[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3602人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1700123774694.jpg-(22316 B)
22316 B23/11/16(木)17:36:14No.1124808964+ 19:05頃消えます
アニメ見て気になったから漫画一気読みして原作がなろうってこと知ったから全部読んできた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/16(木)17:36:31No.1124809052そうだねx7
原作長いね
しかも終わってないし
223/11/16(木)17:39:43No.1124810039+
最近は更新頻度もだいぶ下がったからいつ終わるか目処も見えないね
気長に更新待っていればそのうち終わるだろうとは思ってる
323/11/16(木)17:40:15No.1124810177+
原作まだ続いてるけど相当長かったろ…
423/11/16(木)17:41:42No.1124810628そうだねx4
私情の逆恨みで垢BANしようとするクソ運営には参るね!
523/11/16(木)17:41:53No.1124810685+
>原作まだ続いてるけど相当長かったろ…
めちゃくちゃ長かったよ
ニートだけど読み終えるのに1日半くらいかかった
623/11/16(木)17:44:59No.1124811583そうだねx2
めちゃくちゃ読むの早いな!?
ギスギスオンラインもタイムアタックしてほしい
723/11/16(木)17:54:14No.1124814302そうだねx1
こんだけ長かったらユニークモンスター全部狩ってるだろと思ったら全然だった
だいぶ進んではいるけど
823/11/16(木)17:55:35No.1124814683+
SAOになれなかったとか盛り上がりに欠けるとか散々な評価だね
923/11/16(木)17:56:21No.1124814927+
>めちゃくちゃ長かったよ
>ニートだけど読み終えるのに1日半くらいかかった
ああ、次はインベントリアだ…
1023/11/16(木)17:57:57No.1124815378+
なろうだと短い方じゃない?
1123/11/16(木)18:01:00No.1124816327+
なろうをそれほど読み漁ってるわけじゃないからシャンプロが短いのか長いのかわかんね
けど俺が過去に読んだ中ではかなり長い方だったかも
1223/11/16(木)18:02:22No.1124816707+
シャンフロは現在898話だからまあ短くはないけどそこそこあるほうかな
1323/11/16(木)18:03:15No.1124816972+
コミックスのオマケに色々書いたりもしてるから忙しいがまぁ更新は気長に待とう
1423/11/16(木)18:05:22No.1124817619+
毎日更新で2000話オーバーしてるのもあるしね
1523/11/16(木)18:05:51No.1124817762+
アニメしか見てないけどもうちょっと本筋というか大目標は早いうちに明確にしてもいいんじゃないかなって
1623/11/16(木)18:06:38No.1124817973そうだねx6
アニメで知って元を見たら年単位で更新止まってたり
メンタル壊れてたりする絶望感が無ければいいよ…
1723/11/16(木)18:07:18No.1124818177そうだねx2
長いな!?
1823/11/16(木)18:07:31No.1124818253そうだねx1
最近アニメから入ってなろうとかカクヨム原作読むことがあるけどこのボリューム無料でいいのかなってなるよね…
1から探そうと思うと玉石混合なんだろうけど
1923/11/16(木)18:07:39No.1124818297+
コミカライズだけ読んでるけど今の話は本筋にどれくらい影響してくるの…?
2023/11/16(木)18:08:24No.1124818512+
一週間くらいかかったぞ俺
いやニートなら行けるか
2123/11/16(木)18:08:38No.1124818595そうだねx2
ログホラはアニメ放送時になろう追いついて単行本全部買った時はスルスル読めたけどこれはもうボリューム見て俺には無理だ…ってなった
2223/11/16(木)18:09:20No.1124818834そうだねx5
1日中読んでも普通半分もいかねえよ!
2323/11/16(木)18:09:57No.1124819025+
原作は漸く新章1話の先にたどり着いたと思ったら受け止めて死ぬかガードの上から削り殺されるかのクソコンボがでてきた
2423/11/16(木)18:10:10No.1124819085+
>コミカライズだけ読んでるけど今の話は本筋にどれくらい影響してくるの…?
所謂主人公強化イベント
オイ…なんで…主人公以外の戦闘が盛られてる…?
2523/11/16(木)18:10:12No.1124819098+
>アニメしか見てないけどもうちょっと本筋というか大目標は早いうちに明確にしてもいいんじゃないかなって
クソワンコロをぶち殺すって大目標があるだろ!
それはそれとして寄り道しまくる
2623/11/16(木)18:11:02No.1124819363そうだねx4
今の格ゲー編もおもろいけど早くクターニッド倒してサンラ子さん見せてくれの精神が叫んでいる
2723/11/16(木)18:11:45No.1124819594+
>今の格ゲー編もおもろいけど早くルルイアス戻ってマグロの妖精(サーモンヘッド)見せてくれの精神が叫んでいる
2823/11/16(木)18:13:06No.1124820024そうだねx1
というかVS剣聖がマジで見たい
2923/11/16(木)18:13:07No.1124820029そうだねx3
〇〇を倒すために××をするってのはすごいゲームの脚本らしい構成だなぁとは常々思う
オルケストラとかめちゃくちゃ長かったわ
3023/11/16(木)18:14:13No.1124820352そうだねx1
オルケストラ戦とか映像化したらめちゃくちゃ良さそうなんだけどな
3123/11/16(木)18:15:45No.1124820870+
>コミカライズだけ読んでるけど今の話は本筋にどれくらい影響してくるの…?
基本他のゲームパートはリアルスキルとかひらめき取得パート
3223/11/16(木)18:15:54No.1124820916+
>オルケストラ戦とか映像化したらめちゃくちゃ良さそうなんだけどな
サンラクさんの恥ずかしいロールプレイが世界中に晒されてしまうー!
3323/11/16(木)18:16:13No.1124821015+
>オルケストラ戦とか映像化したらめちゃくちゃ良さそうなんだけどな
映画か…
3423/11/16(木)18:16:51No.1124821214+
>オルケストラ戦とか映像化したらめちゃくちゃ良さそうなんだけどな
まあ諦めよう
100話くらいいるだろ
3523/11/16(木)18:17:12No.1124821323そうだねx1
もう百話以上進んでるんだか進んでないんだかわかんない時間稼ぎみたいなバトルの理屈こねくり回してるだけなんで
正直更新されてもまたシーン終わんないんだろうな…やっぱ終わんなかったな…をずっと繰り返してる
3623/11/16(木)18:17:23No.1124821390+
欠点もある
パーティメンバー固定しろよっていう
アニメ部分
3723/11/16(木)18:17:40No.1124821478そうだねx3
なろう版は1話毎の文量が膨大じゃないからわりとするっと読める気がする
3823/11/16(木)18:18:13No.1124821672+
そろそろ格ゲー終わるしにじかいだいさんじやったらクターニッド攻略に戻れるから…
やるよな?二次会
3923/11/16(木)18:19:13No.1124821998+
スキル関連の解説やらを真面目に読み込んだりしなければ早く読めそうではある
4023/11/16(木)18:19:31No.1124822094+
>なろう版は1話毎の文量が膨大じゃないからわりとするっと読める気がする
設定噛み砕くのに時間かかるくらいか
4123/11/16(木)18:20:26No.1124822373+
>そろそろ格ゲー終わるしにじかいだいさんじやったらクターニッド攻略に戻れるから…
>やるよな?二次会
無冠の帝王みたいな…
4223/11/16(木)18:21:35No.1124822758+
いつかは喋って動くディプスロ見たいけどあいつ大丈夫か・・・?ってなる
4323/11/16(木)18:22:31No.1124823082+
アニメ面白いけどもう読んだ方が早いかなと思ってる
でも読むとアニメ見なくなりそうでそのへん難しい
4423/11/16(木)18:23:18No.1124823356+
なろうも今の章は本来ゴルドゥニーネが本筋なんだろうけど全然違う話やってるからね
4523/11/16(木)18:23:35No.1124823463そうだねx3
個人的にアニメ漫画版より小説が好き
テンポ良く読めるからかな
4623/11/16(木)18:24:40No.1124823831+
おまる帝王…
4723/11/16(木)18:25:38No.1124824166+
あの妙に勢いのある文体とあらゆるオブジェクトに対する独特の命名センスは変な中毒性があるからハマる人はハマる
振り落とす人も多そうだけど
4823/11/16(木)18:26:18No.1124824417+
ガル之瀬戦が今年中に終わるか不安になってきた
4923/11/16(木)18:27:13No.1124824716そうだねx1
アニメの範囲だとクソゲー要素が主人公のイキリワードにしか活かされてない感じだ
たまに入る解説も手短にしてるっぽいし原作読んじゃった方がいいのかなって気になるな
5023/11/16(木)18:27:52No.1124824952そうだねx1
最初になろうから読んでると自分の中のイメージと漫画アニメとの違和感を擦り合わせるのが少しもどかしく感じるのはある
5123/11/16(木)18:29:24No.1124825483+
スピンオフ作品出してくれ
公式アンソロジーとかでもいい
5223/11/16(木)18:29:34No.1124825541+
カッツォの戦闘見て思うけどやっぱ戦法がそもそも地味でバトル向きじゃないよな
5323/11/16(木)18:30:59No.1124826058そうだねx4
アニメはテンポがよろしくないのとナレーションが正直邪魔…
5423/11/16(木)18:31:20No.1124826170+
>アニメの範囲だとクソゲー要素が主人公のイキリワードにしか活かされてない感じだ
>たまに入る解説も手短にしてるっぽいし原作読んじゃった方がいいのかなって気になるな
クソゲーに苦しむ主人公を見たいならコミックスの特装版特典がいいぞ
高いけど
5523/11/16(木)18:31:59No.1124826421+
>カッツォの戦闘見て思うけどやっぱ戦法がそもそも地味でバトル向きじゃないよな
堅実を煮詰めて日本最強になった男だから強いけど塩試合製造機だと思う
強くて受け顔だから許されるだけで
5623/11/16(木)18:32:48No.1124826710+
ギャラクシアヒーローズ読んでみたい
クロックファイアが出てるやつとミーティアスが出てるやつだけでもいいから
5723/11/16(木)18:32:58No.1124826780+
>アニメはテンポがよろしくないのとナレーションが正直邪魔…
ナレーションは男性がよかった
若本とか
転スラもレベルアップ時のカッコいい女性の声で断念した
5823/11/16(木)18:33:04No.1124826813+
なんだかんだアドリブ上等のハイスピードバトルが派手派手だからサンラク主人公向きなのはそうなんだよな…
5923/11/16(木)18:33:06No.1124826832そうだねx1
サンラクはプロよりたまに大会に出るアマチュア配信者やった方がウケそう
6023/11/16(木)18:33:59No.1124827160+
>カッツォの戦闘見て思うけどやっぱ戦法がそもそも地味でバトル向きじゃないよな
不利になったらハイリスク・ハイリターン狙うサンラクさんとか派手に死のうとする鉛筆の方がエンタメ向けではあるな…
6123/11/16(木)18:34:01No.1124827176そうだねx1
>最初になろうから読んでると自分の中のイメージと漫画アニメとの違和感を擦り合わせるのが少しもどかしく感じるのはある
漫画アニメのだとちょっとセンスが古いよね……
6223/11/16(木)18:34:36No.1124827354+
ガル之瀬戦まだ終わってないの!?
6323/11/16(木)18:35:14No.1124827575+
原作最新話のクソコンボいいよね
6423/11/16(木)18:35:20No.1124827621+
>ガル之瀬戦まだ終わってないの!?
ようやく終盤な雰囲気を出し始めた
6523/11/16(木)18:35:31No.1124827679+
今のペースで原作すべて消化するにはコミカライズとアニメそれぞれどれぐらい掛かる?
アニメは何クールで漫画は何巻かかる?
6623/11/16(木)18:35:48No.1124827780+
ガル之瀬は終盤じゃないかな
なんかガル之瀬がこっからとんでもない覚醒しない限りは今年中には終わると思うけど
6723/11/16(木)18:36:37No.1124828084+
漫画しか知らないけどうさぎの親分もユニークよね?原作では戦闘したの?
6823/11/16(木)18:37:06No.1124828277+
漫画はもう本好きみたく分業しないと終わらないと思うけどな
6923/11/16(木)18:37:09No.1124828292+
原作だと割とあっさりしてたシルヴィアvsカッツォがしっかり描かれてて嬉しい反面さっさとクターニッド戦に戻って欲しい気持ちもある
7023/11/16(木)18:37:23No.1124828377+
反省を促すダンスしてほしい
7123/11/16(木)18:38:42No.1124828839+
贅沢な悩みでもあるけどコミックもアニメも力入りすぎててそれがスローテンポに感じるんだと思うわ
7223/11/16(木)18:38:57No.1124828916+
>今のペースで原作すべて消化するにはコミカライズとアニメそれぞれどれぐらい掛かる?
>アニメは何クールで漫画は何巻かかる?
アニメはなんとも言えんけど漫画で今の原作部分まで進めるとしたら十数年はかかるんじゃないかな
もちろんやりようはいくらでもあるけど
7323/11/16(木)18:38:57No.1124828918+
>原作だと割とあっさりしてたシルヴィアvsカッツォがしっかり描かれてて嬉しい反面さっさとクターニッド戦に戻って欲しい気持ちもある
格ゲーに入るまでのシャンフロ忘れちゃった…
7423/11/16(木)18:39:06No.1124828981+
ギャラクシア・ヒーローズ編が終わるのが原作898話中184話
7523/11/16(木)18:39:08No.1124828989+
>漫画しか知らないけどうさぎの親分もユニークよね?原作では戦闘したの?
即死喰らったよ
7623/11/16(木)18:39:26No.1124829108+
>贅沢な悩みでもあるけどコミックもアニメも力入りすぎててそれがスローテンポに感じるんだと思うわ
モンスターとの戦闘はちゃんと動いてるし文句ないや
7723/11/16(木)18:39:56No.1124829292+
>>漫画しか知らないけどうさぎの親分もユニークよね?原作では戦闘したの?
>即死喰らったよ
もしかしてユニークで1番強い?
7823/11/16(木)18:40:22No.1124829448+
うさぎの親分が最後に戦うユニークなのかリュカオーンが最後なのか
でも正直これユニーク全部倒してもなんか続きそうではあるよな
7923/11/16(木)18:40:57No.1124829677+
>うさぎの親分が最後に戦うユニークなのかリュカオーンが最後なのか
>でも正直これユニーク全部倒してもなんか続きそうではあるよな
ヴァッシュは6番固定だからリュカオーンがラスト
8023/11/16(木)18:41:24No.1124829841そうだねx2
別ゲーも熱入れて遊んでるはリアルっちゃリアルなんだよな
8123/11/16(木)18:41:29No.1124829874+
漫画がユニーク2/7攻略中で
原作がユニーク5/7攻略中だからな
8223/11/16(木)18:42:08No.1124830121+
うさぎは6番目と地の文で言われてる
8323/11/16(木)18:42:39No.1124830304+
ラビッツ周りは序盤から色々やってるから早く見たいけど中々難しそうだな…
8423/11/16(木)18:42:44No.1124830326+
ウェザは想定では何番目だったの?
8523/11/16(木)18:43:28No.1124830609+
>ウェザは想定では何番目だったの?
多分新大陸行って帰ってきてリヴァイアサンとか開放した後想定だから3~4
8623/11/16(木)18:43:31No.1124830633+
個人的にはゲームに詳しい人が見ると細かい部分でアレっ?てなる部分が喉に突っかかる
未来のゲームなのにUIがテキストだけでしょっぱいとかそういう部分が気になる
一大プロジェクトだしもっと盛って欲しかった
8723/11/16(木)18:43:42No.1124830694+
続きそうも何も不穏な要素だらけだろレイドボスにしろ大陸の基礎になってる神2体と取り込まれてるアリス・フロンティアと神魔の剣と
8823/11/16(木)18:43:50No.1124830743+
>ウェザは想定では何番目だったの?
リヴァイアサン以降は確定だから四番目か五番目
8923/11/16(木)18:43:53No.1124830759+
ヴァッシュは殺されるの?
9023/11/16(木)18:44:32No.1124830998+
>個人的にはゲームに詳しい人が見ると細かい部分でアレっ?てなる部分が喉に突っかかる
>未来のゲームなのにUIがテキストだけでしょっぱいとかそういう部分が気になる
>一大プロジェクトだしもっと盛って欲しかった
それ言い出したら話進めるために仕様がいろんなところからボコボコ生えてくるほうが気になってしょうがねぇよ…
読めなくなるからそういうものかと飲み込んでるけど
9123/11/16(木)18:45:10No.1124831260+
NPC復活しないけど人間型のも復活しないの?復活しないのも絶対アリ?
9223/11/16(木)18:45:18No.1124831313+
神2体はレイド始まったら大陸ボロボロになって二度と戻らないだろうしマジでサービス終了目前だろうなぁ
9323/11/16(木)18:46:10No.1124831628+
>ウェザは想定では何番目だったの?
後半なのは確か
ユニーク一体倒すのが新大陸解放のフラグで3番目のジークブルムがリヴァイアサン解放だから
そこで無限イベントリと太古の武器や戦術機手に入れたりレベルダウンとステータス上げ繰り返したり新スキル強化してから挑むのが本来の想定
9423/11/16(木)18:46:40No.1124831821+
ギスオンとデンドロとガーデンオブクロックワーク読もうぜ!
9523/11/16(木)18:46:44No.1124831852+
>NPC復活しないけど人間型のも復活しないの?復活しないのも絶対アリ?
同じ役割のNPCが後釜につくけど同じパーソナリティのNPCはいない
9623/11/16(木)18:47:11No.1124832018+
ユニークモンスターが無理ゲーに見える理由って大体挑む時期間違えたウェザエモンとそもそも実装予定のないオルケストラ正典のせいだからな…
9723/11/16(木)18:47:20No.1124832093+
一番のノイズはフレームレート関連
9823/11/16(木)18:47:44No.1124832258+
>NPC復活しないけど人間型のも復活しないの?復活しないのも絶対アリ?
ぶっちゃけガッツリネームドで死んだというか消えたのせっちゃんだけだから特に明かされてない
9923/11/16(木)18:47:54No.1124832335+
原作は鳥頭以外の興味ないキャラの話が長すぎて読むの諦めた
10023/11/16(木)18:48:07No.1124832424+
あーウェザエモンって本当はインベントリアの中のやつ使って倒してもらう想定だった?
10123/11/16(木)18:48:39No.1124832626そうだねx1
>ヴァッシュは殺されるの?
不滅だから倒しても死なないパターンか世代交代するパターンか
10223/11/16(木)18:48:50No.1124832706+
シャンフロがクソゲー寄りだろってなる部分があるのはそうだけどそれはそれとして流石にそこまでではないみたいな部分もあるからな
10323/11/16(木)18:49:54No.1124833116+
>ユニークモンスターが無理ゲーに見える理由って大体挑む時期間違えたウェザエモンとそもそも実装予定のないオルケストラ正典のせいだからな…
初見殺しとか悪意はちらほらあるけど運営が想定してる導線に従えばそこまで無理ゲーではないんだよな…
10423/11/16(木)18:50:12No.1124833211+
スレ画読みたいけどどのぐらい長いんだ
リゼロぐらい長いなら気合い入れなきゃ挑めん
10523/11/16(木)18:50:18No.1124833245+
>ギスオンとデンドロとガーデンオブクロックワーク読もうぜ!
邪眼妖精もオススメだ!
https://ncode.syosetu.com/n3014fi/ [link]
10623/11/16(木)18:50:23No.1124833286+
>あーウェザエモンって本当はインベントリアの中のやつ使って倒してもらう想定だった?
あれはウェザエモンのだから無理だけど別機体とかは居るから…
10723/11/16(木)18:51:00No.1124833518+
>ギスオンとデンドロとガーデンオブクロックワーク読もうぜ!
正直おんこみゅぐらいの規模感がちょうど良く感じるけどゲームよりも人間関係重視のは貴重すぎる
10823/11/16(木)18:51:01No.1124833523+
一般プレイヤーも普通にエクゾーディナリー倒してるから言われてるほどクリア出来てないわけじゃないからな
10923/11/16(木)18:51:13No.1124833595+
>あーウェザエモンって本当はインベントリアの中のやつ使って倒してもらう想定だった?
装備もっと強いし参加人数ももっと多いのが前提
11023/11/16(木)18:51:16No.1124833621+
>スレ画読みたいけどどのぐらい長いんだ
>リゼロぐらい長いなら気合い入れなきゃ挑めん
800話くらいあるみたいよ
11123/11/16(木)18:51:24No.1124833689+
>シャンフロがクソゲー寄りだろってなる部分があるのはそうだけどそれはそれとして流石にそこまでではないみたいな部分もあるからな
読者の感じるクソゲー部分に到達できるのマジで一握りのプレイヤーだけだからな…
11223/11/16(木)18:51:26No.1124833704そうだねx1
>一番のノイズはフレームレート関連
1/60秒が1フレームって概念だけ残ったって考えれば良くね?
11323/11/16(木)18:51:44No.1124833837+
>あーウェザエモンって本当はインベントリアの中のやつ使って倒してもらう想定だった?
報酬の大量の戦術機にインベントリついてきたけど
本来なら中盤に解放されるダンジョンで無限インベントリ解放できるのとそのダンジョンで戦術機も手に入れることが出来る感じ
11423/11/16(木)18:51:59No.1124833926+
原作読みたいけど胸糞展開とかあるかどうかだけ教えてほしい
11523/11/16(木)18:52:09No.1124833988+
マガジンでやってるところは単にミーティアスが壊れキャラなだけでは…?ってずっとなってる
11623/11/16(木)18:52:10No.1124833992+
体感時間加速は脳焼けてますよね?
11723/11/16(木)18:52:24No.1124834075そうだねx2
ウェザエモン報酬は戦術機だけ劣化になるけど全部別のところで入手できるから実は相当配慮はされてる
11823/11/16(木)18:52:47No.1124834204+
結局のところ実質縛りプレイの状況で戦える様にしてたのが悪いからな…
11923/11/16(木)18:53:06No.1124834303+
実装しなきゃよかったのにな…
12023/11/16(木)18:53:08No.1124834313+
旧大陸エクゾがあるから実は後発プレイヤーに優しいシャンフロ
12123/11/16(木)18:53:26No.1124834428+
>マガジンでやってるところは単にミーティアスが壊れキャラなだけでは…?ってずっとなってる
一般プレイヤーはスピード持て余してるんだ…
12223/11/16(木)18:53:37No.1124834487+
>マガジンでやってるところは単にミーティアスが壊れキャラなだけでは…?ってずっとなってる
速さをあそこ迄コントロール出来るのはシルヴィアだけとは言われてる
カッツォと試しでサンラクがミーティアス使った時はあそこまで滅茶苦茶な動きは無理だったし
12323/11/16(木)18:53:55No.1124834592+
リゼロと比べれば1話当たりの分量は少な目だしエグい重い系の場面はそんなないから読みやすくはあると思うよ
12423/11/16(木)18:54:13No.1124834692+
>マガジンでやってるところは単にミーティアスが壊れキャラなだけでは…?ってずっとなってる
スピードに対応できるプレイヤーはそう多くない上に火力防御力も高くないからそんなに強くないという感じ
12523/11/16(木)18:54:28No.1124834803そうだねx1
>原作読みたいけど胸糞展開とかあるかどうかだけ教えてほしい
所詮はゲームの中の話だから特にない
12623/11/16(木)18:54:41No.1124834879+
ブレーキ効かないから飛んで跳ねてビルに激突するタイプのピーキーキャラだ
12723/11/16(木)18:55:13No.1124835062+
取り敢えず3人で突破されたウェザエモンは泣いていいよ
12823/11/16(木)18:55:15No.1124835081+
>>スレ画読みたいけどどのぐらい長いんだ
>>リゼロぐらい長いなら気合い入れなきゃ挑めん
>800話くらいあるみたいよ
もうそろそろ900です…
12923/11/16(木)18:55:15No.1124835084+
ゲームはゲームだからな
多少落ち込むことはあっても取り返すために奮起できるし
13023/11/16(木)18:55:26No.1124835135+
>原作読みたいけど胸糞展開とかあるかどうかだけ教えてほしい
リアルラック高くてしぶとくて性格がクソ煮込みなPKキャラがある期間出てくる
一応罰は受けるけどそんなスッキリはしないかも
13123/11/16(木)18:55:30No.1124835158+
極めたら強いタイプで最強格が使ってるから超強く見えるだけだよ
13223/11/16(木)18:55:41No.1124835232+
最重量キャラがウルトで最高速になるのはクソキャラ過ぎない?
13323/11/16(木)18:56:16No.1124835443+
>取り敢えず3人で突破されたウェザエモンは泣いていいよ
刀と墓が無傷だから喜ぶべきなんだよな…
13423/11/16(木)18:56:34No.1124835559+
天誅はあっさりしすぎだよなあ
塞翁が馬やりたかったのは分かるけどサンラクさんに処してほしかった
13523/11/16(木)18:56:40No.1124835590+
最近赤点のオルスロットくんが15歳でリアルキッズなの知った
13623/11/16(木)18:56:46No.1124835633+
目玉特典っぽい晴天流も普通に別のところで獲得出来るからユニークモンスターに纏わる称号とかを考慮しないなら中盤時点では貰えたら嬉しいけどないならないでくらいなんだよね
それが序盤で解禁されたからやばいけど
13723/11/16(木)18:56:49No.1124835647+
>>原作読みたいけど胸糞展開とかあるかどうかだけ教えてほしい
>リアルラック高くてしぶとくて性格がクソ煮込みなPKキャラがある期間出てくる
>一応罰は受けるけどそんなスッキリはしないかも
いやなタイプのキャラだな…
13823/11/16(木)18:56:56No.1124835699+
>最重量キャラがウルトで最高速になるのはクソキャラ過ぎない?
取り回しにくいし取り込む物によっては自重で変になるしで中々アレ
けどこれでも取り込み性能向上してシリーズ最強なんすよ
13923/11/16(木)18:57:14No.1124835788+
>>取り敢えず3人で突破されたウェザエモンは泣いていいよ
>刀と墓が無傷だから喜ぶべきなんだよな…
通常の流れだと絶対刀破壊エンドだよなあれ…
14023/11/16(木)18:57:31No.1124835883+
>最重量キャラがウルトで最高速になるのはクソキャラ過ぎない?
実際そのせいでサンラク以前でリアルカスプリが現れなかったのでそう
14123/11/16(木)18:57:47No.1124835984+
スペクリの最終決戦を映像化しよう
14223/11/16(木)18:57:55No.1124836028+
>>>原作読みたいけど胸糞展開とかあるかどうかだけ教えてほしい
>>リアルラック高くてしぶとくて性格がクソ煮込みなPKキャラがある期間出てくる
>>一応罰は受けるけどそんなスッキリはしないかも
>いやなタイプのキャラだな…
最大カルマ値の擬似レコードホルダー
14323/11/16(木)18:58:05No.1124836075+
サンラクの元ネタがクレイトスと聞いてなるほどと思ってる
14423/11/16(木)18:58:26No.1124836197+
>>一番のノイズはフレームレート関連
>1/60秒が1フレームって概念だけ残ったって考えれば良くね?
秒間120フレームの世界もあるしコンマ秒とかms表記とかの一般的な呼び方方がいいと思う
もっとアナログ的なら1拍2泊とか
14523/11/16(木)18:58:37No.1124836246+
龍災編連載なったら5年くらいかかりそう
14623/11/16(木)18:58:42No.1124836278そうだねx3
アニメクソつまらんよね
吟遊GMが脚本書いてるレベル
14723/11/16(木)18:59:01No.1124836411+
>サンラクの元ネタがクレイトスと聞いてなるほどと思ってる
biim兄貴も元ネタの一つ
14823/11/16(木)18:59:06No.1124836440+
奪われた装備品もまだサンラクの元に返ってないし天誅事故だしで今ひとつスッキリしないよね
14923/11/16(木)18:59:28No.1124836576+
>龍災編連載なったら5年くらいかかりそう
ゲームショウデートあたりがその辺になりそう
15023/11/16(木)18:59:40No.1124836660+
色々言われる致命魂の首輪も元々後半でポイントブーストアイテムが解禁されるからお試しみたいな感じだからな
まあ上手いこと活用した秋津茜とか一気にポイント倍増したから低レベルで使えるのはズルだが
15123/11/16(木)18:59:52No.1124836723+
>最重量キャラがウルトで最高速になるのはクソキャラ過ぎない?
その代わりウルト以外の時間が普通に弱キャラなので…
いやまあ装備集めれば強いけどそれなら最初から強いキャラ使えば良いだけだし装備の幅もシャンフロシステムのせいで広すぎて下手にレアパターンがしっくり来ちゃうと再現性が低い
15223/11/16(木)19:00:00No.1124836780+
>龍災編連載なったら5年くらいかかりそう
そんなにはと思ったけど大規模PvPイベントだけでもう3年かけてるんだよな…
ほんといい加減20日終わらないものか
15323/11/16(木)19:00:07No.1124836819+
アイツはまあそのうちディプスロさんがなにかしらするんじゃね
15423/11/16(木)19:00:30No.1124836942+
>原作読みたいけど胸糞展開とかあるかどうかだけ教えてほしい
(シャンフロ内含めて)人間関係で拗れるってのは今のところない
仮想空間での人付き合いもきっかけはシャンフロというゲームの中でも結局そのやりとりは現実なわけだしな
15523/11/16(木)19:00:32No.1124836953+
>色々言われる致命魂の首輪も元々後半でポイントブーストアイテムが解禁されるからお試しみたいな感じだからな
>まあ上手いこと活用した秋津茜とか一気にポイント倍増したから低レベルで使えるのはズルだが
ユニーク2度打ちはそら伸びる伸びる
15623/11/16(木)19:01:00No.1124837138そうだねx2
天誅された子は性格どぶ煮込みがキ印に誅される流れが結構好き
15723/11/16(木)19:01:11No.1124837195+
まあフレームの単位は序盤なのもあるし素直に分かりやすさ優先だろうけどね
そもそも具体的に言わないという手もあっただろうけど
15823/11/16(木)19:01:29No.1124837298+
アニメはつまらなくはないけどもっとテンポ上げてくれとしか言えない
15923/11/16(木)19:02:26No.1124837674+
>アニメクソつまらんよね
>吟遊GMが脚本書いてるレベル
職業リストはわざわざ原作者に聞いたらしいけど
キャラクリの時名前だけ書いてるじゃなくて職業ごとにアイコンとかあって~~みたいに盛っていったら今人類が考えられる究極のゲーム感あっただろうなと思う
16023/11/16(木)19:02:30No.1124837705+
アニメは1クールなんだと思ってたけど2クールらしいからそれならあのテンポはそんなもんかと思ってる
16123/11/16(木)19:02:34No.1124837722+
日曜枠なのに対して話題になってないのはもうちょっと気合いいれてよかったんじゃねとは思う
16223/11/16(木)19:02:35No.1124837725+
アニメはヒロイン?の出番増やしすぎ
16323/11/16(木)19:03:06No.1124837946+
高レベルとかレベルダウンとかやってたら致命魂の首輪つけてもそんなにレベリング効率良くないからまあ本来ならバランス取れてだんだろうな
16423/11/16(木)19:03:28No.1124838101+
アニメも本格的に盛り上がるとしたらウェザエモンからだろうし…
16523/11/16(木)19:03:59No.1124838323+
1クールウェザエモン2クール狼再戦までは決まってるんだろう
16623/11/16(木)19:04:07No.1124838355+
>アニメは1クールなんだと思ってたけど2クールらしいからそれならあのテンポはそんなもんかと思ってる
遅いテンポなら1クールのほうがマシだったな
マンガ追い越すレベルでやればいいのに原作なろうの強み活かしてないの本当にもったいない
16723/11/16(木)19:04:25No.1124838507+
>高レベルとかレベルダウンとかやってたら致命魂の首輪つけてもそんなにレベリング効率良くないからまあ本来ならバランス取れてだんだろうな
サンラクさんRTA走者みたいなところあるからたった3レベルしか上げられなかったな

- GazouBBS + futaba-