引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655
881:一回は一回です。。 22/10/02(日) 09:33:33 ID:0H.dw.L1
不動産営業やってて、なんか普通の人と感覚が違ってきてるのかなーと思うことがある。
家を売る営業だから、毎日町中に立って勧誘する。
階段を降りようとしてベビーカー畳んでるママさんの横で、階段20段くらい降りてる最中もママさんの横にピッタリつけて「お母さん!お家買いません?お子さんかわいいですね~、家狭くないですかー?」と食らいついて、キレられた。
「あ、はいはいすみませーん!」と言って逃げた。
あと比較的ちゃんとしたスーツを着た男性に「お兄さん」と声をかけたら「営業するんならまともな言葉遣いをしろ、バカ女!」と怒鳴られて「ごめんなさーいお兄タマ!」と先輩たちと笑って返してた。
だってそうしろって先輩に言われたし、それで契約も出来てるし。
途中ですがこちらもおすすめ
- 娘の部屋で盗聴器を発見!!!! 俺「夜遅いし明日警察へ届けよう。今日は自分がこの部屋に寝る。」→ 結果…
- 私たちの結婚式で知り合った私友と夫友。夫友「結婚してください」私友「喜んで(泣)」→ 翌日、夫友「昨日の件は無し。誰にも言わないでね」私と夫「は?」→ 唖然とする真相・・・
- 【惨劇】彼氏(バツ1)の家に初めて招かれた。彼の娘が自分の部屋を見せてくれると言うので付いて行き、2人っきりになった瞬間・・・
- 客でいつも横柄な態度をとる嫌な男がいたんだけど、今日、初めて彼女を連れて来店した... → 彼女「あのさぁ・・・」男「ぐぬぬ...」私(ざまぁwww)
- 【凄すぎw】階段から落ちた友達をかばって怪我してしまった男性。連絡先も聞かずに帰してしまった。。→ その後・・・
家族にその話をしたら「何千万の買い物してくれって営業の態度じゃないし、そんな営業から誰も買わないよ」と姉が言って
私が「あんたなんか事務で、営業の稼ぐ金で食ってるくせに!悔しかったら営業やってみな?あと私上場企業の社員なんだけど。中小企業の事務に言われたくないわー」と言い返した。
父からは「そんな仕事なら辞めろ」って言われるし、母からは「知名度は高いけど元々ブラックで有名な会社だからあれだけ反対したのに」と言われてる。
周りの先輩たちからは頑張ってる、表彰も見えてきてる、明るくなったと言われたけど、なんか、少し凹んでる。
882:一回は一回です。。 22/10/02(日) 10:47:49 ID:CX.x7.L1
>>881
目を覚ませ
883:一回は一回です。。 22/10/02(日) 10:49:26 ID:wv.jw.L1
>>881
すでに狂いかけてるわ
884:一回は一回です。。 22/10/02(日) 10:57:47 ID:ZK.x7.L1
>>881
× 営業
○ 押し売り
886:一回は一回です。。 22/10/02(日) 12:05:29 ID:0H.dw.L1
やっぱだめなのかな。
たしかにキツイイメージだけど、世間ではかなり有名で、上場もしてる会社し業界トップ。だからどこもそんなものなんだろうなーって思ってた。
先輩たちからは「事務は負け犬が行くところ、姉貴のことはバカにしてやれ。俺らが花形」って言われて本気でそう思って姉に言い返したんだけど、それからというもの姉も余所余所しい。
887:一回は一回です。。 22/10/02(日) 12:16:26 ID:ZK.x7.L1
狂人ばかりの群れの中ではまともな人間が狂人扱いされる
>>886の会社の営業はいわば狂人の群れだから、至って常識的な考えのお姉さんを馬鹿だと思い込むんだよ
狂った会社の中では花形営業、でも一般社会では非常識でヤバい嫌われ者として生きていきたいなら、今の会社でそのまま頑張れば
888:一回は一回です。。 22/10/02(日) 12:18:41 ID:R3.ik.L1
>>886
下品な成金はお金があっても傍目から見たら底辺だよね
あなた今それだよ
最近亡くなられた稲盛さんみたく、良い悪い別にして
お金が入っても働き続けるタイプの実直な成金ではなくて
昔々にいたお金に火をつけて灯りにしてたタイプの下品なやつ
889:一回は一回です。。 22/10/02(日) 13:45:38 ID:CX.x7.L1
何とか通信みたいな糞営業会社にも適正のある人間はいるわけで、あなたもその一人なんだろう。交友関係は次第に同類だけになり、人間としては外道になるだろうが、稼げるんなら良いんじゃないかな。頑張れ頑張れ。
姉なんか負け犬のクズんだから放っておけ。
890:一回は一回です。。 22/10/02(日) 15:26:00 ID:wf.ev.L1
夕方、保育園帰りで昼寝布団と買い物袋を下げ
子供2人と手をつないでるのに営業してきたヤツを思い出した
「いま忙しいので」って言ったら「じゃあいつ忙しくないですかねー?」と返され腹立ったわ
ポストにチラシ入ってたんだけど双子の子持ちって書いてて呆れた
891:一回は一回です。。 22/10/02(日) 15:52:06 ID:f5.ml.L1
その辺を歩いている人に声をかけるタイプの営業って
一番嫌われる害虫じゃん
894:一回は一回です。。 22/10/02(日) 17:14:59 ID:Th.4m.L18
>>881
おかしいのかなーって言いながらおかしなポイントは際立つように書いてあるじゃない
ベビーカーのくだりも営業が事務を蔑む描写も完全にわかって書いてるw
後押ししてほしいならみんなが言うように
営業は顧客との信頼関係だという常識を取り戻して
まっとうな仕事ができる他社への転職を頑張った方がいいよ
896:一回は一回です。。 22/10/02(日) 17:55:38 ID:8v.dw.L1
>>886
カタカナ7文字のあの会社だな。
新卒で入ったとのことなので、同業他社(都内勤務ならあなたも知ってる会社)で働いてるアラサー女の意見を書いとくね。
確かにチラシのポスティング、駅前での声かけもするよ。
でも居酒屋の呼び込みみたいなお声がけなんかしないよ。
私は「駅の近くに家が建ちました。ご興味ございましたら」とチラシを渡す。
それで気になって返事をしてきたお客さんにご案内をする。
それが礼儀。何千万もの家を売ってる人としてのプライドがあるんなら、それに見合った礼儀作法は身につけるべき。
あなたみたいな仕事したら、どの会社でも叱られるし、上司が外に出してくれないかもしれない、そんなレベルの仕事ぶりだと思ってほしい。
なんでそんな営業で売れてるかって言うと、
・同業他社に比べて交通の便がかなり重視して、エリアを絞って建てている
・建築費が他社に比べて安いので、相場から大きくブレない額で分譲戸建を供給できている
この二点だと思う。特にエリアについてはあなたの会社はどこよりもシビア。
家を買おうとする時人はどこを見るだろうね。
まず金額、そして利便性(駅、学校、スーパーなどへのアクセス)じゃないかな。まあ他にもあるけどまずはそこだよ。
あなたのいるあの会社は良くも悪くも知名度抜群。家を買おうとした時に選択肢の一つには入る会社だと思う。
あなたがふざけた態度で声かけした人たちの中でたまたま引っかかったお客さんは、
家を買おうと思っていて、
かつ利便性をかなり重視していて、
営業の質は求めない
という条件が揃ったウルトラレアだと思った方がいい。
そんなお客が引っかかったのはあなたの実力ではなく、土地選びの時の会社の方針と、会社の金の力だよ。
会社の強さは営業の強さに直結する。あなたはたまたまその恩恵を受けただけ。
悪名は無名に勝るというけれど、「駅近買い漁ってやる」という会社の方針が崩れたら、悪名だけが残ってしまうんじゃないかな。あなたみたいな、人に不快な思いさせてもいいから数をこなす、若さとフットワークに依存する営業が一番苦労すると思う。
ぶっちゃけそう言う営業方針は古いし不快。同業他社からですらかなり白い目、なんなら憐れむ目で見られていることは自覚しておいた方がいい。
新卒なら、営業方針を変えて丁寧に接するやり方で長く勤めるか、転職。
転職するなら丸2年はいた方がいいよ。やめるなら宅建とってからがおすすめ。
あなたのいる会社からうちに転職してきた人が言ってたんだけど、例の会社のいいところは「あんな会社で頑張って契約も上げてたんだ・・・」と同業他社から思ってもらえるところだって。
そんなに成績良くなかった人だけど、沢山の上場企業から内定もらえたそうだよ。
色々書いたけど、あなたがここに書き込んだってことはかなり疑問がおおきくなってる証拠だし、その考えに蓋をする必要はないよ。
だからと言って辞めた方が絶対良いとは言えないし、置かれた場所でその疑問に真摯に向き合って仕事するのも成長につながることだと思うよ。
後、お姉さんには謝った方がいいと思う。事務の人がいるからお給料もちゃんと期日に振り込まれるし、契約もできるんだから。
私も上場企業に入社して、真夏にポスティングしてる時は「いや迷惑だよな・・・」ともやもやした気持ちになったりもしたから、今のあなたの心境はわかるよ。
上昇志向があって頑張ってるからこそ、生まれた疑問だと思うし、あなたはきっと頑張り屋なんだと思います。
やる気なかったら「はいはいうるっせえなあ」で終わって書き込みもしないだろうから。
少しでも参考になれば。応援してます。無理せず頑張ってね。
2022年11月の人気記事
次に読まれている記事はこちらです
- 消せるボールペンのインクが、たった10日程度で出なくなった → メーカーにクレーム「クッソ使えねえ欠陥商品!二度と買わねえ!」→ 回答が来たんだけど…
- 子供の頃の私「あの木の根っこのあたりに落とし穴掘ろう!(ザッザッ」→ 私「こ、これは!!...見なかったことにしよう(埋め埋め」→ まさかの物体が埋まってたんだが…
- 【まさかの理由w】警察「おとなくしろ!」取り押さえられた俺「えっ?なに?」警察「女性から付きまとわれていると通報が...」女「あの人で間違いありません!」→ すると…
- 小学校の時、いじめを受けていた → 転校することになった俺「そうだ!仕返しに...」→ 20年の時が経ち、その学校に行ってみると、まさかの事態に・・・
- 俺(実家の近所で1人暮らし)が買い物に出かけると、超溺愛している弟(父の再婚相手の連れ子)とバッタリ → 俺「ウチで飯食おう」弟「いやだ...」俺「何でだよw」→ 衝撃の事実が…
- 【衝撃】空襲で周囲は火の海 → 母「火の小さいあっちへ逃げましょう!」父「いや... 布団持ってこい!こっちだ!!」→ この一家だけが助かることに・・・
- 新郎父が事業に失敗して挙式できなかった友人に、みんなで手作り結婚式を用意した → 当日、新婦父「お前(新郎父)のせいで娘は... 娘は!!」→ すると・・・
- ボスママ「これ私のママ名刺です」俺「はぁ...」ボスママ「ところでシングルファーザーですか?」俺「は?」→ 俺「こんなことがあってさぁ...」妻「そっか...」→ すると妻が・・・
- 俺「ん?マネキンが落ちてる... いや、あれは人間だ!!」→ 飛び降りの現場に遭遇。しかも、その女性は一般人ではなくて・・・
- 帰宅すると妻が階段で倒れていた。2階から「パパー」と呼ぶ娘の声。ひとまず娘の元へ... → すると次の瞬間、まさかの光景が目に飛び込んできた・・・
- 彼女「妊娠した...」俺「え?誰の子?」彼女「友達...」俺「そっか...(別れ話だな...)」→ 彼女「血は繋がってないけど、大丈夫?」俺「・・・ファッ!?」
- 会社の更衣室に行くと、ロッカーの前で先輩がへたりこんでいた → 私「どうしました?」先輩「あわわ...」→ 開け放たれたロッカーを覗くと、想像を超えるまさかの状況で・・・
- 生活保護のお金を引ったくられた事件がニュースになり、善意でカンパが集まった → すると、役所「臨時収入がありましたよね?生活保護は打ち切ります」→ 衝撃の結果・・・
- 俺「何で他人が笑うとお前は泣くんだ?」妹「みんなが笑ってるから」俺「???」→ 精神病院で見てもらうと、医者からとんでもない事を言われて…
- バイト先でおっさんの客が私に連絡先を渡してきた → おっさん「一緒に... 寄生虫博物館に行きませんか?」私「はぁ...」→ 行ってみた結果…
- 会社で面接官をしているとき「最後に質問は?」と聞くと「Bさんという方もこちらの面接を受けると思うのですが...」と言われた。この女の正体が恐ろし過ぎる・・・
- 家の前を流れる川にヘドロが堆積。刺激臭を放ち始めたので河川清掃が入った → 住民「綺麗になったー!よかったー!」→ 2年後、予想外の事態に・・・
- 小学校のとき親戚の結婚式に出席し、ウェルカムボードを見ていた。角度を変えると... → 私「ん?お母さん、違う模様が...」母「え?これって...」→ とんでもないことが判明し・・・
- 【戦慄】車で一人旅中、夜の山道に靴が落ちていた。俺「??」→ しばらく走ると片足素足の女が立っている → 俺(事故か事件か...)→ すると、予想だにしない事態が発生し・・・
- あまり親しくなかった同級生から電話「久しぶりー!今度会えない?」→ ネズミ講か何かだろと思いつつも断れず会うことに → もっとゾッとする内容だった・・・
- 【ワロタ】夫「お腹大きくなったね」私「お腹全面にアンパンマン描いたw」→ そのまま病院に行った結果...
- 彼氏とホテルに泊まったら、隣から謎の物音が... 何だろう?と耳をすますと続いて男の泣き声... → 私(何が起きた?女にフラれた!?)→ 翌日、驚愕の真相が明らかになり・・・
- 冗談で「1世帯5000円で雪掻きしたいわ~ww」と言った → 親戚「うち頼むわぁ」近所の人「こっちもお願い」→ 我も我もと20件の依頼があって・・・
- 【衝撃の告白】余命わずかの父「その姿を見ていたら黙っていられなくなった。聞いてくれ...」俺「なに?」父「実はな...」→ まさかの展開に・・・
- 彼氏「相談があるから家に来て」→ 家に着くと、彼氏のサークル仲間「帰・れ!帰・れ!帰・れ!ww」私「は?」→ 帰った結果…
- 事故で急逝した義姉の遺品整理をしていたら、引き出しの奥からレースのポーチが出てきた。中から・・・ → 私「おう...」誰にも言えない・・・
- 息子の嫁が、間男の子を妊娠した → 息子「再構築して、俺の子として育てる!」私と夫「なら、お前とは絶縁する」→ 衝撃の1年後・・・
- 店長「万引きは放置でおk」俺「えっ?」→ 受験シーズン到来 → すると店長が驚きの行動に・・・
- 披露宴会場に1台の電子レンジが運ばれてきた → ドラムロール → ???「じゃーーーーーん!!w」俺「お、おう...」
- 友人「自分の赤ちゃんが可愛いと思えない。泣かれると頃したくなる」→ 翌日、心配で会いに行くと、友人「昨日はごめんね〜w」→ 健やかな顔で衝撃的な話を始めて・・・
コメント
コメント一覧 (15)
お似合いじゃないの
matometemita
が
しました
営業は事務が出来ない事をやってるだけで
上も下もないんだけどね
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
怖いんだけど
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
女性でもこんな思考するんやね面白い
しかし不動産のキャッチセールスなんてあるんか
matometemita
が
しました
その状況で家買う云々の話なんて出来る人いねーよ
営業スキルの一環として返報性の原理とか習わんもんなの?
お手伝いします!で運ばせてもらってからの、もし良かったらいずれご縁があれば…とパンフとか渡す。とかやってれば無碍にはしづらいと思うんだけど
家族の周りにだって友達や友人知人の繋がりがあるのに社名や稼ぎでマウントとってたら
自ら会社の評判下げて「あんな会社から大きな買い物してはいけない」ってイメージを広めちゃってる訳で
身近な誰かの繋がりで家買いたい人紹介してもらえるチャンス全部潰してんじゃん
matometemita
が
しました
元社員だけどこの人みたいに営業が上と勘違いしてる無能が多くて辟易した。
一部の本当に営業ができる人は他職種の人のことも尊重して良好な関係を築いてて、本当に人の質がピンキリな会社だった。
matometemita
が
しました
おやすいですよー、って八百屋かよ?と思ったわ
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
チラシのマンションの条件が良かったから説明聞きに行ったことがあるけど、意欲満載!自己実現!力を合わせて!みたいな雰囲気のキラキラしすぎた目をした若いのが喰らい付いてくる妙にハイテンションな会社だった
ケロッとした顔で「朝から23時くらいまでは毎日連絡取れますんでいつでもお電話くださいね!」とか名刺渡してきたところでブラック臭すごすぎる会社とは付き合いたくないな、と切った
5年経つがまだ電話が来る
もう買ったと言っても「投資用とか住み替えにいかがですか?」とかけてくる
matometemita
が
しました
web登録時に電話不要って住所だのなんだのに書きまくっても何度も電話くるし電話すんなって言ったらメールが増えるしで登録もやめたわ
チラシ配布のやり方がいかれてると思ってる『チラシ貰ってください優しさをお願いします』ってようはカモ探してますってことだし
matometemita
が
しました
matometemita
が
しました
オペンホウセじゃん。
matometemita
が
しました
コメントする