TTSについて

お客様にあった総合的なソリューションを提供し
今までの技術、これからの技術を駆使して
様々なシステム開発を行っている独立系ソフトウェアハウスです

社長挨拶

次なる未来への挑戦

創業以来、たくさんのお客様ならびに取引先様には日頃から大変お世話になっております。近年、社会は急速に変わりつつあり、私たちIT業界においては、IoT、AIといった最新技術の進歩は目を見張るものがあります。求められる技術やサービスも多様化の一途を辿っており、私どもは、こうした大きな流れの中で、お客様の満足と働く社員の喜びを求めながら日々研鑚につとめ、社会に貢献して行きたいと思っております。
弊社への一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長 丸山 完

会社概要

会社名 株式会社ティ・ティ・エス
(Total Technology Systems 略称TTS)
創立 1997年9月
代表取締役 丸山 完
従業員数 21名(2019年3月現在)
資本金 1,000万円
業務内容 (1)システム分析・設計
(2)ソフトウェアの開発・保守
(3)コンピュータシステムのコンサルティング
所在地 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-6
第5ガーデンビル 8F
TEL (092)477-5135
FAX (092)474-5895
E-mail tts_info@ttsystems.co.jp

アクセスマップ

企業理念

  • 次なる未来への挑戦

経営方針

  • お客様の満足、安心、信頼を得る為、如何なることにも挑戦する企業を目指します。
  • 社員一人ひとりの力を結集し、お客様に満足を提供する技術集団を目指します。
  • 達成感を共有して、生き甲斐を実感する企業を目指します。
  • 常に挑戦することで、成長し続ける企業を目指します。

行動理念

  • 一歩踏み出すことに挑戦します。
  • 熱い心で困難に立ち向かいます。
  • 常に高い目標に挑戦します。
  • 挑戦することを楽しみます。
  • 更なる飛躍を目指して挑戦し続けます。

事業内容

開発事例(請負)
倉庫システム
電子商取引システム(BtoB)
段ボール生産管理システム
開発事例(SES)
車載システム
物流倉庫管理システム
電子商取引システム(BtoB)
製薬管理システム
共済システムマイグレーション
酒造会社基幹システム構築
ホームセキュリティ開発

開発言語/OS

開発言語・DB・ツール

  • JAVA
  • C/C++
  • C#/VB.net
  • PHP
  • Ruby
  • COBOL
  • Delphi
  • Oracle/DB2/SQLServer
  • Wicket/SAStruts/Sping Boot/...

OS

  • iOS/Android
  • Windows
  • Linux
  • Unix

リクルート

ティ・ティ・エスでは会社と共に成長していける仲間を募集しています。
プログラム未経験者の方でも大歓迎です。
私たちと一緒に働いてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

新卒採用情報
職種 ソフトウェアエンジニア
プログラマー
募集対象者 高校卒以上
募集学科 全学部全学科
給与 大学院卒  :210,000円
大学卒   :204,000円
短大・専門卒:189,000円
高校卒   :157,500円
昇給 賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
休日 休暇 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
休暇:有給休暇、特別(慶弔)休暇、リフレッシュ休暇
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
諸手当 通勤手当(50,000円)、役職手当
勤務時間 9:00~17:30
※プロジェクトにより異なる場合があります。
勤務地 主に福岡県福岡市
※プロジェクトにより異なる場合があります。
応募方法 自由応募・推薦応募
※御不明な点がございましたら、お気軽に092-477-5135までご連絡ください。
応募書類 履歴書、卒業(修了)見込証明書、成績証明書
職務経歴書(新卒の方は成績証明書)
自作のソフトウェアなどがありましたら持参してください。

キャリア採用情報
募集職種 プロジェクトマネージャー、Webエンジニア、アプリエンジニア
プログラマー
募集対象者 募集職種の経験3年以上
給与 能力・経験を考慮の上、当社規定に従って決定
昇給 賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
休日 休暇 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
休暇:有給休暇、特別(慶弔)休暇、リフレッシュ休暇
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
諸手当 通勤手当(50,000円)、役職手当
勤務時間 9:00~17:30
※プロジェクトにより異なる場合があります。
勤務地 主に福岡県福岡市
※プロジェクトにより異なる場合があります。
応募方法 092-477-5135までご連絡ください。
応募書類 履歴書
職務経歴書
自作のソフトウェアなどがありましたら持参してください。

先輩社員からのメッセージ

ソリューション開発部 
グループリーダー

N・D

さん

(男性 2007年入社 30代)

Q1.
志望動機は?
当時のホームページを見て、社内の明るい雰囲気に惹かれて。
Q2.
現在の作業は?
雨量などのデータを元に、防災情報を提供するシステムの一部を作成しています。
工程は設計及び製造、試験などを主にやっています。
(詳細を話すと長くなりますので、会社訪問など来ていただければ、具体的な作業イメージを持てるまでお話します)
Q3.
今後の目標は?
新しい技術を積極的に身に着けて、ゆくゆくは自社の製品を生み出して世の中の人に使ってもらいたいですね。
Q4.
社内の雰囲気は?
社内はラジオが流れている影響もあり、自然と雑談が飛び交うことも多く、
非常にリラックスした雰囲気の中で仕事ができる環境です。
それもあり社員同士が仲良く、仕事にせよ、プライベートかかわらず気軽に相談もしやすいです。
(個人的にはコーヒーサーバーで、いつでもコーヒー飲めるので、すごくありがたいです)
Q5.
就職活動者へ一言
私はプログラム未経験で今の会社に入り、最初は覚えることも多く、なかなか要領よく仕事がこなせず、不安な時期もありましたが、仕事を覚えてくると、徐々に仕事が楽しいと思う気持ちも強くなりました。
なので未経験で入社してこられる方の不安な気持ちもわかります。
一緒に仕事をしつつ、楽しさを見つけていきましょう。
また会社訪問もいつでもお待ちしております。

ソリューション開発部
主任

N・Y

さん

(男性 2012年入社 30代)

Q1.
志望動機は?
もともと情報系の学校を出たわけではないですが、個人的にAndroid・Java言語を勉強しており、IT業界に興味を持っていました。
そんな中、就職活動の際に会社ホームページを見て、様々な言語や技術をもって幅広い業種にシステムを提供しているといった点に惹かれ入社を決めました。
Q2.
現在の作業は?
お客の職場へ直接出向き、使用されている業務システムの保守メンテおよび機能改善を行っています。
お客様の業務が円滑に進むよう、要望を伺い早期に実現できるよう心がけて対応しています。
業界的には残業が多いイメージがあると思われますが、実際はお客様の業務時間に合わせて作業しているため遅くまで残るような日は少ないです。
Q3.
今後の目標は?
どのような現場、お客様の要望にでも答えられるよう、さらに多くの知識を身につけていきたいと思っています。
特に今は、業界的に今後増えてくると思われるAI分野の案件に対応できるよう、資格取得の勉強などを行っています。
Q4.
社内の雰囲気は?
入社前は業界的に寡黙な人が多いようなイメージがありましたが、弊社は逆にそういった人は少なく、入社してみれば明るく話し易い先輩ばかりでした。
親身にフォローしてくれる先輩ばかりですので、業務に詰まって一人では解決できないようなときでも相談し易い雰囲気があると思います。
Q5.
就職活動者へ一言
自分のスキルを活かしたい人、大歓迎です。
更なるスキルを見につけたい人、大歓迎です。
自分のスキルに自信がない人、入社後に先輩がフォローいたしますので問題ありません。大歓迎です。
ぜひ弊社で一緒にレベルアップを目指しましょう!

ソリューション開発部

T・R

さん

(女性 2017年入社 20代)

Q1.
志望動機は?
直感です。
文系の大学を卒業して医療関係に就職しましたが、医療管理システムの業務効率化を目の当たりにしたことがきっかけでソフトウェアやプログラミングのことに興味を持ち始めました。
そこで地元の職業訓練校に通ってITの基礎を学び、基本情報技術者の資格を取得して訓練校の紹介でこの会社に就職しました。
Q2.
現在の作業は?
防災システムの開発に携わっています。
近年、日本各地で異常気象が起きていますが、この時代には必要不可欠なシステムだと思います。
自分の作ったプログラムがきちんと仕事をしてこの国の防災に活躍してくれる日が待ち遠しいです。
Q3.
今後の目標は?
自分の作ったシステムが多くのユーザから感謝される、そんなシステム開発ができるようになりたいです。
単に技術力を培うだけではなく、時代のニーズを汲み取ってそれをシステムという形で具現化し、広く発信できるようなスキルを身につけていきたいです。
Q4.
社内の雰囲気は?
自分の意見を伝えやすい会社だと思います。誰でも最初は分からないことだらけです。
特に私のような異業種からの転職者なら尚更だと思います。話を聞いてくれる優しい上司や先輩ばかりですのでそんな方でもどんどん質問や相談をしていけると思います。
それと、なんといっても、この会社は休みがとりやすいです。フレックス制、有給以外にリフレッシュ休暇もあります。
私も大いに活用させてもらっています。しっかり休んでいっぱい好きなことをして心身共に回復させることが仕事への効率にも繋がると身をもって実証していきたいです。
Q5.
就職活動者へ一言
履歴書作成、筆記試験や面接にタスクが多く大変かと思いますが、自分と向き合える貴重な期間だと思います。
あまり気負いせず楽しみながら今の内に色々な会社を訪問してみてください。そして自分に合った会社を見つけて下さいね。
皆様の来訪お待ちしています。

会社イベント

社員同士がより交流を深めるために、
当社では定期的に社員旅行や親睦会を行っております。

社員旅行
2017年 九州観光列車(熊本・鹿児島)
2016年 神戸・姫路
2015年 金沢・富山(東京EC事業部)
2013年 青森・下北(東京EC事業部)
2011年 山口・萩
2010年 大分・湯布院・中津
忘年会

個人情報保護方針

情報セキュリティポリシー
ここ数年の情報処理技術の目覚ましい進歩に伴い、情報資産に対する不正アクセスや過失により、不正に情報が利用される恐れが強まっています。
当社は、当社がたずさわる個人情報を含む情報資産を、過失、事故、災害、犯罪などの脅威から守り、顧客に対する継続的、かつ安定的なサービスの提供を確保するため、情報セキュリティポリシーを策定し、適切な情報セキュリティ対策を実施します。

  1. 当社は、情報資産に対する不正な侵入、漏えい、改ざん、紛失、破壊、利用妨害などが発生しないよう、人的・組織的・技術的諸施策を講じ、情報資産に対する適切な措置を講じます。
  2. 当社は、万一情報資産にセキュリティ上の問題が発生した場合、その原因を迅速に究明し、被害を最小限に止めるよう努めます。
  3. 情報セキュリティポリシーに関する法令およびその他の規範を遵守します。
  4. 情報セキュリティポリシーの遵守状況について必要かつ適切な監督を行います。
  5. 当社は、当社の業務に従事する全ての者に対し、情報セキュリティの重 要性を認識させて、情報セキュリティポリシーについて必要な教育を定期的に行います。

株式会社ティ・ティ・エス
代表取締役社長  丸山 完