11月1日 オンエア
お化け屋敷の人形に秘められた超意外な謎
 
photo

今から47年前、ドラマの撮影隊が遊園地のお化け屋敷に、撮影を行う前の準備で訪れていた。 撮影隊のスタッフがお化け屋敷の人形を壊してしまった。 すると、人形の腕の中から、骨が顔を覗かせていた!
彼らは、すぐに警察に通報。 すると人形と思われたものは、本物の人間のミイラであることが判明した。

photo

遊園地で発見されたミイラは、エルマー・マッカーディという男性。
なぜ彼は遊園地で人形として見せ物にされていたのか? そこには、エルマーの世にも奇妙な冒険が隠されていた。

photo

はじまりは今から100年以上前。
エルマーは、陸軍を除隊後、様々な悪事に手を染める小悪党だった。 そんな彼が計画したのが、列車強盗。 当時、大金を運ぶ列車が強盗に襲われる事件が度々起こり、映画の題材にもなっていた。

photo

そんな中、40万ドルを積んだ列車が通るとの情報を掴んだエルマーは、計画を実行。
強奪に成功した…かに思えたのだが、入っていたのは、たった46ドル(現在の価値で約20万円)だった。

photo

その後、酒を飲み酔っ払ったエルマーは、そのまま寝てしまった。
数時間後、保安官たちが駆けつけた。 そして、エルマーは保安官に撃たれ、あえなく死んでしまった。

photo

だが数年後、なぜか彼の遺体は見世物になっていた。
実は、あの後エルマーには、防腐処置が施され、遺族が名乗り出るまで、葬儀屋の元に置かれる事となったのだが、1年が経ち、2年が経過しても、引き取りに来るものは現れず、すっかり乾燥し、ミイラ化していた。

photo

エルマーを保管していた葬儀屋のジョセフは、あるアイデアを思いついた。
ジョセフはエルマーのミイラを見世物にしたのだ! すると、なんと大人気に。
娯楽が少ない当時、よその土地からも客が押し寄せ、その数は数千人にもなった。

photo photo

そんなある日、エルマーの兄弟が現れ、エルマーのミイラを引き取りに来た。
だが、二人の正体は詐欺師。 ミイラの人気に目をつけ、葬儀屋から騙し取ったのだ。
その後、エルマーのミイラはテキサス州へと渡った後、見せ物業者間で転売され続け、全米各地を巡ることになった。 詳しい経路はわかっていないが、少なくとも最初の6年間で、地球1周半の距離を移動したと言われている。

photo photo

エルマーの死から38年。 大人気ミイラだったエルマーは、何故かミイラであることさえ忘れられ、倉庫にしまわれていた。
実は、見せ物業者間を転売され続けた後、ロサンゼルスにやってきたエルマーは、個人経営の犯罪博物館に展示されていた。 やがて、博物館の経営者が亡くなり、その息子が受け継いだのだが、エルマーが本物のミイラであると伝わっていなかった。 そのため、ただの不気味な人形であると認識され、倉庫にしまわれることになったのだ。

photo

だが、それから18年後、突如、エルマーの映画出演が決定した!
もちろん…セットの一部として。
さらに、エルマーの出演シーンは編集でカットされ、本編に残らなかった。

photo

その後、またもや各地をたらい回しにされ、5年後、ロサンゼルスの遊園地に引き取られた。 そして、暗闇の中で目立つようにと、赤い蛍光塗料を塗られ、お化け屋敷に人形として飾られたのだ。
こうして、ついに本物のミイラとして発見されることになったのだが、エルマーは死後65年が経過。 DNA鑑定もまだない時代、身元が特定される可能性は限りなく低かった。

photo

だが、エルマーの体の中から発見された博物館の入場券が運命を変える事になる。
入場券を手掛かりに、警察が博物館の関係者に話を聞くと…エルマー・マッカーディという名で展示されていたことが判明。 マスコミはすぐにこの事を記事にした。

photo

そして1ヶ月後、2000km以上離れた、オクラホマ州の田舎町ガスリーで「このエルマーという男は、我が町の救世主になるかもしれないぞ!!」と意気込む男がいた。
実は当時、田舎町ガスリーは、周辺の道路が整備されたことにより徐々に衰退。 地元の有力者たちは、町おこしの方法について模索していた。

photo

有力者のの一人で、歴史学者だったグレンは、エルマーがガスリーと同じ州で亡くなった事を知っており、ミイラを観光客の呼び込みに使えないかと考えた。
そして更なる調べを進め、集めた資料を捜査機関に提供。 亡くなってすぐの写真と、ミイラの写真を当時の最新技術で照合した結果、ミイラはエルマー・マッカーディ本人であると特定されたのだ。

ミイラ発見から4ヶ月後、エルマーはガスリーに埋葬された。 その際行われた、街をあげての盛大な式典には多くの人が訪れ、町おこしのイベントは大成功を収めた。
40年以上経った今でもエルマーの墓を見るため、多くの観光客がガスリーを訪れるという。 死後66年もの間、アメリカを彷徨い続けたエルマー・マッカーディは、立派な墓石と歴史にその名を刻み、今も静かに眠っている。

放送内容

次回 | 11月15日(水) 19:00~21:00 放送

奇跡体験!アンビリバボー爆笑&胸キュンで癒やされMAX最新アニマル映像SP

激カワ!!ペロペロするパンダ▽ヒヒVSヒョウ!壮絶バトル!▽新企画メカゴリラが捉えた超貴重映像▽北海道初!アジアゾウの出産に密着!無事に出産できるのか!?

今後の放送スケジュール
  • 2023年11月22日(水) 20:00~21:00

プレゼント・募集

情報募集!

「奇跡体験!アンビリバボー」は、視聴者の皆様からのミステリー情報、ミラクル情報、また、アンビリバボーな写真やVTRも募集しております。(写真・VTRは郵送のみ)

他にも、
・「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と刻印されたコインに関する情報
・日本全国に点在する「心霊スポット」情報
・「タイムカプセルポスト」に投函された方の「時を超えた手紙」に込められた様々な物語
・あなたの身近にあるヘンなもの
も同時募集しております。

郵送の方は
〒119-0188
フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」係
までお送りください。

※送付頂いた手紙・作品などは、返却できません。
ご了承ください。
>>ホームページからの応募はこちら

※ご応募いただいた情報については利用目的をご覧下さい。

番組へのメッセージ

最新UFO&未確認生物のナゾを追えSP、大変良かったです!

先住民族マンテ族、元軍人たちの公聴会など、大変興味深かったです。またスタジオトークでは乃木坂46の五百城茉央さんが可愛らしかったです。
(シャンおじ時からLT・男・個人事業主・30's)2023/10/19 16:16

このページのトップへ