レス送信モード |
---|
鬼術ファミリーのOPどれもいいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/14(火)01:51:48No.1123960356+あんまり思い入れありすぎると物語の説明ぽくなるよね |
… | 223/11/14(火)01:54:49No.1123960884そうだねx41本編知らん状態では何もわかんなくて後から見るとそのままじゃねえか!って歌詞作れてる人多くてすごい |
… | 323/11/14(火)01:56:42No.1123961176そうだねx103ガラス球1つ落とされた |
… | 423/11/14(火)01:56:58No.1123961217そうだねx9贅沢言わないからロックマンexeSTREAMのOPくらいの原作理解度でいい |
… | 523/11/14(火)01:58:13No.1123961422+最後まで見たらこれめっちゃネタバレじゃんって分かるのならいいと思う |
… | 623/11/14(火)01:58:15No.1123961429+僕を連れて進め |
… | 723/11/14(火)01:58:48No.1123961508+星の一つも見つからない |
… | 823/11/14(火)01:59:09No.1123961568+銀河鉄道999の曲ぐらいがベストだと思う |
… | 923/11/14(火)02:02:36No.1123962068そうだねx1紅蓮の弓矢~ |
… | 1023/11/14(火)02:07:59No.1123962803+後から原作が歌詞に寄せて行くパターンもあるぞ! |
… | 1123/11/14(火)02:10:46No.1123963141そうだねx44>僕を連れて進め |
… | 1223/11/14(火)02:11:28No.1123963243+穏やかな海を |
… | 1323/11/14(火)02:15:18No.1123963807そうだねx32いつものバンプだな!から終わってからもう一回聴くと完璧な歌詞なカルマは天才的だと思う |
… | 1423/11/14(火)02:15:21No.1123963815そうだねx33>紅蓮の弓矢~ |
… | 1523/11/14(火)02:16:56No.1123964040+少年よ神話になれ |
… | 1623/11/14(火)02:17:36No.1123964120そうだねx19僕の正しさなんか僕だけのもの |
… | 1723/11/14(火)02:21:09No.1123964564+これくらい入れ込んで曲作ってもらったら嬉しいと思う |
… | 1823/11/14(火)02:21:11No.1123964570そうだねx16わかってんだよ |
… | 1923/11/14(火)02:22:02No.1123964660+誰もが目を奪われてく |
… | 2023/11/14(火)02:23:36No.1123964817そうだねx15ワシは最終話付近のサブタイトルが1期のOPの印象的なフレーズになってるやつに弱いぞぉーー!!!! |
… | 2123/11/14(火)02:24:31No.1123964919そうだねx10未だに祝福はよく聴く |
… | 2223/11/14(火)02:25:19No.1123965035そうだねx3最近だとフリーレンのOP |
… | 2323/11/14(火)02:26:09No.1123965125そうだねx8YOASOBIはタイアップじゃない曲でも原作があるからな |
… | 2423/11/14(火)02:26:59No.1123965219+お喋りブラーメイクアップアーシーウルトラマグナスNo2 |
… | 2523/11/14(火)02:29:43No.1123965534+比喩の上手さが試される |
… | 2623/11/14(火)02:31:58No.1123965781そうだねx13>ワシは最終話付近のサブタイトルが1期のOPの印象的なフレーズになってるやつに弱いぞぉーー!!!! |
… | 2723/11/14(火)02:32:11No.1123965801そうだねx8ははーん主人公の歌だな |
… | 2823/11/14(火)02:33:19No.1123965923+ゲームとかオリジナルアニメなら許されるけどそれだと原作ファンが作ることはできないのか… |
… | 2923/11/14(火)02:35:06No.1123966142そうだねx8>比喩の上手さが試される |
… | 3023/11/14(火)02:36:49No.1123966336そうだねx6アビスとかグランベルムとか仮面ライダー剣とかクリアしてから聞くと歌詞に全部伏線入ってるやつ好きサムライレムランともそうだった |
… | 3123/11/14(火)02:39:46No.1123966671そうだねx16>ワシは最終話付近のサブタイトルが1期のOPの印象的なフレーズになってるやつに弱いぞぉーー!!!! |
… | 3223/11/14(火)02:39:54No.1123966691+架(か)せられた不条理は 進撃の➛嚆?(こうし)だ |
… | 3323/11/14(火)02:39:56No.1123966697そうだねx6>アビスとかグランベルムとか仮面ライダー剣とかクリアしてから聞くと歌詞に全部伏線入ってるやつ好きサムライレムランともそうだった |
… | 3423/11/14(火)02:40:39No.1123966773そうだねx11番だけ聞くとうしとらにピッタリだけどフルで聞くと男女のもつれの歌 |
… | 3523/11/14(火)02:42:19No.1123966950そうだねx1果てしなく続く命の螺旋 |
… | 3623/11/14(火)02:42:37No.1123966980そうだねx38SPY×FAMILYはどのOPもいいと思うんだけど |
… | 3723/11/14(火)02:43:29No.1123967063+>毎回アニメ曲やると比喩など甘えと言わんばかりのYOASOBIはなんなの… |
… | 3823/11/14(火)02:44:02No.1123967111+胸に眠ってるとか直接的すぎる歌詞ぶち込みながら一見すると比喩的で抽象的な曲に聞こえるのマジで凄い |
… | 3923/11/14(火)02:44:29No.1123967152そうだねx10>架(か)せられた不条理は 進撃の➛嚆?(こうし)だ |
… | 4023/11/14(火)02:46:09No.1123967304+>➛冥府(めいふ)の弓矢? |
… | 4123/11/14(火)02:46:20No.1123967326そうだねx10交わした約束忘れないよ |
… | 4223/11/14(火)02:46:36No.1123967350+バンプだと月虹も良かったな |
… | 4323/11/14(火)02:47:03No.1123967388+僕の正しさなんて僕だけのもの |
… | 4423/11/14(火)02:47:10No.1123967401+>交わした約束忘れないよ |
… | 4523/11/14(火)02:47:24No.1123967420+>>➛冥府(めいふ)の弓矢? |
… | 4623/11/14(火)02:48:01No.1123967475+>鏡なんだ僕ら互いに |
… | 4723/11/14(火)02:48:13No.1123967488+テイルズで言えばグレイセスも結構なネタバレソングだった |
… | 4823/11/14(火)02:48:53No.1123967558+オラオラオラオラ |
… | 4923/11/14(火)02:51:44No.1123967825そうだねx6「進む意思を嗤う豚よ」辺りは明らかに原作が寄せてきてるな… |
… | 5023/11/14(火)02:51:54No.1123967837そうだねx10紅蓮の弓矢はイエーガーがあまり獲物を屠れてない方が問題だ |
… | 5123/11/14(火)02:52:16No.1123967860+00年代くらいの少年漫画アニメの歌詞ほぼ関係ないけどなんか雰囲気だけそれっぽいタイアップも好きよ |
… | 5223/11/14(火)02:52:59No.1123967925+るろうに剣心の悪口はやめよう |
… | 5323/11/14(火)02:53:44No.1123967990そうだねx9>「進む意思を嗤う豚よ」辺りは明らかに原作が寄せてきてるな… |
… | 5423/11/14(火)02:53:54No.1123968005そうだねx2るろ剣と武装錬金で完全に真逆の方向ですごい |
… | 5523/11/14(火)02:54:07No.1123968023+>00年代くらいの少年漫画アニメの歌詞ほぼ関係ないけどなんか雰囲気だけそれっぽいタイアップも好きよ |
… | 5623/11/14(火)02:54:35No.1123968068+YOASOBIはそもそもアニメ本編のこと歌ってねえからな |
… | 5723/11/14(火)02:54:45No.1123968086+崩れてゆく音も立てずに |
… | 5823/11/14(火)02:55:02No.1123968107+星野源のドラえもんは同人誌版のイメージ入れててはえーってなった |
… | 5923/11/14(火)02:55:19No.1123968135そうだねx7月虹いいよな… |
… | 6023/11/14(火)02:55:27No.1123968143+小学生が歌手になる話の曲なのに2番じゃ男の影響でタバコ吸ってる… |
… | 6123/11/14(火)02:55:40No.1123968172+何故か合ってしまうボーボボのOPいいよね |
… | 6223/11/14(火)02:56:01No.1123968197+紅蓮の弓矢はあったし強くなれる理由もあった |
… | 6323/11/14(火)02:56:08No.1123968209+>>➛冥府(めいふ)の弓矢? |
… | 6423/11/14(火)02:56:13No.1123968219+そうは言うけど本編のネタバレを歌ってますと言われなきゃ大体気にならないと思う |
… | 6523/11/14(火)02:56:29No.1123968243+たまに無理やりOPの歌詞回収しに行くやつとかは笑ってしまう |
… | 6623/11/14(火)02:56:36No.1123968254+主人公の名前連呼するけどあんま内容に沿ってないヤツで行こう |
… | 6723/11/14(火)02:56:47No.1123968272+野崎くん2期あったら作品内容に沿ったの作ってくれるのかな |
… | 6823/11/14(火)02:56:48No.1123968273+最近だと最終回までと最終回以降で意味というが結果が真逆になる |
… | 6923/11/14(火)02:57:11No.1123968310+>とはいえ歌詞的には自由を求めて巨人をぶっ殺すエレンとも普通に解釈できるからな |
… | 7023/11/14(火)02:57:18No.1123968327そうだねx1剣心は昔のOPの歌詞拾っててなんか笑った |
… | 7123/11/14(火)02:57:24No.1123968334+おーおーセイラ セイラって誰 |
… | 7223/11/14(火)02:57:47No.1123968365そうだねx14>紅蓮の弓矢はイエーガーがあまり獲物を屠れてない方が問題だ |
… | 7323/11/14(火)02:57:57No.1123968379+White Lightはゼスティリアの曲だけどこれどっちかというとベルセリアじゃね?って |
… | 7423/11/14(火)02:57:59No.1123968381そうだねx14難しい注文だけど初見でネタバレなんだろうなって分かる曲より |
… | 7523/11/14(火)02:58:01No.1123968384+>主人公の名前連呼するけどあんま内容に沿ってないヤツで行こう |
… | 7623/11/14(火)02:58:02No.1123968385そうだねx2>主人公の名前連呼するけどあんま内容に沿ってないヤツで行こう |
… | 7723/11/14(火)02:58:52No.1123968470+1番はそうでもないけど2番からネタバレ全開パターンで |
… | 7823/11/14(火)02:58:56No.1123968477そうだねx3>これSoundHorizonのほうの冥王ネタでもあるのよ |
… | 7923/11/14(火)02:59:07No.1123968494+超天変地異みたいな狂騒にも慣れて |
… | 8023/11/14(火)02:59:10No.1123968495そうだねx13>難しい注文だけど初見でネタバレなんだろうなって分かる曲より |
… | 8123/11/14(火)03:00:15No.1123968582+目茶苦茶合ってるし納得はするけれどハガレンの最終話のエンディングで流れるのがホログラムだったのにこういうの最初のopじゃなくていいんだ…ってなった |
… | 8223/11/14(火)03:00:23No.1123968592+別に本編なぞらなくていい派だぞ俺 |
… | 8323/11/14(火)03:00:29No.1123968601そうだねx1>知らなかったそんなの… |
… | 8423/11/14(火)03:00:38No.1123968613+ガラス玉落ちるやつはゲームやってないから未だに意味がわからない |
… | 8523/11/14(火)03:01:13No.1123968666+>これSoundHorizonのほうの冥王ネタでもあるのよ |
… | 8623/11/14(火)03:01:16No.1123968671そうだねx1さよならごっこはいつものamazarashiのテイストなんだけどもどろろのEDテーマとしてマッチしすぎてる… |
… | 8723/11/14(火)03:01:38No.1123968701そうだねx18>ガラス玉落ちるやつはゲームやってないから未だに意味がわからない |
… | 8823/11/14(火)03:01:58No.1123968737+原作の方が後から主題歌に合わせるヤツ |
… | 8923/11/14(火)03:02:07No.1123968753そうだねx7ガハラさんのファーストキスのシーンが曲のテーマかと思ったら2番で急に羽川に変貌する君の知らない物語いいよね |
… | 9023/11/14(火)03:02:53No.1123968822そうだねx1最近のだとソウルギャラクシーのたまにゃ肩の力抜いて |
… | 9123/11/14(火)03:03:12No.1123968847+>ガハラさんのファーストキスのシーンが曲のテーマかと思ったら2番で急に羽川に変貌する君の知らない物語いいよね |
… | 9223/11/14(火)03:03:22No.1123968863そうだねx2>別に本編なぞらなくていい派だぞ俺 |
… | 9323/11/14(火)03:03:27No.1123968871+>あの「アーアアアーアアアアアーアー」ってやつ!? |
… | 9423/11/14(火)03:03:50No.1123968900そうだねx2バンプの原作再現力すごいよね |
… | 9523/11/14(火)03:04:17No.1123968933+>ガハラさんのファーストキスのシーンが曲のテーマかと思ったら2番で急に羽川に変貌する君の知らない物語いいよね |
… | 9623/11/14(火)03:04:24No.1123968938そうだねx5相当読み込んだ上で踏み込んでないと月虹くらいのきしょくて完成度の高い歌詞は書けない… |
… | 9723/11/14(火)03:04:56No.1123968976+>最近のだとソウルギャラクシーのたまにゃ肩の力抜いて |
… | 9823/11/14(火)03:05:24No.1123969007そうだねx3>幕末世代の人たちの姿を端的に表した名フレーズだと思うが貴様は? |
… | 9923/11/14(火)03:05:26No.1123969012そうだねx3作品を象徴するワードを直接的に使うことなく作品のテーマを表現してるのいいよね… |
… | 10023/11/14(火)03:05:28No.1123969017そうだねx3>さよならごっこはいつものamazarashiのテイストなんだけどもどろろのEDテーマとしてマッチしすぎてる… |
… | 10123/11/14(火)03:05:37No.1123969024そうだねx9バンプは「」が大好きなあの動画のアカシアもポケモン用語全く使ってないのにポケモンの曲だ…ってなる |
… | 10223/11/14(火)03:06:04No.1123969046+わりと有る |
… | 10323/11/14(火)03:06:50No.1123969098そうだねx32>わりと有る |
… | 10423/11/14(火)03:07:02No.1123969113+>わりと有る |
… | 10523/11/14(火)03:07:37No.1123969150そうだねx3アンデラのOPがサビに映像込みで盛大なネタバレかましてくれる・・・ |
… | 10623/11/14(火)03:07:49No.1123969161そうだねx5>バンプの原作再現力すごいよね |
… | 10723/11/14(火)03:07:52No.1123969163+>>わりと有る |
… | 10823/11/14(火)03:08:01No.1123969173+BREAKERZのコナン主題歌は歌詞がまんま過ぎる |
… | 10923/11/14(火)03:08:08No.1123969182+まぁマダラ柱間はナルサスのIFなところあるから… |
… | 11023/11/14(火)03:08:54No.1123969229+>わりと有る |
… | 11123/11/14(火)03:09:49No.1123969299そうだねx1>アンデラのOPがサビに映像込みで盛大なネタバレかましてくれる・・・ |
… | 11223/11/14(火)03:09:49No.1123969300そうだねx5飛び出せゲッターとかキングゲイナーみたいに映像が合わせに行っちゃうのも好き |
… | 11323/11/14(火)03:09:54No.1123969310+ユリア永遠にがシンの曲扱いされたり |
… | 11423/11/14(火)03:10:05No.1123969320そうだねx5ワンピースFilmREDの新時代とかいう「どうせ字幕に歌詞書かなきゃ誰も聞き取れねえだろ」精神の完全ネタバレオープニングソング |
… | 11523/11/14(火)03:10:12No.1123969327そうだねx7完結前だったけどOP映像がほぼ正解だった絶望先生 |
… | 11623/11/14(火)03:10:12No.1123969330そうだねx5君の中の英雄が |
… | 11723/11/14(火)03:10:39No.1123969366+>アンデラのOPがサビに映像込みで盛大なネタバレかましてくれる・・・ |
… | 11823/11/14(火)03:11:15No.1123969407+>別に本編なぞらなくていい派だぞ俺 |
… | 11923/11/14(火)03:11:22No.1123969412そうだねx4>ワンピースFilmREDの新時代とかいう「どうせ字幕に歌詞書かなきゃ誰も聞き取れねえだろ」精神の完全ネタバレオープニングソング |
… | 12023/11/14(火)03:11:30No.1123969430+>BREAKERZのコナン主題歌は歌詞がまんま過ぎる |
… | 12123/11/14(火)03:11:34No.1123969436+これヴィクジュイの曲じゃないか? |
… | 12223/11/14(火)03:11:38No.1123969439そうだねx1アニメ初見層はOPの歌詞そこまで深く読み込んだりしないから気を使わなくて良いと思う |
… | 12323/11/14(火)03:11:49No.1123969456+オリジナル作品で伏線散りばめられた曲 |
… | 12423/11/14(火)03:11:51No.1123969459そうだねx1本編には関係ないがとにかく暗いので大体合ってたモンスターファーム |
… | 12523/11/14(火)03:11:57No.1123969468そうだねx24>>主人公の名前連呼するけどあんま内容に沿ってないヤツで行こう |
… | 12623/11/14(火)03:12:01No.1123969474+まぁ実際はそんな直前に作らないからそんな先まで内容盛れないよね |
… | 12723/11/14(火)03:12:05No.1123969479そうだねx8ドクターストーンのgood morning Worldめっちゃ好きなんだけど分かる人居るかな… |
… | 12823/11/14(火)03:12:05No.1123969480そうだねx1ミックスナッツの塩梅がうますぎる |
… | 12923/11/14(火)03:12:15No.1123969501そうだねx2>これヴィクジュイの曲じゃないか? |
… | 13023/11/14(火)03:12:18No.1123969505+>ユリア永遠にがシンの曲扱いされたり |
… | 13123/11/14(火)03:13:03No.1123969556+>ジャマモノやなものなんて消して |
… | 13223/11/14(火)03:13:11No.1123969569+ゲッターはアニオリで牙なき者に寄せてったからな… |
… | 13323/11/14(火)03:13:28No.1123969585+アイドルは原作者がそのままの内容の小説まで出してくるのなんなの |
… | 13423/11/14(火)03:13:36No.1123969590そうだねx7>作品を象徴するワードを直接的に使うことなく作品のテーマを表現してるのいいよね… |
… | 13523/11/14(火)03:13:38No.1123969593そうだねx6>ミックスナッツの塩梅がうますぎる |
… | 13623/11/14(火)03:14:08No.1123969633そうだねx2アンデラのOP見てこれネタバレじゃんって気づけたらそいつはもう漫画読み強者なんよ |
… | 13723/11/14(火)03:14:10No.1123969636+>完結前だったけどOP映像がほぼ正解だった絶望先生 |
… | 13823/11/14(火)03:14:14No.1123969640+集大成感がエグすぎて最終OPと勘違いされるシルエット |
… | 13923/11/14(火)03:14:15No.1123969643そうだねx1世界の始まりの日 生命の樹の下で |
… | 14023/11/14(火)03:14:40No.1123969674そうだねx7ミックスナッツははバラバラな家族とアーニャの好物がぴったり符合するとかそんなのある!? |
… | 14123/11/14(火)03:14:54No.1123969684+化物語の1期の曲はめちゃくちゃ上手いなって思う |
… | 14223/11/14(火)03:15:00No.1123969697そうだねx3>>作品を象徴するワードを直接的に使うことなく作品のテーマを表現してるのいいよね… |
… | 14323/11/14(火)03:15:19No.1123969724+ピーナッツって実はナッツじゃないんだぜっていうのが洒落てんだな |
… | 14423/11/14(火)03:15:34No.1123969747+米津玄師理解度高いよね… |
… | 14523/11/14(火)03:15:57No.1123969781そうだねx3>ミックスナッツははバラバラな家族とアーニャの好物がぴったり符合するとかそんなのある!? |
… | 14623/11/14(火)03:16:15No.1123969799そうだねx6>世界の始まりの日 生命の樹の下で |
… | 14723/11/14(火)03:16:20No.1123969806+>>>作品を象徴するワードを直接的に使うことなく作品のテーマを表現してるのいいよね… |
… | 14823/11/14(火)03:16:39No.1123969833+>アイドルは原作者がそのままの内容の小説まで出してくるのなんなの |
… | 14923/11/14(火)03:16:45No.1123969840+全力で未完成(本当にアニメが全力で未完成) |
… | 15023/11/14(火)03:16:55No.1123969846+今のアニソンってすげえな… |
… | 15123/11/14(火)03:17:10No.1123969864そうだねx11君を退屈から救いに来たんだ |
… | 15223/11/14(火)03:17:31No.1123969885そうだねx4>今のアニソンってすげえな… |
… | 15323/11/14(火)03:17:32No.1123969886+最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても |
… | 15423/11/14(火)03:17:37No.1123969891そうだねx7>ミックスナッツには厳密にはナッツじゃないピーナッツがナッツの振りして紛れ込んでるんだよな |
… | 15523/11/14(火)03:17:42No.1123969896+>君を退屈から救いに来たんだ |
… | 15623/11/14(火)03:17:44No.1123969899+>化物語の1期の曲はめちゃくちゃ上手いなって思う |
… | 15723/11/14(火)03:17:52No.1123969907そうだねx4遊戯王のOVERLAPは原作読破して作っただけあって物語に沿った熱い歌詞で好き! |
… | 15823/11/14(火)03:18:17No.1123969927+YOASOBIのタイアップはその作品の二次創作として聞いてる |
… | 15923/11/14(火)03:18:39No.1123969954+>遊戯王のOVERLAPは原作読破して作っただけあって物語に沿った熱い歌詞で好き! |
… | 16023/11/14(火)03:18:53No.1123969976そうだねx5シンウルトラマンはあえてこの先どうなるか描いてないラストだけどそこからのEDでだいぶ評価上がってるところあるよね |
… | 16123/11/14(火)03:18:55No.1123969979そうだねx3鬼滅のOPにありがとう悲しみよは無いんじゃないのってずっと思ってる |
… | 16223/11/14(火)03:19:04No.1123969985+特典の方も通常版も含めて完結前に空想ルンバあそこまで仕上げてくるのシャフトもおかしいし許可してる久米田も怖い |
… | 16323/11/14(火)03:19:07No.1123969989そうだねx6アイドルは曲自体もめちゃめちゃキャッチーだしな |
… | 16423/11/14(火)03:19:21No.1123970004そうだねx4>君を退屈から救いに来たんだ |
… | 16523/11/14(火)03:19:31No.1123970017+アニメで曲と合わせて人気出てこのまま詰まんねえキャラで終わるのもなあ… |
… | 16623/11/14(火)03:19:31No.1123970018そうだねx5ああ…「紅蓮の弓矢」は進撃を代表する兵器だからな… |
… | 16723/11/14(火)03:19:32No.1123970019そうだねx3>遊戯王のOVERLAPは原作読破して作っただけあって物語に沿った熱い歌詞で好き! |
… | 16823/11/14(火)03:20:05No.1123970044そうだねx1>シンウルトラマンはあえてこの先どうなるか描いてないラストだけどそこからのEDでだいぶ評価上がってるところあるよね |
… | 16923/11/14(火)03:20:06No.1123970047そうだねx1>鬼滅のOPにありがとう悲しみよは無いんじゃないのってずっと思ってる |
… | 17023/11/14(火)03:20:44No.1123970089+imgのネタバレソングどうなるの? |
… | 17123/11/14(火)03:20:50No.1123970093そうだねx6君と出会い→世界色づいて |
… | 17223/11/14(火)03:21:06No.1123970119+>鬼滅のOPにありがとう悲しみよは無いんじゃないのってずっと思ってる |
… | 17323/11/14(火)03:21:31No.1123970149+>曲作る側も歌う側も子供の頃からアニメ見てた世代ってのがでかいんだと思う |
… | 17423/11/14(火)03:22:07No.1123970195+>アニメで曲と合わせて人気出てこのまま詰まんねえキャラで終わるのもなあ… |
… | 17523/11/14(火)03:22:12No.1123970200そうだねx2>imgのネタバレソングどうなるの? |
… | 17623/11/14(火)03:22:18No.1123970209+ジアビスの曲はアニメ版EDがすげえ爽やかに酷いこと言っててダメだった |
… | 17723/11/14(火)03:22:22No.1123970216そうだねx1ストーンオーシャンの曲いいよね?良くない? |
… | 17823/11/14(火)03:22:38No.1123970236+鰤の再アニメ化で知ったけどキタニタツヤも良い曲書くなって思ってたら青のすみかでバチクソヒットしたしすげえ |
… | 17923/11/14(火)03:22:57No.1123970254そうだねx6まさかゲンドウのことだったなんて |
… | 18023/11/14(火)03:23:05No.1123970261+>>曲作る側も歌う側も子供の頃からアニメ見てた世代ってのがでかいんだと思う |
… | 18123/11/14(火)03:23:11No.1123970269+>ああ…「紅蓮の弓矢」は進撃を代表する兵器だからな… |
… | 18223/11/14(火)03:23:17No.1123970277+鬼滅アニメが最後まで行ってラストで紅蓮華が流れたら別の感情が生まれてしまう |
… | 18323/11/14(火)03:23:39No.1123970299+エレンが奇行するたびにハンジが殺しにかかる… |
… | 18423/11/14(火)03:24:03No.1123970329+>鬼滅アニメが最後まで行ってラストで紅蓮華が流れたら別の感情が生まれてしまう |
… | 18523/11/14(火)03:24:26No.1123970353+>まさかゲンドウのことだったなんて |
… | 18623/11/14(火)03:24:27No.1123970356+>鰤の再アニメ化で知ったけどキタニタツヤも良い曲書くなって思ってたら青のすみかでバチクソヒットしたしすげえ |
… | 18723/11/14(火)03:24:36No.1123970359+>「なにしてるの?」 |
… | 18823/11/14(火)03:24:49No.1123970372+歌詞が画面の前のプレイヤーと作中世界を接続させる詠唱プログラムになってるやつ |
… | 18923/11/14(火)03:24:53No.1123970375そうだねx2>ストーンオーシャンの曲いいよね?良くない? |
… | 19023/11/14(火)03:24:58No.1123970380そうだねx4るろ剣は飛天の歌詞がなかなか寄せてて良かった |
… | 19123/11/14(火)03:25:03No.1123970385そうだねx2流れるとゲームに対する没入感跳ね上がったのは零シリーズの天野月子曲 |
… | 19223/11/14(火)03:25:11No.1123970394+>月虹いいよな… |
… | 19323/11/14(火)03:25:35No.1123970418そうだねx1るろ剣とかの歌で |
… | 19423/11/14(火)03:25:39No.1123970426+残り滓寄せ集め |
… | 19523/11/14(火)03:26:25No.1123970467そうだねx1割とまんまだった |
… | 19623/11/14(火)03:26:34No.1123970474そうだねx4>るろ剣は飛天の歌詞がなかなか寄せてて良かった |
… | 19723/11/14(火)03:26:36No.1123970481そうだねx2REDといえばウタの曲は全体的に無理やり前向いてるけど後ろ髪惹かれてるのが垣間見えるのがいいよね |
… | 19823/11/14(火)03:26:46No.1123970486+家にゴキブリ出てきた時に紅蓮の弓矢流しながら殺すとテンション嫌でも上がるから良い曲だと思う |
… | 19923/11/14(火)03:26:51No.1123970492+最近のアニメはこれ原作関係ない曲ですよね?みたいなやつあんまりない気がする |
… | 20023/11/14(火)03:26:56No.1123970499+>流れるとゲームに対する没入感跳ね上がったのは零シリーズの天野月子曲 |
… | 20123/11/14(火)03:27:01No.1123970504+>>今と昔じゃアニメに対する感覚が違うと思う |
… | 20223/11/14(火)03:27:07No.1123970507+>>るろ剣は飛天の歌詞がなかなか寄せてて良かった |
… | 20323/11/14(火)03:27:09No.1123970510そうだねx1>るろ剣とかの歌で |
… | 20423/11/14(火)03:27:12No.1123970515そうだねx7>家にゴキブリ出てきた時に紅蓮の弓矢流しながら殺すとテンション嫌でも上がるから良い曲だと思う |
… | 20523/11/14(火)03:27:37No.1123970541そうだねx1理解度高い歌詞とMVだったけど肝心のアニメ映像の方すげえ微妙…ってなったのは呪術のSPECIALZ |
… | 20623/11/14(火)03:27:48No.1123970550+紅蓮の弓矢はエレンだと思ってたらエレンは矢を放つ側でしかなかったとはね…… |
… | 20723/11/14(火)03:27:53No.1123970553そうだねx2>るろうの形代はるろ剣ソングとしてはなんか微妙な歌詞 |
… | 20823/11/14(火)03:27:53No.1123970554+>>鬼滅アニメが最後まで行ってラストで紅蓮華が流れたら別の感情が生まれてしまう |
… | 20923/11/14(火)03:27:54No.1123970556そうだねx10>>>今と昔じゃアニメに対する感覚が違うと思う |
… | 21023/11/14(火)03:27:57No.1123970559+>最近のアニメはこれ原作関係ない曲ですよね?みたいなやつあんまりない気がする |
… | 21123/11/14(火)03:28:26No.1123970591そうだねx1>>imgのネタバレソングどうなるの? |
… | 21223/11/14(火)03:28:33No.1123970597+>最近のアニメはこれ原作関係ない曲ですよね?みたいなやつあんまりない気がする |
… | 21323/11/14(火)03:28:34No.1123970601+売上だけ見たら関係ない歌詞の時代のほうが上じゃねえか? |
… | 21423/11/14(火)03:28:36No.1123970602そうだねx6>家にゴキブリ出てきた時に紅蓮の弓矢流しながら殺すとテンション嫌でも上がるから良い曲だと思う |
… | 21523/11/14(火)03:28:38No.1123970608+>REDといえばウタの曲は全体的に無理やり前向いてるけど後ろ髪惹かれてるのが垣間見えるのがいいよね |
… | 21623/11/14(火)03:28:41No.1123970612+>流石にこれはないんじゃない??ってのを経験した和月がその雪辱を晴らしているのかもしれない |
… | 21723/11/14(火)03:29:04No.1123970634+クラクラは合ってねえような…いやでも歌詞は割と…でも二番ちょっとメンヘラ過ぎるなってなる |
… | 21823/11/14(火)03:29:05No.1123970636+>家にゴキブリ出てきた時に紅蓮の弓矢流しながら殺すとテンション嫌でも上がるから良い曲だと思う |
… | 21923/11/14(火)03:29:17No.1123970645+>imgのネタバレソングどうなるの? |
… | 22023/11/14(火)03:29:28No.1123970658+>>imgのネタバレソングどうなるの? |
… | 22123/11/14(火)03:29:29No.1123970659+物語シリーズはセカンドシーズンでキャラソンに合わせてヒロインが活躍するのいいよねよくねえ |
… | 22223/11/14(火)03:29:37No.1123970665+>>流石にこれはないんじゃない??ってのを経験した和月がその雪辱を晴らしているのかもしれない |
… | 22323/11/14(火)03:29:37No.1123970666そうだねx1たとえすべてが夢に消えるとしても |
… | 22423/11/14(火)03:29:44No.1123970670+令和るろ剣の明治ラップも明治スカパラもどっちも好き |
… | 22523/11/14(火)03:30:08No.1123970688+>売上だけ見たら関係ない歌詞の時代のほうが上じゃねえか? |
… | 22623/11/14(火)03:30:21No.1123970701+なんとか坂系タイアップは今でも合わせる気ねえだろみたいな曲だった気がする |
… | 22723/11/14(火)03:30:37No.1123970711そうだねx2本人も重度のアークナイツファンでありゲームの記念PVもアニメのOPもEDも歌うReona |
… | 22823/11/14(火)03:30:43No.1123970718そうだねx1>物語シリーズはセカンドシーズンでキャラソンに合わせてヒロインが活躍するのいいよねよくねえ |
… | 22923/11/14(火)03:31:05No.1123970737そうだねx1アンインストール |
… | 23023/11/14(火)03:31:05No.1123970738そうだねx3>物語シリーズはセカンドシーズンでキャラソンに合わせてヒロインが活躍するのいいよねよくねえ |
… | 23123/11/14(火)03:31:27No.1123970751そうだねx1ZONEの方のアトムのOP歌詞改めて見たらめちゃくちゃリスペクトしてたわ… |
… | 23223/11/14(火)03:31:28No.1123970752+>逆さの刃っていかにもなワード使ってるけど逆刃刀は強い愛で抜く刀かなあ!? |
… | 23323/11/14(火)03:31:35No.1123970755+原作関係ないOPってなると蟲師とかマサルさん思い浮かぶ |
… | 23423/11/14(火)03:32:05No.1123970788+スレ画みたいな例だと空の境界のsprinterだな… |
… | 23523/11/14(火)03:32:12No.1123970795+作品に合ってる曲って素晴らしいですねって真っ赤な誓い褒めてたからな和月 |
… | 23623/11/14(火)03:32:15No.1123970799そうだねx3>原作関係ないOPってなると蟲師とかマサルさん思い浮かぶ |
… | 23723/11/14(火)03:32:20No.1123970803そうだねx2最古のアニソンはかなり原作理解度高いぞ |
… | 23823/11/14(火)03:32:33No.1123970810+歌詞?理解度は高いぞ |
… | 23923/11/14(火)03:32:38No.1123970816そうだねx4マサルさんは全然内容に合ってないのが逆に合ってる感じがして困る |
… | 24023/11/14(火)03:33:08No.1123970839+>スレ画みたいな例だと空の境界のsprinterだな… |
… | 24123/11/14(火)03:33:09No.1123970840+>最古のアニソンはかなり原作理解度高いぞ |
… | 24223/11/14(火)03:33:13No.1123970845+>作品に合ってる曲って素晴らしいですねって真っ赤な誓い褒めてたからな和月 |
… | 24323/11/14(火)03:33:14No.1123970846+>本人も重度のアークナイツファンでありゲームの記念PVもアニメのOPもEDも歌うReona |
… | 24423/11/14(火)03:33:27No.1123970858+>マサルさんは全然内容に合ってないのが逆に合ってる感じがして困る |
… | 24523/11/14(火)03:33:28No.1123970859+型月だと変な憑依しちゃったAimerとか… |
… | 24623/11/14(火)03:33:41No.1123970868そうだねx2>マサルさん思い浮かぶ |
… | 24723/11/14(火)03:33:57No.1123970881+>マサルさんは全然内容に合ってないのが逆に合ってる感じがして困る |
… | 24823/11/14(火)03:34:06No.1123970887+>物語シリーズはセカンドシーズンでキャラソンに合わせてヒロインが活躍するのいいよねよくねえ |
… | 24923/11/14(火)03:34:13No.1123970892そうだねx1>ZONEの方のアトムのOP歌詞改めて見たらめちゃくちゃリスペクトしてたわ… |
… | 25023/11/14(火)03:34:13No.1123970893+>それはちょっと毛色が違うじゃん... |
… | 25123/11/14(火)03:34:16No.1123970895+昔のやつだとマジンガーZが言うほど無敵じゃなかった |
… | 25223/11/14(火)03:34:18No.1123970896+マサルさんもボーボボも曲自体が良いからなんか合ってるように思える |
… | 25323/11/14(火)03:34:25No.1123970906+まあ昔の固有名詞がっつり使うOPの中でも鉄人は上澄みに入ると思うよ… |
… | 25423/11/14(火)03:34:48No.1123970917そうだねx13すごいんだけど作品にというかキャラに寄り添い過ぎて気色悪いな…となったのはI beg you |
… | 25523/11/14(火)03:34:51No.1123970920そうだねx1>真面目な作品でアレやられたら困るけど |
… | 25623/11/14(火)03:34:54No.1123970923そうだねx1>alive歌い出しから陰鬱すぎー! |
… | 25723/11/14(火)03:34:59No.1123970930+黄金バットのOPとかほぼノリ全開の歌詞なせいでツッコミが定型化してたっけな |
… | 25823/11/14(火)03:35:00No.1123970932そうだねx3マイナーアニメのOPだけど不完全燃焼は直接的な言葉を使わず作品の本質をとらえててすごかった |
… | 25923/11/14(火)03:35:03No.1123970933+マジンガーZとかより鉄人のほうが理解度高くね? |
… | 26023/11/14(火)03:35:06No.1123970934+僕がやらなきゃ誰がやる期待に応えます! |
… | 26123/11/14(火)03:35:07No.1123970935+そばかすの頃のアニソンって |
… | 26223/11/14(火)03:35:11No.1123970941そうだねx1>マサルさんもボーボボも曲自体が良いからなんか合ってるように思える |
… | 26323/11/14(火)03:35:31No.1123970954そうだねx2なんならYOASOBIや米津がアンパンマンの曲書いたらどうなるんだろうって気になるな |
… | 26423/11/14(火)03:35:33No.1123970955+昔のアニメで理解度完璧って言ったら009が浮かぶなぁ |
… | 26523/11/14(火)03:35:36No.1123970959そうだねx1>型月だと変な憑依しちゃったAimerとか… |
… | 26623/11/14(火)03:35:51No.1123970974+>型月だと変な憑依しちゃったAimerとか… |
… | 26723/11/14(火)03:36:07No.1123970989+>物語シリーズはセカンドシーズンでキャラソンに合わせてヒロインが活躍するのいいよねよくねえ |
… | 26823/11/14(火)03:36:13No.1123970996+>昔のやつだとマジンガーZが言うほど無敵じゃなかった |
… | 26923/11/14(火)03:36:31No.1123971019+>昔のアニメで理解度完璧って言ったら009が浮かぶなぁ |
… | 27023/11/14(火)03:36:38No.1123971034そうだねx4映画で言えばミュウツーの逆襲であの内容の後の小林幸子+内容汲んだ歌詞はあまりにも強すぎた |
… | 27123/11/14(火)03:36:39No.1123971037そうだねx9チェンソーマンはね…OPは曲も映像も理解度高いよね…うn |
… | 27223/11/14(火)03:36:45No.1123971041そうだねx3走り出すその理由が例えどんなにくだらなくても |
… | 27323/11/14(火)03:36:48No.1123971046そうだねx4>すごいんだけど作品にというかキャラに寄り添い過ぎて気色悪いな…となったのはI beg you |
… | 27423/11/14(火)03:36:49No.1123971047+見てくださいよドラえもんなんて最初のOP碌なもんじゃないですよ |
… | 27523/11/14(火)03:37:30No.1123971082そうだねx1だんだん暗くなっていくヒロインソングの中で一人だけ幸せ全開ソングかトンチキカラオケやってるガハラさんはさぁ |
… | 27623/11/14(火)03:37:33No.1123971085そうだねx2>昔のアニメで理解度完璧って言ったら009が浮かぶなぁ |
… | 27723/11/14(火)03:37:36No.1123971086+結構やられるマジンガーと結構やられないガンダムはゲームとかのイメージとは真逆 |
… | 27823/11/14(火)03:37:56No.1123971109+>僕がやらなきゃ誰がやる期待に応えます! |
… | 27923/11/14(火)03:38:02No.1123971111+>>昔のやつだとマジンガーZが言うほど無敵じゃなかった |
… | 28023/11/14(火)03:38:12No.1123971121そうだねx10>見てくださいよドラえもんなんて最初のOP碌なもんじゃないですよ |
… | 28123/11/14(火)03:38:14No.1123971122そうだねx3>原作者本人の歌詞なだけあって詩的なワードが全部完璧すぎる |
… | 28223/11/14(火)03:38:14No.1123971124そうだねx4>見てくださいよドラえもんなんて最初のOP碌なもんじゃないですよ |
… | 28323/11/14(火)03:38:17No.1123971125+>マジンガーZとかより鉄人のほうが理解度高くね? |
… | 28423/11/14(火)03:38:24No.1123971131+>僕がやらなきゃ誰がやる期待に応えます! |
… | 28523/11/14(火)03:38:29No.1123971136そうだねx1木枯らしセンティメントは初見腹が捩れるくらい笑ったよ |
… | 28623/11/14(火)03:38:29No.1123971137+>結構やられるマジンガーと結構やられないガンダムはゲームとかのイメージとは真逆 |
… | 28723/11/14(火)03:38:33No.1123971142+スパロボからガンダム入ると |
… | 28823/11/14(火)03:38:35No.1123971147+完全にフェイスレスのテーマソングだこれ… |
… | 28923/11/14(火)03:38:42No.1123971151+例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 29023/11/14(火)03:38:45No.1123971154+>見てくださいよドラえもんなんて最初のOP碌なもんじゃないですよ |
… | 29123/11/14(火)03:38:51No.1123971156+突然発狂するのやめろ |
… | 29223/11/14(火)03:38:59No.1123971162+一昔前のエロゲソングなんかはライターが作詞してるからモロに本編反映してていいよね… |
… | 29323/11/14(火)03:39:04No.1123971170そうだねx6>すごいんだけど作品にというかキャラに寄り添い過ぎて気色悪いな…となったのはI beg you |
… | 29423/11/14(火)03:39:18No.1123971178+>>マジンガーZとかより鉄人のほうが理解度高くね? |
… | 29523/11/14(火)03:39:24No.1123971188+誰も知らない 街角に(スパイダーマン) |
… | 29623/11/14(火)03:39:28No.1123971192+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 29723/11/14(火)03:39:29No.1123971193そうだねx1これマダラの歌ぞ! |
… | 29823/11/14(火)03:39:48No.1123971209そうだねx2>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 29923/11/14(火)03:39:58No.1123971220+>これマダラの歌ぞ! |
… | 30023/11/14(火)03:39:59No.1123971221そうだねx9>誰も知らない 街角に(スパイダーマン) |
… | 30123/11/14(火)03:40:01No.1123971222+>一昔前のエロゲソングなんかはライターが作詞してるからモロに本編反映してていいよね… |
… | 30223/11/14(火)03:40:03No.1123971224+マジンガーはOPにしろZのテーマにしろ人の頭脳と正義をオンするのが大切って歌ってるだけで十分理解度高いから… |
… | 30323/11/14(火)03:40:29No.1123971240そうだねx1>後期OPも良いよねジェッターズ |
… | 30423/11/14(火)03:40:33No.1123971242そうだねx5>>誰も知らない 街角に(スパイダーマン) |
… | 30523/11/14(火)03:40:35No.1123971244+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 30623/11/14(火)03:40:54No.1123971260+>これマダラの歌ぞ! |
… | 30723/11/14(火)03:41:04No.1123971268+戦いに疲れ果て |
… | 30823/11/14(火)03:41:05No.1123971270そうだねx1後年の追加でどんどん「お前の背にかかる期待」が重くなりまくってるのいいよね |
… | 30923/11/14(火)03:41:12No.1123971277+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 31023/11/14(火)03:41:14No.1123971279+理解度が低いってことはないと思うんだけど冒頭のナレーションとワクワクする曲調のウィーアー!のせいでワンピースが夢とロマンに溢れる世界だと思ってた人は多いと思う |
… | 31123/11/14(火)03:41:19No.1123971283+若い命が真っ赤に燃えて |
… | 31223/11/14(火)03:41:23No.1123971288+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 31323/11/14(火)03:41:24No.1123971289そうだねx390年代が変だっただけで基本アニソンは内容に忠実がスタンダードでは? |
… | 31423/11/14(火)03:41:25No.1123971290そうだねx1ゲームだとテイルズ系はやはり描き下ろしだから沁みる沁みる |
… | 31523/11/14(火)03:41:25No.1123971291+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 31623/11/14(火)03:41:36No.1123971300+アニメ側が歌詞の要素入れてくるパターンもいいよね |
… | 31723/11/14(火)03:41:42No.1123971308+>なんで最近の作品にも刺さってんだよ! |
… | 31823/11/14(火)03:41:44No.1123971310そうだねx1100%どころか300%くらいの勢いで合わせに行ってるジョジョ1部好き |
… | 31923/11/14(火)03:41:50No.1123971316そうだねx2毎回いい感じの最高の歌貰えるファフナーずるい |
… | 32023/11/14(火)03:41:52No.1123971318そうだねx4ガンダムでハマってる曲なら君の中の英雄がダントツのイメージだなぁ |
… | 32123/11/14(火)03:42:01No.1123971329+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 32223/11/14(火)03:42:03No.1123971331+>理解度が低いってことはないと思うんだけど冒頭のナレーションとワクワクする曲調のウィーアー!のせいでワンピースが夢とロマンに溢れる世界だと思ってた人は多いと思う |
… | 32323/11/14(火)03:42:10No.1123971338+初期のテイルズは本編と合ってないことが割とある |
… | 32423/11/14(火)03:42:12No.1123971339+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 32523/11/14(火)03:42:13No.1123971341そうだねx1チェンジレオパルドン以外の全ての歌詞がノーウェイホームにクリティカルヒットしてて酷い |
… | 32623/11/14(火)03:42:17No.1123971344+>>僕を連れて進め |
… | 32723/11/14(火)03:42:20No.1123971348+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 32823/11/14(火)03:42:36No.1123971366+>>一昔前のエロゲソングなんかはライターが作詞してるからモロに本編反映してていいよね… |
… | 32923/11/14(火)03:42:42No.1123971372+>閃光の話しようぜ🎃抜きで |
… | 33023/11/14(火)03:42:43No.1123971374+>90年代が変だっただけで基本アニソンは内容に忠実がスタンダードでは? |
… | 33123/11/14(火)03:42:53No.1123971378+>>>僕を連れて進め |
… | 33223/11/14(火)03:42:56No.1123971381+>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 33323/11/14(火)03:43:16No.1123971398+>初期のテイルズは本編と合ってないことが割とある |
… | 33423/11/14(火)03:43:20No.1123971403+>>閃光の話しようぜ🎃抜きで |
… | 33523/11/14(火)03:43:22No.1123971406+僕らは目指した |
… | 33623/11/14(火)03:43:23No.1123971409+>一昔前のエロゲソングなんかはライターが作詞してるからモロに本編反映してていいよね… |
… | 33723/11/14(火)03:43:41No.1123971427そうだねx1アニメでしか音楽知る機会ないけどAimerいいよね… |
… | 33823/11/14(火)03:43:51No.1123971443+梶浦由記というかSee-Sawのふたりは俺に刺さる曲ばかり作る |
… | 33923/11/14(火)03:44:12No.1123971457そうだねx4>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 34023/11/14(火)03:44:13No.1123971459+歌の内容より映像やSEの合わせ方の気持ち良さで高得点になってると思うスラムダンク |
… | 34123/11/14(火)03:44:16No.1123971465+ガンダムはWの「争い合うだけじゃ得られない誰も何も」が豪速球過ぎた |
… | 34223/11/14(火)03:44:22No.1123971471+これで終わりなので集大成の曲を! |
… | 34323/11/14(火)03:44:24No.1123971474そうだねx2W-インフィニティはかなりやってたな… |
… | 34423/11/14(火)03:44:25No.1123971475+フリージアはオルガの精神にがっつり重なってるけど面白ソングのミームが強すぎる… |
… | 34523/11/14(火)03:44:25No.1123971477そうだねx1仮面ライダー用に作成したのにVガンに流用されたWINNERS FOREVERがあんまり違和感ないのが凄い |
… | 34623/11/14(火)03:44:29No.1123971482+一年間お付き合いするから初印象がどんなものでも最後にはこれしかあり得ないと感じるようになるプリキュアのOPたち |
… | 34723/11/14(火)03:44:34No.1123971488+ガンダムはまあOVAとかはともかく |
… | 34823/11/14(火)03:44:42No.1123971494+>チェンジレオパルドン以外の全ての歌詞がノーウェイホームにクリティカルヒットしてて酷い |
… | 34923/11/14(火)03:44:47No.1123971498+今はサブスクあるからアーティストに興味ひかれたらほとんどの曲が聞けてありがてえ |
… | 35023/11/14(火)03:44:54No.1123971504+>家にゴキブリ出てきた時に紅蓮の弓矢流しながら殺すとテンション嫌でも上がるから良い曲だと思う |
… | 35123/11/14(火)03:44:54No.1123971505そうだねx6だけど今日もジョジョに~~ |
… | 35223/11/14(火)03:45:04No.1123971512+ユニコーンのラストのイントロかかるタイミングと物語見届けた感じ最高だと思う |
… | 35323/11/14(火)03:45:11No.1123971520+俺が一番見た中で一番歌詞酷いのはTV版ヘルシングだ |
… | 35423/11/14(火)03:45:30No.1123971536そうだねx2>フリージアはオルガの精神にがっつり重なってるけど面白ソングのミームが強すぎる… |
… | 35523/11/14(火)03:45:34No.1123971539+>後年の追加でどんどん「お前の背にかかる期待」が重くなりまくってるのいいよね |
… | 35623/11/14(火)03:45:37No.1123971543+ソーレハトテモシーズカニー |
… | 35723/11/14(火)03:45:46No.1123971551そうだねx3fu2793646.jpg[見る] |
… | 35823/11/14(火)03:45:48No.1123971552+>俺が一番見た中で一番歌詞酷いのはTV版ヘルシングだ |
… | 35923/11/14(火)03:45:51No.1123971554+>ガンダムはWの「争い合うだけじゃ得られない誰も何も」が豪速球過ぎた |
… | 36023/11/14(火)03:45:53No.1123971557+スキローのop最高だった |
… | 36123/11/14(火)03:45:54No.1123971559+>梶浦由記というかSee-Sawのふたりは俺に刺さる曲ばかり作る |
… | 36223/11/14(火)03:46:04No.1123971567+ガンダムのEDの理解度の無さよ |
… | 36323/11/14(火)03:46:15No.1123971574そうだねx3ガンダムの主題歌で作品とあわせで考えると |
… | 36423/11/14(火)03:46:21No.1123971577そうだねx4>だけど今日もジョジョに~~ |
… | 36523/11/14(火)03:46:23No.1123971578+鉄血特別版のOPで己が決めた道決して止まらぬようにのとこ少し笑っちゃったけどめっちゃ好き |
… | 36623/11/14(火)03:46:28No.1123971582そうだねx2M87良いよね…シンだけじゃなくほとんどのウルトラマンに当てはまるのも好き |
… | 36723/11/14(火)03:46:37No.1123971590そうだねx7>ガンダムのEDの理解度の無さよ |
… | 36823/11/14(火)03:46:39No.1123971592+ウィーアーは探し物探しに行くのさの二重表現が気になる |
… | 36923/11/14(火)03:46:50No.1123971602そうだねx2チェイスユーはもうちょいがっつり歌ってほしかったくらいに歌詞は好きだよ本当に |
… | 37023/11/14(火)03:46:52No.1123971604+>俺が一番見た中で一番歌詞酷いのはTV版ヘルシングだ |
… | 37123/11/14(火)03:46:54No.1123971606そうだねx3勝ち取りたい! |
… | 37223/11/14(火)03:47:07No.1123971614+逆巻く波とひらめく空が |
… | 37323/11/14(火)03:47:21No.1123971624+>>俺が一番見た中で一番歌詞酷いのはTV版ヘルシングだ |
… | 37423/11/14(火)03:47:27No.1123971628そうだねx15P.A.R.T.Y…?なんだこのパリピっぽい曲…絶対合わねえ… |
… | 37523/11/14(火)03:47:41No.1123971638+>>俺が一番見た中で一番歌詞酷いのはTV版ヘルシングだ |
… | 37623/11/14(火)03:47:42No.1123971640+>俺が一番見た中で一番歌詞酷いのはTV版ヘルシングだ |
… | 37723/11/14(火)03:47:45No.1123971643そうだねx3>4部は奇妙な日常→非日常→非日常から日常へ |
… | 37823/11/14(火)03:47:51No.1123971647そうだねx1>逆巻く波とひらめく空が |
… | 37923/11/14(火)03:47:54No.1123971650+>W-インフィニティはかなりやってたな… |
… | 38023/11/14(火)03:47:59No.1123971652そうだねx8最近のアニメの曲の筈なのに意味不明すぎて良い悪いの前に本気で困惑したのは「ねえパパ殺して良いですか」 |
… | 38123/11/14(火)03:48:05No.1123971657+それでも一体この僕に何ができるって言うんだ |
… | 38223/11/14(火)03:48:35No.1123971671+熱風!疾風!サイバスターはすごいぞ |
… | 38323/11/14(火)03:48:36No.1123971672+>初期のテイルズは本編と合ってないことが割とある |
… | 38423/11/14(火)03:48:42No.1123971678+>最近のアニメの曲の筈なのに意味不明すぎて良い悪いの前に本気で困惑したのは「ねえパパ殺して良いですか」 |
… | 38523/11/14(火)03:48:45No.1123971680そうだねx1>なんだこのマツケンサンバもどき…絶対合わねえ… |
… | 38623/11/14(火)03:48:53No.1123971687+>>俺が一番見た中で一番歌詞酷いのはTV版ヘルシングだ |
… | 38723/11/14(火)03:48:53No.1123971690+>最近のアニメの曲の筈なのに意味不明すぎて良い悪いの前に本気で困惑したのは「ねえパパ殺して良いですか」 |
… | 38823/11/14(火)03:48:57No.1123971695+>>最近のアニメの曲の筈なのに意味不明すぎて良い悪いの前に本気で困惑したのは「ねえパパ殺して良いですか」 |
… | 38923/11/14(火)03:49:00No.1123971698+TESTAMENTがガッツリサンジェルマンの歌だった |
… | 39023/11/14(火)03:49:18No.1123971709+なんか知らん関西で人気のあるおっさんから砂の十字架の作詞家と認識改めたやしきたかじん |
… | 39123/11/14(火)03:49:25No.1123971711+ガンバの冒険はオープニングの方もどんだけガンバに報告するんだって感じになってた |
… | 39223/11/14(火)03:49:38No.1123971724そうだねx5>こんな感じ |
… | 39323/11/14(火)03:49:49No.1123971731そうだねx2P.A.R.T.Y.は映画視聴前後で印象変わりすぎる… |
… | 39423/11/14(火)03:49:59No.1123971735+ココロオドルがガンダムの曲だなんて知らなかった… |
… | 39523/11/14(火)03:50:01No.1123971736+クラスナイヒエラルキー |
… | 39623/11/14(火)03:50:15No.1123971755そうだねx4>>>最近のアニメの曲の筈なのに意味不明すぎて良い悪いの前に本気で困惑したのは「ねえパパ殺して良いですか」 |
… | 39723/11/14(火)03:50:17No.1123971758そうだねx1>ガンダムのEDの理解度の無さよ |
… | 39823/11/14(火)03:50:20No.1123971762そうだねx1>ココロオドルがガンダムの曲だなんて知らなかった… |
… | 39923/11/14(火)03:50:45No.1123971782そうだねx2>>こんな感じ |
… | 40023/11/14(火)03:51:00No.1123971787+>ガンバの冒険はオープニングの方もどんだけガンバに報告するんだって感じになってた |
… | 40123/11/14(火)03:51:00No.1123971788+24時間頭の中で何かがダンスしている人 |
… | 40223/11/14(火)03:51:37No.1123971820+>それでも一体この僕に何ができるって言うんだ |
… | 40323/11/14(火)03:51:38No.1123971824+そこに空があるからはポケモンに凄いマッチしてるわけじゃない旅全般の歌詞だが凄く好き |
… | 40423/11/14(火)03:51:42No.1123971826+>24時間頭の中で何かがダンスしている人 |
… | 40523/11/14(火)03:51:43No.1123971827そうだねx1P.A.R.T.Yはご機嫌な歌詞が目立つけど内容ちゃんと見たら我が魔王とオーマジオウもしっかり表現出来てて好きなんだよな |
… | 40623/11/14(火)03:51:43No.1123971829+力も知恵も運も足りなくてもその勇気で守るもののためにFighting! |
… | 40723/11/14(火)03:51:46No.1123971832+最近だとおどるひかり |
… | 40823/11/14(火)03:51:58No.1123971840そうだねx4なんか流行りのやつ連れてきたな…とか有名ドコ連れてきてちゃんとやってくれんのかあ?とか舐めた目で見て |
… | 40923/11/14(火)03:52:05No.1123971847+今日もいつもの睡眠不足 |
… | 41023/11/14(火)03:52:05No.1123971848そうだねx6>毎回いい感じの最高の歌貰えるファフナーずるい |
… | 41123/11/14(火)03:52:12No.1123971851+ロストジャッジの主題歌容赦無くで好き |
… | 41223/11/14(火)03:52:14No.1123971855+>>>こんな感じ |
… | 41323/11/14(火)03:52:24No.1123971864そうだねx18>なにが酷いって全部カタカナだ |
… | 41423/11/14(火)03:52:42No.1123971874+むせる |
… | 41523/11/14(火)03:53:33No.1123971913+>むせる |
… | 41623/11/14(火)03:53:36No.1123971915+何度でも言うけど楽園の扉大好き |
… | 41723/11/14(火)03:53:43No.1123971923そうだねx2>なんか流行りのやつ連れてきたな…とか有名ドコ連れてきてちゃんとやってくれんのかあ?とか舐めた目で見て |
… | 41823/11/14(火)03:53:48No.1123971925+>>毎回いい感じの最高の歌貰えるファフナーずるい |
… | 41923/11/14(火)03:53:52No.1123971929+君の姿は僕に似ている |
… | 42023/11/14(火)03:53:59No.1123971936+テッカマンブレードの永遠の孤独は歌詞容赦なさすぎんか |
… | 42123/11/14(火)03:54:18No.1123971948+>テッカマンブレードの永遠の孤独は歌詞容赦なさすぎんか |
… | 42223/11/14(火)03:54:23No.1123971951そうだねx4歌詞の一部が本編のセリフになるのはよくある手法だけど |
… | 42323/11/14(火)03:54:31No.1123971955+キングヌーはそもそも名前をキングヌーに変えてからタイアップは完璧なのしかお出ししてねえ |
… | 42423/11/14(火)03:54:41No.1123971959+>テッカマンブレードの永遠の孤独は歌詞容赦なさすぎんか |
… | 42523/11/14(火)03:54:42No.1123971960+最後の最後まで要素隠してるのに浮かぶ情景が完全にネオサイタマ化する劇場支配人のテーマいいよね |
… | 42623/11/14(火)03:54:43No.1123971962そうだねx3>>むせる |
… | 42723/11/14(火)03:54:45No.1123971964そうだねx1アニメ文化バリバリの世代が第一線に来るようになったからかなぁとか思ってる |
… | 42823/11/14(火)03:54:46No.1123971965そうだねx8さぁカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!は2度は使えない禁じ手みたいな歌詞 |
… | 42923/11/14(火)03:54:47No.1123971967+米津玄師はアニメや特撮もだけどlemonと感電がドラマの内容とバチッとハマってたな |
… | 43023/11/14(火)03:55:05No.1123971987+>最近のアニメの曲の筈なのに意味不明すぎて良い悪いの前に本気で困惑したのは「ねえパパ殺して良いですか」 |
… | 43123/11/14(火)03:55:11No.1123971991+ポケモンいえるかな?以上に原作理解度の高い歌無いだろ |
… | 43223/11/14(火)03:55:13No.1123971993+>今日もいつもの睡眠不足 |
… | 43323/11/14(火)03:55:20No.1123971998そうだねx7キテレツは全てが合ってねえのに名曲だから畜生! |
… | 43423/11/14(火)03:55:21No.1123971999そうだねx2>こんな感じ |
… | 43523/11/14(火)03:55:21No.1123972000そうだねx3>>>こんな感じ |
… | 43623/11/14(火)03:55:26No.1123972002+私もサザエさん |
… | 43723/11/14(火)03:55:43No.1123972021+最近アニメが面白い |
… | 43823/11/14(火)03:55:47No.1123972026+>テッカマンブレードの永遠の孤独は歌詞容赦なさすぎんか |
… | 43923/11/14(火)03:55:52No.1123972031+King Gnuは呪術とのタイアップが人気だろうけどBOYSがすごい好きだわ |
… | 44023/11/14(火)03:56:02No.1123972038+>なんか流行りのやつ連れてきたな…とか有名ドコ連れてきてちゃんとやってくれんのかあ?とか舐めた目で見て |
… | 44123/11/14(火)03:56:25No.1123972061+めっちゃいい曲だけど噛み合いは今ひとつなカサブタ |
… | 44223/11/14(火)03:56:28No.1123972064+>歌詞の一部が本編のセリフになるのはよくある手法だけど |
… | 44323/11/14(火)03:56:36No.1123972074そうだねx1>>例えばガンダムの曲って内容と合ってる? |
… | 44423/11/14(火)03:57:00No.1123972096そうだねx1《紅蓮の衝動》が駆け抜けた奇跡 |
… | 44523/11/14(火)03:57:18No.1123972108+アニメ自体は色々言われてるけどニンジャスレイヤーで好きなアーティスト増えたから感謝してるよ |
… | 44623/11/14(火)03:57:25No.1123972113+WEST.のキャプ翼のやつは頑張ってるようでよく聞くとうん…うん?ってなる不思議な主題歌だと思う |
… | 44723/11/14(火)03:58:01No.1123972147+>めっちゃいい曲だけど噛み合いは今ひとつなカサブタ |
… | 44823/11/14(火)03:58:02No.1123972150そうだねx1ベルセルクといえば平沢進だよね! |
… | 44923/11/14(火)03:58:06No.1123972152+>《紅蓮の衝動》が駆け抜けた奇跡 |
… | 45023/11/14(火)03:58:16No.1123972162そうだねx1ニンジャスレイヤーのEDはちょっと踏み込んだ感じのアーティストマジで多いよね… |
… | 45123/11/14(火)03:58:20No.1123972166+容赦ねーな…ってなったのはアニメ版ジアビスの冒険彗星 |
… | 45223/11/14(火)03:58:29No.1123972174そうだねx2滅茶苦茶良い曲だけどよく考えたら作品には合ってないなと思ったのは |
… | 45323/11/14(火)03:58:53No.1123972194+偶然なのか狙ってなのかわからないけどゼーガペインの最終話にEDの歌詞のありとあらゆるものが入ってて嬉しかった |
… | 45423/11/14(火)03:58:55No.1123972199+フルで聞くとあんまりあってない曲をOPサイズで作品に合うように編集してるタイプもいいよね |
… | 45523/11/14(火)03:59:09No.1123972211そうだねx3>容赦ねーな…ってなったのはアニメ版ジアビスの冒険彗星 |
… | 45623/11/14(火)03:59:09No.1123972212そうだねx2>《紅蓮の衝動》が駆け抜けた奇跡 |
… | 45723/11/14(火)03:59:30No.1123972225そうだねx7>フルで聞くとあんまりあってない曲をOPサイズで作品に合うように編集してるタイプもいいよね |
… | 45823/11/14(火)03:59:30No.1123972227そうだねx2コロ助がコロッケ好きなのアニメから生まれた設定だしな…それであのOPとか自由だったぜ |
… | 45923/11/14(火)03:59:32No.1123972228+キ~テレ~ツ |
… | 46023/11/14(火)03:59:43No.1123972239そうだねx3ゼーガペインはキスしてグッバイするのお前かよの印象に持って行かれすぎる |
… | 46123/11/14(火)03:59:59No.1123972250そうだねx1>キ~テレ~ツ |
… | 46223/11/14(火)03:59:59No.1123972251+フルで聴くと割と困惑するのはリヴァイアス |
… | 46323/11/14(火)04:00:31No.1123972272+遊戯王はいいのと悪いのがはっきり分かれるね |
… | 46423/11/14(火)04:00:34No.1123972278+>>容赦ねーな…ってなったのはアニメ版ジアビスの冒険彗星 |
… | 46523/11/14(火)04:00:42No.1123972282+>>キ~テレ~ツ |
… | 46623/11/14(火)04:00:47No.1123972285+>ゼーガペインはキスしてグッバイするのお前かよの印象に持って行かれすぎる |
… | 46723/11/14(火)04:00:48No.1123972286そうだねx6結果的に集大成の天丼になっていたファフナー |
… | 46823/11/14(火)04:00:50No.1123972292+紅蓮の弓矢もOP部分しか知らないとフルで困惑するよな |
… | 46923/11/14(火)04:00:52No.1123972298そうだねx4YOASOBIは正直曲の部分は好きだけど |
… | 47023/11/14(火)04:00:57No.1123972302+聞いてるうちにだんだん好きになったのはギアス二期の朝も夜も恋焦がれて~ってやつ |
… | 47123/11/14(火)04:01:05No.1123972307+>ベルセルクといえば平沢進だよね! |
… | 47223/11/14(火)04:01:31No.1123972331そうだねx1Deep in Abyssは歌詞から曲調まで全てが前向きな自殺にピッタリだと思う |
… | 47323/11/14(火)04:01:33No.1123972332+一万年と二千年経っても愛してる |
… | 47423/11/14(火)04:01:36No.1123972333+未来は君になりたい |
… | 47523/11/14(火)04:01:46No.1123972342+>夜鷹の夢の話した? |
… | 47623/11/14(火)04:01:56No.1123972349そうだねx3合ってなさそうでわりとめちゃくちゃ厳しい人達が不意に見せた優しさ展開多いから合ってる気もする微笑みの爆弾 |
… | 47723/11/14(火)04:01:59No.1123972351そうだねx4>遊戯王はいいのと悪いのがはっきり分かれるね |
… | 47823/11/14(火)04:02:04No.1123972353+>ゼーガペインはキスしてグッバイするのお前かよの印象に持って行かれすぎる |
… | 47923/11/14(火)04:02:05No.1123972354+ぶっちゃけアニソン歌手に任せておけば75点ぐらいは最低でもしてくれる印象があるからありがたい |
… | 48023/11/14(火)04:02:30No.1123972369+テイルズでいえばヴェスペリアが改めて聴き直してこれ結構直球にストーリー歌ってんな!?ってなった |
… | 48123/11/14(火)04:02:35No.1123972376+>滅茶苦茶良い曲だけどよく考えたら作品には合ってないなと思ったのは |
… | 48223/11/14(火)04:02:42No.1123972387+>YOASOBIは正直曲の部分は好きだけど |
… | 48323/11/14(火)04:02:42No.1123972389+進撃の巨人の最後のOPは |
… | 48423/11/14(火)04:02:46No.1123972392+>一万年と二千年経っても愛してる |
… | 48523/11/14(火)04:03:01No.1123972403+OZONEは歌詞見ると普通に1番使うだけで良かったんじゃね…って |
… | 48623/11/14(火)04:03:21No.1123972417そうだねx1>ぶっちゃけアニソン歌手に任せておけば75点ぐらいは最低でもしてくれる印象があるからありがたい |
… | 48723/11/14(火)04:03:26No.1123972421+>ちゃんと曲聴くと5Ds向きだけどEDでの曲の切り出し方最低すぎだろってなったのはねえ今どこ地球ん中 |
… | 48823/11/14(火)04:03:30No.1123972424+梶浦由記はただでさえ劇伴の名手なのに歌詞も強いの本当になんなの |
… | 48923/11/14(火)04:03:56No.1123972441+夢であるように何度も願ったよ |
… | 49023/11/14(火)04:03:58No.1123972442そうだねx1>>滅茶苦茶良い曲だけどよく考えたら作品には合ってないなと思ったのは |
… | 49123/11/14(火)04:04:31No.1123972456そうだねx2よふかしのうたをちゃんと使ったのも良かったし新曲の堕天に挿入歌ロスタイムとCreepyNutsが全部いい仕事してたアニメよふかしのうた |
… | 49223/11/14(火)04:04:38No.1123972461+>>フルで聞くとあんまりあってない曲をOPサイズで作品に合うように編集してるタイプもいいよね |
… | 49323/11/14(火)04:04:38No.1123972462+マサルさんは体育座りのメロディ小椋佳の歌からモロパクってきたの許さねぇからな! |
… | 49423/11/14(火)04:04:43No.1123972467+歌ってる当人たちがなんで…?ってなってたゼアルの声優2人のやつ |
… | 49523/11/14(火)04:05:06No.1123972488+実際オーイシマサヨシとYOASOBI辺りに任せておけばほぼ解決すると思う |
… | 49623/11/14(火)04:05:14No.1123972496+>なんですかオーイシマサヨシに任せとけば高得点出すってんですか |
… | 49723/11/14(火)04:05:17No.1123972499そうだねx4>梶浦由記はただでさえ劇伴の名手なのに歌詞も強いの本当になんなの |
… | 49823/11/14(火)04:05:21No.1123972503+勇者の元小説は使われてない上に存在もあんまり知られてない気がする |
… | 49923/11/14(火)04:05:28No.1123972505+い!ま!に! |
… | 50023/11/14(火)04:05:31No.1123972510+明確に意識してるのがなんとなくわかるのは多いけど後から見返して初めてわかるのは作る側も難しいだろうな |
… | 50123/11/14(火)04:05:50No.1123972523+ワンピースのOPはあれくらい前向きじゃないとあの世界やってけねえなって… |
… | 50223/11/14(火)04:05:54No.1123972527+遊戯王だとハルト?ハルト!?ハルト!は曲も映像も良かった |
… | 50323/11/14(火)04:06:21No.1123972546そうだねx1>い!ま!に! |
… | 50423/11/14(火)04:06:33No.1123972560+>実際オーイシマサヨシとYOASOBI辺りに任せておけばほぼ解決すると思う |
… | 50523/11/14(火)04:06:38No.1123972563+>ワンピースのOPはあれくらい前向きじゃないとあの世界やってけねえなって… |
… | 50623/11/14(火)04:06:48No.1123972572+祈りたいよぉ… |
… | 50723/11/14(火)04:07:14No.1123972588+それゆけ!アンパンマンは歌詞にアンパンマン入ってるし原作者が作った歌だし原作理解度完璧だな!ヨシ!! |
… | 50823/11/14(火)04:07:17No.1123972591そうだねx3YOASOBIはしいて言えば元から人気出るだろうなってアニメ以外は担当してくれなさそうなとこはあるな |
… | 50923/11/14(火)04:07:20No.1123972596+バンプは基本的に原作アリだとバリバリリスペクトないい曲書いてくるけど一番好きなのワンピース映画のsailing dayだわ |
… | 51023/11/14(火)04:07:30No.1123972606+>ベルセルクといえば平沢進だよね! |
… | 51123/11/14(火)04:07:31No.1123972608+>君の銀の庭聴きながらED中ずっと呆然とする叛逆の物語いいよね |
… | 51223/11/14(火)04:07:35No.1123972609+>祈りたいよぉ… |
… | 51323/11/14(火)04:07:48No.1123972622+勇者はまんまじゃん!みたいなこと言われるけど |
… | 51423/11/14(火)04:07:59No.1123972628+YOASOBI米津玄師Alexandros女王蜂辺りが打点高い |
… | 51523/11/14(火)04:08:00No.1123972630+>>実際オーイシマサヨシとYOASOBI辺りに任せておけばほぼ解決すると思う |
… | 51623/11/14(火)04:08:09No.1123972633+>歌ってる当人たちがなんで…?ってなってたゼアルの声優2人のやつ |
… | 51723/11/14(火)04:08:21No.1123972645+>90年代が変だった |
… | 51823/11/14(火)04:08:23No.1123972647+同じ題材で各自に曲作らせる豪華な企画が聞きたい |
… | 51923/11/14(火)04:08:28No.1123972649そうだねx1ジェッターズ後半のopが好き |
… | 52023/11/14(火)04:08:31No.1123972651そうだねx2特にタイアップとかではないけどすごいハマり方したre:re: |
… | 52123/11/14(火)04:08:34No.1123972654+どっちだろー |
… | 52223/11/14(火)04:08:56No.1123972670そうだねx1空の境界といえば自分の中で一番印象に残ってるの飛び降りENDの直後のobliviousだわ… |
… | 52323/11/14(火)04:08:57No.1123972671+書き込みをした人によって削除されました |
… | 52423/11/14(火)04:08:58No.1123972672+>合ってなさそうでわりとめちゃくちゃ厳しい人達が不意に見せた優しさ展開多いから合ってる気もする微笑みの爆弾 |
… | 52523/11/14(火)04:08:58No.1123972674+>バンプは基本的に原作アリだとバリバリリスペクトないい曲書いてくるけど一番好きなのワンピース映画のsailing dayだわ |
… | 52623/11/14(火)04:09:27No.1123972702+僕が泣いているのは |
… | 52723/11/14(火)04:09:33No.1123972710+進撃といえば悪魔の子 |
… | 52823/11/14(火)04:09:54No.1123972722+>空の境界といえば自分の中で一番印象に残ってるの飛び降りENDの直後のobliviousだわ… |
… | 52923/11/14(火)04:10:08No.1123972729+あーはいはいそういうタイアップとかのやつねーと思ってたらM八七ぶちこんでくるからな… |
… | 53023/11/14(火)04:10:20No.1123972738+my soul your beatsはいつ聴いてもなんか感動しちゃう |
… | 53123/11/14(火)04:10:21No.1123972740+>僕が泣いているのは |
… | 53223/11/14(火)04:10:24No.1123972746そうだねx1鏡のデュアルイズムは遊馬とシャークのイメージソングとしてはかなりレポイント高いんだけどね… |
… | 53323/11/14(火)04:10:47No.1123972762+サクラダリセットのEDで |
… | 53423/11/14(火)04:10:51No.1123972764そうだねx3>型月は曲調めちゃくちゃ作風に合わせてくるイメージ |
… | 53523/11/14(火)04:10:56No.1123972769+FateはUBWの挿入歌がよかった |
… | 53623/11/14(火)04:11:06No.1123972774そうだねx3>空の境界といえば自分の中で一番印象に残ってるの飛び降りENDの直後のobliviousだわ… |
… | 53723/11/14(火)04:11:08No.1123972778そうだねx2わし様に憐れみをよこせ |
… | 53823/11/14(火)04:11:32No.1123972798+>ちゃんと曲聴くと5Ds向きだけどEDでの曲の切り出し方最低すぎだろってなったのはねえ今どこ地球ん中 |
… | 53923/11/14(火)04:11:35No.1123972800そうだねx2スレ画くらいのファンが作った『甲賀忍法帖』好き |
… | 54023/11/14(火)04:11:38No.1123972802+梶浦先生は読書感想文みたいなものと仰ってたがその感覚で歌詞も曲も毎回凄いの書いてきなさる |
… | 54123/11/14(火)04:12:33No.1123972840そうだねx3あんま上がらないけど |
… | 54223/11/14(火)04:12:33No.1123972841そうだねx6>あーはいはいそういうタイアップとかのやつねーと思ってたらM八七ぶちこんでくるからな… |
… | 54323/11/14(火)04:12:36No.1123972842+あなただけ見つめてるの間奏がチンチンモミモチに聞こえるのは全国の学校で爆笑ネタだったんだろうか |
… | 54423/11/14(火)04:13:22No.1123972870+本編は見た事ないけどいろんなアニメopまとめた動画見てて良いなと思ったのはレールウォーズの向かい風に打たれながら |
… | 54523/11/14(火)04:13:57No.1123972894+空の境界はどれも曲好きだけど未来福音ではついにちょっと泣いてしまった |
… | 54623/11/14(火)04:13:57No.1123972895+こないだまでやってた無職転生ⅡのOPすごかったなぁ |
… | 54723/11/14(火)04:13:58No.1123972896+>>僕が泣いているのは |
… | 54823/11/14(火)04:13:58No.1123972897そうだねx1型月タイアップ曲はもう何周か回ってすーぱー☆あふぇくしょんが一番好き |
… | 54923/11/14(火)04:14:03No.1123972900+だーーーいすきよーーー |
… | 55023/11/14(火)04:14:45No.1123972932+ナマズはウロコがなーい |
… | 55123/11/14(火)04:14:48No.1123972935+ジョジョとかめちゃくちゃ歌詞合わせてくるのいいよね… |
… | 55223/11/14(火)04:14:50No.1123972938そうだねx3話の中身には触れないで方向性だけ歌ってるアイデンティティみたいな方がOPにするなら好みかな? |
… | 55323/11/14(火)04:15:24No.1123972955+>型月タイアップ曲はもう何周か回ってすーぱー☆あふぇくしょんが一番好き |
… | 55423/11/14(火)04:15:26No.1123972958+今期だとラグナクリムゾンedが好き |
… | 55523/11/14(火)04:15:35No.1123972964+タイアップ曲でいいんだろうか |
… | 55623/11/14(火)04:15:40No.1123972966そうだねx5>あーはいはいそういうタイアップとかのやつねーと思ってたらM八七ぶちこんでくるからな… |
… | 55723/11/14(火)04:15:57No.1123972974そうだねx3>ナマズはウロコがなーい |
… | 55823/11/14(火)04:16:01No.1123972976+アニメOP用に歌詞まるまる差し替えたVenus sayと鯨 |
… | 55923/11/14(火)04:16:08No.1123972981+>だーーーいすきよーーー |
… | 56023/11/14(火)04:16:19No.1123972991そうだねx5>だーーーいすきよーーー |
… | 56123/11/14(火)04:16:27No.1123973000+ハチャメチャが押し寄せてくる |
… | 56223/11/14(火)04:16:30No.1123973002そうだねx7KICK BACKは100点満点だったんだがなぁ… |
… | 56323/11/14(火)04:16:48No.1123973011+>だーーーいすきよーーー |
… | 56423/11/14(火)04:16:51No.1123973014+>タイアップ曲でいいんだろうか |
… | 56523/11/14(火)04:16:59No.1123973024+>アニメOP用に歌詞まるまる差し替えたVenus sayと鯨 |
… | 56623/11/14(火)04:17:11No.1123973032+名曲なんだけど権利関係でアニメの配信からは消えたのはジパングの羅針盤 |
… | 56723/11/14(火)04:17:50No.1123973058そうだねx7>ハチャメチャが押し寄せてくる |
… | 56823/11/14(火)04:18:14No.1123973078+戦争とか反戦がテーマなんだから夜鷹の夢は別に間違ってはいないんだよな |
… | 56923/11/14(火)04:18:20No.1123973083+新ドラえもん宇宙小戦争の魅力の2割ぐらいはEDの髭男の力だと思います |
… | 57023/11/14(火)04:18:50No.1123973106+ひょっとして日テレ系アニメのOPEDてあんまり合ってない? |
… | 57123/11/14(火)04:18:52No.1123973110そうだねx1>大塚愛ばっか言われるがJanne Da Arcの月光花も合ってないだろアレ! |
… | 57223/11/14(火)04:19:02No.1123973116+力士のストーカーが騒ぎ出す |
… | 57323/11/14(火)04:19:02No.1123973117+ハジマリハゼロ オワリナラゼッ |
… | 57423/11/14(火)04:19:03No.1123973119+>>だーーーいすきよーーー |
… | 57523/11/14(火)04:19:07No.1123973123そうだねx2あんだけ流行った髭男のPretenderほぼシュタゲの歌で笑う |
… | 57623/11/14(火)04:19:09No.1123973126そうだねx2>>ハチャメチャが押し寄せてくる |
… | 57723/11/14(火)04:19:23No.1123973136+>ちゃんと作品に沿った曲の上に人選が良い意味で斜め上過ぎた |
… | 57823/11/14(火)04:19:32No.1123973144+ドラゴンボールは摩訶不思議アドベンチャーが一番その時の本編っぽい |
… | 57923/11/14(火)04:19:40No.1123973151+>まあ前のOPもそんなノリだし… |
… | 58023/11/14(火)04:19:44No.1123973153+janneはエロい歌詞ばっかなのに明日中タイアップが多かった時期がある |
… | 58123/11/14(火)04:20:06No.1123973162そうだねx1ロックマンエグゼストリームのOPがやたらカッコよくて且つリスペクトした歌詞だった気がする |
… | 58223/11/14(火)04:20:08No.1123973163+>>まあ前のOPもそんなノリだし… |
… | 58323/11/14(火)04:20:14No.1123973167+牛タンはつくねと中トロがB面なんだよな |
… | 58423/11/14(火)04:20:20No.1123973173そうだねx301は出だしでおアンディと風子の歌だなってなったのが「繋げてない手がこんなにあるのにな」でん?となってそのまま全体の歌に加速してくのがすごく気持ちいい |
… | 58523/11/14(火)04:20:49No.1123973189そうだねx2>KICK BACKは100点満点だったんだがなぁ… |
… | 58623/11/14(火)04:20:55No.1123973193そうだねx1ジョジョはとくに2部のがそのまんますぎる |
… | 58723/11/14(火)04:21:02No.1123973200+>あんだけ流行った髭男のPretenderほぼシュタゲの歌で笑う |
… | 58823/11/14(火)04:21:03No.1123973201+「」ちゃんはKICK BACKばっかでEDについて語らないよね |
… | 58923/11/14(火)04:21:35No.1123973218+>まあ前のOPもそんなノリだし… |
… | 59023/11/14(火)04:21:52No.1123973230そうだねx7>ジョジョはとくに2部のがそのまんますぎる |
… | 59123/11/14(火)04:22:12No.1123973239+レーベルの関係で適当な奴持ってきてタイアップって全然見なくなったかな? |
… | 59223/11/14(火)04:22:32No.1123973249+進撃でわかったけどヒグチアイもアニソンまかせていいよ |
… | 59323/11/14(火)04:22:36No.1123973254+超絶ダイナミックの評判悪いけど再スタートから更なる上をって歌詞は好きなんだ |
… | 59423/11/14(火)04:23:05No.1123973269+変なタイアップ曲だなって思ってた滅茶苦茶本編にあってたのはメガロボクスのed |
… | 59523/11/14(火)04:23:08No.1123973272+溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね←????????????? |
… | 59623/11/14(火)04:23:24No.1123973283+>ラジオから世界線ってワード聞こえてきた時なにごと!!?って思ったよ… |
… | 59723/11/14(火)04:23:36No.1123973294+ハチャメチャが押し寄せてくるは視聴者の子にドラゴンボール始まるぞおめえって歌詞だと思ってた |
… | 59823/11/14(火)04:23:38No.1123973296+5部の曲もだいぶそのままじゃない!? |
… | 59923/11/14(火)04:23:48No.1123973306そうだねx1思い返すとデジモンあんま本編関係無いな |
… | 60023/11/14(火)04:24:04No.1123973319+直近のopで感動したのはガルパン最終章4話のopだな |
… | 60123/11/14(火)04:24:07No.1123973324+>どの部の曲もだいぶそのままじゃない!? |
… | 60223/11/14(火)04:24:09No.1123973326+るろ剣のOPはジャンプの巻末コメントで和月先生が今更そばかすの意味知りましたって書いて有ってダメだった |
… | 60323/11/14(火)04:24:21No.1123973332+>全曲フルで聞くとめちゃくちゃ作品読み込んで作詞したんだなって感じるぞ |
… | 60423/11/14(火)04:24:21No.1123973333+真っ赤なストロベリーパイ |
… | 60523/11/14(火)04:24:27No.1123973338そうだねx2>ジョジョはとくに2部のがそのまんますぎる |
… | 60623/11/14(火)04:24:32No.1123973340+全然関係ない上にエロい歌だけど抜き出された所だけだと合ってる気がした夕闇の彼方から蜃気楼 |
… | 60723/11/14(火)04:24:37No.1123973348そうだねx4>遊戯王はいいのと悪いのがはっきり分かれるね |
… | 60823/11/14(火)04:24:54No.1123973362+INDETERMINATE UNIVERSE(ケムリクサのED)は理解度高すぎて意味を知った時泣いた |
… | 60923/11/14(火)04:25:28No.1123973382+別作品の主題歌でジャケ絵含めてこれはどうなんだよとは思うプリテンダー |
… | 61023/11/14(火)04:25:34No.1123973386+「」って直球系の歌詞あまり好きじゃなさそう |
… | 61123/11/14(火)04:25:45No.1123973395+何度も言われてるだろうけとやっぱりガラス玉ひとつ落とされた 追いかけてもうひとつ落っこちたが開幕ストレートパンチすぎる… |
… | 61223/11/14(火)04:25:45No.1123973396+既存曲だけどジョジョ5部のエニグマがかっこよかった… |
… | 61323/11/14(火)04:25:46No.1123973397+コードギアスはすごい |
… | 61423/11/14(火)04:25:49No.1123973400そうだねx2>思い返すとデジモンあんま本編関係無いな |
… | 61523/11/14(火)04:26:06No.1123973410+>「」ちゃんはKICK BACKばっかでEDについて語らないよね |
… | 61623/11/14(火)04:26:44No.1123973432そうだねx4>「」って直球系の歌詞あまり好きじゃなさそう |
… | 61723/11/14(火)04:26:58No.1123973439そうだねx6>コードギアスはすごい |
… | 61823/11/14(火)04:27:02No.1123973443+>「」って直球系の歌詞あまり好きじゃなさそう |
… | 61923/11/14(火)04:27:14No.1123973453そうだねx1コッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコ |
… | 62023/11/14(火)04:27:18No.1123973456+BLOODY STREAMはタイトルから歌詞からまんまなんだけど |
… | 62123/11/14(火)04:27:22No.1123973458+>「」って直球系の歌詞あまり好きじゃなさそう |
… | 62223/11/14(火)04:27:31No.1123973466そうだねx1ターゲットはそびえ立つダークタワーの映像が合致しすぎてピッタリな印象が強い |
… | 62323/11/14(火)04:27:51No.1123973480+>「」ちゃんはKICK BACKばっかでEDについて語らないよね |
… | 62423/11/14(火)04:27:53No.1123973481そうだねx1>待てよ自分も世界さえも変えてしまえそうな瞬間はすぐそこにあっただろ |
… | 62523/11/14(火)04:27:57No.1123973483+超人気だけどあんま武装錬金と関係ない真赤な誓い |
… | 62623/11/14(火)04:28:06No.1123973490+あまり語られないけどオバロの曲結構好きよ |
… | 62723/11/14(火)04:28:16No.1123973497そうだねx1勇侠青春謳もモザイクカケラかなりルルーシュの曲だろ!? |
… | 62823/11/14(火)04:28:19No.1123973499+>超人気だけどあんま武装錬金と関係ない真赤な誓い |
… | 62923/11/14(火)04:28:32No.1123973508+>何度も言われてるだろうけとやっぱりガラス玉ひとつ落とされた 追いかけてもうひとつ落っこちたが開幕ストレートパンチすぎる… |
… | 63023/11/14(火)04:28:39No.1123973516+作品には合ってるけど困惑するしかないマッシュルのOP、ED |
… | 63123/11/14(火)04:28:46No.1123973521そうだねx1「」は覚悟完了!とか好きじゃん! |
… | 63223/11/14(火)04:28:49No.1123973524そうだねx2>超人気だけどあんま武装錬金と関係ない真赤な誓い |
… | 63323/11/14(火)04:28:49No.1123973525そうだねx2一時期アニソン御用達て感じだったけどFLOWの曲あんま合ってないな…DAYSとか |
… | 63423/11/14(火)04:29:13No.1123973538+よく考えるとファフナー二期のDEAD or ALIVEの君とここに居るは最後まで見るとああ~…ってなる |
… | 63523/11/14(火)04:29:19No.1123973541そうだねx1直球で古くて好きな曲か… |
… | 63623/11/14(火)04:29:25No.1123973547+さぁ! |
… | 63723/11/14(火)04:29:32No.1123973550+>あまり語られないけどオバロの曲結構好きよ |
… | 63823/11/14(火)04:29:40No.1123973552そうだねx1>コッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコ |
… | 63923/11/14(火)04:29:41No.1123973553+全然関係無い歌詞でも良い感じのOP映像と合わさると何か良い感じに思えるから実際何でも良いんじゃないかなって |
… | 64023/11/14(火)04:29:42No.1123973554そうだねx5あんま合ってなさげな曲から共通点見出すのも味があって好きでもあった |
… | 64123/11/14(火)04:30:05No.1123973569+>「」って直球系の歌詞あまり好きじゃなさそう |
… | 64223/11/14(火)04:30:08No.1123973571+ねえ今どうして僕ら生まれたの |
… | 64323/11/14(火)04:30:10No.1123973574+スパイファミリーがどんどんタイアップ感マシマシの曲になってしまった… |
… | 64423/11/14(火)04:30:26No.1123973582+「」は復活のルルーシュのOP EDどう思う? |
… | 64523/11/14(火)04:30:49No.1123973592そうだねx7>スパイファミリーがどんどんタイアップ感マシマシの曲になってしまった… |
… | 64623/11/14(火)04:30:58No.1123973602そうだねx1行き過ぎるとただのキャラソンじゃねえのになるからほどほどの遠さも欲しい派です |
… | 64723/11/14(火)04:31:01No.1123973605+コードギアスの解読不能にも意味が有った!? |
… | 64823/11/14(火)04:31:45No.1123973628+>よく考えるとファフナー二期のDEAD or ALIVEの君とここに居るは最後まで見るとああ~…ってなる |
… | 64923/11/14(火)04:31:50No.1123973633+原作ファンでナルサスが好きでイメージした歌をマダラの歌に変えるED |
… | 65023/11/14(火)04:31:51No.1123973635+>行き過ぎるとただのキャラソンじゃねえのになるからほどほどの遠さも欲しい派です |
… | 65123/11/14(火)04:31:58No.1123973639+ネウロのアリプロOPいいよね |
… | 65223/11/14(火)04:32:01No.1123973642+キャラソン文化自体がもう… |
… | 65323/11/14(火)04:32:03No.1123973643+>全曲フルで聞くとめちゃくちゃ作品読み込んで作詞したんだなって感じるぞ |
… | 65423/11/14(火)04:32:10No.1123973647+ミックスナッツがすげえいい曲だし歌詞も話に合っててオープニングムービーにもがっちりハマってるのは理解した上で |
… | 65523/11/14(火)04:32:12No.1123973649+>ミックスナッツが初球として完璧すぎたのがいけない |
… | 65623/11/14(火)04:32:23No.1123973653+>コードギアスの解読不能にも意味が有った!? |
… | 65723/11/14(火)04:32:25No.1123973655+>直球で古くて好きな曲か… |
… | 65823/11/14(火)04:32:31No.1123973659そうだねx3VOODOO KINGDOMは劇場で聞いたんだけど本当に曲は素晴らしかったんですよ… |
… | 65923/11/14(火)04:32:52No.1123973678+二千年若しくは二万年後の君へはしんみりときた歌詞とテンポからの転調でくぅ~これこれ!ってなった |
… | 66023/11/14(火)04:32:52No.1123973679+アンインストール程度で良いかな |
… | 66123/11/14(火)04:32:55No.1123973684+>>直球で古くて好きな曲か… |
… | 66223/11/14(火)04:33:18No.1123973698そうだねx1髭男最強のアニメタイアップ曲はスパイでも東リベでもなく相撲だと思ってる |
… | 66323/11/14(火)04:33:34No.1123973708+あんまりにも直球すぎるとそれはそれで手抜きを感じてしまうのはある… |
… | 66423/11/14(火)04:33:46No.1123973717+>キャラソン文化自体がもう… |
… | 66523/11/14(火)04:33:53No.1123973720+アスタリスク |
… | 66623/11/14(火)04:33:56No.1123973725そうだねx1>髭男最強のアニメタイアップ曲はスパイでも東リベでもなく相撲だと思ってる |
… | 66723/11/14(火)04:34:01No.1123973728+ミックスナッツはアーニャの好物もリンクされていて隙がねえ… |
… | 66823/11/14(火)04:34:11No.1123973736そうだねx1不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろ? |
… | 66923/11/14(火)04:34:11No.1123973737+我が身を五分反省して |
… | 67023/11/14(火)04:34:22No.1123973745+>直球で古くて好きな曲か… |
… | 67123/11/14(火)04:34:23No.1123973746+>髭男最強のアニメタイアップ曲はスパイでも東リベでもなく相撲だと思ってる |
… | 67223/11/14(火)04:34:44No.1123973758+日曜日の太陽は曲調が妙に明るくてとてもいいOPだと思いました |
… | 67323/11/14(火)04:34:50No.1123973765+御禿はいいよな自分の作品に自分で曲つけれるんだから |
… | 67423/11/14(火)04:34:51No.1123973766+>髭男最強のアニメタイアップ曲はスパイでも東リベでもなく相撲だと思ってる |
… | 67523/11/14(火)04:34:54No.1123973770+ゲームも含めてMiliの曲好き |
… | 67623/11/14(火)04:34:55No.1123973771+米津は海の幽霊も自ら手を挙げるくらい思い入れがあると言ってたのが納得できるくらい海獣の子供にぴったりの主題歌だった |
… | 67723/11/14(火)04:35:02No.1123973775そうだねx1>VOODOO KINGDOMは劇場で聞いたんだけど本当に曲は素晴らしかったんですよ… |
… | 67823/11/14(火)04:35:29No.1123973790そうだねx1>日曜日の太陽は曲調が妙に明るくてとてもいいOPだと思いました |
… | 67923/11/14(火)04:35:35No.1123973794そうだねx3>我が身を五分反省して |
… | 68023/11/14(火)04:35:39No.1123973798+基本的に内容全然関係ないのにサビで突然タイトル連呼する系歌詞いいよね |
… | 68123/11/14(火)04:35:43No.1123973799+誰かの泣き声が地響きに変わった |
… | 68223/11/14(火)04:35:45No.1123973801そうだねx3>御禿はいいよな自分の作品に自分で曲つけれるんだから |
… | 68323/11/14(火)04:36:18No.1123973818+>>我が身を五分反省して |
… | 68423/11/14(火)04:36:20No.1123973820+>日曜日の太陽は曲調が妙に明るくてとてもいいOPだと思いました |
… | 68523/11/14(火)04:36:23No.1123973822そうだねx1>>我が身を五分反省して |
… | 68623/11/14(火)04:36:33No.1123973830そうだねx4>VOODOO KINGDOMは劇場で聞いたんだけど本当に曲は素晴らしかったんですよ… |
… | 68723/11/14(火)04:36:37No.1123973831そうだねx4下手なタイアップしたら一生擦られるネタにされる可能性もあるからな… |
… | 68823/11/14(火)04:36:44No.1123973836+我が身を五分反省するのは歌った本人じゃろうがい! |
… | 68923/11/14(火)04:36:57No.1123973845+>>>我が身を五分反省して |
… | 69023/11/14(火)04:37:05No.1123973850そうだねx1>基本的に内容全然関係ないのにサビで突然タイトル連呼する系歌詞いいよね |
… | 69123/11/14(火)04:37:07No.1123973852+俺達は壁の外でまた逢おうぜ |
… | 69223/11/14(火)04:37:21No.1123973861+>Vermillion程度で良いかな |
… | 69323/11/14(火)04:37:22No.1123973862+>本編知らん状態では何もわかんなくて後から見るとそのままじゃねえか!って歌詞作れてる人多くてすごい |
… | 69423/11/14(火)04:37:23No.1123973863+髭男はHELLO WORLDのイエスタデイもこれ主題歌で良かったんじゃってなる完璧なイメソンだったのにどうして本編で流れないんです? |
… | 69523/11/14(火)04:37:26No.1123973865+誰もが知ってるような直球の歌でも改めて聞くとやっぱ良いなと思ったりするよ |
… | 69623/11/14(火)04:37:34No.1123973871+誰か踏み潰した(4カメ弓矢) |
… | 69723/11/14(火)04:37:57No.1123973884+>元気のGははじまりのG |
… | 69823/11/14(火)04:38:07No.1123973890+>>>我が身を五分反省して |
… | 69923/11/14(火)04:38:21No.1123973902+特撮ものとかで時々あるタイトルっぽいけどタイトル言って無いやつ好き |
… | 70023/11/14(火)04:38:22No.1123973904+ゴルゴ13のアニメOPとかゴルゴと歌詞と合ってなさすぎて逆に面白かった曲自体は好きなんだけどね… |
… | 70123/11/14(火)04:38:26No.1123973908そうだねx1>>月虹いいよな… |
… | 70223/11/14(火)04:38:36No.1123973911+作中ワードぶち込んでもはやうしおととらでしかない決戦前夜も超好き |
… | 70323/11/14(火)04:39:08No.1123973932+約束の言葉ずっと胸にあるから |
… | 70423/11/14(火)04:39:11No.1123973934+映像も歌も好きだけど絶望先生の話自体はそんなにアングラでもねぇよなってなる |
… | 70523/11/14(火)04:39:35No.1123973948+書き込みをした人によって削除されました |
… | 70623/11/14(火)04:39:37No.1123973950そうだねx1サトシ編がタイプ:ワイルドで終わったの完璧だと思うんだけど最終回の内容がそのまんますぎて逆に歌詞から作った露骨感がちょっと好き |
… | 70723/11/14(火)04:39:48No.1123973955+>特撮ものとかで時々あるタイトルっぽいけどタイトル言って無いやつ好き |
… | 70823/11/14(火)04:39:49No.1123973957+>特撮ものとかで時々あるタイトルっぽいけどタイトル言って無いやつ好き |
… | 70923/11/14(火)04:39:52No.1123973960+https://youtu.be/2Gtt98V4ypQ?si=IzFx2FsBOg1sDA4c [link] |
… | 71023/11/14(火)04:39:58No.1123973965+>>別に本編なぞらなくていい派だぞ俺 |
… | 71123/11/14(火)04:40:00No.1123973967+>キャラソン文化自体がもう… |
… | 71223/11/14(火)04:40:02No.1123973968そうだねx1どうだ思い知ったか俺達の底力! |
… | 71323/11/14(火)04:40:08No.1123973972+古い曲で好きなのはサイボーグ009の曲だな |
… | 71423/11/14(火)04:40:26No.1123973984+タイプ:ワイルドはシンジ戦で流れた時も泣いちゃったからあの曲自体が強すぎる |
… | 71523/11/14(火)04:40:31No.1123973986+>映像も歌も好きだけど絶望先生の話自体はそんなにアングラでもねぇよなってなる |
… | 71623/11/14(火)04:40:40No.1123973993+ドリーム・シフトは今聞くとなんか胸が締め付けられる |
… | 71723/11/14(火)04:40:50No.1123973996+月の繭があんなに完璧なんだから御禿の本領は明るい曲じゃないんだよ |
… | 71823/11/14(火)04:40:51No.1123973999そうだねx4ドラえもんのうたとかも子供たちにシンプルに内容伝えて優しい僕らのドラえもんって雰囲気作り出そうとして成功してるしちゃんと考えてると思う |
… | 71923/11/14(火)04:41:09No.1123974007そうだねx1>ただ問題なのはこれ白金の歌ぞ!!ってなるのがひどい |
… | 72023/11/14(火)04:41:20No.1123974016+明るい歌のようでちょくちょく引っかかる所あるカムヒア!ダイターン3 |
… | 72123/11/14(火)04:41:23No.1123974017+平成ぐらいだったら鬼滅のキャラソンとか作られてたんだろうなって |
… | 72223/11/14(火)04:41:36No.1123974024そうだねx3カッコいいけどファルコと植木の関係性ってなんだよとずっと思ってる |
… | 72323/11/14(火)04:41:37No.1123974025そうだねx1>ドラえもんのうたとかも子供たちにシンプルに内容伝えて優しい僕らのドラえもんって雰囲気作り出そうとして成功してるしちゃんと考えてると思う |
… | 72423/11/14(火)04:41:48No.1123974033そうだねx2>明るい歌のようでちょくちょく引っかかる所あるカムヒア!ダイターン3 |
… | 72523/11/14(火)04:41:57No.1123974038そうだねx1>どうだ思い知ったか俺達の底力! |
… | 72623/11/14(火)04:42:01No.1123974042+>特撮ものとかで時々あるタイトルっぽいけどタイトル言って無いやつ好き |
… | 72723/11/14(火)04:42:13No.1123974047そうだねx1必殺の技が討つのは我が身なのかと |
… | 72823/11/14(火)04:42:27No.1123974056そうだねx2>飛び出せゲッターとかキングゲイナーみたいに映像が合わせに行っちゃうのも好き |
… | 72923/11/14(火)04:42:45No.1123974067+>ドリーム・シフトは今聞くとなんか胸が締め付けられる |
… | 73023/11/14(火)04:42:47No.1123974069+イデオンはどっちも名曲すぎる… |
… | 73123/11/14(火)04:43:11No.1123974079そうだねx1いいですよね踏み出す01 |
… | 73223/11/14(火)04:43:17No.1123974083+ダイターンで思い出したけどトライダーG7は昔の曲だけど好きだわ |
… | 73323/11/14(火)04:43:17No.1123974084そうだねx1エグゼイド のexciteの下手な真実なら知らない方がいいのにってのが小説まで読むとえっぐいくらいブッ刺さってくる |
… | 73423/11/14(火)04:43:24No.1123974087+>カッコいいけどファルコと植木の関係性ってなんだよとずっと思ってる |
… | 73523/11/14(火)04:43:36No.1123974093そうだねx1闇でしか裁けない原罪(つみ)がある |
… | 73623/11/14(火)04:43:38No.1123974096そうだねx1>ゲームも含めてMiliの曲好き |
… | 73723/11/14(火)04:43:59No.1123974106そうだねx7伝説の巨人の力銀河切り裂く(本当に切り裂く) |
… | 73823/11/14(火)04:44:19No.1123974116そうだねx1国民的アニメに関しては2000年以降の方がなんだこれ…?ってなることがあるイメージ |
… | 73923/11/14(火)04:44:24No.1123974121そうだねx1>闇でしか裁けない原罪(つみ)がある |
… | 74023/11/14(火)04:44:27No.1123974124そうだねx1>伝説の巨人の力銀河切り裂く(本当に切り裂く) |
… | 74123/11/14(火)04:44:43No.1123974128+Welcome to this crazy time! |
… | 74223/11/14(火)04:45:07No.1123974139+>伝説の巨人の力銀河切り裂く(本当に切り裂く) |
… | 74323/11/14(火)04:45:12No.1123974141+>カッコいいけどファルコと植木の関係性ってなんだよとずっと思ってる |
… | 74423/11/14(火)04:45:28No.1123974149+今が最高だなって気持ちよく言えるのはバキ |
… | 74523/11/14(火)04:45:31No.1123974151+>国民的アニメに関しては2000年以降の方がなんだこれ…?ってなることがあるイメージ |
… | 74623/11/14(火)04:45:44No.1123974159そうだねx4>原作を読み取った歌詞最高だよな‥‥ |
… | 74723/11/14(火)04:46:01No.1123974168そうだねx1>今が最高だなって気持ちよく言えるのはバキ |
… | 74823/11/14(火)04:46:04No.1123974169+残酷な夢が夢で夢になるんだ |
… | 74923/11/14(火)04:46:04No.1123974170+アタック!アタック!アタック!俺は戦士したいくらいの境遇だからあってる… |
… | 75023/11/14(火)04:46:05No.1123974171+トランスフォーマーは形を変えて戦うぞ!って連呼するだけのOPを和訳して形を変えた秘密の瞳って歌詞が生まれたのはまじなんだろうか… |
… | 75123/11/14(火)04:46:06No.1123974173そうだねx3>Welcome to this crazy time! |
… | 75223/11/14(火)04:46:07No.1123974174+デスティニーの曲とか冷静に聞くと女々しすぎて引く |
… | 75323/11/14(火)04:46:29No.1123974186+>>今が最高だなって気持ちよく言えるのはバキ |
… | 75423/11/14(火)04:46:30No.1123974187+禿作詞並べると翔べガンダムが逆に異質だよね |
… | 75523/11/14(火)04:46:47No.1123974192+>アニメ本編の出来がもう少し良ければねぇ… |
… | 75623/11/14(火)04:46:50No.1123974194+ブロークンミラーめっちゃリディだこれってなるけど和訳ってだけでハードル高いよね |
… | 75723/11/14(火)04:46:51No.1123974196+ゴライオンみたいな何じゃその歌詞!?ってなりつつでも確実に覚えるような曲もオツなものだと思う |
… | 75823/11/14(火)04:47:06No.1123974202+>>>今が最高だなって気持ちよく言えるのはバキ |
… | 75923/11/14(火)04:47:26No.1123974214そうだねx2流石に最近はないけど昭和の必殺技をサビで連呼してくれるやつ大好き |
… | 76023/11/14(火)04:47:54No.1123974225+カクレンジャーニンジャニンジャーって直球歌詞で誤魔化されているが |
… | 76123/11/14(火)04:48:11No.1123974234そうだねx5スポンサー様とか用に嘘八百並べてるインチキ映像みたいな翔べガンダム |
… | 76223/11/14(火)04:48:19No.1123974240そうだねx2旧ハガレンは当時6巻までしか出てないのに |
… | 76323/11/14(火)04:48:27No.1123974247そうだねx3アメリカの子供番組 |
… | 76423/11/14(火)04:48:33No.1123974248+にゃんぼりーってなんだよ |
… | 76523/11/14(火)04:48:42No.1123974254+>禿作詞並べると翔べガンダムが逆に異質だよね |
… | 76623/11/14(火)04:48:43No.1123974255+>スポンサー様とか用に嘘八百並べてるインチキ映像みたいな翔べガンダム |
… | 76723/11/14(火)04:48:52No.1123974262そうだねx1ロボアニメは比較的直球な表現や繰り返しの歌詞が受け入れられやすい土壌はある |
… | 76823/11/14(火)04:48:53No.1123974263そうだねx4冷静になるとガガガ!ガガガ!ガオガイガー!ガガガ!ガガガガガ!ガオガイガー!ってなんなん… |
… | 76923/11/14(火)04:49:05No.1123974271+>めっちゃいい曲だけど噛み合いは今ひとつなカサブタ |
… | 77023/11/14(火)04:49:05No.1123974273+>冷静になるとガガガ!ガガガ!ガオガイガー!ガガガ!ガガガガガ!ガオガイガー!ってなんなん… |
… | 77123/11/14(火)04:49:09No.1123974276+そのバキOPはもう20年くらい前だよ! |
… | 77223/11/14(火)04:49:31No.1123974286+TVサイズだとヒロイックだけどフルだと段々ドロドロしてくダンバインとぶ好き |
… | 77323/11/14(火)04:49:35No.1123974287そうだねx1勝手に作ったイメージソングが巡りめぐって映画のテーマ曲になった「F」 |
… | 77423/11/14(火)04:49:36No.1123974288+始まりは |
… | 77523/11/14(火)04:49:37No.1123974290+>冷静になるとガガガ!ガガガ!ガオガイガー!ガガガ!ガガガガガ!ガオガイガー!ってなんなん… |
… | 77623/11/14(火)04:49:58No.1123974298そうだねx1ガオガイガーはED曲もパーフェクト |
… | 77723/11/14(火)04:50:00No.1123974299+情報量少なすぎるスラングルのOPで笑ってしまう |
… | 77823/11/14(火)04:50:10No.1123974305+>TVサイズだとヒロイックだけどフルだと段々ドロドロしてくダンバインとぶ好き |
… | 77923/11/14(火)04:50:16No.1123974312そうだねx1アンウン切り裂くアンノウンのノリが良すぎて好き |
… | 78023/11/14(火)04:50:27No.1123974321+>勝手に作ったイメージソングが巡りめぐって映画のテーマ曲になった「F」 |
… | 78123/11/14(火)04:50:29No.1123974325+完全にそれ用タイアップじゃないんだけど |
… | 78223/11/14(火)04:50:34No.1123974328+>ガオガイガーはED曲もパーフェクト |
… | 78323/11/14(火)04:51:07No.1123974345+>冷静になるとガガガ!ガガガ!ガオガイガー!ガガガ!ガガガガガ!ガオガイガー!ってなんなん… |
… | 78423/11/14(火)04:51:15No.1123974354+見終わる前 |
… | 78523/11/14(火)04:51:17No.1123974355+>ガオガイガーはED曲もパーフェクト |
… | 78623/11/14(火)04:52:09No.1123974390+>>冷静になるとガガガ!ガガガ!ガオガイガー!ガガガ!ガガガガガ!ガオガイガー!ってなんなん… |
… | 78723/11/14(火)04:52:17No.1123974397+>完全にそれ用タイアップじゃないんだけど |
… | 78823/11/14(火)04:52:20No.1123974400そうだねx1>アンウン切り裂くアンノウンのノリが良すぎて好き |
… | 78923/11/14(火)04:52:36No.1123974409+>超人気だけどあんま武装錬金と関係ない真赤な誓い |
… | 79023/11/14(火)04:53:15No.1123974437+>「」は覚悟完了!とか好きじゃん! |
… | 79123/11/14(火)04:53:19No.1123974439+なんかかっこいいから英語の歌詞入れてみる感じのノリが最近なくなってよかった |
… | 79223/11/14(火)04:54:04No.1123974465+>直球で古くて好きな曲か… |
… | 79323/11/14(火)04:54:08No.1123974468そうだねx2>なんかかっこいいからラップの歌詞入れてみる感じのノリが最近なくなってよかった |
… | 79423/11/14(火)04:54:16No.1123974470そうだねx1ポケモンだとあの重い本編の後の風といっしょにが頭に焼き付いてるな… |
… | 79523/11/14(火)04:54:21No.1123974473そうだねx1ワンピは自由っぽいイメージで羅針盤なんて飾りだぜ!って歌詞多いけど |
… | 79623/11/14(火)04:54:47No.1123974485そうだねx2>ワンピは自由っぽいイメージで羅針盤なんて飾りだぜ!って歌詞多いけど |
… | 79723/11/14(火)04:54:58No.1123974493そうだねx2>ワンピは自由っぽいイメージで羅針盤なんて飾りだぜ!って歌詞多いけど |
… | 79823/11/14(火)04:55:05No.1123974499+>ワンピは自由っぽいイメージで羅針盤なんて飾りだぜ!って歌詞多いけど |
… | 79923/11/14(火)04:55:18No.1123974507+お前これもうワンピースの曲だろとなるセロリ美味いし! |
… | 80023/11/14(火)04:55:21No.1123974509+スプリンターはタフなチームの親分 |
… | 80123/11/14(火)04:55:30No.1123974512+届かない恋をしていても 映しだす日がくるかな |
… | 80223/11/14(火)04:55:46No.1123974526+プラチナは合ってる判定で良いのだろうか |
… | 80323/11/14(火)04:55:51No.1123974529+個人的な嵐は誰かのバイオリズム乗っかって思い過ごせばいいだけちょっとよくわからない |
… | 80423/11/14(火)04:55:58No.1123974534そうだねx2>カクレンジャーニンジャニンジャーって直球歌詞で誤魔化されているが |
… | 80523/11/14(火)04:56:16No.1123974544+>>なんかかっこいいからラップの歌詞入れてみる感じのノリが最近なくなってよかった |
… | 80623/11/14(火)04:56:37No.1123974559+>プラチナは合ってる判定で良いのだろうか |
… | 80723/11/14(火)04:56:40No.1123974562そうだねx2翔べガンダムはともかく哀戦士は初めて聞いた後震えたよ |
… | 80823/11/14(火)04:57:01No.1123974581+絶対そんな意図はなかったとおもうわかってんだよおじさんのテーマ |
… | 80923/11/14(火)04:57:30No.1123974597そうだねx1多少リバイバルはあるけど電波曲ってのもなくなったなあ |
… | 81023/11/14(火)04:57:33No.1123974601+>お前これもうワンピースの曲だろとなるセロリ美味いし! |
… | 81123/11/14(火)04:57:45No.1123974611そうだねx3>絶対そんな意図はなかったとおもうわかってんだよおじさんのテーマ |
… | 81223/11/14(火)04:58:20No.1123974629+>>プラチナは合ってる判定で良いのだろうか |
… | 81323/11/14(火)04:58:27No.1123974635+>多少リバイバルはあるけど電波曲ってのもなくなったなあ |
… | 81423/11/14(火)04:58:38No.1123974645そうだねx1>お前これもうカイジの曲だろとなるゴールデンタイムラバー! |
… | 81523/11/14(火)04:58:41No.1123974651+そういう意図の歌じゃなくても本編に沿うように編集するというのも醍醐味ではある |
… | 81623/11/14(火)04:58:54No.1123974657そうだねx1>届かない恋をしていても 映しだす日がくるかな |
… | 81723/11/14(火)04:59:04No.1123974663+カウボーイビバップ |
… | 81823/11/14(火)04:59:15No.1123974667+>CCさくらがタロットモチーフだからワード入れただけなのにジョジョ三次創作扱いは可哀想だよ! |
… | 81923/11/14(火)04:59:18No.1123974670+完全にタイアップしつつもちょっと遠さのあるオシャレさも残ってるなと思う炎の匂い染み付いてむせる |
… | 82023/11/14(火)04:59:48No.1123974687そうだねx2GXっぽさ感じるのは太陽 |
… | 82123/11/14(火)04:59:53No.1123974690そうだねx3完全にラスボスたちのテーマ曲だったみらいいろ好き |
… | 82223/11/14(火)05:00:02No.1123974698+>カウボーイビバップ |
… | 82323/11/14(火)05:00:09No.1123974702+>多少リバイバルはあるけど電波曲ってのもなくなったなあ |
… | 82423/11/14(火)05:00:09No.1123974703+https://youtu.be/X8B_-jvxrks?si=ZKMrJHH8bhz_xDB- [link] |
… | 82523/11/14(火)05:00:30No.1123974719+>多少リバイバルはあるけど電波曲ってのもなくなったなあ |
… | 82623/11/14(火)05:00:39No.1123974727そうだねx6リライズのHATENAはガチガチにキャラソンすぎる |
… | 82723/11/14(火)05:00:43No.1123974730+セロリ美味いしはまずOP映像自体が未登場モンスターがいるわ使い切りのやつがエース面してるわで見切り発車感がすごいからな… |
… | 82823/11/14(火)05:01:05No.1123974745そうだねx3>>お前これもうカイジの曲だろとなるゴールデンタイムラバー! |
… | 82923/11/14(火)05:01:06No.1123974746+ところでこのビッグオーのOPなんですが |
… | 83023/11/14(火)05:01:12No.1123974751+BUMPだとカルマも好きだけど零式のやつも好きよ |
… | 83123/11/14(火)05:01:14No.1123974753+>多少リバイバルはあるけど電波曲ってのもなくなったなあ |
… | 83223/11/14(火)05:01:28No.1123974763+>カウボーイビバップ |
… | 83323/11/14(火)05:01:29No.1123974765そうだねx4毎週大地を踏み締めるアニメ |
… | 83423/11/14(火)05:01:46No.1123974774+たまにあるなこの作品よりあの作品に合うだろ!ってOP ED |
… | 83523/11/14(火)05:01:54No.1123974778+OPとして本編前にイメージ固められるのも楽しいけど |
… | 83623/11/14(火)05:02:12No.1123974787そうだねx4リライズはリライズ(曲)も理解度高くて優秀だ |
… | 83723/11/14(火)05:02:22No.1123974795+>ところでこのビッグオーのOPなんですが |
… | 83823/11/14(火)05:02:24No.1123974797そうだねx5ミックスナッツはアーニャの好物のピーナッツだけが木の実じゃなくてそれは偽装家族であるフォージャー家を表している |
… | 83923/11/14(火)05:02:26No.1123974799+PENGUINE RESERCHはHATENA以外もいい曲多いから聞いてくれ |
… | 84023/11/14(火)05:02:27No.1123974802+>ところでこのビッグオーのOPなんですが |
… | 84123/11/14(火)05:02:28No.1123974803+>ところでこのビッグオーのOPなんですが |
… | 84223/11/14(火)05:02:29No.1123974804そうだねx5>毎週大地を踏み締めるアニメ |
… | 84323/11/14(火)05:02:38No.1123974814+>毎週大地を踏み締めるアニメ |
… | 84423/11/14(火)05:02:43No.1123974816+>BUMPだとカルマも好きだけど零式のやつも好きよ |
… | 84523/11/14(火)05:02:47No.1123974818+>BUMPだとカルマも好きだけど零式のやつも好きよ |
… | 84623/11/14(火)05:02:49No.1123974821そうだねx2>BUMPだとカルマも好きだけど零式のやつも好きよ |
… | 84723/11/14(火)05:02:53No.1123974828そうだねx1>PENGUINE RESERCHはHATENA以外もいい曲多いから聞いてくれ |
… | 84823/11/14(火)05:03:16No.1123974844そうだねx1>カウボーイビバップ |
… | 84923/11/14(火)05:03:17No.1123974846+>毎週大地を踏み締めるアニメ |
… | 85023/11/14(火)05:03:18No.1123974848+>ところでこのビッグオーのOPなんですが |
… | 85123/11/14(火)05:03:33No.1123974855+>リライズはリライズ(曲)も理解度高くて優秀だ |
… | 85223/11/14(火)05:03:50No.1123974864+ハンターハンターのアレはハンター試験編くるいまでの明るさならまだ合ってたんだが |
… | 85323/11/14(火)05:03:57No.1123974868+大神のresetも曲が良すぎて本編にリセットって台詞ぶちこんでたな |
… | 85423/11/14(火)05:04:03No.1123974870そうだねx6曲自体はいいけど試験編から蟻編までぶっ通しで使うのはいくらなんでも挑戦的すぎる… |
… | 85523/11/14(火)05:04:22No.1123974882+これはコミカライズが合わせてきた例だけどクロスウォーズのネバギバ好き |
… | 85623/11/14(火)05:04:24No.1123974886そうだねx4>ハンターハンターのアレはハンター試験編くるいまでの明るさならまだ合ってたんだが |
… | 85723/11/14(火)05:04:34No.1123974891+>曲自体はいいけど試験編から蟻編までぶっ通しで使うのはいくらなんでも挑戦的すぎる… |
… | 85823/11/14(火)05:04:44No.1123974892そうだねx21ミリも本編とあってないけど合いすぎてると言えばマサルさんのロマンス |
… | 85923/11/14(火)05:05:02No.1123974907+>>曲自体はいいけど試験編から蟻編までぶっ通しで使うのはいくらなんでも挑戦的すぎる… |
… | 86023/11/14(火)05:05:08No.1123974916+新ハンタのOP一貫してたのは幽遊白書リスペクトかもしれん… |
… | 86123/11/14(火)05:05:17No.1123974921そうだねx3アイガアイヲー |
… | 86223/11/14(火)05:05:19No.1123974922+あまりにも踏み締めすぎて新アニメはあの曲以外考えられなくなってしまった |
… | 86323/11/14(火)05:05:38No.1123974935+蟻編入って空気がどんどん重たくなっていったのに頑なに大地を踏み締め続けたアニメだ |
… | 86423/11/14(火)05:05:59No.1123974945+ゴンが大地を踏みしめるのはまだいいよ |
… | 86523/11/14(火)05:06:05No.1123974951そうだねx2原作オタク振り切ってて息巻いてるアーティストより |
… | 86623/11/14(火)05:06:08No.1123974953+本編尺取りすぎたせいでリゼロはRedo以外の印象がねえ… |
… | 86723/11/14(火)05:06:23No.1123974960+ハンターは今になって解像度が滅茶苦茶上がった太陽は夜も輝く |
… | 86823/11/14(火)05:06:38No.1123974969+OPではないしキャラソンでもないのは重々承知なんだけどアルエがほんとに綾波のキャラソンとして最高すぎる‥ |
… | 86923/11/14(火)05:07:21No.1123974998+>アイガアイヲー |
… | 87023/11/14(火)05:07:37No.1123975005そうだねx1ビルド系はセルリアンが合ってるし好き |
… | 87123/11/14(火)05:07:57No.1123975017+>ゴンが大地を踏みしめるのはまだいいよ |
… | 87223/11/14(火)05:08:09No.1123975029+新ハンターのOPはチャラヘッチャラみたいなポジションにしたかったとかなんかどっかで聞いたな… |
… | 87323/11/14(火)05:08:27No.1123975038+>新ハンターのOPはチャラヘッチャラみたいなポジションにしたかったとかなんかどっかで聞いたな… |
… | 87423/11/14(火)05:08:31No.1123975042+>本編尺取りすぎたせいでリゼロはRedo以外の印象がねえ… |
… | 87523/11/14(火)05:08:50No.1123975053そうだねx5>新ハンターのOPはチャラヘッチャラみたいなポジションにしたかったとかなんかどっかで聞いたな… |
… | 87623/11/14(火)05:09:17No.1123975071+もしも願い一つだけ叶うなら |
… | 87723/11/14(火)05:09:17No.1123975074+まあ実際脳に焼き付いてるからゴリ押しするのも正解だったかもしれん |
… | 87823/11/14(火)05:09:23No.1123975075そうだねx1ヒプマイキャラソンだけどパーティを止めないでが凄い濃い‥いい‥ってなってたらゴールデンボンバーの人で |
… | 87923/11/14(火)05:09:35No.1123975081そうだねx1>OPではないしキャラソンでもないのは重々承知なんだけどアルエがほんとに綾波のキャラソンとして最高すぎる‥ |
… | 88023/11/14(火)05:09:49No.1123975088+OPEDの歌詞からストーリーを予測するのまず当たらないけど楽しいよね… |
… | 88123/11/14(火)05:10:10No.1123975103+少年よ神話になれ |
… | 88223/11/14(火)05:10:27No.1123975109+チェンジーザニューワー |
… | 88323/11/14(火)05:10:33No.1123975115そうだねx2>もしも願い一つだけ叶うなら |
… | 88423/11/14(火)05:10:37No.1123975119+どんな夢も断てる気がしたんだ |
… | 88523/11/14(火)05:10:50No.1123975130そうだねx2>OPEDの歌詞からストーリーを予測するのまず当たらないけど楽しいよね… |
… | 88623/11/14(火)05:10:54No.1123975134+>OPEDの歌詞からストーリーを予測するのまず当たらないけど楽しいよね… |
… | 88723/11/14(火)05:10:55No.1123975135そうだねx2カルマが有名だけど冒険彗星の人の心のなさは凄いと思う |
… | 88823/11/14(火)05:11:16No.1123975152そうだねx2>もしも願い一つだけ叶うなら |
… | 88923/11/14(火)05:11:24No.1123975161そうだねx1デュエマVSのこんちきしょうめが泥臭くも熱くて主人公に似合ったいいOPだったなと思ってる |
… | 89023/11/14(火)05:11:40No.1123975167+>もしも願い一つだけ叶うなら |
… | 89123/11/14(火)05:11:40No.1123975168そうだねx4>もしも願い一つだけ叶うなら |
… | 89223/11/14(火)05:12:08No.1123975186+>カルマが有名だけど冒険彗星の人の心のなさは凄いと思う |
… | 89323/11/14(火)05:12:15No.1123975191+ためらいを飲み干して君が望むものは何? |
… | 89423/11/14(火)05:12:16No.1123975193+>ヒプマイキャラソンだけどパーティを止めないでが凄い濃い‥いい‥ってなってたらゴールデンボンバーの人で |
… | 89523/11/14(火)05:12:22No.1123975197+Beautiful boy が親父だったなんて |
… | 89623/11/14(火)05:12:32No.1123975200+>ミックスナッツはアーニャの好物のピーナッツだけが木の実じゃなくてそれは偽装家族であるフォージャー家を表している |
… | 89723/11/14(火)05:12:58No.1123975216+>去年のギーツはそもそもネタバレ歌詞だったが… |
… | 89823/11/14(火)05:13:09No.1123975221+OP映像やSE含めて俺の心を掴んで離さないのは輝け!ラーメンマンだな |
… | 89923/11/14(火)05:13:15No.1123975227+>ゲンドウだこの歌詞!? |
… | 90023/11/14(火)05:13:34No.1123975238そうだねx5>>OPEDの歌詞からストーリーを予測するのまず当たらないけど楽しいよね… |
… | 90123/11/14(火)05:13:46No.1123975245+歌詞は別として曲調で作品に沿うOPいいよね |
… | 90223/11/14(火)05:14:14No.1123975260+もしこの雨が上がっても |
… | 90323/11/14(火)05:14:39No.1123975274+>どんな夢も断てる気がしたんだ |
… | 90423/11/14(火)05:15:02No.1123975285そうだねx3でも宇多田が歌詞書いたらゲンドウ君になるのは何か府に落ちる |
… | 90523/11/14(火)05:15:15No.1123975292+>OP映像やSE含めて俺の心を掴んで離さないのは輝け!ラーメンマンだな |
… | 90623/11/14(火)05:15:22No.1123975299+新作ディズニーゲーのOP曲依頼されたディズニーの大ファンが作り上げだディズニー要素も本編要素も殆どないの完璧な光も凄いよね… |
… | 90723/11/14(火)05:15:55No.1123975321+肉も北斗も旧作OPが良すぎて新作どうするんだろうね |
… | 90823/11/14(火)05:16:09No.1123975327+うたわれopの人なんだに対しこいつら人じゃねえじゃんは酷すぎるレスだった |
… | 90923/11/14(火)05:16:16No.1123975334そうだねx1>>ヒプマイキャラソンだけどパーティを止めないでが凄い濃い‥いい‥ってなってたらゴールデンボンバーの人で |
… | 91023/11/14(火)05:16:48No.1123975343+永遠にアムロが合ってるのかどうかわかってない |
… | 91123/11/14(火)05:17:04No.1123975353+なんか今でも名作アニソン扱いされてるけど |
… | 91223/11/14(火)05:17:17No.1123975361そうだねx8宇多田ヒカルまで行くと本編の内容にかすりもしなくても曲の良さだけで納得させられそう |
… | 91323/11/14(火)05:17:28No.1123975371+作品に合った曲でも好きになるかは別な所が悩ましい |
… | 91423/11/14(火)05:17:51No.1123975389+肉といえば二世のOPがハマりすぎてて定期的にスレ立つよね |
… | 91523/11/14(火)05:17:53No.1123975391そうだねx3KOTOKO歌詞は無条件で信頼するようにしてるんだ俺は |
… | 91623/11/14(火)05:18:21No.1123975402そうだねx2>宇多田ヒカルまで行くと本編の内容にかすりもしなくても曲の良さだけで納得させられそう |
… | 91723/11/14(火)05:18:50No.1123975415+>ってよくよく考えたら何一つ本編と関係ないことない? |
… | 91823/11/14(火)05:18:51No.1123975417+気が付いたらアムロとシャアじゃなくて近くにいたオッサンのキャラソンになってたBEYOND THE TIME |
… | 91923/11/14(火)05:18:52No.1123975418そうだねx2光は擦りもしてないのにキンハーといえば光になってるから本当にすごい |
… | 92023/11/14(火)05:19:03No.1123975424+東リベは転調の数がタイムリープ数って聞いてトップアーティストは歌詞だけでなく曲にまで仕込むのか…と思った |
… | 92123/11/14(火)05:19:07No.1123975428そうだねx2>永遠にアムロが合ってるのかどうかわかってない |
… | 92223/11/14(火)05:19:15No.1123975434+>永遠にアムロが合ってるのかどうかわかってない |
… | 92323/11/14(火)05:19:26No.1123975438そうだねx3>KOTOKO歌詞は無条件で信頼するようにしてるんだ俺は |
… | 92423/11/14(火)05:19:47No.1123975446+オーイシマサヨシが有名だけどヒャダインも良い曲書くと思う |
… | 92523/11/14(火)05:20:08No.1123975455そうだねx2>KOTOKO歌詞は無条件で信頼するようにしてるんだ俺は |
… | 92623/11/14(火)05:20:25No.1123975466そうだねx4光は物語のテーマド直球な上曲が良すぎる |
… | 92723/11/14(火)05:20:27No.1123975469そうだねx3>肉といえば二世のOPがハマりすぎてて定期的にスレ立つよね |
… | 92823/11/14(火)05:20:58No.1123975490そうだねx2>>KOTOKO歌詞は無条件で信頼するようにしてるんだ俺は |
… | 92923/11/14(火)05:21:04No.1123975495+暗号学園のいろはとかアニメ化したら歌詞書くの大変だろうな暗号仕込まないと不評だろうし |
… | 93023/11/14(火)05:21:25No.1123975510+KOTOKOは刃牙のOPまでやってたからな |
… | 93123/11/14(火)05:21:30No.1123975512そうだねx5>暗号学園のいろはとかアニメ化したら歌詞書くの大変だろうな暗号仕込まないと不評だろうし |
… | 93223/11/14(火)05:21:37No.1123975516そうだねx2二世ソングだとBloodlines~運命の血統~もいいよね… |
… | 93323/11/14(火)05:21:49No.1123975524そうだねx1>暗号学園のいろはとかアニメ化したら歌詞書くの大変だろうな暗号仕込まないと不評だろうし |
… | 93423/11/14(火)05:22:09No.1123975538そうだねx4>>暗号学園のいろはとかアニメ化したら歌詞書くの大変だろうな暗号仕込まないと不評だろうし |
… | 93523/11/14(火)05:22:31No.1123975553+作詞しろ西尾維新 |
… | 93623/11/14(火)05:22:32No.1123975556そうだねx8まあエヴァって内容詰めると最初から最後までシンジとゲンドウの話になるしな… |
… | 93723/11/14(火)05:23:03No.1123975572+あれゲンドウがユイに会いたいよーて歌だったんだ… |
… | 93823/11/14(火)05:23:06No.1123975574そうだねx3>作詞しろ西尾維新 |
… | 93923/11/14(火)05:23:20No.1123975580そうだねx2理想は常に高く眼の前で届かない |
… | 94023/11/14(火)05:23:26No.1123975588そうだねx2>まあエヴァって内容詰めると最初から最後までシンジとゲンドウの話になるしな… |
… | 94123/11/14(火)05:23:50No.1123975604+>本編の内容全く決まってない内に戦記物ってだけであの歌詞書いてきたの怖いよ |
… | 94223/11/14(火)05:24:17No.1123975620+>二世ソングだとBloodlines~運命の血統~もいいよね… |
… | 94323/11/14(火)05:24:30No.1123975630+ジャンプアニメといえば逃げ若とかどんな曲になるのか見当もつかない |
… | 94423/11/14(火)05:24:31No.1123975632そうだねx7>理想は常に高く眼の前で届かない |
… | 94523/11/14(火)05:25:43No.1123975682+>ジャンプアニメといえば逃げ若とかどんな曲になるのか見当もつかない |
… | 94623/11/14(火)05:25:43No.1123975684そうだねx2新世界樹2のOPも好きだったな… |
… | 94723/11/14(火)05:25:45No.1123975686そうだねx1ヨルムンガンドのUNDER/SHAFT好きなんだ |
… | 94823/11/14(火)05:25:48No.1123975688+逃げれないメランコリー限界足掻いてる発狂寸前 |
… | 94923/11/14(火)05:26:03No.1123975695+肉は最近でもガガガGUTSキン肉マンとかいい曲はあるからあんまり心配してない |
… | 95023/11/14(火)05:26:05No.1123975697+勇者色々歌詞直球すぎるなあと思ったけどフルで聴くと良いな… |
… | 95123/11/14(火)05:26:30No.1123975710+忍空もなんかいいOPだからいいんだ |
… | 95223/11/14(火)05:26:47No.1123975722+KOTOKOだとbumpy-Jumpy!が本編クリア後に滅茶苦茶いい曲だなこれ…って気づいた |
… | 95323/11/14(火)05:26:59No.1123975732+YOASOBIがアンパンマンやったら漉餡とかになるんだろうか |
… | 95423/11/14(火)05:27:06No.1123975737そうだねx1リライズが好き |
… | 95523/11/14(火)05:27:40No.1123975751そうだねx3涙の種、笑顔の花とか見終わった後にブッ刺さる |
… | 95623/11/14(火)05:27:51No.1123975759そうだねx1ワートリも1期の頃からOPにハズレなしだよね |
… | 95723/11/14(火)05:28:19No.1123975784+>逃げれないメランコリー限界足掻いてる発狂寸前 |
… | 95823/11/14(火)05:28:40No.1123975799+>ワートリも1期の頃からOPにハズレなしだよね |
… | 95923/11/14(火)05:28:51No.1123975807+>涙の種、笑顔の花とか見終わった後にブッ刺さる |
… | 96023/11/14(火)05:29:02No.1123975812+最後のガラスをぶち破れ |
… | 96123/11/14(火)05:29:36No.1123975828+>藤林聖子歌詞は無条件で信頼するようにしてるんだ俺は |
… | 96223/11/14(火)05:30:04No.1123975843+>闇でしか裁けない原罪(つみ)がある |
… | 96323/11/14(火)05:30:11No.1123975847そうだねx3>>藤林聖子歌詞は無条件で信頼するようにしてるんだ俺は |
… | 96423/11/14(火)05:30:23No.1123975852+>YOASOBIがアンパンマンやったら漉餡とかになるんだろうか |
… | 96523/11/14(火)05:30:53No.1123975863+カラオケ行きたくなってくるスレだ‥ |
… | 96623/11/14(火)05:30:58No.1123975868+少年メイド… |
… | 96723/11/14(火)05:31:28No.1123975879そうだねx1>適当に入れたアニメ曲が凄い気合入ってる本編MAD映像なのいいよね‥具体的に言うと君の知らない物語 |
… | 96823/11/14(火)05:31:57No.1123975889+>>>藤林聖子歌詞は無条件で信頼するようにしてるんだ俺は |
… | 96923/11/14(火)05:32:15No.1123975897そうだねx2>>YOASOBIがアンパンマンやったら漉餡とかになるんだろうか |
… | 97023/11/14(火)05:32:18No.1123975901+>ワートリも1期の頃からOPにハズレなしだよね |
… | 97123/11/14(火)05:32:43No.1123975910+ライダーだとビヨジェネのPromiseが本編とマッチしててすげえ良かった |
… | 97223/11/14(火)05:32:45No.1123975912+横山光輝三国志の時の河は歴史物戦記物全般で使えそうな完成度 |
… | 97323/11/14(火)05:33:01No.1123975918+why探すことを諦めたの |
… | 97423/11/14(火)05:33:32No.1123975940そうだねx2やっぱカルマが完璧過ぎるな… |
… | 97523/11/14(火)05:34:00No.1123975956+夜鷹の夢の歌詞今初めて意識したけどなんだこの歌詞・・・ |
… | 97623/11/14(火)05:34:12No.1123975965+>肉は最近でもガガガGUTSキン肉マンとかいい曲はあるからあんまり心配してない |
… | 97723/11/14(火)05:34:28No.1123975975そうだねx1たまにはガツガツ!みたいなド直球なのもいい |
… | 97823/11/14(火)05:35:09No.1123975996+>夜鷹の夢の歌詞今初めて意識したけどなんだこの歌詞・・・ |
… | 97923/11/14(火)05:35:19No.1123976003そうだねx2>ライダーだとビヨジェネのPromiseが本編とマッチしててすげえ良かった |
… | 98023/11/14(火)05:35:30No.1123976014+>夜鷹の夢の歌詞今初めて意識したけどなんだこの歌詞・・・ |
… | 98123/11/14(火)05:35:34No.1123976017+闇を欺いて刹那を躱して刃すり抜け奴らの隙を突け |
… | 98223/11/14(火)05:35:48No.1123976023+多分ここにいる奴らはアニメ曲聴きながらオリジナルキャラの自作OPが脳内再生されるはずだ |
… | 98323/11/14(火)05:36:27No.1123976054+全てを燃やして月を見ていた |
… | 98423/11/14(火)05:36:29No.1123976055+仮面ライダーはディケイドとかキャラ像歌ってて好き |
… | 98523/11/14(火)05:36:52No.1123976066そうだねx1グリッドマン一期のOP作詞がネタバレすぎる部分はリテイクされたとか |
… | 98623/11/14(火)05:37:39No.1123976087そうだねx1>多分ここにいる奴らはアニメ曲聴きながらオリジナルキャラの自作OPが脳内再生されるはずだ |
… | 98723/11/14(火)05:37:49No.1123976093そうだねx2カルマのネタバレ度はOPの知らないシーンで中和する |
… | 98823/11/14(火)05:37:51No.1123976095+原作のワード流し込んだだけのはむしろ嫌い |
… | 98923/11/14(火)05:37:52No.1123976096+>>もしも願い一つだけ叶うなら |
… | 99023/11/14(火)05:38:08No.1123976100+>魔族でも大丈夫 |
… | 99123/11/14(火)05:38:10No.1123976101そうだねx2>多分ここにいる奴らはアニメ曲聴きながらオリジナルキャラの自作OPが脳内再生されるはずだ |
… | 99223/11/14(火)05:38:15No.1123976104そうだねx5ごきげんよう同化したんだろ? |
… | 99323/11/14(火)05:38:41No.1123976118+新劇のカオル君はゲンドウクローンだっけか |
… | 99423/11/14(火)05:41:01No.1123976193+リコリコEDの花の塔は直球過ぎてこれは‥たき×ちと‥ |
… | 99523/11/14(火)05:41:21No.1123976203+誰なんだ黒い目の人… |
… | 99623/11/14(火)05:42:38No.1123976238+争いよ止まれ |
… | 99723/11/14(火)05:42:39No.1123976240+鬱要素しかなさそうだな鬼術ファミリー |
… | 99823/11/14(火)05:43:25No.1123976256+>誰なんだ黒い目の人… |
… | 99923/11/14(火)05:43:27No.1123976258+夢であるように…はストーリーイメージでOPの範囲作ったあと後付けで失恋ソングにしたと聴いたけど本当なんだろうか |
… | 100023/11/14(火)05:43:57No.1123976272そうだねx7長期シリーズだからできる空っぽの星→見上げる星→星追う軌跡果てなき旅路みたいなのも好き |