[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2360人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1700146511153.jpg-(84291 B)
84291 B23/11/16(木)23:55:11No.1124963231+ 01:30頃消えます
ssってもう完全に廃れた文化だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/11/16(木)23:55:46No.1124963419そうだねx35
地味に生きてるような…
223/11/16(木)23:56:38No.1124963768そうだねx5
ここでもスクリプト見かけるからな…
323/11/16(木)23:57:20No.1124964096そうだねx1
廃れたかは知らんが俺はもう長年見てないな…
423/11/16(木)23:57:23No.1124964116そうだねx6
LINE会話風SSは見ると嫌な汗出る
523/11/16(木)23:57:48No.1124964282そうだねx2
9年前のスクショ!?
623/11/16(木)23:57:55No.1124964329+
今調べたらぼっちざろっくのssが少しだけまとめられてて感動した
まだ生きてはいるのか
723/11/16(木)23:58:14No.1124964450そうだねx4
自作すると楽しいぞ
823/11/16(木)23:58:15No.1124964451+
往時ほどのシェアはないけど絶対数で言えばむしろ増加傾向だと思う
923/11/16(木)23:58:27No.1124964527+
pixivでやってるのは見る
1023/11/16(木)23:59:04No.1124964753そうだねx11
みんなの暇つぶしがさぁ…エレ速がさぁ…
1123/11/16(木)23:59:37No.1124964970+
みんなの暇つぶしが完全に死んでてショック
1223/11/16(木)23:59:48No.1124965051+
pixivは見やすくて良いけどプライベッターとか使う人多くて気になってもチェックできなくて困る
1323/11/17(金)00:00:08No.1124965184そうだねx12
>みんなの暇つぶしがさぁ…エレ速がさぁ…
懐かしすぎる…
1423/11/17(金)00:01:36No.1124965832そうだねx2
まとめブログが名前そのままの意味しか持っていなかった時代…
1523/11/17(金)00:03:18No.1124966519+
禁書とかやたら息が長かった気がする
1623/11/17(金)00:03:18No.1124966521+
SS書いてもあんま出すとこ難しいし見られないなって思ったから最近は絵を描くようになって小ネタ漫画にしてる
1723/11/17(金)00:03:43No.1124966666+
俺ガイルクロスオーバー
1823/11/17(金)00:04:00No.1124966760+
全盛期のけいおんと咲は強かった
1923/11/17(金)00:04:25No.1124966894+
ノクターンとか今でも流行りのアニメのSSが出てる
2023/11/17(金)00:04:58No.1124967039+
進撃ssの全盛期がライナーベルトルトが原作で巨人バレした時なんで考察的なあれこれで今みると中々面白い作品が多い
2123/11/17(金)00:07:17No.1124967829そうだねx4
なろうどころかハーメルンですら台本形式ほとんど見なくなったのは意外だった
2223/11/17(金)00:07:42No.1124967965+
ブーン系…
2323/11/17(金)00:08:55No.1124968318+
2423/11/17(金)00:09:17No.1124968453そうだねx3
いもげでは現役だよ
2523/11/17(金)00:10:02No.1124968694+
チャット形式のは廃れた…いや頼むから廃れてくれ
2623/11/17(金)00:10:23No.1124968819そうだねx3
エロSSと言うか小説はよく読むけどスレ画みたいのは全く読まなくなったな…
2723/11/17(金)00:10:57No.1124969004+
掲示板形式はヘイト創作粗製濫造できるから廃れた
2823/11/17(金)00:12:38No.1124969593そうだねx6
SSが廃れたんじゃなくてSSまとめてるサイトが廃れたんだろ
2923/11/17(金)00:16:06No.1124970684+
脈絡なさすぎてAI画像だと思った
3023/11/17(金)00:20:21No.1124972198+
結構前から壺じゃなくて専用の掲示板で作られるようになってた記憶
北尾さんみたい
3123/11/17(金)00:21:28No.1124972637+
俺の引き出しにはまだまだ眠ってるキャラss
3223/11/17(金)00:22:14No.1124972885+
けっこう前も何も専用掲示板ってだいぶ歴史古くね…?
3323/11/17(金)00:23:26No.1124973274+
渋だとまだまだいっぱいあるぞ
3423/11/17(金)00:24:23No.1124973609+
>ブーン系…
数年前まではちょくちょく祭りやってて見てたけど今どうなんだろうか
3523/11/17(金)00:27:55No.1124974725+
vipとかにこういうのまだ立ってるんだろうか
3623/11/17(金)00:31:08No.1124975768そうだねx4
まだ生きてたらウマ娘の作品が量産されてて
アグネスタキオン「できたよトレーナー君!ウマ娘が◯◯する薬だ!」ってシリーズが出来ていたはずだ
3723/11/17(金)00:32:51No.1124976312そうだねx1
エレファント速報完全にただの雑談まとめサイトになってたのはビビったな
3823/11/17(金)00:32:58No.1124976352+
佐天さん「学園都市…?」
3923/11/17(金)00:33:01No.1124976363そうだねx2
光彦が酷い目に合うSSがもう遠い記憶だ
4023/11/17(金)00:33:30No.1124976503+
>まだ生きてたらウマ娘の作品が量産されてて
>アグネスタキオン「できたよトレーナー君!ウマ娘が◯◯する薬だ!」ってシリーズが出来ていたはずだ
きっかけと場があればほんとに流行りそうだなそれ…
4123/11/17(金)00:33:54No.1124976634そうだねx1
台本形式もピンキリで地の文がないだけに余計に当たりがわかりづらい
4223/11/17(金)00:35:06No.1124977000+
AA系より断然書きやすいと思うんだけど北尾さんに流れたのはなんでだろうね
4323/11/17(金)00:35:19No.1124977074+
一方通行が別のアニメの世界の最強キャラをボコボコにするクロスオーバー良いよね…
4423/11/17(金)00:35:19No.1124977078+
SS速報vipはギリギリ生きてた
4523/11/17(金)00:35:30No.1124977147+
>まだ生きてたらウマ娘の作品が量産されてて
>アグネスタキオン「できたよトレーナー君!ウマ娘が◯◯する薬だ!」ってシリーズが出来ていたはずだ
確かあったと思う
展開がテンプレ過ぎて早期にブームが去った
4623/11/17(金)00:35:35No.1124977179+
SS速報は割と元気だ
4723/11/17(金)00:36:26No.1124977470そうだねx6
平均的な文章力が上がったから往時のコレ読んでも…みたいな感じにはなる
4823/11/17(金)00:36:27No.1124977482+
今の子たちはSS捜索掲示板は使わないのかい
4923/11/17(金)00:36:45No.1124977601+
結局普通の文章がメインストリームのままなのは面白い
5023/11/17(金)00:37:03No.1124977689+
北尾さんの方もだけど普通のWeb小説で書籍化ルートが確立されてそっちが盛り上がったから作者が結構流れた印象有る
5123/11/17(金)00:37:16No.1124977760+
掲示板でのSS投稿が廃れてる
というか匿名掲示板でSS書くような板の住人が減ってるんだよ
わざわざ掲示板でやらなくても渋とか笛とかで連載すればいいし
5223/11/17(金)00:37:32No.1124977870そうだねx5
>平均的な文章力が上がったから往時のコレ読んでも…みたいな感じにはなる
純粋にノリがキツいのも多いだけに今改めて読むのはなかなか厳しい
5323/11/17(金)00:37:54No.1124977993+
>森きのこがさぁ…あやめ速報がさぁ…
5423/11/17(金)00:38:09No.1124978085+
中学の頃深夜にVIPでサザエさん一家が殺し合うSS読んで爆笑して眠れなかった思い出がある
5523/11/17(金)00:38:27No.1124978183+
アングラコンテンツ感があってよかったよね
5623/11/17(金)00:39:02No.1124978370+
まだdatではなりきりスレとかたってるんだろうか
5723/11/17(金)00:39:39No.1124978590+
9年前にもう艦これがあったってのにショック受けてる
5823/11/17(金)00:39:45No.1124978630+
男「おぺにす…」
5923/11/17(金)00:40:25No.1124978833+
絵描きの平均レベルが急速に上がったみたいに字書きにもそういうのあるのかな
6023/11/17(金)00:40:39No.1124978899そうだねx1
スレ画の頃から追い始めたSSが未だに完結してない
…というか最後の投稿がコロナ感染報告でそれ以来ずっとエタってる…
6123/11/17(金)00:41:05No.1124979030+
壷のエロパロ板SSのまとめサイトとか南極条約とか小さい頃から背伸びして入り浸ってたな…
6223/11/17(金)00:41:20No.1124979111そうだねx1
>絵描きの平均レベルが急速に上がったみたいに字書きにもそういうのあるのかな
あるんじゃないか
小説家になろうみたいに地の文ありきのWeb小説が流行ってるわけだし
6323/11/17(金)00:41:46No.1124979255そうだねx1
特に同意を得たい訳じゃないけどフリーレンは勇者魔王SS感有る
6423/11/17(金)00:43:09No.1124979679+
勇者系のSS見まくってた
これ自作なろうネタに使いたいんだけどワシが先に考えたのことにならんか?
6523/11/17(金)00:43:19No.1124979739そうだねx3
>特に同意を得たい訳じゃないけどフリーレンは勇者魔王SS感有る
魔法使い「魔王を倒して五十年経った」
みたいな…
6623/11/17(金)00:43:43No.1124979880+
個人ホームページみたいなネットでネタにされる古いネタというほどでもない消えつつある文化なんだな…
なんだかんだ楽しかったんだが
6723/11/17(金)00:44:39No.1124980181+
こっから派生したまおゆうが今のなろうの系譜かなあって勝手に思ってる
6823/11/17(金)00:44:42No.1124980196+
ss書いてた層となろう書いてる層って同じなんじゃ?
原作知らんけどSS書いてたとかそのまんまみたいな
6923/11/17(金)00:44:49No.1124980228そうだねx3
フリーレンはあらすじというよりもどこか淡々とした雰囲気がssに限らず往年のネット創作っぽさがある
7023/11/17(金)00:45:03No.1124980287+
書き込みをした人によって削除されました
7123/11/17(金)00:45:10No.1124980333+
>モララーのビデオ棚がさぁ…
7223/11/17(金)00:45:12No.1124980348+
昔読んで断片しか覚えてないから検索しようのないSSがたくさんある
7323/11/17(金)00:46:15No.1124980667そうだねx2
魔物をレイプしまくるやつ好き
7423/11/17(金)00:46:29No.1124980719+
二次創作はゼロ魔
オリジナルはまおゆう
がSS文化のピークであってる?
7523/11/17(金)00:46:48No.1124980832+
勇者魔王は露悪的なノリの作品が多かった
そしてssに限ってはそういうのが好き
7623/11/17(金)00:46:56No.1124980878+
SSと小説は違うのだ
7723/11/17(金)00:47:06No.1124980935+
>勇者系のSS見まくってた
>これ自作なろうネタに使いたいんだけどワシが先に考えたのことにならんか?
結構有名な作者が掲示板のSSのネタをパクって炎上とか有ったけどね
まあでもこの頃のSSパクっても書いた本人すらパクられたとは思わない気もする
7823/11/17(金)00:47:24No.1124981044+
>二次創作はゼロ魔
>オリジナルはまおゆう
>がSS文化のピークであってる?
二次創作は禁書とかアイマスとかじゃないか
7923/11/17(金)00:47:25No.1124981045+
>魔物をレイプしまくるやつ好き
勇者「魔物とセックスした」だっけ
あれだけはたまに読み返してる
8023/11/17(金)00:47:26No.1124981053+
種とかナデシコとか…
8123/11/17(金)00:47:37No.1124981114+
本当はsだけどめんどくさいからb
8223/11/17(金)00:47:57No.1124981193+
絶望の世界…
8323/11/17(金)00:48:08No.1124981270+
魔翌力
8423/11/17(金)00:48:39No.1124981429+
禁書とかはがないが多かった記憶
8523/11/17(金)00:48:41No.1124981446+
冒険の書が完結しないやつ好き
8623/11/17(金)00:48:46No.1124981475+
>のくす牧場がさぁ…
8723/11/17(金)00:49:12No.1124981600+
今の台本形式SSの本場は渋じゃない?
ハーメルンにもたまにあるけど
8823/11/17(金)00:49:30No.1124981705+
初めて読んだSSがけいおん×キャプテン翼なのを覚えてる
8923/11/17(金)00:50:08No.1124981903+
>絶望の世界…
それはssとは違うだろ!好きだったけど!
9023/11/17(金)00:51:11 sagaNo.1124982195そうだねx1
魔力
9123/11/17(金)00:51:15No.1124982217+
ジョジョのディアボロがアイマスのPになるやつ好きだった
終わり方が綺麗
9223/11/17(金)00:52:13No.1124982489+
>それはssとは違うだろ!好きだったけど!
二次創作って建前もなく読んでもらえるとか今考えると凄い
9323/11/17(金)00:52:24No.1124982528+
そりゃプレステ1と同世代だから無理もない
9423/11/17(金)00:53:07No.1124982768+
ここでやってる怪文書だって呼び方違うだけでSSだろ
怪文書って言葉が定着する前はスクって呼んでたけど
9523/11/17(金)00:53:12No.1124982796+
俺のSSはまとめられなかったのムカつく!!
9623/11/17(金)00:53:34No.1124982912そうだねx5
よくSSまとめてたエレ速が今量産型反応まとめになってるの結構悲しかった
9723/11/17(金)00:53:38No.1124982934+
昔書いてた懐かしい
9823/11/17(金)00:53:44No.1124982971+
>魔翌力
唐翌揚げ
9923/11/17(金)00:54:21No.1124983137+
好きだったssの作者のブログを最近発見できて嬉しい
10023/11/17(金)00:54:23No.1124983153+
俺の作品いっぱい纏めてくれたエレ速には感謝してるよ
10123/11/17(金)00:54:38No.1124983224+
右京さんが雛見沢行くやつ読んだなあ懐かしい
10223/11/17(金)00:54:44No.1124983262+
場所が場所だけにやたらと露悪的なのが多かった
10323/11/17(金)00:54:49No.1124983291+
>>魔翌力
>唐翌揚げ
これなんだったのか未だに分からない
掲示板側の悪ノリ?
10423/11/17(金)00:55:00No.1124983336+
エヴァとオリジナル見たい時はみんなの暇つぶし
流行りの作品の二次創作が見たい時はエレ速
って感じに使い分けてたなぁ
10523/11/17(金)00:55:20No.1124983422+
オリジナルのSSでしか摂取できない栄養は確かにあった
10623/11/17(金)00:55:35No.1124983501+
逆転裁判×ブラックジャックのやつ好き
10723/11/17(金)00:55:40No.1124983522そうだねx1
>よくSSまとめてたエレ速が今量産型反応まとめになってるの結構悲しかった
どうせ広告収入目当てのサイトだしな
10823/11/17(金)00:56:02No.1124983609+
ダンロンとクロ高のクロスssとか好きだった
バカしかいねぇから逆に事件が起きねえ!
10923/11/17(金)00:56:27No.1124983747+
>>>魔翌力
>>唐翌揚げ
>これなんだったのか未だに分からない
>掲示板側の悪ノリ?
wがwwに増殖する機能がデフォルトで入っててsage入れないと暴発するみたいな感じ
11023/11/17(金)00:56:27No.1124983750そうだねx2
当時流行ってたアニメのキャラだいたい学園都市に行ってる
11123/11/17(金)00:57:21No.1124984052+
ジョジョ刃牙カイジってネットだと昔から人気あったんだなぁって00年代のSS見てると思う
11223/11/17(金)00:58:27No.1124984363+
どの作品にも学園都市に行くやつとまどマギ全話見るやつはあるイメージがある
11323/11/17(金)00:59:10No.1124984586+
好きだったよFate/SN×聖☆おにいさん
11423/11/17(金)00:59:13No.1124984602+
>ジョジョ刃牙カイジってネットだと昔から人気あったんだなぁって00年代のSS見てると思う
刃牙のSSだとヤクバレが今見ても飛び抜けてて好き
11523/11/17(金)00:59:17No.1124984617+
アイマスのssも一大勢力だった記憶がある
11623/11/17(金)00:59:21No.1124984634+
デブって書いたらピザになったりドラえもんって書いたらたぬきになるみたいなのもあったような…もうすごいうろ覚えだ
11723/11/17(金)00:59:38No.1124984712+
結局自分の作品完結させられずにエタらせてしまった…
11823/11/17(金)00:59:48No.1124984755+
二次創作に関してはどの作品が流行ってた時期が全盛期とは決め難いほどに群雄割拠だった
11923/11/17(金)00:59:51No.1124984765+
>デブって書いたらピザになったりドラえもんって書いたらたぬきになるみたいなのもあったような…もうすごいうろ覚えだ
パー速なら今でも生きてるからそれ出来るよ
12023/11/17(金)00:59:56No.1124984789+
>当時流行ってたアニメのキャラだいたい学園都市に行ってる
聖杯戦争も参加してる
12123/11/17(金)01:00:34No.1124984956+
一時狂ったように空の境界のSS書いてたけど誰も読んでなかったと思う
12223/11/17(金)01:00:40No.1124984984+
アスカのそういう風潮の由来はssにあるっていう風潮あるよね
12323/11/17(金)01:01:19No.1124985143+
今は二次創作が盛んになるほどひとつの作品が長く流行ることがないからな
12423/11/17(金)01:01:20No.1124985146+
博士系のキャラが押すだけでイくスイッチ作るやつも大体あった
12523/11/17(金)01:01:21No.1124985154+
>>当時流行ってたアニメのキャラだいたい学園都市に行ってる
>聖杯戦争も参加してる
五次よりも四次のほうが多いやつ
12623/11/17(金)01:01:26No.1124985179+
台本形式のSSを投稿する場が無いから仕方無く渋やハーメルンで地の文有りの二次小説を書くしかない
12723/11/17(金)01:01:34No.1124985215+
2015年って割と最近のSSだな…
12823/11/17(金)01:01:35No.1124985216+
ブーン系末期にいくつか書いたけど大手にまとめられたらそのまま書く意欲一気に萎んでしまった
何なんだろうなあれ
12923/11/17(金)01:01:52No.1124985283+
>博士系のキャラが押すだけでイくスイッチ作るやつも大体あった
くれぐれも悪用するんじゃないぞー
13023/11/17(金)01:02:02No.1124985321+
みんなの暇つぶしってもう潰れたのか…
13123/11/17(金)01:02:06No.1124985324+
ヒでやってるんじゃない?
13223/11/17(金)01:02:07No.1124985338+
>博士系のキャラが押すだけでイくスイッチ作るやつも大体あった
コナンの光彦しか思い出せない…
13323/11/17(金)01:02:44No.1124985497+
>みんなの暇つぶしってもう潰れたのか…
ssと雑談まとめに分裂したんだけどssの方は閉鎖
雑談まとめの方も記事ひとつも存在しない廃墟に
って感じだな
13423/11/17(金)01:03:09No.1124985614+
今思うと女体化系の作品書いてたのは腐った人多かったんだろうなって思う
13523/11/17(金)01:03:24No.1124985680+
阿笠「出来たぞ新一、光彦君が爆発するスイッチじゃ!」
13623/11/17(金)01:03:28No.1124985697+
小説は書けないけど創作意欲がある人の受け皿かと思ってた
13723/11/17(金)01:03:49No.1124985787+
佐天「としあきが射精する能力かぁ」
13823/11/17(金)01:03:52No.1124985807+
AC6は微妙にSS流行ってたな
元々RAVEN'S WOODとかで慣れ親しんでた文化の一つだったのもあって
13923/11/17(金)01:04:01No.1124985850+
まとめ見てるとゼロ魔クロスでギーシュ戦ですら辿りつかないSS結構あってそこまでは頑張れよ!ってなる
14023/11/17(金)01:04:23No.1124985948+
読む側も書く側も敷居が非常に低いっていうのは何にも変え難い強みだったと思う
14123/11/17(金)01:04:24No.1124985956そうだねx2
ハルヒ「キョン!>>5をするわよ!」
14223/11/17(金)01:04:29No.1124985988+
ゼロ魔ととあるの次にクロスSS多い作品って何だろ
14323/11/17(金)01:05:08No.1124986222+
>ゼロ魔ととあるの次にクロスSS多い作品って何だろ
fateじゃないか
14423/11/17(金)01:05:23No.1124986326+
凛が昭和天皇召喚するやつ好き
14523/11/17(金)01:05:42No.1124986411+
>ゼロ魔ととあるの次にクロスSS多い作品って何だろ
八幡とか?
14623/11/17(金)01:05:44No.1124986435+
色んなやつ呼びすぎなssの凛
14723/11/17(金)01:06:06No.1124986520+
>小説は書けないけど創作意欲がある人の受け皿かと思ってた
誰でも書けるからこそ流行った感じはある
14823/11/17(金)01:06:07No.1124986524+
futaber 5.1.2/iPhone14,6/16.6.1たみたみ
14923/11/17(金)01:06:58No.1124986769+
前にあにまん掲示板を覗いたときに安価SSのスレが盛り上がってたのは一周回ってノスタルジーを感じた
あそこ比較的新しいとこだよね?
15023/11/17(金)01:07:09No.1124986823+
昔やってみたけどキャラ無視するぐらいハジけるのは俺には無理だってなった
15123/11/17(金)01:07:18No.1124986877+
会話文だけで書籍化まで行ったのは凄い
今なら絶対あり得ない
15223/11/17(金)01:07:23No.1124986896そうだねx1
はだしのラピュタはエミュ精度高すぎて今でもついつい見返しちゃう
15323/11/17(金)01:08:07No.1124987097+
今ハーメルンでやろうものならオレンジ以下待ったナシな設定や出来でも平気で投稿というか書き込める敷居の低さは本当に良かった
15423/11/17(金)01:08:26No.1124987176+
博士「できたぞ新一!押すたびに光彦の脳みそが1mm削れるスイッチじゃ!」みたいなので変な声が出た思い出
15523/11/17(金)01:08:30No.1124987191+
ヤンデレだとか嫌われだとか色々読んだけど今だと読んでてキツいと感じる
当時でもそうだったんだろうか
15623/11/17(金)01:08:32No.1124987206+
最初は書いてる事自体が楽しいのに反応目当てになるとつまらなくなるよね
それか書いてる途中でスレが落ちたり
15723/11/17(金)01:08:35No.1124987223そうだねx2
>前にあにまん掲示板を覗いたときに安価SSのスレが盛り上がってたのは一周回ってノスタルジーを感じた
>あそこ比較的新しいとこだよね?
粘着と繊細ヤクザが跋扈してその手の文化はもう大抵潰れてるよあそこ
15823/11/17(金)01:08:57No.1124987336+
あにまんってまとめサイトじゃなくて掲示板なのか…
15923/11/17(金)01:09:27No.1124987467+
>あにまんってまとめサイトじゃなくて掲示板なのか…
最初はまとめだったんだけど人が集まるようになってから自給自足するようになった
16023/11/17(金)01:09:31No.1124987490+
VIPの新属性系が好きだったなぁ
あとその時その時の流行りのSSとか
16123/11/17(金)01:10:06No.1124987621+
あにまんって掲示板目的の方が人多いんじゃねぇかなあそこ
16223/11/17(金)01:10:11No.1124987649+
いもげのエロ怪文書を魚拓にしてる奇人がいたりしないかな…
16323/11/17(金)01:10:24No.1124987713+
みたいなのどうよとか実は淫魔はSSの文脈で語って良いんだろうか
16423/11/17(金)01:10:59No.1124987867+
書き込みをした人によって削除されました
16523/11/17(金)01:11:46No.1124988091そうだねx1
「」「昔はSS文化とかあったよね」
みたいなスレとかここでやっても絶対即ID出そう
16623/11/17(金)01:11:59No.1124988148+
怖くて覗かないけど中高生向けのテラーノベルとかは多分似たようなのが沢山有るんじゃないかな…
TikTokとかに自作SSを動画にしてアップしてるのも居る
16723/11/17(金)01:13:38No.1124988609+
LINE会話風SSも台本形式からの流れだよね
16823/11/17(金)01:13:58No.1124988695+
そういえば鬼滅流行ってた時これ明らかに小中学生が書いた奴だ…ってSSを見かけて感動した
16923/11/17(金)01:14:42No.1124988905+
ゼロ魔×鉄コミュニケイションのやつは秋山瑞人本人が書いてても驚かない
17023/11/17(金)01:15:46No.1124989168+
>「」「昔はSS文化とかあったよね」
>みたいなスレとかここでやっても絶対即ID出そう
今でもなんか定期的に立ってないそういうスレ
まどマギのさやかがスレ画のやつとか
17123/11/17(金)01:17:04No.1124989509+
ここでも即興SS書いてる「」はよく見る
17223/11/17(金)01:17:09No.1124989537+
書き込みをした人によって削除されました
17323/11/17(金)01:17:35No.1124989649+
つい数年前にゾンサガとかウマで怪文書溢れてただろ
17423/11/17(金)01:19:36No.1124990209+
「とりあえずさ…」

「一行空けると読みやすいよね」
17523/11/17(金)01:19:38No.1124990221そうだねx2
シンジ「なにがQだよ!!」
はシンエヴァ公開直前とかにも話題になってたな…
17623/11/17(金)01:20:30No.1124990537+
>つい数年前にゾンサガとかウマで怪文書溢れてただろ
それとSSは全然違って…
17723/11/17(金)01:21:09No.1124990720+
ダイススレとか半分SSに近い気がする
17823/11/17(金)01:21:14No.1124990749そうだねx1
理想郷もハーメルンもSS投稿サイト名乗ってんだからSSだよ
17923/11/17(金)01:22:03No.1124990976そうだねx1
>ダイススレとか半分SSに近い気がする
安価スレみたいなもんだな
18023/11/17(金)01:23:28No.1124991392+
ショートストーリー?
18123/11/17(金)01:25:07No.1124991823+
ssって普通に二次創作小説も含むし
ハーメルンなり渋なりで活発だと思うんだが
18223/11/17(金)01:25:45 https://img.2chan.net/b/res/1124972488.htm [link] ID:cYBJUJnANo.1124991980+
    1700151945589.png-(122167 B)
122167 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18323/11/17(金)01:26:14No.1124992107+
そもそもまとめ動画作られてつべに流されてるからなSSとかも

- GazouBBS + futaba-