二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1700094683325.jpg-(68395 B)
68395 B無念Nameとしあき23/11/16(木)09:31:23No.1157555551そうだねx4 17:06頃消えます
若者「LDは何者だ」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/11/16(木)09:36:09No.1157556273そうだねx12
>若者「VHDは何者だ」
2無念Nameとしあき23/11/16(木)09:38:00No.1157556558そうだねx20
ビデオはまだ言葉だけなら聞いたことあると思うけど
レーザーディスクって聞いたらなんか兵器っぽいもんな
3無念Nameとしあき23/11/16(木)09:43:45No.1157557455そうだねx5
今シルバーシートって言わないの?
4無念Nameとしあき23/11/16(木)09:44:49No.1157557615そうだねx8
何でリンスを知らないの?
5無念Nameとしあき23/11/16(木)09:45:17No.1157557690そうだねx25
>今シルバーシートって言わないの?
いまは優先席じゃん
6無念Nameとしあき23/11/16(木)09:47:58No.1157558097そうだねx3
もみじマーク「許された...」
7無念Nameとしあき23/11/16(木)09:48:47No.1157558228そうだねx65
>何でリンスを知らないの?
訂正するなら今のうちだよ
8無念Nameとしあき23/11/16(木)09:49:08No.1157558289そうだねx30
>何でリンスを知らないの?
リンスは100%だからみんな知ってるんじゃないかな
なんで質問したのかは分からないが
9無念Nameとしあき23/11/16(木)09:49:39No.1157558388そうだねx2
ワープロってワードとかワープロソフトじゃないの?
10無念Nameとしあき23/11/16(木)09:49:48No.1157558407そうだねx3
今はコンディショナーだからリンス知らんやろと思ったのか
わかりやすい外れ選択肢なのか
11無念Nameとしあき23/11/16(木)09:49:51No.1157558415そうだねx9
テレカそんなに知ってる?
12無念Nameとしあき23/11/16(木)09:49:57No.1157558433そうだねx7
LDは最盛期でもマニアのものだったけどレーザーカラオケとかで一般人にもかろうじて接点があった
13無念Nameとしあき23/11/16(木)09:50:51No.1157558554そうだねx1
ちゃんリンシャン
14無念Nameとしあき23/11/16(木)09:51:03No.1157558583そうだねx7
>ワープロってワードとかワープロソフトじゃないの?
ワープロソフトって言葉が出てくるのがもうおじさんおばさんなんだぞ俺
15無念Nameとしあき23/11/16(木)09:52:51No.1157558849そうだねx32
    1700095971007.jpg-(156727 B)
156727 B
ジャケ買いそろそろしないとな…
16無念Nameとしあき23/11/16(木)09:53:09No.1157558910そうだねx7
ここで言うワープロはワードプロセッサーのほうだろ
ワードのことをワープロソフトって態々言うのかは知らない
一太郎はどう思う?
17無念Nameとしあき23/11/16(木)09:53:21No.1157558939そうだねx2
リンスは親世代がまだ使ってから知ってるんだろうけど3.40年後は怪しいかもしれんな
18無念Nameとしあき23/11/16(木)09:53:38No.1157558986そうだねx4
>ジャケ買いそろそろしないとな…
高いっ!
19無念Nameとしあき23/11/16(木)09:54:58No.1157559222+
活動写真とかも0%になりそう
20無念Nameとしあき23/11/16(木)09:55:17No.1157559284そうだねx3
MDの認知度が低くて悲しい30台おっさん
21無念Nameとしあき23/11/16(木)09:55:32No.1157559336そうだねx3
    1700096132974.jpg-(198229 B)
198229 B
>ジャケ買いそろそろしないとな…
そうだね
22無念Nameとしあき23/11/16(木)09:55:32No.1157559338そうだねx3
2位のコンポは意外だな
他は消えたり製造中止になったりしたもんだけどコンポは今でも現役でいろんなメーカーが出してるんだけど
23無念Nameとしあき23/11/16(木)09:56:23No.1157559485+
>>ジャケ買いそろそろしないとな…
>高いっ!
昔彼女に誕プレで欲しい物聞かれて抱卵してる冷凍シャケ1匹って言ったら却下された
本気だったのに
24無念Nameとしあき23/11/16(木)09:57:00No.1157559574+
ワープロソフトとかももう言わないの?
テキストエディタって言えばええのん?
25無念Nameとしあき23/11/16(木)09:57:16No.1157559613+
>一太郎はどう思う?
ATOKのおまけ
26無念Nameとしあき23/11/16(木)09:57:35No.1157559678+
>2位のコンポは意外だな
>他は消えたり製造中止になったりしたもんだけどコンポは今でも現役でいろんなメーカーが出してるんだけど
スマホで聞くからだろうねぇ
27無念Nameとしあき23/11/16(木)09:57:44No.1157559698そうだねx3
そういや今はリンスじゃなくてコンディショナーだったか
よく100%あったなこれ
28無念Nameとしあき23/11/16(木)09:57:57No.1157559741+
>他は消えたり製造中止になったりしたもんだけどコンポは今でも現役でいろんなメーカーが出してるんだけど
ほとんどの人はBTスピーカーだからなぁ
29無念Nameとしあき23/11/16(木)09:58:12No.1157559781そうだねx4
    1700096292452.jpg-(17613 B)
17613 B
ソノシートとかも知られてないのかな
30無念Nameとしあき23/11/16(木)09:58:21No.1157559813そうだねx2
LDとレコードは神
31無念Nameとしあき23/11/16(木)09:58:48No.1157559889+
>ワープロソフトとかももう言わないの?
>テキストエディタって言えばええのん?
ドキュメントファイルとテキストファイルは別物
32無念Nameとしあき23/11/16(木)09:59:08No.1157559959+
ああでもワープロは半数くらい認知されてるのか
33無念Nameとしあき23/11/16(木)09:59:30No.1157560013+
誰も知らないってことはないだろう
34無念Nameとしあき23/11/16(木)09:59:33No.1157560021+
赤チンは古すぎて逆に知ってる
もはや歴史で見るやつ
35無念Nameとしあき23/11/16(木)09:59:41No.1157560044+
>そういや今はリンスじゃなくてコンディショナーだったか
>よく100%あったなこれ
親の使ってる言葉はちゃんと覚えてるんだなあ…
なんか感動しちゃった
36無念Nameとしあき23/11/16(木)09:59:46No.1157560059+
>ドキュメントファイルとテキストファイルは別物
10代がそんなん考えて呼んでないと思うよ
37無念Nameとしあき23/11/16(木)10:00:15No.1157560163+
LDは仕方ない
38無念Nameとしあき23/11/16(木)10:01:24No.1157560370+
MDよりLDの方が下なのか
まあそうだわな
39無念Nameとしあき23/11/16(木)10:01:31No.1157560386そうだねx8
テレカを知ってる奴が居るのに逆に驚いたわ
そもそも公衆電話自体数が減ってるのに
40無念Nameとしあき23/11/16(木)10:02:33No.1157560568+
今思うとMDってけっこう短期間だったんだな
41無念Nameとしあき23/11/16(木)10:02:44No.1157560598+
>ワープロソフトとかももう言わないの?
>テキストエディタって言えばええのん?
ワープロソフトは文字の大きさやフォントを一文字単位で変えられたり
文字に色を付けたり図や表を挿入したり
見て解る文書を作るための物で
テキストデータに特化したテキストエディタとは別物
42無念Nameとしあき23/11/16(木)10:03:26No.1157560721+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき23/11/16(木)10:04:27No.1157560912+
カイザー・ソゼは何者だ
44無念Nameとしあき23/11/16(木)10:06:48No.1157561344+
プリントゴッコも聞いてみたいな
45無念Nameとしあき23/11/16(木)10:06:56No.1157561368+
>ワープロソフトとかももう言わないの?
>テキストエディタって言えばええのん?
文書作成ソフトでいいんじゃないですかね
46無念Nameとしあき23/11/16(木)10:07:17No.1157561435+
DL全盛とはいえ今でもCDやゲームソフト等は店売りしてるしジャケ買いはまあ通じるだろうな
47無念Nameとしあき23/11/16(木)10:07:32No.1157561470+
今の若い子が中年になる頃にはギガ不足とかもなんだよそれって言われちゃうんだろうな
48無念Nameとしあき23/11/16(木)10:07:37No.1157561483+
>プリントゴッコも聞いてみたいな
流石にそれは45の俺でも名前しか知らない
49無念Nameとしあき23/11/16(木)10:07:54No.1157561533+
    1700096874275.jpg-(151482 B)
151482 B
MDよりDAT派だった
50無念Nameとしあき23/11/16(木)10:08:00No.1157561551そうだねx1
>テレカそんなに知ってる?
小学校で習う
51無念Nameとしあき23/11/16(木)10:09:07No.1157561717そうだねx4
>>プリントゴッコも聞いてみたいな
>流石にそれは45の俺でも名前しか知らない
41だがパソコン普及前は実家はそれで年賀状つくってたので環境次第かと
52無念Nameとしあき23/11/16(木)10:10:08No.1157561922そうだねx1
テレホン・カードは公衆電話の掛け方とかとセットで習うとかじゃなかったか
53無念Nameとしあき23/11/16(木)10:10:16No.1157561945そうだねx4
>テレカそんなに知ってる?
念のためで公衆電話の使い方教えて持たせる親がいるらしい
小銭と比べて盗られたり使い込みされるリスクは低いし
54無念Nameとしあき23/11/16(木)10:11:23No.1157562169+
カセットテープないやん
55無念Nameとしあき23/11/16(木)10:11:24No.1157562173+
映像業界だと効果音付ける作業のことをダビングって言ったりするな
アニメは放送の8週間前にアフレコして4週前にダビングするので
その間に原画に台詞のタイミングだけ表示されてる素材から色の付いたアニメになったりする
56無念Nameとしあき23/11/16(木)10:12:19No.1157562327+
LOなら知ってるんだが
57無念Nameとしあき23/11/16(木)10:12:41No.1157562392+
YouTubeとかTikTokとかもあと3~40年したらここのランキングに載ってそう
ネットの流行り廃りは現実よりも遥かに早いからなぁ
58無念Nameとしあき23/11/16(木)10:14:03No.1157562629+
最近のワープロはキーボード操作どころか全文言わなくても要点だけの指示で文章作ってくれるからな
59無念Nameとしあき23/11/16(木)10:14:27No.1157562705+
>YouTubeとかTikTokとかもあと3~40年したらここのランキングに載ってそう
>ネットの流行り廃りは現実よりも遥かに早いからなぁ
今載せるとしたらちゆ12歳とか侍魂とかか
60無念Nameとしあき23/11/16(木)10:14:33No.1157562728+
小学校の教科書に
お父さんお母さんが子供の頃遊んでいたもの
にファミコンが載る時代だ
そのうちプレステになる
61無念Nameとしあき23/11/16(木)10:14:53No.1157562796+
ワード()じゃ通じん
Writerだろ
62無念Nameとしあき23/11/16(木)10:15:46No.1157562970そうだねx1
>小学校の教科書に
>お父さんお母さんが子供の頃遊んでいたもの
>にファミコンが載る時代だ
>そのうちプレステになる
ファミコンだとおじいさんおばあさん世代では?
63無念Nameとしあき23/11/16(木)10:16:25No.1157563085そうだねx1
ゾイドと言うと誰もが「懐かしい」と返す謎
64無念Nameとしあき23/11/16(木)10:17:20No.1157563267+
写メ
とかも分からないって言ってたな
65無念Nameとしあき23/11/16(木)10:17:43No.1157563343+
プリントゴッコで例のあのピカっと光るのは
マスター作る時だけで後はマスターにインク乗せて
地味に紙にペタペタ印刷していくだけ、ってのは
随分後から知った
66無念Nameとしあき23/11/16(木)10:19:05No.1157563612+
セカンドライフとかミクシーとかしらんの多いだろうな
67無念Nameとしあき23/11/16(木)10:21:15No.1157563994そうだねx1
>ビデオはまだ言葉だけなら聞いたことあると思うけど
何故かビデオがビデオデッキとかテープに限定したものだと思い込んでる人いるけど
ビデオって今でも現役の言葉でしょ
ビデオカードとか知らん?
68無念Nameとしあき23/11/16(木)10:22:45No.1157564244+
アマプラもAmazon Prime Videoだしな
69無念Nameとしあき23/11/16(木)10:23:39No.1157564427+
ヒデオ
70無念Nameとしあき23/11/16(木)10:24:48No.1157564655+
>ゾイドと言うと誰もが「懐かしい」と返す謎
プラモではなくアニメのほうと捉えるとそうなっちゃうかもしれん
71無念Nameとしあき23/11/16(木)10:27:15No.1157565131そうだねx2
>>ゾイドと言うと誰もが「懐かしい」と返す謎
>プラモではなくアニメのほうと捉えるとそうなっちゃうかもしれん
そんな…
つい最近ワイルドで2、3作もやってたのに
72無念Nameとしあき23/11/16(木)10:29:12No.1157565446+
>ゾイドと言うと誰もが「懐かしい」と返す謎
トランスフォーマーは現役なのでセーフ!
73無念Nameとしあき23/11/16(木)10:30:33No.1157565696+
LD2文字で聞いたらわからんだろうけど
LD(レーザーディスク)ならピンとくるんじゃねえの
74無念Nameとしあき23/11/16(木)10:31:41No.1157565919+
LD(学習障害)
75無念Nameとしあき23/11/16(木)10:32:39No.1157566104+
>ゾイドと言うと誰もが「懐かしい」と返す謎
10年おきに復活する三世代コンテンツだからな
すげえことだよこれは
76無念Nameとしあき23/11/16(木)10:33:04No.1157566201+
>LD2文字で聞いたらわからんだろうけど
>LD(レーザーディスク)ならピンとくるんじゃねえの
そこまで聞いても「ハードディスクと関係ある?」ぐらいがせいぜいだと思う
77無念Nameとしあき23/11/16(木)10:37:16No.1157567111+
スレ画みたいな番組は何回もやってるから
知ってそうなもんだけどな
78無念Nameとしあき23/11/16(木)10:37:49No.1157567228+
このあいだ配信者がN64のゴールデンアイやってて
「フロッピーディスクを回収せよ」みたなシーンでフロッピーディスクって何?ってなってた
79無念Nameとしあき23/11/16(木)10:38:07No.1157567289そうだねx3
>スレ画みたいな番組は何回もやってるから
>知ってそうなもんだけどな
テレビ見てないんじゃないですかね
80無念Nameとしあき23/11/16(木)10:38:09No.1157567299そうだねx3
>スレ画みたいな番組は何回もやってるから
>知ってそうなもんだけどな
まずテレビ視聴率が…
81無念Nameとしあき23/11/16(木)10:38:23No.1157567352+
若者は吉幾三だった?
82無念Nameとしあき23/11/16(木)10:41:14No.1157567930+
テレビみなさすぎてこのお笑い芸人面白いなとか思ってたらもうブーム終わる手前でそれ以降見ないとかある
83無念Nameとしあき23/11/16(木)10:45:04No.1157568732+
レコードは定期的に軽くブームになる
84無念Nameとしあき23/11/16(木)10:46:40No.1157569092+
レコード大賞!
…レコード?
85無念Nameとしあき23/11/16(木)10:46:53No.1157569132そうだねx13
>スレ画みたいな番組は何回もやってるから
>知ってそうなもんだけどな
「10代の認知度が~」みたいな番組っておっさんおばさんが「マジかよ」ってなるためのもので
正直10代はあんまり見ないのでは?
86無念Nameとしあき23/11/16(木)10:49:05No.1157569520+
おれらもベクタースキャンとかオープンリールとか言うほど知らんもんな
87無念Nameとしあき23/11/16(木)10:51:24No.1157569964+
>レコードは定期的に軽くブームになる
カセットテープもな
88無念Nameとしあき23/11/16(木)10:52:06No.1157570082+
>何でリンスを知らないの?
今はコンディショナーだからだろ
89無念Nameとしあき23/11/16(木)10:52:34No.1157570174+
書き込みをした人によって削除されました
90無念Nameとしあき23/11/16(木)10:52:35No.1157570177+
CDのリバイバルブームも絶対来る
91無念Nameとしあき23/11/16(木)10:53:07No.1157570278+
公衆電話の使い方を知らない若者が多かったのには驚いたな
92無念Nameとしあき23/11/16(木)10:54:27No.1157570564+
>公衆電話の使い方を知らない若者が多かったのには驚いたな
俺も今やれって言われたら自信ないよ
すでにガラケーの使い方もやばい
93無念Nameとしあき23/11/16(木)10:55:14No.1157570707+
いつからだろうリンスがコンディショナーになったの
94無念Nameとしあき23/11/16(木)10:55:52No.1157570838+
レコードやカセットは知ってるんだな
95無念Nameとしあき23/11/16(木)10:56:08No.1157570900+
ちゃん コン シャン
96無念Nameとしあき23/11/16(木)10:56:23No.1157570952+
40代50代のとしあきだって
生まれる前のドラマや映画を見るとジェネレーションギャップを感じるだろ?
97無念Nameとしあき23/11/16(木)10:56:43No.1157571031そうだねx1
>CDのリバイバルブームも絶対来る
保存性が…
98無念Nameとしあき23/11/16(木)10:56:54No.1157571065+
>レコードやカセットは知ってるんだな
MDやLDと違ってメジャーだったからな
99無念Nameとしあき23/11/16(木)10:57:52No.1157571253+
>CDのリバイバルブームも絶対来る
レコードより劣化が早いからなぁ
100無念Nameとしあき23/11/16(木)10:58:03No.1157571287+
ダイヤル式の電話のかけ方が解らないらしいな
101無念Nameとしあき23/11/16(木)10:58:52No.1157571447+
パイオニアはあとのほうになってLV(レーザービジョン)と言ってた気がするんだが
商標権とかの問題だろうか
102無念Nameとしあき23/11/16(木)10:59:24No.1157571560+
>俺も今やれって言われたら自信ないよ
本体に書いてあるから
103無念Nameとしあき23/11/16(木)10:59:33No.1157571588+
正直公衆電話ってほとんど使ったことないわ
ポケベルでも持ってたら違ったんだろうけど
104無念Nameとしあき23/11/16(木)10:59:52No.1157571646そうだねx1
当たり前だけどカセットからMDに変えたら巻き戻さなくていいから便利だったな当時
105無念Nameとしあき23/11/16(木)11:00:12No.1157571713+
過去の遺物の使用法知らなかったらなんなんだ?
ジジイはかまどで煮炊きできるのかよ
106無念Nameとしあき23/11/16(木)11:00:34No.1157571795+
>40代50代のとしあきだって
>生まれる前のドラマや映画を見るとジェネレーションギャップを感じるだろ?
石原裕次郎の時代の日活映画を見た時に
この映画のどこが面白いのかと思ったよ
当時大ヒットしたのが信じれなかった
107無念Nameとしあき23/11/16(木)11:00:42No.1157571824+
>40代50代のとしあきだって
>生まれる前のドラマや映画を見るとジェネレーションギャップを感じるだろ?
サザエさんやちびまる子ちゃんは既に時代劇の様相を呈している
108無念Nameとしあき23/11/16(木)11:01:12No.1157571916+
レコードはむしろ知られてる
最近はレコード版も出ることが多い
109無念Nameとしあき23/11/16(木)11:01:51No.1157572048+
>40代50代のとしあきだって
>生まれる前のドラマや映画を見るとジェネレーションギャップを感じるだろ?
今の若者が平成初期のドラマを見ると
携帯やスマホがなくて喫煙者が多いことに違和感を覚えるんだな
110無念Nameとしあき23/11/16(木)11:02:49No.1157572228そうだねx1
公衆電話はお金入れて番号打つだけだから自宅の
電話と対して違わないと思うんだけどな
111無念Nameとしあき23/11/16(木)11:03:27No.1157572345+
>40代50代のとしあきだって
>生まれる前のドラマや映画を見るとジェネレーションギャップを感じるだろ?
親や爺ちゃん婆ちゃんの若い頃の話を聞いてもそう感じたよ
112無念Nameとしあき23/11/16(木)11:03:35No.1157572371+
💽は明らかに音質悪かった
113無念Nameとしあき23/11/16(木)11:04:07No.1157572465+
>公衆電話はお金入れて番号打つだけだから自宅の
>電話と対して違わないと思うんだけどな
家に電話がない家庭も多そう
携帯もスマホばかりで今の子は物理キーに戸惑いそう
114無念Nameとしあき23/11/16(木)11:05:05No.1157572642+
バブルの頃から携帯電話はあったけど
普及しなかったのが意外だったよな
当時はテレファンカードで公衆電話を使うことがカッコよかった時代
115無念Nameとしあき23/11/16(木)11:06:51No.1157572983+
>バブルの頃から携帯電話はあったけど
>普及しなかったのが意外だったよな
結局コストとサイズじゃないかなあ
あと携帯電話+カメラはすごい発明だと思う
116無念Nameとしあき23/11/16(木)11:07:06No.1157573037+
>当時はテレファンカードで公衆電話を使うことがカッコよかった時代
エクシードラフトとか変身の仕組みがテレカみたいにカード差し込むしな
117無念Nameとしあき23/11/16(木)11:08:09No.1157573221+
>バブルの頃から携帯電話はあったけど
>普及しなかったのが意外だったよな
>当時はテレファンカードで公衆電話を使うことがカッコよかった時代
電話代がクソ高かったはず一旦東京まで電話かけて中継するみたいなので
118無念Nameとしあき23/11/16(木)11:08:23No.1157573260そうだねx3
>💽は明らかに音質悪かった
俺はCDとの音質の違いが判らなかった
119無念Nameとしあき23/11/16(木)11:09:25No.1157573490+
>>バブルの頃から携帯電話はあったけど
>>普及しなかったのが意外だったよな
>結局コストとサイズじゃないかなあ
>あと携帯電話+カメラはすごい発明だと思う
当時のトレンディドラマで携帯電話を使うシーンがあったけど
ショルダーバッグみたいに大きかったな
120無念Nameとしあき23/11/16(木)11:09:56No.1157573600+
プリキュアやライダーのシャンプーボトルには「リンス・イン・シャンプー」と書いてるから
文字自体は幼少時から目にしてるんだよな
121無念Nameとしあき23/11/16(木)11:10:52No.1157573790そうだねx1
>当時はテレファンカードで公衆電話を使うことがカッコよかった時代
夕方の新宿地下の公衆電話なんか会社帰りのサラリーマンやOLの行列で
名物になっていたよ
122無念Nameとしあき23/11/16(木)11:11:10No.1157573848+
レーザーディスクは何者だ
123無念Nameとしあき23/11/16(木)11:11:21No.1157573885そうだねx5
>CDのリバイバルブームも絶対来る
デジタルは入れ物が変わったって音が変わりようがないんだから
より便利なデータ再生に移行した今リバイバルする理由がない
124無念Nameとしあき23/11/16(木)11:11:22No.1157573887+
今の若者はとにかくものを知らない
125無念Nameとしあき23/11/16(木)11:11:51No.1157573988+
カラオケはあるけれど
かける機械を見たこたねぇ
126無念Nameとしあき23/11/16(木)11:12:29No.1157574121+
>俺はCDとの音質の違いが判らなかった
知らぬ者は幸福である
127無念Nameとしあき23/11/16(木)11:12:46No.1157574170+
>今の若者はとにかくものを知らない
これは若いオタクにも言えることだ
128無念Nameとしあき23/11/16(木)11:13:20No.1157574261そうだねx2
リンスは現役で商品売ってるんだから知ってて当然でしょ
129無念Nameとしあき23/11/16(木)11:13:34No.1157574314+
最近はスマホでも電話使わないでLINEで
会話がメインだろうしな
130無念Nameとしあき23/11/16(木)11:13:52No.1157574367+
>当時のトレンディドラマで携帯電話を使うシーンがあったけど
>ショルダーバッグみたいに大きかったな
自動車に据え付けてるもんを無理やり運べるようにしたからな
131無念Nameとしあき23/11/16(木)11:14:20No.1157574453+
>最近はスマホでも電話使わないでdiscordで
132無念Nameとしあき23/11/16(木)11:14:42No.1157574532+
そのうち不良を知らない若者も出て来るんだろうな
133無念Nameとしあき23/11/16(木)11:15:19No.1157574647+
>自動車に据え付けてるもんを無理やり運べるようにしたからな
元々携帯電話は自動車電話扱いだったよな
134無念Nameとしあき23/11/16(木)11:15:29No.1157574678そうだねx1
>今の若者はとにかくものを知らない
物を知らないんじゃなくて探究心が無いんだよな
用意されたり与えられた物しか見えない
135無念Nameとしあき23/11/16(木)11:16:00No.1157574766+
>>今の若者はとにかくものを知らない
>これは若いオタクにも言えることだ
すぐネットで検索すればいいじゃんって言うのばかりだしな
136無念Nameとしあき23/11/16(木)11:16:10No.1157574806+
MD…?メガドライブ…って何ですか?
137無念Nameとしあき23/11/16(木)11:16:27No.1157574860+
>そのうち不良を知らない若者も出て来るんだろうな
見た目が大人しいけど素行悪い奴はずっといるだろ
138無念Nameとしあき23/11/16(木)11:16:38No.1157574893+
>そのうち不良を知らない若者も出て来るんだろうな
最近は不良がいない中学校があるしな
139無念Nameとしあき23/11/16(木)11:17:27No.1157575051+
youtubeとか変に利口ぶったバカ大すぎ
140無念Nameとしあき23/11/16(木)11:18:03No.1157575175+
>見た目が大人しいけど素行悪い奴はずっといるだろ
そういうのは不良とは言われなくて
育ちが悪いとか性格が悪いとしか言われない
141無念Nameとしあき23/11/16(木)11:18:11No.1157575197+
大人しい中に紛れてしまって見た目で排除できない不良になっただけだ
142無念Nameとしあき23/11/16(木)11:18:39No.1157575294そうだねx2
>youtubeとか変に利口ぶったバカ大すぎ
見なきゃ良いじゃん
143無念Nameとしあき23/11/16(木)11:22:05No.1157576029+
ずっと底辺社会にいるけど
90年代と比べてDQNそのものが少なくなったよ
代わりにオタクや陰キャが多くなった
144無念Nameとしあき23/11/16(木)11:23:36No.1157576371+
マフラー替えた車がかっ飛んでった後にパトカーのサイレンが追っかけるみたいな夜のBGMが無くなった
145無念Nameとしあき23/11/16(木)11:23:54No.1157576428+
でもLDはビデオテープと違ってカビないから今でも見れるんでしょ?
146無念Nameとしあき23/11/16(木)11:25:02No.1157576650+
>でもLDはビデオテープと違ってカビないから今でも見れるんでしょ?
劣化の原因が違うだけで劣化はするぞ
結局は保管環境次第だ
147無念Nameとしあき23/11/16(木)11:25:25No.1157576731+
>でもLDはビデオテープと違ってカビないから今でも見れるんでしょ?
再生機器がね…
148無念Nameとしあき23/11/16(木)11:26:13No.1157576916+
>ネットの流行り廃りは現実よりも遥かに早いからなぁ
シュタインズゲートなんかは今プレイしたらかなり違和感があるからなぁ
ある意味見て遊べる文化財みたいな貴重さが出てきてるような気もする
149無念Nameとしあき23/11/16(木)11:26:39No.1157576995+
>でもLDはビデオテープと違ってカビないから今でも見れるんでしょ?
カビるぞ
アルミ蒸着を挟んでいて経年劣化で隙間から空気が入って駄目になるのが問題になってる
150無念Nameとしあき23/11/16(木)11:27:38No.1157577188+
アラフォーの俺がLDわかんねえんだから十代が知らないのも当然
151無念Nameとしあき23/11/16(木)11:29:11No.1157577523+
くっそ高いプレイヤーとLDボックスを買うためにバイトしたもんだよ
152無念Nameとしあき23/11/16(木)11:29:45No.1157577660+
30歳以下ならわかるけど
アラフォーってLD知らない年代だっけ...
153無念Nameとしあき23/11/16(木)11:31:01No.1157577971+
MDは知ってるけどLDは知らない
154無念Nameとしあき23/11/16(木)11:31:10No.1157578016+
>アラフォーってLD知らない年代だっけ...
アニメや映画に興味なかったら知らないかもね
知らず知らずにレーザーカラオケを使うことはあっても
155無念Nameとしあき23/11/16(木)11:32:38No.1157578341+
>カビるぞ
>アルミ蒸着を挟んでいて経年劣化で隙間から空気が入って駄目になるのが問題になってる
カビるというか錆びの方が被害が大きいと思う
156無念Nameとしあき23/11/16(木)11:33:48No.1157578617+
LDのカビというか隙間に生息する白い粉みたいなカビ
157無念Nameとしあき23/11/16(木)11:35:52No.1157579038+
現役世代でも感じる何者だ感
158無念Nameとしあき23/11/16(木)11:36:34No.1157579208+
LD知らないアラフォーっていうか興味無かったら知ろうともしないタイプだったんだろ
若い頃はそれが粋みたいなところもあったからわかる
159無念Nameとしあき23/11/16(木)11:38:30No.1157579657そうだねx1
リンスしゃなくでコンディショナー
なんでこんな面倒くさい改変したんだよ
リンプーが泣いてるぞ
160無念Nameとしあき23/11/16(木)11:39:42No.1157579918+
>LD知らないアラフォーっていうか興味無かったら知ろうともしないタイプだったんだろ
興味はあったけど金がなくて買えなかったな
161無念Nameとしあき23/11/16(木)11:41:17No.1157580233+
>ソノシートとかも知られてないのかな
ソノシートなんて昭和後期にキッズ時代を過ごした人ですら知名度低いと思う
162無念Nameとしあき23/11/16(木)11:41:29No.1157580281+
LDは画質が良かったからカウボーイビバップの2巻だけ買った
今はもう見れないけど
163無念Nameとしあき23/11/16(木)11:42:31No.1157580504+
>カウボーイビバップ
夕方版は11話で打ち切りだったな
164無念Nameとしあき23/11/16(木)11:43:22No.1157580695+
DVDは優秀だよな
今も見られるんだから
165無念Nameとしあき23/11/16(木)11:44:18No.1157580894+
>より便利なデータ再生に移行した今リバイバルする理由がない
レコードみたいなアナログに比べるとワクワク感はあんま無いんだよなあCDは
166無念Nameとしあき23/11/16(木)11:44:56No.1157581027+
MD💽だって優秀今も聞けるし
167無念Nameとしあき23/11/16(木)11:45:10No.1157581068+
>DVDは優秀だよな
>今も見られるんだから
いやアルミ蒸着したプラスチックの円盤なのは変わらねえんだけど?
168無念Nameとしあき23/11/16(木)11:45:11No.1157581072+
絵文字あるんだ
169無念Nameとしあき23/11/16(木)11:46:44No.1157581406+
>DVDは優秀だよな
>今も見られるんだから
視聴環境としてはBDより圧倒的にDVDが多いと思うわ
レンタルなんかもBDよりDVDが多いし
170無念Nameとしあき23/11/16(木)11:46:47No.1157581419+
DVD-Rとか太陽誘電のメディアでもダメになってるのチラホラあるぞ
171無念Nameとしあき23/11/16(木)11:48:25No.1157581752+
レンタルはもう…
172無念Nameとしあき23/11/16(木)11:48:49No.1157581832+
MDが出てきたとき音楽CDは消えていくのかなと思った
173無念Nameとしあき23/11/16(木)11:49:35No.1157581976+
>MDが出てきたとき音楽CDは消えていくのかなと思った
文字データで曲名も入る
そりゃCDより優れてるなと思っちゃう
174無念Nameとしあき23/11/16(木)11:49:51No.1157582028+
>>カウボーイビバップ
>夕方版は11話で打ち切りだったな
ビバップ自体は全26話。テレ東版は飛び飛びで半分もやらなかった
175無念Nameとしあき23/11/16(木)11:50:29No.1157582147+
MDは音質悪くなるけどテープよりはだいぶマシと思って使ってた
176無念Nameとしあき23/11/16(木)11:51:40No.1157582382+
dccは触ったことも無い
177無念Nameとしあき23/11/16(木)11:51:40No.1157582383+
サブスクの時代だがBDとかのメディアは買っちゃう
178無念Nameとしあき23/11/16(木)11:52:29No.1157582548+
>DVD-Rとか太陽誘電のメディアでもダメになってるのチラホラあるぞ
マジ?昔いっぱい焼いたの実家にあるが果たして…
179無念Nameとしあき23/11/16(木)11:53:14No.1157582711+
>dccは触ったことも無い
高級かカセットテープみたいなもんだろあいつ
カセットイメージな時点でお察し
180無念Nameとしあき23/11/16(木)11:54:43No.1157583056+
>>DVD-Rとか太陽誘電のメディアでもダメになってるのチラホラあるぞ
>マジ?昔いっぱい焼いたの実家にあるが果たして…
ライティングメディアは円盤の色素変えてるだけだから
物理プレスの円盤より弱いぞ
181無念Nameとしあき23/11/16(木)11:54:53No.1157583107+
黒電話や受話器・フロッピーディスクみたいにアイコンとして用いられているものは今後もアイコンとしては存在し続けるんだろうか
182無念Nameとしあき23/11/16(木)11:57:12No.1157583651そうだねx1
エヴァのシンジが持ってるのもウォークマンじゃなくてDATなんだよな
183無念Nameとしあき23/11/16(木)12:00:26No.1157584353そうだねx1
S-DATって実在してなかったって最近知ったよ
184無念Nameとしあき23/11/16(木)12:00:27No.1157584360+
>エヴァのシンジが持ってるのもウォークマンじゃなくてDATなんだよな
2015年としてのメディアプレイヤーとスマホは予見できなかった
185無念Nameとしあき23/11/16(木)12:03:05No.1157585000+
親父が新しい物が好きですぐ飽きるマンで家にLDプレイヤーあったけどメリー・ポピンズ1枚だけ
物心付いた時にはプレイヤーも壊れてた
186無念Nameとしあき23/11/16(木)12:05:02No.1157585450+
ジャケ写とかいう言葉がまだ普通に使われてるのにジャケ買いの認知度がそんな低いのは納得いかんな
187無念Nameとしあき23/11/16(木)12:08:43No.1157586440+
>エヴァのシンジが持ってるのもウォークマンじゃなくてDATなんだよな
中学生がイキってDAT買うのはあるかも
188無念Nameとしあき23/11/16(木)12:08:53No.1157586478+
ワープロの資格持ってるけど現代では無用
189無念Nameとしあき23/11/16(木)12:09:48No.1157586726+
>ワープロの資格持ってるけど現代では無用
いやアクセサリ→ワードパッドでワープロになるぞ
190無念Nameとしあき23/11/16(木)12:10:00No.1157586791+
ぶっちゃけもうcdさえ知らないのでは…?
191無念Nameとしあき23/11/16(木)12:10:28No.1157586921そうだねx2
>ぶっちゃけもうcdさえ知らないのでは…?
そういう子供はいる
192無念Nameとしあき23/11/16(木)12:11:37No.1157587244そうだねx2
とはいえソノシート的な扱いでCDやDVDがついてる子供の本はあるやろ
193無念Nameとしあき23/11/16(木)12:12:36No.1157587528そうだねx2
    1700104356759.jpg-(264638 B)
264638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき23/11/16(木)12:13:58No.1157587897+
>とはいえソノシート的な扱いでCDやDVDがついてる子供の本はあるやろ
本に付属するデジタルコンテンツはQR読ませてスマホで見る時代じゃ
195無念Nameとしあき23/11/16(木)12:14:40No.1157588119+
>>とはいえソノシート的な扱いでCDやDVDがついてる子供の本はあるやろ
>本に付属するデジタルコンテンツはQR読ませてスマホで見る時代じゃ
未来ずら~
196無念Nameとしあき23/11/16(木)12:14:49No.1157588164+
リンスって今コンディショナーって言うんだっけ?
そういえば赤チンも見なくなったな
197無念Nameとしあき23/11/16(木)12:15:01No.1157588228+
>>とはいえソノシート的な扱いでCDやDVDがついてる子供の本はあるやろ
>本に付属するデジタルコンテンツはQR読ませてスマホで見る時代じゃ
もうプレイヤーが無い家の方が多数派かも
198無念Nameとしあき23/11/16(木)12:15:56No.1157588496+
漫画も電子音楽も電子
これからの子供はスマホ以上重たいものは持てなくなるな
199無念Nameとしあき23/11/16(木)12:16:40No.1157588717+
巻き戻し
200無念Nameとしあき23/11/16(木)12:17:29No.1157588975+
>巻き戻し
おばあちゃん:DVDって巻き戻ししなくていいの?
201無念Nameとしあき23/11/16(木)12:18:57No.1157589411+
>>巻き戻し
>おばあちゃん:DVDって巻き戻ししなくていいの?
おばあちゃん穴に鉛筆入れて回すんですよ
202無念Nameとしあき23/11/16(木)12:20:23No.1157589793+
>ネットの流行り廃りは現実よりも遥かに早いからなぁ
としあきだって終わったアニメの話題は全然しないしな
203無念Nameとしあき23/11/16(木)12:20:41No.1157589878+
>リンスって今コンディショナーって言うんだっけ?
そうだよ
204無念Nameとしあき23/11/16(木)12:22:18No.1157590350+
>MDが出てきたとき音楽CDは消えていくのかなと思った
CDだけ生き残ったよな
日本でCDが販売されてから今年で41年目なのに今でも現役だから凄い
205無念Nameとしあき23/11/16(木)12:27:10No.1157591919+
MDが死ぬとは思わなかったなぁ
小さくてめっちゃ良いじゃんって思ってたのに
206無念Nameとしあき23/11/16(木)12:28:17No.1157592293+
>>とはいえソノシート的な扱いでCDやDVDがついてる子供の本はあるやろ
>本に付属するデジタルコンテンツはQR読ませてスマホで見る時代じゃ
コンテンツがオンライン上にある場合サービス終了しちゃうともう聞けない見られないなのが残念
207無念Nameとしあき23/11/16(木)12:28:28No.1157592353+
CDとDVD、Blu-rayの違いが容量差しか分からない
見た目で判別しろと言われても出来ない自信があるぞ俺
208無念Nameとしあき23/11/16(木)12:29:25No.1157592681+
>MDが死ぬとは思わなかったなぁ
>小さくてめっちゃ良いじゃんって思ってたのに
100MBも入るんだからフロッピーに成り代わってMD1枚構成のOSやエロゲが出るだろうな
普及しませんでした
209無念Nameとしあき23/11/16(木)12:33:07No.1157593837+
カセットテープからmp3にジャンプしたので
MDは触ったことがない
210無念Nameとしあき23/11/16(木)12:33:16No.1157593871+
30代でもLDは名前しか知らんレベルなのでは
211無念Nameとしあき23/11/16(木)12:33:52No.1157594058+
>MDが死ぬとは思わなかったなぁ
>小さくてめっちゃ良いじゃんって思ってたのに
編集するのめんどい
212無念Nameとしあき23/11/16(木)12:33:55No.1157594077+
>CDだけ生き残ったよな
>日本でCDが販売されてから今年で41年目なのに今でも現役だから凄い
たまたまなのか知らんがDVDやBDと形状は同規格なのが大きい要素よね
213無念Nameとしあき23/11/16(木)12:34:17No.1157594176+
アップルが人気になったのってmp3プレイヤーだしてから?
214無念Nameとしあき23/11/16(木)12:34:20No.1157594192+
>CDとDVD、Blu-rayの違いが容量差しか分からない
>見た目で判別しろと言われても出来ない自信があるぞ俺
容量だとCDが一番少なくてBlu-rayが一番多い
見た目は裏面を見ないと判らない
215無念Nameとしあき23/11/16(木)12:34:47No.1157594343そうだねx2
>30代でもLDは名前しか知らんレベルなのでは
31歳と39歳でまた違うし何とも...
216無念Nameとしあき23/11/16(木)12:35:02No.1157594415+
>たまたまなのか知らんがDVDやBDと形状は同規格なのが大きい要素よね
LDが普及しなかったのはデカさがネックだったんだろうな
217無念Nameとしあき23/11/16(木)12:35:16No.1157594504そうだねx1
>アップルが人気になったのってmp3プレイヤーだしてから?
90年代にパイオニアとパソコンを開発してからだよ
218無念Nameとしあき23/11/16(木)12:35:20No.1157594519+
USBメモリやSDカードが出てきた時点で
光学メディアの衰退は確定していたようなものだし
219無念Nameとしあき23/11/16(木)12:35:24No.1157594555+
8cmCD「現役です」
220無念Nameとしあき23/11/16(木)12:35:49No.1157594675+
>アップルが人気になったのってmp3プレイヤーだしてから?
林檎ってMP3プレイヤー出してたっけ
221無念Nameとしあき23/11/16(木)12:35:56No.1157594721+
CDもDVDも紙の本も死ぬ死ぬ言われてるがなかなか死なない
222無念Nameとしあき23/11/16(木)12:35:56No.1157594725+
でもダウンロードに金払いたいとは思わないなぁ
音質も悪いし
223無念Nameとしあき23/11/16(木)12:36:21No.1157594842+
>林檎ってMP3プレイヤー出してたっけ
これは…
224無念Nameとしあき23/11/16(木)12:36:22No.1157594845+
同世代意外との交流が無かったら世間知らずになる
225無念Nameとしあき23/11/16(木)12:36:22No.1157594847+
>林檎ってMP3プレイヤー出してたっけ
iPodってやつ
226無念Nameとしあき23/11/16(木)12:36:56No.1157595040そうだねx1
>>林檎ってMP3プレイヤー出してたっけ
>iPodってやつ
iPodはmp3じゃないでしょ
227無念Nameとしあき23/11/16(木)12:38:16No.1157595472そうだねx2
>同世代意外との交流が無かったら世間知らずになる
ネットでは絶対得られない情報も多いしな
228無念Nameとしあき23/11/16(木)12:38:20No.1157595494+
>>>林檎ってMP3プレイヤー出してたっけ
>>iPodってやつ
>iPodはmp3じゃないでしょ
知らなかった…
229無念Nameとしあき23/11/16(木)12:38:40No.1157595576+
>CDもDVDも紙の本も死ぬ死ぬ言われてるがなかなか死なない
現物あれば確実に見ることが出来るのはなんだかんだで大事
230無念Nameとしあき23/11/16(木)12:39:54No.1157596003+
>>iPodってやつ
>iPodはmp3じゃないでしょ
itunesが無いと話にならないから必然PCが必須だったのよねぇ
231無念Nameとしあき23/11/16(木)12:40:26No.1157596175+
>ネットでは絶対得られない情報も多いしな
ゲーセンで知り合った大学生がゲーム基板を家で遊べるようにしてて下宿に遊びに行って色々教わったな
232無念Nameとしあき23/11/16(木)12:40:40No.1157596254+
>>iPodってやつ
>iPodはmp3じゃないでしょ
iTunes以外入れれば普通に聞けるが
233無念Nameとしあき23/11/16(木)12:40:46No.1157596289+
>ビデオはまだ言葉だけなら聞いたことあると思うけど
>レーザーディスクって聞いたらなんか兵器っぽいもんな
今の若者が生まれた2000年代ってギリギリビデオからDVDに移行してた頃だったからギリ知ってそう
234無念Nameとしあき23/11/16(木)12:41:29No.1157596542+
>>ネットでは絶対得られない情報も多いしな
>ゲーセンで知り合った大学生がゲーム基板を家で遊べるようにしてて下宿に遊びに行って色々教わったな
一つ屋根の下男2人とゲーム基盤…なにも起こらないはずもなく…
235無念Nameとしあき23/11/16(木)12:41:42No.1157596616+
>LDが普及しなかったのはデカさがネックだったんだろうな
昔のLPレコードはそのデカさが良かったんだよな
CDになった時に何かチャチで安っぽくなったなぁって
236無念Nameとしあき23/11/16(木)12:41:51No.1157596675そうだねx3
今の30代40代って良い時代に生まれたよな
技術革新凄すぎてどんどん目新しいものに触れられたもんね
237無念Nameとしあき23/11/16(木)12:42:06No.1157596764+
昔iPod初めて見た友達が音楽どこから入れるんだって驚いてたな
238無念Nameとしあき23/11/16(木)12:42:32No.1157596925+
40だがスレ画全部わかるぞ
239無念Nameとしあき23/11/16(木)12:42:57No.1157597053+
お世話になったADSL
240無念Nameとしあき23/11/16(木)12:43:19No.1157597170+
    1700106199470.png-(171667 B)
171667 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
241無念Nameとしあき23/11/16(木)12:43:23No.1157597208+
>一つ屋根の下男2人とゲーム基盤…なにも起こらないはずもなく…
なけなしの金で買った究極タイガーの基板が調子悪くて
見せたらバグる原因を特定してくれて泣いた
242無念Nameとしあき23/11/16(木)12:44:14No.1157597491+
CATVの回線はポート0だからキックされる
243無念Nameとしあき23/11/16(木)12:45:00No.1157597751+
今の子って殆ど変わり映えないのかな
ほぼスマホで完結だもんね良いのか悪いのか…
244無念Nameとしあき23/11/16(木)12:46:12No.1157598129+
>LDが普及しなかったのはデカさがネックだったんだろうな
レンタルやってなかったからね。末期に慌ててやりだしたけど時すでに遅し
245無念Nameとしあき23/11/16(木)12:49:00No.1157598952そうだねx1
>No.1157597208
優しい人だね良かったね
246無念Nameとしあき23/11/16(木)12:50:27No.1157599390+
LDは車の教習所でビデオ見る時にしか実物見たことない…
247無念Nameとしあき23/11/16(木)12:50:49No.1157599489+
>今の子って殆ど変わり映えないのかな
>ほぼスマホで完結だもんね良いのか悪いのか…
充電切れたら死にそう
248無念Nameとしあき23/11/16(木)12:50:59No.1157599537+
>今の30代40代って良い時代に生まれたよな
>技術革新凄すぎてどんどん目新しいものに触れられたもんね
逆に生まれた時から携帯電話やPCが当たり前にあった
若者はどんな感覚なのかと思ってしまう
249無念Nameとしあき23/11/16(木)12:51:03No.1157599556そうだねx2
>優しい人だね良かったね
裏ビデオダビングしてくれたし最高だった
250無念Nameとしあき23/11/16(木)12:51:06No.1157599573+
>LDは車の教習所でビデオ見る時にしか実物見たことない…
なんでそんな手元見てるんだよ
251無念Nameとしあき23/11/16(木)12:51:06No.1157599574+
LDは下手したら30代も分からん
252無念Nameとしあき23/11/16(木)12:51:08No.1157599581+
アニメオタクなら少しは馴染みもあるかもしれないけどLDって割とオッサンからしても何者だって感じだよなぁ
吉幾三の歌に出てくる謎の物体
253無念Nameとしあき23/11/16(木)12:52:04No.1157599838+
>ネットでは絶対得られない情報も多いしな
ネットは情報量が多いだけで画一的だから
同じのしかない
254無念Nameとしあき23/11/16(木)12:52:09No.1157599859+
俺も朝から晩までスマホ握ってるわ依存症だな
ゲームアニメ漫画ニュース全部この中に入ってる
255無念Nameとしあき23/11/16(木)12:52:24No.1157599920+
今LDで検索してもラーニングディサビリティー(学習障害)しか出てこないな
256無念Nameとしあき23/11/16(木)12:52:42No.1157600011+
>LDは下手したら30代も分からん
親兄弟親戚友人が持ってなければわからんかもなぁ
257無念Nameとしあき23/11/16(木)12:52:56No.1157600080+
>昔iPod初めて見た友達が音楽どこから入れるんだって驚いてたな
音楽をデータ化してメディアに保存するアイデアは昔はからあったよ
フロッピーディスクはそれに活用しようとも考えてた
ただ容量が少なくて大容量メディアの登場を待たなくてはならなかった
258無念Nameとしあき23/11/16(木)12:53:48No.1157600299+
テレカとか知ってても使えないよな
259無念Nameとしあき23/11/16(木)12:54:00No.1157600353+
MD懐かしいな
コンポとプレイヤー持ってたなぁ
MP3の登場でゴミになったな
260無念Nameとしあき23/11/16(木)12:54:05No.1157600367+
赤チンは水銀が成分に入っているから製造過程での処理の費用が掛かるので製造中止になったと聞く
261無念Nameとしあき23/11/16(木)12:54:08No.1157600384そうだねx1
    1700106848127.jpg-(40605 B)
40605 B
今の子は使い方がわからないらしいね
なんのボタンか理解できないと聞いた
262無念Nameとしあき23/11/16(木)12:55:09No.1157600652+
レンタルCDの絶頂期だったろうなMDとMP3プレイヤーの時代
263無念Nameとしあき23/11/16(木)12:55:21No.1157600725+
LDはハードオフの端っこの方で山積みになってたのを見た記憶しかない
264無念Nameとしあき23/11/16(木)12:56:00No.1157600904そうだねx3
    1700106960161.jpg-(207906 B)
207906 B
この差
265無念Nameとしあき23/11/16(木)12:56:03No.1157600916+
じゃあリンスインシャンプーは今なんて言うの?
266無念Nameとしあき23/11/16(木)12:56:14No.1157600975+
ようダビングなんか知ってるなと思ったけどHDDレコーダーからディスクにデータを移すこともダビングって呼んでたのか
それで知ってる人が多いのかな?
267無念Nameとしあき23/11/16(木)12:56:52No.1157601164そうだねx1
>今の子は使い方がわからないらしいね
>なんのボタンか理解できないと聞いた
こうゆうのは40代強いよなレコードからスマホまで殆どのデバイス操作完璧だもの
268無念Nameとしあき23/11/16(木)12:56:55No.1157601176+
テレカは知っていても
オレンジカードやイオカードを知っている若者はいないだろうな
269無念Nameとしあき23/11/16(木)12:58:25No.1157601577そうだねx1
>今の子は使い方がわからないらしいね
>なんのボタンか理解できないと聞いた
再生や停止を意味するマークが変わってないからそれは眉唾物だと思う
270無念Nameとしあき23/11/16(木)12:58:49No.1157601680+
マックで電子払いのやり方わからなくて
店員さんに冷たい目で見られた俺ももう老害ですわ
271無念Nameとしあき23/11/16(木)12:59:31No.1157601881+
画像のニンチド調査ショーはわりと深掘りするから好き
理由がわかるからな
272無念Nameとしあき23/11/16(木)12:59:41No.1157601924+
そのうちレストランで従業員を呼ぶベルもなんだかわからなくなる時代が来るんだろうな
273無念Nameとしあき23/11/16(木)12:59:52No.1157601978+
>ようダビングなんか知ってるなと思ったけどHDDレコーダーからディスクにデータを移すこともダビングって呼んでたのか
>それで知ってる人が多いのかな?
写真屋とかは高齢者向けダビングサービスやってたりするな
274無念Nameとしあき23/11/16(木)13:00:06No.1157602057+
ネット社会になるまでは女は機械に弱いと言われていたけど
今はそうでもないよな
275無念Nameとしあき23/11/16(木)13:00:08No.1157602069+
>オレンジカードやイオカードを知っている若者はいないだろうな
テレカのように名称から使い道想像できないな
276無念Nameとしあき23/11/16(木)13:00:28No.1157602152+
>電子払いのやり方わからなくて
これは老若男女問わずわからないやつはわからないからまあ
277無念Nameとしあき23/11/16(木)13:01:23No.1157602411+
>テレカは知っていても
>オレンジカードやイオカードを知っている若者はいないだろうな
ETCが普及する前はハイウェイカードもあったよな
278無念Nameとしあき23/11/16(木)13:01:28No.1157602439+
表紙買いは言うかも
ジャケ買いはCDとかの印象
279無念Nameとしあき23/11/16(木)13:01:28No.1157602440+
配信のやり方とかわからん
やるつもりもないけど
そんなもんでしょ
280無念Nameとしあき23/11/16(木)13:01:36No.1157602475そうだねx1
>マックで電子払いのやり方わからなくて
>店員さんに冷たい目で見られた俺ももう老害ですわ
店によってサービスの工程がまだ一本化されてないんだから普通よ
281無念Nameとしあき23/11/16(木)13:03:02No.1157602784+
>配信のやり方とかわからん
>やるつもりもないけど
>そんなもんでしょ
ようつべで配信するのにHDMIキャプチャーとか何するもんなの?って感じだわ
282無念Nameとしあき23/11/16(木)13:03:05No.1157602795+
サービス業してるけどアプリの登録わからないって言ってくる老人は沢山いるなあ
なんならスマホごと渡してくるからやっぱりリテラシー足りてないよ
俺が悪人だったらどうすんだと
283無念Nameとしあき23/11/16(木)13:04:46No.1157603199そうだねx1
オレンジカードは見たことないけど桃鉄であったので知ってる
284無念Nameとしあき23/11/16(木)13:04:50No.1157603221+
    1700107490228.jpg-(52971 B)
52971 B
どんなアニメか知らなかったけどやたら可愛いガレキを先に買ってからバイトしてLD買った
糞アニメじゃなくてよかった
285無念Nameとしあき23/11/16(木)13:05:43No.1157603445+
電子マネー最初の頃店員もわかって無くて毎回冷や汗だったな
286無念Nameとしあき23/11/16(木)13:06:43No.1157603685+
>じゃあリンスインシャンプーは今なんて言うの?
リンプー
287無念Nameとしあき23/11/16(木)13:07:05No.1157603777+
ティモテ
288無念Nameとしあき23/11/16(木)13:10:02No.1157604497+
2000円札くんは居ないのか
289無念Nameとしあき23/11/16(木)13:10:02No.1157604498+
図書館はまだLDとかありそうな気がするけどな
290無念Nameとしあき23/11/16(木)13:12:55No.1157605137+
学生の頃にMDがあったけど持っているのは少なかったな
大抵がカセットテープかCDで音楽を聴いているのばかりだった
291無念Nameとしあき23/11/16(木)13:13:31No.1157605276+
webm映えも良いのに・・・
292無念Nameとしあき23/11/16(木)13:13:37No.1157605295+
正直赤チンの方がなんか薬らしいというのはわかるけどなんのことなのかわからん
LDはデカいDVDみたいなもんじゃないの
293無念Nameとしあき23/11/16(木)13:13:47No.1157605331+
単体でリンス表記は失くなってもリンスインシャンプーは沢山あるから
294無念Nameとしあき23/11/16(木)13:14:36No.1157605512そうだねx1
>2000円札くんは居ないのか
2000円札出したら店長呼ばれる
295無念Nameとしあき23/11/16(木)13:15:30No.1157605703+
>学生の頃にMDがあったけど持っているのは少なかったな
>大抵がカセットテープかCDで音楽を聴いているのばかりだった
MDはそれらと比べると高ったしな
学生にはきついよ
296無念Nameとしあき23/11/16(木)13:16:14No.1157605886+
2千円札って沖縄の首里城だか描いてあるやつだっけ
297無念Nameとしあき23/11/16(木)13:16:31No.1157605946+
ワープロテレカが割と高くてMDが低いのは意外だな
298無念Nameとしあき23/11/16(木)13:16:32No.1157605950+
>正直赤チンの方がなんか薬らしいというのはわかるけどなんのことなのかわからん
マキロンと同じ消毒液だよ
299無念Nameとしあき23/11/16(木)13:16:53No.1157606031+
>ワープロテレカが割と高くてMDが低いのは意外だな
それだけMDは普及しなかったんだよ
300無念Nameとしあき23/11/16(木)13:16:55No.1157606043+
もうMDも終わりだろってときにMDに拘ってMDウォークマン買ったりEKワゴンに無駄な投資したスイーツ脳の知り合いがいるわ
脳みそアップデートしようよ
301無念Nameとしあき23/11/16(木)13:17:26No.1157606160+
>大抵がカセットテープかCDで音楽を聴いているのばかりだった
あぁいたなぁCDウォークマン持ち歩いてたやつ
302無念Nameとしあき23/11/16(木)13:17:59No.1157606286+
ポータブルCDプレイヤーは衝撃あると音飛びするんだよ
303無念Nameとしあき23/11/16(木)13:18:17No.1157606363+
>LDはデカいDVDみたいなもんじゃないの
そうなんだが記録方式は全く違う。LDの映像部はアナログ記録
304無念Nameとしあき23/11/16(木)13:18:49No.1157606472+
今でも乗ってるクラウンに最初からMDついてるけどついぞ使うことなくここまで来てしまった
CD入れたらHDDの自動で録音してくれるからMDの必要性が無かった
305無念Nameとしあき23/11/16(木)13:19:29No.1157606622+
>あぁいたなぁCDウォークマン持ち歩いてたやつ
90年代は普通だったよ
306無念Nameとしあき23/11/16(木)13:19:48No.1157606700+
    1700108388617.jpg-(26588 B)
26588 B
今の子たちはCD3枚オートチェンジャー持ってないのか!?
307無念Nameとしあき23/11/16(木)13:20:53No.1157606946+
プレイヤーが分かれているようで1つのケースに収まってるコンポきたな
308無念Nameとしあき23/11/16(木)13:20:58No.1157606964そうだねx1
MDが登場してからずっと憧れてたんだろ
俺も金があったら欲しかった
309無念Nameとしあき23/11/16(木)13:21:00No.1157606972+
>90年代は普通だったよ
音飛び酷くてとても散歩やランニングで使えなかった記憶しかねぇ
置いて使うくらいしか・・・
310無念Nameとしあき23/11/16(木)13:21:04No.1157606987+
>今の子たちはCD3枚オートチェンジャー持ってないのか!?
グラフィックイコライザーが付いてやがる…
しかもダビングできるようにカセット2つだ
311無念Nameとしあき23/11/16(木)13:21:48No.1157607128+
>今の子たちはCD3枚オートチェンジャー持ってないのか!?
俺の車にはいまだに10連奏CDチェンジャーがついてる
312無念Nameとしあき23/11/16(木)13:22:10No.1157607198+
俺は聴くミュージシャンが決まっているから
CDばかりだな
313無念Nameとしあき23/11/16(木)13:23:12No.1157607419+
光学メディアがこんなに早くオワコンになるとはね
314無念Nameとしあき23/11/16(木)13:23:28No.1157607489+
聴くミュージシャンが決まってるけどもうYou TubeでMV見るだけだ
315無念Nameとしあき23/11/16(木)13:23:37No.1157607516+
カセットのウォークマン使ってたな
ガム電池が懐かしい
316無念Nameとしあき23/11/16(木)13:24:14No.1157607653+
>光学メディアがこんなに早くオワコンになるとはね
家でCD作れるとかスネ夫やん思ってたわ
317無念Nameとしあき23/11/16(木)13:24:15No.1157607657そうだねx1
>光学メディアがこんなに早くオワコンになるとはね
BDとHDDVDの覇権争いが終結してまもなく下り坂に入って
なんて虚しい争いだったのかと
318無念Nameとしあき23/11/16(木)13:24:53No.1157607805+
最近になってスマホでBTで音楽聞くと意外と電池減るのにきづいて
メルカリで半導体メモリのウォークマン買った
ちっちゃくて操作しずらいけど感動した
319無念Nameとしあき23/11/16(木)13:25:03No.1157607846+
BDが意外なほど普及しなかったよな
320無念Nameとしあき23/11/16(木)13:25:38No.1157607962+
MDは半透明でカラフルなディスクがめちゃくちゃオシャレに見えたな
321無念Nameとしあき23/11/16(木)13:25:58No.1157608037+
でもCD-RがでてパソコンでCDのコピーが出来るの凄いわくわくした
俺が買ったときはCD-Rドライブが39,800円位したし
322無念Nameとしあき23/11/16(木)13:26:29No.1157608162+
>カセットのウォークマン使ってたな
>ガム電池が懐かしい
学校とかで電池切れると鉛筆回してテープ巻き戻す
323無念Nameとしあき23/11/16(木)13:27:15No.1157608342+
オタク大好き太陽誘電
324無念Nameとしあき23/11/16(木)13:27:49No.1157608467+
>BDが意外なほど普及しなかったよな
TVで離れてみる分にはBDもDVDもあんまり違いが・・・
そのくせプレイヤーがクソ高いしPCで見ようとすると金掛かりまくりで
まぁそのせいもあってPS3がだいぶ売れたみたいだけど
325無念Nameとしあき23/11/16(木)13:28:16No.1157608565+
そうか物理メディアで買わないからジャケットって認識があんま無いのか
326無念Nameとしあき23/11/16(木)13:28:37No.1157608644+
>今の子たちはCD3枚オートチェンジャー持ってないのか!?
車で10連そうCDチャージャー使ってたわ懐かしい
ウイーンガチャかガチャって切り替わってた
327無念Nameとしあき23/11/16(木)13:29:58No.1157608970+
若者はCDを店に買いに行かずミュージシャンから配信されるMVをみて音楽をダウンロードするんだなぁ
328無念Nameとしあき23/11/16(木)13:30:09No.1157609018+
>そうか物理メディアで買わないからジャケットって認識があんま無いのか
LDにくらべCD等は小さくて飾っても見栄えが
329無念Nameとしあき23/11/16(木)13:30:13No.1157609034+
>まぁそのせいもあってPS3がだいぶ売れたみたいだけど
DVDのためにPS2買ってた人も多いな
330無念Nameとしあき23/11/16(木)13:30:40No.1157609140+
カセットやCDウォークマンなどが流行っていた頃は
学校では校則では禁止されていたのが多かったよな
331無念Nameとしあき23/11/16(木)13:30:45No.1157609157+
>TVで離れてみる分にはBDもDVDもあんまり違いが・・・
いや画質の差は明白だ
MPEG2のノイズは今見ると見るに耐えない
でもテレビも配信も1080pの時代になっちゃって
画質面でのBDの利点なくなったんだよ
332無念Nameとしあき23/11/16(木)13:30:46No.1157609164そうだねx2
>>>プリントゴッコも聞いてみたいな
>>流石にそれは45の俺でも名前しか知らない
>41だがパソコン普及前は実家はそれで年賀状つくってたので環境次第かと
年賀状好きなデザインでカラー印刷ってのがPC普及以降だしね
333無念Nameとしあき23/11/16(木)13:31:13No.1157609260+
>若者はCDを店に買いに行かずミュージシャンから配信されるMVをみて音楽をダウンロードするんだなぁ
俺もCDを買うのはアマゾンだけになったな
334無念Nameとしあき23/11/16(木)13:31:39No.1157609336+
>若者はCDを店に買いに行かずミュージシャンから配信されるMVをみて音楽をダウンロードするんだなぁ
いまならyoutubeで済むからDLもなぁ
音楽にあまり興味ないからよくしらんけどyoutubeからmp3で保存してるっていてったし
335無念Nameとしあき23/11/16(木)13:31:54No.1157609396+
DVDは1996年登場BDは2002年登場なんだ
知らなかったそんなの
336無念Nameとしあき23/11/16(木)13:32:15No.1157609479+
>2000円札出したら店長呼ばれる
まあ記念貨幣みたいなもんだし…
337無念Nameとしあき23/11/16(木)13:32:26No.1157609528そうだねx1
>いや画質の差は明白だ
32インチくらいのTVで12帖のリビングでみてると正直わからん
338無念Nameとしあき23/11/16(木)13:32:35No.1157609564+
>DVDは1996年登場BDは2002年登場なんだ
>知らなかったそんなの
6年しか違わないのか
339無念Nameとしあき23/11/16(木)13:32:37No.1157609568+
BDはなんだかんだ結構普及したうえで配信に追い落とされただけでは
340無念Nameとしあき23/11/16(木)13:32:59No.1157609658+
>BDが意外なほど普及しなかったよな
配信のが楽だからな
341無念Nameとしあき23/11/16(木)13:33:13No.1157609713+
配信も基本4kだからな
342無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:00No.1157609880+
昔のアニメや特撮などはBD化するけど
何でドラマはDVDの方が多いんだろ?
343無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:03No.1157609892+
>41だがパソコン普及前は実家はそれで年賀状つくってたので環境次第かと
昔はオリジナル年賀状なんて作る手段が限られてたしな
ちびまる子ちゃんの時代だとイモを彫刻刀で彫ってハンコ作ってたとか何とか
344無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:22No.1157609951+
>BDはなんだかんだ結構普及したうえで配信に追い落とされただけでは
もともとDVDもBDも日本はクソ高くてあんまり売れないんだよ
日本で全13話BD6枚組とかなのに北米版とかはBD1枚にはいてったり
345無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:28No.1157609978+
>32インチくらいのTVで12帖のリビングでみてると正直わからん
当時こんなに綺麗って比較画像で宣伝してるんだけど間違い探しでもやってんのかって気分になったな
確かに綺麗だよ綺麗だけどさあ
346無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:34No.1157610011+
アニメでお布施で円盤買うぐらいかね?BD
俺はプラネタリウムではやぶさのBD買おうと思うもプレイヤーないからDVD買った
347無念Nameとしあき23/11/16(木)13:34:49No.1157610066+
>何でドラマはDVDの方が多いんだろ?
客層だとおもう
348無念Nameとしあき23/11/16(木)13:35:37No.1157610227そうだねx2
大抵のオッサンもLDに触れたことないんだよなぁ…
349無念Nameとしあき23/11/16(木)13:35:40No.1157610239+
PS4ならBDも再生できるぜ!
でもDVDと違って他の再生デバイスが無い…
350無念Nameとしあき23/11/16(木)13:35:51No.1157610273+
>32インチくらいのTVで12帖のリビングでみてると正直わからん
ブラウン管から液晶になってから推奨視聴距離ががくんと近くなったのには笑うしかなかった
351無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:06No.1157610321+
>大抵のオッサンもLDに触れたことないんだよなぁ…
持ってるヤツはブルジョワって印象あるわ
352無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:08No.1157610330+
>大抵のオッサンもLDに触れたことないんだよなぁ…
そりゃ値段がね
353無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:13No.1157610348+
>PS4ならBDも再生できるぜ!
PS3でもできるぞ~
354無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:50No.1157610464+
DVD化する直前にLDソフトを買いまくったことを後悔している
355無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:53No.1157610478+
DVDはでかいテレビだとブロックノイズ結構気になった記憶
356無念Nameとしあき23/11/16(木)13:36:53No.1157610480+
>>若者はCDを店に買いに行かずミュージシャンから配信されるMVをみて音楽をダウンロードするんだなぁ
>いまならyoutubeで済むからDLもなぁ
>音楽にあまり興味ないからよくしらんけどyoutubeからmp3で保存してるっていてったし
自分はオーディオ機器にそこそこ金かけてるからDLでなるべく
ハイレゾを選ぶ。そのあたりも人それぞれバラバラだね
357無念Nameとしあき23/11/16(木)13:37:13No.1157610560+
>大抵のオッサンもLDに触れたことないんだよなぁ…
LDは何枚も持ってるけど再生環境は買わずじまいだったなぁ金なくて
逆シャァとかめぞん一刻とかアニメしかないけど
358無念Nameとしあき23/11/16(木)13:37:24No.1157610598+
昭和のころテプラとか死ぬほど分厚い説明書を悩みながら使ってたわ懐かしい
359無念Nameとしあき23/11/16(木)13:37:48No.1157610692そうだねx1
>若者「LDは何者だ」
「カラオケをかける機械って何?」
360無念Nameとしあき23/11/16(木)13:37:57No.1157610723+
>自分はオーディオ機器にそこそこ金かけてるからDLでなるべく
>ハイレゾを選ぶ。そのあたりも人それぞれバラバラだね
そもそもハイレゾがよくわからんがいい音なんだろうなくらいしか
361無念Nameとしあき23/11/16(木)13:38:36No.1157610867そうだねx1
>昭和のころテプラとか死ぬほど分厚い説明書を悩みながら使ってたわ懐かしい
テプラ自体は今でも使うが
もう本体でポチポチじゃなくてPCに繋いでデザインする感じだな
362無念Nameとしあき23/11/16(木)13:38:44No.1157610903+
レーザーカラオケとかCMやってたもんなぁ
んで通信カラオケになって下火になったし
363無念Nameとしあき23/11/16(木)13:38:58No.1157610961そうだねx1
LDって金持ち同級生のアニオタが持ってたぐらいで
全盛期でもそんなメジャーな代物じゃ無かった記憶
364無念Nameとしあき23/11/16(木)13:39:09No.1157610998+
>カセットやCDウォークマンなどが流行っていた頃は
>学校では校則では禁止されていたのが多かったよな
今思えば泥棒と被害者両方が学校内で生まれるから禁止する流れになるのもわかる
365無念Nameとしあき23/11/16(木)13:39:54No.1157611167+
質問はレーザーディスクじゃなくてLDで聞いたんでしょ
よけいわからんわ
366無念Nameとしあき23/11/16(木)13:40:01No.1157611189+
テプラじゃなくてプラの細いシールみたいなの
文字盤まわしてローマ字を握って刻印するテープなつかしい
367無念Nameとしあき23/11/16(木)13:41:28No.1157611518+
MD世代だからか持ち込み禁止はなかったな
かわりに小学生の頃にバトルえんぴつが禁止になった
368無念Nameとしあき23/11/16(木)13:41:41No.1157611572そうだねx1
>質問はレーザーディスクじゃなくてLDで聞いたんでしょ
>よけいわからんわ
コンパクトディスクだってCDというしDVDなんて元の名前知ってる方が少ないと思う
デジタルバーサタイルディスクだっけ
369無念Nameとしあき23/11/16(木)13:42:08No.1157611690+
>かわりに小学生の頃にバトルえんぴつが禁止になった
俺の時代はロケット鉛筆がきんしだったな
370無念Nameとしあき23/11/16(木)13:42:28No.1157611756+
正直スレ画の中じゃLDだけは知らなくてもいいと思う
371無念Nameとしあき23/11/16(木)13:42:34No.1157611781+
>巻き戻し
巻くもスタートポジションに戻すも無い事柄だからホント死語中の死語なんだよな
消えたっててのは言われてみればだが納得
372無念Nameとしあき23/11/16(木)13:43:46No.1157612034+
>リバースボタン
373無念Nameとしあき23/11/16(木)13:43:47No.1157612040+
シルバーシートって今は無いの?あれ?優先席?
374無念Nameとしあき23/11/16(木)13:44:15No.1157612143+
>シルバーシートって今は無いの?あれ?優先席?
今は優先席だよ
シルバーシートだと老人だけになっちゃうから
375無念Nameとしあき23/11/16(木)13:44:29No.1157612202+
レンタルビデオはちゃんと巻き戻して返せよ
376無念Nameとしあき23/11/16(木)13:44:41No.1157612249+
    1700109881095.jpg-(167464 B)
167464 B
>文字盤まわしてローマ字を握って刻印するテープ
ああ…あったあった
と思って調べたらデザインは違うけど今でも売ってたわ
377無念Nameとしあき23/11/16(木)13:44:51No.1157612289+
昭和の家電量販店「これからはワープロの時代です』
378無念Nameとしあき23/11/16(木)13:45:04No.1157612322+
表紙買いは漫画とかラノベとかだなぁ
まだネットとか無い時代に新しい奴は表紙買いするくらいしかなかった
379無念Nameとしあき23/11/16(木)13:45:38No.1157612434そうだねx2
    1700109938280.jpg-(72437 B)
72437 B
Eとかがすぐ無くなるやつ
380無念Nameとしあき23/11/16(木)13:45:41No.1157612443+
>若者「LDは何者だ」
del
381無念Nameとしあき23/11/16(木)13:45:52No.1157612482+
    1700109952680.jpg-(32017 B)
32017 B
>シルバーシートって今は無いの?あれ?優先席?
今はこんな感じだね
382無念Nameとしあき23/11/16(木)13:46:29No.1157612611+
>昭和の家電量販店「これからはワープロの時代です』
そういえばパソコンが安くなってきたときに各社ともワープロとパソコンは用途が違うからワープロは無くなりませんとかなんかそういうインタビュー記事あったな
383無念Nameとしあき23/11/16(木)13:47:16No.1157612764+
>昭和の家電量販店「これからはワープロの時代です』
JISに無い漢字が使えないんですけお!
384無念Nameとしあき23/11/16(木)13:47:26No.1157612808+
今の子は浅田飴もひやきおーがんも知らなそうね
385無念Nameとしあき23/11/16(木)13:47:42No.1157612866+
    1700110062700.jpg-(86302 B)
86302 B
>俺の時代はロケット鉛筆がきんしだったな
俺は刹那のエスパークス世代だぜ
ノートを筆頭に文房具が色々あったけど全部こういう感じのヤツだ
386無念Nameとしあき23/11/16(木)13:47:55No.1157612922+
ケンメイガシンサンもな
昭和のころのやけど薬はこれしかなかった
387無念Nameとしあき23/11/16(木)13:48:05No.1157612954そうだねx1
>No.1157612249
整備工場で現役だよ
オイル交換した日と距離とエレメント交換の有無はこれだ
388無念Nameとしあき23/11/16(木)13:48:46No.1157613101+
>今の子は浅田飴もひやきおーがんも知らなそうね
浅田飴はまだマツキヨに売ってるぜ
肝油ドロップとか仁丹は無い…無いのだ!
389無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:19No.1157613425+
>ワープロとパソコンは用途が違うからワープロは無くなりません
今で言うと「PCやスマホがあってもゲーム専用ハードは無くなりません」みたいなもんだな
実際ゲーム機は滅びる気がしない
というか何でワープロが滅びたのか実はよくわからない
390無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:35No.1157613473+
仁丹は松本人志がよく飲んでると言ってたからまだあるはず
391無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:39No.1157613489+
サクマドロップスは死んだ
392無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:56No.1157613551+
>1700094683325.jpg
ちょっと待って
なんでリンス聞いたの?
コンディショナーって言うから?
393無念Nameとしあき23/11/16(木)13:50:59No.1157613564+
>というか何でワープロが滅びたのか実はよくわからない
パソコンで全部できるから
394無念Nameとしあき23/11/16(木)13:51:30No.1157613673+
>>というか何でワープロが滅びたのか実はよくわからない
>パソコンで全部できるから
ただしプリンターは別売り
395無念Nameとしあき23/11/16(木)13:51:39No.1157613699+
>サクマドロップスは死んだ
ジェネリックサクマドロップが溢れすぎ
396無念Nameとしあき23/11/16(木)13:51:50No.1157613727+
浅田飴は唯一学校にもっていっても怒られなかった
奇応丸は親が飲んでたが俺にはくれたことが無い
肝油ドロップは見たことないおれのもう1~2世代前かなぁ
仁丹はいいね好きだった(ずっとケーキにのってるのと同じだと思ってた
397無念Nameとしあき23/11/16(木)13:51:57No.1157613761+
多分一太郎とかのせい
398無念Nameとしあき23/11/16(木)13:52:27No.1157613861そうだねx1
テプラは耐候性があるから風雨にさらされる現場では現役
399無念Nameとしあき23/11/16(木)13:52:29No.1157613870+
>浅田飴は唯一学校にもっていっても怒られなかった
噴いた
あんた渋いガッコに通ってんな
400無念Nameとしあき23/11/16(木)13:52:44No.1157613929+
>仁丹はいいね好きだった(ずっとケーキにのってるのと同じだと思ってた
わかる!
401無念Nameとしあき23/11/16(木)13:52:58No.1157613973+
>パソコンで全部できるから
汎用機のPCより専用機のワープロの方が使いやすそうな気がするんだがなあ…
まあそんなのは物書きを仕事にしてるような人にしか需要無いか
402無念Nameとしあき23/11/16(木)13:53:30No.1157614084+
ワープロは地味に融通が利かないしな
最後の方はインターネット接続とかゲームとかなんでパソコンに寄って行くんだよ状態
403無念Nameとしあき23/11/16(木)13:54:04No.1157614200+
>汎用機のPCより専用機のワープロの方が使いやすそうな気がするんだがなあ…
パソコンと同じ値段だし
ならどっち買うの?って話だよ
404無念Nameとしあき23/11/16(木)13:54:36No.1157614302+
>ワープロは地味に融通が利かないしな
>最後の方はインターネット接続とかゲームとかなんでパソコンに寄って行くんだよ状態
もう印刷機能のついたノートパソコンでよかったんじゃないかな
405無念Nameとしあき23/11/16(木)13:55:09No.1157614423+
30代だけどLDわからん
406無念Nameとしあき23/11/16(木)13:55:15No.1157614443+
>パソコンと同じ値段だし
ワープロが多機能化してどんどん高くなっていったもんなぁ
プリンター内臓が大半で感熱紙やインクリボンなのはまぁよかった
407無念Nameとしあき23/11/16(木)13:55:35No.1157614503+
MD買う前にCD-Rドライブ付きのPC買ったからそのままスルーしたんだよなぁ当時
408無念Nameとしあき23/11/16(木)13:55:45No.1157614530+
チョコフレークも廃盤って聞いて大騒ぎしてたけど普通に売っててナンジャラホイ状態
409無念Nameとしあき23/11/16(木)13:55:48No.1157614546+
>30代だけどLDわからん
全盛期が90年代だからね仕方ない
410無念Nameとしあき23/11/16(木)13:55:58No.1157614586+
なんならビデオも通じなく成るんじゃ
411無念Nameとしあき23/11/16(木)13:56:04No.1157614600+
    1700110564576.jpg-(42029 B)
42029 B
デカいしなワープロ
412無念Nameとしあき23/11/16(木)13:56:05No.1157614607+
    1700110565551.jpg-(74517 B)
74517 B
現代のワープロ
ただのメモ帳
413無念Nameとしあき23/11/16(木)13:56:10No.1157614623+
>もう印刷機能のついたノートパソコンでよかったんじゃな​いかな
その頃のプリンターはサランラップ二個分くらいのコンパクトなプリンターが出てたしな
414無念Nameとしあき23/11/16(木)13:56:45No.1157614732そうだねx1
>なんならビデオも通じなく成るんじゃ
ビデオテープとか8ミリビデオは映像とか昔の映画とか監督とかドキュメンタリーいっぱいあるし残るような
415無念Nameとしあき23/11/16(木)13:57:31No.1157614914+
>現代のワープロ
>ただのメモ帳
そういや手帳タイプのワープロ?みたいなザウルスとかあったよな消えたが
416無念Nameとしあき23/11/16(木)13:57:40No.1157614947+
>30代だけどLDわからん
LDって言われるよりレーザーディスクって言われた方がピンと来るよね
えっレーザーディスクも知らない…?
417無念Nameとしあき23/11/16(木)13:58:17No.1157615079+
オリジナルビデオアニメがわからないだろぃまのこは
418無念Nameとしあき23/11/16(木)13:58:41No.1157615170+
PHSとかも知らなそう
419無念Nameとしあき23/11/16(木)13:59:06No.1157615263そうだねx1
懐かしいなこのスレ
420無念Nameとしあき23/11/16(木)14:00:38No.1157615567+
📟なぜか変換できる
421無念Nameとしあき23/11/16(木)14:00:47No.1157615593+
>PHSとかも知らなそう
ポケベル共々社畜をプライベートまで縛り始めた元凶
422無念Nameとしあき23/11/16(木)14:00:48No.1157615597+
電話はわかっても黒電話がわからないのと一緒で単語としてのビデオなんてもうわからない世代いるでしょ
423無念Nameとしあき23/11/16(木)14:01:56No.1157615801+
>1700095971007.jpg
なんかエロいな
424無念Nameとしあき23/11/16(木)14:02:08No.1157615841+
    1700110928840.jpg-(1256490 B)
1256490 B
>>現代のワープロ
>>ただのメモ帳
>そういや手帳タイプのワープロ?みたいなザウルスとかあったよな消えたが
全然別物だけだキーボードがあるのはやはりありがたい
個人的には物書きとして必須
425無念Nameとしあき23/11/16(木)14:02:21No.1157615880+
>えっレーザーディスクも知らない…?
700MBのCD-Rは使ってた覚えあるけどそれより古いのは知らない
426無念Nameとしあき23/11/16(木)14:05:55No.1157616573+
チャンリンシャン
427無念Nameとしあき23/11/16(木)14:06:14No.1157616636+
>当時のトレンディドラマで携帯電話を使うシーンがあったけど
>ショルダーバッグみたいに大きかったな
キャリアーマンが使ってるのをJKがかっこいい~って言ってるシーン見てなんか笑っちゃった
428無念Nameとしあき23/11/16(木)14:06:30No.1157616684+
LDわからんなぁ
フロッピーならわかるけど
429無念Nameとしあき23/11/16(木)14:07:03No.1157616775+
ビデオCDのが知名度ある
430無念Nameとしあき23/11/16(木)14:07:17No.1157616837そうだねx1
>LDわからんなぁ
>フロッピーならわかるけど
ムムムーッ
431無念Nameとしあき23/11/16(木)14:08:46No.1157617088+
MOディスクZIPディスクスマートメディア…お前らは今どこに
432無念Nameとしあき23/11/16(木)14:09:35No.1157617250+
LDは馴染みの無い人だとまったく知らないでしょ
ていうかあれの全盛期がそもそも分からん
433無念Nameとしあき23/11/16(木)14:10:47No.1157617483そうだねx1
LDはマジで金持ちの道楽だったからな
一般ピーポーには無縁の存在
434無念Nameとしあき23/11/16(木)14:11:08No.1157617575+
赤チン知らないってABCの替え歌どう歌ってるんだよ
435無念Nameとしあき23/11/16(木)14:11:55No.1157617749+
瀬戸はしぐれテンぷら
夕波小波味噌ラーメン
436無念Nameとしあき23/11/16(木)14:14:00No.1157618143+
>赤チン知らないってABCの替え歌どう歌ってるんだよ
そんな替え歌最近の子はおそらく知らないけど
ウマ娘のうまぴょい伝説で「赤チンぬっても治らない」というフレーズは使われている
437無念Nameとしあき23/11/16(木)14:15:06No.1157618352+
赤チンってその…卑猥ですよね…
438無念Nameとしあき23/11/16(木)14:15:09No.1157618361+
中学の時の学校教材がLDだった気がした
439無念Nameとしあき23/11/16(木)14:15:28No.1157618433+
24時間戦えますか
440無念Nameとしあき23/11/16(木)14:15:38No.1157618480そうだねx1
アニヲタか映画ヲタくらいしか買ってなかったんじゃ
441無念Nameとしあき23/11/16(木)14:16:13No.1157618592そうだねx1
このスレ加齢臭が凄い
442無念Nameとしあき23/11/16(木)14:16:38No.1157618686+
インドの山奥電報打ったら~きょが転がり~きんだ拍子に~年の春だよ~しゅうも忘れて~んか一品サザンサザン
という靴だけ?のCMをいまでも覚えている
443無念Nameとしあき23/11/16(木)14:16:49No.1157618723+
枕とか臭そうだよね
444無念Nameとしあき23/11/16(木)14:18:04No.1157619006+
赤いまんこにくちびる寄せて~
445無念Nameとしあき23/11/16(木)14:18:35No.1157619120+
DVD-PGっていうDVDプレイヤーで遊べるエロゲとか
あったな
446無念Nameとしあき23/11/16(木)14:19:10No.1157619266+
>PHSとかも知らなそう
知ってるよ
パーティ編成システムだろ
447無念Nameとしあき23/11/16(木)14:19:15No.1157619288そうだねx2
LDはハードオフに行くと投げ売りされてたような気がする
448無念Nameとしあき23/11/16(木)14:19:16No.1157619295+
緑の森を走り抜けてく真っ赤なポルシェ
いつのまにか真っ赤な車になってて違和感しかない
449無念Nameとしあき23/11/16(木)14:20:09No.1157619455+
    1700112009811.jpg-(19538 B)
19538 B
こんな雑誌あったなあ懐かしい 
せっせこ買ってドキドキしながらパソコンで汚い動画を見てたわ
450無念Nameとしあき23/11/16(木)14:20:22No.1157619494+
>LDはハードオフに行くと投げ売りされてたような気がする
いまでも結構投げ売りだった気がする
だいぶ前だけどくりぃむレモン全集とかいう箱に入ったの売ってたけど買えばよかったと後悔
451無念Nameとしあき23/11/16(木)14:21:25No.1157619698そうだねx1
    1700112085017.mp4-(2074591 B)
2074591 B
うーん
マンダム!
452無念Nameとしあき23/11/16(木)14:25:18No.1157620469+
自分使ってるのリンスインシャンプーなんだが
453無念Nameとしあき23/11/16(木)14:25:20No.1157620473+
    1700112320983.mp4-(4353872 B)
4353872 B
CMなのに普通にパンツ見せてるこれとか
今ならフェミが発狂しそう
454無念Nameとしあき23/11/16(木)14:25:45No.1157620566+
>ケンメイガシンサンもな
>昭和のころのやけど薬はこれしかなかった
恵命我神散?でもこれ胃薬だし
455無念Nameとしあき23/11/16(木)14:26:37No.1157620736+
    1700112397254.jpg-(56668 B)
56668 B
今の若者は電話かけれなさそう
456無念Nameとしあき23/11/16(木)14:26:42No.1157620755+
>恵命我神散?でもこれ胃薬だし
水で練って患部に乗せれば最強よ?
457無念Nameとしあき23/11/16(木)14:27:25No.1157620892+
>LDはハードオフに行くと投げ売りされてたような気がする
かなり数は減ったけど
今でもジャンクコーナーの隅っこで投げ売りされてるよ
458無念Nameとしあき23/11/16(木)14:28:06No.1157621033+
>今の若者は電話かけれなさそう
これは定期的にネタにされるから知ってる奴0にはならないかもしれない
459無念Nameとしあき23/11/16(木)14:28:33No.1157621130そうだねx1
>水で練って患部に乗せれば最強よ?
正露丸だな
虫歯に詰める
460無念Nameとしあき23/11/16(木)14:28:58No.1157621219+
>LDは馴染みの無い人だとまったく知らないでしょ
>ていうかあれの全盛期がそもそも分からん
全盛期はほぼ無いけど一番盛り上がったのはたぶんエヴァのLD発売時
461無念Nameとしあき23/11/16(木)14:29:15No.1157621264+
入社した時はどうしてうちの会社はフロッピー対応オシロスコープが何台も現役なんだ…ってなったな
昔の測定機器耐久力あり過ぎだろ
462無念Nameとしあき23/11/16(木)14:29:33No.1157621320そうだねx2
ンポロヒ
463無念Nameとしあき23/11/16(木)14:30:18No.1157621461+
>虫歯に詰める
虫歯が治る訳じゃないけど
応急処置の痛み止めとしては実は正しい使い方だったりする
464無念Nameとしあき23/11/16(木)14:30:22No.1157621472+
LDでかすぎるんだよね
レコードかよ
465無念Nameとしあき23/11/16(木)14:30:23No.1157621477+
サムネでLOに見えた
466無念Nameとしあき23/11/16(木)14:30:58No.1157621585+
>昔の測定機器耐久力あり過ぎだろ
ファミコンとかも今でも普通に動くからなあ…
467無念Nameとしあき23/11/16(木)14:31:25No.1157621670そうだねx1
>CMなのに普通にパンツ見せてるこれとか
>今ならフェミが発狂しそう
服装ダンスは時代を感じるが美人やな
468無念Nameとしあき23/11/16(木)14:31:35No.1157621705+
>サムネでLOに見えた
ロリコン乙!
469無念Nameとしあき23/11/16(木)14:31:55No.1157621758+
>レコードかよ
一枚で完結するレコードならまだ良いんだが
アニメのTVシリーズとかだと複数枚になってクソ重いからなあ…
470無念Nameとしあき23/11/16(木)14:32:21No.1157621838+
>サムネでLOに見えた
最近は色々と厳しいからね
若者が知らなくてもしゃあない
471無念Nameとしあき23/11/16(木)14:32:33No.1157621880+
>CMなのに普通にパンツ見せてるこれとか
でも下着のCMは下着だぞ
472無念Nameとしあき23/11/16(木)14:33:04No.1157621977+
10代のLO認知度が0%ならそれは何よりだな
473無念Nameとしあき23/11/16(木)14:33:40No.1157622120+
LDにもVHSのように標準モードと長時間モードがあるのは意外に知られてない
474無念Nameとしあき23/11/16(木)14:35:16No.1157622461+
レコードは再生するの面倒臭くて両面30分くらいしか聞けないのに支持されてるからなアナログの魔力か
475無念Nameとしあき23/11/16(木)14:35:28No.1157622504+
東欧の貨物航空会社の旧式のジェット機とか航空機が
未だに重要な更新作業を施す際に、FDが必要で
新規にFDが供給されないで困ってるとか
アメリカのカウボーイ向け製品を作る大手刺繍業者が
日本製のFDが必要な機械を使っててFDの枯渇に
困ってる記事をつい最近読んだな
476無念Nameとしあき23/11/16(木)14:36:24No.1157622704+
>レコードは再生するの面倒臭くて両面30分くらいしか聞けないのに支持されてるからなアナログの魔力か
LDもアナログだぞ
477無念Nameとしあき23/11/16(木)14:36:36No.1157622738+
30だけどLD今知った
478無念Nameとしあき23/11/16(木)14:37:42No.1157622929+
>MDにもVHSのように標準モードとMDLPモードがあるのは意外に知られてない
479無念Nameとしあき23/11/16(木)14:38:52No.1157623180+
>レコードは再生するの面倒臭くて両面30分くらいしか聞けないのに支持されてるからなアナログの魔力か
風情やろね
蓄音機とかジュークボックスみたいな
480無念Nameとしあき23/11/16(木)14:39:21No.1157623288+
ベータにもあるんだっけ長時間録画モード
481無念Nameとしあき23/11/16(木)14:39:55No.1157623423+
恐怖の味噌汁
今日ふの味噌汁にしようか
482無念Nameとしあき23/11/16(木)14:40:19No.1157623519+
ガキの頃実家に波うったLDあったわ
483無念Nameとしあき23/11/16(木)14:41:39No.1157623848+
>FDの枯渇
まあまだデッドストック品がそこそこあるし
中身は別管理してFD自体を使い回してれば当分は大丈夫だろう多分
484無念Nameとしあき23/11/16(木)14:42:02No.1157623924+
LDって所持できる人はだいぶ限られたからな
どうしてもメジャーにはならないよな
485無念Nameとしあき23/11/16(木)14:42:18No.1157623974+
LDは知ってるし投げ売りされてるのも見掛けるけど俺の知ってるそれはジャケであって
中身のディスクそのものは一度も見た事がないってのに気がついてしまった
486無念Nameとしあき23/11/16(木)14:42:40No.1157624041+
>LDにもレコードのようにシングル盤があるのは意外に知られてない
487無念Nameとしあき23/11/16(木)14:43:14No.1157624164+
>風情やろね
手間をかけてアナログで聞くって贅沢は理屈じゃないからな
レトロゲームなんかも実機でやった方が満足度が高い
488無念Nameとしあき23/11/16(木)14:43:29No.1157624213+
>蓄音機とかジュークボックスみたいな
そういや夏目漱石の生声が入った蓄音機用の
蝋管っていう音声記憶メディアが見つかったけど
再生出来る装置が存在しないってニュースを最近みて
そういうのもあったんだって驚いたな
489無念Nameとしあき23/11/16(木)14:43:44No.1157624260+
LDはたまにハンズとかで中古市してる
490無念Nameとしあき23/11/16(木)14:44:07No.1157624339+
>中身のディスクそのものは一度も見た事がないってのに気がついてしまった
俺は小学校の音楽の授業でLDのサウンドオブミュージックを見た記憶がある
491無念Nameとしあき23/11/16(木)14:44:35No.1157624441+
>>FDの枯渇
>まあまだデッドストック品がそこそこあるし
>中身は別管理してFD自体を使い回してれば当分は大丈夫だろう多分
イギリスだと大学にまだフロッピーの自販機があるって
redditで話題になってたな
492無念Nameとしあき23/11/16(木)14:45:28No.1157624634+
>ベータにもあるんだっけ長時間録画モード
機種専用な機能だった気がする
493無念Nameとしあき23/11/16(木)14:45:47No.1157624690+
実家にレーザーディスクカラオケあったので学園天国とか男と女のラブゲーム歌ってた
494無念Nameとしあき23/11/16(木)14:46:18No.1157624804+
レコードがいちばん長生きなんやな
495無念Nameとしあき23/11/16(木)14:47:26No.1157625020+
レコードはファン層が新規に増え続けるんで
先細りはあっても絶滅はしなさそう
496無念Nameとしあき23/11/16(木)14:47:28No.1157625028+
DVD-RAMの新品メディアまだいっぱい持ってるんだがどうしよう
497無念Nameとしあき23/11/16(木)14:47:38No.1157625053+
>蝋管っていう音声記憶メディア
地元の音楽博物館で見た事あるわ
調べたら再生機器の問題じゃなくて媒体そのものが劣化しちゃって音が失われてるとの事だった
498無念Nameとしあき23/11/16(木)14:47:43No.1157625074+
>レコードがいちばん長生きなんやな
アナログな方法で作れる聞けるからな
499無念Nameとしあき23/11/16(木)14:48:11No.1157625165+
不良とかヤンキーは通じるけどツッパリが通じなくなる日も近い
500無念Nameとしあき23/11/16(木)14:50:16No.1157625598+
8トラックを知ってる10代とかいるんだろうか
501無念Nameとしあき23/11/16(木)14:50:41No.1157625689+
>>蓄音機とかジュークボックスみたいな
>そういや夏目漱石の生声が入った蓄音機用の
>蝋管っていう音声記憶メディアが見つかったけど
>再生出来る装置が存在しないってニュースを最近みて
>そういうのもあったんだって驚いたな
今の技術つかうとレーザー測光で記憶メディア劣化させずに読み取ることできる
これはレコードの技術にもある
502無念Nameとしあき23/11/16(木)14:51:10No.1157625797+
>8トラックを知ってる10代とかいるんだろうか
こち亀でちょっと触れられたから
知識として何と無く知ってる子は割と居そう
503無念Nameとしあき23/11/16(木)14:52:10No.1157625990+
赤チンの知名度がMDなんかより高いぞ
504無念Nameとしあき23/11/16(木)14:52:39No.1157626107+
真空管アンプとか知らんやろ
505無念Nameとしあき23/11/16(木)14:53:11No.1157626234+
>>蝋管っていう音声記憶メディア
>地元の音楽博物館で見た事あるわ
>調べたら再生機器の問題じゃなくて媒体そのものが劣化しちゃって音が失われてるとの事だった
蝋で出来た130年前の記憶メディアだからね
手で持っただけで壊れるぐらい繊細らしいし
506無念Nameとしあき23/11/16(木)14:53:22No.1157626280+
>8トラックを知ってる10代とかいるんだろうか
昭和レトロはいまの若者にブームなのよ
507無念Nameとしあき23/11/16(木)14:53:28No.1157626297+
>レコードはファン層が新規に増え続けるんで
>先細りはあっても絶滅はしなさそう
最近はブックオフでも中古レコード取り扱ってるね
びっくり
508無念Nameとしあき23/11/16(木)14:54:21No.1157626498+
>最近はブックオフでも中古レコード取り扱ってるね
>びっくり
結構見るよな中古レコード並べてるリサイクル店
まあ遺産整理とかだろけど
509無念Nameとしあき23/11/16(木)14:55:19No.1157626737+
>昭和レトロはいまの若者にブームなのよ
カセットテープとかフィルムカメラとかも世代じゃないのに使う人が出てきてるとか
もっともフィルムは最近ものすごい高騰してるから厳しいだろうけど
510無念Nameとしあき23/11/16(木)14:56:13No.1157626919+
写ルンですが数年前に流行ってたような気はする
511無念Nameとしあき23/11/16(木)14:57:28No.1157627214+
テレカってまだ発行されてんのか…?
512無念Nameとしあき23/11/16(木)14:58:09No.1157627380+
>写ルンですが数年前に流行ってたような気はする
最近の結婚式で各席に写ルンですが置いてあったと聞いたな
こういうアイデアは面白い
513無念Nameとしあき23/11/16(木)14:58:26No.1157627436+
チェキのおかげで富士フイルムは市場最高の黒字だとか
514無念Nameとしあき23/11/16(木)14:58:47No.1157627511+
>テレカってまだ発行されてんのか…?
昔はイラン人がそこらじゅうで改造テレカ売ってたな
515無念Nameとしあき23/11/16(木)14:58:56No.1157627547+
富士フィルムも今や薬品と化粧品の会社に
516無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:15No.1157627623+
>テレカってまだ発行されてんのか…?
流石にないでしょ使う場所がないから今はQUOカードや病院のテレビカード作ってそう
517無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:36No.1157627709+
チョベリバ
518無念Nameとしあき23/11/16(木)14:59:52No.1157627782+
イマイ
519無念Nameとしあき23/11/16(木)15:00:19No.1157627892+
>流石にないでしょ使う場所がないから
昔ながらの電話ボックスも良く見ると割と残ってたりするぞ
使ってる人はまず見ないけど
520無念Nameとしあき23/11/16(木)15:00:29No.1157627927+
改造B-CASカード売りなんてのもいたような
でもあれって使える代物だったのか?
521無念Nameとしあき23/11/16(木)15:00:40No.1157627974+
汚ギャル
522無念Nameとしあき23/11/16(木)15:02:10No.1157628350+
    1700114530420.mp4-(3600332 B)
3600332 B
DEONの2023年新作モデルとか見るに
好事家がいる限りはレコードは残り続けそう
523無念Nameとしあき23/11/16(木)15:04:07No.1157628764+
>MDの認知度が低くて悲しい30台おっさん
認知の下限年代
524無念Nameとしあき23/11/16(木)15:05:08No.1157628999+
MDは色々半端だったな
サイズも値段も
525無念Nameとしあき23/11/16(木)15:06:50No.1157629415+
    1700114810821.jpg-(142663 B)
142663 B
>昭和レトロはいまの若者にブームなのよ
いいよね昭和レトロ
ちなみに素敵なデザインのコレは昭和中期にブームになった
ゼンマイ仕掛けのコンパクトカメラ
526無念Nameとしあき23/11/16(木)15:07:03No.1157629475+
ジャケ買いは言葉が廃れたけど今でも行われてる
527無念Nameとしあき23/11/16(木)15:08:51No.1157629917+
>ジャケ買いは言葉が廃れたけど今でも行われてる
パケ買いって言葉に生まれ変わってる感はある
まあ発音的にも大して変わらん気もするが…
528無念Nameとしあき23/11/16(木)15:09:49No.1157630154+
今だと表紙買いか
529無念Nameとしあき23/11/16(木)15:10:29No.1157630317そうだねx2
MDの時代短かったなあ
530無念Nameとしあき23/11/16(木)15:12:28No.1157630758+
>最近の結婚式で各席に写ルンですが置いてあったと聞いたな
>こういうアイデアは面白い
5年前くらいにやったけどあまりうまく撮れてなかった…
531無念Nameとしあき23/11/16(木)15:14:29No.1157631224+
1位から5位はともかくあとはみんなよく知ってるね
532無念Nameとしあき23/11/16(木)15:16:01No.1157631578+
>1位から5位はともかくあとはみんなよく知ってるね
今から30年くらい前の俺のキッズ時代でも
メンコとかベーゴマとかみんなけっこう古い言葉に聞き覚えあって
年上の人に驚かれた記憶がある
533無念Nameとしあき23/11/16(木)15:21:14No.1157632701+
>5年前くらいにやったけどあまりうまく撮れてなかった…
ありゃ残念
構造的に屋内だと撮影が難しいとこあるからなあ…
534無念Nameとしあき23/11/16(木)15:23:00No.1157633022+
LDはやたら重くて保管しくじって斜めになってたりするとディスクが自重で歪むってのは聞いた
535無念Nameとしあき23/11/16(木)15:25:03No.1157633450+
>メンコとかベーゴマとかみんなけっこう古い言葉に聞き覚えあって
こち亀で出てくるから
536無念Nameとしあき23/11/16(木)15:25:14No.1157633484+
>LDって所持できる人はだいぶ限られたからな
>どうしてもメジャーにはならないよな
エヴァとか流行ってた時代はLD最盛期だったけどな
秋葉原でアニメLDいっぱい売ってた
537無念Nameとしあき23/11/16(木)15:25:55No.1157633610+
ベーゴマは局地的なブームが定期的に起きる
538無念Nameとしあき23/11/16(木)15:27:36No.1157634007+
>ベーゴマは局地的なブームが定期的に起きる
ベイブレードがあるし
539無念Nameとしあき23/11/16(木)15:27:55No.1157634075+
>エヴァとか流行ってた時代はLD最盛期だったけどな
オタクしか持ってないやんけー!
540無念Nameとしあき23/11/16(木)15:28:50No.1157634271そうだねx1
>>エヴァとか流行ってた時代はLD最盛期だったけどな
>オタクしか持ってないやんけー!
映像メディアは今も昔もマニアしか買わないだろ
541無念Nameとしあき23/11/16(木)15:29:53No.1157634457+
小学生くらいだとみんなどこからそんなの持って来たんだよ…って謎のレトロブームがたまに起きたりする
542無念Nameとしあき23/11/16(木)15:34:14No.1157635330+
>ベーゴマは局地的なブームが定期的に起きる
ベーゴマはルールもシンプルだし見てて面白いんだよね
543無念Nameとしあき23/11/16(木)15:35:09No.1157635524+
>って謎のレトロブームがたまに起きたりする
そのうちバーコードバトラーも…と思ったけど
今の時代だとバーコード簡単に自作できちゃうか
544無念Nameとしあき23/11/16(木)15:37:07No.1157635900+
>構造的に屋内だと撮影が難しいとこあるからなあ…
薄暗いのとかだめだったかも
545無念Nameとしあき23/11/16(木)15:38:52No.1157636247+
中学で自分だけ独楽まわしてた
546無念Nameとしあき23/11/16(木)15:39:12No.1157636320+
>>ベーゴマは局地的なブームが定期的に起きる
>ベイブレードがあるし
アニメもやってるんだっけか
547無念Nameとしあき23/11/16(木)15:48:29No.1157638270そうだねx1
    1700117309897.jpg-(94875 B)
94875 B
>薄暗いのとかだめだったかも
ちょっと薄暗いとこだとこうなっちゃうらしい
548無念Nameとしあき23/11/16(木)15:52:35No.1157639197+
若者はニンテンドーオールスター知らないだろうな
549無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:17No.1157639346+
今年40だけどLDは実物見たことないわ
10代なら知るわけないわな
550無念Nameとしあき23/11/16(木)15:53:27No.1157639379+
>若者はニンテンドーオールスター知らないだろうな
もうただのオールスターになってしまった…
551無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:11No.1157640410+
いろんな機械がスマホ一つに集約された
552無念Nameとしあき23/11/16(木)15:58:39No.1157640505+
レーザーディスクは昔持ってて画質もDVDくらいはあるしそれにしかない作品もあって楽しめてたけどいかんせん場所とりすぎるわ
553無念Nameとしあき23/11/16(木)15:59:24No.1157640664+
>いろんな機械がスマホ一つに集約された
携帯もそのうち通じなくなりそう
554無念Nameとしあき23/11/16(木)16:01:53No.1157641175+
>いかんせん場所とりすぎるわ
LDのサイズが2/3くらいだったら
それだけで今の扱いは全然違っただろうなあ…
555無念Nameとしあき23/11/16(木)16:02:56No.1157641410+
>携帯もそのうち通じなくなりそう
言われてみりゃ携帯電話って単語も聞かなくなってきた
まあ仕事でガラケーはまだ使ってるとこあるけど
556無念Nameとしあき23/11/16(木)16:04:06No.1157641658+
結局LDとか一部の映画マニアとアニオタしか買わんかったからな
DVDなんかはPS2なんかの普及で一般化したが
557無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:22No.1157641969+
レーザーディスクは中に設定資料みたいな紙が入ってるのもいい
捨て値で好きな作品のが売ってたらカバーとそれ目当てに買ったわ
558無念Nameとしあき23/11/16(木)16:05:31No.1157642014+
LDは女神さま読んで知った
559無念Nameとしあき23/11/16(木)16:06:29No.1157642256+
    1700118389364.jpg-(18459 B)
18459 B
一、二年前に電気屋にMP3プレーヤー買いに行って売り場分からんかったから
近くの若いねーちゃんにMP3プレーヤーどこ?
って聞いたら首傾げられて、ポケットの中にある自分のプレーヤー見せても分からない感じでちょっと衝撃を受けた
あれはあの子が物知らないだけだったのか、それとももう十代は全く知らないのが普通なのか
とにかく音楽プレーヤー系知ってるかどうかで大体年齢特定できると俺は学習した
560無念Nameとしあき23/11/16(木)16:08:24No.1157642697+
>それとももう十代は全く知らないのが普通なのか
MP3ってフォーマットの概念がもう無いんだろうな
561無念Nameとしあき23/11/16(木)16:11:29No.1157643435+
ウォークマンどこ?って聞いた方が良いと思う
ウォークマン以外のシリコンプレイヤーなんてもうほとんど流通して泣くね?
562無念Nameとしあき23/11/16(木)16:12:34No.1157643661+
ウォークマンって何?
563無念Nameとしあき23/11/16(木)16:12:50No.1157643727+
若くないけどLDは知らん…39歳
564無念Nameとしあき23/11/16(木)16:13:21No.1157643856+
黎明期にMPMANなんてのあったな
565無念Nameとしあき23/11/16(木)16:14:13No.1157644077+
LDよりマイナーなVHD
学校設備なんかで置いてあったとこも結構あったんだけどな
566無念Nameとしあき23/11/16(木)16:16:49No.1157644724+
0%ってありえるのかな
大体なんとなくでも知ってるやつが1人2人紛れそうな
567無念Nameとしあき23/11/16(木)16:17:10No.1157644794+
ウォークマンは現役だぞ
568無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:01No.1157644982+
VHDはカラオケのイメージだな
まあカラオケもかなり縮小した印象だが
569無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:02No.1157644985+
吉幾三の歌詞の中にだけ存在する謎の存在
570無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:31No.1157645086+
若者のOHPの認知度は限りなく0に近いと思う
571無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:42No.1157645121+
>0%ってありえるのかな
>大体なんとなくでも知ってるやつが1人2人紛れそうな
LDは25年前でも一部のマニアックな人だけしか持ってなかったし
572無念Nameとしあき23/11/16(木)16:18:46No.1157645133+
テレカつったらエロゲだなあ
573無念Nameとしあき23/11/16(木)16:19:41No.1157645335+
(映画の)二本立て、三本立て、同時上映
574無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:46No.1157645582+
>(映画の)二本立て、三本立て、同時上映
名画座じゃなくても二本立てとか普通にあったよね
そして立ち見とか今じゃ考えられない環境で見たり
575無念Nameとしあき23/11/16(木)16:20:48No.1157645585+
mp3を再生できる機器は普通にあるけどmp3が再生できますと宣伝してるわけでもないからな
576無念Nameとしあき23/11/16(木)16:21:29No.1157645737+
>MDよりDAT派だった
TVエヴァ世代やな…
577無念Nameとしあき23/11/16(木)16:22:51No.1157646020+
>(映画の)二本立て、三本立て、同時上映
BTTF3と同時上映のトレマーズは面白かったね
578無念Nameとしあき23/11/16(木)16:24:52No.1157646460+
    1700119492574.jpg-(107556 B)
107556 B
1回分の値段でこれを続けてみれる贅沢さ
579無念Nameとしあき23/11/16(木)16:25:11No.1157646534+
>VHDはカラオケのイメージだな
>まあカラオケもかなり縮小した印象だが
カラオケ需要では途中までLDと張り合ってたよ
ただピックアップが物理針なので摩耗で不利だった
580無念Nameとしあき23/11/16(木)16:25:24No.1157646582+
>mp3を再生できる機器は普通にあるけどmp3が再生できますと宣伝してるわけでもないからな
でもアニメでネタにされるぐらいは使われてたし・・・
このみちゃんもほたるんも知ってるし・・・
581無念Nameとしあき23/11/16(木)16:26:28No.1157646815+
LDソフトってVHSには収録してない特典映像とか特別ジャケットとか
そういう付加価値でなんとか売ってた気がするな
まあDVDになってからもそういうのはあったけど
582無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:29No.1157647350そうだねx1
>LDソフトってVHSには収録してない特典映像とか特別ジャケットとか
>そういう付加価値でなんとか売ってた気がするな
おまけ商法もあるがやっぱりVHSと比べれば画質は良かった
583無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:36No.1157647379+
>ウォークマンは現役だぞ
アイポッドとかウォークマンとか
機能がスマホに集約されつつある気がするね
スマホとは別に用意することで電池消費抑えたり
編集する楽しさもあるけど
584無念Nameとしあき23/11/16(木)16:28:41No.1157647396+
>MDよりDAT派だった
録音メディアとしては当時最強ではあった
96Hz/24bitで録音できるのなんてこれしか無かったもん
プロは重用したけど一般には波及しなかったな
585無念Nameとしあき23/11/16(木)16:29:53No.1157647716+
    1700119793115.jpg-(49346 B)
49346 B
うまぴょい伝説を聴いたナウなヤング
(赤チンってなんだろ…)
586無念Nameとしあき23/11/16(木)16:30:23No.1157647841+
>MDの認知度が低くて悲しい30台おっさん
昔出張とか行くときバスの中で聴くために沢山のMDをジャラジャラさせながら持ってったけど
PSPのメモステに1枚で全部曲入ったときから一度も触れてない…古い使い古しの記録媒体って何かに再利用できないものか…
587無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:47No.1157648172そうだねx3
    1700119907443.jpg-(104553 B)
104553 B
>MDの認知度が低くて悲しい30台おっさん
588無念Nameとしあき23/11/16(木)16:31:49No.1157648180+
0% 0% 0%
589無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:45No.1157648655+
>LDソフトってVHSには収録してない特典映像とか特別ジャケットとか
>そういう付加価値でなんとか売ってた気がするな
>まあDVDになってからもそういうのはあったけど
エヴァはびっちり設定書いてたな
まあどれもこれも核心からそれたのばっかだったけどなガハハ
590無念Nameとしあき23/11/16(木)16:33:45No.1157648656そうだねx1
MDメディアを素手で割れるのは結構すごいのでは
591無念Nameとしあき23/11/16(木)16:34:42No.1157648896+
LDプレイヤーのCMをまだ若手だったナイナイがやってたのを思い出した
592無念Nameとしあき23/11/16(木)16:35:56No.1157649182そうだねx2
>>それとももう十代は全く知らないのが普通なのか
>MP3ってフォーマットの概念がもう無いんだろうな
今の子たちには動画や音楽はスマホで聞くもので
なんでわざわざスマホと別の再生専用端末で?って認識されるのかな
593無念Nameとしあき23/11/16(木)16:37:25No.1157649529+
俺MD使ったことねえなと思い出したら
当時もCDプレーヤーで現役だったわ
CDRにmidiファイル入れて聞いてたわ
594無念Nameとしあき23/11/16(木)16:38:47No.1157649888+
MDはディスク単価の高いゲームソフトとかに採用されてたら面白そうだった気がする
ケース付きならディスクを保護できるし……PSPのUMDが一応それだったのかな
595無念Nameとしあき23/11/16(木)16:39:27No.1157650071+
>ウォークマンは現役だぞ
ライバル機種はもう家電量販店にすら置かれてなくてぼっちだけどな
596無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:02No.1157650206+
MDはプレイヤーの差し込み口に綺麗に真っ直ぐ挿入しないと引っかかってすぐ壊れるイメージある
雑な自分はこれで2回壊した
597無念Nameとしあき23/11/16(木)16:40:38No.1157650340+
10年ぐらい前に通ってたゴルフスクールの教材ビデオがLDだったな
598無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:20No.1157650514+
昔ソニーかどっかのMDプレイヤーでMDをMOディスクのように使えるよってのが確かあって
1GBとか専用のが出てたけど通常のMDにも200MBほど記録できたらしく画像の管理とかしやすそうで少し欲しかった
599無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:21No.1157650516+
>MDはプレイヤーの差し込み口に綺麗に真っ直ぐ挿入しないと引っかかってすぐ壊れるイメージある
>雑な自分はこれで2回壊した
これがあるからあんまりゲーム機向きではなさそうに思える
600無念Nameとしあき23/11/16(木)16:41:59No.1157650673+
>昔ソニーかどっかのMDプレイヤーでMDをMOディスクのように使えるよってのが確かあって
>1GBとか専用のが出てたけど通常のMDにも200MBほど記録できたらしく画像の管理とかしやすそうで少し欲しかった
データディスクマンとかいうやつだったっけ
601無念Nameとしあき23/11/16(木)16:42:00No.1157650677+
>10年ぐらい前に通ってたゴルフスクールの教材ビデオがLDだったな
免許更新の講習ビデオもLDの時代あったね
602無念Nameとしあき23/11/16(木)16:42:27No.1157650783+
古の記憶でまずCDリッピングしてwavから128kのmp3にしてCDDBサーバから曲名引っ張ってきて…ってしようとしたらCDDBが死んでいた件について
603無念Nameとしあき23/11/16(木)16:44:09No.1157651186+
>なんでわざわざスマホと別の再生専用端末で?って認識されるのかな
スマホ電池の消費抑えるために暫く別々で使ってたけど
スマホ使いたい放題にして電池もほとんど消費しないからでmp3引退したな
おつかれうちのmp3
604無念Nameとしあき23/11/16(木)16:45:29No.1157651501そうだねx1
アニメやバラエティや格闘技録画したビデオテープ…ラジオをMP3化して焼いたCD-R…そしてレンタルCDやMP3化前のラジオを録音したMD……
当時に戻れるなら過去の自分に「お前これ一度も聴いたり視聴したりしないからカネの無駄だぞ」って言ってあげたい
605無念Nameとしあき23/11/16(木)16:46:44No.1157651787そうだねx3
>当時に戻れるなら過去の自分に「お前これ一度も聴いたり視聴したりしないからカネの無駄だぞ」って言ってあげたい
多分信じないと思う
606無念Nameとしあき23/11/16(木)16:47:24No.1157651973+
>当時に戻れるなら過去の自分に「お前これ一度も聴いたり視聴したりしないからカネの無駄だぞ」って言ってあげたい
今は二度と開かない画像や動画を保存はしていないのかい
607無念Nameとしあき23/11/16(木)16:48:13No.1157652188+
ウルトラマン・仮面ライダー・マジンガーZ
で知名度ランク1番はどれだろう?
608無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:35No.1157652801+
当時の機械や記録媒体はもう使うことないと思ってたけど
たとえば音声外部入力できるラジカセとかだとゲームや映画見るときとか薄型テレビでも迫力あるスピーカーに出来るんだよな
…最も近所迷惑になるから使いにくいけど
609無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:52No.1157652896+
仮面ライダーだろ
610無念Nameとしあき23/11/16(木)16:50:59No.1157652936+
用心棒の辻斬りLD説法
アイアンキングのLD-BOXを買いそびれた作者
611無念Nameとしあき23/11/16(木)16:51:10No.1157652989+
DATとカセットテープの違いも正直わからん
612無念Nameとしあき23/11/16(木)16:51:45No.1157653123+
>当時の機械や記録媒体はもう使うことないと思ってたけど
最近LDプレイヤー買ったぞ
613無念Nameとしあき23/11/16(木)16:52:08No.1157653225そうだねx2
>>当時に戻れるなら過去の自分に「お前これ一度も聴いたり視聴したりしないからカネの無駄だぞ」って言ってあげたい
>多分信じないと思う
編集してる時が楽しいんだよな
614無念Nameとしあき23/11/16(木)16:52:58No.1157653436+
>DATとカセットテープの違いも正直わからん
ベータとVHSの違いもわからん
615無念Nameとしあき23/11/16(木)16:55:32No.1157654061+
最近の子はエクスパックをしらんらしい…
[リロード]17:06頃消えます
- GazouBBS + futaba-