんだから
>あほでしょ?
誰もそんな事いってないし
アホは君じゃない?
PLAY
379 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:36:58 No.1157157360 del +
>160℃くらいの水蒸気で木質ペレットを重油化する技術あるし無酸素高温水蒸気存在化なら数万年もかからん
>木質ペレット100キロを10時間くらいで重油化できる
>もちろん重油が100キロできるわけではないが
>No.1157156835
PLAY
380 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:37:12 No.1157157454 del +
石油もいつか枯渇するわけだから代替燃料が未来に必要なのは間違いないけど米に山ほどある現状では少し気が早い
PLAY
381 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:37:19 No.1157157503 del +
>原子力で作ったエネルギーで
>石油が作れるならそれはそれで価値があるよね
なんの意味があるのかよくわからん…電気として使えばいいのでは?
PLAY
382 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:37:23 No.1157157532 del +
>そりゃ石炭だバカタレ
石炭はせいぜいシダ植物になってからだろ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:37:40 No.1157157644 del +
>No.1157157360
スレも読めねえのかよ
石油の由来の話だろうが
PLAY
384 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:37:53 No.1157157731 del +
泥炭ですら処理大変なのに
PLAY
385 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:37:59 No.1157157778 del +
電気を燃料の形で保存したいなら水素のほうがマシでしょ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:38:08 No.1157157843 del +
ゲホッゲホッ!
…カーッペッ!
PLAY
387 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:38:13 No.1157157873 del +
>石油もいつか枯渇するわけだから代替燃料が未来に必要なのは間違いないけど米に山ほどある現状では少し気が早い
今まで採掘できなかったのが技術の進化で採掘出来るようになって採掘量増えたからな
俺が子供の時には枯渇するって言われてたのに
俺が死ぬまで枯渇しそうにない
PLAY
388 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:38:16 No.1157157897 del +
>なんの意味があるのかよくわからん…電気として使えばいいのでは?
電気は貯められないが石油は貯められるから
PLAY
389 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:38:29 No.1157157990 del +
ドリーム燃料はドリームのまたドリームってことか…
PLAY
390 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:38:49 No.1157158128 del +
>石油の由来の話だろうが
お前何言ってんの?木製ペレットが石油由来?こくご1(10段階評価で)ぐらいの成績かい?
PLAY
391 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:38:54 No.1157158169 del +
枯渇した油田は山ほどあるんだけどね
PLAY
392 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:11 No.1157158262 del +
>なんの意味があるのかよくわからん…電気として使えばいいのでは?
核融合発電が実用化されて電力が無尽蔵に得られるようになったら
膨大な電力を使って石油を精製するみたいなやり方もアリ
現状では電力も石油も限りある資源だから無駄遣いは許されない
PLAY
393 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:22 No.1157158336 del +
石油は地球内部から湧き出てるから枯渇することはないよ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:26 No.1157158372 del +
>枯渇した油田は山ほどあるんだけどね
また油が出てきたYouTubeで話聞いたぞ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:30 No.1157158396 del +
>>なんの意味があるのかよくわからん…電気として使えばいいのでは?
>電気は貯められないが石油は貯められるから
そこまでコストかけるより輸入したほうが早くない?
PLAY
396 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:31 No.1157158407 del +
>石炭はせいぜいシダ植物になってからだろ
石炭紀って言葉も知らんのか
文字通り石炭が出る年代の地層でこの時代にアーキオプテリスはじめ
原初の木が進化してそのまま石炭になったんだ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:33 No.1157158422 del +
>電気を燃料の形で保存したいなら水素のほうがマシでしょ
氷作って蓄熱した方がマシって気もする
PLAY
398 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:40 No.1157158476 del +
>俺が子供の時には枯渇するって言われてたのに
>俺が死ぬまで枯渇しそうにない
枯渇はしないけどコストはどんどん上がっててるからどこの産油国も新規開発したがらないじゃん
PLAY
399 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:39:49 No.1157158527 del +
仮に問題無く石油を水増し出来たとして売る側としてはリッター計算だから儲かるよねって話にしかならなくない?
PLAY
400 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:40:03 No.1157158626 del +
>>よくわかんねーけど
>>多分この偽装置よりもパームや死植えたほうがいいって話だな
>高温も圧力もいらないからな…
ヤシの実おいしいしな…
PLAY
401 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:40:17 No.1157158717 del +
低コストのFT反応を求めて原子炉を熱源にする方法とか考えられたりはしていた
PLAY
402 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:40:33 No.1157158830 del +
>お前何言ってんの?木製ペレットが石油由来?こくご1(10段階評価で)ぐらいの成績かい?
ペレットのレスしたやつがトンチンカンなだけだが
お前はさらにバカだな
PLAY
403 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:40:36 No.1157158851 del +
>石炭紀って言葉も知らんのか
>文字通り石炭が出る年代の地層でこの時代にアーキオプテリスはじめ
>原初の木が進化してそのまま石炭になったんだ
だからその前の植物はどうなったの?って話
PLAY
404 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:40:46 No.1157158914 del +
パームヤシが育てられるようにもっと地球を温暖化させるべきでは?
PLAY
405 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:40:48 No.1157158928 del そうだねx1
>石油は地球内部から湧き出てるから枯渇することはないよ
っていう説もあるよね
なんでかしらんがそうだったらいいね
PLAY
406 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:40:57 No.1157159003 del そうだねx1
>石油は地球内部から湧き出てるから枯渇することはないよ
それが事実なら太陽系の他の惑星も石油あることになるけど
月から石油が地表に湧き出してるの発見したら歴史的ニュースになりそう
PLAY
407 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:41:09 No.1157159090 del +
>電気を燃料の形で保存したいなら水素のほうがマシでしょ
水素も分子が小さすぎて貯蔵できないし
金属は水素に侵されるし他は
アンモニアを水素源にみたいな話になるけど
窒素に水素つけて保存するか
炭素に水素つけて保存するかの差の話になるだろ
後者ができたら石油じゃん
PLAY
408 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:41:23 No.1157159184 del +
お前らさあ・・・
京大名誉教授が言ってんだぜ?京大名誉教授だぞ?
俺たち凡人には雲の上の人だぜ?
そんな人が言ってんだから間違ってるわけがないだろ?
無条件に信じろや!
PLAY
409 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:41:32 No.1157159239 del +
>月から石油が地表に湧き出してるの発見したら歴史的ニュースになりそう
夢のある話だなー
PLAY
410 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:41:45 No.1157159330 del +
としあきのしょうもないアイデアなんかとっくに検討されてボツになったのではないかなぁ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:41:59 No.1157159425 del +
>牛のお腹に注射針挿せば燃えるガスが出るんだぜ
>スレ画より確実にエネルギー得られると思います
牛さんかわいそうなのでだめです
PLAY
412 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:42:14 No.1157159514 del そうだねx1
>京大名誉教授が言ってんだぜ?京大名誉教授だぞ?
俺の大学の名誉教授の授業って普通の教授よりトンデモ系が多かったな
これから氷河期が来る!とか
PLAY
413 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:42:20 No.1157159568 del +
>ちゃんとした技術ならドイツとアメリカが買うからな
その次に日本の産総研がガチで研究するからな
本当かつ実用的なら
PLAY
414 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:42:26 No.1157159607 del +
>だからその前の植物はどうなったの?って話
その前の時代の植物は地球を覆ってなんかいねえよ
植物が地球を支配した最初の年代が石炭紀だ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:42:26 No.1157159608 del +
>ペレットのレスしたやつがトンチンカンなだけだが
>お前はさらにバカだな
日本語理解できずに
>スレも読めねえのかよ
>石油の由来の話だろうが
とか書き込んでるのは伝わったよ
もう書き込まなくていいしレスもすんな
馬鹿がうつる
PLAY
416 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:42:55 No.1157159817 del +
それより日本近海に大量にあるメタンハイドレートで儲ける方法考えようぜ
温暖化で消失してしまうかもしれんぞ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:42:58 No.1157159843 del +
>>石油は地球内部から湧き出てるから枯渇することはないよ
>それが事実なら太陽系の他の惑星も石油あることになるけど
>月から石油が地表に湧き出してるの発見したら歴史的ニュースになりそう
地球内部から湧き出す=他惑星に石油あることにならないのでは?
PLAY
418 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:42:59 No.1157159852 del +
>>石油73?比重からいって80リットル前後か?それ燃やしたら2000リットル作れるって言ってるんだから
>>あほでしょ?
>誰もそんな事いってないし
>アホは君じゃない?
ウラン11Gと石油800?から生まれる電力が共に一般家庭の一年分ほどだという電力会社の資料貼った上で勘定合わなくない?という意味で言ってるんだけどわからんかったか?
PLAY
419 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:00 No.1157159859 del +
具体的に彼らはどうやって利益上げる目論見なのだろう
PLAY
420 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:07 No.1157159913 del +
>とか書き込んでるのは伝わったよ
>もう書き込まなくていいしレスもすんな
>馬鹿がうつる
いいからしっかりレス読めやクソバカ
ろくに読まずに脊椎反射で引っ掻き回すな
PLAY
421 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:08 No.1157159921 del +
>>京大名誉教授が言ってんだぜ?京大名誉教授だぞ?
>俺の大学の名誉教授の授業って普通の教授よりトンデモ系が多かったな
>これから氷河期が来る!とか
第四間氷期いいよね…
PLAY
422 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:10 No.1157159935 del +
>てことは大阪が責任とらなきゃならないのでは?
逃げたとかいうけどなんで逃げたんだよと
PLAY
423 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:24 No.1157160026 del +
>そこまでコストかけるより輸入したほうが早くない?
いつまで輸入できるかもわからんからだろ
中東諸国も産油から工業国化にシフトしてるし自国優先で輸出しないなんて言い出すのも遠い未来にはありえないことじゃない
PLAY
424 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:30 No.1157160079 del +
>>月から石油が地表に湧き出してるの発見したら歴史的ニュースになりそう
>夢のある話だなー
どうやって地球に持ち帰んの?って話になり
何の意味も無かったねで終わる
PLAY
425 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:31 No.1157160084 del +
>具体的に彼らはどうやって利益上げる目論見なのだろう
騙されたバカから金を巻き上げてトンズラ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:42 No.1157160181 del +
とりあえず検証を受けてからかな
第三者機関にやらせてみてどうなるのか見てみたいわ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:43:58 No.1157160290 del +
>いいからしっかりレス読めやクソバカ
>ろくに読まずに脊椎反射で引っ掻き回すな
こんなの育てた親が悪いんやな
PLAY
428 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:44:02 No.1157160307 del +
>>夢のある話だなー
>どうやって地球に持ち帰んの?って話になり
>何の意味も無かったねで終わる
酸素無きゃ燃やせないしな月じゃあ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:44:11 No.1157160381 del そうだねx1
>お前らさあ・・・
>京大名誉教授が言ってんだぜ?京大名誉教授だぞ?
>俺たち凡人には雲の上の人だぜ?
>そんな人が言ってんだから間違ってるわけがないだろ?
>無条件に信じろや!
名誉教授と専門外の話する教授は信じない事にしてるんだ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:44:19 No.1157160433 del +
>そこまでコストかけるより輸入したほうが早くない?
中東で核戦争起きなきゃ良いけど
なんせ日本の原油は中東からが9割以上だし
PLAY
431 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:44:21 No.1157160446 del +
>地球内部から湧き出す=他惑星に石油あることにならないのでは?
地球の内部から石油が湧いてくるのが事実として
地球でだけ石油が湧きだす理由が分からない
PLAY
432 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:44:27 No.1157160491 del +
名誉教授と利害関係のない人に検証させたりしてないの?
PLAY
433 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:44:54 No.1157160669 del +
>なんせ日本の原油は中東からが9割以上だし
だったらシベリアとサハリン奪おうぜ
PLAY
434 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:44:54 No.1157160670 del +
>地球の内部から石油が湧いてくるのが事実として
>地球でだけ石油が湧きだす理由が分からない
生物由来だからだが
PLAY
435 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:45:05 No.1157160760 del +
CO2を植物が固定化してくれて
それをどうにかしたのが石油でしょ?
地球内部から出来るとして炭素はどこからやってくるの・・・?
PLAY
436 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:45:18 No.1157160848 del +
>俺の大学の名誉教授の授業って普通の教授よりトンデモ系が多かったな
大学って結構奇人変人いるよな
びっくりするようなレベルのが
PLAY
437 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:45:28 No.1157160924 del +
としあきは頭が固いな
例え作るのに必要な熱量が多くとも
売値がガソリンや灯油以下なら良いだけの話だぞ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:45:38 No.1157161002 del +
>名誉教授と利害関係のない人に検証させたりしてないの?
ぶっちゃけ相手にもされてない
PLAY
439 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:45:48 No.1157161074 del +
生物由来だって習ったけど今は違う説もあるみたいね
PLAY
440 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:46:06 No.1157161187 del +
湧き出すものだとしてもたまってた分と出てくるスピード以上に消費したら足らなくなることに違いは無いんじゃ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:46:14 No.1157161239 del +
学歴至上主義のとしあきなら
とうぜん信じるよね?
PLAY
442 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:46:15 No.1157161244 del +
>>名誉教授と利害関係のない人に検証させたりしてないの?
>ぶっちゃけ相手にもされてない
そりゃまあガソリンスタンド経営すりゃ大金持ちだろうしな
勝手にチェーン展開したら良い
PLAY
443 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:46:16 No.1157161252 del +
>としあきは頭が固いな
>例え作るのに必要な熱量が多くとも
>売値がガソリンや灯油以下なら良いだけの話だぞ
その損失を誰が補うんです…?
PLAY
444 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:46:18 No.1157161261 del +
>>名誉教授と利害関係のない人に検証させたりしてないの?
>ぶっちゃけ相手にもされてない
ニコラ・テスラも晩年は相手にされなかったし…
PLAY
445 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:46:36 No.1157161379 del +
>としあきは頭が固いな
>例え作るのに必要な熱量が多くとも
>売値がガソリンや灯油以下なら良いだけの話だぞ
無茶言うなや
PLAY
446 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:47:05 No.1157161571 del そうだねx1
>その損失を誰が補うんです…?
損失は出ないぞ
安い熱源を使えば利ざやが生まれる
PLAY
447 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:47:10 No.1157161612 del +
不正石油にならないの?
PLAY
448 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:47:31 No.1157161733 del +
>地球内部から出来るとして炭素はどこからやってくるの・・・?
エネルギー保存則で無限に湧いてくる
PLAY
449 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:08 No.1157161966 del +
怪しい油って前にあったよな
使ったら修理拒否される奴
PLAY
450 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:11 No.1157161985 del +
申し訳ないんだが
石油無機起源説は1960年くらいまでの話で
今はトンデモ扱いだ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:11 No.1157161988 del +
    1699966091288.jpg-(52266 B)サムネ表示
(先駆者は常に攻撃されるものよ…)
PLAY
452 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:14 No.1157162008 del +
海が吸い込んだ二酸化炭素がなんやかんやあって石油になってるのかも
PLAY
453 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:22 No.1157162049 del +
    1699966102273.png-(780030 B)サムネ表示
エネルギー保存の法則なんてものに縛られないから
PLAY
454 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:30 No.1157162104 del +
宇宙は無から生じたんだしドリーム燃料くらいできても不思議じゃないさ…
PLAY
455 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:35 No.1157162135 del +
>月から石油が地表に湧き出してるの発見したら歴史的ニュースになりそう
有機物が見当たらない星に石油とかぶっ飛んでるな
PLAY
456 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:52 No.1157162266 del そうだねx1
日本の技術すごい!サイキョォォォォ!!って大はしゃぎのネトウヨの低学歴ぶりを再確認しただけ
PLAY
457 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:53 No.1157162268 del +
>無茶言うなや
だからそういう話でしょ
作るのに熱量が多くなる
それは当たり前にしてもだ
その熱量あたりのコストを下げれば例えばガソリン小売り価格以下で作ることも可能になる
それは熱量ではなくコストの話だからだぞ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:48:59 No.1157162304 del +
大阪府がぶっこんでるってなんか聞いたぞ
大丈夫大丈夫
いいえ私は遠慮しておきます
PLAY
459 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:49:14 No.1157162414 del +
>不正石油にならないの?
ならない
だから効率悪くても揮発油税払うよりは得になる
PLAY
460 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:49:19 No.1157162439 del そうだねx1
コストの問題なのに宇宙に石油あってもしょうがないっていうか…
PLAY
461 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:49:24 No.1157162472 del +
せめて燃料燃やしてるところぐらい見せてくれたらいいのに
PLAY
462 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:49:38 No.1157162575 del +
誰も相手にしてないだけというのが正解
PLAY
463 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:49:39 No.1157162583 del +
なんか石油を作る菌が居るみたいな話はあるけど結局コストが見合わないから使えないって結論だった気がする
PLAY
464 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:49:43 No.1157162606 del +
    1699966183587.png-(1293672 B)サムネ表示
批判するやつは反日
普通の日本人はこの技術を絶賛してる
PLAY
465 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:00 No.1157162724 del +
維新の会がワクチンやメタと同じく万博の資金突っ込んでる案件じゃなかったっけ?
PLAY
466 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:06 No.1157162758 del +
科学者ってのは自分の専門分野には滅茶苦茶強いんだけど
対象からズレた分野では的外れなことが多いんだ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:08 No.1157162768 del そうだねx4
>エネルギー保存の法則なんてものに縛られないから
なんだこれ…
PLAY
468 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:10 No.1157162782 del そうだねx1
    1699966210834.jpg-(73897 B)サムネ表示
>せめて燃料燃やしてるところぐらい見せてくれたらいいのに
PLAY
469 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:15 No.1157162826 del +
>批判するやつは反日
>普通の日本人はこの技術を絶賛してる
この間朝鮮人が同じ文法ではしゃいでたじゃないですかー
PLAY
470 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:16 No.1157162834 del +
>エネルギー保存の法則なんてものに縛られないから
核反応の質量欠損がエネルギーと等価でないというなら消えた質量はどこにいくんだよ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:17 No.1157162835 del +
>コストの問題なのに宇宙に石油あってもしょうがないっていうか…
宇宙開発する上では打ち上げる必要なく燃料が転がってるのはかなり重大な話
まぁそんな事あるわけないが
PLAY
472 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:18 No.1157162839 del +
ガソスタで給油できる様にしてから言ってくれ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:23 No.1157162872 del そうだねx1
実際石油掘る必要ない人工的に作れて安く提供できる技術が特定の国家で開発されたら戦争になるわ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:50:37 No.1157162961 del +
>せめて燃料燃やしてるところぐらい見せてくれたらいいのに
第三者の分析結果もね
PLAY
475 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:51:38 No.1157163352 del +
維新の騙されやすさはなんなの?
PLAY
476 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:51:42 No.1157163383 del そうだねx1
>実際石油掘る必要ない人工的に作れて安く提供できる技術が特定の国家で開発されたら戦争になるわ
なんで?
PLAY
477 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:02 No.1157163511 del +
>第三者の分析結果もね
第三者の分析結果は公開してるだろ
なんでそれ知らずに批判してんだ?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:07 No.1157163535 del +
>実際石油掘る必要ない人工的に作れて安く提供できる技術が特定の国家で開発されたら戦争になるわ
中東の相手しなくて良くなるしアメリカに従う必要も無いという
PLAY
479 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:10 No.1157163563 del +
>維新の騙されやすさはなんなの?
大阪府知事のバカっぷり見てたら分かるじゃない
PLAY
480 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:16 No.1157163602 del +
原理的にできるわけないものは技術じゃなくて魔法っていうんですよ
PLAY
481 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:25 No.1157163659 del +
    1699966345850.png-(172172 B)サムネ表示
>エネルギー保存の法則なんてものに縛られないから
エネルギー保存則に縛られないというのはつまりエントロピーを凌駕したって訳だ
どこぞの宇宙生命体と契約でもしたのか?
PLAY
482 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:37 No.1157163737 del +
>原理的にできるわけないものは技術じゃなくて魔法っていうんですよ
スレ画のオッサンが魔法使いなんだよ
PLAY
483 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:45 No.1157163777 del +
>なんで?
石油で経済回してる国から石油を買う必要がなくなるので中東が破綻する
PLAY
484 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:52:50 No.1157163811 del +
>実際石油掘る必要ない人工的に作れて安く提供できる技術が特定の国家で開発されたら戦争になるわ
液化石炭とか割と出回ってるけど?
PLAY
485 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:00 No.1157163884 del +
>>実際石油掘る必要ない人工的に作れて安く提供できる技術が特定の国家で開発されたら戦争になるわ
>中東の相手しなくて良くなるしアメリカに従う必要も無いという
石油だけの関係と思ってるの?
PLAY
486 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:05 No.1157163916 del +
反物質エンジンでも作ってから宇宙の法則に挑んでくれ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:05 No.1157163918 del +
政治家ってみんなコネで大学入ってるだけで
心底頭悪いんじゃないかと最近思う
PLAY
488 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:06 No.1157163925 del +
>批判するやつは反日
反日というか発達障害者なんだろ例によって例のごとく
問題はコストでありコストが安ければ意味があるのが理解できないんだよ
PLAY
489 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:10 No.1157163960 del +
食べられるも燃やすのとか勿体無いから石油使おうよ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:10 No.1157163963 del そうだねx1
韓国人がよくやってる灯油を水で薄めて軽油として売ってる奴みたいな感じに見える…
PLAY
491 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:16 No.1157164016 del +
仮に変換できてもガソリンはTNT火薬の10倍のエネルギーそれだけのエネルギーをどうやって格安に用意しろというのか
PLAY
492 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:53:27 No.1157164103 del +
>石油で経済回してる国から石油を買う必要がなくなるので中東が破綻する
真珠で一度そうなってるじゃん
それで日本と戦争になった?
PLAY
493 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:54:03 No.1157164347 del +
>政治家ってみんなコネで大学入ってるだけで
>心底頭悪いんじゃないかと最近思う
他人をバカにしている間は自分も馬鹿なんだよ…
PLAY
494 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:54:26 No.1157164491 del +
としあきは化学と経済と政治が苦手なのだ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:54:27 No.1157164495 del +
>政治家ってみんなコネで大学入ってるだけで
>心底頭悪いんじゃないかと最近思う
お偉いと飯食ってヨイショしあいだけで人生の大半過ごしてるから
科学知識なんてあるわけない
PLAY
496 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:54:45 No.1157164610 del +
>他人をバカにしている間は自分も馬鹿なんだよ…
PLAY
497 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:54:58 No.1157164707 del +
>実際石油掘る必要ない人工的に作れて安く提供できる技術が特定の国家で開発されたら戦争になるわ
これはカーボンニュートラルなのが新しいだけで
液化石炭って割と出回ってるけど
戦争になんてなってないぞ?
なんなら石炭ガスなんてのもあるが?
PLAY
498 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:19 No.1157164829 del +
>維新の騙されやすさはなんなの?
騙されてるわけじゃなくキックバック目的だろ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:23 No.1157164855 del そうだねx2
>としあきは化学と経済と政治が苦手なのだ
よかったそれだけで
PLAY
500 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:23 No.1157164856 del そうだねx1
低コストな熱源があればその熱源を使って高コストな熱源に変換できる
変換効率は悪いがコストは低い
単にこれだけ
やはり算数が出来ないヤツが理解できないんだよこんなの
PLAY
501 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:28 No.1157164887 del +
さすがにスレ画に騙されるようなのはとしあきでもほぼいないだろ…
PLAY
502 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:42 No.1157164974 del +
これから戦争が始まるんだよ!もういいだろ!
PLAY
503 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:46 No.1157165000 del +
リチウムイオンバッテリーくらい市場に出回ってから騒いでくれ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:56 No.1157165066 del +
>>エネルギー保存の法則なんてものに縛られないから
>なんだこれ…
もう人工石油の研究してる場合じゃないのでは
PLAY
505 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:55:59 No.1157165084 del +
>スレ画のオッサンが魔法使いなんだよ
魔法使いが存在するなら人口石油みたいなケチくさいことやらなくても
金のインゴットを魔法で生成するよね
PLAY
506 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:04 No.1157165122 del +
コストにはエントロピーもクソもねえからな…
PLAY
507 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:04 No.1157165125 del +
>問題はコストでありコストが安ければ意味があるのが理解できないんだよ
この人工石油は効率が悪いとかじゃなくて夢物語だから
PLAY
508 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:15 No.1157165198 del +
>>石油で経済回してる国から石油を買う必要がなくなるので中東が破綻する
>真珠で一度そうなってるじゃん
石油で経済回してるっていう中東の認識がもう20年遅れてる
とっくに工業化してるのに
PLAY
509 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:18 No.1157165212 del +
    1699966578078.jpg-(30346 B)サムネ表示
成る程!灯油の6.2倍のエネルギーを使って水素を作り出し
ラジカル水なるものを造り出すんですね!
PLAY
510 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:21 No.1157165231 del +
ハーバーボッシュとか聞くと出来るのでは無いか?って一縷の望みを託したくなる気持ちは分かる
PLAY
511 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:29 No.1157165274 del +
また水ガソリンか…
PLAY
512 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:42 No.1157165360 del +
>低コストな熱源があればその熱源を使って高コストな熱源に変換できる
>変換効率は悪いがコストは低い
使ってる独自用語の定義が不明なんでよくわかんないんだけど
熱力学の法則に反してるように見えるのは気のせいか?
PLAY
513 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:43 No.1157165364 del +
>石油で経済回してるっていう中東の認識がもう20年遅れてる
>とっくに工業化してるのに
砂漠で何作ってんだ?
PLAY
514 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:44 No.1157165376 del +
>低コストな熱源があればその熱源を使って高コストな熱源に変換できる
>変換効率は悪いがコストは低い
>単にこれだけ
>やはり算数が出来ないヤツが理解できないんだよこんなの
その低コストな熱源はどこにあるんだという話
PLAY
515 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:56:51 No.1157165419 del +
>この人工石油は効率が悪いとかじゃなくて夢物語だから
もともと非効率な人工石油は存在する
その効率がコストを追い抜くことは十分にあり得る
PLAY
516 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:57:05 No.1157165489 del +
>>なんだこれ…
>もう人工石油の研究してる場合じゃないのでは
人工的に特異点を作り出しちまったんだからな
PLAY
517 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:57:06 No.1157165502 del +
金も原子炉で微量には作れるよ
コスト的に合わないってレベルじゃないから誰もやらんけど
PLAY
518 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:57:28 No.1157165635 del +
としちゃん常温常圧超電導にも騙されてたでしょ
PLAY
519 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:57:38 No.1157165691 del +
世の中の人はエコじゃなくてもエコっぽければなんでもいいんだよ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:57:49 No.1157165763 del +
なんでもいいからそれで機械動かしてくれない?
PLAY
521 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:02 No.1157165838 del +
>砂漠で何作ってんだ?
軍用船とか軍用車とか輸出するようになってるなあ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:03 No.1157165846 del そうだねx1
>熱力学の法則に反してるように見えるのは気のせいか?
反してないよ
多量の熱源を使ったとしても
その熱源の「コスト」が安ければ経済的には成り立つ
これは経済の話なんだ
PLAY
523 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:18 No.1157165935 del +
>金も原子炉で微量には作れるよ
>コスト的に合わないってレベルじゃないから誰もやらんけど
海水にも金が溶けてるよ
日本も海に囲まれてるんだから海水から金を取り出してビジネスにしよう
PLAY
524 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:20 No.1157165955 del そうだねx1
大阪市お墨付きですぞーー
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000588970.html
PLAY
525 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:25 No.1157165988 del +
>世の中の人はエコじゃなくてもエコっぽければなんでもいいんだよ
エゴですね
PLAY
526 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:26 No.1157165997 del +
>としちゃん常温常圧超電導にも騙されてたでしょ
まだあっちのほうがシミュレーション結果とか実際の映像とか出てきたしまだマシなレベル
PLAY
527 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:32 No.1157166036 del +
>としちゃん常温常圧超電導にも騙されてたでしょ
あれ喜んでたのなんていた…?
PLAY
528 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:37 No.1157166070 del +
>としちゃん常温常圧超電導にも騙されてたでしょ
本当だったら面白いね〜くらいで韓国人と話してたよ
まあ俺は追試が終るまではトンデモ系だって言ってたけど
PLAY
529 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:38 No.1157166076 del +
>熱力学の法則に反してるように見えるのは気のせいか?
気の所為
エネルギーの形態は熱だけではない
PLAY
530 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:58:49 No.1157166144 del +
>としちゃん常温常圧超電導にも騙されてたでしょ
技術で韓国に負けてるもう終わりだよこの国って言ってました😋
PLAY
531 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:59:07 No.1157166257 del +
みんな…可哀想だろ…
京大名誉教授を応してやれよな…
俺は御免だが
PLAY
532 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:59:10 No.1157166277 del +
>>としちゃん常温常圧超電導にも騙されてたでしょ
マジかよ
嘘じゃなかったらやべぇなって苦笑してたじゃん
PLAY
533 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:59:28 No.1157166371 del そうだねx1
コロナやウクライナ戦争見てれば日本人の知性の無さは分かるだろうに
PLAY
534 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:59:38 No.1157166432 del +
吉村はん空飛ぶ車が万博会場で飛び回るって講演で語ってしまうくらい純粋な人やし
イソジンとか無知な人を騙す方が悪いよね
PLAY
535 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:59:44 No.1157166479 del +
左巻きやばすぎ
こんなに馬鹿だとは
PLAY
536 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:59:44 No.1157166480 del +
>エネルギーの形態は熱だけではない
エネルギーを金に変換するとその金で調達できる熱量は全くエネルギー保存の法則が成り立たん
簡単な話だよな
PLAY
537 無念 Name としあき 23/11/14(火)21:59:51 No.1157166526 del +
>ハーバーボッシュとか聞くと出来るのでは無いか?って一縷の望みを託したくなる気持ちは分かる
せめて化学式ぐらい出してくださいよ〜
PLAY
538 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:00:09 No.1157166647 del +
ネットで永久機関発明した映像いくつもあるしネエルギー問題なんて考えるだけ無駄
PLAY
539 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:00:22 No.1157166728 del +
>左巻きやばすぎ
>こんなに馬鹿だとは
脳が2進数になったとしあき来たな
PLAY
540 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:00:25 No.1157166748 del +
>コロナやウクライナ戦争見てれば日本人の知性の無さは分かるだろうに
ロシアが東京に核落とすって騒いでました
東京にアメリカ大使館あるのに…
PLAY
541 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:00:28 No.1157166765 del そうだねx1
>左巻きやばすぎ
>こんなに馬鹿だとは
どっちかと言うと日本スゴイ系の人じゃないの
右巻きというかそれ未満というか
PLAY
542 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:00:30 No.1157166781 del そうだねx1
経済的な収支の話だと太陽光パネルなんかが当てはまる
製造するのに埋蔵量に限りがあるレアメタルとが必要だけど
発電して電気を売れば「経済的な」利益は出せる
PLAY
543 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:01:06 No.1157167002 del +
>多量の熱源を使ったとしても
>その熱源の「コスト」が安ければ経済的には成り立つ
>これは経済の話なんだ
温泉の地熱を集めてタービン回して発電してその電気で人工石油を作るとかそんな話かな?
あいにく採算が合わないんだよこれは
PLAY
544 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:01:15 No.1157167053 del +
    1699966875079.jpg-(444160 B)サムネ表示
>せめて化学式ぐらい出してくださいよ?
PLAY
545 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:01:48 No.1157167246 del +
>あいにく採算が合わないんだよこれは
だから採算を合わせたんだろこの教授が
PLAY
546 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:01:49 No.1157167251 del そうだねx1
人工石油は技術的には出来るがコストに合わないって結論でいいですか?
PLAY
547 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:01:51 No.1157167270 del +
>コロナやウクライナ戦争見てれば日本人の知性の無さは分かるだろうに
人類の大半の日本人よりアホでした
つまり地球の先行きは暗い
PLAY
548 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:02:23 No.1157167468 del +
>人工石油は技術的には出来るがコストに合わないって結論でいいですか?
コストに合うようにしたってのが結論だな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:02:26 No.1157167498 del +
>人工石油は技術的には出来るがコストに合わないって結論でいいですか?
俺もそういう認識
PLAY
550 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:02:34 No.1157167551 del +
>だから採算を合わせたんだろこの教授が
あーだからそれ無理なんだどうやっても
PLAY
551 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:02:37 No.1157167569 del そうだねx1
>コロナやウクライナ戦争見てれば日本人の知性の無さは分かるだろうに
ウクライナが勝てるわけないじゃんって言ったらとしあきにプアーノン呼ばわりされました
PLAY
552 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:02:39 No.1157167586 del +
日本が植物と二酸化炭素の奪い合いをすることになるなんて…戦争の始まりだよ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:02:44 No.1157167612 del +
この教授の専門はなんなの?
PLAY
554 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:07 No.1157167762 del +
>あーだからそれ無理なんだどうやっても
それはエネルギーにかかるコストとエネルギーの価格次第だろ
算数できるか?
PLAY
555 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:18 No.1157167830 del +
>左巻きやばすぎ
>こんなに馬鹿だとは
お前天才なんだから今世界で課題になってるエネルギー問題を解決してくれよ
PLAY
556 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:19 No.1157167837 del +
>うおおおおおお日本復活!!
アホなネトウヨがホルホルしてそう
557 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:19 No.1157167838 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
558 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:24 No.1157167869 del +
>コストに合うようにしたってのが結論だな
明らかに不可能だから詐欺だって馬鹿にされてんですよスレ画も君も
いい加減そこんとこはっきりさせないとわかんないのかな
PLAY
559 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:27 No.1157167890 del +
>人類の大半の日本人よりアホでした
PLAY
560 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:34 No.1157167931 del +
>日本が植物と二酸化炭素の奪い合いをすることになるなんて…戦争の始まりだよ
オーストラリアでは猫と戦争しそうだし争いは無くならないのだな
PLAY
561 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:43 No.1157167991 del +
だからそれをどーやって合わせたのか説明がねえ!って話をしてるんじゃねーか
PLAY
562 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:43 No.1157167992 del +
>人工石油は技術的には出来るがコストに合わないって結論でいいですか?
正攻法ならそれが正しい
この京大名誉教授はタダの詐欺
PLAY
563 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:03:50 No.1157168036 del +
    1699967030016.jpg-(301244 B)サムネ表示
コスト面が解決できてないから産業化は無理なんだ
昔海水から金を抽出する実験やってたこの人を思い出してしまうんだ
1gの金を精製するために100万円くらいかかっちゃってたんだ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:13 No.1157168186 del +
>1699966875079.jpg
熱化学方程式じゃなければどうとでも言えるという好例
PLAY
565 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:18 No.1157168224 del +
なんだまだ実験段階か
生成出来てから発表しろよ
PLAY
566 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:28 No.1157168283 del +
>温泉の地熱を集めてタービン回して発電してその電気で人工石油を作るとかそんな話かな?
>あいにく採算が合わないんだよこれは
採算が取れる人工石油製造法があるなら実用化されてるはずだからね
人工石油の開発に成功しました!といって金を集めて逃げる詐欺は
十分な採算性が見込めるので手を出す奴がたくさん居る
PLAY
567 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:28 No.1157168286 del +
>明らかに不可能だから詐欺だって馬鹿にされてんですよスレ画も君も
それは知能が低い人たちの言い分だよ
ワクチン打ってない
コオロギ陰謀論者
反科学調味料
この辺だろ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:32 No.1157168313 del +
原油を精製する藻とか無かったっけ?知り合いがそれやってる会社の株買ったとか自慢してたな
PLAY
569 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:33 No.1157168320 del +
FT法でエネルギー源に石炭の代わりに安価な電力使ってCO2を排出量取引使って有料で引き取ればいいよねってだけの話だろ
排出量で有料でCO2引取れば電気代が多少かさんでもやる意味でてくるっていう
PLAY
570 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:33 No.1157168322 del +
俺も安い石油の作り方知ってるけど教えてあげない
PLAY
571 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:04:54 No.1157168450 del +
>それはエネルギーにかかるコストとエネルギーの価格次第だろ
装置の値段と原料の調達コストと人件費輸送費忘れてるよ
石油なんて元はタダ同然なんだ
PLAY
572 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:09 No.1157168551 del そうだねx3
>それは知能が低い人たちの言い分だよ
>ワクチン打ってない
>コオロギ陰謀論者
>反科学調味料
>この辺だろ
コオロギ食べてそう
PLAY
573 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:17 No.1157168599 del +
韓国の伝導といいスレ画といい
東アジアは劣等民族だらけなんやな
悲劇やな
PLAY
574 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:27 No.1157168659 del +
>なんだまだ実験段階か
>生成出来てから発表しろよ
はやく投資しろー!
間に合わなくなっても知らんぞー!
PLAY
575 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:29 No.1157168670 del +
としあき・・・京大名誉教授を信じるのです・・・信じる者は救われるのです・・・
PLAY
576 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:34 No.1157168696 del +
本物ならもっと騒がれてるよ…
PLAY
577 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:37 No.1157168723 del +
>装置の値段と原料の調達コストと人件費輸送費忘れてるよ
まあ普通の石油と同じだからなこれは
PLAY
578 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:37 No.1157168728 del +
>なんだまだ実験段階か
>生成出来てから発表しろよ
10万円で装置の見学(成分は秘密)
50万で製造装置をレンタルというのはすでに決まってるぞ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:43 No.1157168764 del +
😋🪳
PLAY
580 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:53 No.1157168826 del そうだねx1
    1699967153598.jpg-(4699 B)サムネ表示
>採算が取れる人工石油製造法があるなら実用化されてるはずだからね
>人工石油の開発に成功しました!といって金を集めて逃げる詐欺は
>十分な採算性が見込めるので手を出す奴がたくさん居る
昔からよくある投資詐欺よね
ところでこのアントンハイセルはまさに夢のエネルギーでしてンムフフフ…
PLAY
581 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:05:54 No.1157168827 del そうだねx1
>ワクチン打ってない
結局打ってたやつがしんどくなっただけのアホだって結論じゃん
おまえまさか打ったの?
PLAY
582 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:06:02 No.1157168877 del +
よく分からんけども三元触媒みたいな感じで特定の条件にして触れさせるだけで石油に変質するって事かな
PLAY
583 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:06:16 No.1157168960 del +
>信じる者は掬われるのです・・・
PLAY
584 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:06:37 No.1157169080 del +
>装置の値段と原料の調達コストと人件費輸送費忘れてるよ
>石油なんて元はタダ同然なんだ
俺の名はちんちんから原油が出るマン!
PLAY
585 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:06:37 No.1157169082 del +
>>1699966875079.jpg
>熱化学方程式じゃなければどうとでも言えるという好例
FT法は世界中どこの科学者に聞いても存在を否定するやついねえよ
昔ドイツが戦時中に石炭からFT法で石油作ってた
占領後はアメリカに技術が持ち帰られてアメリカでも同じやり方で作ったてた
PLAY
586 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:06:47 No.1157169140 del +
ものすごく胡散臭い
PLAY
587 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:06:57 No.1157169208 del +
>結局打ってたやつがしんどくなっただけのアホだって結論じゃん
>コオロギ食べてそう
ほらな?
PLAY
588 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:06:59 No.1157169221 del +
専門外なんだろ?与太こいてるだけなんじゃねぇの?
PLAY
589 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:07:28 No.1157169403 del +
何度でも言うけど
本当に安く作れるなら自分で量産して大儲けすればいい
あっという間にロックフェラーも真っ青の石油王になれる
PLAY
590 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:07:43 No.1157169492 del +
>専門外なんだろ?与太こいてるだけなんじゃねぇの?
もう試験装置が出来てて燃料の生産しとる
PLAY
591 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:07:46 No.1157169514 del +
こういうのの真贋を暴くのが暴露系ユーチューバーのやくめでしょ
PLAY
592 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:07:51 No.1157169545 del +
お金が有り余ってるならやればいいんじゃね?
PLAY
593 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:07:56 No.1157169571 del +
>専門外なんだろ?与太こいてるだけなんじゃねぇの?
まさか…京大名誉教授に限って…
PLAY
594 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:02 No.1157169610 del そうだねx1
常温常圧超電導をあれだけコケにしたジャップさん
見事にしっぺ返しをくらうの巻
PLAY
595 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:13 No.1157169663 del +
>>専門外なんだろ?与太こいてるだけなんじゃねぇの?
>もう試験装置が出来てて燃料の生産しとる
やっぱり水ガソリンじゃないか…
PLAY
596 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:13 No.1157169664 del +
>ほらな?
コオロギ食べて知能を証明出来るなら皆食うよ
実際は逆だけど
PLAY
597 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:20 No.1157169712 del +
>本当に安く作れるなら自分で量産して大儲けすればいい
>あっという間にロックフェラーも真っ青の石油王になれる
アラブと税収が減る日本政府の妨害にあってるらしいぞ!
PLAY
598 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:25 No.1157169744 del +
>10万円で装置の見学(成分は秘密)
えっ見学に金とるの!?
PLAY
599 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:29 No.1157169768 del +
こういうのが海外に翻訳されたら
馬鹿にされるんだろうなーって
PLAY
600 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:36 No.1157169809 del そうだねx1
正しいかどうかは分からない
正しくても使い物になるのかどうかも分からない
けれど頭ごなしに否定している奴は相対性理論が発表された当時に頭ごなしに否定してた連中と同等だと思う
PLAY
601 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:49 No.1157169868 del +
名誉教授って役職に信用が無い
PLAY
602 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:08:59 No.1157169933 del +
>コオロギ食べて知能を証明出来るなら皆食うよ
コオロギをくうかどうかじゃなく
政府の陰謀だとかいってたかどうかなんだよなあ…
PLAY
603 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:09:08 No.1157169983 del +
>常温常圧超電導をあれだけコケにしたジャップさん
>見事にしっぺ返しをくらうの巻
韓国の湿地に作ったサーキット場バカにしてたら大阪も埋立地で万博会場作り出して笑えない
PLAY
604 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:09:13 No.1157170013 del +
フィッシャー・トロプシュ法で検索したら出てきたけど
これすごいじゃん
PLAY
605 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:09:14 No.1157170027 del +
>>専門外なんだろ?与太こいてるだけなんじゃねぇの?
>もう試験装置が出来てて燃料の生産しとる
石油も石炭も全部実験室で人工的に作り出すことはできる
ただしいくらでも沸いてくる油田にコストで勝てるかって話なんですよ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:09:31 No.1157170134 del +
大阪市「京大教授?間違いない」
大阪人「大阪市が?間違いない」
PLAY
607 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:09:34 No.1157170154 del +
>韓国の湿地に作ったサーキット場バカにしてたら大阪も埋立地で万博会場作り出して笑えない
兄弟国だからね
PLAY
608 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:09:38 No.1157170186 del +
    1699967378825.jpg-(68599 B)サムネ表示
>昔ドイツが戦時中に石炭からFT法で石油作ってた
クソ高いコストをなんとかするためにユダヤ人を強制的に働かせてたのよね
子供でも50?の石炭袋を担がされたとかおつらい…
そして働けなくなるとガス室に
PLAY
609 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:09:43 No.1157170206 del +
>アラブと税収が減る日本政府の妨害にあってるらしいぞ!
大阪がケツ持ってんじゃねえのかよ
さっさとアブラ売って万博の金作れや
PLAY
610 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:05 No.1157170355 del +
>石油も石炭も全部実験室で人工的に作り出すことはできる
>ただしいくらでも沸いてくる油田にコストで勝てるかって話なんですよ
そういうコスパの話より
ラジカル水が種油に作用して云々の
科学的な解説が聞きたい
PLAY
611 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:06 No.1157170366 del +
>ただしいくらでも沸いてくる油田にコストで勝てるかって話なんですよ
産油国では無理だろうそら
ただ産油国ではなく高い小売りで買ってる末端ユーザーには意味がある
PLAY
612 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:18 No.1157170431 del +
本当にそんなもんができたらGAFAが黙ってない
PLAY
613 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:20 No.1157170440 del +
>コオロギをくうかどうかじゃなく
>政府の陰謀だとかいってたかどうかなんだよなあ…
陰謀論者はどの界隈にも居るっていうか…
科学に関しては論文が学会に認められるまでは絵空事なんだよな
PLAY
614 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:26 No.1157170469 del そうだねx1
>けれど頭ごなしに否定している奴は相対性理論が発表された当時に頭ごなしに否定してた連中と同等だと思う
こうやって似非科学の蔓延る余地を無理やり作るのホント害悪
PLAY
615 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:29 No.1157170491 del +
>正しいかどうかは分からない
>正しくても使い物になるのかどうかも分からない
>けれど頭ごなしに否定している奴は相対性理論が発表された当時に頭ごなしに否定してた連中と同等だと思う
相対性理論を否定するにはかなりの頭脳が無いと無理だけど
人工石油が1L10円で作れますとか明らかな嘘だから全く別の話
PLAY
616 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:33 No.1157170517 del +
>ただしいくらでも沸いてくる油田にコストで勝てるかって話なんですよ
この京大名誉教授はリッター14円で石油作れるらしいけど?
PLAY
617 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:52 No.1157170625 del そうだねx1
>科学に関しては論文が学会に認められるまでは絵空事なんだよな
もう実証実験機で産油してますがな
PLAY
618 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:10:53 No.1157170629 del +
権威とか肩書きに弱いよね
PLAY
619 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:11:06 No.1157170699 del +
>>ただしいくらでも沸いてくる油田にコストで勝てるかって話なんですよ
>この京大名誉教授はリッター14円で石油作れるらしいけど?
見学に10万取るのに?
PLAY
620 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:11:15 No.1157170746 del +
そりゃ原価だけでみれば10円で作れんのかも知んないけどさぁ…
PLAY
621 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:11:15 No.1157170747 del +
あんまりよくわからんけど煽りみたいなタイトルは逆効果だな
動画コメント一番上にオンラインサロンも
PLAY
622 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:11:22 No.1157170796 del +
キラキラ光る綺麗事
PLAY
623 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:11:37 No.1157170884 del +
>>科学に関しては論文が学会に認められるまでは絵空事なんだよな
>もう実証実験機で産油してますがな
話になってなさすぎる
PLAY
624 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:11:37 No.1157170885 del +
>>けれど頭ごなしに否定している奴は相対性理論が発表された当時に頭ごなしに否定してた連中と同等だと思う
>こうやって似非科学の蔓延る余地を無理やり作るのホント害悪
信じてほしかったら二重盲検法っていうベストな科学的手法があるんだから
それやればいいのにね
たいして費用もかからんだろう
PLAY
625 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:11:39 No.1157170894 del +
>もう実証実験機で産油してますがな
どの国で?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:12:23 No.1157171142 del +
>権威とか肩書きに弱いよね
それは世界共通だろう
PLAY
627 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:12:25 No.1157171150 del +
地中からの原油は原価0
PLAY
628 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:12:31 No.1157171187 del そうだねx4
この手の話って必ず日本が!とか日本人が!って強調するよね
どういう層に指示されてるか分かりやすくて好き
PLAY
629 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:12:34 No.1157171208 del +
信じるのは勝手だけど騙されたって怒るのはやめろよな
PLAY
630 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:12:35 No.1157171214 del +
>>科学に関しては論文が学会に認められるまでは絵空事なんだよな
>もう実証実験機で産油してますがな
じゃあ何で世界中から見学に来ないんだろう
PLAY
631 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:12:36 No.1157171219 del +
>どの国で?
だいはんみんこく
PLAY
632 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:12:56 No.1157171350 del +
>もう実証実験機で産油してますがな
なら製品を堂々と販売してしょっ引かれればいいのにね
罪状が詐欺罪でなく揮発油税法違反だったら発明が真実ってことだし
PLAY
633 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:12 No.1157171473 del +
でも日本人が悪いんですよ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:13 No.1157171479 del +
>問題はコストでありコストが安ければ意味があるのが理解できないんだよ
コストが安くなるわけないからなエネルギー保存の法則に縛られている以上
PLAY
635 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:16 No.1157171498 del +
どうして特許とらないんですか?
どうして・・・
PLAY
636 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:19 No.1157171520 del +
>この手の話って必ず日本が!とか日本人が!って強調するよね
>どういう層に指示されてるか分かりやすくて好き
まぁ気持ちいいところを撫でてくれる内容だからね
PLAY
637 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:32 No.1157171586 del +
>この手の話って必ず日本が!とか日本人が!って強調するよね
>どういう層に指示されてるか分かりやすくて好き
Youtubeで人工石油検索してみ?
9割が日本人凄い!って動画なんだし
PLAY
638 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:35 No.1157171612 del +
>じゃあ何で世界中から見学に来ないんだろう
呼んでないからだろ…
PLAY
639 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:42 No.1157171654 del +
    1699967622267.jpg-(1674222 B)サムネ表示
東大だってFT法の研究してるぞ?
PLAY
640 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:42 No.1157171656 del +
>この手の話って必ず日本が!とか日本人が!って強調するよね
>どういう層に指示されてるか分かりやすくて好き
ここにいるような頭の悪いネトウヨ層だろうな
PLAY
641 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:47 No.1157171681 del そうだねx1
    1699967627268.jpg-(32134 B)サムネ表示
>どうして特許とらないんですか?
>どうして・・・
PLAY
642 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:55 No.1157171734 del +
アメリカで同じ装置とやらをアメリカ人が作ってガソリン売ってたら信じるかも
PLAY
643 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:58 No.1157171753 del +
>>>科学に関しては論文が学会に認められるまでは絵空事なんだよな
>>もう実証実験機で産油してますがな
>じゃあ何で世界中から見学に来ないんだろう
貴重な税金を10万といえども無駄に使うわけにはいかない
PLAY
644 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:13:59 No.1157171759 del +
>どうして特許とらないんですか?
>どうして・・・
エネルギー保存則に反するような特許は受理されない
PLAY
645 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:14:06 No.1157171798 del +
>コストが安くなるわけないからなエネルギー保存の法則に縛られている以上
それは知的障害者の理屈だから反論の必要性を感じないな
PLAY
646 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:14:34 No.1157171954 del +
    1699967674904.jpg-(95613 B)サムネ表示
私はもうじゅうぶんに儲けましたので!
PLAY
647 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:14:42 No.1157172004 del +
そもそも中東に依存しすぎ
もっと各地に分散しないと
PLAY
648 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:14:43 No.1157172018 del +
>なら製品を堂々と販売してしょっ引かれればいいのにね
レンタルしとるがな
PLAY
649 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:14:44 No.1157172021 del +
それでは殿様ガソリンを50円で売ってください
PLAY
650 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:14:53 No.1157172074 del +
特許何て適当なのでも取れるぞ
吉野家の45度に開く箸箱ですら特許だ
PLAY
651 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:14:53 No.1157172076 del +
京大名誉教授を疑ってはいけない
京大名誉教授を試してはいけない
・・・わかりましたね?
PLAY
652 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:15:07 No.1157172149 del そうだねx1
>>どうして特許とらないんですか?
>>どうして・・・
>エネルギー保存則に反するような特許は受理されない
頭ドリーム燃料かよ
PLAY
653 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:15:12 No.1157172169 del +
FT法はある
コストは知らない
PLAY
654 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:15:33 No.1157172279 del +
特許申請はしてるみたいだよ
認められるかは知らん
PLAY
655 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:15:41 No.1157172318 del +
>吉野家の45度に開く箸箱ですら特許だ
便利だと思ったことねえよアレ
PLAY
656 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:16:05 No.1157172450 del +
>それでは殿様ガソリンを50円で売ってください
トリガー条項発動して補助金増やせば可能だよ
PLAY
657 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:16:10 No.1157172485 del +
youtuberじゃなくこっち貼ればいいのに
https://www.youtube.com/watch?v=FOJEUmiZSao
PLAY
658 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:16:26 No.1157172575 del +
スレ画のジジイがはっきりさせればいいだけじゃん
PLAY
659 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:16:37 No.1157172637 del +
>>なら製品を堂々と販売してしょっ引かれればいいのにね
>レンタルしとるがな
調べたけどレビューが無いな
PLAY
660 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:16:43 No.1157172668 del +
で?どういう理屈なのよ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:16:51 No.1157172711 del +
資金は政府が国債発行しまくって日本周辺の資源掘りまくれば
662 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:17:06 No.1157172799 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
663 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:17:10 No.1157172817 del +
>で?どういう理屈なのよ
水入れると量が増える
PLAY
664 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:17:36 No.1157172970 del +
>で?どういう理屈なのよ
石炭にハンカチ被せて123でハンカチ取ると石油になったる
PLAY
665 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:17:36 No.1157172979 del +
    1699967856123.jpg-(33961 B)サムネ表示
>>で?どういう理屈なのよ
>水入れると量が増える
PLAY
666 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:17:39 No.1157173002 del +
>どうして特許とらないんですか?
EUでも合成燃料推進してるし方式としては知られたものなんだろう
その「コスト」をいかに下げるかというのがミソなんだろ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:17:57 No.1157173108 del +
こういうのは参政党やれいわが引っかかるんじゃないのか
PLAY
668 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:18:02 No.1157173130 del そうだねx1
    1699967882309.jpg-(366940 B)サムネ表示
>FT法はある
>コストは知らない
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00071.html

ここ大事だからちゃんと読んでほしいけど

一酸化炭素をつないで炭化水素鎖(石油成分)をつくる反応が室温で進行することを発見しました。

室温で炭化水素を作る反応が進行する
これは大事だよ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:18:16 No.1157173207 del +
水を入れても問題無く動くガソリンの薄め方を発明したって事でOK?
PLAY
670 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:18:17 No.1157173214 del +
>特許何て適当なのでも取れるぞ
>吉野家の45度に開く箸箱ですら特許だ
それは箸箱の開閉機構に物理法則に反する点が無いからでしょ
例えば空気中のマナエネルギーを利用して箸箱を45度に開きます
みたいな特許は認められない
PLAY
671 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:18:41 No.1157173350 del +
ラジカル水がどうのとか反応が継続してどうのだとか
そこなへんの解説が全然ないんだもの
PLAY
672 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:19:08 No.1157173536 del +
>>FT法はある
>>コストは知らない
>https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00071.html
>ここ大事だからちゃんと読んでほしいけど
>一酸化炭素をつないで炭化水素鎖(石油成分)をつくる反応が室温で進行することを発見しました。
>室温で炭化水素を作る反応が進行する
>これは大事だよ
やっぱり東大だよな!
PLAY
673 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:19:13 No.1157173559 del そうだねx1
エネルギー保存厨とか初めて見た
PLAY
674 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:19:27 No.1157173655 del +
光触媒使ってるそうだから太陽光発電ならぬ太陽光発石油だなこれ
PLAY
675 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:20:06 No.1157173903 del +
結局またまた知恵遅れ集団(反ワクチン筆頭とした無学貧困層)が無理だー!!と言い張ってるだけで
合成燃料使おうってのは先進国では当たり前の方針
PLAY
676 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:20:10 No.1157173923 del +
>例えば空気中のマナエネルギーを利用して箸箱を45度に開きます
>みたいな特許は認められない
魔法使い「むっ!なんて野蛮な文明!」
PLAY
677 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:20:12 No.1157173942 del +
ラジカル水は世界を救う
PLAY
678 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:20:54 No.1157174215 del +
>一酸化炭素をつないで炭化水素鎖(石油成分)をつくる反応が室温で進行することを発見しました。
>室温で炭化水素を作る反応が進行する
まじかよ……
だったらスレ画のやつも反応起きうるし否定しきれねえ
PLAY
679 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:21:27 No.1157174397 del そうだねx1
>反ワクチン筆頭とした無学貧困層
いや単に学術的な確実性がある発表とは言えないと言っているだけでこの状態で信じる方が無学貧困層では?
PLAY
680 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:21:27 No.1157174398 del そうだねx1
人造石油は出来たら今までの石油はオーガニックオイルって言って売れば意識高い人が買っていきそう
PLAY
681 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:21:36 No.1157174464 del +
>こうやって似非科学の蔓延る余地を無理やり作るのホント害悪
ニュースだと既に石油作っているよ
コスト的に10分の1とかいうのはどうだろうって感じはあるが
PLAY
682 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:21:50 No.1157174552 del +
ラジカル水??マジカル水の間違いだろ??
PLAY
683 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:22:00 No.1157174615 del +
リッター10円で売ったらいいじゃん?
20年くらい続いたら褒めてあげるよ
PLAY
684 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:22:10 No.1157174671 del +
高速道路無料化みたいな空気を感じる
PLAY
685 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:22:16 No.1157174704 del +
>光触媒使ってるそうだから太陽光発電ならぬ太陽光発石油だなこれ
光触媒はCO2をCOにするのに使ってるだけだろ
紫外線ランプで
PLAY
686 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:22:25 No.1157174750 del +
>結局またまた知恵遅れ集団(反ワクチン筆頭とした無学貧困層)が無理だー!!と言い張ってるだけで
>合成燃料使おうってのは先進国では当たり前の方針
いや原子力でできた電力を石油って形で貯めるぜ!ってのはいろいろ研究されてるのよ
空気中のCO2を原料にすればエコだからね
でも今回はラジカル水を灯油と混ぜると灯油ができる!とかって言ってて
いやいやそれって反応の前後で合計のエネルギーが変わってんじゃんそんなのありえなくない?って言われてんの
PLAY
687 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:22:34 No.1157174801 del +
>>それでは殿様ガソリンを50円で売ってください
>トリガー条項発動して補助金増やせば可能だよ
先物原油価格の時点で1リットルあたり77円以上するんですが…
一バレル80ドル 1ドル155円で計算
PLAY
688 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:22:42 No.1157174844 del +
>いや単に学術的な確実性がある発表とは言えないと言っているだけでこの状態で信じる方が無学貧困層では?
合成燃料推進してる事も合成燃料が製造可能なことも知らないニュースも何も見ない人たちが無学貧困層でなければなんなんだ?
もう実証実験機が稼働してる段階だぞ
PLAY
689 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:22:45 No.1157174858 del +
そんじゃリッター100円以下で売ってくれよな
全国のガソリンスタンド潰してくれ
PLAY
690 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:23:07 No.1157174974 del +
植物「え?CO2減らすんですか?」
PLAY
691 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:23:07 No.1157174978 del そうだねx1
>人造石油は出来たら今までの石油はオーガニックオイルって言って売れば意識高い人が買っていきそう
人造石油自体はできるぞ昔から
エネルギー収支は勿論マイナスだけど
PLAY
692 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:23:52 No.1157175245 del +
>ここ大事だからちゃんと読んでほしいけど
>一酸化炭素をつないで炭化水素鎖(石油成分)をつくる反応が室温で進行することを発見しました。
>室温で炭化水素を作る反応が進行する
高温高圧無くても炭化水素合成されるのか
よく考えたら燃やして熱が出る物質の合成で吸熱反応だから室温でも起きうるのか
PLAY
693 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:23:54 No.1157175253 del +
>エネルギー収支は勿論マイナスだけど
これな
エネルギー収支とコストは全く一致しない事に気がつくかどうか
その知能だよ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:24:04 No.1157175317 del +
寄ってらっしゃい見てらっしゃい
この水に石油を混ぜるとあら不思議!水が石油になっちゃった
種も仕掛けも御座いません
ほい見物料10万円
PLAY
695 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:24:19 No.1157175423 del +
>FT法はある
>コストは知らない
ビルケナウ矯正収容所(アウシュビッツ)だって人造石油はコスト面で大赤字になってて
ユダヤ人の金歯を集めても採算割れしてたのにほんと無理よね…
PLAY
696 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:24:23 No.1157175445 del +
>そんじゃリッター100円以下で売ってくれよな
>全国のガソリンスタンド潰してくれ
石油扱うには免許が必要になるから売りたくても売れないと思う
だから装置のレンタルになっているんだろう
PLAY
697 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:24:24 No.1157175450 del +
>合成燃料推進してる事も合成燃料が製造可能なことも知らないニュースも何も見ない人たちが無学貧困層でなければなんなんだ?
>もう実証実験機が稼働してる段階だぞ
君が単に信じてない人の中の無学な人間相手にしてるだけでその実験機も他国で学者が作って起動させて結果を見るまでは超能力者の実験となんら大差無いんだが
PLAY
698 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:24:25 No.1157175458 del +
>>人造石油は出来たら今までの石油はオーガニックオイルって言って売れば意識高い人が買っていきそう
>人造石油自体はできるぞ昔から
>エネルギー収支は勿論マイナスだけど
一般に当たり前に流通したらって意味で書いたわ分かりづらくて済まないな
PLAY
699 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:24:32 No.1157175488 del +
これがマジモンの発明だったら数千億〜兆の金が動く大発明
それなのに見学に10万円だのレンタル50万円だのって
金額設定が個人対象の詐欺の規模になってる時点でお察し
PLAY
700 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:24:49 No.1157175585 del +
再生エネルギー→水素→人工石油
ならいいのだが
PLAY
701 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:25:04 No.1157175668 del +
俺は今ままでとしあきの科学リテラシーはわりとあるほうだと思っていたんだが
間違いだったようだな
PLAY
702 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:25:25 No.1157175827 del +
石油より水の方が高くね?
PLAY
703 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:25:41 No.1157175910 del そうだねx2
>でも今回はラジカル水を灯油と混ぜると灯油ができる!とかって言ってて
>いやいやそれって反応の前後で合計のエネルギーが変わってんじゃんそんなのありえなくない?って言われてんの
君が基本的なところで勘違いしてるのはわかった
CO2をどう使ってるか
触媒がどこで作用してるか全く理解してないね
PLAY
704 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:25:41 No.1157175914 del +
>俺は今ままでとしあきの科学リテラシーはわりとあるほうだと思っていたんだが
>間違いだったようだな
としあきは扇動されやすい生き物だからな
優しくしてあげて
PLAY
705 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:25:47 No.1157175947 del +
    1699968347343.jpg-(99751 B)サムネ表示
>これがマジモンの発明だったら数千億〜兆の金が動く大発明
>それなのに見学に10万円だのレンタル50万円だのって
>金額設定が個人対象の詐欺の規模になってる時点でお察し
妙にリーズナブルなお値段になってるのふふってなってしまう
PLAY
706 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:25:48 No.1157175951 del +
装置の中身なんてどうせ誰も見ないし装置の中に着色前のガソリンを入れてラジカル水って言い張って水を投入したら水の重みで装置の中から着色前のガソリンが出てくるようにしてら馬鹿が引っかかるのかもしれない
PLAY
707 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:25:55 No.1157175991 del そうだねx1
水もリッター100円以上する場合あるしな
PLAY
708 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:26:17 No.1157176128 del +
ラジカルガジベリビンバシステム
PLAY
709 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:26:22 No.1157176157 del そうだねx1
>石油より水の方が高くね?
砂漠にでも住んでいるのかとし
PLAY
710 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:26:24 No.1157176169 del そうだねx2
>君が単に信じてない人の中の無学な人間相手にしてるだけでその実験機も他国で学者が作って起動させて結果を見るまでは超能力者の実験となんら大差無いんだが
そもそも人工石油は可能な事なので
当たり前に出来ること
そこがスタートライン
PLAY
711 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:26:50 No.1157176313 del +
>俺は今ままでとしあきの科学リテラシーはわりとあるほうだと思っていたんだが
>間違いだったようだな
反ワク大好きさ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:27:15 No.1157176464 del +
>>石油より水の方が高くね?
>砂漠にでも住んでいるのかとし
いろはす500mL130円とかするし…
PLAY
713 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:27:25 No.1157176521 del +
>成る程!灯油の6.2倍のエネルギーを使って水素を作り出し
>ラジカル水なるものを造り出すんですね!
戦中くらいに色んな国がやってた石炭燃料のガス化や液化のが有用だな…
PLAY
714 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:28:08 No.1157176779 del +
>俺は今ままでとしあきの科学リテラシーはわりとあるほうだと思っていたんだが
ここの反ワクチン率の高さしらんの?
知恵遅れ集団だぞ
PLAY
715 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:28:10 No.1157176792 del +
まあ日常に一切の変化は無いわけだが
PLAY
716 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:28:15 No.1157176831 del +
僕の肛門もガスが産出しそうです
PLAY
717 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:28:23 No.1157176885 del +
『ドリーム』だっつってんだろ
PLAY
718 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:28:46 No.1157177008 del +
パーム油でいいじゃん
PLAY
719 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:28:58 No.1157177078 del +
    1699968538372.jpg-(30240 B)サムネ表示
>反ワク大好きさ
そうやな
マジでシャレにならん
PLAY
720 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:29:02 No.1157177107 del +
何か勘違いしているのが居るけどエネルギー収支はマイナスになって当たり前だぞ
別にこれに限った話じゃないしガソリンでも電気でもガスでも全部マイナス収支でやってるんだぞ
PLAY
721 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:29:03 No.1157177110 del +
>戦中くらいに色んな国がやってた石炭燃料のガス化や液化のが有用だな…
今でも石炭火力発電の技術進歩は続いてるし黒い石を炉に放り込んでるわけじゃないので
…ああそういう層から何人か引っかかれば儲けもんという視点か
PLAY
722 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:29:08 No.1157177136 del そうだねx1
ラジカル水連呼してるやつ
こいつもう反論できなくなって単語だけで攻撃するしか出来なくなってるな
PLAY
723 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:29:33 No.1157177284 del +
大々的にやったら捕まるからね
PLAY
724 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:30:13 No.1157177520 del +
>大々的にやったら捕まるからね
詐欺罪でね
PLAY
725 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:30:29 No.1157177616 del +
本物なら恩恵あるし偽物でも笑えるから様子見だ
PLAY
726 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:30:31 No.1157177630 del +
僕の小規模な投資詐欺
PLAY
727 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:30:43 No.1157177709 del +
名誉教授って剥奪されたりしないの?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:30:49 No.1157177738 del +
どこぞの研究機関がレンタルして調べ尽くしてくれないかな
PLAY
729 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:31:00 No.1157177807 del そうだねx1
信じる信じないというのがもうバカらしい
出来ることは間違いない
当たり前に出来る
後は生産量を増やせるかとコストの問題しか残らない
PLAY
730 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:31:36 No.1157178023 del そうだねx1
そんでガソリンは何円で売るんだこのおじさん
PLAY
731 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:31:42 No.1157178072 del そうだねx1
>信じる信じないというのがもうバカらしい
>出来ることは間違いない
>当たり前に出来る
>後は生産量を増やせるかとコストの問題しか残らない
さっきからそればっかり言ってるけど大阪の人?
PLAY
732 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:32:20 No.1157178289 del +
自然発電の余剰電力を使ってこれやるならワンチャン
PLAY
733 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:32:27 No.1157178334 del +
有志としあきで京大名誉教授を応援しよう!
一口1万で何口でもOK!
って詐欺思いついたんだけど
どうかな?イケるかな?
PLAY
734 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:32:43 No.1157178421 del +
最近このスレよく立つけどまとめサイトの人?
PLAY
735 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:32:55 No.1157178492 del +
>>https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00071.html
>>ここ大事だからちゃんと読んでほしいけど
>>一酸化炭素をつないで炭化水素鎖(石油成分)をつくる反応が室温で進行することを発見しました。
この東大の研究もあるし
ナノバブル化したCOとオゾンと水を含むラジカル水とやらでFT法の反応が起きても何もおかしくはないが
PLAY
736 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:33:01 No.1157178532 del +
おまんこ
PLAY
737 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:33:13 No.1157178589 del +
もともとある技術と東大が発見したものを名誉教授がガッチャンコしたという感じか
PLAY
738 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:33:18 No.1157178611 del +
京大から訴えられないの?これ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:33:41 No.1157178763 del +
>さっきからそればっかり言ってるけど大阪の人?
当たり前のこと
繰り返し言うのは知恵遅れ集団が何度繰り返しても理解できないため
証拠に君も繰り返すことで多少飲み込んだようだな
PLAY
740 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:34:07 No.1157178918 del +
門外漢なんで反応過程はよーわからんが
採算合うの?
PLAY
741 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:34:23 No.1157179011 del +
そんな安く作れるなら試しに1000Lくらい発注してみたら良いんじゃないの?
PLAY
742 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:34:24 No.1157179016 del +
>>戦中くらいに色んな国がやってた石炭燃料のガス化や液化のが有用だな…
>今でも石炭火力発電の技術進歩は続いてるし黒い石を炉に放り込んでるわけじゃないので
>…ああそういう層から何人か引っかかれば儲けもんという視点か
色んな国が研究してガス化技術で高効率の石炭火力を実際に使えるようにしてるのって日本国くらいだよ
ナチス時代のドイツとかも一応できたらしいけど採算度外視でだからな

燃料の改良や代替燃料の開発なんて実際は長い長い年月がかかるわけで
スレ画がおかしいことはすぐ分かる話だろう
PLAY
743 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:34:24 No.1157179018 del +
>京大から訴えられないの?これ
不名誉教授になっちゃう〜
PLAY
744 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:34:44 No.1157179142 del +
>ナノバブル化したCOとオゾンと水を含むラジカル水とやらでFT法の反応が起きても何もおかしくはないが
じゃあなぜ50万でレンタルしないんですか?
PLAY
745 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:34:53 No.1157179185 del +
>さっきからそればっかり言ってるけど大阪の人?
普通にFT法は実際にあるし
常温で反応させられる触媒も開発されてるし
むしろ出来てる事を否定するほうが非科学
PLAY
746 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:34:54 No.1157179196 del +
「安い燃料が出来ると買い控えが起こる」
PLAY
747 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:35:02 No.1157179238 del +
>門外漢なんで反応過程はよーわからんが
>採算合うの?
そこは分からん
今みたいな小さい奴じゃなく大規模なのを作ればコスト下がるのかな
PLAY
748 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:35:05 No.1157179249 del +
大物釣れるか見ものだぜ
PLAY
749 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:35:13 No.1157179305 del +
    1699968913014.jpg-(434506 B)サムネ表示
京大さんは不名誉がちょっと多すぎない?
PLAY
750 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:35:42 No.1157179473 del +
運送会社とか使いそうだけどなそんなにお安く出来るなら
PLAY
751 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:35:57 No.1157179558 del +
そんなことより2024年問題の解決策は残業規制の撤廃で今までどおりにすることだと思う
あとは補助金に加えてトリガー条項でガソリン安くすればいい
PLAY
752 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:35:59 No.1157179571 del +
ガソリンをリッター10円で売り始めてから騒いでくれ
値段同じじゃあ意味無いし
PLAY
753 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:36:13 No.1157179655 del +
胡散臭いから然るべき所で認められたら信じるけど
何故かやらないんだよね
PLAY
754 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:36:20 No.1157179712 del +
>1699968913014.jpg
その准教授まじでコロナでどうかしてしまったんじゃないかなって
PLAY
755 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:36:42 No.1157179858 del +
10万円はカード払いでもいいですか?
PLAY
756 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:36:52 No.1157179929 del +
>燃料の改良や代替燃料の開発なんて実際は長い長い年月がかかるわけで
>スレ画がおかしいことはすぐ分かる話だろう
カネと権力持ったバカは増えたから引っかかるかもだし
それかマネロンかシノギに利用されるだけ
PLAY
757 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:36:58 No.1157179962 del +
10円でなくとも100円でも十分革命的だけど
ほんとかぁ?
PLAY
758 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:36:59 No.1157179971 del +
京大の名誉護ってくれ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:37:12 No.1157180041 del +
>>さっきからそればっかり言ってるけど大阪の人?
>当たり前のこと
>繰り返し言うのは知恵遅れ集団が何度繰り返しても理解できないため
>証拠に君も繰り返すことで多少飲み込んだようだな
レス稼ぎたいってのは分かった
PLAY
760 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:37:16 No.1157180063 del +
>運送会社とか使いそうだけどなそんなにお安く出来るなら
変な燃料使って故障したらどこも修理してくれんぞ保険もきかなそう
PLAY
761 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:37:17 No.1157180064 del +
>運送会社とか使いそうだけどなそんなにお安く出来るなら
生成される燃料が軽油であればワンチャンあるかもしれない
ガソリンならダメだ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:37:24 No.1157180101 del +
>採算合うの?
自家生産消費出来るなら採算は合いそう
売るとなると量が足りなさそう
PLAY
763 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:37:28 No.1157180125 del +
とりあえず教養のあるとしあきなら既に投資していると思うがどうだ?
実験機も既に持ってるはずだろ
PLAY
764 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:37:41 No.1157180218 del +
燃料費を安くしたいなら日本の場合は単純に安倍政権が見つけてくれてる
油田やガス田掘ったら良いだけなんだけどな…
PLAY
765 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:37:52 No.1157180277 del そうだねx1
>レス稼ぎたいってのは分かった
論破でええな
PLAY
766 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:38:16 No.1157180420 del +
釣れた釣れたwwwwwwwwww
PLAY
767 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:38:19 No.1157180442 del そうだねx1
まぁ大阪市のお墨付きがあるんだから投資先として安心出来るよね
ちょっと説明会聞きに行ってみるか
という大阪人は多そう
PLAY
768 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:38:21 No.1157180452 del +
>燃料費を安くしたいなら日本の場合は単純に安倍政権が見つけてくれてる
霊界通信あき来たな
PLAY
769 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:38:24 No.1157180463 del +
ピュアな子が多い
PLAY
770 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:38:54 No.1157180632 del +
>ガソリンならダメだ
ガソリンにしてはシャバシャバしてないから軽油じゃねえかな
PLAY
771 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:38:56 No.1157180641 del +
>>燃料費を安くしたいなら日本の場合は単純に安倍政権が見つけてくれてる
>霊界通信あき来たな
油田あるの知らない子が来たのか…
PLAY
772 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:00 No.1157180673 del +
>ピュアな子が多い
相手してあげてる優しい人たちだろ
PLAY
773 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:06 No.1157180706 del そうだねx1
京大の教授が言ってんねんで
PLAY
774 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:19 No.1157180781 del +
吉村はん…わいらを騙したりせんよな?
PLAY
775 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:21 No.1157180792 del +
>ピュアな子が多い
ピュアなおじさんて気持ち悪くていいよね…
PLAY
776 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:26 No.1157180829 del +
>こんな大竹まことみたいな顔の奴が信じられるか
なんで大竹まことが微妙にディスられてんだよ!?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:46 No.1157180937 del +
>ピュアな子が多い
純粋としあきくん
PLAY
778 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:48 No.1157180946 del +
>ウソくせーと思ったけど
>大阪市マジで支援してんのか
>ふーん
アンジェスに無駄金流したり、意図的にやってんのかな
PLAY
779 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:39:52 No.1157180973 del +
>京大の教授が言ってんねんで
ただの一般人だよ
PLAY
780 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:40:43 No.1157181250 del そうだねx1
>>ピュアな子が多い
>ピュアなおじさんて気持ち悪くていいよね…
心がピュア
肉体もピュア
つまり俺はほぼほぼ幼女といえる
PLAY
781 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:40:45 No.1157181263 del +
そんなことより万博どうすんだよ
PLAY
782 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:40:46 No.1157181269 del +
>ピュアな子が多い
ビデオガールのレンタルビデオ屋が見えるかもね
PLAY
783 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:40:48 No.1157181274 del +
俺は京大名誉教授を信じるよ
だって京大名誉教授だし
それ以上の理由が必要?
PLAY
784 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:40:49 No.1157181286 del +
きっと万博で実験機が展示されはるんやろなぁ
ええどすなぁ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:41:13 No.1157181420 del +
発達障害者が言うことにはワクチンは毒チンらしいからな…🤭
それよりは遥かに信用できるよね😉
PLAY
786 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:41:21 No.1157181471 del +
京都は手を出さなかったんだな
PLAY
787 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:41:30 No.1157181527 del +
まずはメタンハイドレートをですね
PLAY
788 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:41:48 No.1157181666 del +
>発達障害者が言うことにはワクチンは毒チンらしいからな…🤭
>それよりは遥かに信用できるよね😉
ワクチンの話関係なくね?
PLAY
789 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:41:52 No.1157181693 del +
これで詐欺だったら面白い事になるな
PLAY
790 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:41:54 No.1157181711 del +
二次裏の学力がよくわかるスレ😊
PLAY
791 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:00 No.1157181746 del +
じゃああなたがレンタルしないんですか?って聞いてもまったく答えないのいいよね
PLAY
792 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:05 No.1157181767 del +
    1699969325850.jpg-(15886 B)サムネ表示
>俺は京大名誉教授を信じるよ
>だって京大名誉教授だし
>それ以上の理由が必要?
PLAY
793 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:05 No.1157181769 del +
    1699969325858.jpg-(53172 B)サムネ表示
最近知ったヤツ
PLAY
794 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:06 No.1157181782 del そうだねx1
>>ウソくせーと思ったけど
>>大阪市マジで支援してんのか
>>ふーん
>アンジェスに無駄金流したり、意図的にやってんのかな
公金をそのまま着服したら流石に責任追及されちゃうから同胞に公金流して
キックバックしてもらうっていう単純な汚職の手口
PLAY
795 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:12 No.1157181832 del +
>京都は手を出さなかったんだな
大阪とは違うみたいね
PLAY
796 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:15 No.1157181853 del +
>つまり俺はほぼほぼ幼女といえる
女風呂突入おじさんかな?
PLAY
797 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:26 No.1157181909 del +
大型加速機で原子ぶつけて金を生成するのと同じ
リッター千円超えるような値段でいいならeFuelなど前々から石油は作れてた
PLAY
798 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:50 No.1157182037 del +
>アンジェスに無駄金流したり、意図的にやってんのかな
こうやって当選くじだけ買えと言ってきた結果今の日本があるんだよ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:42:56 No.1157182083 del +
>京都は手を出さなかったんだな
そんなことに使うお金ないし…
PLAY
800 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:43:04 No.1157182135 del +
しかし維新は次から次とどうやってこんな詐欺師捕まえてくるの?
ある意味才能
PLAY
801 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:43:16 No.1157182205 del +
>これで詐欺だったら面白い事になるな
この国では最早詐欺かそれに近いことやらんと稼げん
PLAY
802 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:43:31 No.1157182294 del +
電気分解してブラウンガス?それって…
PLAY
803 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:43:39 No.1157182349 del +
人口石油はありまぁす!
PLAY
804 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:43:40 No.1157182352 del +
見学だけで10万か
色々仕込まないといけないんだろうな
PLAY
805 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:43:49 No.1157182396 del +
投資してる人いるんかな?
PLAY
806 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:43:52 No.1157182420 del +
相良油田でも再開発した方がええんちゃう
PLAY
807 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:44:16 No.1157182563 del +
>相良油田でも再開発した方がええんちゃう
埋蔵量!
PLAY
808 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:44:32 No.1157182654 del +
>>つまり俺はほぼほぼ幼女といえる
>女風呂突入おじさんかな?
何言ってんだ…
幼女だから男湯に決まってんだろ…
おじさんたちのいやらしい視線を一身に浴びちゃうんだ…
PLAY
809 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:45:03 No.1157182845 del +
まずレンタルして作り始めてもタンクが無いと貯められんからな
生産量と使用量で使用量のが多くないとベストコスパが出せん
まずはそこだな
田舎のソーラーパネルあるガソスタ(ぎょうてんぎょく)で生産しつつ混ぜ合わせて売って利ざやを稼いで五十万を越えるか越えないかよな
PLAY
810 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:45:05 No.1157182861 del +
本出したらと学会とかにいじられちゃう感じのやつなの?
PLAY
811 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:45:17 No.1157182923 del +
    1699969517647.jpg-(150187 B)サムネ表示
>俺は京大名誉教授を信じるよ
>だって京大名誉教授だし
>それ以上の理由が必要?
PLAY
812 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:45:18 No.1157182935 del +
>大型加速機で原子ぶつけて金を生成するのと同じ
>リッター千円超えるような値段でいいならeFuelなど前々から石油は作れてた
政府や米国から圧力がかかるので詳細は言えないが
金1gを100円で作れる装置の開発に成功した
君だけに特別に10万円で見学させてあげるし50万円で貸出もするよ!
PLAY
813 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:45:20 No.1157182943 del +
えーみなさん!
ウソのようなホントの話です!
PLAY
814 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:45:46 No.1157183111 del +
>>京都は手を出さなかったんだな
>そんなことに使うお金ないし…
明らかに詐欺だってわかるもんね
PLAY
815 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:45:50 No.1157183133 del +
>ワクチンの話関係なくね?
発達障害者のアホさを示すのにこんな都合のいいもんある?
PLAY
816 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:46:07 No.1157183244 del +
>しかし維新は次から次とどうやってこんな詐欺師捕まえてくるの?
>ある意味才能
そーいえばコロナの時もなんかの学者にコロナの予測言わせて外してたな
PLAY
817 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:46:27 No.1157183372 del そうだねx2
>水たす空気が石油?わけわからん
H2OとCO2だから石油の基本的な原料は揃っているな
PLAY
818 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:47:16 No.1157183662 del +
なんで相手にされてないの?
PLAY
819 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:47:40 No.1157183800 del そうだねx2
炭化水素作る実験なら10年以上前にEUが二酸化炭素削減対策目的でもやってたし世界中で似たような実験してるよ
たまたまこの怪しいおっさんが費用対効果の良い方法発見したとしてもおかしくないけど眉唾でいいか
PLAY
820 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:47:56 No.1157183900 del +
>No.1157182923
どゆことー?
PLAY
821 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:48:00 No.1157183929 del そうだねx1
    1699969680128.jpg-(13199 B)サムネ表示
>なんで相手にされてないの?
PLAY
822 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:48:20 No.1157184064 del +
>水たす空気が石油?わけわからん
中学生レバルの化学の知識すら無いバカ
PLAY
823 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:48:29 No.1157184112 del +
大阪だしキックバック貰ってんだろ
種油を機械通せば水が出てきて燃料は裏のガソリンスタンドで回収とかなら笑えるな
PLAY
824 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:48:32 No.1157184131 del +
>君だけに特別に10万円で見学させてあげるし50万円で貸出もするよ!
うーんこれは投資詐欺
PLAY
825 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:48:36 No.1157184158 del +
>H2OとCO2だから石油の基本的な原料は揃っているな
エネルギーがぜんぜん足らないですね・・・
PLAY
826 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:48:38 No.1157184169 del +
>>なんで相手にされてないの?
そりゃ質問してんだから答え聞きたいでしょ…
PLAY
827 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:48:59 No.1157184295 del +
何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
PLAY
828 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:49:38 No.1157184543 del +
>たまたまこの怪しいおっさんが費用対効果の良い方法発見したとしてもおかしくないけど眉唾でいいか
まあ出来るには出来るんでしょ
あとは大規模化よな
EUもやるって言ってるし今後は一般的なものになっていくんでない?
PLAY
829 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:49:39 No.1157184546 del そうだねx2
    1699969779419.jpg-(103979 B)サムネ表示
>えーみなさん!
>ウソのようなホントの話です!
色んなとこからキレられた奴…
PLAY
830 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:49:42 No.1157184563 del +
松根油とどっちがコスパいいの?
PLAY
831 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:49:51 No.1157184634 del +
>何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
落語でも聞いてべらんべい口調勉強しておくか
PLAY
832 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:49:53 No.1157184646 del +
日本人は悪意に慣れていない
PLAY
833 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:49:57 No.1157184672 del +
んで
ラジカル水に炭酸ガスを混ぜると灯油ってできるの?
PLAY
834 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:50:07 No.1157184723 del そうだねx1
>エネルギーがぜんぜん足らないですね・・・
なにが?
PLAY
835 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:50:15 No.1157184769 del そうだねx1
>何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
俺らが生きてるうちはしないから覚悟はいいかな
PLAY
836 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:50:18 No.1157184782 del +
大阪限定で生成物の使用許可出してリッター20円で教授本人から買い上げれば良いじゃない
大儲けだろ
PLAY
837 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:50:46 No.1157184965 del +
>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
バッカじゃねーのこいつ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:50:52 No.1157185006 del +
大阪だけガソリン安くなるのか
PLAY
839 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:51:12 No.1157185140 del +
>>エネルギーがぜんぜん足らないですね・・・
>なにが?
CxHxが熱分解したときのエネルギーを足さないと
PLAY
840 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:51:21 No.1157185196 del +
>何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
幼女とセックスできるんですね!
PLAY
841 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:51:32 No.1157185267 del +
種油がそもそも意味分からん過ぎるんだが発酵とかじゃないんだよな?
PLAY
842 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:51:49 No.1157185369 del +
>>何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
>>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
>幼女とセックスできるんですね!
あぁ…辻切りもしていいぞ…
PLAY
843 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:51:51 No.1157185378 del +
俺の身体から出る油で我慢しろよ
PLAY
844 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:01 No.1157185443 del +
>>No.1157125038
>電気の状態で保存しておくのがめちゃくちゃ大変なんだわ
>だから電気を石油に変えられるなら多少のロスは問題にならんのよ
多少(現在の最大熱効率45%理論値50%超え熱回収など更に複雑な装置をつけたら60%)馬鹿みたいにコストかけてよくても4割は捨てる
PLAY
845 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:16 No.1157185533 del +
菜種油じゃなく?
PLAY
846 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:21 No.1157185559 del +
>何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
まだ地球上で生まれ続けてるぞ
PLAY
847 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:22 No.1157185567 del そうだねx1
>>>何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
>>>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
>>幼女とセックスできるんですね!
>あぁ…辻切りもしていいぞ…
幼女との辻斬りセックス…
レイプでは?
PLAY
848 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:34 No.1157185629 del +
地殻中の圧力熱みたいな誰も使いきれないエネルギーを化学エネルギーにして蓄積したのが石油
わざわざ生成するならこれに相当するものを持ってこないといけないんだけど電気でも使うのかな?
PLAY
849 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:39 No.1157185656 del +
>何にせよいつかは石油も枯渇するんだ
>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
江戸時代って風力発電とか無いじゃん
水力発電はギリ有る?
PLAY
850 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:44 No.1157185688 del +
>CxHxが熱分解したときのエネルギーを足さないと
それが光触媒じゃないの?
PLAY
851 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:52:58 No.1157185785 del そうだねx1
>>江戸時代の生活に戻る覚悟はしておけよおめえら
>バッカじゃねーのこいつ
お前が馬鹿なだけだから安心していい
PLAY
852 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:53:03 No.1157185825 del そうだねx1
>俺の身体から出る油で我慢しろよ
ガマの油あき来たな
PLAY
853 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:53:19 No.1157185939 del +
>松根油とどっちがコスパいいの?
松根油の類は揮発油としてずっと需要があって使われてるからコスパなんて比べ物にならんぞ…
PLAY
854 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:53:29 No.1157185999 del +
動画で感極まって泣いてて胡散臭さMAXだった
PLAY
855 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:53:36 No.1157186024 del +
揚水発電だってエネルギー3割捨ててんじゃん
PLAY
856 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:53:49 No.1157186108 del +
>エネルギーがぜんぜん足らないですね・・・
上のレスにあるけど吸熱反応なので室温で起きる
大気温度がエネルギー源
PLAY
857 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:53:56 No.1157186157 del +
>江戸時代って風力発電とか無いじゃん
>水力発電はギリ有る?
発電というのはほとんど無いけど水力も風力もあったな
そのままの動力源として使ってた
PLAY
858 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:54:10 No.1157186252 del +
としあきの科学の素養の無さと学歴コンプが合わさってカオスやな
PLAY
859 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:54:28 No.1157186371 del +
>大気温度がエネルギー源
温暖化対策になるな
PLAY
860 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:03 No.1157186586 del +
>としあきの科学の素養の無さと学歴コンプが合わさってカオスやな
まとめと逆張りが頑張ってるだけのスレだよ
PLAY
861 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:10 No.1157186629 del +
>上のレスにあるけど吸熱反応なので室温で起きる
>大気温度がエネルギー源
反応速度はどうなっとるんだ
PLAY
862 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:11 No.1157186631 del +
>揚水発電だってエネルギー3割捨ててんじゃん
水力発電する上でやらないより効率いいって奴だそれ
PLAY
863 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:11 No.1157186636 del +
>揚水発電だってエネルギー3割捨ててんじゃん
何かにエネルギーを使う時は必ず損失が発生するからな
これをゼロかプラスに出来たら宇宙の法則がみだれるになってしまう
PLAY
864 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:12 No.1157186646 del +
イノベーションは既得利権以上の武力を持たないとSTAPにされるだけだぞ
PLAY
865 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:22 No.1157186687 del +
髭生やしてるは全員詐欺師
みんな知ってるね
PLAY
866 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:25 No.1157186701 del +
>としあきの科学の素養の無さと学歴コンプが合わさってカオスやな
自家発電なら得意だぞ!
PLAY
867 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:55:54 No.1157186865 del +
うぉぉぉー!!この技術で世界が変わるのでは?
PLAY
868 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:56:12 No.1157186975 del +
>まだ地球上で生まれ続けてるぞ
あほすぎる
海底にプランクトンが堆積しただけじゃ石油にならんぞ
古代の地表の活動が特殊だったので石油ができたことが明らかになってる
PLAY
869 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:57:23 No.1157187388 del +
>>としあきの科学の素養の無さと学歴コンプが合わさってカオスやな
>自家発電なら得意だぞ!
俺のオナニーから電力取るなら俺にも金くれよ
PLAY
870 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:57:44 No.1157187537 del +
金子勇を忘れるな
今の日本は技術革新を煙たがる
PLAY
871 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:57:46 No.1157187549 del +
>>CxHxが熱分解したときのエネルギーを足さないと
>それが光触媒じゃないの?
触媒はエネルギーを与えないよ
反応速度を調節するだけ
PLAY
872 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:08 No.1157187676 del +
ビッグマウス
PLAY
873 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:09 No.1157187687 del +
戦争になればこの辺の技術一気に進みそう
PLAY
874 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:11 No.1157187702 del +
>種油がそもそも意味分からん過ぎるんだが発酵とかじゃないんだよな?
求核攻撃の起きる場所の問題で
長さのある炭化水素を入れておけば末端に延長される確率が高いから
種油を入れると増えるのよ
エンドとエキソの違いよ〜
PLAY
875 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:12 No.1157187711 del +
エマルジョンじゃないって本人が言ってるし…
PLAY
876 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:26 No.1157187784 del +
さすがに人工石油はデマだと言い出すバカは居なくなったな
コスト面は心配が残るけど
PLAY
877 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:33 No.1157187832 del +
江戸時代はカミさんがネット端末だからな
洗濯で集まった井戸端会議で情報が共有されて家に戻ると
旦那はカミさん相手に情報を色々入出力できる
PLAY
878 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:38 No.1157187858 del +
ロスがあろうが貯められないって再エネの弱点をフォローできるのは価値が十分ある
PLAY
879 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:58:43 No.1157187884 del +
本当に実験室でできたとしても実証試験で金出してくれる人が見つかるとは限らんからなんとも言えんな
本物であったらいいな程度のお話
PLAY
880 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:59:16 No.1157188089 del +
>反応速度はどうなっとるんだ
そりゃ当然遅い
PLAY
881 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:59:18 No.1157188102 del +
なんで政府は放っておいてるの?
PLAY
882 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:59:22 No.1157188129 del +
>戦争になればこの辺の技術一気に進みそう
第二次世界大戦で飛行機や自動車の技術が一気に進んだな
PLAY
883 無念 Name としあき 23/11/14(火)22:59:29 No.1157188157 del +
ドクター若松は今何してるんだろう
PLAY
884 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:00:00 No.1157188327 del +
>なんで政府は放っておいてるの?
50万でレンタルした人がいないのでは
PLAY
885 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:00:12 No.1157188402 del +
気温がエネルギーってほぼ常温で反応するってことだと思うんだが…
なにそれこわい
PLAY
886 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:00:19 No.1157188444 del +
>さすがに人工石油はデマだと言い出すバカは居なくなったな
>コスト面は心配が残るけど
人工石油がデマなんじゃなくて
スレ画のおっさんが開発したという「人工石油製造装置」がデマなんですよ
PLAY
887 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:00:54 No.1157188678 del +
京大名誉教授は詐欺!
PLAY
888 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:01:20 No.1157188838 del +
>>さすがに人工石油はデマだと言い出すバカは居なくなったな
>>コスト面は心配が残るけど
>人工石油がデマなんじゃなくて
>スレ画のおっさんが開発したという「人工石油製造装置」がデマなんですよ
デマっていうかガセだな
PLAY
889 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:01:34 No.1157188911 del そうだねx1
>ドクター若松は今何してるんだろう
亡くなってると思ってたら95歳で存命かよ
PLAY
890 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:01:41 No.1157188949 del +
>>CxHxが熱分解したときのエネルギーを足さないと
>それが光触媒じゃないの?
それはCO2をCOにするため
反応は室温で起きるから外気や液温がエネルギー源
PLAY
891 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:01:42 No.1157188953 del +
>>なんで政府は放っておいてるの?
>50万でレンタルした人がいないのでは
開発者本人は使わないんです?
PLAY
892 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:01:50 No.1157189006 del そうだねx1
水と空気中の炭酸ガスで灯油ができるなら
このまま放置する予定のデスクのコップの中の飲み物が
明日の朝には灯油になっている可能性もあるってこと?
PLAY
893 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:01:54 No.1157189038 del +
夢の技術()
PLAY
894 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:01:55 No.1157189041 del そうだねx3
>ドクター若松は今何してるんだろう
あと中松な
PLAY
895 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:02:36 No.1157189265 del +
>明日の朝には灯油になっている可能性もあるってこと?
部屋の中凍ってそう
PLAY
896 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:02:42 No.1157189297 del +
    1699970562894.png-(536090 B)サムネ表示
>本当に実験室でできたとしても実証試験で金出してくれる人が見つかるとは限らんからなんとも言えんな
維新の会がバックに付いてます!
PLAY
897 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:02:48 No.1157189344 del +
石油掘らずに増やせるならもう億万長者じゃろ
なんで他所にレンタルしてんの
PLAY
898 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:02:55 No.1157189399 del +
水がいつかなくなるので石油から水を作ろうとなるのかな
PLAY
899 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:02:56 No.1157189400 del そうだねx1
>気温がエネルギーってほぼ常温で反応するってことだと思うんだが…
>なにそれこわい
そこに光触媒が必要なのでは
常温で反応するものって世の中沢山あるけど別途きっかけが必要だよ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:03:05 No.1157189449 del +
詐欺で逮捕されないポイントってあるんかな
PLAY
901 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:03:06 No.1157189450 del +
化学ド素人の記者に
「エネルギー保存の法則に反しているのでは」
って当然のツッコミをされる時点でね…
PLAY
902 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:03:11 No.1157189482 del +
>気温がエネルギーってほぼ常温で反応するってことだと思うんだが…
>なにそれこわい

>https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00071.html

このリンクの東大の記事読んでこいよ
ちゃんと室温で起きると書いてあるぞ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:03:52 No.1157189714 del +
>水と空気中の炭酸ガスで灯油ができるなら
>このまま放置する予定のデスクのコップの中の飲み物が
>明日の朝には灯油になっている可能性もあるってこと?
発酵してるかもしれん
PLAY
904 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:04:07 No.1157189798 del +
京大がいうと嘘っぽいけど東大が言うならホントなんだろうなと思ってしまう
PLAY
905 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:04:08 No.1157189814 del +
>詐欺で逮捕されないポイントってあるんかな
本物なら逮捕されない
PLAY
906 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:04:26 No.1157189918 del +
>「エネルギー保存の法則に反しているのでは」
記者がアホなだけ
PLAY
907 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:04:27 No.1157189928 del +
わしが死ぬまで灯油を暖房に使えるんかのぅ
PLAY
908 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:04:31 No.1157189954 del +
人体発火現象ってそういう事か
PLAY
909 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:04:37 No.1157189977 del +
>そこに光触媒が必要なのでは
>常温で反応するものって世の中沢山あるけど別途きっかけが必要だよ
常温じゃ触媒使っても大して反応しねえよ
PLAY
910 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:04:56 No.1157190101 del そうだねx1
    1699970696169.jpg-(63793 B)サムネ表示
>京大がいうと嘘っぽいけど東大が言うならホントなんだろうなと思ってしまう
忘れるの早すぎだろ
PLAY
911 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:05:21 No.1157190257 del +
>このリンクの東大の記事読んでこいよ
>ちゃんと室温で起きると書いてあるぞ

あーなるほど
完全に理解した
常温で起きるならスレ画は間違いないわ
PLAY
912 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:05:29 No.1157190307 del +
皆さんの10万円が触媒になるのです
PLAY
913 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:05:37 No.1157190351 del そうだねx2
>>京大がいうと嘘っぽいけど東大が言うならホントなんだろうなと思ってしまう
>忘れるの早すぎだろ
え?誰?
PLAY
914 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:05:48 No.1157190407 del +
常温常圧核融合くらい信用できそうだな
PLAY
915 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:05:53 No.1157190437 del +
>京大がいうと嘘っぽいけど東大が言うならホントなんだろうなと思ってしまう
偏見
PLAY
916 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:06:08 No.1157190519 del +
>>「エネルギー保存の法則に反しているのでは」
>記者がアホなだけ
その記者の質問に対して
「核分裂や核融合のような高度なエネルギー変換なので反してない」ってアホな反論をしたんですが…
PLAY
917 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:06:24 No.1157190606 del +
クソのたまり場だった民主党政権も東大とか有名なとこの理工学部だらけだったんじゃなかったっけ?
PLAY
918 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:06:34 No.1157190647 del +
ガチで信じてるヤツと煽り目的のヤツが合わさってカオス
PLAY
919 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:06:34 No.1157190652 del +
常温で熱吸って反応するってことは冷房に使えるな
部屋を冷やしながら石油作れるとか悪魔的に凄いわ
PLAY
920 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:06:51 No.1157190741 del +
>常温じゃ触媒使っても大して反応しねえよ
常温で起きる激しい反応なんてたくさんあるが
大して反応しないの根拠はなんだ?
PLAY
921 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:06:55 No.1157190764 del +
世の中悪い大人が多いですねえ
PLAY
922 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:19 No.1157190885 del +
>ガチで信じてるヤツ
そんなのがいるようには見えません…
PLAY
923 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:24 No.1157190914 del +
>常温で熱吸って反応するってことは冷房に使えるな
>部屋を冷やしながら石油作れるとか悪魔的に凄いわ
そういう場所自然にあったりしないのかね
PLAY
924 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:28 No.1157190930 del +
政治の話に持って行こうとする奴も居て楽しいな
PLAY
925 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:32 No.1157190957 del +
でも俺が払ったお金が石油になって日本の科学力を高めるんなら本望だよ
PLAY
926 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:35 No.1157190979 del +
>ガチで信じてるヤツ
いたのか…
PLAY
927 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:42 No.1157191009 del +
光触媒なんだから光当てないと駄目なんじゃろうな
PLAY
928 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:53 No.1157191073 del +
>>常温じゃ触媒使っても大して反応しねえよ
>常温で起きる激しい反応なんてたくさんあるが
>大して反応しないの根拠はなんだ?
触媒がそんな万能なら良かったんだけどな
PLAY
929 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:07:54 No.1157191085 del そうだねx1
    1699970874046.jpg-(32693 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
930 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:04 No.1157191127 del +
>世の中悪い大人が多いですねえ
そんな奴等にこの国は仕切られてるから
PLAY
931 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:04 No.1157191129 del +
ガチで信じてるポジションでレス稼ぎたいやつなら居るな
PLAY
932 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:26 No.1157191261 del +
    1699970906114.jpg-(272566 B)サムネ表示
>「核分裂や核融合のような高度なエネルギー変換なので反してない」ってアホな反論をしたんですが…
バカの相手正面からしても仕方ないからこれと同じことしただけだろ
PLAY
933 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:34 No.1157191307 del そうだねx2
ガチで信じてる人いるんだ・・・まあ日本は信教の自由は保証されてるしな
PLAY
934 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:34 No.1157191310 del +
ロマンはタダだからね
PLAY
935 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:37 No.1157191324 del +
>常温で熱吸って反応するってことは冷房に使えるな
>部屋を冷やしながら石油作れるとか悪魔的に凄いわ
そもそも加熱しないと反応しないし進まないのでは
PLAY
936 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:49 No.1157191388 del +
イーロン・マスクくらい金持ちになってから騒いでくれ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:08:54 No.1157191415 del そうだねx2
そんなの言い出したら水から水素出来るしな
PLAY
938 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:09:06 No.1157191485 del +
ここで煽ってる維新の信者が投資したら良い
韓国人だらけの維新の会が関わってる時点で俺は全く信用できないわ
PLAY
939 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:09:19 No.1157191551 del そうだねx2
>え?誰?
iPS細胞で世界初の手術を成功させたとか虚言した奴だったかな
PLAY
940 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:09:40 No.1157191687 del +
>イーロン・マスクくらい金持ちになってから騒いでくれ
映画化決定
PLAY
941 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:10:05 No.1157191824 del +
>ここで煽ってる維新の信者が投資したら良い
>韓国人だらけの維新の会が関わってる時点で俺は全く信用できないわ
やっぱり韓国人に支配されてる壺民党だよな
PLAY
942 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:10:14 No.1157191886 del +
>1699970874046.jpg
日本の恥来たな…
PLAY
943 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:10:30 No.1157191972 del +
>触媒がそんな万能なら良かったんだけどな
だから根拠は?触媒無くても常温で起きる激しい反応なんてたくさんあるぞ?
0度以下でも-60度でも激しい反応起こす物質なんてたくさんある
PLAY
944 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:10:57 No.1157192140 del そうだねx1
>>1699970874046.jpg
>日本の恥来たな…
いやチョンだろ
何をシレッと日本のせいにしてんだ
PLAY
945 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:11:01 No.1157192165 del +
>そんなの言い出したら水から水素出来るしな
それだってかなりコストかけ無いといけないけどな…
PLAY
946 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:11:03 No.1157192177 del +
コストの問題なんで可能である
以上論破
PLAY
947 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:11:22 No.1157192283 del +
もうこの国はすっかり韓国人
韓鶴子もニッコリ
PLAY
948 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:11:40 No.1157192388 del +
何人くらい引っ掛けて幾ら儲かったんだろう?
PLAY
949 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:11:41 No.1157192390 del そうだねx1
>化学ド素人の記者に
>「エネルギー保存の法則に反しているのでは」
>って当然のツッコミをされる時点でね…
それに対する反論が核分裂とかを持ち出すから
なんか余計に胡散臭くなってるんだよな
PLAY
950 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:11:50 No.1157192439 del そうだねx1
    1699971110717.jpg-(79269 B)サムネ表示
>やっぱり韓国人に支配されてる壺民党だよな
まーたやってるよキムさん
PLAY
951 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:12:13 No.1157192570 del +
そもそも知恵遅れは「可能だ」ということすら知らないからな
PLAY
952 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:12:42 No.1157192755 del +
>そんなの言い出したら水から水素出来るしな
ここだけの話だけど実は水から水素を生成する装置を作ってしまったんだ
非常に小型で何と乾電池でも駆動できる
こんなヤバイ代物持ってるだけで俺の危険が危ないから
50万円で君に売ってあげるよ
PLAY
953 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:12:53 No.1157192813 del +
スレ画の奴は触媒を使うのはラジカル水を作る段階で
石油を作る部分は触媒無しで出来る度主張してるんだぞ…
PLAY
954 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:12:57 No.1157192847 del そうだねx1
>何人くらい引っ掛けて幾ら儲かったんだろう?
まだここで煽ってるってことは維新の会の信用が低すぎて目標の額には到達してないんだろう
PLAY
955 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:13:18 No.1157192951 del +
年末ガソリンリッター10円やぞ
PLAY
956 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:13:23 No.1157192968 del +
>ここだけの話だけど実は水から水素を生成する装置を作ってしまったんだ
>非常に小型で何と乾電池でも駆動できる
>こんなヤバイ代物持ってるだけで俺の危険が危ないから
>50万円で君に売ってあげるよ
俺は小学生の時にやったぜ?
PLAY
957 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:13:44 No.1157193099 del +
>「エネルギー保存の法則に反しているのでは」
はい知恵遅れ
エネルギーをカネに変換するとエネルギー保存の法則もクソもなくなる
これはエネルギーの問題ではなくカネの問題だからである
論破
PLAY
958 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:13:52 No.1157193142 del +
>0度以下でも-60度でも激しい反応起こす物質なんてたくさんある
そりゃ不安定な物質ということで内部に原子エネルギーがあるからでしょ
二酸化炭素と水みたいな安定した物質で同じことは無理だ
PLAY
959 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:13:57 No.1157193172 del そうだねx1
もし論文で発表を既にしてるなら少しは信用するよ
PLAY
960 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:14:02 No.1157193197 del +
本物ならアラブ系のファンドに買い抑えられてるんだけどねーーーーーーーーーーーー
本物ならね
PLAY
961 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:14:07 No.1157193222 del +
安くロケット飛ばす方がよっぽど大発明だな
PLAY
962 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:14:24 No.1157193308 del +
>そんなの言い出したら水から水素出来るしな
化学式としては正しいからって
その反応ができるわけじゃないって話よね
PLAY
963 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:14:28 No.1157193335 del そうだねx2
石油って何の石油が出来るんだろう
ナフサなのか軽油なのかガソリンなのかそれとも
PLAY
964 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:14:32 No.1157193355 del +
シルクハットと蝶ネクタイと燕尾服が似合いそうなじいさん 
PLAY
965 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:14:59 No.1157193517 del +
>スレ画の奴は触媒を使うのはラジカル水を作る段階で
>石油を作る部分は触媒無しで出来る度主張してるんだぞ…
そりゃラジカルなんだからそうだろう
お前さてはラジカルの意味わかってねえな
PLAY
966 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:15:04 No.1157193533 del +
>もし論文で発表を既にしてるなら少しは信用するよ
してたらニュートンの表紙飾ってるわ
PLAY
967 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:15:04 No.1157193536 del +
>本物ならアラブ系のファンドに買い抑えられてるんだけどねーーーーーーーーーーーー
ないない
掘った方が安いのも事実だが
小売りより安いのも事実だからだ
石油そのものの価値は落ちんぜ
PLAY
968 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:15:24 No.1157193628 del +
>本物ならアラブ系のファンドに買い抑えられてるんだけどねーーーーーーーーーーーー
>本物ならね
実証できるまでは本物かは分からんから金持ちも金は出してくれんぞ
こういう実験系の学問は論文と研究室の実験で成功したらはい終わりじゃないから
PLAY
969 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:15:36 No.1157193691 del +
>そりゃ不安定な物質ということで内部に原子エネルギーがあるからでしょ
>二酸化炭素と水みたいな安定した物質で同じことは無理だ
だからラジカル化してるでしょ
馬鹿なの君?動画で説明されてるじゃん
PLAY
970 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:15:38 No.1157193706 del +
乳首に塗ったら感度がよくなりました
PLAY
971 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:15:44 No.1157193740 del +
>石油って何の石油が出来るんだろう
>ナフサなのか軽油なのかガソリンなのかそれとも
原油だろ?でなければおかしい
PLAY
972 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:15:55 No.1157193808 del +
そもそも石油ってエネルギーの缶詰なんだよ
充電済みのバッテリーと言ってもいい
放電済みのバッテリー状態の二酸化炭素と水を石油に戻すには莫大なエネルギーが必要となるのは当たり前
なのでやったところでカネにはならん
PLAY
973 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:16:25 No.1157193972 del +
とうもろこしで燃料作る方が安くなりそう
PLAY
974 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:16:32 No.1157194004 del +
>石油って何の石油が出来るんだろう
>ナフサなのか軽油なのかガソリンなのかそれとも
種油と同じものが出来るらしい
精製済みのやつが
PLAY
975 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:16:40 No.1157194040 del +
>あと中松な
若松もいるのかもしれない
PLAY
976 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:17:10 No.1157194193 del +
>もし論文で発表を既にしてるなら少しは信用するよ
たった4ページのハゲタカジャーナルに載ったクソ論文ならあるよ
https://edelweisspublications.com/articles/46/470/Chemical-Synthesis-of-Fuel-Hydrocarbon-from--CO2-and-Activated-Water,-and-Purification-of--Commercial-Light-Oil-for-Dream-Oil
PLAY
977 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:17:20 No.1157194254 del +
カネの問題と見抜けない発達障害者は生きてる価値ないっすよ🤭
PLAY
978 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:17:42 No.1157194366 del +
ドクターチョロ松
PLAY
979 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:17:43 No.1157194368 del そうだねx2
クソッ!やっぱり石油メジャーが妨害してきやがった!
PLAY
980 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:18:03 No.1157194471 del +
そもそも「種油を元にして石油を作る」
って主張が半世紀前くらいからのアレのテンプレ過ぎる
PLAY
981 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:18:07 No.1157194494 del +
論文出したのにまともに評価されないってことは既に追試した人達が失敗してるってことだ
PLAY
982 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:18:44 No.1157194693 del +
>種油と同じものが出来るらしい
>精製済みのやつが
それは凄いけど原理がわからん…
PLAY
983 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:19:17 No.1157194870 del +
>それは凄いけど原理がわからん…
そらとしあきで分かったら皆わかっちゃうだろ…
PLAY
984 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:19:43 No.1157195010 del +
>>種油と同じものが出来るらしい
>>精製済みのやつが
>それは凄いけど原理がわからん…
それがドリームたる所以よ
PLAY
985 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:19:57 No.1157195093 del +
>スレ画の奴は触媒を使うのはラジカル水を作る段階で
>石油を作る部分は触媒無しで出来る度主張してるんだぞ…
そもそもそのラジカル水とかいうの自体も怪しいからどうにも…
ぶっちゃけラジカル水とかいうの自体が夢のエネルギー物質なのでは…
PLAY
986 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:20:20 No.1157195214 del +
>そらとしあきで分かったら皆わかっちゃうだろ…
たしかに
PLAY
987 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:20:47 No.1157195348 del +
>そもそもそのラジカル水とかいうの自体も怪しいからどうにも…
>ぶっちゃけラジカル水とかいうの自体が夢のエネルギー物質なのでは…
え今更それ言っちゃう
PLAY
988 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:20:48 No.1157195353 del +
本気で代替燃料研究してる研究者は誘拐殺害を考慮してメディアには出ないよ
PLAY
989 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:21:13 No.1157195468 del +
    1699971673084.jpg-(36247 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
990 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:21:48 No.1157195660 del +
>そもそもそのラジカル水とかいうの自体も怪しいからどうにも…
>ぶっちゃけラジカル水とかいうの自体が夢のエネルギー物質なのでは…
ただのイオン化した水なのでは
PLAY
991 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:22:00 No.1157195727 del +
光触媒でアレしてラジカル水作って石油入れたら出来上がり
ね?簡単でしょ?
PLAY
992 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:22:05 No.1157195775 del +
>本気で代替燃料研究してる研究者は誘拐殺害を考慮してメディアには出ないよ
・・・謎の人物じゃんそれ!
PLAY
993 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:24:36 No.1157196589 del +
>もし論文で発表を既にしてるなら少しは信用するよ
2016年に発表して撤回した奴なら
PLAY
994 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:25:03 No.1157196750 del +
https://www.journal.csj.jp/doi/10.1246/cl.150720
ちなみに日本のちゃんとした学会に出されたドリーム燃料関連の論文は撤回済
PLAY
995 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:27:45 No.1157197541 del +
面白そうだな人工石油界隈は
陰謀論や表に出ない謎の人物など
ムー的要素があって興味深い
PLAY
996 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:28:36 No.1157197832 del +
ミステリーとかオカルトの類いに乗っかる大阪民
PLAY
997 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:29:10 No.1157197999 del +
石油が枯渇するとか高価だとかじゃなく
大気中の二酸化炭素濃度の問題なので
なんの解決にもならんよね
PLAY
998 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:29:38 No.1157198144 del +
1000なら夢の永久機関爆誕
PLAY
999 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:30:36 No.1157198435 del +
>それは凄いけど原理がわからん…
カルボカチオンの安定性の問題で末端に付加反応が起きやすいから
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/11/14(火)23:32:31 No.1157199001 del +
    1699972351614.jpg-(110409 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11/17 23:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト