シュウロウイコウシエン ルリハリオオミヤ

就労移行支援 るりはり大宮

就労移行支援事業所
気になる
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
戻る
写真23034
進む
  • 写真23036
  • 写真23034
  • 写真23031
  • 写真23033
  • 写真23040
  • 写真23038
  • 写真23032
  • 写真23039
  • 写真23035
  • 写真23037
交通費一部支給(条件有)┃大宮駅からバス5分┃無料相談会開催中┃在宅訓練有り┃
交通
鉄道博物館駅から0.4km,
北大宮駅から1.0km
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
事業所の空きを確認
見学・相談ができるか確認したい日程候補を教えていただけますか?
11/17
24
12/1
18
25
2
19
26
3
20
27
4
21
28
5
22
29
6
23
30
7
他の日付を確認する他の日付を確認する
日付を選ばずに進む日付を選ばずに進む
※空きがない場合や実施していない場合は別日程で再調整をお願いすることもあります。
就労移行で受けられること
STEP01
就職相談
体調を安定させながら無理なく働きたい
長く働き続けられるようにサポートしてほしい
半年後くらいまでに就職したい
就職に向けての希望を聞き取りながら
一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。
ワンポイントアドバイス
障害者手帳をお持ちでない方も利用可能
無料相談を予約したい
無料相談を予約したい
STEP02
就職準備
就職プログラム
挨拶・身だしなみ
電話・来客対応
敬語・ビジネス文章
ビジネスコミュニケーション
ソーシャルスキルトレーニング
障害の理解
ストレスマネジメント
グループワーク・レクリエーション
就職の知識やスキルアップのための講座に参加できます。生活リズムを取り戻しながら、自分のいろんな可能性に気づいていきましょう!
ワンポイントアドバイス
医療や他の支援と併用可能
病院のデイケアや生活支援に通いながら利用されている方も多くいらっしゃいます。
プログラム内容をもっと知りたい
プログラム内容をもっと知りたい
プログラムを体験・見学してみたい
プログラムを体験・見学してみたい
STEP03
就職活動
就活サポート
自己分析
業界・企業研究
模擬面接
自己PR・志望動機作成
履歴書・職務履歴書作成
履歴書や面接で障害をどう伝えればいいかなどしっかりサポートします。
ワンポイントアドバイス
企業実習で「働く」を体験
事業所によっては就活を始める前に企業実習を受けれたりします。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就活サポートを詳しく知りたい
就活サポートを詳しく知りたい
企業実習ができるか確認したい
企業実習ができるか確認したい
就職後のサポートについて
事業所によっては就職後も長く働けるような支援を実施している場合があります。
月一の定期面談や勤務先への訪問、医療機関や福祉機関との連携をはかり、働きやすい環境へつなげてくれます。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就職後のサポートについて確認したい
就職後のサポートについて確認したい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所だから受けられるサービス
活動内容01
🌻240社以上から培った就職支援🌻
「履歴書や経歴書の書き方が分からない」 「何度も面接しているのに内定が出ない」 実際に企業人事で障害者採用に携わったスタッフが就職準備から定着支援まで、しっかりサポートします♪ さらに!!!!! ★ オンライン含む徹底した模擬面接の練習 ★ 非公開求人(取引先企業への紹介)や   サテライトオフィス・農園の見学など、   就職に強いスタートラインならではの   就職サポートが充実しています!!
活動内容02
🐈充実したプログラム🐈
1_ PCスキル訓練  ナビゲーションシステムを用いて訓練を  行っています。ポスターや集計表等を  作成し、実務スキルが学べます。 2_ コミュニケーション訓練  働く上でのコミュニケーションが学べる  独自のプログラムあり! 3_ 業務スキルアップ訓練  必要に応じて事務処理・OA・軽作業の  模擬業務を行い、ご自身にあった仕事を  一緒に見つけていきます。
他の内容も全て表示
活動内容を詳しく知りたい
活動内容を詳しく知りたい
サポート内容01
就職後もあなたの「働く」をサポート
就職後は職場訪問・面談を通して 就労・生活面での課題解決に向けた 定着サポートを行います。 サポートの実施にあたっては企業や 就労支援センター等の支援機関とも 連携していきます。 就職後もオンライン健康管理システム 「Enable360」を利用いただくことで セルフマネジメントが可能です。
サポート内容02
☆オンライン健康管理システム導入☆
オンライン訓練ツール「Enable360」を 活用し、日々の体調やメンタル不調に 関わる情報を継続的に入力し、 自身でも振り返りができます。 日々ご自身の状況や体調をスタッフと 共有する中で、好不調の波や不調時の 事前サインなどの課題を確認し、 安定した健康管理方法や自身で出来る ストレス対応など、働くうえで一番 大事なスキル習得をサポートします♪
他の内容も全て表示
サポート内容を詳しく知りたい
サポート内容を詳しく知りたい
事業所からのメッセージ
経験豊富なスタッフがあなたの「働く」をサポートします。
るりはり大宮には、障害をお持ちの方が企業で「働く」を支援してきたスタッフが多く在籍しております。 福祉現場で支援を行ってきたスタッフや障害者雇用の就職支援、アパレル販売員...等、経験豊富なスタッフがあなたの「働く」をサポートします。
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
事業所の雰囲気
利用者の比率
男女比
男性
女性
その他
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代

写真一覧

支援ツールの一例
支援ツールの一例
支援員 清水
サービス管理責任者 高津
管理者 渡辺
見学に行ってみたい
見学に行ってみたい
利用のペース

期間と時間について

一人ひとりに合った利用計画を一緒に考えます!
就職に向けての希望を聞き取りながら一緒に計画を立てていきます。
一人ひとり、利用ペースや目的は違うため相談しながら決めます。
自分の利用ペースを相談したい
自分の利用ペースを相談したい

サービス利用時間

00:30~06:30
00:30~06:30
00:30~06:30
00:30~06:30
00:30~06:30
-
-
-

一日の利用例

※こちらはあくまで参考例です。
事業所によって利用の仕方は異なるためぜひ確認してみましょう!
どんな利用ができるのか知りたい
どんな利用ができるのか知りたい

利用までの流れ

利用の流れを詳しく知りたい
利用の流れを詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
働いているスタッフ

男女比

男性
女性
その他

スキル・実績

精神保健福祉士在籍
社会福祉士在籍
就労支援経験3年以上在籍
ビジネス経験3年以上在籍

スタッフの声

戻る
高津 弘明 【サービス管理責任者】
高津 弘明 【サービス管理責任者】
【 趣味 】 ・スノーボード(540°ができます) ・肉(1食最高700gは食べます!) 👍 ずばり!高津さんは〇〇〇な人 安心信頼のサービス管理責任者! どんな悩み事もしっかり受け止めて優しく包み込んでくれます。 (まるでツキノワグマ🐻) 皆さんのお悩み、お仕事や生活も含めお話を聞かせて下さい。なりたい自分を目指し、一緒に考えていきましょう!
渡辺 真理絵 【管理者】
渡辺 真理絵 【管理者】
【 趣味 】 ・アウトドア全般  (栃木の菖蒲が浜がオススメ!) ・食べ歩き(最近はうどん) 👍 ずばり!渡辺さんは〇〇〇な人 これぞるりはりの母!!といえる存在です。時には優しく、厳しく、そして美しく💖個々に合わせた支援がいつも素敵です♪ 働くということだけでなく、色々なことを聞かせてください。 就職後の生活も見据えてサポートしていきます!
進む
スタッフ情報を詳しく知りたい
スタッフ情報を詳しく知りたい
利用者の声
20代女性
利用者
精神障害/発達障害/週3日・1日3時間利用
通う前はどんな気持ちでしたか?
コミュニケーションや対人関係に自信がなく、不安なことが多かったです。 仕事や学校生活では、つい無理をしすぎてしまい、疲れてしまう事が多かったです。 仕事に対しても、どんな仕事が向いているのか、どんな働き方ができるのかよくわからなくて不安でした。
通い始めて何か変化はありましたか?
どんな時に疲れてしまうのか理解して、無理をしないことを意識できるようになりました。自分のペースで休憩を取りながら、苦手な作業がわかってきました。 同じ作業でも理解しやすい指示のもらい方があることにも気が付きました。
20代男性
利用者
精神障害/週5日・1日5時間利用
通う前はどんな気持ちでしたか?
通い始める前は不安な気持ちでいっぱいでした。 それまでは、昼夜逆転してしまったり、生活リズムが崩れてしまうことがあったので、ちゃんと通えるのかどうか自信がありませんでした。 支援員の人と相談をして「まずは通うことに慣れるために、週3日の無理のないところから始めていきましょう」と勧めてくれました。 相談ができてよかったと思っています。
通い始めて何か変化はありましたか?
自分の考え方が変わったと思います。 以前は、「失敗をした!」と自分で思うとそこから一歩も動けなくなってしまう、そんなことがよくありました。一度考えだすと、”頭の中にもやもやした感じが残ったり””どうしようどうしようと自分を責め立てたり”してしまっていました。 そういう時こそ、慌てている自分に気づいて落ち着こうと意識を向けたり、そこからどうやって切り抜けようか、と考えたり動けるようになりました。 通い始めてから、最初に比べて成長している、そんな気がします。
どんな人が利用しているのか知りたい
どんな人が利用しているのか知りたい
事業所の就職実績

各年の就職実績

年度就職者数※1定着率※2
20225人100%
20210人0%
※1 前年度10/2~当年度10/1の就職者数
※2 就職6ヶ月後の定着率

主な職種

事務
総務・コーポレート
製造・工場
情報通信・IT

主な業種

飲食・宿泊業
卸売・小売業
製造業
情報通信業
金融・不動産業
教育業
その他

就職に向けて

スタッフからのメッセージ
るりはり大宮には、障害者が企業で「働く」を支援してきたスタッフが多く在籍しております。福祉現場で支援を行ってきたスタッフや障害者雇用の就職支援、専門知識に特化した有資格者のスタッフ等・・・経験豊富なスタッフがあなたの「働く」をサポートします。
過去の就職事例を詳しく知りたい
過去の就職事例を詳しく知りたい

基本情報

アクセス

〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3-513 セブンビル2F
鉄道博物館駅出入口2を出て左へ直進、鉄道博物館(大成)駅交差点を右折します。 しばらく直進し、国道17号(大成3丁目交差点)を渡り、ガストの2軒先の茶色のビルがセブンビルです。 各線大宮駅(西口)より、【大62】大宮駅西口-橘じんにのり、バス停「大成3丁目」下車(徒歩3分)
事業所情報はこちら
定員20人
事業所の特徴
駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / エレベータ設置 / 休憩室 / 少人数(10人以下) / 職場実習 / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 週一利用可 / 体験利用可
住所

〒330-0852

埼玉県さいたま市大宮区大成町3-513 セブンビル2F

電話番号050-3199-1977
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
運営法人株式会社スタートライン
サービス利用時間
月曜日
00:30 ~06:30
火曜日
00:30 ~06:30
水曜日
00:30 ~06:30
木曜日
00:30 ~06:30
金曜日
00:30 ~06:30
土曜日
休日
日曜日
休日
祝日
休日
休日の問い合わせはフォームにて受け付けています
休憩時間は12:00~13:00としています。 年末年始12月28日~1月3日は営業を行いません。
備考 「るりはり」の名前は「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」ということわざに由来します。一般的には「素質や才能がある者はどこにいても目立つこと」の例えとして用いられますが、私たちは「素質や才能に関わらず、人は誰もが輝けるステージがある」と新しく解釈しました。「瑠璃(るり)」は青色の宝石、「玻璃(はり)」は水晶を意味し、原石に光が照らされるとそれぞれ特有の輝きを放ちます。就労支援を通して、一人一人の内に秘められた原石が輝けるステージを共に探していきたい。「るりはり」にはそんな思いが込められています。
もっと詳しく知りたい方、利用までの手続きに不安のある方へ
事業所のスタッフが、あなたに合ったご説明をいたします!
就労支援事業所は、障害者総合支援法に基づいた障害福祉法サービスのため、料金、利用までに必要な手続きなど、少し複雑な内容が含まれています。 難しくみえる箇所についても、就労支援員があなたに合ったご説明をいたします!
詳しく話を聞きたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
最終更新日:2023年11月16日

就労移行支援 るりはり大宮とよく一緒に見られる近隣の事業所を探す

就労移行
リタリコワークスオオミヤニシグチ
LITALICOワークス 大宮西口
埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮駅から0.5km
【10月大宮に2拠点目OPEN】多様な価値観、働き方に寄り添いサポートします!
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就活サポート :
自己分析 / 業界・企業研究 / 模擬面接 / 自己PR・志望動機作成 / 履歴書・職務履...
職場体験で適職や新しい自分を発見!
利用者の多くが転機となった職場体験 ▼体験談 ☑私ってこんなことが得意だったと発見できた ☑この仕事って...

気になる
就労移行
ミラトレサイタマ
ミラトレさいたま
埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮駅から0.6km
人材大手パーソルグループ運営|職場定着率95%!毎月個別で面談を実施|無料相談
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 接客・サービス / 事務 / 総務・コーポレート / 教育 / 物流・宅配 / 清掃...
スムーズな就労に繋がる5つのプログラム
ミラトレさいたまでは ・メンタルケア ・コミュニケーション ・パソコン ・生活 ・就職活動 ・ビジネス ...

気になる
就労移行
マナビーオオミヤジギョウショ
manaby大宮事業所
埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮駅から0.7km
「成長を感じた」98.7%!週休3日?時短?体調に合わせた働き方、選べます!✨
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 販売 / 接客・サービス / 営業 / 事務 / 総務・コーポレート / 教育...
自分だけの訓練プログラムで学ぼう💻
manabyには全員参加の訓練やレクリエーションはありません😊 それぞれの特性や興味を尊重した、柔軟...

気になる
就労移行
アットジーピージョブトレアイティウェブオオミヤ
atGPジョブトレIT・Web大宮
埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮駅から0.5km
大宮駅徒歩5分!デジタルハリウッドと連携!Web・ITと働き続けるスキル習得!
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
事務 / 総務・コーポレート / 情報通信・IT / 福祉・医療・介護 / 専門職・有資格職
研修満足度89%*!現役活躍中の講師常駐
業界トップクラスのデジタルハリウッド大学の動画講座が無料で受け放題!また、現役で活躍するWebデザイナー...

気になる
就労移行
リタリコワークスオオミヤ
LITALICOワークス大宮
埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮駅から0.6km
【就職者2年連続15名以上】一人ひとりの個性に合ったサポート!大宮駅より徒歩6分
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 接客・サービス / 事務 / 総務・コーポレート / 教育 / 物流・宅配 /...
就活等に役立つ豊富なプログラム&サポート
こんなことで悩んでいませんか? ☑体調が安定しない ☑人間関係がうまくいかない ☑就活がうまくいかない ...

気になる
就労移行
ニューロワークス オオミヤミナミセンター
ニューロワークス 大宮南センター
埼玉県 さいたま市大宮区 / さいたま新都心駅から0.9km
就労・復職数622名、定着率92.2%|長く安定して働ける生活習慣改善プログラム
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 接客・サービス / 事務 / 清掃・軽作業 / 福祉・医療・介護
ストレスマネジメントとしてのストレスケア
ニューロワークス大宮南センターでは、現在、朝礼時に3分間マインドフルネスに取り組んでいます。集中力の向上...

気になる
埼玉県の事業所一覧から探す

あなたにおすすめの事業所

埼玉県 さいたま市中央区 / 南与野駅から0.6km
22年就職者22名|自分らしい働き方を実現へ、皆さんの可能性を信じチームで支援!
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 販売 / 接客・サービス / 事務 / 清掃・軽作業 / 情報通信・IT / その他
コミュニケーション力を身に付け、実践!
「話しかけること・相談することが苦手」「雑談が苦手」「距離感がわからない」「うまく断る・頼むことが苦手」...

気になる
埼玉県 さいたま市浦和区 / 北浦和駅から1.0km
【お弁当無料提供あり!】🔰自立から就職まで支援|サービス業界特化の就労移行支援
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 販売 / 接客・サービス / 物流・宅配 / 清掃・軽作業 / 製造・工場 /...
▶働く準備をする「ライフスキルコース」
主に座学で、自分自身への理解を深め、生活をするうえで必要となる対処法や根本的な解決法を習得します。 <...

気になる
埼玉県 志木市 / 柳瀬川駅から2.5km
本気でスピーディに就職したい方、働く実践がトレパルにあります!!
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 接客・サービス / 事務 / 物流・宅配 / 清掃・軽作業 / 建築・土木 / 製造...
企業と一体の事業所だから実践的
事業所が物流倉庫企業の中にあるため、企業の方と日常的に「お疲れ様」や「この前助かりました」など感謝の声も...

気になる
ご希望に合う相談先を見つけてもらいたい方へ
仕事ナビがあなたの希望条件に合った就労支援事業所をお探しします!
働く上で
こんなお困り
ありませんか?
当てはまる質問を1つ選んでください
体調がなかなか
安定しない
働いても
長く続かない
こんな自分でも働ける
のかわからない
人間関係が
うまくいかない
就職したいが何から始め
ればいいのかわからない
なかなか就職が
決まらなくて不安
困ってないけど解決策が知りたい方はこちら
▶︎
解決策を確認する
解決策を確認する

お役立ちガイド