人気テレビ番組ヒルナンデスで紹介された生活の知恵袋5選!をまとめました。2023年11月10日に放送されたものですが、今回は実用的なものが多かったと思います。
今回紹介された知恵袋は、
- 体が柔らかくなる方法
- 重い段ボールが楽に持ち上げられる方法
- 買い物袋が軽く持てる方法
- 階段が楽に登れる知恵袋
- 手が伸びてソファーの下のものが取れるようになる方法
の5つ。それぞれ見てみましょう。
ソファーの下のものが取れる 手が伸びる方法
ベッドの下やソファーの壁の隙間に押して取れない落とし物。最近は イヤホンが落ちてしまうなんていうことも多いようです。あと1-2cmなのに。。。。しかしこれが簡単に取れる裏技があります。手が届くようになるという 知恵袋。
やり方
なんと下をベーと 出すと伸びるそうですよ。
理由
舌を出すことで筋肉は緩んで、まるで腕が伸びたかのように届くようです。 諸説あります。
階段を登るとき 思い荷物を持っていても楽に上がれる方法
階段を登るとき 思い荷物を持っていても楽に上がれる方法です。
やり方
両手と両足を一緒に出すという方法です。 皆さん「 これぐらいで楽に登れるのか????」と思いながらやっていますが、やってみると、意外と効果があるようで、自然に足や手が出る感じ、 自然に体が前に出て行く 感じになるということです。
理由
同じ方の手と足を一緒に出すと 前傾姿勢になりやすい そうです。 そのため 登りやすい と考えられます。 階段が辛い時 ヒザにそっち側の手をついて登る時はありますよね。 これも自然と前傾姿勢をとっているということなんです。
まあちょっとたくさん人がいる時にはやりにくいですが、一人 の時には やってみたいという 知恵袋です。
重たい買い物袋も楽に運べる方法
次は重たい 買い物袋を楽に持てるようになる方法です。 マイバッグ 1つに入れるとたくさん入るのはいいですが、 飲み物が入っていたりすると結構重いですよね。 そんな買い物袋を楽に運べる 知恵袋があるそうです。
やり方
手首を外側に返して持つという方法です。 普通 親指が前になる状態ですが、手首を内側に回転させて持つと、楽になるということなんです。浦野モモ アナウンサーは「本当に楽になる!!」と びっくりしていました。 最初に持っただけだと そんなに変わらないみたいですね。 歩いてみると「結構楽かも」という感じです。 何だか 軽く前に進む 感じになるということです。
理由
普段は腕の力だけで持ってるので、重く感じて歩きにくいのですが、手首をひっくり返すことで肩周りの関節が固定されるような感覚になって、 荷物があまり揺れないので 歩きやすくなるようです。 もちろん 普段の通勤カバンなどでも効果は期待できます。
重たい段ボール箱を楽に持ち上げる方法
重たい段ボール箱を持ち上げるのは手や腰を痛めてしまいがちです。 しかし ちょっと持ち方を工夫するだけで、軽く楽に持ち上がるという 知恵袋です。
家庭用では重いといえば 水のペットボトルやウォーターサーバーの水のボトルですよね。
やり方
この方法が簡単。段ボール箱の蓋を外側に折り曲げます。 短い方の2枚の蓋を外側に折って、折った蓋の中心を持って、持ち上げるだけ。 蓋だけで持つんです。
普通の持ち方でダンボールの下に指を入れて持とうとすると、 やっぱり大変ですよね。 20kg のダンボールとなると 男の人でも大変です。 でも 蓋を折って持ち上げると、、意外と ひょいと持ち上げられます。 驚きのすっと持ち上げられる軽さになります。もう怖いぐらいの軽さですね。 持ち上げる時だけでなく、 持ち上げた後 立っている状態でも軽いんです。
封がしてあって、持ち手がついてる ダンボールを軽く楽に持ち上げるという方法。なんと箱を2つダンボールを用意して、空のダンボールの上に重たい段ボールを乗せて、 そして 空の方の段ボールを持って持ち上げると、軽くなるんです。
理由
重心が上がることで軽く感じるようです。これは実用的ですね。
30秒で体が柔らかくなる、柔軟性がアップする方法
体が柔らかくなる 知恵袋です。30秒で体が柔らかくなります。下に落ちたものを拾う なんていうこともしんどくなってきますよね。しかし、たった30秒で11cm も手が下まで届くようになります。
やり方
おでこを上下に30秒 揺らすだけ。 両手で両眉の眉頭の上辺りを揺らすだけ。 これで10cm ぐらい柔軟性がアップしました。で10cm ぐらい長座体前屈で10cm ぐらい。 グーッと足の裏から伸びたような感じです。
理由
理由は体は1枚の皮で 繋がってるので、おでこの皮をほぐすことで 他の部位の皮まで柔らかくなって 柔軟性がアップするそうです。 痛みもなくて 道具も使わなくていいですし、 即効性があります。
まとめ
どれも簡単で実用的でしたね。とりあえず、一番すぐに試す機会があるのは買い物袋が軽く持てる方法ですね。