[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2096人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2797248.jpeg[見る]


画像ファイル名:1699994482266.jpg-(75127 B)
75127 B23/11/15(水)05:41:22 ID:mVwtZB7kNo.1124324085そうだねx7 10:03頃消えます
なにその指
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/15(水)05:42:48No.1124324135そうだねx39
作画ガタガタ過ぎる
223/11/15(水)05:43:25No.1124324154そうだねx36
何度目の壁打ちタイムだ
323/11/15(水)05:44:20No.1124324186そうだねx38
指そんなに変か?
423/11/15(水)05:45:30No.1124324231そうだねx7
精神参ってるのか…?
523/11/15(水)05:54:15No.1124324570そうだねx1
マイク持つ時小指立てるタイプかな
623/11/15(水)05:54:47No.1124324587そうだねx8
タツキお前ジャンプラ降りろ
723/11/15(水)05:55:54No.1124324627そうだねx34
週刊でやってた時のほうが作画いいってどういうことだよ
823/11/15(水)05:57:06No.1124324676+
持ち方と作画の二段構えで変だな
923/11/15(水)05:59:57No.1124324776そうだねx3
606号室剣の見た目が残念だった
1023/11/15(水)06:00:55No.1124324811+
話あれなんだからバトルくらい魅せてくれよ
1123/11/15(水)06:01:53No.1124324860そうだねx2
fu2797248.jpeg[見る]
1P目から線も塗りもはみ出してて大分限界が近そう
1223/11/15(水)06:06:33No.1124325068そうだねx3
これ下書きすらせずにいきなりペン入れしてるだろ
1323/11/15(水)06:07:59No.1124325120そうだねx20
作画に気を引かせて内容も面白くないことから目を逸らさせるテク
漫画がうますぎる…
1423/11/15(水)06:09:11No.1124325179+
まだ300万PVある大人気漫画 
1523/11/15(水)06:10:06No.1124325208+
壁打ちの邪魔すんな
1623/11/15(水)06:13:30No.1124325365+
吹き出しの形も変にグニャグニャしてるのが気になってきた
1723/11/15(水)06:14:29No.1124325411+
もう気にならないところがない
24時間気なってる
1823/11/15(水)06:15:20No.1124325455そうだねx9
一部の単行本読みなおしたら線が丁寧過ぎて泣いた
1923/11/15(水)06:15:51No.1124325491+
こいつはどうでも良いんだけどクァンシの作画も荒れてるのが悲しかった
手を伸ばして庇うシーン全くカッコよくない…
2023/11/15(水)06:16:06No.1124325505+
24時間泣いてる
2123/11/15(水)06:17:04No.1124325562+
むしろ良いな
2223/11/15(水)06:17:42No.1124325591+
ここは重要じゃないんだから作画労力省くのは正解だろ
アサちゃんの方に労力ふったんだろ
2323/11/15(水)06:18:35No.1124325640そうだねx15
なんで一般人の暴徒を相手に走れ!逃げろ!してるのか本当に分からないんだ…
2423/11/15(水)06:19:44No.1124325692そうだねx1
まともなチェンソーマンスレどこ行った…
2523/11/15(水)06:25:15No.1124325983そうだねx1
落下の悪魔が作品人気すら落下させたのすごくない?
2623/11/15(水)06:28:07No.1124326125そうだねx3
アクションに動きがまったく感じられなくなったのどうしちゃったんだろう
2723/11/15(水)06:31:06No.1124326268そうだねx2
吉田のアクションが毎回ギャグみてえな酷さなのどうなってんの
2823/11/15(水)06:32:13No.1124326328+
なんか最終決戦感出してるけど主人公が強化されても全く感慨深くないの凄いと思う
2923/11/15(水)06:32:30No.1124326343そうだねx2
1ページ目マジで酷いけど休ませた方が良くない?
3023/11/15(水)06:34:00No.1124326417そうだねx25
>まともなチェンソーマンスレどこ行った…
まともなチェンソーマンが描かれてないからだろ
3123/11/15(水)06:38:03No.1124326630そうだねx4
畳んでくれるならもうこれでいいよ…
これ以上過去キャラと1部の思い出汚さないで終わってくれ
3223/11/15(水)06:39:31No.1124326708そうだねx9
岸辺はこのまま触れずに終わって欲しい
コベニちゃんも出なくて良いぞ
3323/11/15(水)06:40:43No.1124326779そうだねx1
>なんか最終決戦感出してるけど主人公が強化されても全く感慨深くないの凄いと思う
デンジ何もしてないからだろ
3423/11/15(水)06:42:50No.1124326896+
やっぱ吉田戦のアクション?がよく分からない
3523/11/15(水)06:43:34No.1124326943そうだねx9
クァンシの腕が撃たれたからなんなんだよ
そういう作品じゃなかっただろ
3623/11/15(水)06:44:55No.1124327009+
落下の悪魔の話あんま面白くなかったけど落下の悪魔がエロかったから良かった
今の展開特に見どころがない
3723/11/15(水)06:45:05No.1124327021+
>1ページ目マジで酷いけど休ませた方が良くない?
1週間休んだぞ
3823/11/15(水)06:46:22No.1124327108+
>なんで一般人の暴徒を相手に走れ!逃げろ!してるのか本当に分からないんだ…
民間人傷つけちゃ駄目だろ
3923/11/15(水)06:46:27No.1124327116+
>畳んでくれるならもうこれでいいよ…
>これ以上過去キャラと1部の思い出汚さないで終わってくれ
パワー復活あたりはなんだかんだ終盤に義務のようにやり遂げそう
4023/11/15(水)06:47:20No.1124327164+
週刊連載は人間の仕事じゃないから…
4123/11/15(水)06:47:20No.1124327165そうだねx7
滅茶苦茶人の命が軽い漫画だったけどなんか…そんな感じじゃなくなったな
4223/11/15(水)06:48:36No.1124327244そうだねx2
若いうちからここまで急速に絵が下手になる漫画家はじめて見た
4323/11/15(水)06:48:56No.1124327270そうだねx9
>滅茶苦茶人の命が軽い漫画だったけどなんか…そんな感じじゃなくなったな
普通に主人公が猫助けて民間人見殺しにするような漫画だったはずなのに急に命大事にみたいになったな
4423/11/15(水)06:51:42No.1124327451そうだねx6
なんかヨルが強化されていってるらしいけど現状一部の人間が暴徒と化して暴力振るってるだけのこのシチュエーションって言うほど戦争か?
それなら悪魔が民間人をぽこじゃか殺しまくってた1部の頃まででも悪魔が戦争しかけてたことにならないの
4523/11/15(水)06:55:56No.1124327742そうだねx1
あれ‥ジャンプ本誌の時ってほぼ休載なしレベルじゃなかったっけ?
毎週載ってた気がする
4623/11/15(水)06:55:58No.1124327743そうだねx1
>なんかヨルが強化されていってるらしいけど現状一部の人間が暴徒と化して暴力振るってるだけのこのシチュエーションって言うほど戦争か?
>それなら悪魔が民間人をぽこじゃか殺しまくってた1部の頃まででも悪魔が戦争しかけてたことにならないの
組織だった多数対多数の争いが戦争って定義なんじゃない?
悪魔の殺人はどちらかと言えば災害だし
4723/11/15(水)06:57:16No.1124327857そうだねx4
問題はヨルが強化されてもやったぜって感じもしないし逆にやばいよって感じもしないこと
4823/11/15(水)06:58:25No.1124327946+
>あれ‥ジャンプ本誌の時ってほぼ休載なしレベルじゃなかったっけ?
>毎週載ってた気がする
アシスタントが充実してたから…
4923/11/15(水)06:58:48No.1124327976+
>それなら悪魔が民間人をぽこじゃか殺しまくってた1部の頃まででも悪魔が戦争しかけてたことにならないの
1部の時は銃の悪魔が上陸した瞬間数万人とか言うレベルだったので
「恐怖を感じる間もなく何が起こったのかさえ分からないまま死んでた」から
蝙蝠やヒルの悪魔でも瓦礫と衝撃波祭りなので一般人では何が何やら理解出来ない
5023/11/15(水)06:59:37No.1124328038そうだねx12
水族館の頃と比べても画力落ちてない…?
5123/11/15(水)06:59:40No.1124328044+
>組織だった多数対多数の争いが戦争って定義なんじゃない?
>悪魔の殺人はどちらかと言えば災害だし
組織じゃどうしようもねぇどころか逆効果にさえなる魔人や悪魔が出てた1部は…
5223/11/15(水)07:00:43No.1124328134そうだねx2
>>組織だった多数対多数の争いが戦争って定義なんじゃない?
>>悪魔の殺人はどちらかと言えば災害だし
>組織じゃどうしようもねぇどころか逆効果にさえなる魔人や悪魔が出てた1部は…
何が言いたいのか分からん
5323/11/15(水)07:00:53No.1124328143+
キャラに生気がなさすぎる
5423/11/15(水)07:01:22No.1124328179+
有能なアシがいなくなったから絵も話も劣化するのは仕方ないね
5523/11/15(水)07:03:29No.1124328326そうだねx8
ぶっちゃけ最近はデンジよりアサヨルの話の方がまだマシだと思う
5623/11/15(水)07:04:04No.1124328366+
もしかしてソードマンとかってマジで死んだの?
5723/11/15(水)07:04:07No.1124328378+
素直にパワー復活を話の軸にすればめっちゃ好評だったのでは
5823/11/15(水)07:04:49No.1124328430+
今の軸なんだよ
5923/11/15(水)07:05:21No.1124328471そうだねx4
>今の軸なんだよ
どう見ても1999年ノストラダムスの大魔王復活だろ
6023/11/15(水)07:05:40No.1124328494そうだねx11
アシの事よく言われてるけど2部序盤は普通に絵上手かったんだから関係ないでしょ
作者がやる気なくなってるだけでしょ
6123/11/15(水)07:06:22No.1124328551そうだねx7
画力自体も気になるけど線が汚くなってるのはなんなの…
6223/11/15(水)07:06:46No.1124328574そうだねx1
>>今の軸なんだよ
>どう見ても1999年ノストラダムスの大魔王復活だろ
デンジが話に不要すぎる
6323/11/15(水)07:07:23No.1124328633そうだねx2
>ぶっちゃけ最近はデンジよりアサヨルの話の方がまだマシだと思う
最近というか二部開始からずっとそうじゃね?
6423/11/15(水)07:08:54No.1124328755+
>>>今の軸なんだよ
>>どう見ても1999年ノストラダムスの大魔王復活だろ
>デンジが話に不要すぎる
ボスの格的にアサヨルじゃ力不足だからチェンソーマンも必要だって話だろ
6523/11/15(水)07:09:17No.1124328783そうだねx6
初登場でチンチン触ったりカラオケ歌ったりあからさまなキチガイキャラ付けしてたのになんでもはやただの一公安職員になってんの?
6623/11/15(水)07:10:13No.1124328846そうだねx1
> 作画に気を引かせて内容も面白くないことから目を逸らさせるテク
筆折っちゃいそう
6723/11/15(水)07:11:04No.1124328914そうだねx2
タツキ、ゲラゲラ笑いながら起床してパンツガビらせてそうなんだよな。
6823/11/15(水)07:11:07No.1124328924そうだねx6
デンジの方もうつまんねぇから
このままヨルだけ見せろ
6923/11/15(水)07:11:54No.1124328999そうだねx2
水族館編までを支えてた有能アシがまた連載開始したんだろ
7023/11/15(水)07:12:04No.1124329014そうだねx2
タツキは今頃朝ごはんに菓子パン食ってそう
7123/11/15(水)07:13:28No.1124329123+
>若いうちからここまで急速に絵が下手になる漫画家はじめて見た
元から下手だろ
技巧が必要なところは全部他人に投げてただけ
7223/11/15(水)07:15:09No.1124329257そうだねx1
1ページ目のコマ外のはみ出しは流石に直せよと思う
7323/11/15(水)07:15:13No.1124329263そうだねx9
一部と二部描いてる人違うんじゃないの?
ここまで酷くなることってあるか?
7423/11/15(水)07:15:24No.1124329280そうだねx2
>元から下手だろ
>技巧が必要なところは全部他人に投げてただけ
なんで新人時代からそんな器用な事が出来てたのにヒット飛ばしてから出来なくなるんだよ
7523/11/15(水)07:15:56No.1124329316そうだねx2
>初登場でチンチン触ったりカラオケ歌ったりあからさまなキチガイキャラ付けしてたのになんでもはやただの一公安職員になってんの?
デンジじゃないんだからあんな粗雑なやり口で印象に残らないよ
もう名前も思い出せん
7623/11/15(水)07:17:06No.1124329409そうだねx9
これドラゴンがしくじらなくても遅かれ早かれこうなってそうではあるよね
7723/11/15(水)07:17:09No.1124329415そうだねx11
二部から唐突にじゃなく徐々に下手になってるように見える
7823/11/15(水)07:17:26No.1124329435そうだねx5
>>元から下手だろ
>>技巧が必要なところは全部他人に投げてただけ
>なんで新人時代からそんな器用な事が出来てたのにヒット飛ばしてから出来なくなるんだよ
調子に乗ってたら投げる人いなくなった
当然だよな
カッコいい絵一生懸命描いてもさすがタツキじゃさっさと独立したくなるに決まってる
7923/11/15(水)07:17:42No.1124329462そうだねx6
>なにその指
親指どこにいったんだ…?
8023/11/15(水)07:19:19No.1124329595+
だろだろ言うのやめたの?
8123/11/15(水)07:19:30No.1124329615+
末期キン肉マンを思い出す線の太さ
8223/11/15(水)07:19:37No.1124329626そうだねx13
>だろだろ言うのやめたの?
やめただろ
8323/11/15(水)07:21:02No.1124329754そうだねx23
>だろだろ言うのやめたの?
シャンカーの皮を被れなくなるぐらい冷めてるって現象1年前にも見た
8423/11/15(水)07:21:59No.1124329847+
バトルもこじんまりとしちゃってんな
8523/11/15(水)07:23:18No.1124329961+
>週刊でやってた時のほうが作画いいってどういうことだよ
地獄楽とダンダダンの作者が抜けたから
8623/11/15(水)07:24:35No.1124330075そうだねx6
>タツキは今頃朝ごはんに菓子パン食ってそう
アニメの死刑囚かなんかか?
8723/11/15(水)07:25:54No.1124330215そうだねx13
ヨルがいきなり壁にめり込むとこすげえ分かりづらいよね
8823/11/15(水)07:26:33No.1124330273そうだねx14
やる気関係無しに下手になってるだろこれ
8923/11/15(水)07:26:42No.1124330285+
>バトルもこじんまりとしちゃってんな
読みにくさチェンソーマンしてた
9023/11/15(水)07:28:50No.1124330482+
アサお金ないはずなのになんで部屋二つも借りてるんだ
9123/11/15(水)07:31:09No.1124330727そうだねx1
>アサお金ないはずなのになんで部屋二つも借りてるんだ
チェンソーマン教会からのお布施
9223/11/15(水)07:33:03No.1124330966+
>ヨルがいきなり壁にめり込むとこすげえ分かりづらいよね
直前のコマに踏みしめた床が爆発する描写入れるとか
そうじゃいなら壁にめり込んだコマで粉塵だけじゃなくヨル本人を一緒に描くとかしないと「これはヨルがやったことなんだ」って事実を認識するまでにすげえラグる
9323/11/15(水)07:33:44No.1124331035+
そろそろ剣とか槍じゃなくて銃火器作って欲しい
9423/11/15(水)07:34:10No.1124331084+
>チェンソーマン教会からのお布施
お布施で借りた部屋大切だったんだ…
9523/11/15(水)07:34:33No.1124331123そうだねx5
どうやら本当に話終わらせに来てるっぽいのに2部で何したいのかいまだに分からなくて怖いだろ
9623/11/15(水)07:35:08No.1124331189そうだねx2
今回絵も話も勢いあったから粘着も滑ってるな
9723/11/15(水)07:36:05No.1124331286+
タツキを無礼るなよ
デンジはつまらないカスでアサとヨル様こそチェンソーマンの主役に相応しい
それを印象付けるためにデンジのシーンは意図的に手を抜いてるんだぞ
9823/11/15(水)07:36:45No.1124331363+
>どうやら本当に話終わらせに来てるっぽいのに2部で何したいのかいまだに分からなくて怖いだろ
女最高がやりたいのはかろうじてわかるだろ
9923/11/15(水)07:37:11No.1124331396+
クァンシ主役みたいな扱いなのに人形みたいなんだよな
10023/11/15(水)07:37:23No.1124331419そうだねx5
設定もキャラも何もうまく回ってない感見てて心苦しいわ
10123/11/15(水)07:37:38No.1124331453そうだねx2
面白くなりそうとも言えない状態
10223/11/15(水)07:37:50No.1124331484+
デンジが出れば面白くなるァーどこ行ったのか教えろ
10323/11/15(水)07:38:07No.1124331509+
食って消した概念って思い出せるんだ…ってなっちゃった
10423/11/15(水)07:38:28No.1124331543+
>デンジが出れば面白くなるァーどこ行ったのか教えろ
ワンピでシコってるけど
10523/11/15(水)07:39:16No.1124331623+
絵に勢いありすぎて何が起きてるのかさっぱりわからないだろ
10623/11/15(水)07:39:46No.1124331682+
なんで林いなくなったのにつまらなさが林級のままなんだ
10723/11/15(水)07:39:52No.1124331694そうだねx5
隔週なのになんで週間よりヘタクソになってんだよ…
10823/11/15(水)07:40:05No.1124331726+
日本の漫画のレベルの高さを思い知らされる作品
10923/11/15(水)07:40:25No.1124331780+
今週のワンピと一緒だけど
11023/11/15(水)07:40:29No.1124331791+
内容が虚無すぎて作画でしか語れなくなったか
11123/11/15(水)07:40:46No.1124331826+
>隔週なのになんで週間よりヘタクソになってんだよ…
漫画描かずに逃げたワニよりはマシだろ
11223/11/15(水)07:41:25No.1124331904そうだねx12
>今回絵も話も勢いあったから粘着も滑ってるな
もはや全肯定だろうが批判だろうがスレの勢い自体がないけど
11323/11/15(水)07:41:45No.1124331941+
絵はまだ仕方ないとして話が糞おもんないのなんとかしろ
11423/11/15(水)07:42:41No.1124332062+
読んでて楽しいか?
11523/11/15(水)07:43:47No.1124332214そうだねx9
グダグダになってるのをこうしてスレでいじるの楽しいから読んでるとこある
11623/11/15(水)07:44:20No.1124332287+
PV1位なんだから面白いに決まってるだろ
11723/11/15(水)07:44:53No.1124332354そうだねx2
>読んでて楽しいか?
つまらない
11823/11/15(水)07:45:02No.1124332366そうだねx2
連投荒らしの標的がチェンソーマンからおんねこになっててなんかダメだった
11923/11/15(水)07:45:12No.1124332384+
もう最短で終わらせてくれ
12023/11/15(水)07:46:28No.1124332551+
普通に面白くなってきたね
12123/11/15(水)07:46:37No.1124332571そうだねx4
>連投荒らしの標的がチェンソーマンからおんねこになっててなんかダメだった
スレ開かないけど伸びてんなあ…と思ってたらそういうことかよ!?
12223/11/15(水)07:46:52No.1124332612そうだねx5
>連投荒らしの標的がチェンソーマンからおんねこになっててなんかダメだった
守護対象がだいぶランクダウンしたな
12323/11/15(水)07:47:21No.1124332672+
レントーマンの筆、折れたんだよな
12423/11/15(水)07:48:07No.1124332787そうだねx5
>普通に面白くなってきたね
面白さ
dice1d100=16 (16)
12523/11/15(水)07:48:15No.1124332802そうだねx1
モブの描き方のせいもあってかキムギの漫画に見える
12623/11/15(水)07:48:42No.1124332862+
本当にタツキが何もないのにゲラゲラ笑ってる系の人になってそうで怖いだろ
12723/11/15(水)07:49:35No.1124332982+
>連投荒らしの標的がチェンソーマンからおんねこになっててなんかダメだった
ちょっと待て連投坊まだ生きてるのかよ…
12823/11/15(水)07:50:17No.1124333080そうだねx6
>>連投荒らしの標的がチェンソーマンからおんねこになっててなんかダメだった
>ちょっと待て連投坊まだ生きてるのかよ…
この間おんねこスレにグロとうんこ画像連投してたことを教える
12923/11/15(水)07:51:17No.1124333210+
スパイの作者、筆折ったんだよな。ら
13023/11/15(水)07:51:42No.1124333261そうだねx1
もうアサの思い入れのある物ほぼ残ってなさそうだし部屋剣以上の武器作れないだろ
13123/11/15(水)07:52:41No.1124333400そうだねx2
指とか以前に絵が…
13223/11/15(水)07:54:30No.1124333638+
でも本人が病んでたりもしくはアシスタントがタツキが嫌でみんな離れたならそういう内情がどっからしらから噂として漏れるはずだよな
チェンチは何も掴んでないの?
13323/11/15(水)07:56:21No.1124333892+
今週は作画少しマシになってたし面白かったよ
13423/11/15(水)07:57:38No.1124334055+
>今週は作画少しマシになってたし面白かったよ
アサヨルvs吉田のあたりは筆ノってたのかだいぶ綺麗だっただろ
デンジをもう描きたくないので確定
13523/11/15(水)07:58:30No.1124334156+
内情を掴むも何もダンダダンの人が自分の連載のためにアシ抜けたらまともに作画できなくなったってだけでしょ
13623/11/15(水)08:00:23No.1124334403+
タツキはメで幼女演じるほど元気なんじゃないの?
13723/11/15(水)08:00:37No.1124334437+
なんだこの神スレ
13823/11/15(水)08:00:44No.1124334452+
>もうアサの思い入れのある物ほぼ残ってなさそうだし部屋剣以上の武器作れないだろ
腕剣
13923/11/15(水)08:01:29No.1124334592+
神回
14023/11/15(水)08:02:17No.1124334724そうだねx5
武器集めてチェンソーマンやっつけるって言ってるのに作った武器がすぐ壊れるのやっぱりあんまり良くない設定だったと思う
過去の話で活躍した武器が土壇場で出てくるとかもできなくなるし
14123/11/15(水)08:02:24No.1124334739+
タツキ先生天才すぎる…
14223/11/15(水)08:02:42No.1124334789+
ダンダダンもそこそこ面白いけど
チェンソーマン二期+ダンダダンよりチェンソーマン1期の方が面白かったな
14323/11/15(水)08:03:22No.1124334875+
タツキみたいな化け物が近くにいたら筆おっても仕方ないよな…
14423/11/15(水)08:03:46No.1124334941+
ちん子ちゃん描きにくいのかずっとガタガタだな
14523/11/15(水)08:05:38No.1124335282+
マキマさん復活とエッチな展開きて
14623/11/15(水)08:06:22No.1124335442そうだねx10
アサ今回晴れてシャンクスになったのにシャンからもそのネタ拾われないの末期だろ
14723/11/15(水)08:06:39No.1124335476そうだねx2
>内情を掴むも何もダンダダンの人が自分の連載のためにアシ抜けたらまともに作画できなくなったってだけでしょ
は?
ダンダダン作者1人だけの功績にするつもりか?
当時は地獄楽の作者もアシスタントとして頑張ってたんだが
14823/11/15(水)08:06:57No.1124335527+
>なんで林いなくなったのにつまらなさが林級のままなんだ
まだ社外関係者として関わってはいるけど
14923/11/15(水)08:07:24No.1124335609+
>>内情を掴むも何もダンダダンの人が自分の連載のためにアシ抜けたらまともに作画できなくなったってだけでしょ
>は?
>ダンダダン作者1人だけの功績にするつもりか?
>当時は地獄楽の作者もアシスタントとして頑張ってたんだが
地獄楽はファイパン時代のアシだけど
15023/11/15(水)08:08:13No.1124335742そうだねx3
もう読んでないけどここで貼られる画像見てゲラゲラ笑ってる
15123/11/15(水)08:08:48No.1124335844そうだねx1
絵が下手になってるって言うけどファイアパンチ時代からこんなもんだろ
チェンソーマン1部だけが異常に上手かっただけ
15223/11/15(水)08:09:17No.1124335925+
ダンダダンの人みたいな未来の連載作家を連れてきてアシでこき使えばいいのになんでやらないんだろ
15323/11/15(水)08:11:36No.1124336353そうだねx8
タツキの常に一番近くにいるのがタツキだからタツキの筆が折れるのもまあ仕方ないことではあるんだよな
15423/11/15(水)08:11:49No.1124336381+
>ダンダダンの人みたいな未来の連載作家を連れてきてアシでこき使えばいいのになんでやらないんだろ
そういうのはひいきしてくれてた林が全部やってたんだろ
15523/11/15(水)08:12:46No.1124336534そうだねx1
吉田がずっと棒立ちしてて駄目だった
15623/11/15(水)08:13:37No.1124336688+
>>もうアサの思い入れのある物ほぼ残ってなさそうだし部屋剣以上の武器作れないだろ
>腕剣
そのためのシャン化か
15723/11/15(水)08:14:35No.1124336867そうだねx2
>タツキの常に一番近くにいるのがタツキだからタツキの筆が折れるのもまあ仕方ないことではあるんだよな
頭おかしくなってる
15823/11/15(水)08:19:58No.1124337766+
銃もこれバレル飛びでてるよね?エアガンとか参考資料無いのか
15923/11/15(水)08:20:03No.1124337779そうだねx4
タツキはルックバックを一番間近で浴びた作家だからな…
16023/11/15(水)08:20:15No.1124337808+
>>内情を掴むも何もダンダダンの人が自分の連載のためにアシ抜けたらまともに作画できなくなったってだけでしょ
>は?
>ダンダダン作者1人だけの功績にするつもりか?
>当時は地獄楽の作者もアシスタントとして頑張ってたんだが
協力型の連載作家か…
16123/11/15(水)08:22:58No.1124338235+
絵は良い打ち切り作家と話は良いが絵が荒いタツキ
こいつらをガッチャンコした林編集が辞めたのが原因か
16223/11/15(水)08:23:02No.1124338246そうだねx3
あーこれ大概駄作になる2部を早めに打ち切って3部を最高傑作にする天才タツキの完璧な作戦か
16323/11/15(水)08:23:16No.1124338291そうだねx3
>絵が下手になってるって言うけどファイアパンチ時代からこんなもんだろ
>チェンソーマン1部だけが異常に上手かっただけ
線が雑とかならともかく前話最終ページの指差すおっさんみたいな人体のデッサンから狂ってるレベルのはそうそう見なかったぞ
16423/11/15(水)08:23:47No.1124338366そうだねx2
>絵は良い打ち切り作家と話は良いが絵が荒いタツキ
>こいつらをガッチャンコした林編集が辞めたのが原因か
タツキはもはや話すら死んでるだろ…
16523/11/15(水)08:24:07No.1124338407そうだねx8
絵はわかるけど話も終わってるのはどういうことなんだよ…
16623/11/15(水)08:24:45No.1124338500+
アニメのせいでやる気無くしたことにするぞ
来い
16723/11/15(水)08:30:46No.1124339465+
アニメ2期やるとき監修とか出来るのだろうか
16823/11/15(水)08:34:27No.1124340013+
>絵が下手になってるって言うけどファイアパンチ時代からこんなもんだろ
>チェンソーマン1部だけが異常に上手かっただけ
見直してみたけど構図めっちゃ凝ってる
今のチェンソーの方が圧倒的に雑に見える
16923/11/15(水)08:35:51No.1124340195そうだねx1
ファイアパンチの頃がこんなもんだったって言ってもじゃあなんで1部の頃からファイアパンチにまで逆行したの?ってなるし…
17023/11/15(水)08:37:53No.1124340474+
これでもまだまだ売れてるからなあ
17123/11/15(水)08:40:02No.1124340804+
早くチェニメ2期発表してもっと面白い状況になってほしい
17223/11/15(水)08:41:47No.1124341076そうだねx11
二部のピークマジで1話目だったな
17323/11/15(水)08:42:09No.1124341133+
どういう展開で何やってるのかわかんなくなっちゃった
17423/11/15(水)08:42:16No.1124341151+
あまり力入った構図を使わなくなってるのが一番大きい差かも知れない
それがアシ抜けた所為なのか描いてる暇が無いからなのかはわからんけど
17523/11/15(水)08:42:49No.1124341230+
>二部のピークマジで1話目だったな
怪獣8号と一緒
17623/11/15(水)08:43:32No.1124341342+
モチベーションの低下が絵に出ちゃってるの残酷だな
17723/11/15(水)08:44:13No.1124341452そうだねx1
二部一話改めて見ると今と全く別物で泣けてくるな
17823/11/15(水)08:44:23No.1124341478そうだねx4
デジタル移行初期って感じだけど元からデジタルだよね?
17923/11/15(水)08:46:30No.1124341796+
>モチベーションの低下が絵に出ちゃってるの残酷だな
アニメの出来の悪さがモチベガン下げって可能性ある?
18023/11/15(水)08:46:49No.1124341833そうだねx4
モチベないのは感じるけどなんでわざわざ始めた二部で爆速で低下するんだよ
18123/11/15(水)08:46:58No.1124341856+
>デジタル移行初期って感じだけど元からデジタルだよね?
新都社で描いてる時からデジタルだったような
18223/11/15(水)08:47:44No.1124341970+
>二部一話改めて見ると今と全く別物で泣けてくるな
まだ1年半くらいしか経ってないのに変わりすぎだろ…
18323/11/15(水)08:48:19No.1124342054+
https://youtu.be/2EvcFP_55Vc?si=nicZzajDTQrcl6YW [link]
タツキが描いたって分かる絵と比べてみよう
18423/11/15(水)08:48:31No.1124342088+
構図とか展開とかのわかりやすさから全然違うよ二部一話
18523/11/15(水)08:49:51No.1124342269+
今の展開でも絵が一部のクオリティだとおもしれってなってたのかなって
18623/11/15(水)08:50:05No.1124342295+
落下の悪魔編あたりからヤバさが加速したけどどうしたんだろ
偽チェンソーマンの正体思いつかないんかな
18723/11/15(水)08:51:05No.1124342453+
>今の展開でも絵が一部のクオリティだとおもしれってなってたのかなって
吉田対ヨルは絵次第では化けた気はする
18823/11/15(水)08:51:28No.1124342519そうだねx4
チェンソーマン教会とチェンソーマン協会とかいう意味わからん似たような団体ふたつも生やす必要どこにあったの
18923/11/15(水)08:52:09No.1124342601+
>今の展開でも絵が一部のクオリティだとおもしれってなってたのかなって
最低限バトルが一部並に戻ればそれだけでここでもまだスレの雰囲気こんなんなってないと思う
19023/11/15(水)08:52:10No.1124342604+
>チェンソーマン教会とチェンソーマン協会とかいう意味わからん似たような団体ふたつも生やす必要どこにあったの
型月のパクリ
19123/11/15(水)08:52:18No.1124342623+
一部の最終ページがかっこよすぎて泣いちゃった
19223/11/15(水)08:52:29No.1124342650+
>二部のピークマジで1話目だったな
我が名は戦争の悪魔!の見開き今と比較すると見違えるくらいパース整ってる
今の遠近感放り投げた奇形人体どうなってんの
19323/11/15(水)08:53:24No.1124342786そうだねx3
タツキ、最新話の読者の反応見て爆笑しながら射精してパンツガビらせてそうなんだよな。
19423/11/15(水)08:53:29No.1124342801+
一部好きだっただけに本気で悲しいよ
もう二部なかったことになんねえかな…
19523/11/15(水)08:54:04No.1124342874そうだねx11
>タツキ、最新話の読者の反応見て爆笑しながら射精してパンツガビらせてそうなんだよな。
これ6割くらい誹謗中傷だろ
19623/11/15(水)08:54:53No.1124343009そうだねx6
続編は大概駄作っていう映画ネタかよすげえ…
19723/11/15(水)08:54:58No.1124343019そうだねx12
>>タツキ、最新話の読者の反応見て爆笑しながら射精してパンツガビらせてそうなんだよな。
>これ6割くらい誹謗中傷だろ
10割だろ
19823/11/15(水)08:55:23No.1124343077+
>一部の最終ページがかっこよすぎて泣いちゃった
もうやることも終わったし綺麗におわっるんだよなあれで
2部に続くもスラムダンクのオマージュみたいなもんで実際やるとは思ってなかった
19923/11/15(水)08:56:04No.1124343184そうだねx1
肯定意見多かったXですら
もうチェンソーマン2部って検索するだけで微妙とかつまんないとか感想で溢れてるのヤバいだろ
20023/11/15(水)08:56:19No.1124343230そうだねx6
本当ならアニメが大ヒットしてリアルでもチェンソーマン信者うぜえ~みたいな状況になって漫画でもチェンソーマン教会とその信者出してタツキすげえ~って言われたかったんだろうな
20123/11/15(水)08:56:44No.1124343287+
>肯定意見多かったXですら
>もうチェンソーマン2部って検索するだけで微妙とかつまんないとか感想で溢れてるのヤバいだろ
あーこの流れ一年前くらいに見たな
20223/11/15(水)08:57:22No.1124343386+
実際はどうか知らんけど鬼滅や呪術レベルを期待されてた作品のアニメ化があの有様じゃやる気萎えても仕方ないかなって思う
20323/11/15(水)08:58:11No.1124343521+
デジタルなんだから筆のタッチなんかすぐ変えられるはずなのに何でこんな太くて強弱のないのを使ってるんだ?
20423/11/15(水)08:58:33No.1124343577+
線が太くなりすぎてて心配する域なんだけど
太くするのは首だけで良い
20523/11/15(水)08:59:27No.1124343711+
mayちゃん1スレ目がまだ埋まってない
20623/11/15(水)09:00:17No.1124343845+
背景が酷いっていうより構図もつまんなくなったなって感じ
20723/11/15(水)09:00:25No.1124343866そうだねx5
>実際はどうか知らんけど鬼滅や呪術レベルを期待されてた作品のアニメ化があの有様じゃやる気萎えても仕方ないかなって思う
たぶんチェンソーマンが鬼滅や呪術レベルのコンテンツだと勘違いしてたの一部の狂ったチェンソーマン信者とアニメスタッフだけだと思うよ
ゲロチューだのベッドシーンだの原作からしてあんな品のない下劣なエログロで一般層レベルにまで流行るわけないじゃん普通に考えて
20823/11/15(水)09:00:25No.1124343869+
週刊少年ジャンプ
漫画界1のステージ
敏腕編集多数
ワンピース以外には容赦なくボツを出しまくる

ジャンプラ
…(意味深に無言)

この違いは正直でかいだろ
ジャンプラの漫画マジでおもんないし
20923/11/15(水)09:00:49No.1124343929+
>線が太くなりすぎてて心配する域なんだけど
>太くするのは首だけで良い
線に突っ込まないでもらえるか
21023/11/15(水)09:01:01No.1124343956+
闇の悪魔登場の演出は良かった
これ格が違うヤベェ奴だわってすぐわかる
21123/11/15(水)09:01:22No.1124344006+
シャンカーが叩いてたげげげろげげげろげろちゅーは一般層に流行ったけど
21223/11/15(水)09:01:49No.1124344070+
…あんなメンヘラ整形ブサイクの歌がか?
21323/11/15(水)09:01:49No.1124344071+
うんこすぎ草
21423/11/15(水)09:01:59No.1124344097+
>闇の悪魔登場の演出は良かった
>これ格が違うヤベェ奴だわってすぐわかる
みんなこいつ落下の悪魔アンチだから無視しよ
21523/11/15(水)09:02:12No.1124344121+
>ゲロチューだのベッドシーンだの原作からしてあんな品のない下劣なエログロで一般層レベルにまで流行るわけないじゃん普通に考えて
あーこれフルチンセックス出血マンが主役のアンデランチか
21623/11/15(水)09:02:37No.1124344180そうだねx3
言うて俺最近読むのやめちゃったから
最新の感想言えないんだけどね
落下の悪魔?辺りから知らない
21723/11/15(水)09:02:50No.1124344207そうだねx7
タツキ先生の超絶画力!とか持て囃されてたのが全部ダンダダンの作者がアシについてたからだったってバレたの悲しい
21823/11/15(水)09:03:57No.1124344363+
2期発表されたらまた反転するんだろ俺知ってるぞ
21923/11/15(水)09:04:06No.1124344387そうだねx2
くっそつまんねえな
22023/11/15(水)09:04:21No.1124344416+
才能ないよ
22123/11/15(水)09:04:34No.1124344451+
絵下手すぎる
22223/11/15(水)09:04:48No.1124344505+
>2期発表されたらまた反転するんだろ俺知ってるぞ
2期発表に期待してるとかアンチじゃん
22323/11/15(水)09:05:07No.1124344552+
>みんなこいつ落下の悪魔アンチだから無視しよ
みんなって誰?
22423/11/15(水)09:07:23No.1124344904そうだねx1
前回の引きからしょうもないオチにして始めるの癖になりすぎてないかタツキ
まさか前回みたいな別にそうでもないオチですらそれをやってくるとは思わなかったぞ
22523/11/15(水)09:08:53No.1124345131+
読み切りとかの作画も良かったから尚更チェンソーマンの二部でこうなってるの悲しいしやる気ないんだろなと
22623/11/15(水)09:11:03No.1124345485そうだねx11
一部の凄かったシーン今見ると大体これダンダダンだろってなるのはちょっと悲しい
22723/11/15(水)09:12:47No.1124345743+
今回から面白くなったとしても遅過ぎるな
って思いながら毎回読んでるけど全然面白くならないな
22823/11/15(水)09:13:46No.1124345895そうだねx8
タツキすげえええええ!って言われてた作画のシーンだいたいダンダダンのさくしゃだったってことだよなもう…
22923/11/15(水)09:14:34No.1124346018+
ダンダダンの作者がストーリーうすあじだけど画力で全て捩じ伏せていくスタイルだから余計にこちらの落差が
23023/11/15(水)09:15:04No.1124346110+
レントーマンにすら見限られて悔しくないのかよ
23123/11/15(水)09:15:08No.1124346117+
デンジが破茶滅茶できねえしチェンソーマンも出てこねえから鬱屈貯まるわ
貯めてんだろうけど長ぇーよ
23223/11/15(水)09:15:32No.1124346174+
>ダンダダンの作者がストーリーうすあじだけど画力で全て捩じ伏せていくスタイルだから余計にこちらの落差が
ダンダダンって売れてんの?
アンデラよりは売れてる?
23323/11/15(水)09:15:50No.1124346223そうだねx9
アニメのせいでやる気なくなったって擁護たまにやれてるけどそれ擁護になってないだろ
23423/11/15(水)09:16:09No.1124346276そうだねx1
ここからどう面白くなるの?
デンジがやっと暴れられるようになっても長過ぎてスッキリしないんじゃねえかな
23523/11/15(水)09:16:27No.1124346327そうだねx1
>続編は大概駄作っていう映画ネタかよすげえ…
タツキ天才!タツキ天才!
23623/11/15(水)09:18:49No.1124346722+
一部に比べて出てくるキャラが弱過ぎる
ほんとに同じ人が描いてるのか?
23723/11/15(水)09:20:20No.1124346947そうだねx5
>一部に比べて出てくるキャラが弱過ぎる
>ほんとに同じ人が描いてるのか?
よくよく考えたらタツキの作品群の中でチェンソーマン一部だけ異質だから
一部が奇跡だっただけだろ
23823/11/15(水)09:21:12No.1124347069そうだねx1
タツキ今ごろゲラゲラ笑いながら菓子パン貪り食ってそう
23923/11/15(水)09:24:10No.1124347563そうだねx2
>ダンダダンって売れてんの?
>アンデラよりは売れてる?
巻割ならアンデラより上
24023/11/15(水)09:24:11No.1124347573+
原稿未修正で出すのも常態化していくのかな
24123/11/15(水)09:25:45No.1124347809+
一話がみじけぇ
24223/11/15(水)09:25:48No.1124347817+
ファイパンも雑なとこはあったけど露骨なミスはそんななかった気がする
チーフアシ的な人が抜けたのかな
24323/11/15(水)09:27:20No.1124348099+
ファイパンは絵が雑なのが味になってたけど二部のはなんかそれを感じないんだよな
24423/11/15(水)09:28:30No.1124348324+
>原稿未修正で出すのも常態化していくのかな
単行本で修正する気があるかどうかすら分からないからこれが完成形かもしれないぞ
24523/11/15(水)09:28:58No.1124348419そうだねx1
>アニメのせいでやる気なくなったって擁護たまにやれてるけどそれ擁護になってないだろ
全部アニメのせいにできるからむしろ便利でありがたい存在かも
24623/11/15(水)09:28:59No.1124348421+
タツキは被害者だよ
天才にして奇人であるキャラ求められすぎてヒでもまともに喋れなくなってたしそりゃ病むわ
24723/11/15(水)09:29:06No.1124348434+
まっとうな評価をみたいならmayに行け
ここはチェンチしかいねえ
24823/11/15(水)09:29:11No.1124348445+
話も絵も下手すぎて作者の精神状態が心配されるようになってタツキは悔しくないのかよ
24923/11/15(水)09:30:13No.1124348638そうだねx1
人対人の大きな争いになって戦争の悪魔が思い出されたって流れ自体はいいと思った
今週も面白くなりそうだし
25023/11/15(水)09:30:13No.1124348639そうだねx8
>まっとうな評価をみたいならmayに行け
>ここはチェンチしかいねえ
全肯定かと思ったら不満ダダ漏れじゃねえか
25123/11/15(水)09:30:14No.1124348644そうだねx8
>タツキは被害者だよ
>天才にして奇人であるキャラ求められすぎてヒでもまともに喋れなくなってたしそりゃ病むわ
これ言っていい?
「ながやまこはる」とか自分で勝手にやって奇人みたいな行動勝手にとってたのはタツキだろ
25223/11/15(水)09:30:25No.1124348670そうだねx2
>ワンピース以外には容赦なくボツを出しまくる
ワンピースも漫画以外の仕事減らしてもボツ出しまくれっつってんだろ
25323/11/15(水)09:30:43No.1124348724+
>まっとうな評価をみたいならmayに行け
>ここはチェンチしかいねえ
それでその「まっとうな」評価だとどういう評価になるの?
25423/11/15(水)09:31:06No.1124348786+
mayも闇の読者化してるけど
25523/11/15(水)09:31:50No.1124348919そうだねx4
>>まっとうな評価をみたいならmayに行け
>>ここはチェンチしかいねえ
>それでその「まっとうな」評価だとどういう評価になるの?
練馬区満足度No. 1
25623/11/15(水)09:32:50No.1124349084+
原稿の乱れも指摘しない注意もしない
編集と打ち合わせ出来てるのかな
25723/11/15(水)09:33:32No.1124349196+
>mayも闇の読者化してるけど
imgが防波堤だったのに乗り越えられちゃった
25823/11/15(水)09:35:08No.1124349457+
落下の悪魔、作品人気も落下させた根源的恐怖の悪魔なんだよな。
25923/11/15(水)09:35:59No.1124349618そうだねx1
>>原稿未修正で出すのも常態化していくのかな
>単行本で修正する気があるかどうかすら分からないからこれが完成形かもしれないぞ
はみ出しくらいは直して…
26023/11/15(水)09:37:53No.1124349947+
>「ながやまこはる」とか自分で勝手にやって奇人みたいな行動勝手にとってたのはタツキだろ
新都社でやってた頃は普通に作者同士でコミュニケーションとってて一緒に合作描いたりしたんだがな
なんか急に変なことし出してびっくりした
26123/11/15(水)09:38:00No.1124349970そうだねx2
全盛期なら明らかなミスなはみだしも伏線だとか言われて指摘した側が叩かれてたと思うとこうなって良かった
26223/11/15(水)09:38:34No.1124350079+
あのー
もう既に1部の半分の話数消費してます…w
26323/11/15(水)09:38:39No.1124350094+
>今週も面白くなりそうだし
皮肉かな?
26423/11/15(水)09:39:11No.1124350175そうだねx1
>もう既に1部の半分の話数消費してます…w
ゾッッッッ
26523/11/15(水)09:39:26No.1124350218+
>今週も面白くなりそうだし
毎回これ言われてない?
26623/11/15(水)09:39:54No.1124350306そうだねx2
先週は面白くなりそうですらなかったけど
26723/11/15(水)09:39:56No.1124350315そうだねx1
最近は面白くなりそうとすら思わなくなったわ
26823/11/15(水)09:40:28No.1124350402+
本誌のサバイバルレース、正しかったんだよな
26923/11/15(水)09:40:36No.1124350420+
アサに愛着湧かねえしデンジに対する愛着も減る一方だ
27023/11/15(水)09:41:29No.1124350564+
デンジとアサがセックスしてチェンソーマン完でいいよもう
27123/11/15(水)09:42:00No.1124350649そうだねx3
正直デンジがここまでつまんないキャラになったのが1番つらい
27223/11/15(水)09:42:07No.1124350670+
>デンジとアサがセックスしてチェンソーマン完でいいよもう
ナユタともしとくか
27323/11/15(水)09:42:19No.1124350701+
フツーに原稿描いてくれ
27423/11/15(水)09:42:37No.1124350771+
タツキももう面白いと思って描いてなさそう
27523/11/15(水)09:42:48No.1124350800+
デンジもうモブみたいな反応しかしないからなぁ
27623/11/15(水)09:43:00No.1124350831+
>正直デンジがここまでつまんないキャラになったのが1番つらい
なんかみんなに振り回されてて可哀想
27723/11/15(水)09:43:13No.1124350864+
ゲラッてる?
27823/11/15(水)09:43:28No.1124350903そうだねx1
>正直デンジがここまでつまんないキャラになったのが1番つらい
あぁ!?しか言わねえ
27923/11/15(水)09:43:42No.1124350951そうだねx5
may行けとか言われても二部の現状の褒める所って何があるんだ
無理に褒める方が気持ち悪くないか
28023/11/15(水)09:43:58No.1124350997+
>全盛期なら明らかなミスなはみだしも伏線だとか言われて指摘した側が叩かれてたと思うとこうなって良かった
ワンピースみたいだ
28123/11/15(水)09:44:19No.1124351059そうだねx1
>フツーに原稿修正してくれ
28223/11/15(水)09:44:21No.1124351065そうだねx1
>may行けとか言われても二部の現状の褒める所って何があるんだ
>無理に褒める方が気持ち悪くないか
あっちも褒めてないからどっちでも変わらんよ
28323/11/15(水)09:45:33No.1124351249+
皆分かってないなー
デンジを暴れさせない様にして読者もチェンソーマンが来るのを心から願う様な展開にしてるんだよ今は
28423/11/15(水)09:45:34No.1124351257+
もし一部終了後に二次創作として二部が描かれたら絵下手だし話つまらんしセンス無いからチェンソーマン描くなって言われそう
28523/11/15(水)09:46:36No.1124351436+
もうmayは最初だけ無理矢理面白くなりそうみたいなレスがついてあとはずっと愚痴になってるよ
28623/11/15(水)09:46:38No.1124351443+
抑揚抑えてるだけだし…
28723/11/15(水)09:47:43No.1124351638+
下手どころじゃなくてコマはみ出してるのって相当ヤバいと思うんだけど
隔週だぞ
28823/11/15(水)09:48:21No.1124351748+
特に勢いもなくだらだらと呟きのような愚痴が垂れ流されてるのホント末期感ある
28923/11/15(水)09:48:25No.1124351766+
>もうmayは最初だけ無理矢理面白くなりそうみたいなレスがついてあとはずっと愚痴になってるよ
ずっと愚痴を語り合うとか品性のない連中だな
29023/11/15(水)09:48:28No.1124351772+
デンジ君自分の頭でものを考えたいって言ってたのに結局何も考えられてないのがね
1部終了時の精神的に成長して大分達観するようになったデンジが見たいのに退化してないか?
29123/11/15(水)09:50:21No.1124352120そうだねx3
仮にヨルアサ死んでも呪術みたいに盛り上がらないんだろうなって
なんだかんだ毎週語られる呪術の方がコンテンツとして面白いわ
29223/11/15(水)09:51:07No.1124352274+
那由多とか言うクソガキなんかどうでもいいから暴れて欲しいんだが
29323/11/15(水)09:52:03No.1124352474+
>仮にヨルアサ死んでも呪術みたいに盛り上がらないんだろうなって
>なんだかんだ毎週語られる呪術の方がコンテンツとして面白いわ
まぁチェンソーマンは「薄味の呪術」だし
29423/11/15(水)09:52:13No.1124352518+
ジャンプのほうの1話に1度は山場を入れさせる手法描くほうは大変だろうけどやっぱ面白さが段違いだろ
タツキお前本誌載れ
29523/11/15(水)09:52:49No.1124352637そうだねx1
ナユタは完全に作者の保護枠なの見えてるからきらい
29623/11/15(水)09:53:37No.1124352767+
>ジャンプのほうの1話に1度は山場を入れさせる手法描くほうは大変だろうけどやっぱ面白さが段違いだろ
>タツキお前本誌載れ
ずっと後ろの方に載りそう
29723/11/15(水)09:54:31No.1124352937そうだねx3
>>仮にヨルアサ死んでも呪術みたいに盛り上がらないんだろうなって
>>なんだかんだ毎週語られる呪術の方がコンテンツとして面白いわ
>まぁチェンソーマンは「薄味の呪術」だし
ハンタ カニ
呪術 カニカマ
チェ 薄味の呪術
∴チェンソーマン=薄味のカニカマ
29823/11/15(水)09:54:52No.1124353008そうだねx1
>仮にヨルアサ死んでも呪術みたいに盛り上がらないんだろうなって
>なんだかんだ毎週語られる呪術の方がコンテンツとして面白いわ
呪術は単体でもまだ楽しめるけどチェンソーマンは話のネタにして雑談する為に読むって感じになってきた
29923/11/15(水)09:55:36No.1124353143そうだねx2
>なんだかんだ毎週語られる呪術の方がコンテンツとして面白いわ
チェンソーマンの数倍売れてるコンテンツなんだからそらそうだろ
30023/11/15(水)09:56:37No.1124353314+
>>なんだかんだ毎週語られる呪術の方がコンテンツとして面白いわ
>チェンソーマンの数倍売れてるコンテンツなんだからそらそうだろ
呪術と同じくらい売れてるヒロアカは語られてないけど?
お?
30123/11/15(水)09:58:16No.1124353633+
>>ダンダダンって売れてんの?
>>アンデラよりは売れてる?
>巻割ならアンデラより上
あーじゃあ便乗対象か
30223/11/15(水)09:58:17No.1124353637+
今から誰が死んでもパワーやマキマが復活しても肝心のネームがつまらんから盛り上がらんよ
30323/11/15(水)09:59:54No.1124353920+
>下手どころじゃなくてコマはみ出してるのって相当ヤバいと思うんだけど
>隔週だぞ
多分これからどんどんハミ出していくと思うよ
30423/11/15(水)10:00:33No.1124354034+
日下部定型みたいな清涼剤もないから
ギスギス口調で常に批判される

- GazouBBS + futaba-