二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1699974542995.jpg-(171673 B)
171673 B無念Nameとしあき23/11/15(水)00:09:02No.1157208820そうだねx3 11:51頃消えます
ハマス側こんな出血大サービスみたいな事して
もしかして追い詰められてんの?
1無念Nameとしあき23/11/15(水)00:10:24No.1157209154+
最後のチャンス!
2無念Nameとしあき23/11/15(水)00:11:11No.1157209337そうだねx8
5日間時間稼ぎしたい!って言ってんのと同じだからなあ
3無念Nameとしあき23/11/15(水)00:13:20No.1157209843そうだねx17
いや全員解放しろよ…
4無念Nameとしあき23/11/15(水)00:13:40No.1157209921そうだねx5
聖戦で死ねば天国に行けるんじゃなかったのか
時間稼ぎしてどうする
5無念Nameとしあき23/11/15(水)00:13:54No.1157209976+
本当に停戦したいなら人質もう30人お付けしろや!
6無念Nameとしあき23/11/15(水)00:15:06No.1157210241そうだねx4
人質全員解放が本来なんだから70人でもまだ絞ってるだろ
7無念Nameとしあき23/11/15(水)00:15:19No.1157210304+
ハマスの数が多いのかイスラエル軍の攻撃が効果ないのかどっちなんだ?
8無念Nameとしあき23/11/15(水)00:18:44No.1157211130+
今回はどっちが悪いの?
9無念Nameとしあき23/11/15(水)00:18:52No.1157211160+
そら2万人人質に取られてるようなもんだし
10無念Nameとしあき23/11/15(水)00:20:56No.1157211611そうだねx7
イスラエルはどの道殺せる限りは殺すつもりだから
それに気がついたので自分達が逃げられる時間をハマス幹部達は欲しいんだろうね
もう国連職員や嘱託を100人以上殺してるんだからイスラエルは無敵の国家だよ
そんなもん誤爆? 適当に爆弾落としてそんなに国連関係者死ぬ訳ないだろって話
国連ですら殺すんならハマスは殺すしパレスチナ住民も殺すというだけ
11無念Nameとしあき23/11/15(水)00:21:00No.1157211625+
70人以外はもう…
12無念Nameとしあき23/11/15(水)00:23:33No.1157212213そうだねx1
ISIS団に誘拐された3人との交渉思い出した
こいつらディフェンスに回ると交渉ヘタだな
13無念Nameとしあき23/11/15(水)00:24:53No.1157212511そうだねx1
人質70人(人質の振りしたハマス関係者)
14無念Nameとしあき23/11/15(水)00:26:17No.1157212841+
>今回はどっちが悪いの?
最後まで「あいつが悪い」って言い続けた方が本物の悪人
15無念Nameとしあき23/11/15(水)00:26:35No.1157212911+
イスラエルを完全に怒らせるってのも誰かの書いたシナリオなんだろうな
16無念Nameとしあき23/11/15(水)00:27:05No.1157213023+
何か奮戦してるみたいな風を演出してるけど
空爆と戦車の侵入でハマスの主力は蹴散らされている
17無念Nameとしあき23/11/15(水)00:28:33No.1157213332+
本日15日お申し込みの方限定で銃弾もプレゼント!とかしろや
18無念Nameとしあき23/11/15(水)00:28:50No.1157213397そうだねx5
>こいつらディフェンスに回ると交渉ヘタだな
基本的に脅しが交渉カードの奴は知らん殺すって態度に出られたらもうできることないから
19無念Nameとしあき23/11/15(水)00:29:19No.1157213519+
イスラエル「うるせえ、全員出頭しろ」
20無念Nameとしあき23/11/15(水)00:29:38No.1157213583そうだねx1
>基本的に脅しが交渉カードの奴は知らん殺すって態度に出られたらもうできることないから
イスラエルは建国当初から殺すって態度変えてないだろ
21無念Nameとしあき23/11/15(水)00:29:41No.1157213593そうだねx1
最初の十一人死んだ後に100人以上に増えましたって国連が発表した時
プレスは誰も「イスラエルに所在を知らせたりしなかったんですか?」って誰も聞いてないんだ
だって多くは「自宅で空爆を受けてなくなった」そうで
イスラエルはわかってやってる 実はハマス討伐もほぼどうでもいい
ガザ市民を殺すためにやってるしその目撃者をまず丁寧に潰していっている
大体ハマス討伐ならハマス経済部のトップが住むビルを爆撃すればかなり成果が上がるから
やらないだけ
22無念Nameとしあき23/11/15(水)00:31:15No.1157213951そうだねx3
イスラエルはハマスをぶっ殺せるからヨシ!
ハマスはイスラエルの非道を訴えるネタが出来るからヨシ!
・・・もしかしてコレってWinWinじゃね?
23無念Nameとしあき23/11/15(水)00:31:26No.1157213990+
>ハマス経済部のトップが住むビルを爆撃すれば
どこか判明しているの?
24無念Nameとしあき23/11/15(水)00:31:28No.1157213999+
相手に余裕無いのお知らせるのは相当の悪手だと思うんだが
25無念Nameとしあき23/11/15(水)00:31:40No.1157214046+
マスメディアは病院や難民キャンプ攻撃をイスラエルの蛮行!って断罪するけど
国際世論の非難を浴びてまで行ってるって事は
そこにハマスの重要拠点があるって高精度の情報があるからなのよな
で実際に片っ端から拠点潰されてハマスが焦ってき始めてる
26無念Nameとしあき23/11/15(水)00:32:00No.1157214116+
だからハマスの金庫番とかは攻撃してないんだ
ハマスの中枢を狙ってない
27無念Nameとしあき23/11/15(水)00:32:10No.1157214160そうだねx1
通販のCMみたいな画面だな
28無念Nameとしあき23/11/15(水)00:32:21No.1157214205そうだねx1
>・・・もしかしてコレってWinWinじゃね?
念入りに皆殺しされてるのは全然Winじゃないような…
29無念Nameとしあき23/11/15(水)00:32:39No.1157214263そうだねx5
>大体ハマス討伐ならハマス経済部のトップが住むビルを爆撃すればかなり成果が上がるから
>やらないだけ
また脳内妄想ですか?
30無念Nameとしあき23/11/15(水)00:33:01No.1157214354+
>>ハマス経済部のトップが住むビルを爆撃すれば
>どこか判明しているの?
してるよ
ガザの一番大きいビルでそこにいる超富裕層がハマス管理下でイスラエルで働いてるガザ市民からピンハネしてる
31無念Nameとしあき23/11/15(水)00:33:29No.1157214467そうだねx2
>だからハマスの金庫番とかは攻撃してないんだ
>ハマスの中枢を狙ってない
そんな珍説を唱えてるのは
とし君だけだよ…
32無念Nameとしあき23/11/15(水)00:34:16No.1157214623+
こんなアホばっかで戦争してればすぐ終わんだろうになぁ…
33無念Nameとしあき23/11/15(水)00:34:24No.1157214655そうだねx4
>してるよ
>ガザの一番大きいビルでそこにいる超富裕層がハマス管理下でイスラエルで働いてるガザ市民からピンハネしてる
病気が進んでるみたいだから
もう寝た方が良いよ
34無念Nameとしあき23/11/15(水)00:34:39No.1157214713そうだねx1
サ終間近のソシャゲみたいだな
35無念Nameとしあき23/11/15(水)00:34:43No.1157214729+
でもハマス首脳部は海外にいてノーダメージだから…
今回失った末端兵士も200万の市民皆殺しなんて不可能だから生き延びた人達が復讐心に燃えた立派な兵士になってくれるよ
36無念Nameとしあき23/11/15(水)00:35:09No.1157214822+
>そんな珍説を唱えてるのは
>とし君だけだよ…
せやろか
https://www.algemeiner.com/2014/07/28/gazas-millionaires-and-billionaires-how-hamass-leaders-got-rich-quick/
37無念Nameとしあき23/11/15(水)00:35:27No.1157214889+
しかもこれカタール仲介しての要求だからな
38無念Nameとしあき23/11/15(水)00:36:19No.1157215097+
ダッサ…………
39無念Nameとしあき23/11/15(水)00:38:10No.1157215514+
付け加えるとガザ地区の徴税権はハマスとイスラエルが事実上分け合っていて
ファタハはそれに抗議しているが両者から無視されている
金についてだけはハマスとイスラエルが事実上共謀しているというのはAFPの記事からでてきた
どういうことですそれ?って事だな
40無念Nameとしあき23/11/15(水)00:38:22No.1157215562+
「イスラエルが病院攻撃した!」ってんで国際世論が一気に沸騰した件も
日本の外務省が独自の情報取集と分析の結果
イスラエルは関与していない可能性が高いって
公式発表してるのよな
マスメディアはほとんど取り上げなかったけど
41無念Nameとしあき23/11/15(水)00:39:17No.1157215764+
イスラエルは完全に停戦して人質200人とパレスチナ人7000人を交換が条件とか言ってなかったっけ
42無念Nameとしあき23/11/15(水)00:40:12No.1157215933+
もうメンツもプライドも無いのかよ
43無念Nameとしあき23/11/15(水)00:40:25No.1157215996+
イスラエルがハマスと共謀してるとか
そんな事が本当にあったらとっくに政権が転覆してるよ
44無念Nameとしあき23/11/15(水)00:41:06No.1157216158+
>イスラエルがハマスと共謀してるとか
>そんな事が本当にあったらとっくに政権が転覆してるよ
イスラエルとハマスの関係について調べてみたら?
45無念Nameとしあき23/11/15(水)00:41:24No.1157216225+
イスラエル軍が広報官を前線に連れて行って
マスコミ向けのプロパガンダしようとしてミスってる
46無念Nameとしあき23/11/15(水)00:41:57No.1157216339そうだねx1
>日本の外務省が独自の情報取集と分析の結果
なにその信用度が無いソース
47無念Nameとしあき23/11/15(水)00:41:58No.1157216345+
>イスラエルとハマスの関係について調べてみたら?
そう言うのは最初に言い出した人間がリソース出すのよ?
48無念Nameとしあき23/11/15(水)00:42:34No.1157216476そうだねx3
ハマスのトップはカタールに住んでいる
そしてカタールには中東最大の米軍基地が存在している
カタールは言うまでも無いがWC開催出来るほど「西側から信用を得ている国」だ
とにかく色々おかしいんだ
49無念Nameとしあき23/11/15(水)00:43:06No.1157216588そうだねx2
>なにその信用度が無いソース
日本国って看板背負ってるんだから嘘は言わんだろ
少なくともここに居る事情通よりは遙かに信用出来る
50無念Nameとしあき23/11/15(水)00:43:48No.1157216731+
陰謀論者が来るとスレがダメになるな
51無念Nameとしあき23/11/15(水)00:44:12No.1157216809+
>とにかく色々おかしいんだ
そのおかしいハマスにロシアやイランが支援している
おかしいことだらけ
52無念Nameとしあき23/11/15(水)00:44:24No.1157216838+
>とにかく色々おかしいんだ
エプスタインスレにお帰り
まだあるかは知らんけど
53無念Nameとしあき23/11/15(水)00:44:46No.1157216926+
つーかあんなヒャッハー虐殺動画をネットに上げたら
こっちにはまだ人質がいる!ちゃんと生きてる!
って言っても信用されんだろ
54無念Nameとしあき23/11/15(水)00:45:23No.1157217057そうだねx1
>日本国って看板背負ってるんだから嘘は言わんだろ
>少なくともここに居る事情通よりは遙かに信用出来る
アメリカ「こう言え」
日本「ハイ」
55無念Nameとしあき23/11/15(水)00:45:41No.1157217122+
ハマス自体が人質をちゃんと確保把握できてるのかな
56無念Nameとしあき23/11/15(水)00:46:13No.1157217245+
少しは反撃してるの?
イスラエル軍の被害とか聞かないけど
57無念Nameとしあき23/11/15(水)00:47:55No.1157217635+
トンネル片っ端から爆破されてるみたいだし
病院の地下あたりで身動き取れなくなってそう
58無念Nameとしあき23/11/15(水)00:48:02No.1157217665+
そしてこれらの異常性を国連もイスラム諸国も何ならASEANも中南米も上層部が知っているなら
ハマスに対しての抗議と言うよりも「とにかくやめろ すぐやめろ」を連呼するのもわかる
カタールにいるハマスのトップに直接話をつけたらどうだ?っていうもっともな話が何故出てこないか?
何故米軍と仲良しのカタール政府がそれには触らないで通せるのかという質問をするプレスすらいないのか
おかしいだろ? カタールは事実上米国の支配下だがそこに住んでるのがハマスのトップだ
これはただの事実でしか無い
59無念Nameとしあき23/11/15(水)00:51:42No.1157218460+
とりあえず今はハマス潰すだけ潰して
後は国連が何とかしてくれる
60無念Nameとしあき23/11/15(水)00:52:33No.1157218624+
国連職員も死にまくってるのだから米国はカタール政府に強く要求出来るはずだ
身柄の引き渡しまでいかなくてもトップに直接説明させろくらいは簡単に言えるはず
だがやらないし何よりも異常な事は「そういう質問が皆無」だという事だ
言っちゃいけない事になってる訳だ
それで米国の抗議運動が何故ああも強いのかわかる
こんな事は米国人の方が遙かに簡単に調べる事が出来るからだ
61無念Nameとしあき23/11/15(水)00:55:31No.1157219209+
これらを踏まえると一部の外交専門家がこの騒ぎは「西側の威信が低下する恐れがある」とまでいうのがわかる
この異常性を踏まえているからだろう
ハマスをかくまっているのは実は米国だという事
そしてそんな事は国連大使や各国のトップはみんな知ってるという事
だがそれをはっきり言うと米国が発狂するから言わないだけ
62無念Nameとしあき23/11/15(水)01:04:38No.1157220940そうだねx1
これでガザの件で西側が多数派工作をしようともしない理由がわかるだろ?
やっても無駄だからだよ
もう米国の道徳的な意味での威信とかは地に墜ちてる
ついででEUも英国もウクライナもみんな揃って墜ちてる
力は怖いが意見はもうまともに聞いてもしょうがないんだよ 西側なんて
その事を理解したイスラエルが無敵の人になっているだけ
63無念Nameとしあき23/11/15(水)01:06:58No.1157221372+
バイデン政権が金で汚れ過ぎてるし弱すぎる
あの爺さんでは無理だよ
64無念Nameとしあき23/11/15(水)01:20:55No.1157223552+
人質はトンネルの下部だっけ
やっぱり諦めたほうがいいのかな
65無念Nameとしあき23/11/15(水)01:28:09No.1157224586+
更におまけするとニューズウィークの記事を見てくるとわかるが
珍しく危機感を持った記事がイスラエルとガザの件についてはある
要するにメディアも気がついてる訳だ
恐ろしくヤバい事になっているのでさっさとやめてもらいたい訳だよ
我慢しきれずに俺みたいにぶしつけな事を国際社会の場で言うのが現れる前に
だがその場合はイスラエル一人負けになるんだ
66無念Nameとしあき23/11/15(水)01:28:37No.1157224657+
    1699979317220.jpg-(151982 B)
151982 B
>ウクライナ
あそこが負けては困る
悪しき前例になる
67無念Nameとしあき23/11/15(水)01:29:35No.1157224805そうだねx1
>あそこが負けては困る
>悪しき前例になる
もう勝ち目はそっちは無い
ゼレンスキーはヘマをした
イスラエルを支持してはいけなかった
あれで西側以外からの支持が来なくなる事が確定したのだ
68無念Nameとしあき23/11/15(水)01:34:40No.1157225486+
外遊を重ねて少ない軍事の手数でしっかり世界に睨み利かせてたトランプが懐かしい
69無念Nameとしあき23/11/15(水)01:39:18No.1157226099+
ウクライナはアフリカを外相を派遣してるらしいが何も成果を得ずに帰ってくるだろう
西側の本音がヤバいのでそれに同道しているウクライナは潜在的にはアフリカ諸国の敵だ
それにイスラムよりも更にアフリカの黒人とかは粗末に扱われる可能性が高いので
(事実ニジェールではそうなった)ウクライナの味方は到底出来ない
勿論ウクライナに支援をするとかそういうのではないがこの場合はロシアとの取引を公然と再開が可能性としては高い
今やロシアは彼らにとっては「倒れて貰っては困る国」になってしまったのだ
70無念Nameとしあき23/11/15(水)02:48:08No.1157232690そうだねx1
>>なにその信用度が無いソース
>日本国って看板背負ってるんだから嘘は言わんだろ
>少なくともここに居る事情通よりは遙かに信用出来る
イラクの大量破壊兵器をアメリカの言うままに信じたマヌケ国家だけどな
71無念Nameとしあき23/11/15(水)02:53:34No.1157233069そうだねx1
>No.1157220940
まぁ西側のダブスタが限界点に来てる感はあるな
72無念Nameとしあき23/11/15(水)03:36:02No.1157235597そうだねx1
長文からの病人臭がひどい
73無念Nameとしあき23/11/15(水)07:28:23No.1157246349そうだねx1
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-14/S44GXHT0G1KW01
米国は中国経済支援に関心、関係改善を望む-バイデン大統領

アメリカも余裕ない
サイコパスの基地外にしかみえん
74無念Nameとしあき23/11/15(水)07:47:50No.1157248146そうだねx1
>日本の外務省が独自の情報取集と分析の結果
そんなの始めて聞いたわソースくれ
日本が独自の情報収集とかできるわけない
75無念Nameとしあき23/11/15(水)09:25:35No.1157259798+
>長文からの病人臭がひどい
と言っても大半西側の報道でも伝えられている事実でしかない
[リロード]11:51頃消えます
- GazouBBS + futaba-