AI絵師、マジのガチでやばすぎる一線を超える・・・これ絶対に規制が必要だろ・・・

  • follow us in feedly
AI絵師 AIイラスト 橋本環奈 芸能人 児童ポルノ 課金 金稼ぎに関連した画像-01
※【追記】当該記事にスタジオ真榊様の制作した著作物(イラスト)を無断でサムネイルに採用してしまい、スタジオ真榊とは全く関係のない記事内容であるにも関わらず関連性を持たせるような記事構成になっておりましたので差し替えを行いました。

スタジオ真榊様には謹んでお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。


■FantasficのAI絵師の有料コンテンツ
AI絵師 AIイラスト 橋本環奈 芸能人 児童ポルノ 課金 金稼ぎに関連した画像-02

橋本環奈さんの写真から学習したイラストを

児童ポルノで描いて投稿し、月額980円を要求。




<このイラストへの反応>

こういうのって規制するとしたらどういう理由にするんやろ

AIってほんと糞だわ

やばいのはこんなのに金出してる猿だよ

実在の人物じゃないし被害者いないからべつにええやん

表現の自由なんだー!!

自分で楽しむだけにしとけばええのに
まぁ指摘しても本人はクリエイター気取りで表現の自由や無産の嫉妬って思って話にならんけど


ディープフェイクがダメやったんやからこれもあかんやろな

↑ディープフェイクは本人そのまま使ってるから名誉毀損でアウト
AIは本人じゃないからなんの罪にも該当しない
そもそも被害者いないし
自分が不快と思うなら見なきゃいいだけ


バカが欲掻いて金儲けしだすからこっそり楽しんでた全員わり食いそうやな

橋本環奈似ってブサイクな販売してるのと同じ程度の話やろ

○○似のとか昔からあるし顔が似てる分には問題ないけどこれは児ポでアウトだろ

擁護する訳では無いがもう対策難しいんじゃないのかね
何がどうだめなのかラインが怪しい


ガチで通報したわ

絵はともかくAIは学習元おるんやから擁護するのは無理あるやろ

法整備がなされてないのでセーフやな
稼ぐなら対策される前に早い者勝ち、ってことや


たまたま似ましたて言い訳を自分から封じるスタイル

法とか以前にキモすぎるしこれ擁護できる奴は頭おかしいわ




さすがにこれはやばすぎるだろ・・・こんなことして金稼いでるって
普通にアウトだろ・・・さすがにこんなことされたら規制が必要だわ・・・
aa93



AIイラストもこっち方面に進化してしまったんだな・・・
個人で楽しむのはギリギリわかるとして、金儲けに使うのはさすがに・・・
800eb35b


ブルーロック(25) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2023-07-14
メーカー:
価格:550
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-07-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏字でも犯罪になるって判例あるからアウトだなw
    このコメントへの返信 :>>14>>17>>46>>510>>519>>538
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然似てなくて草
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犠牲者いないってハシカン犠牲になっとるがな
    このコメントへの返信 :>>285
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
    このコメントへの返信 :>>8
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒塗りの部分無くしたら似てないの分かってやってるな?
  • 6  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 7  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>19
  • 8  名前: ララ💖 返信する
    >>4


    氏ねよ
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランス性癖をサベツするな国連に怒られるよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師様のお気持ち表明だけが問題だと思っていたアホ共の末路
    どんどん締め出していこう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師じゃなくて他人のデータパクっているやつだから
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肖像権侵害しとるがな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    女にとって本当に地獄だこの国
    このコメントへの返信 :>>41>>526
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーAI推進派だけどこれはアウトかもね
    特定の人間や絵柄にあまりにも似てたらアウトなはず
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと悪用しかしないよな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    一回見せしめで捕まえんと駄目だろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    越えてるか?顔が似てる人なんて居てもおかしくなくね?
    本人と偽ってるなら問題でもそっくりさんやからなぁ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    AIなら女性の性的消費ではないと勘違いしてるクソオス達が多すぎて泣きたい
    このコメントへの返信 :>>30>>571
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ絵でもあかんのんかな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIのせいにしてる人って、手書きでそっくりに書いたら合法だと思ってるの!?
    このコメントへの返信 :>>36>>67
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からAVでも〇〇似って宣伝で売り方してるのあるから無理やろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIのせいにしてる人って、手書きでそっくりに書いたら合法だと思ってるの!?
    このコメントへの返信 :>>28
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能無残に便利な道具与えた結果がこれか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの所為でpixivとかマジ度を超えてキモくなったからなw
    海外にももう取り上げられちまったし
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てないし仮想の顔がちょっと似てるからって辞めさせるならもうcg作品もいちいち俳優使わんとダメになるだけなんだが
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無産オタクの暴走
    このコメントへの返信 :>>62
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    思ってる奴はバカや
    このコメントへの返信 :>>40
  • 29  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    キモオタは犯罪者予備軍
    このコメントへの返信 :>>42
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初AI出てきた時の評価と真逆で草
    こんな発展しかしないの目に見えてたやろw
  • 32  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい規制まったなし
    このコメントへの返信 :>>547
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ勉強って必要だわ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次創作が許されてこれが許されない理由is何?
    このコメントへの返信 :>>44
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    使い方間違えたのが駄目であってAIはなんも悪くねえよ
    このコメントへの返信 :>>49
  • 37  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディープフェイクの逮捕者と同様に名誉毀損と著作権法違反でしょ
    本人の写真を学習してAI画像を作ってるからディープフェイクと変わらん
    このコメントへの返信 :>>95>>142
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別によくね?
    似た人使ったAVとかもあるじゃん、これがダメならそっちも規制しろよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    手書きならセーフ(パクリ盗作しまくり)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    性転換でもしてろよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    女性を人間扱いしてなかったオスさんはそのうちAIにしか相手にしてもらえなくなる。
    俺らはエライって虚勢を張ってたら女性は去り機械相手にしか性交できない。
    惨めで笑える。
    このコメントへの返信 :>>45>>399
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女がイケメンにしか股開かないのが悪い
    国を掲げて橋下環奈を量産し配布しろ
    このコメントへの返信 :>>54>>116>>135>>558
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    二次創作は許されてないと馬鹿は何度言ったら分かるんだ?
    訴えらえてないだけ
    訴えられたら勝てない
    このコメントへの返信 :>>51
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    女性は産みたかったら普通に好きな人と結ばれて産めばいいし、事情があって子供が望めない夫婦の救いになるかもだし、子供を産めって女性が不条理な強制されなくなるし良い事ばかり。
    このコメントへの返信 :>>125
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    口リ剣作者「見つけた!」
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵じゃん
    何があかんの
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前に偽札作ったみたいなニュースあったのにほんと懲りないな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    使い方を間違える馬鹿しか居ないから規制が必要って訳やな、銃も刃物もそれ自体何も悪くない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっくりさんのAVとかあるしなあ。

    たぶんこれ、いちいち事務所は指摘も何もしないだろう。

    二次創作でアニメのキャラのエロ同人描いてるのと大差ないし。
    このコメントへの返信 :>>59
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    じゃあ、やら民は二次創作CG集も叩かないとね
    このコメントへの返信 :>>53
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車や猟銃と同じで免許制にすればいい
    そうすりゃAI壊死様は去っていくだろう
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    何がじゃあだよアホが
    このコメントへの返信 :>>57
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ならお前は小池百合子や黒柳徹子に発情できる?
  • 55  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイーホ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    叩かないの?
    このコメントへの返信 :>>66
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふつーに肖像権の侵害だよね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    アニメキャラのエロ同人も著作権者が訴えれば違法だっつの
    大差ないからOKじゃねえよ
    このコメントへの返信 :>>574
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>79>>111
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元で似たようなの書いてるやつも規制したほうがいいんでね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    無残オタクにとっては最初で最後のチャンスなんだろうな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このブログの「マジのガチ」ほどあてにならないものはない😅
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ駄目なら同人誌とかどうなん
    このコメントへの返信 :>>70>>76>>89
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは即通報で良いやつやろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    論理のすり替えをやるなって
    今の話題じゃないところを引っ張ってくんな
    そんなことをしても問題がなくなるわけじゃない
    このコメントへの返信 :>>86
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    自分の無能っぷりをAIのせいにするなよ
  • 68  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>148
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橋本環奈は成人女性やん
    セーフ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    触れたら発狂するからやめとけ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ規制しようが人の性欲は止められんよ
    闇で動くだけ
  • 72  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこれはヤバすぎるとかいってたら、クジラックスの同人誌とか見たら気絶しそう
    このコメントへの返信 :>>126
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生が犬の散歩とかで無邪気に近づいてくると一目ぼれして困るw
  • 75  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    AIがやる精度と人間がやることを同列に出来ないだろうが
    写真を合成してるのと人間が想像で描いてるのが同じなわけないだろ
  • 77  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    fantasticって上位はこんなエロAI絵師ばっかなのな
    ソフトも無料だし自分で作れば良いのにわざわざ買うんか
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    存在しないって明確に判断できるの?
    どんどん明らかにそうだと判断できない様にAIが進化してるじゃん
    「実際に居そうな感じで作ったのは同様に扱われるかも」って考えることも無かったの?
    このコメントへの返信 :>>91>>130
  • 80  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現の自由戦士大喜び
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実在の人物の写真で作ってるものなのに、同人誌ガーとか的外れな事言ってるカ〇ジおって草
    このコメントへの返信 :>>92
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳が欠けてるんやろな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらAI絵師を下げても二次絵師が許される訳ではないんだけどね
    むしろ自分の首を絞めてることになぜ気付かないんだろう
    このコメントへの返信 :>>129
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと捕まえてくれ
    AI自体は便利な技術なのに見せしめが居ないとアホなことやる奴が多すぎる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    俺は今「二次創作は許されてこれが許されない理由is何」が議論したいのであって
    お前が議論したくないのは知らない
    お前がその枝スレッドに勝手に反論してきたのであって、そもそもその議論を最後までやる気がないならレスするべきじゃないな
  • 87  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前やろ、テメーの顔でホモビ作られて世の中にバラ撒かれてもヘラヘラしてられんのかよ
    このコメントへの返信 :>>100
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    AI絵はそれや二次創作の絵を吸収してますよね🤣
    にも関わらず「同人誌とかどうなん?」は通らないっすよ😅
  • 90  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    じゃあ被害者児童いることを証明してくれ
    いないものの証明はできないし、いるかもしれないじゃ空が落ちるかもしれない話であって話にならない
    このコメントへの返信 :>>105
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    実在の人物そのまんまの写真じゃねえのに、騒いでるお前もガ◯ジで草
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 94  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    そのうち一般人相手にも同じことやるだろうし駄目だろこれ
    このコメントへの返信 :>>138
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制が必要も何もアイコラと一緒だから著作権、肖像権、名誉棄損で既存の法律でアウトやで
  • 97  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI術師に絵心がないと目の大きさ左右違うのにも気付けないんだな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ結構難しい問題だと思う
    学習元を問題視するならほぼすべてのAI絵が侵害になるだろうし
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    他人のホモビでンァ~とか言ってるお前らが今さら言うなよw
    このコメントへの返信 :>>107>>108
  • 101  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵じゃん・・・
  • 103  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 104  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    手書きで実在っぽく描いてもまだ非実在だと判別できるから今の法律なだけ、だとは考えないの?
    AI生成物も全部人間と同じ法律のまま適用されるって考えてるの?
    このコメントへの返信 :>>112>>131
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Fantasfic・・・見つかっちゃったか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    論点ずらし乙🤣
    AI壊死はこれだから困るんだ🤣🤣🤣
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    会話出来ないならレスしてくんなよwAIロリでシコってろw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔似てる奴も全員殺さないといけないだろw
    クローン人間でもないのに敏感し過ぎ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ買ったやつも逮捕されるかもな
    君子危うきに近寄らず
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    直接犯されなくても自分の顔を切り抜かれて性的コンテンツにされる事は性的被害だよ
    このコメントへの返信 :>>124
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    今現在の法律がそうなっている以上今現在の法律で判断すべきで
    かもしれないで叩いてたら頭おかしなんで
    このコメントへの返信 :>>128
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体名出しちゃってるから言い逃れできないね
  • 114  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 115  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    小学生で股開く奴おらんやろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クジラックスの同人誌くらいドン引きするレベルのエグさまでになったらもう一度騒いでくれ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで著作権無視して売ってた絵師のほうがひどいんじゃないの?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏字でも相手わかるからアウトだろ
    伏字も書かなきゃいいだけ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「橋本環奈さんの写真から学習した」とかどこに書いてるの?
    このコメントへの返信 :>>141
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう用途があるからいいんじゃん
    規制なんかいらねーよ
    このコメントへの返信 :>>132
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイター気取りのAI絵師さんマジパネェすww
    このコメントへの返信 :>>140>>153
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察沙汰にして終わり
    また勝っちまったな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    橋本環奈は児童じゃないぞ
    このコメントへの返信 :>>181
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    非実在規制しようとしたら2次もアウトだから同人イナゴ様は黙りだろうな
    このコメントへの返信 :>>182
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    クジラックスは完全にフィクションじゃん
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の顔写真使われたらどう思うかってだけの当たり前の感性すらない奴ばっかで草
    人に対する共感性が低いモロ犯罪者の思考だわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    じゃあダメな方向になるね
    二次創作と一緒にしてるつもりだけどディープフェイクと何が違うの?
    散々色んな所問題視されてる癖に絵師様ガー二次創作ガーで逃げた末路なんだから規制を素直に受け入れなよ
    このコメントへの返信 :>>137
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    首閉めてまわってる奴がなに言ってんだ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    立証責任の原則も知らんのか?アタマ大丈夫?
    このコメントへの返信 :>>171
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    途方もなく頭悪くて草
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    一般人の利用は規制でいい
    そんで今後は「本当に必要としている人」だけ使えるようにすればいい

    それでなんの問題が?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI使ってるけどAI絵師って名乗るのも呼ぶのもやめて欲しいね

    使う人間の問題なのに一括りにして対立煽りするのもやめて欲しいね
    このコメントへの返信 :>>146
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サザエボン的な事になりそう
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    お前も不細工な女選びたくないんだろ?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほれな、AIキッズはこれだべ
    頭Z猿だから規制するしかねえってwww
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    お前立法府だったのか()
    このコメントへの返信 :>>154
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    既にやって自殺者出してるからな
    遠からず使用に制限がかかるだろうな
  • 139  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>150
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    AIのおまけでしかないのにな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    確かに…このサイトが勝手に言ってるだけかも
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    個人名を挙げてるから名誉毀損はあり得ても著作権法違反は無理でしょ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで個人の問題をAI全体の問題にしようとしてるバカが居るんだろう?
    このコメントへの返信 :>>152>>163>>172
  • 144  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら凄いものでも
    使う奴が猿以下なら規制が必要だわな

    なに、銃や車はそれで成り立っているんだし
    問題はないだろう?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    撮り鉄なんかと一緒や俺は悪くねと言っても周りから見たらどれも一緒なんだよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ますますリアルに興味無くす男女増えて少子化加速することが一番問題かも
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    残念ながら学習元に使った時点でアウト
    個人的法益と社会的法益の侵害
    名誉毀損と肖像権の侵害
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またAI絵師かよ
    FantasficってAIで稼いでいいとこなのか見に行ったらロリで溢れてたけど大丈夫なのか?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    AIでちゃんと遡れるから心配要らない🖐️
  • 151  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    法律が無い中バカでもAI使えるからじゃね?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    AIが発達したら真っ先に淘汰される存在なのにな🤣
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    AI開発企業から規制の話出る位には酷い現状だけどそんなに気に入らない?
    使ってる側が最低限のルールも守れないからどんどん追い出されてるのに
    それが嫌なら二次創作ガーとかやってる暇無かったと思うんだけどね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橋本環奈の写真使っててあからさまに橋本環奈が被害者なのに被害者がいないとかアホかな?自分の写真を元ネタにされて性的な絵で好き勝手されて不快に思わないやつはいないだろ
    このコメントへの返信 :>>164
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にこいつが捕まったとしてもやる奴はやるんだよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの人間は橋本環奈よりあのちゃん推しだからセーフ🧘
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名誉棄損肖像権侵害はいけるな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元画像表示出来るようして欲しいわ
  • 160  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず見せしめ死刑にしとこ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制もなにも、現行法で対処できる問題なのに何いってんだ?
    規制しろって言ってるのは法律知らないんか?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    AIの問題にはしてねぇよ

    「AIを使っている奴」の問題なんだよ🤣
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    そこまで似てないから案外学習に本人の画像使ってないとかもありそうじゃない?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    橋本環奈にもっと似せる努力しろよ
  • 166  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 167  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金になるせいで売れるもん盗りたい放題好き放題してるからなぁ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう事をやるやつが後を絶たないって事は
    需要があるってことだから
    気持ち悪い
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ橋本環奈を学習させたって証拠はあるの?🤔
    このコメントへの返信 :>>184
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    だから問題視されてないんだぁ!!って暴れ回ってるから締め出されてるんでしょ?
    それがそんなに嫌だった?
    このコメントへの返信 :>>195
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    個人じゃなくてAIの問題だからだよおバカちゃん、この作り主は個人では何も出来ないただの無害な無能
    銃で犯罪犯した人間に対して「銃が悪いんじゃない使う人間が悪い!」って言ってるライフル協会かお前?
    このコメントへの返信 :>>177
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く似てないな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術は軍事と医療とエ〇から発展すると言ってな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二次元に人権(笑)


    とか言えた時代は完全に終わるな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIで描いたリアル過ぎるロリのエロ絵はさすがに規制した方が良いと思う
    このコメントへの返信 :>>187
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    何でも猿に危ない道具渡すときは、規制するのが当たり前だよな
  • 178  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然似てねぇw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIが駄目なんじゃなくて、実在の人物に似せた上でその人物を示唆した画像を出したことがアウト。
    AI関係なくアウトな事例だよ。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    児童かどうかなんて一言も言ってないけど
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    絵師憎し必死で草
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実在する人物だし自分と同じ顔のAI絵で気持ち悪いことされてたらそら不快でしょうよ、これを野放しにしてたら今後テレビで顔を出す人いなくなる「AI悪用されるから」と女性陣だけマスクするようになったら多くの人にとって弊害になるしまたAI絵の印象悪くなるぞ、そんなことになったら誰も幸せにならない
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    生成系AIって学習させないと本人に似せるのは無理やからな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪い🤮
  • 186  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    AIで描いたとか縛りいれんでも、リアルすぎる二次炉は普通に逮捕されとる
    このコメントへの返信 :>>199
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人が似た顔の女のAVみつけて訴えるようなもんだろ
  • 189  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が問題無いだよwじゃあお前らの顔でホモセ画像作って世界にバラ撒いてやるから顔出せよw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猿が持っていい道具じゃないわ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
    想像力がある奴だとその先の先のヤバさまでわかるだろう
    どうなるかな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物がだめなんだからこういう方面の進化は待ってたよ
    もっと進化しろ 被害者居ないんだから問題ない
    このコメントへの返信 :>>220
  • 194  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>213>>233
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    なに発狂してるの?アタマ大丈夫?
    このコメントへの返信 :>>215
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあ中国政府も規制しますわなw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫言ってる奴は自分が被害者にならないとわからないやつだなこれ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にこれが学習元に全くハシカン使ってなかった場合って〇〇〇似のAVとかと同じ扱い?
    このコメントへの返信 :>>204
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    ガチロリ画像をトレスしたCGがアウトになった事があるだけだ。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッドでも問題になってデモしてるしモラルがなく金稼ぎしたい人達やそう言うのを見たい人たちには絶好の場になるんじゃね?知らんけど。
    てかマジでfanboxとか投げ銭関連のサイトってどうすんのかね?今はまだこの程度で済んでるけど今後技術が進めば進むほど荒れる原因にしかならない気がしてるんだけど。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうアホの所為で要らない規制が増えて既得権益の腹が膨れていくってわけ
    このコメントへの返信 :>>226
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこのまま放置すると同人業界と同じく無法地帯になるからなー
    いい機会だから同時に規制強化ってとこでしょ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらんいらん
    規制なんかするな
    このコメントへの返信 :>>214
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    それはそうだな
    警察が調べれば分かる
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろんこれはダメだが新しい物を否定してまた世界から置いて行かれるんだろうなw
    このコメントへの返信 :>>207>>211>>216
  • 206  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    でたw世界から置いて行かれるオジサンだw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大変難しい時代よねぇ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがターミネーターか…
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ所持しただけでも逮捕されるやつでは?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    言うてこの程度はディープフェイクで逮捕された大学生でもできるレベル
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この中でエロ同人を描いたとこがないやつ、抜いたことがないやつだけが石を投げなさい
    このコメントへの返信 :>>217
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    三次ロリを元に二次ロリCGを作ったらアウトって判決だよ
    リアルかリアルじゃないかが基準って主観的で曖昧すぎて危ないわw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    もう規制自体は不可避な情勢・・・諦めろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    発狂してるのはAI使ってアホなことやらかして自爆した連中では?
    何で俺が発狂してると思ったのw
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    じゃあ新しい法規制も受け入れないとね
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    エロ同人?お前ちゃんと記事読んだ?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもAI絵師じゃ無くてただのAIサービスの利用者だろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者存在しないけど?w
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    捕まれ犯罪者
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ規制しようとしたらLOとかのロリ漫画も巻き添えで規制される気がするな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずよく分からんからこれ系見つけたら警察に通報して調べてもらうしか無いか
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを隠れ蓑に本物を混ぜてるヤツらもいたから、実写系は流石に何かしら規制がくるんじゃねーかな
    実写と見分けがつかなくなればなるほど悪さできるからね
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIイラスト登場当初から言われてる問題なのに、今更何いってんだ?
    もうすでにリアル系のAIイラストは規制済み

    AIイラスト専門業者とかっていう反社まがいのところだけが許可しているだけ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後画像のAI証明・非AI証明の価値が高まるだろう
    犯罪の証拠能力にも関わるだけに重要
    このコメントへの返信 :>>235>>236
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    AIモデル開発側が余計な規制作られない様に、規制自体には積極的な姿勢見せ始めた位だからな
    一番AI技術の進歩妨げてるのは利用者だったという
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ規制しようとしまいと金があるところに金が集まる
    今はインモラルな連中が一時の金稼ぐだけで、現在進行形で企業がどんどん導入して貧富の差拡大待ったなし
  • 228  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く似てないんだが
    こんなんで釣れるの
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写系は何を学習してるかわからんのだから、なにか似てしまった時点で「偶然です」と言い訳できない可能性があるから危険だと思うけどな
    AI推進派こそ学習データの公開を進めるべきじゃないのか
  • 231  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>234
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずーっといってるけどAIイラストの技術は人間のモラルが追い付いてないのでまだ人類には早いマジで
    このコメントへの返信 :>>239
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    それは写真をトレスしたからだよ
    リアルすぎるからアウトなんてガバ理論過ぎる
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    AIを養護する気はないが、この手のは昔からいくらでもいたぞ
    シャイニング娘とか知らんのか
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    AIがネット上のAI生成物を収集・学習して出力が歪み始めた、なんて問題も出始めてるしな
    AI開発してる企業がAIかどうか判別できる様にAI生成物にタグ付けして、判別アプリも配布・販売するってのももしかしたらあるかも?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    確かに警察が今後力を入れるべきとこだよな
    証拠を捏造しやすくなるから冤罪無くすためにも重要
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ現実の女がAIに負けるわけだ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI技術はまだ出てきたばかりでさらに発展、変化していくからな
    規制したところで無意味になり逆に日本がついていけずに取り残されて外国のものを使うしかなくなる可能性だって出てくる
    それ以前に現実の人物をキャラのモデルにした作品なんて山ほどあるし
    二次創作と言って成人向け作品を作っている連中すらいる
    それらも規制するの?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    そんなこと言ってたら滅びるだけだぞ
    適応するしかない
    このコメントへの返信 :>>243>>269
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これについては肖像権の侵害などで対処できるんじゃないの
    このコメントへの返信 :>>247
  • 241  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過渡期だからこういう輩が出てくるのは仕方ないだろなあ
    現行法で対処できることなんだから、虱潰しに潰していけばいい
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    今野放しにしたら滅びるんだよw逆だ逆w
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話題になったやつから見せしめ逮捕来るだろうな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストのパクリじゃねえならいいや
  • 246  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    学習データに使用されてるかどうかを警察が証明しないといかんからなぁ
    橋本環奈の画像を学習させて健全なCG作る、
    そのCGを学習させたデータでエロ絵を作る。は起訴できるか微妙じゃない?
    このコメントへの返信 :>>250
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもんより、プーチンと金正恩とエブラーヒーム・ライースィーの3Pホモセの画像を生成しろよ。
    このコメントへの返信 :>>496
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制がどうこう言ってる輩は、どう規制すればいいと思ってんだろ?
    AI使ったら死刑?そんな馬鹿なことは言わないよねぇ
    このコメントへの返信 :>>255
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    そんな微妙なとこ技術屋くらいしか気にしないだろ
    ベースに使ってたらアウトって判断になるかと
    このコメントへの返信 :>>259
  • 251  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神的被害、当事者の社会的立場の問題って事で誹謗中傷があれだけ槍玉に上げられてるのに
    これが逃げられる訳ねーべ
  • 253  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部のバカのせいで規制が入る
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    ネットに公開したらアウトやろう
    個人で楽しむ分には取り締まりなんて元から無理
    このコメントへの返信 :>>258
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にハシカン側に訴えられて終わりだろ
    これに関わらずに昔から疑問だったんだが、なんがAVの〇〇激似って見逃されてんの?
    似てるって言ってるだけだからセーフ理論?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの発展ガ~

    中身こういう奴らばっか
    このコメントへの返信 :>>263
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    ということは、企業も一切使えなくなるけど?

    規制しろって言ってる人は、AI憎しで一般的な使い方している層の方が多いこと忘れてない?
    このコメントへの返信 :>>265
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    裁判だといちばん重要なところだぞ?
    学習元データがなければ証明できないし
    このコメントへの返信 :>>261
  • 260  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    何回射影しても大元がアウトならダメなもんはダメだろ
    このコメントへの返信 :>>262
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    大本のデータを削除が削除済みでも証明できる?
    無理だと思うけどなぁ
    このコメントへの返信 :>>270
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    安全に使いたいから結構注目してる
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伏字にしても誰もが同じ人を思い浮かべるレベルだとアウトだろうな
    名前出さなきゃグレーで済んだのに
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    肖像権侵害は駄目って言う真っ当な基準があるやん
    誰々に似てるとか言って学習して作ったデータを売るのは駄目でしょうね
    このコメントへの返信 :>>271
  • 266  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの買う奴いるのかな?
    本物は黙って勉強して自分好みの絵を描いてそう
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコラ再燃か?
    加工しようが目線入れようが伏字だろうが本人と思わせたら負けるのがアイコラ
    このコメントへの返信 :>>297
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    悪用するなって話やAI使う前に最低限の常識を勉強しろ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    それなら中間のファイルなんて挟まずに元から学習データを削除すればええやん
    間を挟むと何が変わるのか
    このコメントへの返信 :>>276
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    うん、それは現行法を基準にした真っ当な規制だよね
    そういう規制は全然問題ないんだ

    ただ、あなたみたいな理性的な人と違って「AIは全部規制すべき」ってモンスターが居るから
    そういう人はなにをどう考えてるのかな?と
    このコメントへの返信 :>>282
  • 272  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロリはなんであれアウトだろ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵だぞ。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴える権利が有るのは橋本環奈側だけだから外野がとやかく言うことじゃない
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    CGを学習したデータが残ってれば一応無罪証明になるよ?
    このコメントへの返信 :>>279
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行法で対応できることを「AI規制しろ」って叫んでる人は
    本当になにをしたいんだろう?
  • 278  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    多分君が言いたいのはネットの拾い物データを使って最終ファイルを使ったらどうなるのかって事なのでは?
    その場合の責任の所在がどこに行くのかって話ならすぐには答えられない
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元の写真からならアウトになるとAIが言っていたよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおお!!表現の自由最強‼︎
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    規制出来てないじゃんw
    新しく規制は必要無いんだって今の現状容認するの?
    このコメントへの返信 :>>284>>293
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○AIに『AIイラストは違法ですか?』と聞いてみたら?
    Q:いいえ、AIイラスト自体が違法であるわけではありません。ただし、オリジナルのイラストを無断でコピーする場合は、著作権侵害になる可能性があります。また、人物の顔のように特定の部分を模倣する場合は、プライバシー侵害の問題が生じることがあります。したがって、AIイラストを制作・使用する前に、必ず著作権やプライバシーなどに関する法律を調べ、適切な手続きを経て使用するようにしてください。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    二次ロリは基本合法
    アイコラは基本違法

    これ以上別にないと思うけど?
    肖像権や人格権は親告罪だから訴えないと取り締まれないし
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    絵に人権なんて存在しないし
    似ているだけで問題になんてならんわな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制しろよ

    グルやん
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるだけなのにどうやって被害を訴えるの❓❓❓自意識過剰では❓
    このコメントへの返信 :>>289
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつどうみても規制推進派だろ
    AIアンチのマッチポンプ!
    パヨクのマッチポンプには厳しいのになんでAIアンチには優しいの!??
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    んじゃ学習元となった画像調べてもらいましょうか
  • 290  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名誉毀損で終わりでは?名前使ってるし
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正義マンワラワラで草
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    出来てない?
    それは単なる規制側の怠慢だね

    そうなると新たに規制増やしてもその規制が有効かもわからないね
    もうちょっと考えてから発言しなよ
    このコメントへの返信 :>>298
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコラもディープフェイクも元画像の改変なんだからこれも拡大解釈でアウト。こんなくだらん事で逮捕とか馬鹿やね。
  • 295  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>308
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIを使ったってだけで発狂する人はいるからなぁ

    大抵の問題は現行法の段階で違法な事なのに
    このコメントへの返信 :>>302
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    モー娘。全盛期に逮捕者出て地下に潜ったから今の若い子は知らんのでしょうね。
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    AI側で悪用できない様に規制掛けるのがそんなに問題?
    透視始める位には必死みたいだけど
    このコメントへの返信 :>>300>>301>>306
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行法での対応を強めると、同人界隈そのものが壊滅するから
    って考えの人もいるんだと思う
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    具体的にどういう規制をかけよう、って言ってるの?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    やったね、現行のローカル環境持ってるやつの既得権益になるぜ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    それを手軽に・大量に生成できる様にしたのがAIなんだから追加で問題視されてるだけでしょ?
    このコメントへの返信 :>>305
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制とのイタチごっこの開始だな
    最終的にはガイドライン引きようがないから全面禁止か親告罪になるかなんだよな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真を素材に使ってるんだから訴えられるんじゃない?
    こんなのコラージュと同じ扱いだろ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    うん、なら現行法で対応すればいいね

    ちがうと言うなら、具体的にどういう規制が必要だと思ってるの?
    このコメントへの返信 :>>309>>363
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    AIに悪ささせないような規制って何やねん
    ソフト自体は世界中で使われてて日本人が作ってる訳でもない
    現行法で逮捕できるって意見に真っ向から挑むなら具体案を出してくれ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイコラと同じやな
    AIに学習させて出力したってのが判断できればアウトやろ
    絵があまりにも写実的すぎるから有罪になった漫画家もいたんやそのうち捕まるやろ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    AI関係なく人が描いても駄目だが、敷居が低くなる同時にモラルも知識も下がるからなぁ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    馬鹿でもお手軽に悪用できるツールが規制対象になるのは当たり前だよね?
    何で規制されちゃ駄目だと思ってるのかな
    このコメントへの返信 :>>310
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    だから、「具体的に」どういう規制が必要だと思ってるの?

    一般企業や一般人が使ってることの方が多いのは分かってるよね?
    このコメントへの返信 :>>324>>328
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか普通に目が怖いなこれは
    つかティープフェイクアウトなら
    これもアウトになるってだけじゃね
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師ってほんとバカしかいないねw
    このコメントへの返信 :>>314
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりそっくりさんもアウトなの?
    このコメントへの返信 :>>315
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    いや絵師も大差ないだろ
    モラルが欠けた人間は馬鹿しかいないんだよ
    このコメントへの返信 :>>318
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    真面目に言うとそっくりさんが「〇〇」似って言ってAVに出るのも厳密に言えばアウト

    アウトのはずなのに溢れてるのは……なんでだろね
    このコメントへの返信 :>>317
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI自体を規制しろとかマジで頭悪い奴がいるな
    馬鹿な政治家も同じ事言いそうで怖いけどな
    このコメントへの返信 :>>320
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    伏字になってるからだろうな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    突然絵師がどうこう言い出した…
    このコメントへの返信 :>>319>>322
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    そりゃそうだ人間が描いてもアウトなんだから
    このコメントへの返信 :>>332>>335
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    AIの使用方法を規制しろとかならまだ分かるんだけどね
    AI自体を規制させようとしてるのは頭悪い人にしか見えない
    このコメントへの返信 :>>321
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    その辺
    フェミや反マイナと変んねえよな反AIは
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    犯罪者はAIだろうが手書きだろうが関係ないって話だろ
    このコメントへの返信 :>>335
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの発展を羨む反AIどもの妨害行為
    このコメントへの返信 :>>325
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    ちょっとは自分で考えろAI頼りの知恵遅れ
    このコメントへの返信 :>>327
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    都合のいい脳ミソしてんな
  • 326  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    ああ、「具体例」は出せないのね
    具体例もなく「AI全部規制しろ」って叫んでる層の人ですか
    このコメントへの返信 :>>329>>341>>361
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    現行法も守れないからこうなってるのにはスルーするんだね
    追加の規制は要らない!って宣うならせめて現行法を遵守してもらわないとwww
    このコメントへの返信 :>>330
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    透視始めてて草
    このコメントへの返信 :>>331
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    全犯罪者に言ってくれ
    現行法を守れない人間を取り締まるのは専門の人間の仕事だ
    このコメントへの返信 :>>339
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    「具体例」くらい出せるようになってから来てね
    このコメントへの返信 :>>336
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    差はあるだろ
    生成速度も量も違うんだから
    このコメントへの返信 :>>334>>347
  • 333  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    つまり、量と速度を制限すればオッケーと?
    それは違うよね?
    このコメントへの返信 :>>345
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319 >>322
    AI絵師について話してる場で、なんの脈絡もなく突然絵師がどうこう言い出すからつっこまれてるんだろ…
    このコメントへの返信 :>>337
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    透視やって勝ち誇ってるの哀れだよね~
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    ならAI絵師にだけ該当することで話ししてくれよ

    AIでも手書きでも変わらないことを出されたら、
    それは手書きでも一緒って突っ込まれて当然だろ
    このコメントへの返信 :>>349
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁエロ同人が黙認されてる時点で
    AIの絵にギャーギャー言うのもな
    このコメントへの返信 :>>346
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    だから見て見ぬフリしろってのが君の言い分なんだよね
    このコメントへの返信 :>>344
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがイラストだよ、オリジナル感出して誤魔化しやがって。ネットに転がってる芸能人や有名人の写真だけでは飽き足らず、あいつらもう片っ端からその辺の一般界隈からも集めまくって撮りまくっているだろう。混ぜこぜの合成材料にして肖像権も有耶無耶にしてトンデモな無法地帯になりそう。早急に対策が求められるが司法・行政がどうメスを入れていくかだよな。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    何でAIガイジって0か100の考えしかないんや
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿と鋏は使いよう
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハニーセレクトやVAMでそっくりさん作ってるのと同じやん
    このコメントへの返信 :>>352
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    現行法で取り締まれってのがオレの言い分だけど?
    いつどこで見て見ぬふりなんて出たよ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    そうすれば現行法で人間相手する位には落ち着くんじゃないの?
    AIイラストが投稿サイトから締め出された理由の一つはアップロード量によるサーバーの圧迫みたいだし
    このコメントへの返信 :>>351
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    今回の件を二次創作のアレコレと混同するの?
    このコメントへの返信 :>>348
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    普通の絵師が描いてCGも20世紀では考えられない勢いで大量に閲覧配布されてるよ?
    一枚のAUTO画像作るのと1000枚のAUTO画像作るのが別の罪になるって法の元の公平性どこ行った
    このコメントへの返信 :>>350
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    法律上問題になるのが著作権違反と肖像権の侵害ってところの違いだけだからね
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    最初から読めよアホ
    このコメントへの返信 :>>355
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    いきなり別の罪とか何?
    妄想?
    このコメントへの返信 :>>357
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    落ち着いて
    そこら辺制限したら真っ当な使い方している層まで影響受けることになるから無理だよ

    規制しようっていう人たちは、まず「法的に問題のない使い方をしている人が一般的」というのを忘れない方がいい
    このコメントへの返信 :>>373
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    昔から誰々に似てますって思わせて売ったらアウトらしいよ
    このコメントへの返信 :>>374
  • 353  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>366
  • 354  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>358>>359
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    最初からAI絵師にだけ該当する話だけしててね
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはダメだろ流石に
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    生成速度が問題なんだろ?
    絵師の一枚は規制しないのに
    AIの1000枚は規制しろって言ってるんじゃないの?
    このコメントへの返信 :>>376
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    罪の大小はあれど、根本は同じってことだろ
    どうして一元的にしか物が見れんのかなぁ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    写真と見分けがつかないレベルの二次炉を取り締まる法律がないからなぁ
    それについては新たの法整備が必要だとはオレも思う
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    枚数がどうとか言ってる奴はランダム生成で大量の画像を簡単に生成できるの知ったら発狂しそうやな
    このコメントへの返信 :>>362
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    AI取り上げられたら何も残らんから必死やな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    AI生成である以上、速度と枚数を規制することは無理なのにね
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    できてないから問題になってんだろ
    このコメントへの返信 :>>365>>370>>371
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    激似AV根絶できた?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    現行法で対応できてないなら、新しい規制作っても対応できないね
    このコメントへの返信 :>>368
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    そうそうなんだよ
    そのロジックが理解できない人が結構いるんだよ

    しかも下手に規制かけたら合法的にも使えなくなるということがわかってない
    Winny事件から何も学んでない
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法AIイラストだけを規制できる魔法みたいな規制があると思ってる人たちだからなぁ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    断言する根拠は?
    このコメントへの返信 :>>371>>396
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まこうなってくるよな
    何がマネタイズだよ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    どんな問題になってますか?
    具体的にどうぞ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    >>363が「現行法で対応できていない」って言うからそれに合わせただけだけど?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法と秩序が追いついてないし絵師にあてつけてもどうにも
    イラストとAI生成物の作り方は似ても似つかないから
    たまたま同じ環境にいるけど区別したほうがいいやん

  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    とはいえ一般人が今まで通りは無理じゃないかなとは思う
    悪用できるハードルが下がり過ぎ(AI動かせるPC環境だけでOK)だし、車とか銃みたいに免許制も現実的じゃない
    企業向けに生成対象絞った奴とかなら量や速度の制限無くすってのはありだとは思うけど
    このコメントへの返信 :>>375
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    本人が訴えたらね。基本的に名前は伏せ時にしてるけど、
    今も昔も普通に多くの人が有償でやってること。
    漫画家が誰かのそっくりさんを登場キャラクターにして、
    誰もが「あいつだ」と解ってても許されてるのと基本変わらない。
    実際許してるかどうか関係なく、本人が文句を言わない限り何も問題じゃない。
    もちろん本人がクレーム入れたら対処が必要。被害があるなら賠償も必要。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    色々言いたいことはあるけど、量と速度絞る時点でAIの意味がないから無理だよ
    このコメントへの返信 :>>385
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    AIと人間の違いに言及しただけだけど
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人が楽して金稼いでるのが許せねえって嫉妬が根本にあるからな
    今の日本は貧乏人だらけやし、そら燃えるわ
    このコメントへの返信 :>>379
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者が居ないので損害は無いし、これを否定すると
    今後生まれる可能性のある「橋本環奈似の女児」の人権を損なうので規制できません
    はい論破
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    履歴書は手書きじゃないと思いが伝わらないって老害がはびこってる国だからなぁ
    このコメントへの返信 :>>381
  • 380  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>388
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    それはちょっと違うだろう。
    雇って欲しいなら権力者に媚びを売るのは戦術としては妥当だし。
    「誰でも良い」なら媚びを売る人間の方が使う方は楽だからな。
    どうせ能力なんて解らないし、ガチャなんだから。
    このコメントへの返信 :>>384
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この後に及んでも絵師がー絵師もーと言って話を逸らすAI絵師
    完全に頭おかしいだろ
    詭弁のガイドラインにある一見関係ありそうで関係ない話をしたつもり何だろうが…
    このコメントへの返信 :>>389>>394
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレ欄見ても分かるが中傷を否定するなあああああがあるのがもうダメだね
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    完全に違う話だから、あまり発展させたくないけどさ
    別の見方すれば「手書きでしか履歴書を作れない」人って見方もできるわけよ
    それを「手書きじゃないとダメ」って言ってる層がアタオカって言ってるだけの話
    このコメントへの返信 :>>454
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    じゃあ問題解決しないからAIの機能に制限掛けるしか無いのでは?って発想になるんだけど
    人間と同じ法律で対処しろって言っても違う部分があるんだから、そこに多少なりとも制約掛けられないのに全く同じは無理があるんじゃないかな
    それとも野放しなのを許容する?
    このコメントへの返信 :>>391>>393
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いのはいつも人間なんだよね
    AIさんやっちゃってください
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話題になってるが、飽きるぞ
    対策は必要無いwww
    しばらくもしないうちに忘れるwww
    AIは所詮同じような物しか生み出せない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    自分でも言っとるやんけ
    著作権と肖像権しか法律上問題にならないって

    問題にならないことを問題提起する馬鹿にけなされるって何なんや、それは
    このコメントへの返信 :>>392
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    ならAI絵師限定で当てはまる問題点とその規制法を言ってくれ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制するとしたら誰がどこまで線引きするのかとなる
    実際に出す時はその人をモデルにしましたなんて言うわけがない
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    AIそのものを規制できると考えているの?
    このコメントへの返信 :>>400
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    ディープフェイクは名誉毀損はあり得るだろ
    そもそも根本が同じって意味不明だわ
    100%許されないものと一定の範囲ならOKってガイドラインが出されてる
    ものをあるにはある奴が何で同じなんだ?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    AIの機能ってのが量と速度のことを言ってるなら、それに規制をかけるのはAIそのものの否定だからなぁ
    そこまで踏み込むのは無理だろ
    このコメントへの返信 :>>408
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    規制を叫んでるやつが生成速度の話持ち出すからだろ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうにも規制したい人は「規制したい」って思いだけが強くて
    具体例がないからなぁ
    このコメントへの返信 :>>401
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    使ってる人にバカが多いからかな?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故か規制派の人は言わないし、言っても自分でダメって言うけど
    AIの免許制は有りだと思うけどねぇ
    少なくとも一定の抑止力にはなるでしょ
    このコメントへの返信 :>>404>>425>>435
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの場合
    本物と見紛うフェイクが誰でも簡単に作れるのが問題なんやろ
    このコメントへの返信 :>>402
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    現実はそういう男のほうがモテるしヤりまくれる
    世の中クズだらけ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    AI生成物に◯◯AIが生成しました、ってタグ付けを法律なりで義務付けるとかも規制ではあるでしょ
    それだけでも大量のAI生成物の中に実在の人間を利用したものが紛れこんでました、とかは判別付くようになるし
    ディープフェイクかどうかでAI生成なのはある程度弾ける様になると思うし
    このコメントへの返信 :>>403
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    規制しろって言わなくてもAIバカの悪用が原因で規制されるやろ
    このコメントへの返信 :>>405
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    と、思われてるのが問題なんだろうな
    常人の考える「本物と見間違える」レベルのものが
    「誰でも簡単に」なんて作れるわけねーっての
    このコメントへの返信 :>>407>>413>>417
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    そうそう、そういう具体的な規制を考えるんならいいんよ
    オレもタグ付けには賛成派だし

    ただ、規制派には「とにかくAIは全部規制だ」ってモンスターがいてね
    このコメントへの返信 :>>420
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    一定どころか急ブレーキになるわ、あほか
    このコメントへの返信 :>>406>>411
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    なら大人しくそれを待てばいいいと思うよ
    無理だから
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    急ブレーキになるならいいじゃん
    え?違法行為に急ブレーキかかっちゃダメなの?
    このコメントへの返信 :>>423
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    そのレベルじゃなくても相手のイメージ下げる程度の物は量産できるしAIが進歩したらできちゃうだろ
    このコメントへの返信 :>>409
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    そら人間並みにとは言わんでも、上限に規制掛けないなら質の向上と共に生成速度も上がるの確実だし悪用されるペースも上がるのでは?とは思う
    犯罪・不法行為に利用される速度も人間とは比較にならなくなるんじゃ
    このコメントへの返信 :>>410>>412
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    だからAIそのものを規制しろと?

    もし具体的にどこをどう規制するっていう案があるのなら絡んで悪かった
    このコメントへの返信 :>>414
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    画像生成AIだけじゃないんやぞ?
    チャット系AIなんか速度規制されてみろ、使い物にならんくなるわ
    このコメントへの返信 :>>430
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    資格せいにして医療なんかで正しく使えばいいじゃん無能が使っても害にしかならんわ
    このコメントへの返信 :>>415>>419>>428
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    AIの機能向上と悪用は切り分けて考えないと難しいからなぁ
    一緒くたに考えるとどちらかしか選べなくなる
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    都合の悪い正論を言われると難癖をつけて相手を無知だとアピールし出す
    こうした下衆な詭弁術ってどこで学ぶんだ?
    このコメントへの返信 :>>434
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    どこを読み取ったらAIそのものの規制なんて答えが出るんや
    このコメントへの返信 :>>421
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    それな
    せいぜい原付きくらいの免許は必須にしてもいいと思うんだがなぁ
    少なくとも関係法を教育して遵守は誓わせるべきだろ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたい放題だな
    いい加減許可取ってない画像の学習を規制すべき
    このコメントへの返信 :>>422
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    そもそもそんな物が作れるのが問題なんだわ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI頭壊死は害児なんだから間引いとけばいいよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    ならネットもSNSもそうしろよ、誹謗中傷で命失う方が害悪だろ
    免許登録制にし実名だな、AIコピーも実名で投稿する事になる
    もちろん成人同人も当然そうなるがな
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    というかAIっていっても既に活躍してる業界もあれば、画像生成とか今業界として立ち上がり途中のものもあるし一律でどうしろは無理よ
    一からの生成が近年出来るようになっただけで、画像処理(学習の前提部分)については俺が知ってる限りでも10年以上前から研究されてる分野だし
    それに今デジタルイラスト描くにしてもAIがサポートいれてる処理もあるみたいだし
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    話の大元が「AIそのものの規制」って話だから

    前レスでも言ったけど、具体的に規制しようって言うんなら絡んで悪かった
    このコメントへの返信 :>>424
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    こんな事する人に許可の確認なんて常識的なことはしてないぞ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    AIの有効活用にだよ
    日本人はIT技術に規制論から入るから、IT市場全部持ってかれたんだよ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    君だけ違う話してたのかそりゃ話が合わないわけだ、反省してるならもう来なくていいよ
    このコメントへの返信 :>>429
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    開発側がってのならまだし利用は難しいんじゃないかなぁ
    企業側がもうオープンソースにしてるせいで
    このコメントへの返信 :>>431
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイトにも金が入ってるのだから摘発すりゃいいのにね
    このコメントへの返信 :>>432
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI利用者とその周りが起こした出来事から考えたら
    紛争の防止とかじゃね
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    この口で日本はダメだ衰退してる、とか言ってるんだろうなぁ
    お前みたいな規制厨が衰退させてるんだよ
    このコメントへの返信 :>>439
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    キレんなよ、顔真っ赤だぞw
    このコメントへの返信 :>>437>>441
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    お絵描き様はAI規制が画像だけに生じると思うご都合主義だから
    歌詞小説丸表示のchatAIの方が著作権侵害してる事はスルーする
    その内演奏AIも出て来るけど楽譜記憶してると丸まんま演奏しだすのにね
    このコメントへの返信 :>>436
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    ITでベース技術がオープンじゃないものって基本スタンダードにならんからなぁ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    それな
    プラットホームの規制が一番近道だと思うけどな
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで絵の話してんのこのバカ共、これに使ったの実物の写真だろ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    そりゃネットだよAI出てくるまで籠っていらん知識だけ身に付けたんだから
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    免許制はワロタ
    悪い事言わんから一度自分で使ってみてくれ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    それの何が問題だ?
    YouTube見たことないの?歌詞どころか動画が公式からすら動画配信されてるで?
    20世紀にゃ全部違法だったことだぞ?

    時代の変化に対応できないなら使わなくていいから黙っててくれ
    このコメントへの返信 :>>460
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    口調変えた?
    このコメントへの返信 :>>438
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    透視しだしたw
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    規制厨が言わなくても悪用するバカが勝手に規制に向かってるダよな
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制はされるだろうけどね
    頭のおかしい人達が望んでる全面規制は無理だろうなあ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    透視しだした
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同人ゴロが餌場を荒らすなって叫んでるのが現状だからな
    どうしようもねえ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から規制されにいくスタイルだよなぁ、AIでしか描けないパクリ絵師
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイジ!ガイジ!壊死ガイジーw
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら、同人の話すると沸いてくるw
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実物と酷似している場合はアウトだった気がするけど
    前実物をモデルにしたCGがアウト食らってたろ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろな〇〇似をネタとしてやってる別コンテンツ(CGアニメ・ゲーム等)に規制云々での影響あるかも。
    何事もやりすぎはいかんわな。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GoogleがAIが画像を生成したかどうかを自動判断するツールを提供するそうだ
    こういうとこがAI技術の標準化を進めていくんだろうさ
    日本はAIで遅れてるから欧米の標準化や法規制を後追いするだけだよ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モデルがいる場合はやばいかもな
    完全オリジナルなら勝手にやってろだけど
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと目の下やつれすぎでは
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同人ゴロガーゴロガー
    笑けるwゴロ人口比率どんだけだと思とんねん
    100%とか思ってんのかなアホすぎ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行の一種なんだから何か定めておかないと魑魅魍魎が跋扈したらイヤだねぇ
  • 453  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>462
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    寧ろ今は「手書きができる若者」がレアなんだから、
    新旧併せ持つ良い人材として評価されてる。
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名お絵かきサイトが一律AIの収益化禁止にしてるから
    自主規制の範囲で止まると思うけどね

    この上のAI絵だってわざわざ橋○○奈って付けてなければただの数あるロリAI絵ってだけだし
  • 456  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>458
  • 457  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>464
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    アイコラの時も女優が連名で訴えてたから同じ流れになりそう
    技術が進歩してもやってることは同じなんで馬鹿は歴史から学ばない
    このコメントへの返信 :>>469
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォトAIも絵師呼びすんのか?本人はそう言ってなさそうだが
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    あのさ公式が流すのと赤の他人が流すのベクトル同じにする訳?
    話しにならんレベルで本質理解していないね
    このコメントへの返信 :>>463
  • 461  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    首だけ別にするのがいそう、そこで問題が出る首だけ似せて公開するのは罪なのか問題?
    芸能人の似顔絵だけならは特に問題無いのが実情、どうやって線引きするんだろう
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    あー包括契約とか知らんのね
    ガチガチの既得権益に守られた音楽業界で配信がどう始まったとかも知らないんだろうなぁ
    もうちょっと勉強しようとは言わん、AI使うな黙ってろ
    このコメントへの返信 :>>465
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    AVの○○似は全部それ、アレもパケ絵加工してるから著名人コラと言っていい
    けれど表舞台に出すと不要に広まるから黙るんだよな
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    馬鹿なのか?chatAIに包括契約してる例教えてくよ
    どこのジャスラックや小説家出版社が契約してるんだ?
    出来もしていない事にtube包括契約持って来るとか空想妄想大爆発だなw
    このコメントへの返信 :>>471
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイでも一週間で一万フォロー越えしたからな

    ガチロリすぎて永久BANされたけどなwwwwwwwwww
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現の自由とかいうとかっこいい。オカズにするんだから何使おうと自由うだろという本音しか見えないのが良くない。
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    児童性被害が減るのなら大賛成

    増えるのなら大反対。

    まじで統計取れ。
    児童性被害が減るのなら大賛成
    児童性被害が減るのなら大賛成
    児童性被害が減るのなら大賛成
    このコメントへの返信 :>>482
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    アレは全国の情報週刊誌に載せる編集がアホ過ぎた
    賠償額は数百万で売り上げの方が遥かに上とか司法舐めくさってんだよ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかAI出力師(笑)どもが勘違いしとるけど
    「そのように見えるからアウト」という判例は既にあるぞ(笑)
    震えて眠れ(笑)
    このコメントへの返信 :>>472
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    AIの登場で90年代末期以来の変革期なんだよ
    これからの話しなんだよ
    日本は変化前に規制側に回って何回も失敗してきてるんだよ

    変化について来れてないんだから無理に使うな、黙ってろ
    このコメントへの返信 :>>473>>478
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    上で散々書いたけどない

    三次を元に加工したCGが有罪になっただけ、非実在はセーフって判例が出てる
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    負けたね
    このコメントへの返信 :>>475
  • 474  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    おっ?勝利宣言か?
    このコメントへの返信 :>>480
  • 476  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 477  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    これからの自分が思う希望的観測を当然のように話す

    それを空想妄想大爆発という、アホすぎて話にならないw
    このコメントへの返信 :>>481
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカやったAIだけが裁かれるなら良いんだけどこれ漫画の方とかにいらない飛び火しそうでマジで迷惑だよな
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    なんだよじゃねえんだよ。
    講釈たれてたのはお前の頭の中の話だったってことかい。
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    ナップスターとiTunesってそうなった実績があるんだけどなぁ
    そらこんなバカが多数だとSNSも全部海外に取られるわ

    過渡期にいる自覚が全くない、AI使わなくていいから黙れ原始人
    このコメントへの返信 :>>484
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    3Dモデル起訴というのがあったな。
    リアル3Dが問えるのか?判決は3Dモデルに似た児童裸体写真持ってたら違法、持ってなければ問題無し。ところがその判決で他ジポ3dモデリング減ったんだよ、裏返せばどれだけ写真持ってそれ参考にしてたかって事。
    AI生成してるヤツも濃厚と見てるだろう好みの奴は少なかれ保持してる可能性が高い、保持してる時点で被害者がいるという現行法で逃げ切れる奴は少ない。
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偶然似ただけでもよく似た容姿の人から肖像権侵害で訴えられるリスクがAIにはあるのに自分から退路を無くすとは。
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    chatAIや画像生成AI持って来い
    畑違い持って来て権利物の包括契約できるんだ~ ←お頭悪い以外の何物でもない
    このコメントへの返信 :>>485
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    AIが違法だ悪いものだという認識なら、お前はAI使うな
    取り残されてろ
    このコメントへの返信 :>>488
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表現の自由戦士はこの生成画像を掲げて街中を行進するの?
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師()が馬鹿すぎてセルフ反AIだった件
    このコメントへの返信 :>>490
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    誰も言ってねーぞそんな事
    お前の言い分を打ちのめしてる、寧ろお前みたいなアホがAI推進するのは無能な味方だ
    AIの為に空想妄想ばら撒き虚言固めるとか実はAIアンチだろw
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現行の法で違法かどうかは別として、こういう馬鹿が現れると法規制の必要性を感じてしまう名
    このコメントへの返信 :>>491>>493
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    AIフォト専はまた別派閥だけどなイラストなんて興味ない絵師なんて眼中にない
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    ロリ写真>ロリAI、ここの本質は違う物だけど見た目同じ、どう判別するか問題
    ロリAI>ロリ二次、ここの見た目は違う物だけど本質は同じ、見た目判断ではグラデーション出る問題
    どこで規制しようか?ロリAI規制掛けてもAIトレスロリ二次が出て来るだろう難しい
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制なんかなくてもアウトやろ
    それに工口二次創作全般の話であってAIに限ったことでもない
    なんならAIじゃない権利侵害物の方がはるかに多い
    自転車の方が死亡事故ははるかに多いのにキックボードが騒がれてんのと同じでアホが騒いでるだけにしか見えん
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定の実在の人物から学習しているのが良くないとは思うなぁ
    >>489
    根拠はキモいからだろ?
    それツイフェミと同じなんよ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    架空の絵にキレてるからフェミも海外の活動家もバカに出来たのに、これじゃもう勝てんわ
    隙を見せてしまった、頼むコイツラの命で勘弁してくれ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブログもAIが書く時代が来るかもね
    さよならJINさん
    このコメントへの返信 :>>506
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    独裁国家やイスラム国家への武器になるなこれ。
  • 497  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    じゃあ手書きならセーフだったの?

    アウトなものはAI関係なくアウトなんだが
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵師の宣伝してて草
    こんなの取り上げなきゃ誰も知らねえままだろw
    このコメントへの返信 :>>503
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肖像権でアウトじゃねえの?
    昔の芸能人似の脱衣麻雀とやってる事一緒だろこれ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらみろ。やっぱりこういうの出てきた。
  • 502  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    それはそう、って思ったわw
    俺もここで初めて知ったし
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこの絵を何も言わずに見せられて
    橋下環菜に似てる!とはならねーだろ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何だこのfantiaのパクリサイトって思って覗いたらAI絵ばっかの無法地帯で草
    こんな数時間触ったレベルの技術しか無いバカに980円も払う馬鹿がいるのかね
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    もうすでにそうなってるよ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう場合はAIを批判しないでやってくれ…!って宥めるスタンスなんだけど、規制しろ!って言ってる人を宥めるんじゃなくて悪用してる人間を糾弾する方が手続として正しいよな
    権利関係ガン無視で金稼ぎにAIを悪用するヤツは社会の癌!人類の恥!進歩の足枷!
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も傷つかないって橋本環奈は傷つくだろうが事務所に潰されるが良い
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIイラストツール自体は良い物なのに使う人間が愚か過ぎ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    だめだこりゃ\(^o^)/
  • 511  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事があったからイラスト系サイトでAIを排除する動きが続出した
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは糞
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肖像権侵害はイラストでも事例あるらしいし、明確に個人をにおわせるコメント付きなんだしちゃんと対応すればばアウトやん?
  • 515  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの規制じゃなくて、肖像権侵害とか名誉毀損でOKじゃね
    このコメントへの返信 :>>517
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    今後も似たような事が発生し続ける可能性が高すぎるので根っこを断つのがベター。ベストはしらん。
    今までは色々準備必要だったが今では機材と多少の勉強で”誰でも”行う事が出来る範囲になってしまったからな。
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIというよりもはやたちの悪いアイコラやろ
    現行法でもしょっぴけるからすぐ捕まえろ
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    非実在青少年の事が蒸し返される
    AI生成のこういったものを販売しない為の線引きをどこかでつくっておかないと、騒ぎ出す活動家が出て、日本のアニメ漫画人気を下火にするように頑張り始めますよ
  • 520  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるだけで実在しないAIが作り出した”架空のモノ”なんやから別にかまへんわ
    法律に引っかかるわけやないし問題があるとは思わんわ
    このコメントへの返信 :>>523
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうですか
    あなた方がそうやって規制を検討している間に
    線なんて10本でも100本でも越えるつもりです
    規制ができあがった頃、その手法はすでに古すぎて使っている人などいないでしょう
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    そら問題があるのはお前の頭だからな
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習元があるのに実在しないとか頭湧いてるとしか
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○似のAVなんて昔からあるって主張してる人
    もうとっくの昔にその表記規制されてて
    今は元グラビアアイドルとかそのレベルの表記しか許されてない
    の知らんでしょ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    お前はスウェーデンにでも行ってこいw
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像が見れなきゃ否定も肯定もできんわ
    zipでクレ
  • 528  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵が描ける人がそういうことできるのは昔から一緒なんだから別にAI規制までする必要はないと思ったけど、
    本人の目に入ってしまうレベルで拡散されるなら規制されても仕方ないかもね
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習対象に著作権を発生させろよ
    営利目的ならOUTにしてくれ
  • 531  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許してやってくれ、彼らは著作権も肖像権も知らないガイジなんだ
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これAIが糞なんじゃなくて、AI利用してる奴が頭悪い糞なだけじゃね
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いじゃん。そもそもこういう事になるの想像つくだろ最初からw
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いじゃん。そもそもこういう事になるの想像つくだろ最初からw
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も被害者がいないのに発狂してるやつは何なんだw
    無罪無罪w
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI云々と言うよりこの絵師の論理感の問題では?
    そしていわゆるナマモノジャンルとかいう同人界隈もあるそうなのでAI規制するなら同人もセットでやらないとね
    このコメントへの返信 :>>540
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    何がいけないんだ?少女が笛を吹いているだけだろう。
    音楽の授業で笛くらい吹くだろう。



    知らんけど。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年の今頃、AIイラスト騒動が激化しはじめた頃、
    俺は何度もこーいう事が起こると警鐘を鳴らしてきた

    だがAI擁護派からは 「”絶対に” そんなことにはならない」 と断言され、
    想像力不足だの被害妄想だの、もうボロックソに言われて人格否定までされ、
    〇ねだと〇すとまで言われるほど攻撃的に散々言われたものだが・・・
    ”絶対に” こういう事は起こらないって言ってた連中、息してる?
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    こういう倫理観の奴がAI絵に集まってるってのが撮り鉄と一緒
    犯罪気質の奴多すぎ
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度が予想できずに擁護していた馬鹿がいるはずないだろ
    このコメントへの返信 :>>542
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    誰もが予想してるからディープフェイク対策は各国で考えられてるだろ
    そしてその程度でAIの発展が止まるわけないのも当然の話ってだけだ
  • 543  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えぐいわ
  • 545  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 546  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ハシカンはかわいいし友達になりたいと思うけどそういう目で見たことはない
  • 548  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは学習元が被害者だよ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >法整備がなされてないのでセーフ

    これとしか
  • 551  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 552  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長文で擁護するAI術士さん…w
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に宣伝になってて草wwwwww
    おつかれっすーwwwww
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    980円使ってこれで抜くやつがいるのが信じられない
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIおじさんって著作権だけでなく肖像権も知らないよな
    社会人エアプすぎるだろ
    在日中華だから倫理を習ってこなかったんだな
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ二次元規制も待ったなしだな。みんな自家発電の準備はいいか?
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    無能でブサイクな男の子孫を増やしてどうすんだよ。親ガチャ外れじゃねーか
    有能イケメンを配布した方が良いだろ。

  • 559  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制限すればするほど出てくるぞ。
    こんなんアルゴリズム的に制御するのは無理だからな。
    逆に飽和させて価値をなくした方がいいと思うがな。
    こんなん見飽きたって状態にすれば価値はなくなる。
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIのほうが上手いからな
    規制が必要なのはハンコ絵しか書けん「絵師」様たちよ
    汚物撒き散らすな
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間には無理でもそのうちAIがAI規制してくれるだろうよ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれはマズいっすねー
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは橋本環奈に似てないのでセーフ
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれって顔と身体変えてる合成と大差ない気がするけど、いうほど問題なの?
    実際の身体との共通点なんて全くないでしょ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを「何が問題なの?」って言える頭のネジが飛んだ奴がAI推進派だった訳か
    そら話が噛み合わん訳ですわ、持ってる倫理の価値観が違い過ぎるわw
    このコメントへの返信 :>>568
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を狙って性犯罪なくなりそう
    だって実物のこどもクソブサイクだし
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    で具体的には何が問題なの?
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔が似てるだけでコラ画像以下の内容でしか無いじゃん
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵じゃん
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    AI絵はキモすぎて性的に見るのもきついわ
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI絵は廃れるって言ってたやつ息してる?
    このコメントへの返信 :>>573
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    廃れたんだよなあ…
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    訴えなくても違法だが
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでお前ら捕まえようとするんや?別に本物の子じゃないんやしええやろ。頭おかしい
    このコメントへの返信 :>>576
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    本物の子を素材に使ってるんだからダメだろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。