ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1699885187165.jpg-(177436 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/13(月)23:19:47 No.1156911760 +11/17 12:23頃消えます
糖尿病スレ
症状とか体験を語っていくスレ
軽度や重度は問わず自由に
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:27:27 No.1156914098 del そうだねx10
糖尿病と言われて体重落としたら治ったと言われた
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:29:36 No.1156914755 del そうだねx21
自制のきかない自業自得病気
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:30:08 No.1156914921 del そうだねx17
一度なったら治るのか治らないのか良く分からない
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:31:27 No.1156915308 del そうだねx22
実は大体のおっさんがなってる病気な気がしてる
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:32:54 No.1156915760 del そうだねx12
結局怖いのは合併症だから
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:32:56 No.1156915774 del そうだねx3
なんか気が付いたら足の親指の爪の内側が黒くなってる…
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:33:27 No.1156915927 del そうだねx42
失明は困る
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:33:43 No.1156916007 del +
血糖は結構変動するな
PLAY
無念 Name としあき 23/11/13(月)23:36:23 No.1156916793 del そうだねx1
うちの隣に住んでるお兄さんが糖尿病になって片目失明した
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:36:53 No.1156916966 del そうだねx15
糖尿病の人の食習慣は聞くだけで恐ろしい。
ジュースどんだけ飲むんだ?カツ丼ラーメン菓子パンお菓子どんだけ食べるの?野菜食べないの?っていう不健康食習慣がすごい。
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:37:15 No.1156917067 del そうだねx12
>自制のきかない自業自得病気
1%ぐらいは1型だから…
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:38:51 No.1156917595 del そうだねx2
失明壊死透析
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:40:16 No.1156918038 del +
>一度なったら治るのか治らないのか良く分からない
正直食生活次第としか思えん
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:41:24 No.1156918395 del そうだねx2
>血糖は結構変動するな
体重が80kg台から60kg台へ減ったら採血検査で血糖値が結構下がって改善されていると内科の糖尿病担当の医師に言われた
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:42:19 No.1156918699 del +
二郎とか常食してるのはヤバイんかのう…
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:42:52 No.1156918861 del そうだねx5
>一度なったら治るのか治らないのか良く分からない
序盤なら引き返せる
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:44:44 No.1156919413 del そうだねx6
ただの食べ過ぎ病
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:46:29 No.1156919912 del そうだねx12
    1699886789916.jpg-(29110 B)サムネ表示
>ただの食べ過ぎ病
でも…
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:48:10 No.1156920368 del そうだねx2
自分はまだなってないけど家族だいたいなってるから怖い
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:48:40 No.1156920482 del +
>糖尿病と言われて体重落としたら治ったと言われた
自分も去年予備軍って言われてメシは野菜とサラダチキンしか食わずに体重落としたら大丈夫って言われたな
さすがに病名言われると怖くなって必死になったわ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:49:58 No.1156920856 del そうだねx1
ちんこの先の皮が裂けてひびが入るようになったら糖尿病の症状だと言われた
剥く度に痛え
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:54:20 No.1156922115 del +
空腹血糖100以下が正常だっけ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:57:24 No.1156923013 del +
ちまちまカロリー計算してめし食いたくない…
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:57:57 No.1156923189 del +
お菓子!甘い飲料!菓子パン!
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:58:29 No.1156923347 del そうだねx4
>ちまちまカロリー計算してめし食いたくない…
普通の食事して運動してれば基本セーフ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:59:07 No.1156923540 del そうだねx2
足のしびれは十年以上取れないんですよ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:59:25 No.1156923634 del +
野菜食べよう
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:59:40 No.1156923691 del +
    1699887580354.png-(711214 B)サムネ表示
>お菓子!甘い飲料!菓子パン!
そんなものよりラーメン食おうよ…ねっ?
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:59:47 No.1156923727 del そうだねx10
>ちまちまカロリー計算してめし食いたくない…
糖尿病はカロリー制限よりも糖質制限
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/13(月)23:59:47 No.1156923730 del +
2型の糖尿だけど先週急にお腹の右下が痛くなって動けなくなったんだけどコレは糖尿案件だろうか
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:00:49 No.1156924056 del そうだねx8
>2型の糖尿だけど先週急にお腹の右下が痛くなって動けなくなったんだけどコレは糖尿案件だろうか
病院案件です
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:00:57 No.1156924090 del そうだねx18
>2型の糖尿だけど先週急にお腹の右下が痛くなって動けなくなったんだけどコレは糖尿案件だろうか
知らねーよ
早く医者に行け
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:01:15 No.1156924179 del そうだねx53
    1699887675703.jpg-(142624 B)サムネ表示
>糖尿病の人の食習慣は聞くだけで恐ろしい。
>ジュースどんだけ飲むんだ?カツ丼ラーメン菓子パンお菓子どんだけ食べるの?野菜食べないの?っていう不健康食習慣がすごい。
そりゃ死ぬわ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:01:55 No.1156924361 del そうだねx6
自堕落病
同情の余地なし
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:02:43 No.1156924587 del そうだねx4
ハゲの遺伝子は甘んじて受け継ぐのでこっちは何とか勘弁してほしい
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:03:35 No.1156924828 del そうだねx10
というか米喰い過ぎなんだよ日本人
こいつ糖質の権化
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:03:50 No.1156924904 del そうだねx1
>糖尿病と言われて体重落としたら治ったと言われた
俺も
103キロの時糖尿病になってインスリン打ってた
2か月入院して数値下がったけどインスリンが嫌で半年かけて85キロまで落としたら治った
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:03:53 No.1156924914 del +
いくら食べてもデブでもならない人いるの?
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:05:05 No.1156925270 del そうだねx1
運動を運動をするのです

寒いから今日は休んで甘々ホットドリンク頂きますね……
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:06:08 No.1156925578 del +
>いくら食べてもデブでもならない人いるの?
マツコデラックスとか?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:06:17 No.1156925620 del そうだねx2
GI値的にはご飯よりパン高いけどな
あんま変わらんけど
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:06:47 No.1156925754 del そうだねx6
室内で踏み台運動するだけでもやらないよりはマシなんだろうか
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:07:08 No.1156925857 del そうだねx1
>いくら食べてもデブでもならない人いるの?
大食い大会に出てるような人
裏で吐いてるんだけどな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:07:15 No.1156925899 del +
    1699888035822.jpg-(253561 B)サムネ表示
怖いね
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:07:40 No.1156926014 del そうだねx3
うまい米がたらふく食えないなんて…なんで日本人やってんだよって…
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:08:12 No.1156926152 del +
>>いくら食べてもデブでもならない人いるの?
>大食い大会に出てるような人
>裏で吐いてるんだけどな
偏見おじさん
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:08:23 No.1156926218 del そうだねx26
>No.1156924179
一日6本ってどうやったら飲めるんだよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:09:19 No.1156926472 del そうだねx1
>うまい米がたらふく食えないなんて…なんで日本人やってんだよって…
玄米を食え
現代のうまい米は品種改良で糖質を増やしてるからうまいだけ
他の作物も同じ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:09:46 No.1156926602 del +
>室内で踏み台運動するだけでもやらないよりはマシなんだろうか
1時間でご飯1杯ぐらい
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:10:10 No.1156926706 del +
>というか米喰い過ぎなんだよ日本人
>こいつ糖質の権化
しょうがねえだろ昔から米に作物全振りしてきたんだから
米=金だぞ日本では
玄米なら毎日4合食っても糖尿病にならないらしいぞ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:10:21 No.1156926756 del +
>>>いくら食べてもデブでもならない人いるの?
>>大食い大会に出てるような人
>>裏で吐いてるんだけどな
>偏見おじさん
へー普通に大食いできる人いるの?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:10:53 No.1156926902 del +
水泳は消費にはいいけどまあまあ手間かかる
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:11:32 No.1156927083 del +
>糖尿病の人の食習慣は聞くだけで恐ろしい。
>ジュースどんだけ飲むんだ?カツ丼ラーメン菓子パンお菓子どんだけ食べるの?野菜食べないの?っていう不健康食習慣がすごい。
親によく食べ過ぎだと言われるんだけど
カッパえびせん一日一袋は食べ過ぎ?
他には飲み物はぐんぐんグルトを250mlくらいと風呂上がりに箱入り6本アイスを1本食べるくらい
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:12:39 No.1156927385 del +
>そりゃ死ぬわ
え?死んだの…?
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:12:49 No.1156927432 del そうだねx8
>カッパえびせん一日一袋は食べ過ぎ?
たまにならいいんじゃね
毎日だったら食べ過ぎだと思うが…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:13:13 No.1156927523 del そうだねx5
>室内で踏み台運動するだけでもやらないよりはマシなんだろうか
運動をすると痩せるというより筋力と心肺機能を強化することによってカロリーを消費し易い身体を作る事が肝心
有酸素運動をやたら医者は勧めるがあんなもんフルマラソンレベルの強度がなければとても脂質代謝という領域までは行かない
ボクサーに脂肪がほとんど付いてないのは激しい運動によるというより「とにかく糖質を食わない」これに尽きるから
結局食事で調節するのが一番早いし現実的
デブは運動習慣関係なく例外なく食い過ぎ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:13:13 No.1156927528 del +
>カッパえびせん一日一袋は食べ過ぎ?
>他には飲み物はぐんぐんグルトを250mlくらいと風呂上がりに箱入り6本アイスを1本食べるくらい
おわったわー
中性脂肪とコレステロールで肝臓終わったわー
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:13:22 No.1156927562 del そうだねx2
さて夜食食うか
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:13:38 No.1156927641 del +
>>というか米喰い過ぎなんだよ日本人
>>こいつ糖質の権化
>しょうがねえだろ昔から米に作物全振りしてきたんだから
>米=金だぞ日本では
>玄米なら毎日4合食っても糖尿病にならないらしいぞ
半分玄米で炊いてるの良かったのか…
今度全部玄米にしてみようかな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:15:30 No.1156928145 del そうだねx8
>ちんこの先の皮が裂けてひびが入るようになったら糖尿病の症状だと言われた
>剥く度に痛え
なにそれ…知らん
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:15:37 No.1156928189 del そうだねx4
>たまにならいいんじゃね
>毎日だったら食べ過ぎだと思うが…
>おわったわー
>中性脂肪とコレステロールで肝臓終わったわー
マジかよ…いわゆる食い過ぎって毎日何袋もポテチ開けてジュースは2,3L飲んでアイス何本も食べる人がなると思ってた…
俺なんて食ってない方だと思ってたのに…
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:15:47 No.1156928227 del +
>大食い大会に出てるような人
>裏で吐いてるんだけどな
ありゃ例外なく摂食障害の過食嘔吐だね
昔付き合ってた彼女がそれで死んだなー
あれ続けてたらもって1年、普通は1、2ヶ月で死ぬ
胃液と一緒に電解質が出ていって心臓発作起こすんだよね
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:15:52 No.1156928250 del そうだねx4
お菓子をやめて飲み物を茶(無糖)にするだけでもそれなりに下がる
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:16:35 No.1156928431 del そうだねx6
>ありゃ例外なく摂食障害の過食嘔吐だね
>昔付き合ってた彼女がそれで死んだなー
>あれ続けてたらもって1年、普通は1、2ヶ月で死ぬ
>胃液と一緒に電解質が出ていって心臓発作起こすんだよね
でも大食いの人死んでないよ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:16:49 No.1156928491 del +
菓子パンとカップラーメンやめるだけでも結構変わった
本当はもっといろいろ気遣ったほうがいいんだろうけど
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:17:13 No.1156928590 del +
>運動をすると痩せるというより筋力と心肺機能を強化することによってカロリーを消費し易い身体を作る事が肝心
>有酸素運動をやたら医者は勧めるがあんなもんフルマラソンレベルの強度がなければとても脂質代謝という領域までは行かない
>ボクサーに脂肪がほとんど付いてないのは激しい運動によるというより「とにかく糖質を食わない」これに尽きるから
>結局食事で調節するのが一番早いし現実的
>デブは運動習慣関係なく例外なく食い過ぎ
なるほど
運動より食い物の調整の方が重要なのか
最近運動はあまりしてないのに体重が微妙に減ったけど単純に食う量が減ったせいだったんだな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:17:14 No.1156928598 del +
>お菓子をやめて飲み物を茶(無糖)にするだけでもそれなりに下がる
でも善玉菌が体にいいから乳酸菌飲料飲むね…
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:18:24 No.1156928913 del +
極端な糖質制限は心臓に負担かかって死ぬリスクが高まるぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:18:35 No.1156928961 del そうだねx1
引きこもりから肉体労働まであるので食事量は一概にには言えない
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:19:07 No.1156929113 del そうだねx5
>極端な糖質制限は心臓に負担かかって死ぬリスクが高まるぞ
クソデブ体型はそれ以上に心臓に負担かかってんだよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:19:16 No.1156929156 del +
>いくら食べてもデブでもならない人いるの?
いないわけでは無いんだろうが
そう思っていて突然来る人は多そう
PLAY
72 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:19:17 No.1156929163 del そうだねx3
>いくら食べてもデブでもならない人いるの?
いるよ
これは体質だよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:19:30 No.1156929218 del そうだねx6
>でも善玉菌が体にいいから乳酸菌飲料飲むね…
無糖ヨーグルトで
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:20:03 No.1156929362 del そうだねx1
>ハゲの遺伝子は甘んじて受け継ぐのでこっちは何とか勘弁してほしい
糖尿病は遺伝するからな
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:20:22 No.1156929438 del +
Ha1cの変動が激しくて辛い・・・半年くらい前まで7台前半まで下がってやれやれ言ってたのにここ2月ほどで急に8後半まで爆上げ、中性脂肪も倍くらいまで上がった
Dakara飲み過ぎたせいか・・・ひとまず全部メッツコーラに代えて様子を見よう
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:20:48 No.1156929564 del +
>空腹血糖100以下が正常だっけ
げ101だった
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:21:03 No.1156929640 del +
食べても太らない(太りにくい)体質というのは本当にある
ただし目に見えて変化がない代わりに知らず知らずの内に血糖値が上がる隠れ糖尿病になりやすい
なんかの番組でこんな話を聞いたことがある
PLAY
78 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:21:06 No.1156929662 del +
いつも体だるくて食べるものに原因があるんじゃないかと思って該当するであろう物避けたらだるさはなくなったが太った
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:21:26 No.1156929745 del そうだねx16
>Dakara飲み過ぎたせいか・・・ひとまず全部メッツコーラに代えて様子を見よう
そもそも甘い飲料を飲むんじゃねぇよ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:21:28 No.1156929764 del そうだねx1
>>ハゲの遺伝子は甘んじて受け継ぐのでこっちは何とか勘弁してほしい
>糖尿病は遺伝するからな
俺はまだ糖尿病じゃないけど
糖尿病家系だから気を付けている
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:21:50 No.1156929862 del そうだねx4
>Dakara飲み過ぎたせいか・・・
うn
>ひとまず全部メッツコーラに代えて様子を見よう
うn?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:21:52 No.1156929871 del +
白米も冷めてるだけでかなり違うらしいな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:22:17 No.1156929976 del そうだねx1
>菓子パンとカップラーメンやめるだけでも結構変わった
>本当はもっといろいろ気遣ったほうがいいんだろうけど
代わりになにたべてるの?
避けようと思っても出かけるの億劫なときに食べちゃうし菓子パンはおいしい
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:22:46 No.1156930107 del +
デブが急激に痩せ始めたら糖尿病になった可能性があるな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:22:54 No.1156930145 del +
鶴瓶茶でも飲んどけ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:23:02 No.1156930178 del +
歳をとっても沢山めしを食えるのは健康の証なのかと思ってたがそうでもないようだな
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:23:39 No.1156930357 del +
親父が大酒飲みと大食いという最悪のハイブリッドで案の定糖尿病になった
でも定期的に病院通ってインスリンの薬?みたいなのを飲みながら暴飲暴食を繰り返してるけど症状が悪化する気配が無い
一体どうなってんだ?今の薬ってそんなに優秀なのか?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:23:49 No.1156930420 del +
>無糖ヨーグルトで
甘いのは脳にいいから…
PLAY
89 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:24:02 No.1156930490 del そうだねx1
>鶴瓶茶でも飲んどけ
大麦がアウトだから俺は麦茶怖い
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:24:27 No.1156930603 del そうだねx1
>気配が無い
食餌制限してないの?
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:25:14 No.1156930824 del そうだねx3
>でも定期的に病院通ってインスリンの薬?みたいなのを飲みながら暴飲暴食を繰り返してるけど症状が悪化する気配が無い
悪化は目に見えないだけでは?
数値で把握してみては
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:25:22 No.1156930860 del +
>>糖尿病の人の食習慣は聞くだけで恐ろしい。
>>ジュースどんだけ飲むんだ?カツ丼ラーメン菓子パンお菓子どんだけ食べるの?野菜食べないの?っていう不健康食習慣がすごい。
>そりゃ死ぬわ
一応これはデマ画像
まあ一日一本は開けてたらしいけど
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:25:39 No.1156930936 del +
>うn?
以前はメッツコーラだったのよ
0kcal(5kcal/100ml)だし2日に一本(1.5L)ぐらいだからさほど問題なかったけどDakaraは少な目とはいえ普通に糖分入ってるから
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:25:41 No.1156930947 del そうだねx2
間食や肉食中心の食生活は控えて
死んだ俺の親父は大腸がんの手術
糖尿のせいで血糖値が高すぎで延期のし通し
おまけに手術後の開腹の傷が悪化した
糖尿は傷の快癒が遅くなる
外科手術の妨げになるよ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:26:23 No.1156931126 del そうだねx2
薬は優秀っちゃ優秀だけど最終防衛線
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:26:24 No.1156931128 del そうだねx3
>>空腹血糖100以下が正常だっけ
>げ101だった
医者に聞いたけど正常値の数値はあくまで保険として設けてるだけでそれ過ぎたからと言ってすぐ危ないわけじゃないから気にしなくていいって言われたよ
基本その基準値も責任取りたくないからかなり低めに設定されてるらしい
実はまだまだ余裕だけどギリギリを攻めずに早めに賞味期限設定してる食品と同じだって
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:26:26 No.1156931139 del +
>というか米喰い過ぎなんだよ日本人
>こいつ糖質の権化
欧米に比べて糖尿患者少ないけどね
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:26:34 No.1156931166 del そうだねx1
>外科手術の妨げになるよ
つーか麻酔ができなくなる
俺血圧高くて(糖尿病とまだ診断されてないけど)術前検査で170もあって麻酔量どうするか検討になってのびてしまった
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:26:42 No.1156931215 del そうだねx1
糖尿病にかかると無気力になることもあるから
鬱病だと思っていたら糖尿病になっていたこともある
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:27:27 No.1156931397 del そうだねx1
>医者に聞いたけど正常値の数値はあくまで保険として設けてるだけでそれ過ぎたからと言ってすぐ危ないわけじゃないから気にしなくていいって言われたよ
でも血色素量10は多分低い
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:27:30 No.1156931405 del +
>一体どうなってんだ?今の薬ってそんなに優秀なのか?
一応今までと全く同じ食事してるけどHa1cは安定してるからよっぽど暴飲暴食しない限り血糖値コントロールは可能でしょ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:27:30 No.1156931409 del そうだねx5
力士にも糖尿病が多いんだよな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:28:07 No.1156931578 del +
貧血持ちだからhba1cがいまいち怪しい
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:28:55 No.1156931772 del +
鶏ささみとゆで卵の白身とブロッコリー食ってれば改善するんかのう
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:29:00 No.1156931800 del そうだねx5
血糖値よりもHbA1cの方が長期的な指数としては正確かな
私はようやく7.0以上から6.3〜6.5になってきた
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:29:22 No.1156931897 del +
高値安定は良くない安定
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:29:40 No.1156931967 del そうだねx4
>力士にも糖尿病が多いんだよな
そりゃ…まぁ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:30:17 No.1156932108 del +
>鶏ささみとゆで卵の白身とブロッコリー食ってれば改善するんかのう
米でもいいだろうけど100g程度までへらして適度な運動のがいいんじゃなかろうか
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:30:55 No.1156932277 del +
言われてみれば親父の健康診断の結果は見たことなかったから今度それとなく聞いてみるか
運動は全くやらない日が続くこともあれば数時間以上かけてウォーキングかサイクリングをやり出すこともあって差が激しい
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:31:13 No.1156932358 del +
>鶏ささみとゆで卵の白身とブロッコリー食ってれば改善するんかのう
あと総カロリーを基礎代謝程度に抑えれば完璧だな
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:31:27 No.1156932408 del +
血糖は極端な話検査前に我慢すれば低い数字なるだろうし
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:31:52 No.1156932504 del +
>代わりになにたべてるの?
>避けようと思っても出かけるの億劫なときに食べちゃうし菓子パンはおいしい
家にいるときはオートミールたべてるよ
菓子パンはうまいからたまに食べちゃうけど朝だけは避けてる
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:32:01 No.1156932531 del +
A1Cは5.4くらいだが母方家系が糖尿病で、遺伝しているかもしれんから死ぬほど心配している。母本人は70代後半でA1Cが5.7だから継承していないといいんだが
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:32:09 No.1156932562 del +
    1699889529762.jpg-(286642 B)サムネ表示
タクヤさんは後悔が遅かったいうかやばくなってからも…
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:32:10 No.1156932567 del そうだねx5
>力士にも糖尿病が多いんだよな
プロレスラーにも多そう
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:32:19 No.1156932603 del +
先週手術したの腿だから歩くとまだ痛いから運動どころか移動控えめ
縫ったとこひきつっていてーのなんの
快癒したら歩かねば
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:32:37 No.1156932681 del +
血圧は高いし尿酸値も高いしコレステロール値も高い
更に糖尿とか…
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:32:44 No.1156932715 del そうだねx1
>血糖は極端な話検査前に我慢すれば低い数字なるだろうし
血糖値はかるときって絶食基本じゃ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:33:15 No.1156932838 del そうだねx1
甘党じゃなくても酒飲みだと糖尿病になるよな
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:33:35 No.1156932943 del そうだねx1
>菓子パンとカップラーメンやめるだけでも結構変わった
朝はぬきで昼はどうしてもパンになっちゃうわ
菓子パンとブラックコーヒーか
食パンとブラックコーヒーか
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:33:54 No.1156933018 del そうだねx2
>甘党じゃなくても酒飲みだと糖尿病になるよな
酒はつまみがわるいんじゃないの
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:33:55 No.1156933025 del そうだねx5
>鶏ささみとゆで卵の白身とブロッコリー食ってれば改善するんかのう
そんな極端に食生活変えるほうが体壊すぞ
普段食べるライスを普通〜並盛りに変えるくらいから始めよう
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:34:06 No.1156933062 del +
糖尿病は小便が甘い匂いがしたり泡立つんだろ?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:34:30 No.1156933173 del +
>>力士にも糖尿病が多いんだよな
>プロレスラーにも多そう
アントニオ猪木も糖尿病になってキャベツを食いまくって血糖値を下げたとか
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:34:40 No.1156933215 del そうだねx1
そもそも膵臓の機能がぶっ壊れるのが原因だから寛解はもう無いって医者から言われたけどな・・・
治ったって言ってる人はよっぽど軽かったのか
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:34:44 No.1156933231 del そうだねx2
血糖値300まで行ったけど結局痩せたらゴリゴリ下がった
医者通いは月一続いてるが
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:35:48 No.1156933502 del そうだねx1
>自制のきかない自業自得病気
遺伝性の人も同じ目で見られるのはちょっとかわいそうと思う
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:35:50 No.1156933508 del +
>No.1156932562
尿から蛋白は出ていないな
仕事の関係で有機溶剤の特殊健康診断も受けてて
そこで尿蛋白を測定するけど毎回異常なしと出てる
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:36:12 No.1156933601 del +
中学の頃夏場ポカリばかり飲んでたら立ちくらみと下痢と胃の荒れが凄かったけどあれ糖尿病だったのかな
今は糖分意識して症状無くなったけど糖尿にリーチ掛けてたと思うと胆が冷える
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:36:14 No.1156933613 del そうだねx1
>失明壊死透析
やめてくれ…
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:38:04 No.1156934051 del そうだねx1
>中学の頃夏場ポカリばかり飲んでたら立ちくらみと下痢と胃の荒れが凄かったけどあれ糖尿病だったのかな
ペットボトル症候群かな
急性の糖尿病だけど
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:38:06 No.1156934067 del +
癒えない喉の渇きが唐突に来るとギョッとするよな
まさか…もう克服したはずでは!
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:38:14 No.1156934087 del そうだねx1
結局健康が一番大事じゃないか
という多くの人がたどり着く答えに自分もやっと気づけた
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:38:26 No.1156934143 del そうだねx4
>>たまにならいいんじゃね
>>毎日だったら食べ過ぎだと思うが…
>>おわったわー
>>中性脂肪とコレステロールで肝臓終わったわー
>マジかよ…いわゆる食い過ぎって毎日何袋もポテチ開けてジュースは2,3L飲んでアイス何本も食べる人がなると思ってた…
>俺なんて食ってない方だと思ってたのに…

10代20代と同じ食生活続けていたら確実に詰む。40代になると水と空気吸ってるだけでも太るようになる(気がする)
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:38:49 No.1156934245 del そうだねx1
>糖尿病は小便が甘い匂いがしたり泡立つんだろ?
それは相当末期というか腎臓までやられてるとそうなる
俺の場合糖を無理矢理尿中に放出する薬を飲んでるから尿糖が陽性にはなるけどそれでもそこまでは行かない
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:39:40 No.1156934448 del +
>結局健康が一番大事じゃないか
>という多くの人がたどり着く答えに自分もやっと気づけた
でもそれを継続して維持するのが一番難しいんだ…
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:39:55 No.1156934510 del そうだねx2
適度に食べて適度に運動すればいいんだがおいしいものが多すぎる…
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:40:06 No.1156934563 del +
>>甘党じゃなくても酒飲みだと糖尿病になるよな
>酒はつまみがわるいんじゃないの
どういうつまみがいいのよ?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:40:42 No.1156934700 del +
>>糖尿病は小便が甘い匂いがしたり泡立つんだろ?
>それは相当末期というか腎臓までやられてるとそうなる
泡立つってもう腎臓の糸球体が糖化で壊れてタンパク出ちゃってる状態だな透析待ったなし
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:40:50 No.1156934736 del +
>中学の頃夏場ポカリばかり飲んでたら立ちくらみと下痢と胃の荒れが凄かったけどあれ糖尿病だったのかな
俺の中学の頃に部活の顧問にポカリスエットは体に悪いから飲むなと言われたな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:41:45 No.1156934938 del +
予備軍の人はとりあえず麺類断ちとジュースやコーヒー牛乳やめて
お茶や無糖カフェオレに変えるくらいでまだ助かる段階だから頑張って
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:41:49 No.1156934957 del +
>>自制のきかない自業自得病気
>遺伝性の人も同じ目で見られるのはちょっとかわいそうと思う
まあ5%以下らしいからひとまとめに見られるのもわからんでもない
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:42:08 No.1156935021 del +
>>>甘党じゃなくても酒飲みだと糖尿病になるよな
>>酒はつまみがわるいんじゃないの
かかりつけ医師と相談したら蒸留酒系ならOKと言われた。ヒラタイ話、他の酒は砂糖水+アルコールだから糖質0の蒸留酒がいい(マシ)とのこと。ストロング系はそれに人工甘味料を入れているんだよね
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:43:03 No.1156935209 del そうだねx5
>ストロング系はそれに人工甘味料を入れているんだよね
ストロング系は全てにおいて体に悪い
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:43:23 No.1156935286 del そうだねx1
>中学の頃夏場ポカリばかり飲んでたら立ちくらみと下痢と胃の荒れが凄かったけどあれ糖尿病だったのかな
>今は糖分意識して症状無くなったけど糖尿にリーチ掛けてたと思うと胆が冷える
今年も夏の水分補給でポカリを薄めて飲むとかいう話になると
大塚製薬が公式で薄めると駄目だと書いてある、そのまま飲めというのが絶対出てくる
あんなもん薄めずに水分補給目的に麦茶感覚でドカドカ飲んだらひと夏でエラいことになると思うわ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:44:24 No.1156935514 del そうだねx3
砂糖摂るくらいなら人工甘味料のがずっといいよ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:45:17 No.1156935702 del そうだねx1
>あんなもん薄めずに水分補給目的に麦茶感覚でドカドカ飲んだらひと夏でエラいことになると思うわ
点滴できそうな補液レベルの成分ドカドカ飲んだらそりゃ…って感じだな
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:45:23 No.1156935735 del +
ポカリは栄養を補給するから飲むのは主に病気の時の水分補給
夏場に仕事運動で一時的に疲れた〜って場合はアクエリ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:45:36 No.1156935768 del そうだねx1
家系に糖尿持ちがいるならゆめゆめ油断なされるなよ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:46:05 No.1156935875 del +
一年前から両足がたまに痺れる
PLAY
151 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:46:05 No.1156935879 del +
>俺はまだ糖尿病じゃないけど
>糖尿病家系だから気を付けている
俺も糖尿病家系で爺ちゃんとおじさんがそれで亡くなったし
婆ちゃんも糖尿病にかかっていたから
気を付けないとマジでヤバい
PLAY
152 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:46:42 No.1156935996 del そうだねx2
糖尿病は頭も壊れるからね…
PLAY
153 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:46:46 No.1156936013 del +
三桁デブだったけど急性肝炎ぽい痛みで一週間寝込んでこの状態で生きていけないとダイエットしたよ
健康診断の数値がオールクリアされた
PLAY
154 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:46:59 No.1156936057 del +
>一年前から両足がたまに痺れる
足裏の感覚麻痺は切断手前やで
PLAY
155 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:47:42 No.1156936188 del +
>糖尿病は小便が甘い匂いがしたり泡立つんだろ?
臭いでわかるようになってるともう末期
PLAY
156 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:47:52 No.1156936222 del +
>糖尿病は頭も壊れるからね…
鬱の症状が出てくることもあるからな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:48:44 No.1156936408 del そうだねx3
>一年前から両足がたまに痺れる
会社が健康診断しない・働いてないでも市町村が30歳からとか40歳から健康診断800円くらいでうけおってくれるからうけてきなさいよ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:48:55 No.1156936456 del そうだねx1
>気を付けないとマジでヤバい
どうして糖尿病家系の遺伝子は断絶されなかったのかと時々思う
俺で末代確定なのを独身の言い訳に思うようになってきた。いやおかしなこと言ってるのはわかるんだけどさ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:49:10 No.1156936530 del そうだねx2
定期的に健康診断受けてね
PLAY
160 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:49:12 No.1156936534 del そうだねx5
社会人なら年一の健康診断で大体わかるから
PLAY
161 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:50:08 No.1156936749 del そうだねx1
>>糖尿病は頭も壊れるからね…
>鬱の症状が出てくることもあるからな
糖尿病性認知症と言い出す人もいる
PLAY
162 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:50:42 No.1156936862 del +
コレさえなきゃ見た目なんてどーだって良いから食いまくって寝て過ごすのに
PLAY
163 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:51:00 No.1156936920 del +
>家系に糖尿持ちがいるならゆめゆめ油断なされるなよ
遺伝する率かなり高いからね
叔父が亡くなったが叔母(母の姉)含め家系には誰も糖尿居ない
ただ母の弟が心臓の弁膜症で亡くなり俺が引き継いでしまった手術済
PLAY
164 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:51:04 No.1156936932 del +
内視鏡が嫌すぎて未だに健康診断受けれてない
でも受けた方がいいし受けたいという気持ちもある
PLAY
165 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:51:24 No.1156937001 del +
>ポカリは栄養を補給するから飲むのは主に病気の時の水分補給
>夏場に仕事運動で一時的に疲れた〜って場合はアクエリ
OS-1を飲料水のように飲んでいる会社の外国人にはさすがに注意したな
それを飲むのは非常時だって
第一種衛生管理者の身としては夏場にわざと喉の渇きギリギリにしてOS-1を飲んでみたことがあるけどどちらかというと手遅れ寄りだった
PLAY
166 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:53:00 No.1156937318 del +
遺伝子治療、できたらうけたいよね
病気の因子をすべて平均値に戻す
・・・けど、基本的に内臓の細胞は消耗品だから今更遅いかな
PLAY
167 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:54:04 No.1156937568 del +
両足が痺れるけどa1cは7くらいなんだけどなぁ

11月 血糖値114 a1c7.2
1月 血糖値131 a1c5.9
5月 血糖値141 a1c6.4
9月 血糖値106 a1c6.2

これで神経症なるものなの?
肝臓の方がやばいとか?
PLAY
168 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:54:18 No.1156937624 del +
>OS-1を飲料水のように飲んでいる会社の外国人にはさすがに注意したな
>それを飲むのは非常時だって
あれは塩分濃度が極端に高く、脱水症状を「起こしてから」飲むもので予防に飲むと逆効果だ
逆に脱水症状を招くという矛盾した飲み物
PLAY
169 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:54:59 No.1156937768 del そうだねx3
>>一年前から両足がたまに痺れる
>足裏の感覚麻痺は切断手前やで
糖尿進むと神経壊れてケガや火傷してもわからんって聞く
PLAY
170 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:55:01 No.1156937777 del +
    1699890901563.jpg-(101159 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
171 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:56:06 No.1156937994 del そうだねx1
>OS-1を飲料水のように飲んでいる会社の外国人にはさすがに注意したな
>それを飲むのは非常時だって
>第一種衛生管理者の身としては夏場にわざと喉の渇きギリギリにしてOS-1を飲んでみたことがあるけどどちらかというと手遅れ寄りだった
あれも最初は飲む点滴扱いだったんだけどな
まあ売れるから置くわなとも思いつつあんなに手軽に買えるのも間違ってんじゃねえのといつも思う
PLAY
172 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:56:29 No.1156938070 del +
>これで神経症なるものなの?
>肝臓の方がやばいとか?
7未満なら基本OK
あと尿が泡立ったりと症状が出てくるのはほったらかしで10年とか経ってから
観た症例ではほったらかし20年で足切断だった
PLAY
173 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:57:21 No.1156938247 del +
>7未満なら基本OK
>あと尿が泡立ったりと症状が出てくるのはほったらかしで10年とか経ってから
>観た症例ではほったらかし20年で足切断だった
原因なんだろうな
それじゃ神経の方で何かあるのか…
PLAY
174 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:57:29 No.1156938278 del +
>まあ売れるから置くわなとも思いつつあんなに手軽に買えるのも間違ってんじゃねえのといつも思う
コレラ患者に最適だよ医師が言っていたが、コレラ患者なんていねえよと思う
PLAY
175 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:57:50 No.1156938339 del そうだねx1
>内視鏡が嫌すぎて未だに健康診断受けれてない
>でも受けた方がいいし受けたいという気持ちもある
採尿採血だけでも結構いろいろわかるから受けといた方がいいよ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:58:13 No.1156938433 del +
a1cは10超えるとひたすら辛いからなぁ
神経がたかぶって眠れなくなり飯も食えなくなって高熱出て起き上がることも出来んかった
PLAY
177 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:58:24 No.1156938465 del +
>内視鏡が嫌すぎて未だに健康診断受けれてない
胃カメラとレントゲンって別途だからそこ回避したら
PLAY
178 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:58:53 No.1156938554 del そうだねx1
>>足裏の感覚麻痺は切断手前やで
>糖尿進むと神経壊れてケガや火傷してもわからんって聞く
深爪するだけで壊死につながりうるとかさあ…なにその悪魔みたいな病気ってなる
PLAY
179 無念 Name としあき 23/11/14(火)00:59:45 No.1156938706 del +
>内視鏡が嫌すぎて未だに健康診断受けれてない
>でも受けた方がいいし受けたいという気持ちもある
がん検診系抜けば
PLAY
180 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:00:19 No.1156938815 del +
尿素窒素低いぜやったっておもったら腎臓が青い顔してるのか
PLAY
181 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:00:31 No.1156938855 del そうだねx2
>原因なんだろうな
>それじゃ神経の方で何かあるのか…
このスレの皆は親切で経験則で話しているから参考や慰めにはなるけど、こればかりは病院で質問したほうがいい
糖尿病はどんな町医者でも治療がテンプレ化しているのでトンチンカンな治療はまずないらしい
PLAY
182 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:01:28 No.1156939026 del そうだねx2
マジか胃カメラ回避可能なのか
そういうことなら一回受けて来る
ありがとう決心ついた
PLAY
183 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:03:44 No.1156939397 del そうだねx1
>マジか胃カメラ回避可能なのか
>そういうことなら一回受けて来る
>ありがとう決心ついた
バリウムでいいからのまないかいわれるけどパニックおこるのでとかなんとか言えばいいよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:03:56 No.1156939428 del +
32になったけど最近甘いもの多目に食べると吐き気がしてくる
PLAY
185 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:04:43 No.1156939560 del +
>a1cは10超えるとひたすら辛いからなぁ
>神経がたかぶって眠れなくなり飯も食えなくなって高熱出て起き上がることも出来んかった
7超えてビクビクしてたのに10なんて数値があるのか…
近くの医院の動画看板で「a1cを8以下にしてみませんか?」っていうのにも驚いたというのに
PLAY
186 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:05:02 No.1156939629 del +
https://youtu.be/IrJi77P8lAg?si=5M0Kx3QjsEyK4pSg
やっぱ低GIチョコは正義か
PLAY
187 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:06:49 No.1156939889 del +
>32になったけど最近甘いもの多目に食べると吐き気がしてくる
若い時でも多く食うと気持ち悪くなるわ…
PLAY
188 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:07:50 No.1156940061 del +
早い人は30から胃が弱る
珈琲の耐性もなくなっていって飲めなくなる事もある
PLAY
189 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:08:01 No.1156940095 del そうだねx1
こういうスレ見ると甘いの控えようってなるんだけど数日後にはまた食ってんだよな
ジュースの代わりに炭酸水は飲み続けてるが
PLAY
190 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:08:10 No.1156940117 del +
>32になったけど最近甘いもの多目に食べると吐き気がしてくる
俺も似たような歳だけどホールケーキ一つが辛くなって来たわ
歳はとりたくないものよな…
PLAY
191 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:08:21 No.1156940150 del +
いきなり眼球の中で出血してたら怖いなあ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:08:28 No.1156940162 del +
脂ものとかあんまり食べられなくなってショックだったけど
最近は量食べられない方がまあいいのかもしれないと思ってる
PLAY
193 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:09:25 No.1156940315 del +
>早い人は30から胃が弱る
>珈琲の耐性もなくなっていって飲めなくなる事もある
烏龍茶も胃にくるから避けるようになったわ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:09:26 No.1156940318 del そうだねx20
>ホールケーキ一つ
は?
PLAY
195 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:10:32 No.1156940494 del +
>ジュースどんだけ飲むんだ?カツ丼ラーメン菓子パンお菓子どんだけ食べるの?野菜食べないの?っていう不健康食習慣がすごい。
前に電車待ちしてる時近くの人が自販機で一本買っては飲んで2,3分経ったらまた買って飲んでって俺がいる間だけで4本くらい飲んでてこの人どんなペースで飲んでんだってのがいたな
PLAY
196 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:11:04 No.1156940576 del そうだねx1
>こういうスレ見ると甘いの控えようってなるんだけど数日後にはまた食ってんだよな
甘いものもそうだけど麺パンごはん山盛りもすごく悪い
PLAY
197 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:13:44 No.1156940971 del +
食事前のお白湯が最高だよ
内蔵も温めるし無駄なものを食べずに済む
PLAY
198 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:14:16 No.1156941046 del +
去年の8月ごろHbA1cが14.3だった
空腹時の血糖値も400あった

今はHbA1cが5.8
空腹時の血糖値は100以下です
PLAY
199 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:15:02 No.1156941175 del +
ひたすら野菜食え
そのうちカロリー高いものに嫌悪感を覚えるようになる
ただしいきなりダイエットするといろいろやばいから慎重に
PLAY
200 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:15:41 No.1156941267 del +
確かに糖尿の診断食らう前の食生活は気になるな
そんな食えるもんなのか
PLAY
201 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:17:55 No.1156941628 del +
>前に電車待ちしてる時近くの人が自販機で一本買っては飲んで2,3分経ったらまた買って飲んでって俺がいる間だけで4本くらい飲んでてこの人どんなペースで飲んでんだってのがいたな
アル中カラカラのジュース版みたいな人だな
PLAY
202 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:18:14 No.1156941678 del そうだねx4
>去年の8月ごろHbA1cが14.3だった
>空腹時の血糖値も400あった
>
>今はHbA1cが5.8
>空腹時の血糖値は100以下です

PLAY
203 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:18:27 No.1156941707 del +
普段気にしてる数値を大幅に超えるのが出てくると想像がつかなくて困惑する
PLAY
204 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:18:34 No.1156941731 del +
4本もジュース飲んでよく下痢しねえな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:18:48 No.1156941771 del そうだねx1
>>足裏の感覚麻痺は切断手前やで
>糖尿進むと神経壊れてケガや火傷してもわからんって聞く
義父は昼寝してたときにストーブに足先突っ込んでて
火傷で親指切断して仕事ができなくなって
更に酒に溺れて車椅子の悪循環で結局切断してから3年ほどで突然死してたな
酒が好きな人だったけど仕事は一人親方で多忙なのと面倒くさがりで健康診断も行かずで
皆の言うことも聞かないしで自業自得なんだけどな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:19:37 No.1156941908 del +
>4本もジュース飲んでよく下痢しねえな
無駄に頑丈なせいで突っ走っちゃうんだよね
喜劇的
PLAY
207 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:21:09 No.1156942152 del +
>随
>鍛
喉が渇いてバリウムすら美味かった

今年はまずかった
PLAY
208 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:21:52 No.1156942260 del +
>32になったけど最近甘いもの多目に食べると吐き気がしてくる
多めがどんぐらいか知らんけど検査した方が良いんじゃない?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:21:57 No.1156942271 del そうだねx16
    1699892517134.jpg-(70552 B)サムネ表示
運動

この2文字は読めても誰も理解できない文字。
PLAY
210 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:21:57 No.1156942274 del +
ホールケーキも小さいサイズなら行けそう
PLAY
211 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:22:08 No.1156942302 del +
>空腹時の血糖値も400あった
なそ
にん
PLAY
212 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:22:19 No.1156942330 del +
>砂糖摂るくらいなら人工甘味料のがずっといいよ
医者もアスパルテームは散々恣意的な研究に晒されても発がんの可能性があるかも止まりだけど砂糖は明確に害って言ってたな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:23:56 No.1156942571 del +
>医者もアスパルテームは散々恣意的な研究に晒されても発がんの可能性があるかも止まりだけど砂糖は明確に害って言ってたな
外食の味付けって塩分は少ないけど甘いの多いよね
PLAY
214 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:24:07 No.1156942589 del そうだねx2
砂糖は好きだけど明確に毒だと思ってるよ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:24:08 No.1156942594 del +
運動すれば改善するって研究結果は出てる
ただしデブがいきなり運動したらどうなるか?
PLAY
216 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:24:31 No.1156942651 del そうだねx1
コーヒーも牛乳も個別だったらヤバくないけど市販のパッケージになってるコーヒー牛乳ってかなり甘いよね...
PLAY
217 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:25:19 No.1156942765 del +
>無駄に頑丈なせいで突っ走っちゃうんだよね
>喜劇的
胃腸強いとそんな感じなのか
俺は弱いから昔から冷えたジュースや飯食うとすぐ気分悪くなってた
PLAY
218 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:25:20 No.1156942768 del そうだねx2
運動って言っても4階ぐらいなら階段使うとかそれぐらいだよ
それが出来るうちにしとかんと積む
PLAY
219 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:26:36 No.1156942964 del +
自宅から歩いて5分くらいのところにジムねえかなぁって妄想する
PLAY
220 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:26:45 No.1156942985 del +
オナニーは運動に入りますか?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:27:06 No.1156943039 del +
>運動すれば改善するって研究結果は出てる
>ただしデブがいきなり運動したらどうなるか?
「少しずつ変えていくの大事だよ」って言ってるのに聞かないのが多い
PLAY
222 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:28:00 No.1156943152 del +
関節はすぐ壊れるからな…
PLAY
223 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:28:08 No.1156943175 del +
食べて15分以内に激しい運動をしたら

膵臓「この糖質は脂肪として貯蓄するか…」
↓ 運動
脳「あっ! これはエネルギーが必要な状況!?」
膵臓「今入ってきた糖質をエネルギーに回すね!」

って感じで脂肪に変えないと聞く
以降俺は食後すぐにスクワットするようになった
多分健康には良くなってる
PLAY
224 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:29:21 No.1156943350 del +
砂糖って体に悪いのに人間の大部分が好む味なのマジで人体の設計ミスだろ
まぁ人工甘味料でハックできるんだけど
PLAY
225 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:31:14 No.1156943583 del +
>>運動すれば改善するって研究結果は出てる
>>ただしデブがいきなり運動したらどうなるか?
>「少しずつ変えていくの大事だよ」って言ってるのに聞かないのが多い
デブが1人で始めたら失敗するからパーソナルトレーナー雇わない限り痩せないんじゃない?
やせる以前にメンタルも鍛えなきゃな。
PLAY
226 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:32:19 No.1156943722 del そうだねx9
俺は35過ぎてから健康に気を使い野菜ジュースを飲むようになったぜ
糖尿病になった
PLAY
227 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:32:37 No.1156943762 del +
砂糖に耐えられる年数と量が決まっているのだ
その限界値までは平気で接種できる
沈黙の臓器は耐え抜いて限界ギリギリになってやっと叫ぶのだ…
PLAY
228 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:33:11 No.1156943850 del +
野菜ジュースも糖分やばいからな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:34:25 No.1156944005 del そうだねx2
>>糖尿病と言われて体重落としたら治ったと言われた
>俺も
>103キロの時糖尿病になってインスリン打ってた
>2か月入院して数値下がったけどインスリンが嫌で半年かけて85キロまで落としたら治った
直ってない
潜伏してるだけ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:34:27 No.1156944011 del そうだねx2
デブは脂肪がすでに負荷になってるからちょっと歩いて食事を見直すだけでもまあまあ痩せる
とはいうが食事の見直しができるなら健康を害するほど太らないとも思う
PLAY
231 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:35:37 No.1156944174 del +
>砂糖って体に悪いのに人間の大部分が好む味なのマジで人体の設計ミスだろ
>まぁ人工甘味料でハックできるんだけど
だって当時の人類の設計図に今みたいな砂糖とか無いし…
PLAY
232 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:35:37 No.1156944176 del +
>野菜ジュースも糖分やばいからな
最近の野菜ジュースがのみやすいのも糖分マシマシだからだからね
商業製品に客の健康を気遣う物なんて療養食くらいしかないと知った
PLAY
233 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:36:26 No.1156944277 del そうだねx2
治った治った言うが一度なったら一生の付き合いだからな
PLAY
234 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:37:09 No.1156944390 del +
今年の夏は毎日チョコアイス4箱くらい食いまくってたけどhba1cは4.7くらいだったな
持病の高血圧はmax240くらいあったけど
糖分のダメージが別のとこに効いてるのかな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:39:09 No.1156944713 del +
玄米がいいとか聞くけど入ってくる糖質の量は変わらないじゃないって気持ちがある
PLAY
236 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:39:59 No.1156944841 del +
血圧やべえな
糖尿病は血管やられるから血圧も要注意だが流石にその数値は未知の領域だ
たぶん俺なら血管ぼろぼろだから死ぬな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:40:00 No.1156944845 del そうだねx1
小林亜星とかずっと糖尿のくそデブだったけど88まで大往生したな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:40:17 No.1156944895 del +
>だって当時の人類の設計図に今みたいな砂糖とか無いし…
サトウキビが悪いんです
全部サトウキビが悪い
PLAY
239 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:42:41 No.1156945287 del そうだねx1
>玄米がいいとか聞くけど入ってくる糖質の量は変わらないじゃないって気持ちがある
なんかGI値というのが白米より低いらしいのだ…
PLAY
240 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:43:22 No.1156945410 del そうだねx1
>サトウキビが悪いんです
>全部サトウキビが悪い
てんさい芋・ビーツ<許された
PLAY
241 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:43:39 No.1156945462 del +
いまみたいな飽食の時代に耐えられるほど人体は進化しとらんのです
PLAY
242 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:43:39 No.1156945463 del そうだねx2
コーヒー牛乳は糖分多すぎにもほどがあってヤバいんだっけ
子どもの頃よくあんなの平気で飲んでたなと思うわ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:44:18 No.1156945573 del +
入院しても痩せない奴はエリート
PLAY
244 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:44:27 No.1156945593 del +
甘い物は今でも食べちゃう
カロリーコントロールはしっかりするが
PLAY
245 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:44:50 No.1156945638 del そうだねx2
>コーヒー牛乳は糖分多すぎにもほどがあってヤバいんだっけ
>子どもの頃よくあんなの平気で飲んでたなと思うわ
育ち盛りはある程度は大丈夫
PLAY
246 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:46:36 No.1156945887 del +
とりあえず野菜を食え
PLAY
247 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:47:10 No.1156945962 del +
>入院しても痩せない奴はエリート
走ったらばいんばいんするくらい肉ついてたけど
一月半入院しただけでキレイさっぱり消えたわ…
PLAY
248 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:47:16 No.1156945979 del そうだねx7
>ただの食べ過ぎ病
高い肉をバクバク食ってる金持ちよりも
貧乏で食パンとかを多く喰う事でカロリー賄ってる層の方がなりやすいという悲しい皮肉
PLAY
249 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:47:36 No.1156946021 del +
>とりあえず野菜を食え
鍋の季節になりましたな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:47:40 No.1156946032 del そうだねx1
>>入院しても痩せない奴はエリート
>走ったらばいんばいんするくらい肉ついてたけど
>一月半入院しただけでキレイさっぱり消えたわ…
完全に普段喰ってるもんのカロリーが多過ぎたって事だな…
PLAY
251 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:49:36 No.1156946269 del そうだねx2
炭水化物がうまいのが悪いんだ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:50:30 No.1156946370 del +
空腹時にドカ食い癖があるので先にサラダを多めに食べて腹の中を嵩増しするとメイン料理をそんなに食べる気がなくなる
PLAY
253 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:51:43 No.1156946519 del +
>砂糖に耐えられる年数と量が決まっているのだ
>その限界値までは平気で接種できる
>沈黙の臓器は耐え抜いて限界ギリギリになってやっと叫ぶのだ…
人は必ず糖尿病になる
ならない人はなる前に死んでるだけって書いてある病院のサイトで爆笑した
PLAY
254 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:55:31 No.1156946970 del そうだねx3
キャベツが刻んであったら山盛り食うけど
キャベツ刻むのがめんどいんだ…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:55:55 No.1156947014 del そうだねx1
>炭水化物がうまいのが悪いんだ
麺とコメはなぜあんなにうまいのか…
PLAY
256 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:57:26 No.1156947204 del +
>炭水化物がうまいのが悪いんだ
その実態は糖!
PLAY
257 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:57:29 No.1156947212 del +
糖尿病の父は糖尿病診断より後に発見されたがんで死んだから大したことない
PLAY
258 無念 Name としあき 23/11/14(火)01:59:13 No.1156947396 del +
フォシーガとビクトーザになってから
血圧も血糖も食欲も落ち着いて腹も減らない
PLAY
259 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:00:01 No.1156947492 del +
母ちゃんが糖尿→尿路感染症→敗血症のコンボでマジでやばい状態になったから、かなりビビっとるわ
母方の祖母、母方の叔父全員、兄が糖尿病だからいずれなるものと思ってる
特に叔父たちはみんな気を付けててもなったからな
遺伝要素強すぎる
PLAY
260 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:00:04 No.1156947506 del +
>>>空腹血糖100以下が正常だっけ
>>げ101だった
俺が緊急入院した時は320で退院した時190
今は食べ物調整しながら110〜125あたりキープ
上がってきたらコメ減らしてこんにゃくとか野菜とゆで卵にする
キープできてる時は好きなもの食べる
PLAY
261 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:00:54 No.1156947592 del そうだねx2
>>炭水化物がうまいのが悪いんだ
>麺とコメはなぜあんなにうまいのか…
炭水化物はドカ食いするほど美味い気がする
PLAY
262 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:01:36 No.1156947667 del +
健康体の血糖の基準値は70〜109
PLAY
263 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:05:15 No.1156948018 del +
>キャベツが刻んであったら山盛り食うけど
>キャベツ刻むのがめんどいんだ…
だから手で雑にちぎって水に少しさらし水きって塩とごま油ぶっかけて混ぜるね
PLAY
264 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:05:38 No.1156948064 del +
>糖尿病にかかると無気力になることもあるから
>鬱病だと思っていたら糖尿病になっていたこともある
俺両方
鬱の薬は太るのもあるから大変よ
あとちんちん勃たなくなった
オナニーする時は乳首と亀頭をクリちゃんに見立てて擦る女の子みたいな慰めになった
もうその時だけ脳内は美少女に変換してる
PLAY
265 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:06:10 No.1156948111 del +
>キャベツが刻んであったら山盛り食うけど
>キャベツ刻むのがめんどいんだ
味噌汁に入れれば切るのは一口大で済むぞ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:06:24 No.1156948133 del +
診断された初期のときに尿検査前日にオナニーして蛋白尿出して先生に怒られた俺
PLAY
267 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:08:02 No.1156948267 del +
>私はようやく7.0以上から6.3〜6.5になってきた
6台キープしてたら大丈夫だね
俺は腰やってあまり歩けないからプールで運動してる
PLAY
268 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:10:59 No.1156948507 del +
1日8000歩は結構きつい
PLAY
269 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:12:42 No.1156948644 del +
>とりあえず野菜を食え
わかりました
毎食二郎たべます
PLAY
270 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:12:48 No.1156948656 del +
家で小型のバイク漕いでるけど膝が痛くなったから数日休んでる
歳とるってやあね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:13:28 No.1156948707 del +
>1日8000歩は結構きつい
人にもよるけど大体何分歩けばいいんだろう
PLAY
272 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:14:28 No.1156948784 del +
>11月 血糖値114 a1c7.2
>1月 血糖値131 a1c5.9
>5月 血糖値141 a1c6.4
>9月 血糖値106 a1c6.2
>
>これで神経症なるものなの?
>肝臓の方がやばいとか?
いやほとんど正常値だよ141が気になる程度
歯が痛いとかストレスで数値上がる時もあるから気にしないでいいよ
足の痺れは整形でMRI撮ってきたらいいと思う
PLAY
273 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:14:46 No.1156948813 del +
1日2食なんだけどヤバい?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:15:18 No.1156948844 del そうだねx1
>人にもよるけど大体何分歩けばいいんだろう
俺の場合は時速5kmで1時間くらいかな
アニメ消化が捗る
PLAY
275 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:15:58 No.1156948903 del +
>>ちんこの先の皮が裂けてひびが入るようになったら糖尿病の症状だと言われた
>>剥く度に痛え
>なにそれ…知らん
マジでなるぞ
しこしこしてないのに避けてヒビが入る
ちも出るし痛いしシコれない
PLAY
276 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:18:12 No.1156949073 del +
>>内視鏡が嫌すぎて未だに健康診断受けれてない
お尻開発されて新しい扉がひらくからレッツトライ!
痛くないけど便出し切るのにポカリみたいな下剤2リットル飲むのが辛かった
PLAY
277 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:19:20 No.1156949156 del そうだねx2
ただのカロリー取りすぎ病だろ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:22:31 No.1156949372 del そうだねx1
>オナニーは運動に入りますか?
セックスなら
PLAY
279 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:24:43 No.1156949556 del そうだねx4
>>オナニーは運動に入りますか?
>セックスなら
病状が進むとオナニーもセックスも出来なくなるぞ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:27:13 No.1156949773 del そうだねx1
意外とジュースが炭酸水に変わっても悪くないな…
炭酸は吸収されやすいから溜まる感じしないし
PLAY
281 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:31:07 No.1156950060 del +
>炭酸は吸収されやすいから溜まる感じしないし
案外毒されてだんだなって…佐藤に
PLAY
282 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:32:40 No.1156950165 del +
>正直食生活次第としか思えん
でも食えなくなる料理ってないぞ?
栄養士もよく理解してない酒ぐらいだしほぼ禁止なのって
PLAY
283 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:32:52 No.1156950181 del +
>案外毒されてだんだなって…佐藤に
うむ…砂糖あったほうが美味いよそりゃ
でもグビグビ飲むなら炭酸水でも変わらん
PLAY
284 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:33:28 No.1156950217 del +
>1日2食なんだけどヤバい?
「あんまり食欲無いから2食でいいや」派か「2食しか食わないからドカ食いで3〜4食分を美味しくドカ食いするデブー」派次第かと
PLAY
285 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:51:25 No.1156951383 del +
>1日2食なんだけどヤバい?
2食は便秘になりやすかったり胆汁の消費が減るので胆石ができやすかったりする
PLAY
286 無念 Name としあき 23/11/14(火)02:57:03 No.1156951797 del そうだねx3
>ただのカロリー取りすぎ病だろ
2型はね
PLAY
287 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:05:13 No.1156952354 del +
ルイボスティーにシナモン入れて飲んでる
眼底の毛細血管の状態をどうにかしないと
白内障の手術が出来ない
PLAY
288 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:09:55 No.1156952717 del +
5月にha1c12で糖尿病と言われた
今月頭5.5だった
まだ薬は飲んでるが低血糖でふらつくことが
無くなった
PLAY
289 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:14:56 No.1156953111 del そうだねx4
    1699899296239.jpg-(27144 B)サムネ表示
>ちんこの先の皮が裂けてひびが入るようになったら糖尿病の症状だと言われた
>剥く度に痛え
PLAY
290 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:16:05 No.1156953191 del +
>まだ薬は飲んでるが低血糖でふらつくことが
>無くなった
同じ代謝系でも低血糖は何ていうかちょっと糖絡みでも違うんだっけ?
動けなくなるとかだった記憶
PLAY
291 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:18:17 No.1156953339 del +
尿に糖が混じるとエサになって感染症おこしやすい
薬処方されたら尿から糖をさらに出すからやっぱ感染症になる
PLAY
292 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:19:17 No.1156953398 del +
体重減ったと思ったら糖尿になってて
薬飲んで運動したら体重がどんどん増えちゃって困るわ
食ってる量なんて去年の半分もないはずなのに
PLAY
293 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:19:49 No.1156953434 del +
平日の昼食カップラーメンなんだが辞めたほうがいいかな
自分にめちゃ似てる爺ちゃんが糖尿病で死んでしまったから不安だ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:21:10 No.1156953532 del そうだねx1
500mlPETの飲み物、以前はほぼ1日中
手元においていた、喉が渇くというより
ひと息で何本でも飲めた
今は意識しないと飲まなくなった(無糖)
糖尿病酷かったんだと気付いた
PLAY
295 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:21:23 No.1156953549 del +
>平日の昼食カップラーメンなんだが辞めたほうがいいかな
>自分にめちゃ似てる爺ちゃんが糖尿病で死んでしまったから不安だ
節制するに越したことはないぞ
病気したことない人ほど怖さが分からないから
「なったらなった時w」とか言っちゃうけどその時には遅いから
PLAY
296 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:22:41 No.1156953650 del そうだねx1
    1699899761965.jpg-(10450 B)サムネ表示
コーヒーやめられないから砂糖にかえてこれにした
少量でもめちゃ甘いぞ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:22:45 No.1156953656 del +
病院で患者の取り違え?で重度の糖尿と宣言された時は泣きそうになった
夜間に病院へ行ったんだけど採血結果がでてから当直医以外に内科医とか循環器内科の先生とかゾロゾロ集まってきてスゲー怖かったわ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:22:52 No.1156953665 del +
>5月にha1c12で糖尿病と言われた
>今月頭5.5だった
>まだ薬は飲んでるが低血糖でふらつくことが
>無くなった
すげー下がってるな
もう一般人レベルじゃん
よほど頑張ったのかもともとの食生活がやばすぎたのか
PLAY
299 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:23:12 No.1156953687 del そうだねx2
>少量でもめちゃ甘いぞ
というかコーヒーはBLACKに牛乳にしとけ
何も入れなくていいよ・・・
PLAY
300 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:24:49 No.1156953788 del +
>>平日の昼食カップラーメンなんだが辞めたほうがいいかな
>>自分にめちゃ似てる爺ちゃんが糖尿病で死んでしまったから不安だ
>節制するに越したことはないぞ
>病気したことない人ほど怖さが分からないから
>「なったらなった時w」とか言っちゃうけどその時には遅いから
尿路結石にはなってるから食生活には気を付けていかんといかんと思ってるから(以前は甘い物ばっか食ってた)
とりあえず一日でも減らすよう努力するようにはするか
さんきゅうとし 
301 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:25:26 No.1156953821 del そうだねx3
    1699899926812.png-(687849 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
この人たち糖尿病らしい
PLAY
302 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:25:34 No.1156953827 del +
>薬飲んで運動したら体重がどんどん増えちゃって困るわ
>食ってる量なんて去年の半分もないはずなのに
それ浮腫
PLAY
303 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:25:56 No.1156953851 del +
>というかコーヒーはBLACKに牛乳にしとけ
ブラック飲むなら緑茶にするよぉ
朝はやっぱ少し甘いコーヒーが好きなんだ
体重も血糖もコントロールできてる
夜はレンチン蒸し野菜とトリ胸で固定だけどね
PLAY
304 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:27:27 No.1156953937 del +
今6.8だからもうちょっと落としたいなあ
もともとジュースもお菓子もやらないから運動が一番いいんだが重い腰が上がらない
PLAY
305 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:27:51 No.1156953961 del +
口さみしい時は都昆布か小魚アーモンド
PLAY
306 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:28:21 No.1156953988 del +
ジュースとかスープはまじで吸収やばいから糖分モリモリなのは危険だぞ
バイトしてたとき社員が1.5Lガブガブしてたけど案の定酷い糖尿病になった
PLAY
307 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:28:44 No.1156954011 del +
>酒が好きな人だったけど仕事は一人親方で多忙なのと面倒くさがりで健康診断も行かずで
>皆の言うことも聞かないしで自業自得なんだけどな
俺の親父か
なまじ丈夫だから言い訳して病院行かないし本当に質が悪い
PLAY
308 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:28:50 No.1156954017 del +
>口さみしい時は都昆布か小魚アーモンド
無塩のピーナッツもいいよね
PLAY
309 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:29:15 No.1156954049 del +
    1699900155177.jpg-(92489 B)サムネ表示
俺はこれ
疲れた身体にもいい
PLAY
310 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:30:34 No.1156954124 del そうだねx2
>無塩のピーナッツもいいよね
脂質が多いからアーモンドにしとけ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:31:48 No.1156954195 del +
>1日8000歩は結構きつい
1日15分5km/hから始めなされ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:32:07 No.1156954213 del +
膝いてぇから散歩だけしてるけど寒くなってくると億劫だわ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:32:25 No.1156954236 del そうだねx1
運動はカロリー消費しやすい云々じゃなくて血糖値コントロールに有効なのだ
直接的な予防と改善になるよ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:32:52 No.1156954261 del そうだねx2
>なまじ丈夫だから言い訳して病院行かないし本当に質が悪い
その手のはやたらとキレるんだよなぁ💢
まぁ狂ってきたから施設ぶちこめてよかった
PLAY
315 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:33:19 No.1156954288 del +
なんか糖尿病っていう病名を代える動きがあるらしいね
PLAY
316 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:33:27 No.1156954294 del +
運動嫌いなら薄着で暖房切って室内で過ごすのもいいだろ体温の維持って想像できないレベルのカロリー使うからな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:35:12 No.1156954387 del そうだねx1
脚のポンプ使って血液回さないとダメ
前は座り仕事だったから余計病気が進行した
PLAY
318 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:35:42 No.1156954421 del +
できるだけ毎日一時間ちょっと歩くようにしてるけどhba1cが6.2前後から変わらなくなった
これから雪だから歩きも出来なくなるし困ったもんだ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:36:55 No.1156954470 del +
座り仕事だと合間にスクワット等を数種と馬歩だな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:37:05 No.1156954477 del そうだねx1
>なんか糖尿病っていう病名を代える動きがあるらしいね
英語にしたいそうだけどそこはドイツ語じゃないんかい!って思った
カタカナじゃなくて“飽食壊死病”とかにした方が良いと思う
PLAY
321 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:37:11 No.1156954481 del そうだねx1
今はもう一万歩じゃなくてもやったらやっただけ効果出るって言われてるからね
100歩だろうと追加出来ればその分効果出る
PLAY
322 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:37:34 No.1156954506 del +
糖尿病になって玉子は優秀な味方だと知った
食べるものがない時や食欲の無い時
玉子とチーズとミニトマトが頼りになる
PLAY
323 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:38:11 No.1156954536 del そうだねx1
>>なまじ丈夫だから言い訳して病院行かないし本当に質が悪い
>その手のはやたらとキレるんだよなぁ💢
よくある話なんだろうな
確かに何故か丈夫な人が多い印象で周囲も強く言えないところがある
そしてやたら切れるところも同意
PLAY
324 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:38:37 No.1156954558 del +
おかんが何度言っても食い物の量を減らしてくれない…
PLAY
325 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:38:50 No.1156954569 del +
夜近所の道歩くとデカいイノシシが飛び出して来たり危ないからな
深夜なのに挨拶も返さない子供やおじいさんおばあちゃんとすれ違うし
PLAY
326 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:39:05 No.1156954581 del +
>おかんが何度言っても食い物の量を減らしてくれない…
愛がおもいね♡
PLAY
327 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:40:33 No.1156954657 del +
>今はもう一万歩じゃなくてもやったらやっただけ効果出るって言われてるからね
>100歩だろうと追加出来ればその分効果出る
階段の上り下り1回分は千歩換算で良いとか年々温くなってる
PLAY
328 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:40:43 No.1156954669 del +
>カタカナじゃなくて“飽食壊死病”とかにした方が良いと思う
怖い怖い!
普通に薬と医者の助言でコントロールできる患者が大半だからもっとごまかした感じになるんじゃないかな
糖尿病ってだけでやっぱり重たい病気に思っちゃうから
PLAY
329 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:41:06 No.1156954685 del そうだねx2
>夜近所の道歩くとデカいイノシシが飛び出して来たり危ないからな
>深夜なのに挨拶も返さない子供やおじいさんおばあちゃんとすれ違うし
キミ幽霊じゃない?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:41:50 No.1156954733 del そうだねx2
雪が降ったら雪かきしながら
家の前を歩き回るんだ
変な人と思われないで歩き回れる
PLAY
331 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:42:19 No.1156954758 del そうだねx3
>糖尿病ってだけでやっぱり重たい病気に思っちゃうから
つうか尿が病名に入ってるのが間違ってる気がするわ
要点は血液でしょ?
PLAY
332 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:42:37 No.1156954778 del +
>雪が降ったら雪かきしながら
>家の前を歩き回るんだ
>変な人と思われないで歩き回れる
雪かきは意外と歩けないんだよなぁ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:42:41 No.1156954782 del +
>夜近所の道歩くとデカいイノシシが飛び出して来たり危ないからな
>深夜なのに挨拶も返さない子供やおじいさんおばあちゃんとすれ違うし
クマ鈴かラジオでも持って行こう
首や腰に下げるライトもな
PLAY
334 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:42:50 No.1156954791 del そうだねx4
若いうちはずっと座り仕事でも筋力気にならないけど
40過ぎてからはガチで筋力低下を体験できるからな
知人は座り仕事の不摂生解消しようとしていきなり長距離歩いたら膝が炎症
水が溜まって数か月歩行困難
からの
炎症で軟骨が変形したままになって正座も出来ない!
ってことになった
日々のちょこっとした積み重ねが大事だと話してくれた
PLAY
335 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:43:16 No.1156954813 del そうだねx2
狂牛病って病名が怖いからBSEにしようって国だしな
ヒト免疫不全ウイルスもHIVになったし
PLAY
336 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:43:22 No.1156954817 del +
昼の散歩ができるなら日の光浴びるってのもデカイからお昼のほうがいいんだけどもね
PLAY
337 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:43:47 No.1156954838 del +
>キミ幽霊じゃない?
いやいや生きてるって深夜なら山道だし誰も見てないだろ!って歩いたらめっちゃ人がいて俺もビビってるわ
PLAY
338 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:44:21 No.1156954873 del +
まぁ糖尿ぐらいで休ませないぜって国の強い意志もあったりなかったり
PLAY
339 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:44:26 No.1156954878 del +
俺は雪の中散歩して脚悪くして半年くらい脚引きずったわ
整形やら整体やら行っても全然解決しなかったし
PLAY
340 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:44:35 No.1156954886 del +
>>糖尿病ってだけでやっぱり重たい病気に思っちゃうから
>つうか尿が病名に入ってるのが間違ってる気がするわ
>要点は血液でしょ?
尿酸も血液なのに尿酸って名前だから何も知らない人はオシッコ検査すると思ってたりする
PLAY
341 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:45:27 No.1156954947 del +
散歩もこう聞くと結構ハードなんだな・・・
PLAY
342 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:46:57 No.1156955031 del +
コンビニの揚げ物は太るね
毎日食べてたら10キロ増えた
PLAY
343 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:46:59 No.1156955033 del +
>散歩もこう聞くと結構ハードなんだな・・・
歩けば歩くほどはまぁ間違っては居ないけど
軟骨って有限だからなすり減るし耐久限界もある
そこを考えた鍛え方が大事だと思う
PLAY
344 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:47:06 No.1156955045 del +
>おかんが何度言っても食い物の量を減らしてくれない…
うちの親はタバコだな
コレが楽しみで生きてるよって言われて返す言葉もない
PLAY
345 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:48:13 No.1156955110 del そうだねx1
>コレが楽しみで生きてるよって言われて返す言葉もない
肺がんになった時の苦しさは「これが楽しみ」なんて温いもんでもないのになぁ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:48:14 No.1156955112 del そうだねx1
>コンビニの揚げ物は太るね
>毎日食べてたら10キロ増えた
コンビニのっていうか毎日揚げ物ってのがもう
PLAY
347 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:48:17 No.1156955117 del そうだねx9
    1699901297288.jpg-(17193 B)サムネ表示
>コンビニの揚げ物は太るね
>毎日食べてたら10キロ増えた
PLAY
348 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:49:08 No.1156955153 del +
まぁそもそも歩く量が足らない人がほとんどだからね…
大抵は歩きすぎまで行けない
PLAY
349 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:49:37 No.1156955174 del +
>コンビニの揚げ物は太るね
>毎日食べてたら10キロ増えた
おかず減らしてカロリー減った分をマヨネーズで誤魔化したりしてるよな
PLAY
350 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:50:06 No.1156955195 del そうだねx2
だからデブは食い過ぎなんだって
PLAY
351 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:50:24 No.1156955210 del そうだねx2
関節やらのダメージ考えると最適解はプールになりそう
PLAY
352 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:50:53 No.1156955237 del そうだねx1
マヨネーズ足すのもやめなよ…
PLAY
353 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:51:22 No.1156955262 del そうだねx2
>関節やらのダメージ考えると最適解はプールになりそう
それはそうだけど
やり始める障壁高いから結局何もしないパターンになるからなそれ
医者から治療として強制されてやっとのレベル
PLAY
354 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:52:14 No.1156955290 del そうだねx1
食生活ぶっ壊れてる人はほんと信じられない食事してるもんな
そりゃ病気になるて
PLAY
355 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:52:34 No.1156955309 del +
毎日と言ってもお昼ごはんとしてビッグポークフランクを1本食べてただけだよ?
PLAY
356 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:52:38 No.1156955317 del +
>この人たち糖尿病らしい
ハゲ集団だぞ
コイツ等が立てたスレで俺がフサフサなのバレただけで叩かれたわ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:53:33 No.1156955348 del +
>マヨネーズ足すのもやめなよ…
不味いマヨネーズなんか要らんから元のオカズの量に戻せと思うわ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:54:52 No.1156955406 del そうだねx1
プールは行きたいけど俺が行って良いプールがあると思えない
PLAY
359 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:55:21 No.1156955423 del +
>プールは行きたいけど俺が行って良いプールがあると思えない
入れ墨でもされてらっしゃるので…?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:56:02 No.1156955451 del +
いや中年デブなだけ…
PLAY
361 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:56:09 No.1156955455 del +
>毎日と言ってもお昼ごはんとしてビッグポークフランクを1本食べてただけだよ?
それだけで10キロ増はまぁありえないね
PLAY
362 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:56:55 No.1156955490 del +
>いや中年デブなだけ…
んじゃ問題ない
っていうか誰も見てもないよ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:57:12 No.1156955503 del +
>>毎日と言ってもお昼ごはんとしてビッグポークフランクを1本食べてただけだよ?
>それだけで10キロ増はまぁありえないね
極端に節制すると体が飢餓状態になって僅かな栄養も蓄積しようとするからな
そこに体質が加われば・・
PLAY
364 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:57:41 No.1156955524 del +
>いや中年デブなだけ…
見た目なんか気にしてる場合じゃないぜ!
PLAY
365 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:57:44 No.1156955527 del +
基本的にはまずは歩けとしか言えない
PLAY
366 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:58:10 No.1156955555 del +
何人か過激な労働で膝の軟骨すり減って動けなくなった人見たけど怖いぞ過激な運動も
PLAY
367 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:58:16 No.1156955560 del +
>それだけで10キロ増はまぁありえないね
でしょ?揚げ物食べるのやめたら体重落ちたから体質の問題なのか…?
PLAY
368 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:58:19 No.1156955564 del +
>基本的にはまずは歩けとしか言えない
外歩くの無理なら何分か決めてその場で足踏みでもいい
PLAY
369 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:58:32 No.1156955573 del +
わざわざジムのプール行って中年デブみたいわけじゃないしな
泳ぎにいってるんだ
PLAY
370 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:58:39 No.1156955580 del +
冬は歩けないし…
PLAY
371 無念 Name としあき 23/11/14(火)03:59:11 No.1156955610 del +
中年太りの体はホモうけいいらしい気にせずさらけだせ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:00:14 No.1156955655 del +
ウォーキングはまぁできるけどヒマなんだよなぁ
コースも固定されてくるしうーむ…
PLAY
373 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:00:21 No.1156955658 del そうだねx4
>>糖尿病ってだけでやっぱり重たい病気に思っちゃうから
>つうか尿が病名に入ってるのが間違ってる気がするわ
>要点は血液でしょ?
病名変えるらしいぞ
学会の有力候補は「ダイアベティス」だそうだが
もっと症状が伝わるような名称にして欲しい
PLAY
374 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:00:30 No.1156955668 del そうだねx1
なにを喰っても太る体質で悩んでたけど
ある日気が付いた「これなら食物って少しで良くね?」って
その通りだった
PLAY
375 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:00:36 No.1156955673 del そうだねx3
>極端に節制すると体が飢餓状態になって僅かな栄養も蓄積しようとするからな
>そこに体質が加われば・・
謎は全て解けた!ありがとう俺の不摂生が問題だ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:00:57 No.1156955687 del そうだねx2
>学会の有力候補は「ダイアベティス」だそうだが
テディベアみたいで可愛い名前に
PLAY
377 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:01:27 No.1156955700 del +
朝昼晩と適量くってればいいけど難しいよな
PLAY
378 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:02:55 No.1156955759 del +
叔父の洗ったパンツに蟻が付いてたな
染みになった尿の色が茶色くて何かやばい
PLAY
379 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:03:08 No.1156955768 del +
野菜多めで3食ちゃんと食べるようにしてみたらどんどん太ったぜ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:03:48 No.1156955801 del +
>野菜多めで3食ちゃんと食べるようにしてみたらどんどん太ったぜ
運動量に対して食べすぎです
PLAY
381 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:03:48 No.1156955802 del そうだねx1
時間取れるなら退院日を指定しての入院がお勧め
わずか2〜3ヶ月でも3食昼寝付きで健康体になれる
リハビリセンターのある病院だと運動も出来て尚良い
PLAY
382 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:04:21 No.1156955822 del そうだねx1
    1699902261561.jpg-(6894 B)サムネ表示
鶏肉だからセーフ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:04:28 No.1156955827 del +
とりあえず平日は1日2万歩歩くようにしてる
休日は1万歩くらいに落ちるが
PLAY
384 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:05:02 No.1156955855 del そうだねx3
>鶏肉だからセーフ
肉はゆでるか蒸すかにしなさい
PLAY
385 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:05:17 No.1156955868 del そうだねx2
2万歩ってあーた何時間歩くんです!?
PLAY
386 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:06:58 No.1156955950 del そうだねx1
休日1万ぽも歩く時間を積み重ねたらもったいない気がするから読書しながらウォーキングマシンと彼方が良くね?
まぁそうやってるのかもしれないが
PLAY
387 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:07:11 No.1156955959 del +
>1日2万歩
そんなに歩いても平気なんだなぁ
一万歩程度でも脚ガタガタだわ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:07:50 No.1156955992 del +
>ウォーキングマシン
それこそ飽きるし止めやすいのが駄目だわ俺は
PLAY
389 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:08:16 No.1156956006 del +
>2万歩ってあーた何時間歩くんです!?
流石に連続じゃないぞ?
朝に1万歩ちょい歩いて後は仕事中にちょくちょく動く仕事だから
仕上げは帰りに3駅歩く
PLAY
390 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:09:18 No.1156956047 del +
>>ウォーキングマシン
>それこそ飽きるし止めやすいのが駄目だわ俺は
景色が変わらないって結構つまんないよね
PLAY
391 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:09:25 No.1156956053 del +
1万歩なら歩きに集中して1時間ちょっと超えるくらいかな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:09:56 No.1156956074 del そうだねx2
>とりあえず平日は1日2万歩歩くようにしてる
>休日は1万歩くらいに落ちるが
一日に8000歩以上歩くと膝関節がやばくて逆効果らしい
PLAY
393 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:10:32 No.1156956097 del +
>一日に8000歩以上歩くと膝関節がやばくて逆効果らしい
今のところすり減った軟骨再生させる確実な処方や方法ってないからな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:11:02 No.1156956119 del そうだねx4
    1699902662072.jpg-(132653 B)サムネ表示
>仕上げは帰りに3駅歩く
いやすごいってマジで
PLAY
395 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:11:57 No.1156956159 del +
会社行ってた頃は通勤で6000歩くらいいったんだけどな
リモートで歩数が0になった
PLAY
396 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:12:34 No.1156956178 del そうだねx1
>>一日に8000歩以上歩くと膝関節がやばくて逆効果らしい
>今のところすり減った軟骨再生させる確実な処方や方法ってないからな
膝ヤバイから早く軟骨再生させる確実な処方や方法が欲しい
PLAY
397 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:13:37 No.1156956228 del +
>プールは行きたいけど俺が行って良いプールがあると思えない
どこに住んでるのか知らんが都内なら都営の体育館にジムや温水プールがあって有料で使える
PLAY
398 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:14:22 No.1156956259 del そうだねx3
一日に何万歩も歩いて足悪くするより
足に負担のない歩数を毎日がいいよ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:15:02 No.1156956287 del +
若いと鍛え続ければ強くなる!ってなりがちだけど
回復とのバランスとれて初めてなることだからな
そして関節は筋肉と同じようには回復しない
心して鍛えるのじゃ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:16:14 No.1156956333 del そうだねx1
    1699902974305.jpg-(56310 B)サムネ表示
先週はこんなもんだった
忙しなるとどうしても減る
PLAY
401 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:17:46 No.1156956393 del そうだねx1
関節のダメージって蓄積していってある日突然症状出るからな…
階段推した瞬間にかくん!って力が入らなくなったり
PLAY
402 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:20:07 No.1156956457 del +
    1699903207292.jpg-(38346 B)サムネ表示
山の中を33000歩(25.7km)歩いた時は5時間20分
遊歩道20km歩いた時は4時間
こうしてみると時間かかるじゃんとなるけど電車通勤や社内で歩く分はウォーキング時間をとらないので平日は結構稼げると思う
俺も平日の勤務日は2万歩前後だったし
PLAY
403 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:21:06 No.1156956481 del そうだねx7
糖尿病の検査入院の時、病院の売店に
行き放題だった、菓子もジュースも売ってた
監視も注意もなし、
アレは試されていたんだろうな
俺、負けなかったよ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:24:19 No.1156956598 del +
ヘモグロビンA1Cのでかいやつからかかってこい
俺9.0
PLAY
405 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:25:54 No.1156956661 del +
>ヘモグロビンA1Cのでかいやつからかかってこい
>俺9.0
14.3だった
PLAY
406 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:31:36 No.1156956882 del +
去年は13.2だった
今は6.2
PLAY
407 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:31:59 No.1156956892 del そうだねx3
>糖尿病の検査入院の時、病院の売店に
>行き放題だった、菓子もジュースも売ってた
>監視も注意もなし、
>アレは試されていたんだろうな
>俺、負けなかったよ
えらい!
PLAY
408 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:32:37 No.1156956923 del そうだねx1
>関節やらのダメージ考えると最適解はプールになりそう
実はプールもやりすぎると関節こわすんだ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:35:24 No.1156957030 del そうだねx3
    1699904124727.jpg-(28120 B)サムネ表示
>実はプールもやりすぎると関節こわすんだ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:36:37 No.1156957079 del +
アイソメトリック運動でいいんじゃね?
PLAY
411 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:38:51 No.1156957179 del そうだねx1
体重が重いままだとどの運動もきついからまずは食生活を変えて体重を減らす
ある程度減ったら運動で減らす
PLAY
412 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:39:31 No.1156957223 del そうだねx1
ヘルニアだから運動もできない
PLAY
413 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:44:00 No.1156957481 del +
Hba1cは地震の震度だ
5.5未満…震度3以下
5.5〜6…震度4
6〜6.5…震度5弱〜5強
6.5〜7…震度6弱
7〜8…震度6強
8以上…震度7
1上がる度にヤバさ激増するからな
PLAY
414 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:48:10 No.1156957714 del +
しばらく治療サボってて今年の4月に体重105kg久々に測った空腹時血糖値170ぐらいだったからこれはまずいと近所のクリニックに通い出して
今体重75kg空腹時血糖値90ぐらいまで落ち着いた
PLAY
415 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:49:38 No.1156957784 del そうだねx4
やらなすぎはもっと身体壊れるからな
筋力維持出来なくて
PLAY
416 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:50:10 No.1156957810 del +
最近飯食うと結構眠くなったりする事が増えたから血液検査受けるつもりなんだけど正直結果が怖いわ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/11/14(火)04:50:46 No.1156957848 del そうだねx2
>しばらく治療サボってて今年の4月に体重105kg久々に測った空腹時血糖値170ぐらいだったからこれはまずいと近所のクリニックに通い出して
>今体重75kg空腹時血糖値90ぐらいまで落ち着いた
えらい
体重落としてキープするのが大変
PLAY
418 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:03:31 No.1156958500 del そうだねx3
ヘモグロビン10.4で網膜に来て急性緑内障発症して片目手術して視野が半分死んだ
これに懲りて食事療法特に清涼飲料水は完全に断ってウォーキングと室内用フィットネスバイクで5.8まで落としたよ
合併症が出てからでは取り返しがつかないからきちんと向き合った方がいいぞ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:14:18 No.1156958911 del +
足の爪が黒いのは水虫
ソースはオレ
PLAY
420 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:24:26 No.1156959355 del そうだねx2
ヘルニア手術して体ガタガタになって杖ついて歩いてるから運動ができない
まだ38なんだけど気分は老人
PLAY
421 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:25:07 No.1156959388 del そうだねx1
>>自制のきかない自業自得病気
>1%ぐらいは1型だから…
でもお前は2型じゃんハイ論破
PLAY
422 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:27:17 No.1156959451 del そうだねx2
>>関節やらのダメージ考えると最適解はプールになりそう
>実はプールもやりすぎると関節こわすんだ
やらない言い訳だけは誇大に主張するよな
PLAY
423 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:32:34 No.1156959610 del +
異様に喉がかわき小便がやたらと近くなる
性欲は減退し目も充血しはじめる
体重も落ちるが一刻だけその後また増える
PLAY
424 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:33:13 No.1156959634 del そうだねx4
>>実はプールもやりすぎると関節こわすんだ
>やらない言い訳だけは誇大に主張するよな
横からだけどウォーキングや他のトレーニングも同じで
折角やり始めても加減がつかめないとか頑張りすぎて
特に関節を壊すとかはありがちだから注意喚起はいい事だと思うんだがな
効果が出始めたりすると面白くなってやりすぎるのもよくある話
PLAY
425 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:37:59 No.1156959832 del そうだねx1
注意喚起は大事だけどあんまりあれこれ気をつけるポイントある
「なんか面倒臭いんだな…」ってやる気削がれがちになるなのが難しい所ね
PLAY
426 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:38:00 No.1156959833 del そうだねx1
まぁ元々加減ができない人の病気だし運動だってハマったら加減できるわけがないよな…
PLAY
427 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:43:05 No.1156960045 del そうだねx2
以前嫁と朝に往復1時間ほどウォーキングをしてたんだけど
半年ほどして膝に違和感が出て病院に行ったらもう別の運動にした方がいいと言われて運動する習慣が無くなってしまった
その時傷めた膝も寒くなると結構辛くなるんで遠出するときとかはサポーターが欠かせない
糖尿のスレに来るくらいだから体重が多いアニキも多いと思うんで特に最初の頃は気をつけて運動してくれ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:45:41 No.1156960153 del そうだねx1
まず体重減らさないと過度な運動は禁物よ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:50:36 No.1156960373 del +
最近はいいお薬が出てますねぇ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/11/14(火)05:56:32 No.1156960577 del +
最近は健康意識しておーいお茶を常飲してるけど緑茶カリウム高めだから腎臓に負担かかるのね…寝る前に飲んだりすると高確率で夜中トイレで起きる
PLAY
431 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:00:32 No.1156960734 del +
>以前嫁と朝に往復1時間ほどウォーキングをしてたんだけど
>半年ほどして膝に違和感が出て病院に行ったらもう別の運動にした方がいいと言われて運動する習慣が無くなってしまった
>その時傷めた膝も寒くなると結構辛くなるんで遠出するときとかはサポーターが欠かせない
>糖尿のスレに来るくらいだから体重が多いアニキも多いと思うんで特に最初の頃は気をつけて運動してくれ
ほんとジジイあき増えたな
PLAY
432 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:00:52 No.1156960750 del +
家族の中で胃腸の弱い自分だけ糖尿病免れてる
胃腸強いのもそれはそれでリスクあるな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:09:30 No.1156961052 del +
>家族の中で胃腸の弱い自分だけ糖尿病免れてる
>胃腸強いのもそれはそれでリスクあるな
ってことは家族ほとんど糖尿病ってこと?
PLAY
434 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:10:03 No.1156961072 del +
アメリカ人は糖尿病にならないとか言われてたが普通に2型世界一やんか
それもぶっちぎりで医療費やべえことに
PLAY
435 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:13:56 No.1156961238 del そうだねx1
砂糖入りの飲み物はダメなんです好き嫌いじゃないんですわかってくださいよ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:15:51 No.1156961329 del +
マンジャロ注射打つ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:17:27 No.1156961399 del +
>アメリカ人は糖尿病にならないとか言われてたが普通に2型世界一やんか
>それもぶっちぎりで医療費やべえことに
日本人がなるレベルじゃならないだけだからね
なんなら許容できちゃうからジャバザハットみたいなデブが出来る
PLAY
438 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:21:39 No.1156961587 del +
つか日本人はアメリカ人デブみたいな体型になる前に死ぬ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:29:36 No.1156961969 del +
>つか日本人はアメリカ人デブみたいな体型になる前に死ぬ
やっぱり体質の問題なのかね
どこの国か忘れたけど日本人と違って海藻を消化出来ないから海苔食うとうんこが真っ黒になるとかなんとか
PLAY
440 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:30:07 No.1156961992 del +
砂糖入り飲料水は速効で糖が吸収されて血糖値急上昇するからね
PLAY
441 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:33:14 No.1156962164 del +
>ってことは家族ほとんど糖尿病ってこと?
うん
遺伝で何の前触れもなく発症したりしないか不安になるわ
PLAY
442 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:34:11 No.1156962220 del +
甘い物好きだけど内蔵の前に歯がイカれたわよ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:34:43 No.1156962246 del +
透析が必要になった人は透析しないとどうなるの
PLAY
444 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:35:41 No.1156962296 del +
アメリカンとか骨格の作りからして違うので
PLAY
445 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:36:38 No.1156962342 del +
だいぶ改善してきたってことで今まで毎朝グラルギンって一回打つものからオゼンピックって週1の注射で良いものに変えてもらえてありがたい…
一番酷い時は毎朝グラルギンと食前にノボラピッド打ってたからしんどかった
PLAY
446 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:38:35 No.1156962451 del +
>最近はいいお薬が出てますねぇ
美容業界に持ってかれて辛いとかかりつけの医者が言ってたな
PLAY
447 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:39:05 No.1156962485 del +
足の指の感覚が鈍くなった時点でびびって生活変えて持ち直してるけどやっぱストレス半端ない
PLAY
448 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:39:44 No.1156962526 del +
マーガリンのトランス脂肪酸がどうとか言われてたけどそれもアメリカ人レベルの日頃の消費量でようやく影響がるんじゃないか?ってもんだしな…
PLAY
449 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:41:17 No.1156962620 del +
>甘い物好きだけど内蔵の前に歯がイカれたわよ
ちゃんと歯を磨いていて?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:41:27 No.1156962632 del そうだねx1
糖尿でお米食べるの控えてください→代わりにキャベツ食べる→キャベツのカリウムが腎臓にやばいので控えてください
…食えるものがすくねぇ!
PLAY
451 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:42:32 No.1156962686 del +
>キャベツのカリウムが腎臓にやばい
毎日夕飯時にキャベツ(と多少他の野菜が混ざった)サラダ食べてるけどひょっとしてヤバい?
PLAY
452 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:42:36 No.1156962690 del +
豆腐と白菜の鍋メインにしてるわ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:43:23 No.1156962742 del +
>やらなすぎはもっと身体壊れるからな
>筋力維持出来なくて
太もも内側の筋肉は加齢と運動不足で縮むと鍛えるの難しくて膝への負担も増えちゃうのがヤバいな
PLAY
454 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:45:00 No.1156962843 del +
茄子のサイコロ刻み結構かさ増しにいいよ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:45:07 No.1156962853 del +
コンビニフライは値上げ値上げで割に合わなくなって買わなくなったな
なんならおでんも大根白滝が定価で120円とかになってて驚いた 飲み屋のおでんと変わらないじゃん
PLAY
456 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:45:45 No.1156962898 del +
毎日素食して朝から晩まで汗を流して働けばこんな病気にならない
PLAY
457 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:46:00 No.1156962911 del そうだねx2
今日も早朝45分散歩
メンタルにも効いてる(気がする)
PLAY
458 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:46:39 No.1156962957 del そうだねx1
>>キャベツのカリウムが腎臓にやばい
>毎日夕飯時にキャベツ(と多少他の野菜が混ざった)サラダ食べてるけどひょっと
してヤバい?
気になるなら切った後水に晒せばカリウムは多少抜けるけどカリウムが有用な場合もあるし
血液検査してて医者からなんも言われてないなら問題ないと思うよ腎臓の残り機能が落ちてるなら注意されたりする
PLAY
459 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:46:41 No.1156962959 del +
>太もも内側の筋肉は加齢と運動不足で縮むと鍛えるの難しくて膝への負担も増えちゃうのがヤバいな
ある程度運動した方が関節への負担減るのよね
PLAY
460 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:50:20 No.1156963150 del そうだねx1
筋肉んチャンネルの筋トレ続かない人用筋トレ良かったよ
凄く浅いスクワットとかやるやつ…言及はしてなかったけどデブ用だわアレ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:54:16 No.1156963390 del そうだねx2
運動に関しては無理のない範囲ならなんにしてもやらないよりはマシだからなマジで…
PLAY
462 無念 Name としあき 23/11/14(火)06:54:39 No.1156963414 del そうだねx3
    1699912479233.jpg-(53742 B)サムネ表示
>毎日素食して朝から晩まで汗を流して働けばこんな病気にならない
PLAY
463 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:03:57 No.1156963994 del そうだねx1
>透析が必要になった人は透析しないとどうなるの
死ぬ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:04:19 No.1156964022 del +
糖尿病は治らないと思っていたけど治るのかな?
糖尿病の診断されて3か月
血糖値は360から今は通常値に戻った
ただインスリン注射を一生続けるものだと思っていたが
そうでもないのかな?
PLAY
465 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:05:59 No.1156964124 del そうだねx2
運動より食事が大事だよ
とにかく食べ過ぎがあかん
PLAY
466 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:07:35 No.1156964231 del +
コンビニで買える粗食を教えてください
PLAY
467 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:07:43 No.1156964238 del +
明確な治療個所のある病気じゃなくて体の状態を指すから治るも治らないも無いというか一生付き合う物というか
頑張れば普通の人と同等の生活には出来るだけで
PLAY
468 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:08:21 No.1156964288 del そうだねx1
>時間取れるなら退院日を指定しての入院がお勧め
>わずか2〜3ヶ月でも3食昼寝付きで健康体になれる
>リハビリセンターのある病院だと運動も出来て尚良い
今はどこも入院期間短くする流れなので
教育入院は長くても2週間じゃなかろうか
PLAY
469 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:14:12 No.1156964693 del そうだねx2
自分に甘くなり、お菓子やジュースを飲む理由を捏造する、それが糖尿病
PLAY
470 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:14:24 No.1156964711 del そうだねx1
自分の教育入院は大学病院に1ヶ月だったな
コロナ流行るちょい前だったから今はどうだかわからないけど
PLAY
471 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:17:25 No.1156964928 del +
結局食事なんよな
今食ってる量を2割でも良いから減らす
最初は空腹できついと思うが
PLAY
472 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:20:59 No.1156965202 del +
2〜3ヶ月はわずかじゃないんだ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:21:06 No.1156965211 del +
>そうでもないのかな?
自身の体から出るインスリンによるんじゃない?
出る量少なくなってるとかなら薬とか注射は止められない
PLAY
474 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:23:05 No.1156965395 del +
>そうでもないのかな?
インスリンを体内で十分に作れるなら注射は減らせる
そうでないなら続けるしかないけど治療薬も進歩してるから一生とは限らない
PLAY
475 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:29:05 No.1156965983 del +
>一度なったら治るのか治らないのか良く分からない
一生糖質制限すれば治る
糖質アレルギーにでもなったつもりで生きていく
PLAY
476 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:35:40 No.1156966598 del +
酒も糖使ってるからやめなきゃいけないはずなんだけど
はずなんだけどさあ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:36:00 No.1156966628 del +
カリウム制限されたら生きていける気がしない
PLAY
478 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:41:58 No.1156967215 del +
ある程度食事を楽しみたかったら運動してインスリン効きやすくして血糖コントロールするしかない
PLAY
479 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:42:30 No.1156967273 del +
食べちゃいけないものはないが
食べる量は制限しなきゃならない
PLAY
480 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:43:15 No.1156967355 del +
激しい運動なんて絶対続かないんだから
まずは軽い何かをしとけ
PLAY
481 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:44:05 No.1156967423 del +
>カリウム制限されたら生きていける気がしない
透析になればリン(肉乳製品)カリウム(野菜果物)水分と沢山制限だぜ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:44:49 No.1156967497 del そうだねx1
ガッチガチの食事制限もそうだけど極端から極端にしても大抵頓挫するよね
程よい食事と程よい運動
PLAY
483 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:47:34 No.1156967756 del そうだねx1
無糖練乳にラカント、パルスイートのダブルで疑似練乳!
肉類は油抜けばよし!
糖質ゼロ炭酸ガブ飲み!

[運・動!]
PLAY
484 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:47:53 No.1156967786 del +
>>>というか米喰い過ぎなんだよ日本人
>>>こいつ糖質の権化
>>しょうがねえだろ昔から米に作物全振りしてきたんだから
>>米=金だぞ日本では
>>玄米なら毎日4合食っても糖尿病にならないらしいぞ
>半分玄米で炊いてるの良かったのか…
>今度全部玄米にしてみようかな
やめとけ
玄米を米の感覚で食うと消化に悪くて下痢ばかりになる
いつもどおり半分くらいにしておいたほうがよい
PLAY
485 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:50:23 No.1156968081 del +
穀物+糖分で結構あれなシリアル(砂糖なしもあるけど)
1食40-50gとなってるのは伊達じゃないぜ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:50:31 No.1156968097 del +
甘いの欲しくなったらラカントやエリストール使ってコーヒーとか紅茶作るといいぞ
次点でゼロコーラとか
PLAY
487 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:50:48 No.1156968129 del そうだねx1
>玄米なら毎日4合食っても糖尿病にならないらしいぞ
脚気か何かと勘違いしていらっしゃる?
PLAY
488 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:50:50 No.1156968137 del そうだねx5
糖尿病とかめっちゃ可愛い名前つけてるから罹患者が減らないんだと思う
壊死病とか腐食病とかにしとけよもう
PLAY
489 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:51:59 No.1156968256 del +
俺の尿甘いの?ラッキー!とか思うバカ絶対いると思う
PLAY
490 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:55:36 No.1156968624 del +
腎臓壊すとたんぱく質とか制限して糖や油でカロリー確保しろになる
PLAY
491 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:56:53 No.1156968759 del そうだねx2
シリアルとかあれ糖の暴力だろ
PLAY
492 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:58:27 No.1156968911 del +
>俺の尿甘いの?ラッキー!とか思うバカ絶対いると思う
舐めてみたが普通におしっこだった
塩っぱさやエグミが強かった
PLAY
493 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:59:28 No.1156969029 del そうだねx1
>俺の尿甘いの?ラッキー!とか思うバカ絶対いると思う
そこまでの奴はどんな名前にしても間違うだろうから計算に入れるだけ無駄だと思うよ
PLAY
494 無念 Name としあき 23/11/14(火)07:59:37 No.1156969045 del そうだねx1
>>中学の頃夏場ポカリばかり飲んでたら立ちくらみと下痢と胃の荒れが凄かったけどあれ糖尿病だったのかな
>>今は糖分意識して症状無くなったけど糖尿にリーチ掛けてたと思うと胆が冷える
>今年も夏の水分補給でポカリを薄めて飲むとかいう話になると
>大塚製薬が公式で薄めると駄目だと書いてある、そのまま飲めというのが絶対出てくる
>あんなもん薄めずに水分補給目的に麦茶感覚でドカドカ飲んだらひと夏でエラいことになると思うわ
そもそも運動してる奴むけのもんだから
運動してない人間が水感覚で飲んだら駄目なのはすこし考えたらわかるだろ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:00:07 No.1156969089 del +
>糖尿病と言われて体重落としたら治ったと言われた
俺も俺も
98kgあった体重を薬と運動で70㎏まで落としたら正常値になった
PLAY
496 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:00:26 No.1156969121 del +
トタン板に立ちションした翌日
そのトタン板に大量のアリがですね
PLAY
497 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:01:26 No.1156969231 del +
>>糖尿病と言われて体重落としたら治ったと言われた
>俺も俺も
>98kgあった体重を薬と運動で70㎏まで落としたら正常値になった
参考までにどんな運動してたの
PLAY
498 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:01:38 No.1156969256 del +
>そもそも運動してる奴むけのもんだから
>運動してない人間が水感覚で飲んだら駄目なのはすこし考えたらわかるだろ
汗が出るなら水と塩ひとなめくらいでええんや
PLAY
499 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:02:48 No.1156969393 del +
>トタン板に立ちションした翌日
>そのトタン板に大量のアリがですね
スカベンジャーアントという新種のアリかもしれんぞ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:03:17 No.1156969457 del +
ポカリ薄めるなは謳い文句の吸収効率を求めるなら薄めちゃ駄目って話でそうじゃないなら別に好きにしろって話だからな…
何故か絶対に薄めちゃ駄目って思ってる奴がいる
PLAY
501 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:03:25 No.1156969478 del +
>>>糖尿病と言われて体重落としたら治ったと言われた
>>俺も俺も
>>98kgあった体重を薬と運動で70㎏まで落としたら正常値になった
>参考までにどんな運動してたの
二日に一回のペースで30分エアロバイク
しない曜日は筋トレ1時間
糖尿病にいいという温泉に1か月毎日仕事終わりに往復2時間かけて入りにいって
土曜と日曜は6〜10時間程度運動
これを半年くらい
PLAY
502 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:04:02 No.1156969539 del +
>砂糖って体に悪いのに人間の大部分が好む味なのマジで人体の設計ミスだろ
>まぁ人工甘味料でハックできるんだけど
本来摂る事が困難なものほど美味く感じるように出来てるんだよ
文明社会で日常生活の隣に置くことが出来るようになったけどな
PLAY
503 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:04:35 No.1156969615 del +
子供の頃ならポカリ飲むくらいでどうにもならんと思うよ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:04:49 No.1156969645 del +
中学の時に同級生の女の子が
ジュース飲みすぎて入院したと聞いてみんな笑ったけど
今思えば急性の糖尿病でかなりヤバかったんだろな
PLAY
505 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:06:32 No.1156969879 del そうだねx4
    1699916792745.jpg-(11617 B)サムネ表示
>No.1156969478
PLAY
506 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:08:43 No.1156970157 del +
100万回言われてるけどまずは出来る範囲でいいのよ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:08:48 No.1156970168 del +
>No.1156969879
エアロバイクは負荷最低でふたば見ながらやれば良いんだよ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:09:55 No.1156970301 del そうだねx1
>砂糖って体に悪いのに人間の大部分が好む味なのマジで人体の設計ミスだろ
糖は生きるためには必要だから好むようになってる
繁殖の為にえっちが気持ちいいみたいなことだよきっと
PLAY
509 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:10:23 No.1156970371 del +
糖質自体は普通に生きる上で大事な栄養なので…
PLAY
510 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:10:23 No.1156970373 del +
血糖値割と高めに出てるのに医者が糖分取れって言ってくるんだよな・・・ケトンがでてるとかで
ようわからん
PLAY
511 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:13:08 No.1156970710 del そうだねx1
>血糖値割と高めに出てるのに医者が糖分取れって言ってくるんだよな・・・ケトンがでてるとかで
>ようわからん
ネットやってるのに検索もできないの?
PLAY
512 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:13:58 No.1156970837 del そうだねx3
自業自得の摂生できないバカがなる病気
PLAY
513 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:17:46 No.1156971359 del そうだねx1
>血糖値割と高めに出てるのに医者が糖分取れって言ってくるんだよな・・・ケトンがでてるとかで
>ようわからん
基本的に患者は血糖値を下げる薬を飲んでるんだけど
糖質制限と合わせてしまうと一時的に低血糖になる可能性があるので
そういう場合はブドウ糖取りましょうねってだけの話
PLAY
514 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:19:24 No.1156971563 del そうだねx1
>血糖値割と高めに出てるのに医者が糖分取れって言ってくるんだよな・・・ケトンがでてるとかで
>ようわからん
ケトーシスとケトアシドーシスの区別ついてないなら
医者変えたほうがいいかも
宗田哲男という医者が書いた本おすすめ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:23:13 No.1156972024 del そうだねx2
たくさん食べたいなら昼に食うといいぞ
とにかく間食が一番ダメなのと夜沢山食べるのが一番ダメや
PLAY
516 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:24:33 No.1156972195 del +
でも雪印とペプシは毎日飲みたいよな
PLAY
517 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:26:54 No.1156972474 del +
会社の先輩は糖尿病に30位でなったのに怖くて病院行かなくて失明間近、週三回透析してるわ。
PLAY
518 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:27:23 No.1156972538 del +
>でも雪印とペプシは毎日飲みたいよな
ゼロ飲料なら飲んでいいぞ
飲みすぎはあかんけど
PLAY
519 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:31:13 No.1156972993 del +
血糖値とかは正常なんだけど中性脂肪だけ1000越えてて痩せないとやばいですよって言われたな
PLAY
520 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:32:34 No.1156973144 del そうだねx2
コーヒー牛乳くらい普通に一日飲まない?
出かける時と帰りにペットボトル1つずつ買って飲むから1Lは飲んでるわ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:34:26 No.1156973356 del +
あんまり歩きすぎてるとそれはそれで身体壊すよ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:38:10 No.1156973820 del +
>No.1156971359
コントロール難しいね
高すぎたり低すぎたり
>No.1156971563
実はその先生やめちゃったので今通ってる病院腎臓の先生しかいないのだ
糖尿はあまり知らないみたいなんでいい機会かもしれん
PLAY
523 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:39:02 No.1156973902 del +
>でも雪印とペプシは毎日飲みたいよな
雪印コーヒーZERO2「出番か」
PLAY
524 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:39:33 No.1156973971 del +
>血糖値とかは正常なんだけど中性脂肪だけ1000越えてて痩せないとやばいですよって言われたな
中性脂肪の人はお茶ではなく水を飲んだほうがいいと聞いた
PLAY
525 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:40:39 No.1156974106 del +
毎食後体重測ってるけど夜に食った分が朝に丸々持ち越されててヒェッてなる
PLAY
526 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:43:26 No.1156974432 del そうだねx2
>コーヒー牛乳くらい普通に一日飲まない?
>出かける時と帰りにペットボトル1つずつ買って飲むから1Lは飲んでるわ
無糖ならまだいいけど
パック系みたいな甘いやつだといずれ後悔するぞ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:45:28 No.1156974694 del +
>自業自得の摂生できないバカがなる病気
流石に他人事とするのは危ういぞ
教訓として活かしたほうがいい
PLAY
528 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:45:29 No.1156974699 del +
どうしてもたくさん食べたい時はしゃぶしゃぶ食べ放題がええぞ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:46:29 No.1156974846 del そうだねx1
>コーヒー牛乳くらい普通に一日飲まない?
>出かける時と帰りにペットボトル1つずつ買って飲むから1Lは飲んでるわ
ずっと続けたらヤバいぞ
PLAY
530 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:48:24 No.1156975113 del +
6月にhba1cが10.7でやばかったけど
今は6.2までになってだいぶ良くなった
あと風邪ひきにくくなったような感じ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:51:08 No.1156975482 del +
>Ha1cの変動が激しくて辛い・・・半年くらい前まで7台前半まで下がってやれやれ言ってたのにここ2月ほどで急に8後半まで爆上げ、中性脂肪も倍くらいまで上がった
>Dakara飲み過ぎたせいか・・・ひとまず全部メッツコーラに代えて様子を見よう
HgA1cって二ヶ月前の数値だっけ?
二ヶ月のとしあきがやらかしてるんだ
PLAY
532 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:57:32 No.1156976287 del +
糖尿病怖くてコーラとか果糖ブドウ糖液糖入ってるの止めて
基本お茶かブラックコーヒーか炭酸水にしてる
食い物は・・・白飯だけはやめられない
PLAY
533 無念 Name としあき 23/11/14(火)08:58:13 No.1156976379 del +
>実はその先生やめちゃったので今通ってる病院腎臓の先生しかいないのだ
>糖尿はあまり知らないみたいなんでいい機会かもしれん
内科外科ぐらいの違いならともかく腎泌尿器あたりで糖尿知らんというのは……
PLAY
534 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:02:06 No.1156976941 del +
最近食事の後にお腹の左側が張ってるような感覚があるんだがこれヤバいんか?
PLAY
535 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:02:24 No.1156976975 del +
>最近食事の後にお腹の左側が張ってるような感覚があるんだがこれヤバいんか?
おめでたです
PLAY
536 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:06:35 No.1156977514 del +
>最近食事の後にお腹の左側が張ってるような感覚があるんだがこれヤバいんか?
医者行け
PLAY
537 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:09:23 No.1156977915 del そうだねx1
>毎食後体重測ってるけど夜に食った分が朝に丸々持ち越されててヒェッてなる
出してなきゃそりゃそうでしょ…
PLAY
538 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:12:08 No.1156978261 del +
>>いくら食べてもデブでもならない人いるの?
>いるよ
>これは体質だよ
ちゃんと満腹中枢が仕事してるんだとも思う
PLAY
539 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:12:14 No.1156978277 del +
>食い物は・・・白飯だけはやめられない
乾燥おから便利でいいぞ
パンとかケーキに使えるしポテサラっぽいのも作れるし
PLAY
540 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:17:52 No.1156979064 del そうだねx1
>糖尿病怖くてコーラとか果糖ブドウ糖液糖入ってるの止めて
>基本お茶かブラックコーヒーか炭酸水にしてる
>食い物は・・・白飯だけはやめられない
糖質も身体に必要な栄養素だから完全に断つというのは避けるべきだからそれでいいと思うよ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:18:54 No.1156979196 del +
ボグリフォース飲み忘れ頻度高くて辛い
PLAY
542 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:20:47 No.1156979461 del そうだねx1
糖尿病になってもご飯断ちはするなって言われた
ただ少なくはしろだったけど
PLAY
543 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:20:57 No.1156979479 del +
hba1cは5.3とかなんだけど食後に手足が痺れる感覚がする
PLAY
544 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:22:36 No.1156979688 del +
>hba1cは5.3とかなんだけど食後に手足が痺れる感覚がする
痛風の前兆じゃない?
PLAY
545 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:23:07 No.1156979751 del +
>>毎食後体重測ってるけど夜に食った分が朝に丸々持ち越されててヒェッてなる
>出してなきゃそりゃそうでしょ…
一応寝てる間も汗をかくから…
PLAY
546 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:25:32 No.1156980068 del +
>一応寝てる間も汗をかくから…
よくコップ一杯分の汗をかくというが実はそんなにかかないともきいた
PLAY
547 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:25:41 No.1156980090 del +
>>一度なったら治るのか治らないのか良く分からない
>序盤なら引き返せる
インスリンを出す膵臓の細胞が疲弊してるだけなら食生活改善等で治る
でも細胞が死んだら復活はしないのでもう手遅れっていう理屈だったはず
PLAY
548 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:27:35 No.1156980340 del +
イワシの缶詰が糖尿に良いと聞きますが、
サバ缶とかもそうだけど缶じゃなくて
焼いた生イワシとかじゃ駄目なのかな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:28:00 No.1156980406 del +
スレ画の症状を見ると割と当てはまる項目が多くて怖い
でも饅頭はやめられねぇんだ…
PLAY
550 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:30:45 No.1156980754 del +
白米にもち米とか雑穀を混ぜて食べてます
糖尿にならなかったら自分でご飯の炊き方なんて
覚えなかったかもしれない
PLAY
551 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:40:49 No.1156982173 del そうだねx1
>スレ画の症状を見ると割と当てはまる項目が多くて怖い
>でも饅頭はやめられねぇんだ…
人間やめますか?饅頭やめますか?
PLAY
552 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:40:59 No.1156982201 del +
もち米って糖質むしろ多そうなイメージなんだけどそんなことない?
PLAY
553 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:42:02 No.1156982330 del そうだねx1
>もち米って糖質むしろ多そうなイメージなんだけどそんなことない?
消化に時間がかかるから血糖値上がるのが白米よりいい
PLAY
554 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:52:41 No.1156983922 del +
消化に時間かかっても食う量同じなら意味有るのだろうか
PLAY
555 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:54:11 No.1156984140 del +
豆とキノコと野菜と豆腐を食べるようにしてる
PLAY
556 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:54:49 No.1156984223 del +
>消化に時間かかっても食う量同じなら意味有るのだろうか
歩きで5キロと全速力で5キロは体の負担が違うみたいな話
PLAY
557 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:56:07 No.1156984400 del +
>HgA1cって二ヶ月前の数値だっけ?
二ヶ月間の平均値
PLAY
558 無念 Name としあき 23/11/14(火)09:59:13 No.1156984876 del そうだねx1
>コンビニの揚げ物は太るね
>毎日食べてたら10キロ増えた
こう言うの体感して初めてってあるからなぁ当たり前でしょと思うだろうけど俺も菓子パンで随分太った
PLAY
559 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:00:30 No.1156985060 del +
>そもそも運動してる奴むけのもんだから
>運動してない人間が水感覚で飲んだら駄目なのはすこし考えたらわかるだろ
それを熱中症対策の水分補給のスレでポカリを薄めるな、
大塚製薬が公式に載せてるとリンク貼る奴とかが出てきてたんだよ
炎天下の作業なんざ運動そのものなんだから水分補給として飲むのはいいとして
デフォの濃度をがぶ飲みとかありえねえんだけどな
PLAY
560 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:01:15 No.1156985178 del +
運動しろ
手足の毛細血管に血が回って手足がチリチリするくらいまで
PLAY
561 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:03:04 No.1156985448 del +
>デフォの濃度をがぶ飲みとかありえねえんだけどな
そういうのはパンツや靴下まで汗でべったべたになるレベルのやつがやること
水たまりにはまった時みたく歩くと靴がグチャグチャと音を立てるくらいの
PLAY
562 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:03:43 No.1156985564 del +
>>>毎食後体重測ってるけど夜に食った分が朝に丸々持ち越されててヒェッてなる
>>出してなきゃそりゃそうでしょ…
>一応寝てる間も汗をかくから…
6時間寝る自分だと朝イチなら0.5キロは絶対減ってるな
1回ならともかく寝る前と同じ数値が続いたらかなりビビるわ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:06:02 No.1156985928 del そうだねx3
>>コンビニの揚げ物は太るね
>>毎日食べてたら10キロ増えた
>こう言うの体感して初めてってあるからなぁ当たり前でしょと思うだろうけど俺も菓子パンで随分太った
菓子パンは量に対してカロリーが高すぎる
PLAY
564 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:09:37 No.1156986484 del +
>>スレ画の症状を見ると割と当てはまる項目が多くて怖い
>>でも饅頭はやめられねぇんだ…
>人間やめますか?饅頭やめますか?
饅頭になれば解決
PLAY
565 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:09:47 No.1156986523 del +
    1699924187008.mp4-(5061653 B)サムネ表示
>糖尿病スレ
>症状とか体験を語っていくスレ
>軽度や重度は問わず自由に
糖尿病になる仕組みと食事予防と症状を改善する方法悪化させない為に知っておくべきこと
PLAY
566 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:10:02 No.1156986562 del +
コーヒー牛乳飲みまくってたホモの人いたよね
PLAY
567 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:11:05 No.1156986742 del +
日本に来た韓国人が菓子パンが美味し過ぎて太ったって言ってたな
PLAY
568 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:11:54 No.1156986868 del +
自分より先に飼ってるネコチャンがなったよ
完治する技術まだかな・・
PLAY
569 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:12:18 No.1156986927 del +
>コーヒー牛乳飲みまくってたホモの人いたよね
糖尿ってよっぽど重症じゃないと症状がわかりやすく出てこないから
不摂生してるけど体調大丈夫じゃんいけるいけるって無茶やって取り返しがつかなくなる
PLAY
570 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:12:23 No.1156986944 del そうだねx1
二郎食ってる豚は早死にする
PLAY
571 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:13:35 No.1156987137 del +
血圧上が180越えだったのに薬飲み始めたら130以下まで下がった
おクスリしゅごい
PLAY
572 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:17:17 No.1156987722 del そうだねx1
>コーヒー牛乳くらい普通に一日飲まない?
>出かける時と帰りにペットボトル1つずつ買って飲むから1Lは飲んでるわ
こないだ死んだゲイバーのママも
両膝切断してもコーヒー牛乳飲んでたな
糖分てコカイン並みの依存性あるから危ない
PLAY
573 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:21:27 No.1156988385 del +
>糖尿ってよっぽど重症じゃないと症状がわかりやすく出てこないから
>不摂生してるけど体調大丈夫じゃんいけるいけるって無茶やって取り返しがつかなくなる
症状が出ても糖尿の症状だって気づかないんだと思う
糖尿の対策すると改善されるのだが
PLAY
574 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:22:00 No.1156988469 del +
和食だと米が面倒でうまくやりづらい
PLAY
575 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:23:14 No.1156988652 del +
糖尿病は割と脳に来るよね
PLAY
576 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:23:52 No.1156988757 del +
>白米にもち米とか雑穀を混ぜて食べてます
>糖尿にならなかったら自分でご飯の炊き方なんて
>覚えなかったかもしれない
もち麦じゃなくて?
PLAY
577 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:24:10 No.1156988820 del +
    1699925050075.png-(390261 B)サムネ表示
>和食だと米が面倒でうまくやりづらい
この玄米いいよ
水につけるの一時間でOK
PLAY
578 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:26:01 No.1156989113 del +
糖尿ってやっぱ血圧も高いのか?
PLAY
579 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:26:43 No.1156989209 del +
>和食だと米が面倒でうまくやりづらい
習慣にして当たり前の作業にするしかない
PLAY
580 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:27:36 No.1156989339 del +
血糖値対策で食後に有酸素運動してんだけど運動後の眠気がしんどい
寝たら本末転倒だし
PLAY
581 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:30:00 No.1156989722 del +
>タクヤさんは後悔が遅かったいうかやばくなってからも…
まぁ精神病的なものも患ってたんだろうな
砂糖中毒というかドラッグジャンキーと大差ないレベルの
PLAY
582 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:30:04 No.1156989732 del そうだねx1
https://localab.net/

ここ面白いよ
ナニ食ったらどんだけ血糖値上がるか本人が実験体になって公開してる
米食う前に野菜食うとホントに血糖値上がりにくいとか
PLAY
583 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:30:12 No.1156989754 del +
これから余生の三分の一を透析のための通院で使うがいいククク
PLAY
584 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:32:08 No.1156990074 del +
    1699925528942.webp-(279898 B)サムネ表示
>菓子パンは量に対してカロリーが高すぎる
登山とかにはロードバイクやるなら持ってこい!
PLAY
585 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:34:15 No.1156990397 del +
>>和食だと米が面倒でうまくやりづらい
>習慣にして当たり前の作業にするしかない
大抵の炊飯器は1合単位だからめんどくせえのだ
6枚切りの食パンを1日に3枚と他何かってやると楽
PLAY
586 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:35:18 No.1156990567 del +
父が糖尿で薬飲んでるんだが
ガンガン酒飲むし甘いものやジュース油物菓子パン大好きでなぁ…
そして運動嫌い
PLAY
587 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:36:45 No.1156990789 del +
    1699925805099.jpg-(266586 B)サムネ表示
>この玄米いいよ
>水につけるの一時間でOK
自分は金芽米の玄米にしてるけどどっちが糖質少ないんだろう?
ちなみにつける時間とかは特にない
PLAY
588 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:37:32 No.1156990924 del +
>米食う前に野菜食うとホントに血糖値上がりにくいとか
野菜が血に糖行くの防いてくれるのかね?
PLAY
589 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:37:53 No.1156990983 del +
運動嫌いな人は本当に嫌みたいだしね
PLAY
590 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:38:21 No.1156991065 del +
毎日1万歩以上歩け
早足でな
PLAY
591 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:38:36 No.1156991111 del +
玄米って精米してないだけで中身白米でしょ?
糖質量は大して変わらんのでは
PLAY
592 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:42:08 No.1156991673 del そうだねx1
>野菜が血に糖行くの防いてくれるのかね?
野菜に含まれる食物繊維が糖を吸収しにくくしてくれるらしい
PLAY
593 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:42:30 No.1156991732 del そうだねx1
    1699926150767.jpg-(23022 B)サムネ表示
米を食えないマン
PLAY
594 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:43:05 No.1156991816 del +
近所のオープンしたスーパが68円特売止めてくれないせいで
かっぱえびせん&サッポロポテト2種74gの奴
毎日一袋食ってるわ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:45:52 No.1156992285 del +
>野菜が血に糖行くの防いてくれるのかね?
吸収がゆっくりになる
PLAY
596 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:47:51 No.1156992586 del +
近くにウェルシアの不人気店があって行くと必ず半額シール画が貼られた菓子パンが大量にある
好きな人には危険だ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:49:31 No.1156992861 del +
>野菜に含まれる食物繊維が糖を吸収しにくくしてくれるらしい
大昔にガッテンか何かでやっててずっと野菜から食べるようにしてるけどそういう原理だったのね
少しは糖尿病防止に寄与してくれてるといいな
PLAY
598 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:50:09 No.1156992964 del +
>吸収がゆっくりになる
最終的には全部吸収されたら同じ?
その前にトイレで排出される?
PLAY
599 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:50:46 No.1156993059 del +
去年の2月から食事制限と運動毎日やってる
ところでスーパーとかで買ってくる肉って白身多過ぎるよね
気を付けてる人はどこでどんなの買ってるの
PLAY
600 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:54:06 No.1156993640 del そうだねx1
>>吸収がゆっくりになる
>最終的には全部吸収されたら同じ?
>その前にトイレで排出される?
急激に吸収するのと
ゆっくり吸収するのとでは大分違うと思う
前者は負担が大きい上に急激すぎる吸収についていけない分はどっかに膿みたいに蓄積する
PLAY
601 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:54:22 No.1156993685 del そうだねx1
>近所のオープンしたスーパが68円特売止めてくれないせいで
>かっぱえびせん&サッポロポテト2種74gの奴
>毎日一袋食ってるわ
かっぱえびせんに牛乳は完全栄養食だぞ
カルビーさやえんどうの食物繊維率も凄い
PLAY
602 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:54:22 No.1156993690 del +
蛋白質はサバ缶とタマゴがメインだな
PLAY
603 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:54:24 No.1156993694 del +
>>野菜が血に糖行くの防いてくれるのかね?
>野菜に含まれる食物繊維が糖を吸収しにくくしてくれるらしい
先に野菜を食べると良いんだってな
高校生の時からそうしてるが一度も大病患ってない
PLAY
604 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:57:47 No.1156994311 del +
>運動嫌いな人は本当に嫌みたいだしね
肺が弱いとどうしても嫌いになってしまうから
結構体質にも影響されるのよね
PLAY
605 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:58:43 No.1156994488 del +
>玄米って精米してないだけで中身白米でしょ?
>糖質量は大して変わらんのでは
硬いからよく噛むから満足感が出るとか
PLAY
606 無念 Name としあき 23/11/14(火)10:59:25 No.1156994623 del そうだねx4
    1699927165466.jpg-(91179 B)サムネ表示
白い粉はやっちゃいかんよ
PLAY
607 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:00:32 No.1156994827 del +
>さやえんどうにビールは完全栄養食だぞ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:02:13 No.1156995111 del +
糖尿にはなってなかったがラクナ梗塞だったワイ
PLAY
609 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:05:34 No.1156995650 del +
>ラクナ梗塞だったワイ
多分俺もそれかもしれない症状が色々合致しすぎてる
何科受診したらいい?
PLAY
610 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:06:45 No.1156995841 del +
>>さやえんどうにビールは完全栄養食だぞ
酒もやめとけよ
岩田温はγgtp2000とかで死にかけたらしい
PLAY
611 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:07:57 No.1156996053 del +
>>ラクナ梗塞だったワイ
>多分俺もそれかもしれない症状が色々合致しすぎてる
>何科受診したらいい?
脳神経内科だか外科でCT
MRI持ってる病院ならMRIに進むかもね
PLAY
612 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:10:18 No.1156996459 del +
今飲んでる薬はDPP-4阻害薬で極端に太る
体型気にしてGLP-1阻害薬に変えたいけど
A1c落ち着いてるから無理だろうな
PLAY
613 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:14:57 No.1156997301 del +
農家は良いぞ
仕事が筋トレだからな
PLAY
614 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:15:55 No.1156997476 del そうだねx1
    1699928155885.jpg-(266785 B)サムネ表示
>毎日1万歩以上歩け
>早足でな
1万歩歩かないでください
7000歩までにしてください(アスリートは別)
https://youtu.be/MZkmDemW9Ho?t=50
PLAY
615 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:20:00 No.1156998189 del +
動かずにどうやってカロリー消化すんねや?
PLAY
616 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:20:25 No.1156998278 del +
玄米がいいならワカメご飯とかでもいいってことなんだろうか
PLAY
617 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:23:41 No.1156998824 del +
最近は人工甘味料でも甘いだけで体が勝手に誤認して糖代謝起きるケースが学会で発表されてるから凄いね人体としか言いようがない
勿論糖尿病は進行する
PLAY
618 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:23:45 No.1156998839 del +
120kgから70kgまで減量したけど
まだお薬もらってる
痩せても完治しないような気がする
PLAY
619 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:24:52 No.1156999048 del +
    1699928692717.jpg-(970767 B)サムネ表示
>玄米って精米してないだけで中身白米でしょ?
>糖質量は大して変わらんのでは
玄米と白米の「糖質量」は同じ?なぜダイエットに玄米がいいの?
https://smartagri-jp.com/food/4950
糖質量は、玄米が51.3g、白米が53.4gとなり、玄米のエネルギー量と糖質量は白米よりも少ないことがわかります。
しかし、その差は意外と僅かですね。では、なぜ玄米がダイエットによいといわれているのでしょう。
同じ糖質量の食品でも、血糖値の上昇速度に違いがあります。さらに食物繊維の量により、血糖値が急激に上昇するものと、おだやかに上昇するものがあるということがわかっています。
玄米は低GI食品に分類されます。その点からも、血糖値の上昇が緩やかな食品といえます。
PLAY
620 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:27:15 No.1156999476 del +
>痩せても完治しないような気がする
完治なんかしないよ
すい臓はもう限界だ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:30:15 No.1157000015 del そうだねx2
腹が減らないのに時間だからと飯を食うのは変な話だわな
PLAY
622 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:30:48 No.1157000122 del そうだねx1
玄米にする
10分程度の距離なら歩く
自転車に切り替える
階段を使う
食物繊維をしっかりとってうんこモリモリ
これだけでぐっと健康的になる
PLAY
623 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:33:56 No.1157000767 del +
ここ数年健康診断の血糖値が上昇し続けている
対策を取らにゃ
食事はそんなに並外れてないはずだから運動だろうなあ…
PLAY
624 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:36:51 No.1157001332 del +
>腹が減らないのに時間だからと飯を食うのは変な話だわな
それはむしろ推奨されてると思う
PLAY
625 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:37:34 No.1157001469 del +
何も食べず何も動かさず布団の中でじっと眠り続けるのが一番いいよ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:47:17 No.1157003336 del +
外食ばかりしてたら糖尿一直線
出てくる料理のカロリーが大体オーバーしてると思う
PLAY
627 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:52:04 No.1157004328 del +
>何も食べず何も動かさず布団の中でじっと眠り続けるのが一番いいよ
修行か何かな?
PLAY
628 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:54:31 No.1157004861 del +
松屋でご飯小盛りにしてサラダセットにするのも悪くは無いよ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:55:32 No.1157005068 del +
安ステーキ屋でご飯なしの肉だけ食べてるわ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/11/14(火)11:57:43 No.1157005533 del +
>何も食べず何も動かさず布団の中でじっと眠り続けるのが一番いいよ
筋肉どんどん弱ってフレイル一直線ですな
まぁ本気で言ってんじゃないだろうけど
PLAY
631 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:00:54 No.1157006243 del +
    1699930854410.jpg-(17010 B)サムネ表示
肉体労働でお腹減って飯と酒が美味い生活
PLAY
632 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:02:34 No.1157006579 del +
>腹が減らないのに時間だからと飯を食うのは変な話だわな
専門家と言われる人の本を読んでも
ある人は「腹も減ってないのに時間だからと食べるのは動物として不自然」
ある人は「決まった時間に食事する事で身体がリズムを覚えるから太りにくくなる」
とかバラバラで何を信じたら良いのか
PLAY
633 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:04:18 No.1157006942 del そうだねx1
玄米は白米より美味い
PLAY
634 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:05:51 No.1157007294 del +
>玄米は白米より美味い
それはどうかなぁ
PLAY
635 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:12:12 No.1157008861 del +
>>腹が減らないのに時間だからと飯を食うのは変な話だわな
>専門家と言われる人の本を読んでも
>ある人は「腹も減ってないのに時間だからと食べるのは動物として不自然」
>ある人は「決まった時間に食事する事で身体がリズムを覚えるから太りにくくなる」
>とかバラバラで何を信じたら良いのか
人の言うことを信じるな
自分の体の正解は自分で探すしか無い
PLAY
636 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:12:28 No.1157008929 del +
親が二人共糖尿病だからたぶんおれもなる
PLAY
637 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:14:53 No.1157009541 del +
裕福病
PLAY
638 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:16:47 No.1157010055 del +
>裕福病
昔はそんな感じだったけど今は逆なのでは
炭水化物の方が安いもんね
PLAY
639 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:16:59 No.1157010121 del +
成長期の子供は三度の飯を食えとは思うがヒキニートに三度の飯は不要
PLAY
640 無念 Name としあき 23/11/14(火)12:18:47 No.1157010600 del +
>>腹が減らないのに時間だからと飯を食うのは変な話だわな
>専門家と言われる人の本を読んでも
>ある人は「腹も減ってないのに時間だからと食べるのは動物として不自然」
>ある人は「決まった時間に食事する事で身体がリズムを覚えるから太りにくくなる」
>とかバラバラで何を信じたら良いのか
どちらのパターンも量を食べなければそれほど問題ない
11/17 12:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト