[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1699956055907.jpg-(534957 B)
534957 B無念Nameとしあき23/11/14(火)19:00:55No.1157100359+ 23:36頃消えます
レトロゲームの高騰凄いね
ファミコンに240万…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/14(火)19:01:40No.1157100604そうだねx25
それ未発売のカセットだから高いのよ
2無念Nameとしあき23/11/14(火)19:03:24No.1157101256+
土に埋まってたのか?
3無念Nameとしあき23/11/14(火)19:03:52No.1157101413+
>それ未発売のカセットだから高いのよ
こういうの一杯あるの?
4無念Nameとしあき23/11/14(火)19:04:58No.1157101801+
外国なら億の値段付きそう
5無念Nameとしあき23/11/14(火)19:06:55No.1157102464+
普通に売ってたので1番高いのは烈火?
6無念Nameとしあき23/11/14(火)19:07:00No.1157102497+
どこから入手したんだろ?
元開発スタッフとか
7無念Nameとしあき23/11/14(火)19:07:38No.1157102716そうだねx7
開発スタッフか廃品回収業者だろ
8無念Nameとしあき23/11/14(火)19:08:15No.1157102917+
この時期のファミコン用コナミだろ?
すごい辛気臭そう
ボドゲとアクションの組み合わせというのが地雷臭凄まじい
9無念Nameとしあき23/11/14(火)19:08:53No.1157103124そうだねx3
中華が買ってたら
しばらくするとコピー品が出回る
10無念Nameとしあき23/11/14(火)19:09:09No.1157103210+
>こういうの一杯あるの?
発売スケジュールにあってキャンセルになったのは結構あると思うよ
出て来るかどうかは分からないけど
11無念Nameとしあき23/11/14(火)19:09:49No.1157103420+
コナミだから音楽は良さそう
サントラに入ってるんだっけ
12無念Nameとしあき23/11/14(火)19:12:17No.1157104221そうだねx1
幻と言われてた自転車カスタムゲーも後から山程出回ったから
これもいずれ…
13無念Nameとしあき23/11/14(火)19:13:27No.1157104641+
レトロゲームに関しては
日本人と外人で価値観が一桁違う気がする
14無念Nameとしあき23/11/14(火)19:14:29No.1157104983そうだねx7
>レトロゲームに関しては
>日本人と外人で価値観が一桁違う気がする
外人はコレクターってより投機目的のが多い感じがする
15無念Nameとしあき23/11/14(火)19:14:49No.1157105084+
これらってこわれた場合自分で修理するんだろうか?
16無念Nameとしあき23/11/14(火)19:14:59No.1157105143そうだねx1
ネオジオコレクターは
お金を無限に持っている
17無念Nameとしあき23/11/14(火)19:16:03No.1157105466+
>これらってこわれた場合自分で修理するんだろうか?
基盤コレクターはコンデンサの載せ替えくらいは出来ないと厳しい
18無念Nameとしあき23/11/14(火)19:16:55No.1157105739そうだねx4
最近ハードオフとかでも100円で売ってるゲームを見なくなった
1番安くて315円
19無念Nameとしあき23/11/14(火)19:17:53No.1157106045+
>普通に売ってたので1番高いのは烈火?
マリオ
20無念Nameとしあき23/11/14(火)19:18:46No.1157106327+
完成してたけど発売されなかったって事は、クリア可能なのかな
買った人動画配信して…元取れるかもよ
21無念Nameとしあき23/11/14(火)19:19:31No.1157106554+
>>普通に売ってたので1番高いのは烈火?
>マリオ
マリオってマリオブラザーズ?
うちにもあるわ
いくらになる?
22無念Nameとしあき23/11/14(火)19:21:25No.1157107160+
未開封なんとかってやつか
23無念Nameとしあき23/11/14(火)19:23:27No.1157107851+
>マリオってマリオブラザーズ?
>うちにもあるわ
>いくらになる?
約2億2,000万円
24無念Nameとしあき23/11/14(火)19:23:35No.1157107891+
もう今から集めようと思ってもファミコンスーファミは無理
だけど群がるんだよな
25無念Nameとしあき23/11/14(火)19:24:05No.1157108060そうだねx2
>約2億2,000万円
俺会社やめるわ
26無念Nameとしあき23/11/14(火)19:24:46No.1157108299+
>もう今から集めようと思ってもファミコンスーファミは無理
>だけど群がるんだよな
スーファミはファミコン以上に麻雀とか囲碁とかマイナーなゲームが多そう
27無念Nameとしあき23/11/14(火)19:25:00No.1157108373そうだねx1
>中華が買ってたら
>しばらくするとコピー品が出回る
コレクターが買って日の目を見なくて終わるか
中華が買ってコピー品が出回ればプレイ出来る可能性はあるんだよな
28無念Nameとしあき23/11/14(火)19:26:23No.1157108848+
スレ画はむしろ安いような
29無念Nameとしあき23/11/14(火)19:26:30No.1157108893+
サンプル品は試遊用に小売店に配布されたけど未発売ってのが割とある
30無念Nameとしあき23/11/14(火)19:26:54No.1157109029+
>No.1157108299
スーファミは競馬とパチンコやスロット
あとスポーツ系がやたら多い
31無念Nameとしあき23/11/14(火)19:27:03No.1157109077+
落札したのがフジタならワンチャン動画ぐらいは見れるな
32無念Nameとしあき23/11/14(火)19:27:10No.1157109125+
>>こういうの一杯あるの?
>発売スケジュールにあってキャンセルになったのは結構あると思うよ
昔のゲームの開発期間って3ヶ月くらいの短期間がほとんどだから
お蔵入りのダメージは低いんだろうな
33無念Nameとしあき23/11/14(火)19:27:57No.1157109379+
>コレクターが買って日の目を見なくて終わるか
>中華が買ってコピー品が出回ればプレイ出来る可能性はあるんだよな
まぁでもこういうのってプレイして面白いゲームでもないだろ
どんなもんか見てみたい気はするけど
34無念Nameとしあき23/11/14(火)19:28:16No.1157109480そうだねx10
>落札したのがフジタならワンチャン動画ぐらいは見れるな
アイツの手に渡るのだけは嫌だな
35無念Nameとしあき23/11/14(火)19:30:03No.1157110070そうだねx1
>>中華が買ってたら
>>しばらくするとコピー品が出回る
>コレクターが買って日の目を見なくて終わるか
>中華が買ってコピー品が出回ればプレイ出来る可能性はあるんだよな
今までも日の目を見てなかったんだからこれまでと同じじゃないの?
36無念Nameとしあき23/11/14(火)19:30:08No.1157110104そうだねx1
>>落札したのがフジタならワンチャン動画ぐらいは見れるな
>アイツの手に渡るのだけは嫌だな
値打ち物以外の扱いがゴミ同然に雑だからな
37無念Nameとしあき23/11/14(火)19:30:17No.1157110161+
RC832がグラディウスIIだから
その3本後か
38無念Nameとしあき23/11/14(火)19:30:39No.1157110292+
サンプル用のパッケージだけ大量に貰って売ったことあるけど
ごく一部を除いて大して値段つかなかったわ
39無念Nameとしあき23/11/14(火)19:31:02No.1157110426+
>No.1157109379
仮に動画が出回ったとして見るだけよりも
実際自分でプレイしてみなきゃ面白さなんて分からんと思うぞ
40無念Nameとしあき23/11/14(火)19:31:21No.1157110542+
>値打ち物以外の扱いがゴミ同然に雑だからな
まあ裸だしこれ以上グチャグチャにはならんと思うが…
41無念Nameとしあき23/11/14(火)19:32:16No.1157110893+
>サンプル用のパッケージだけ大量に貰って売ったことあるけど
>ごく一部を除いて大して値段つかなかったわ
何年前の話?
今なら箱だけでも買う人一杯いるぞ
42無念Nameとしあき23/11/14(火)19:33:13No.1157111221+
高額商品の真贋鑑定はどうしてるんだろ
43無念Nameとしあき23/11/14(火)19:33:50No.1157111428+
>高額商品の真贋鑑定はどうしてるんだろ
マニア(自称)の眼力頼み
44無念Nameとしあき23/11/14(火)19:34:26No.1157111639+
マスクROMのコピーとか余裕だよな
ラベルもカセットもそっくりに作れる
45無念Nameとしあき23/11/14(火)19:35:33No.1157112011+
1個買えばあとはコピーし放題か
46無念Nameとしあき23/11/14(火)19:36:01No.1157112173+
>高額商品の真贋鑑定はどうしてるんだろ
鑑定って心配なら買わなきゃいい
47無念Nameとしあき23/11/14(火)19:36:06No.1157112199+
>マスクROMのコピーとか余裕だよな
>ラベルもカセットもそっくりに作れる
今偽物が大量に出回って皆疑心暗鬼
ある程度以上の価格の奴は
ピカピカな奴よりボロい方が高くなる
48無念Nameとしあき23/11/14(火)19:36:26No.1157112306+
>何年前の話?
4年くらい前
知り合いの店から小売店に配布されたサンプル箱だけ大量に貰ったけど
一部レアソフトとダライアス関係以外は平均2000円で代行業者が買っていった
49無念Nameとしあき23/11/14(火)19:37:29No.1157112634+
分解して中見せろって言って来るみたいだが、そんなのラベルが破れちゃうのでは…
50無念Nameとしあき23/11/14(火)19:39:15No.1157113193+
>4年くらい前
売るのが1年ぐらい早かったな
コロナ直前が外人需要でピークだった
今またそのピークも越えようとしている所だが…
51無念Nameとしあき23/11/14(火)19:39:32No.1157113304そうだねx1
>それ未発売のカセットだから高いのよ
まじ?汚いから燃えるゴミに出してしまったよぅ
52無念Nameとしあき23/11/14(火)19:40:25No.1157113559+
>分解して中見せろって言って来るみたいだが、そんなのラベルが破れちゃうのでは…
分解してラベル破れてるからもう価値は無い大幅に値段下げろっていうよ
53無念Nameとしあき23/11/14(火)19:40:48No.1157113682+
4、5年前だと
メタルスレイダーグローリーとか
2万代で買えた気がするんだが
今だと6万超えるのな…
54無念Nameとしあき23/11/14(火)19:40:57No.1157113735+
開発中止でもほぼ完成してるようなソフトって興味は尽きないね
おおよそクソゲーなんだろうなとは思うが
55無念Nameとしあき23/11/14(火)19:41:45No.1157113989+
>1個買えばあとはコピーし放題か
まぁコピー品ってのは良くないのは分かってるが
高額ソフトの安売りコピーでプレイして問題ないなら買うかもしれんわ
56無念Nameとしあき23/11/14(火)19:41:54No.1157114038+
景品ゲームは高値つくよね
サターンのデリバリーの奴とかヤキソバンとか
ヤキソバンは後に一般販売されたからそうでもないけど
57無念Nameとしあき23/11/14(火)19:41:58No.1157114060+
    1699958518521.jpg-(15246 B)
15246 B
何時か高く売れる日が来るはず…ずぅ
58無念Nameとしあき23/11/14(火)19:43:11No.1157114455そうだねx1
>何時か高く売れる日が来るはず…ずぅ
何このカーペットかと思ったが
これ全部燃えプロか…
59無念Nameとしあき23/11/14(火)19:43:45No.1157114648+
最近は燃えプロすら中古屋で見ない…
60無念Nameとしあき23/11/14(火)19:43:54No.1157114705+
>何時か高く売れる日が来るはず…ずぅ
燃えプロか?
これは絶対に高くはならんわ
61無念Nameとしあき23/11/14(火)19:44:41No.1157114988+
切手みたいに直撃世代が死んだり引退したら暴落するんやろな
62無念Nameとしあき23/11/14(火)19:45:19No.1157115228+
>切手みたいに直撃世代が死んだり引退したら暴落するんやろな
集めてるの直撃世代だけなんじゃろか
63無念Nameとしあき23/11/14(火)19:45:27No.1157115271+
金のゼーガン
64無念Nameとしあき23/11/14(火)19:45:35No.1157115325+
何回か捕まってる近所の海賊版屋のゲームは
高すぎて手が出なかったの思い出す
海賊版カセット化ザナックが2万とかしてた
65無念Nameとしあき23/11/14(火)19:46:29No.1157115643+
>集めてるの直撃世代だけなんじゃろか
今はレトロゲーブームでZ世代も集めてるんだって
66無念Nameとしあき23/11/14(火)19:46:49No.1157115788+
希少なソフトなんかは外国人がお金出しあって高額で競り落とすから
日本のマニアでは太刀打ちできないと聞く
67無念Nameとしあき23/11/14(火)19:47:02No.1157115849+
ゲーム世代は更新され続けてるしレゲーはその時代だけではない
68無念Nameとしあき23/11/14(火)19:47:47No.1157116108+
>希少なソフトなんかは外国人がお金出しあって高額で競り落とすから
>日本のマニアでは太刀打ちできないと聞く
所有権どーすんの?
69無念Nameとしあき23/11/14(火)19:48:10No.1157116239そうだねx3
    1699958890122.jpg-(52244 B)
52244 B
>>何時か高く売れる日が来るはず…ずぅ
>燃えプロか?
>これは絶対に高くはならんわ
俺は信じないぞ持てまくり勝ちまくりの世界に仲間入りだ
70無念Nameとしあき23/11/14(火)19:48:41No.1157116434+
>海賊版カセット化ザナックが2万とかしてた
最近それぐらいの値段でカセット化したな
MSX版だけど
71無念Nameとしあき23/11/14(火)19:48:58No.1157116524+
スーパー中古リンク
http://may.2chan.net/b/res/1157067128.htm [link]
72無念Nameとしあき23/11/14(火)19:48:59No.1157116527+
去年だったかネオジオの未発売ソフトもヤフオクで高額ついてたなあ
73無念Nameとしあき23/11/14(火)19:49:35No.1157116737+
燃えプロは市場から消えることも無かったので
例のマニア力尽きたんだなと勝手に懐かしんでた
74無念Nameとしあき23/11/14(火)19:50:37No.1157117104+
Z世代で超合金とかレトロソフビ集めてるのも一杯いるし
切手は作られだブームだから廃れて当然
75無念Nameとしあき23/11/14(火)19:51:03No.1157117258+
>こういうの一杯あるの?
問屋からの発注が少ないと完成していても発売されないこともあったとか
76無念Nameとしあき23/11/14(火)19:52:37No.1157117791+
ダウンロード販売されたら値崩れするのかな
77無念Nameとしあき23/11/14(火)19:53:16No.1157118021そうだねx1
>ダウンロード販売されたら値崩れするのかな
現物の価値はそんなに変わらん
78無念Nameとしあき23/11/14(火)19:53:21No.1157118059+
どこまでがレトロゲーなんだろロムカセット時代まで?
79無念Nameとしあき23/11/14(火)19:54:16No.1157118397+
将棋とチェス
80無念Nameとしあき23/11/14(火)19:54:21No.1157118429+
    1699959261660.jpg-(42470 B)
42470 B
>問屋からの発注が少ないと完成していても発売されないこともあったとか
カセット製造するだけで赤字になるからな
これも出来てたけど一般では売られることはなかった
81無念Nameとしあき23/11/14(火)19:54:53No.1157118632+
データで手軽に遊べるようになるとフィジカルで欲しがる層が出てきて
店が高価買取始めて手放す層が一定期間出るのでそこが狙い目だな
スレ画には関係ない話だけど
82無念Nameとしあき23/11/14(火)19:56:44No.1157119350+
>どこまでがレトロゲーなんだろロムカセット時代まで?
PS2
83無念Nameとしあき23/11/14(火)19:58:16No.1157119937+
眠らせてる女神転生とか高くならないかなぁ
84無念Nameとしあき23/11/14(火)20:00:01No.1157120588+
>去年だったかネオジオの未発売ソフトもヤフオクで高額ついてたなあ
速攻ダンプされるかと思ったけどされなかったな
85無念Nameとしあき23/11/14(火)20:00:18No.1157120702+
20年ぐらい前に買い漁ったソフトが軒並み高くなってて当時買っといてよかったなってなってる
86無念Nameとしあき23/11/14(火)20:01:26No.1157121116+
>>問屋からの発注が少ないと完成していても発売されないこともあったとか
>カセット製造するだけで赤字になるからな
>これも出来てたけど一般では売られることはなかった
まじかよなんかで漫画だけ読んだことあるけど出てなかったんだな…
87無念Nameとしあき23/11/14(火)20:01:43No.1157121231そうだねx1
>どこまでがレトロゲーなんだろロムカセット時代まで?
PS3はもう17年も前だぞレゲーだぞ
88無念Nameとしあき23/11/14(火)20:03:38No.1157121917そうだねx2
>PS3はもう17年も前だぞレゲーだぞ
我が家では円盤観るのに絶賛大活躍中だというのに
89無念Nameとしあき23/11/14(火)20:04:18No.1157122163+
>どこまでがレトロゲーなんだろロムカセット時代まで?
今はxbox360のシューティングとかでも結構な値段になってるからなぁあの頃のはもう片足突っ込んでる感じ
90無念Nameとしあき23/11/14(火)20:04:48No.1157122342そうだねx1
>>PS3はもう17年も前だぞレゲーだぞ
>我が家では円盤観るのに絶賛大活躍中だというのに
使えてりゃセーフとかいい出したらファミコンだって現役だわ
91無念Nameとしあき23/11/14(火)20:05:59No.1157122774+
PT入りPS4なんかもゲームコピーできないからあほみたいに高額になる
92無念Nameとしあき23/11/14(火)20:06:32No.1157122992+
    1699959992401.jpg-(287625 B)
287625 B
こういう未発売もの配信してほしいけど難しいんだろうな
93無念Nameとしあき23/11/14(火)20:07:00No.1157123187+
>4、5年前だと
>メタルスレイダーグローリーとか
>2万代で買えた気がするんだが
>今だと6万超えるのな…
日本の市場に外人が参入してきてもう弾がないとかなんとか聞いた
94無念Nameとしあき23/11/14(火)20:07:01No.1157123190そうだねx1
    1699960021798.jpg-(99621 B)
99621 B
将棋をベースにしたファンタジー・シミュレーション・アクションゲーム
って一体何なんだ
95無念Nameとしあき23/11/14(火)20:07:18No.1157123291+
>どこまでがレトロゲーなんだろロムカセット時代まで?
ゲームセンターCX基準だとハード発売日が20年前にされてた
96無念Nameとしあき23/11/14(火)20:07:19No.1157123297+
上の方にあったマリオってNES用の未開封品だっけ?
オークションで落札されたとニュースで見た
97無念Nameとしあき23/11/14(火)20:07:25No.1157123343+
ファミコンは総タイトル数あんまないね
98無念Nameとしあき23/11/14(火)20:08:21No.1157123633+
中古屋のカテゴリだと
あっさりレトロコーナーに行くので
それでいい
99無念Nameとしあき23/11/14(火)20:09:14No.1157123953+
    1699960154380.jpg-(59001 B)
59001 B
>これも出来てたけど一般では売られることはなかった
ちゃんと原作者の井上尚美やレッカ社の名前入っているんだな
遊んでみたかったな…
100無念Nameとしあき23/11/14(火)20:09:29No.1157124046+
思い出のアーケードゲームとかは基板買わなくてもだいたいできるようになったから本当に助かる
101無念Nameとしあき23/11/14(火)20:10:23No.1157124376+
>>>PS3はもう17年も前だぞレゲーだぞ
>>我が家では円盤観るのに絶賛大活躍中だというのに
>使えてりゃセーフとかいい出したらファミコンだって現役だわ
ゲームだってやってるぞ
3DドットゲームヒーローズとかデモンズソウルとかAC4とか
102無念Nameとしあき23/11/14(火)20:11:34No.1157124799+
>将棋をベースにしたファンタジー・シミュレーション・アクションゲーム
>って一体何なんだ
めっちゃ気になるから一度やってみたい
103無念Nameとしあき23/11/14(火)20:12:46No.1157125207+
>将棋をベースにしたファンタジー・シミュレーション・アクションゲーム
>って一体何なんだ
あー 軍人将棋みたいなもんか
104無念Nameとしあき23/11/14(火)20:13:26No.1157125463+
PS3はアプコン優秀だからDVD観るのに活躍したな
105無念Nameとしあき23/11/14(火)20:13:51No.1157125613+
>将棋をベースにしたファンタジー・シミュレーション・アクションゲーム
>って一体何なんだ
接敵するとアクションゲームになるシュミレーションってなんかなかったっけLVUPとかもあった覚えがあるんだが
106無念Nameとしあき23/11/14(火)20:14:40No.1157125930+
>PS3はアプコン優秀だからDVD観るのに活躍したな
純正リモコンの出来の良さもある
107無念Nameとしあき23/11/14(火)20:15:01No.1157126064そうだねx2
>>>>PS3はもう17年も前だぞレゲーだぞ
>>>我が家では円盤観るのに絶賛大活躍中だというのに
>>使えてりゃセーフとかいい出したらファミコンだって現役だわ
>ゲームだってやってるぞ
>3DドットゲームヒーローズとかデモンズソウルとかAC4とか
今やってる人間が居たらレトロじゃないとかいい出したら全部のゲームがレトロじゃなくなるだろ…
108無念Nameとしあき23/11/14(火)20:16:51No.1157126764+
>>>>>PS3はもう17年も前だぞレゲーだぞ
>>>>我が家では円盤観るのに絶賛大活躍中だというのに
>>>使えてりゃセーフとかいい出したらファミコンだって現役だわ
>>ゲームだってやってるぞ
>>3DドットゲームヒーローズとかデモンズソウルとかAC4とか
>今やってる人間が居たらレトロじゃないとかいい出したら全部のゲームがレトロじゃなくなるだろ…
言われてみるとそのとおりであるな
正直すまんかった
109無念Nameとしあき23/11/14(火)20:17:13No.1157126902+
>こういう未発売もの配信してほしいけど難しいんだろうな
スターフォックス2はミニで実現したな
110無念Nameとしあき23/11/14(火)20:18:39No.1157127367+
昨日テレビで外国人の子供(6~7才?)がレトロゲームに大興奮してたぞ
親の教育と言うか環境もあるんだろうけど
小さな子供でもレゲーは充分面白いんだなって
111無念Nameとしあき23/11/14(火)20:22:10No.1157128574そうだねx1
>昨日テレビで外国人の子供(6~7才?)がレトロゲームに大興奮してたぞ
>親の教育と言うか環境もあるんだろうけど
>小さな子供でもレゲーは充分面白いんだなって
ゲームギアだったかにめっちゃ興奮してたね
112無念Nameとしあき23/11/14(火)20:22:56No.1157128842そうだねx2
>接敵するとアクションゲームになるシュミレーションってなんかなかったっけLVUPとかもあった覚えがあるんだが
ガチャポン戦士とか
113無念Nameとしあき23/11/14(火)20:26:16No.1157129968+
>>接敵するとアクションゲームになるシュミレーションってなんかなかったっけLVUPとかもあった覚えがあるんだが
>ガチャポン戦士とか
いや普通にファンタジーなやつなんだ
114無念Nameとしあき23/11/14(火)20:33:59No.1157132796+
>小さな子供でもレゲーは充分面白いんだなって
割と単純に楽しめるしな
ファミコンだけど六三四の剣とか今でも面白いかもな
115無念Nameとしあき23/11/14(火)20:34:56No.1157133129そうだねx1
>いや普通にファンタジーなやつなんだ
データイーストのリトルマジックとか?
116無念Nameとしあき23/11/14(火)20:35:58No.1157133520+
今のキッズにはPSすらレトロ扱いよ
117無念Nameとしあき23/11/14(火)20:36:13No.1157133605+
>>いや普通にファンタジーなやつなんだ
>データイーストのリトルマジックとか?
あぁそれだわありがとう
118無念Nameとしあき23/11/14(火)20:36:34No.1157133723+
PS2あたりまではレトロだろ
119無念Nameとしあき23/11/14(火)20:37:40No.1157134143+
>データイーストのリトルマジックとか?
やるなぁ
120無念Nameとしあき23/11/14(火)20:43:35No.1157136389+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき23/11/14(火)20:43:49No.1157136481+
PS2初期はまさにレトロだけどラストレイブンとか後期は同じ世代でも結構キレイになってるから難しいな
122無念Nameとしあき23/11/14(火)20:46:59No.1157137678+
>何時か高く売れる日が来るはず…ずぅ
あーこれ集めてる人のサイトあったな
懐かしいな
123無念Nameとしあき23/11/14(火)20:48:45No.1157138369+
PS3ぐらいだとそこまで現在とゲームの何かが変わったってこともないからレトロの範疇に感じないってのはわからんでもない
124無念Nameとしあき23/11/14(火)21:23:02No.1157151934+
>>>何時か高く売れる日が来るはず…ずぅ
>>燃えプロか?
>>これは絶対に高くはならんわ
>俺は信じないぞ持てまくり勝ちまくりの世界に仲間入りだ
謎の金運ブレスレットあき来たな…
125無念Nameとしあき23/11/14(火)21:25:01No.1157152688+
PS2でレトロとか言われるの恐怖なんですけど!
PS1とかゲームキューブまでセーフでしょ
126無念Nameとしあき23/11/14(火)21:29:40No.1157154461そうだねx2
>PS2でレトロとか言われるの恐怖なんですけど!
>PS1とかゲームキューブまでセーフでしょ
ゲームキューブってPS2より新しいんだけど
127無念Nameとしあき23/11/14(火)21:30:12No.1157154667そうだねx1
>今のキッズにはPSすらレトロ扱いよ
PS1って来年30周年やぞ
128無念Nameとしあき23/11/14(火)21:35:54No.1157156906+
PS2(2000年)出る頃にはFC(1983年)は完全レトロ扱い
ということはPS3(2006年)は今でいうと完全レトロなのだ
129無念Nameとしあき23/11/14(火)21:37:19No.1157157511+
バトルなんとかってゲーム、大体高くなる説は正しかったか…
バトルフォーミュラ
バトルラッシュ
バトルマニア
バトルガレッガ
みんな高い
130無念Nameとしあき23/11/14(火)21:38:37No.1157158043+
シンプル2000から地球防衛軍は出世したなぁ
131無念Nameとしあき23/11/14(火)21:48:15No.1157162012+
パチスロ
野球
競馬
サッカー
ゴルフ
遊戯王
ハムスター倶楽部
しかない
132無念Nameとしあき23/11/14(火)22:01:35No.1157167158+
>PS2(2000年)出る頃にはFC(1983年)は完全レトロ扱い
>ということはPS3(2006年)は今でいうと完全レトロなのだ
同じ17年でもハードの進化が全然違くて同じに思えないよね
現役ハードのSwitchなんかグラ性能だけで言えばPS3に劣るし
133無念Nameとしあき23/11/14(火)22:06:52No.1157169176+
スターオーシャン出たけどレトロだよなあ
134無念Nameとしあき23/11/14(火)22:08:24No.1157169740+
>現役ハードのSwitchなんかグラ性能だけで言えばPS3に劣るし
いやらそれはない
135無念Nameとしあき23/11/14(火)22:17:46No.1157173040+
>こういう未発売もの配信してほしいけど難しいんだろうな
へぇファミコン版か
136無念Nameとしあき23/11/14(火)22:32:41No.1157178407+
>レトロゲームの高騰凄いね
>ファミコンに240万…
何もわかってないな…高騰とかそういうレベルの話じゃないからこれ
スクショの1枚も出回ってない数年前のサントラ化で初めて関係者によって存在が明かされたレベルのゲームだよ
137無念Nameとしあき23/11/14(火)22:36:06No.1157179611+
>バトルなんとかってゲーム、大体高くなる説は正しかったか…
>バトルフォーミュラ
>バトルラッシュ
>バトルマニア
>バトルガレッガ
>みんな高い
バトルアスリーテスは?
138無念Nameとしあき23/11/14(火)22:36:47No.1157179892+
これを持って無いとファミコンをコンプした事にならないから
争奪戦が凄かったんだろうな
139無念Nameとしあき23/11/14(火)22:37:25No.1157180108そうだねx3
>バトルアスリーテスは?
エロい
140無念Nameとしあき23/11/14(火)22:47:35No.1157183776そうだねx1
ふつうファミコンをコンプっていったら任天堂認可タイトルとか機器じゃないの
中華のおかしなソフトとかコンプ無理だろ
141無念Nameとしあき23/11/14(火)22:54:13No.1157186269+
未発売までコンプに含めるなら
開発中止だけどデータはどこかに残ってるみたいなの全部集めなきゃいけないし
一切発表されてないのとかあるだろうしでキリがねえよ
それこそ捏造もし放題だ
142無念Nameとしあき23/11/14(火)23:06:48No.1157190720+
近所のファミコンショップがマリオの海賊版作ってたけどこれもコンプ対象になんのかな
カセットにスイッチがついててチートバグモードみたいなのも搭載してた
なおきっちり捕まった
143無念Nameとしあき23/11/14(火)23:08:28No.1157191271+
>バトルなんとかってゲーム、大体高くなる説は正しかったか…
>バトルフォーミュラ
>みんな高い
たしカニ
内容同じなのにNES版の"Super Spy Hunter"はそこまで高くなかった!

- GazouBBS + futaba-